第282話「サスケ烈伝・潜入」
病にかかったナルトを救うため、サスケが“烈陀国(レダクこく)”にある古い天体観測施設“タタル天文学研究所”へとやってきた。ほかとは隔絶されたこの場所では、なぜか絶滅したはずの生き物“竜獣(りゅうじゅう)”の一種、“瑪瑙(めのう)”が闊歩し、この竜獣を監視役に、囚人たちが過酷な労働を強いられていた。囚人のひとりとして研究所に潜入したサスケは、かつてナルトと同じ病に悩まされていた“忍宗(にんしゅう)の祖・六道仙人(りくどうせんにん)”がこの地で病を治したという古代の記録をもとに、治療のための手がかりをつかもうとしていた。
「えっ!もしかしてその指輪って」
「ええ」

「おめでとう!」
「ありがとう」

「素敵ね~やっぱ指輪って憧れるな~」
「綺麗でしょ?」

サスケ(そうか ここから烈陀国は近いんだったな)

ジジ《俺たちの国の風習でさ。結婚するときに指輪を交換し合うんだ》

サスケ《殻の残党に関してまだ新しい情報をつかめていない。引き続き範囲を広げて調査を続ける》

《もう何年前になるだろう》

《以前俺が烈陀国を訪れたのは。ナルトが原因不明の病に苦しめられていたときのことだった》

サスケ「大丈夫なのか?」
ナルト『ヘヘ…たいしたことねえって』

『それより久しぶりに里に…ウッ』
「ちゃんと話を聞かせてもらおう」

サスケ「⸺じゃあ九尾はかつて六道仙人もお前と同じような病に苦しんだことがあったと言ってたのか」

『まあな』

シカマル「それで治療方法を探して火の国にある六道仙人に関する資料を片っ端からあたったところ、」

「どうやら六道仙人は古の時代に烈陀の地が気に入り王都と天文学研究所で静養したという記載が見つかってな」

「早速先代が烈陀国王都へ向かわれたんだが…」

「カカシから連絡は?」
「少し前にあった」

シカマル「もともと我が国は烈陀国と国交がない。そのうえ国王が亡くなって実権は宰相が握っているらしい」

シカマル「しかも国はいま飢饉に見舞われ混乱しているという」

シカマル「先代は今、王宮を離れて薙苓村で暮らす女王の弟のナナラ王子に接近し家庭教師になり王家に伝わる資料を探ることにしたそうだ」

カカシ『こんなところにいらっしゃったのですか』

『では王子、まず学ぶにあたって書庫を見せていただきたい』
「書庫?それなら閉鎖されて入れないぞ。宰相が閉鎖令を出したんだ」

『宰相が?』
「それに俺は勉強なんかしないぞ。文字なんて読めないし読むのはお前の役目だ」

『そうですか。じゃあまず読み書きを覚えるところから始めましょう』

『あなたの名前です。ナ ナ ラ』

シカマル「手がかりを得るにはまだ時間がかかるらしい」

『うっ』

サスケ「もう1つの手がかりに向かう」

『待て!待てってばよ』

『やめろ。あんなところに行かせるわけには』
「…」

『サスケ⸺』













サスケ《標高5,000mの山の頂に建つ旧天文学研究所》

《かつては天文学者ジャンマール=タタルに由来する由緒正しい施設でありあの六道仙人が滞在した場所だ》

《だが今は天文台に新設する巨大望遠鏡の土木作業を囚人たちにさせるための収容所となっている》


「ほら早く歩け!」

《俺はここに保管されている六道仙人が残した資料の中からそこにナルトの病を治すヒントがないかを探し出すのが目的だ》

「新入りだ」



「お前らと同じ房だ。いびんなよ」
ジジ「はぁ?俺らがそんなことするわけないでしょう」

ペンジラ「アンタ何やったんだよ」
『…』

ジジ「まあ兄ちゃんそう硬くなんなって」

「俺はジジってんだ食うに困って盗みを働いて最低服役6か月」

「俺はペンジラ結婚詐欺を繰り返して最低服役1年」

ジジ「んでコイツはガンノ。国家反逆罪で最低服役17年。俺らの房ではダントツ年上で刑期もダントツ長いんだ」

ジジ「アンタ…独身か?」
『なぜそう思う?』

「俺たちの国の風習でさ。結婚するときに指輪を交換し合うんだ。けどアンタは…」

ジジ「…絡まれると面倒だ。もう行こうぜ」


「ようこそタタルへ!」



「生意気な!」

「うっ!?」

「テメエ!」




「ぐあ!」

「オイコラ!」
「何をやってる!?」



「お前がやったのか?」
「なんとか言え!」

「今なら…」

「懲罰房行きは免れんぞ!おい!」

「ザンスール所長…」
『私が見ていた限りでは彼から先に手を出していない。すべてはそこに倒れている者に対する正当防衛にすぎない』

『それに彼は今日ここへ来たばかりだ。研究所生活はまだこれから。今回は大目に見ましょう』

「そ、そうですね」
「ケガ人を医務室へ運べ」

『あまり派手な行動は控えるように。いいな?』

「強えなアイツ…」
「それに肝もすわってやがる」


「こんなところにいつまでもいられるか!」

「このドサクサに乗じて逃げてやる。瑪瑙に見つからず。あの塀を越えられる…!」


「うわああああ」


「脱走しようとしたのか…」
「バカなヤツだ」



『なんだコイツ…?』
「瑪瑙(メノウ)だよ。肉食の竜獣でここの牢番だ」


「バカだなぁ。ここから逃げることなんかできねえのに」

『さあ見せ物は終わりです。あまり無駄口をたたいてると瑪瑙のデザートにしますよ』


ガンノ「ザンスールはよくあんなのを手なずけられるよな」

『…』





ジジ「あぁさみい…あの境界のあっちとこっちじゃ天国と地獄だよな」

「たまにふっとあそこを越えたくなるんだけどそこを越えた瞬間…」

「アイツにやられるんだ」



「ジジテメエ!ゾロ目を出しやがったなこの野郎!」

「わりいな。タバコもらうぜ」

「な!もう1回!」
「お前ホントこりないな」

ジジ「コイツが結婚詐欺働いたのってギャンブルでできた借金の返済なんだぜ」

「サスケも一緒にチンチロリンやろうぜ」

『俺はいい』
「んだよつまんねえの」

「なぁなぁガンノお前はやるよな?こっち来いよ」
『今はダメだ』

「はぁ…よく飽きねえな絵なんて」

『話しかけるな。完成間近の大事なところなんだ』

「どうせ来週の持ち物点検の前に落としちまうんだろ?」
『だから急いでるんだよもう小指まできた』

「なあサスケ~親やらせてやっからよ。なぁ!」

(なぜあんなものがここにいるんだ。竜獣は絶滅したはずじゃ…)


「あ~あつまんねえの。いいですよ1人でやっから」

『気が変わった…相手になってやる』
「おぉ!そうこなくっちゃ!」

『タバコは持ってないから代わりに賭け金はこれでいいか?』

「えっ宝石!?本物?」
「いやまさか。ガラスかなんかだろ?」

「綺麗なガラス玉なんかもらってもなぁ…火つけて吸えねえと楽しめねえじゃん」
「お前だって賭けるタバコもうねえだろ」

「そうだった!」
「ハハハハ。食事当番でも賭けろよ」

『いやそれはいい代わりに頼みを聞いてくれ』

「なんだよ頼みって」
『あとで言う。一番強い出目は何だ?』

ペンジラ「なんだルールも知らねえのかよ。ピンゾロだよ。数字の1が3つ揃ったヤツ」


『じゃあそれを出そう』

2人「?」




〈カラン〉

〈コロン〉

〈カラン…〉

ペンジラ「マジかよ…」

『俺の勝ちだな』

「こんなのイカサマだ!宣言通りピンゾロ出すなんてそんなラッキーあるかよ!?」
「あきらめろって」


『頼みを聞いてくれる約束だったな』
「あまりハードなのは無理だぞ…」

『安心しろ簡単なことだ。俺が散歩してくる間巡邏が見回りに来たら適当に誤魔化してくれ』
「お前巻布持ってるのかよ?」

『巻布?』
「時間外に房から出ることを許可されたとき巡邏からもらって腕につけんだよ」

「それなしでここから出ればたちまち瑪瑙に襲われちまう」
『大丈夫だ』

『大丈夫じゃねえって!それにお前が平気でも巡邏に見つかれば俺たち連帯責任取らされるんだぜ!?』

『無理に決まってんだろ!明らかに1人足りねえのにどうやってごまかすんだよ!』

「なぁ!なぁって!」
『布団でも膨らませておけ』

「騙されるかそんなんで?」
『すぐ戻る』

ジジ「そういう問題じゃねえんだよ」

サスケ(この研究所のどこかに六道仙人に関する資料があるはずだ)

(だがその資料を探すためには自由に歩き回る必要がある)

(そこで邪魔なのがあの瑪瑙だ。俺の予想が正しければ瑪瑙は十中八九口寄せ動物と見ていい)

(術者はおそらくザンスール。だとしても口寄せの時間が長すぎる。ザンスールのチャクラはそれほど多いのか…?)

(それとも火の国とでは根本的に術の仕組みが違うのか⸺)

(来たな)





(幻術が効かない!?)

(なぜだ…)






(しまった…戦いの痕跡を残してしまった…)


(せめて誰にも見つからぬうちにコイツを処理しないと)


『何ッ!?』







(まずい 深く入りすぎたか…)


「なぁサスケ!昨日どこ行ってたんだよ」
『ちょっとな』

『ちょっとなじゃねえだろ!昨日はバレなかったからよかったけど巡邏に見つかったらタダじゃ済まねえんだよ』

「あんまり帰りが遅えから瑪瑙に食われたかと思ったぜ」


『!?』

(傷がない…どういうことだ…)

(もしかして何匹もいるのか…?)

「瑪瑙に手を出したのはお前だな。何が目的だ?」

(バレているならしかたがない…どうせこちらも聞きたいことがある!)




(なぜ効かない!?まさか…)

「偉い偉いよく気づいたじゃないか」

「毎日顔を合わせている部下でさえ誰一人気づかなかったというのに…」

「忠告はした。そちらがその気なら監視を強化せざるを得ないな…。楽しみにしておけ」


ナナラ『お前たちはここで待っていてくれ』


「ナナラ様をお呼びだてしたのは他でもありません。薙苓村からすぐに避難してください」

「近いうちに軍が駐留いたします」

『は!?なんでだよ姉…いやマナリ女王』

マナリ『あのねナナラ、それは…』
「女王!私からお話しいたしましょう」

「しかしナナラ様には少し難しいお話かと」
『ならわかるまで話せ!』

「烈陀国はいま飢饉に見舞われています。国交がない故に他国からの支援もない。だから引っ越すんです豊かな場所へ」

「戦争をして新しい土地を奪ってそこに住むのです!」

『千王の執務室…』

『烈陀国の歴史書や植物図鑑…解剖学書もあるのか』


『見つけた』














つぶやきボタン…
webで原作は予習済みだけど色々展開変えてきてて二度おいしい!
サスケの潜入捜査って結構適当な所がある気がするw
でも任務達成の安心感は半端ない
メノウは口寄せ竜獣で間違いないのだろうか…?
アニメで見たいし原作読むのしばらく止めようか悩む~
ジャンププラスのURL貼っておきます!
→https://shonenjumpplus.com/episode/316112896946512827
サスケの潜入捜査って結構適当な所がある気がするw
でも任務達成の安心感は半端ない
メノウは口寄せ竜獣で間違いないのだろうか…?
アニメで見たいし原作読むのしばらく止めようか悩む~
ジャンププラスのURL貼っておきます!
→https://shonenjumpplus.com/episode/316112896946512827
![]() |
「BORUTO -ボルト-」第282話
ヒトコト投票箱 Q. チンチロやったことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2023年01月09日 13:36
- ID:om2aWbDk0 >>返信コメ
- 烈陀国ってたまに出てくるナルト世界の世界地図の外側にある国なのかな。
-
- 2023年01月09日 13:43
- ID:foyYUjsu0 >>返信コメ
- 週間じゃないマンガ連載中にアニメにするのか・・・
角川系のメディアミックスでよく見るけど、まあこれは小説あるけどなんかモヤモヤ😶🌫️
まあ全部見るんですけどね
-
- 2023年01月09日 13:44
- ID:mlED7koJ0 >>返信コメ
- 徐倫脱獄と入れ替わるようにサスケが刑務所に・・・
-
- 2023年01月09日 13:44
- ID:xvjtDCpj0 >>返信コメ
- サスケって裏社会じゃ有名人で子供向けの忍者カードにもなってるくらいなのになんで本名で潜入したんだろう…
NARUTOシリーズや忍たまで忘れがちになってるけど、忍者は本来素性を隠しての潜入任務がメインだから、有名人ほど素性を隠す必要があるんだよな(ハナ先生は元々孤児で子供時代に移民として潜入したから偽名ではなかったけど)…
-
- 2023年01月09日 14:02
- ID:om2aWbDk0 >>返信コメ
- >>5
烈陀国は他国との国交がないんで外の情報に疎いからじゃないかな。
-
- 2023年01月09日 14:16
- ID:UtKQzlWz0 >>返信コメ
- えっ、なんかもしかしてサクラちゃん出て来ないアニオリ展開ある・・・?
なんか嫌な予感してるけど思い過ごしであってくれ~
-
- 2023年01月09日 14:24
- ID:UtKQzlWz0 >>返信コメ
- >>7
次回予告?の動画見れました!
サクラちゃんもちゃんと出てたので自分の勘違いに泣いてます
連続コメ失礼しました
-
- 2023年01月09日 15:00
- ID:mlED7koJ0 >>返信コメ
- >>5
今回に限れば他国との国交が無いから情報は入らないし、ゲマキカード等の他国の製品も流通してない
指輪してないから独身と思われてたろ?他の国のことを知らないという描写よ
-
- 2023年01月09日 15:14
- ID:n3jryTxc0 >>返信コメ
- >>3
アニメの方はカカシ列伝も入ってるな
というか小説原作のコミカライズ作品はアニメの方が先に行ってしまうのはあるあるだよ
-
- 2023年01月09日 15:37
- ID:FqnSmzU20 >>返信コメ
- >ジジの声優、草尾さんなの豪華すぎやろwwwwwwwwwwwwwwww
草尾さんは疾風伝時代のアニオリとして、オリキャラ役を演じてた覚えがある。
確か…暁以外でウタカタの敵となってた奴…だっけ?
-
- 2023年01月09日 15:44
- ID:sQHoQKh80 >>返信コメ
- >>9
うちはサスケの名は英雄としても犯罪者としても五大国内外に轟いてるし
その国交の無い国の王宮にすら忍び込める忍者が居る世界だぞ
偶然にバレない可能性は有っても、だからといって初めから相手が「うちはサスケ」を知らない事を前提に堂々と名乗るのは違うわ
-
- 2023年01月09日 15:50
- ID:KBC2dqL40 >>返信コメ
- カカシサイドの王子くんのわかるまで話せと、いざという時に真面目にわかろうって姿勢に好感は持てた
-
- 2023年01月09日 15:58
- ID:.hLAfFtS0 >>返信コメ
- >>5
カカシ烈伝ではこの国の描写されまくってるからわかるけど
一般市民からしたら忍術や忍びや六代目火影の存在がそんなものあるわけないじゃんなファンタジー扱いされてる程度にこの国は外から隔離された鎖国国
一部のその描写ありきの二部なんだがなぁ
-
- 2023年01月09日 16:08
- ID:.TW2R6z.0 >>返信コメ
- エンディングがこれからの展開を暗示しててお辛い
歌詞もボルトとカワキって感じで良いな
-
- 2023年01月09日 16:19
- ID:.hLAfFtS0 >>返信コメ
- ボルトとカワキって所詮サスケとナルトの二番煎じにしかみえなくてな
サスケとナルトに比べたらどうみても魅力落ちるんだから二番煎じじゃなくオリジナル路線いけばよかったのに
-
- 2023年01月09日 16:40
- ID:uqDRfUHo0 >>返信コメ
- 新OP 映像は良いけど曲はあまり盛り上がらない感じだね
-
- 2023年01月09日 17:16
- ID:n5oM4snq0 >>返信コメ
- OPアジカンなのになんか微妙
映像もなんかペラっとしてるというか平面っぽい?
-
- 2023年01月09日 17:25
- ID:uMBmOexK0 >>返信コメ
- 漫画はただの義眼みたいな感じだったのがアニメじゃちょっと機械染みてて科学忍具っぽいね
色々と別方面からの設定も組み込んでるのかな?
-
- 2023年01月09日 18:03
- ID:6pMJfBwB0 >>返信コメ
- 新OP ブリーチやGTOのオマージュ入ってて凄い好き。最初は曲微妙だと思ってたけど何回か聴いたらハマってもた
-
- 2023年01月09日 18:05
- ID:6pMJfBwB0 >>返信コメ
- 新OP ブリーチやGTOのオマージュ入っててすごい好き
-
- 2023年01月09日 18:19
- ID:mED1VLls0 >>返信コメ
- このメガネ、生身じゃないから平気だったりして…そんな訳ないかと思ったらまさか正解だった。
サスケ知らないの!?子供のカードにもなってるのにと思ったが隔離された世界なら普通か。テレビも新聞もなさそうだし。そういやちょい前に出た動物売り買いする人もサスケ知らなかったね。
そういや木の葉って結婚指輪の習慣ってなかったっけ?
-
- 2023年01月09日 18:35
- ID:w5Z.wKkO0 >>返信コメ
- ナルトの病気を知って飛び出して行くサスケ
逆だったかもしれねえ
-
- 2023年01月09日 18:54
- ID:C0Jw8iGU0 >>返信コメ
- サスケがちょっとおバカさんに見える
-
- 2023年01月09日 18:58
- ID:FMT4jPpu0 >>返信コメ
- そういえばサスケって本来ならば投獄されてもおかしくないくらいの罪犯してたの忘れてた
里抜けとか、キラービー襲撃とか、五影会談襲撃とか、一時期暁と手を組んだりとか、五影抹殺未遂とか
-
- 2023年01月09日 19:12
- ID:qUM2UaKN0 >>返信コメ
- カカシ烈伝からキッチリアニメにしないと内容わからんやんけ
アニオリだらだらやるくせになんでこういうのは省かれるんだろう
-
- 2023年01月09日 20:05
- ID:YQk.WLEQ0 >>返信コメ
- >>26
次世代が関係ない小説は多くて4話以内にして欲しい
木ノ葉新伝はミライが次世代枠だからいいけど
-
- 2023年01月09日 20:20
- ID:9lWY63V40 >>返信コメ
- カカシが水遁で子供に水を飲ませる所は無いのか
ナナラはボルトの少し年上として登場しないかな
-
- 2023年01月09日 22:29
- ID:P5u3uJG50 >>返信コメ
- >>22
NARUTOで紅先生が結婚指輪してましたね
サスケ烈伝はアニオリみたいな物なので辻褄合わないのは考えちゃダメですね
-
- 2023年01月09日 22:58
- ID:2gEuJlMP0 >>返信コメ
- 烈伝は独立した枠でやってほしかった…
ナナラ君とカカシのやり取りとか
感傷に浸って見たかったよ
映画化は無理でも
金ローのルパンとかみたく
夜2時間枠とかとれたらいーのに
-
- 2023年01月09日 22:59
- ID:M.sTdNQ90 >>返信コメ
- 牢獄に入る前の忍者どころか一般人の泥棒相手に輪廻眼を使うアホ展開はさすがにカットされたか
-
- 2023年01月09日 23:08
- ID:M9Qm9W4c0 >>返信コメ
- 数年前のような口振りだけど小説では中忍試験後らしいので半年も立っていないしサラダ外伝編以降でも一年か一年半前
その前では木ノ葉に帰ってきているのにサラダに会っていない事態に
-
- 2023年01月10日 00:13
- ID:DXthMNqy0 >>返信コメ
- >>27
それで人気落ちてるから正直NARUTOキャラ使ってBORUTOの客寄せしてるだけだと思うぞ
BORUTOキャラが親世代に頼らないと人気ないのが悪い
-
- 2023年01月10日 00:16
- ID:DXthMNqy0 >>返信コメ
- >>29
72巻みたらわかるが紅ふくめて既婚者誰も指輪してねーぞ
-
- 2023年01月10日 00:36
- ID:CuXABtEk0 >>返信コメ
- >>32
ほんとそこ気になりました
サラダちゃんと関係良好なってからのことなのにどう辻褄合わせるんだろ…
イルカ先生のお家にホームステイさせてもらってるから外伝直後でまだギリギリアカデミー在籍中の時とか?
卒業して下忍→中忍(現在)ってなるまで実は数年経ってる…のか??
-
- 2023年01月10日 00:56
- ID:eJ.j0C6U0 >>返信コメ
- ザンスカールみたいな人カリンっぽいの意味あるのかな
-
- 2023年01月10日 01:51
- ID:chUtLyEP0 >>返信コメ
- うーん、ボルト面白いな。ヒマ回が全て神回しかないのも凄い。タイムスリップ編はまたやって欲しいな。
でも、強さ的には千鳥覚えたてのサスケのがまだ強いだろ。カーマ発動しなかったら呪印あるサスケのが圧倒的。
-
- 2023年01月10日 02:05
- ID:DXthMNqy0 >>返信コメ
- ヒマ回とか毎回くっそ退屈やろ…
-
- 2023年01月10日 04:04
- ID:RUFxdqx.0 >>返信コメ
- >>33
1クールやってからいえ
-
- 2023年01月10日 04:44
- ID:Ls.2tzSt0 >>返信コメ
- >>14
サスケやカカシやサクラが潜入出来るのなら他の奴が潜入していないとは限らないじゃん
-
- 2023年01月10日 05:58
- ID:GVaoglKL0 >>返信コメ
- もうサスケ烈伝やるならノベライズ全部アニメ化してくれ。
見ちゃうから
-
- 2023年01月10日 07:53
- ID:chUtLyEP0 >>返信コメ
- >>38
ヒマ回は全て神回、いいね?
-
- 2023年01月10日 09:28
- ID:Upm4KDvG0 >>返信コメ
- >>12
「うちはサスケ」とは名乗っる描写は無くね?
「サスケ」だけなら同じ名前ってだけでしょ。サスケの名前自体大昔のサスケという忍者にあやかって付けられた名前だと劇中で語られてるし
-
- 2023年01月10日 11:58
- ID:RWU5Q..q0 >>返信コメ
- >>16
ナルトとサスケというよりカカシとオビトな気がする。カワキに至ってはオビトと同じようなこと言ってるし
-
- 2023年01月10日 13:42
- ID:CuXABtEk0 >>返信コメ
- >>42
ボルトとヒマワリの髪型ナスのヘタみたいというか少年アシベみたいというか、どんなシリアスな状況でも見るたび和んで笑っちゃうので間違いなく神回
-
- 2023年01月10日 14:24
- ID:gEshbZ3W0 >>返信コメ
- みんな気づいた?!
opとedのボルトの服!
-
- 2023年01月10日 15:09
- ID:zRBQYBVQ0 >>返信コメ
- >>45
わろた。ナスのヘタは言い得て妙。
-
- 2023年01月10日 17:30
- ID:eFQoIJrA0 >>返信コメ
- 漫画だとヘタ消しているんだけどね…
-
- 2023年01月10日 17:55
- ID:3dt28ftm0 >>返信コメ
- 甲田監督曰く
OP.ED
ボルトの服を原作に合わせたのと
キャラ少しだけマイナーチェンジしているのがポイント!OPは伊藤秀次さんのLOが神でした!
小柳くんは動画だけでなく仕上げまでしていて凄いなと思いました!
皆んなすごいです!
EDは神でした!
黄さんの映像はしびれる
-
- 2023年01月10日 17:59
- ID:CuXABtEk0 >>返信コメ
- >>49
内容には全く言及していないのなんなの(^^;)
-
- 2023年01月10日 18:54
- ID:Fwiy7iPZ0 >>返信コメ
- Twitterで見たけどOPのコードの楔の模様左右逆だな
原作は左腕なんだが…
-
- 2023年01月10日 19:37
- ID:obhpWjpP0 >>返信コメ
- 新OP見る限りやっと鬼熊えんこの事触れそうだね
また操られていたし本格的にコントロール学ぶのかな?
-
- 2023年01月10日 19:54
- ID:3dt28ftm0 >>返信コメ
- 烈伝は阿部監督が担当
甲田監督はノータッチ
-
- 2023年01月10日 20:11
- ID:68KYDf170 >>返信コメ
- 来週サクラちゃん出るけど声優の中村千絵さんお休みされてたよね?もしかして声変わってしまう?
-
- 2023年01月10日 20:19
- ID:Fowi0WXj0 >>返信コメ
- >>40
NARUTOの小説は原作設定無視しまくってるのが大半だから気にしたら負けよ
-
- 2023年01月10日 21:28
- ID:aeJYUlUa0 >>返信コメ
- そもそもの岸影が書いたボルトにヘタ付いてるのに池影漫画でヘタ消されてるの謎なんだよな
いきなり設定スルーかよって当時思った
-
- 2023年01月10日 22:30
- ID:QD10jliD0 >>返信コメ
- >>56
岸本が俺の絵を真似して描くなと言ったからのオリジナルティを出したんでしょ
池本は岸本の絵を読者は求めているのにと気に病んでいた
-
- 2023年01月10日 23:28
- ID:aeJYUlUa0 >>返信コメ
- >>57
そうなんだ
商業漫画なんだから読者が求めてるだろうと考えた方向に舵を切っても良かった気もするけど
(サスケ烈伝のコミカライズは絵柄寄せて好評だし)
当時の岸本の声が大きかったんかな
-
- 2023年01月11日 00:09
- ID:peu6kem70 >>返信コメ
- >>26
無理して烈伝シリーズを
BORUTOでやることなかったのにね
-
- 2023年01月13日 20:19
- ID:NKU7rkpd0 >>返信コメ
- >>56
岸本が池本絵に寄せたから問題無し
-
- 2023年01月14日 17:11
- ID:P.p9NrDn0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2023年01月18日 16:42
- ID:Ub.P8e7e0 >>返信コメ
- >>58
岸本が関わっている正当な続編扱いのBORUTOと違って
ほぼ関わっていないノベライズのコミカライズだから岸本も口は出さないで編集任せじゃないか
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 NARUTO / BORUTO 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
BORUTO / ボルト / 282話 / 感想 / サスケ烈伝・潜入 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
まさかあの卑劣な術なのか!?