第1話「Let's be alone together」
19世紀末、ロンドン市内で物乞いをする少女、ウィステリア。教会の屋根裏部屋で暮らす彼女の唯一の楽しみは、午前零時過ぎに屋根裏部屋の一番奥の窓を3回叩けば、大悪魔のマルバスがやってくることだ。彼との出会いは一ヶ月前、物乞いをするウィステリアの近くをマルバスが通りかかったとき、視えないはずの彼の姿が視えてしまったことだった。ある日、お世話になっている神父からウィステリアの買い手が決まったと告げられて……。
脚本:山下憲一 絵コンテ・演出:山本靖貴 総作画監督:大沢美奈
脚本:山下憲一 絵コンテ・演出:山本靖貴 総作画監督:大沢美奈

『皆様お慈悲を。私は貧しい農村の出で両親と死に別れて孤児になりました』

『今は皆様のお慈悲にすがって生き延びるしかありません』

『もし私の姿を見て少しでも同情していただけるのならどうか飢えをしのげるお金をお恵みください!』




『うっ!』

『たったの6ペンスだと!?ふざけんじゃねぇー!』

『誰がお前みたいな薄汚ねぇ小娘を食わせてやってると思ってんだ!タダじゃねぇんだぞコラァ!』


『フン!』



《今は苦しい日々だけど悪い事ばかりじゃありません。屋根裏部屋の一番奥の窓、午前0時過ぎに3回叩けば…》

『マルバス。マルバスいますか?』
『ああ。いるよ。ウィステリア』

《それはとある悪魔と私の密かな逢瀬の合図なのです》



『マルバス。今夜も来てくれたんですね』
『ああ』

『じゃあ今日も…』
『おい小娘!まーだ起きてんのか』
『神父様…』

『ったく。明日も早ぇっつってんだろ!』
『ううっ…』
『今日みてぇに稼げなかったらまたはっ倒すかんな!』

『わかったかオラァー!』

『フン!』

『やれやれ。悪魔の私が言うのも何だがこの街では孤児に物乞いをやらせて金を巻き上げる奴も神父というのかね』

『神父さんにはお世話になってますから!それに物乞いじゃないです!』

『路上で私の身の上話を聞いた人が感動してお金をくれるんです』

『対価です!ちゃんとした仕事です!』
『ま、物は言いようだな』

マルバス(あれからもう…1か月か…)

(やはりいないか。私の姿が見える者は)

(認識すらされなくなればいないのと同じ。寿命のないこの体でこの先永遠を生きねばならんのか)

『皆様…お慈悲を…』

『もし私の姿を見て少しでも同情していただけるのなら…』
「どけ!」

『あっ!』

『憐れだな。見るに堪えんよ娘』

『まさか死ぬまでそうやって食いつないでいくつもりかね?生きているのが嫌にならんのか?』
『あっ…』

『フッ…見えも聞こえもせん相手に八つ当たりとは私もヤキが回ったな…』


『お前…ひょっとして私の姿が見えて…』

『何ボーッとつっ立ってんだ!来い!場所を変えるぞ!』





『嘘…昼間の…』

『私を追って来たんですか?』
『やはり見えるのか。悪魔の私が』
『はい…生まれつき』

『私の魂でも奪いに来たんですか?』
『いや。単に見える人間が珍しかっただけだ。これといった用もない』
『え~…』

『じゃあ…私が眠れるまで何か話でも聞かせてもらえませんか?』
『なぜ?』

『いや…その…今夜はこのまま眠ってもいい夢が見られそうになくて…』

『…』

『あ…あの!今日のお話は何ですか?』

『また寝る前の小話を御所望か?明日起きられずに殴られても知らんぞ』
『いいじゃないですか!これだけが私の楽しみなんですよ?あなたのお話を聞いて旅してる気分にひたりたいんです~!』

『はぁ…じゃあ200年…いや300年前だったか?』
『アバウトすぎでは?』

『ここロンドンでシェイクスピアを見た時の話だ』

『あ…!』


「シャーッ!」

「ガアッ!」



『チッ!この程度か』

『ガアッ!』


『気を抜くな。スノウ』
『別にあんたに助けてくれって頼んだ覚えはねーよ』
『一応俺上司だからね』

タケナミ『本部からの話だとロンドン市内で目撃されたのはかなりの上級悪魔らしいが』
スノウ『こいつじゃないな』

『次だ』

ウィス『わ~!面白かった~』

『シェイクスピア…お話だけでこんなに面白いなんて。劇場で見たら最高だったでしょう!』

『さぁ。別に。有名どころは一通り見たがどれもまぁまぁだ』

『もてはやされるほどではなかったさ』
『…』

『マルバス。あなた友達いないでしょう』
『は?何を言う?』

『そもそも私を見える人間は…』
『そういうのじゃなく。長生きのくせして人の気持ちがわかんないんだなーって皮肉ですよ』

『そんなはずはない。私は短時間だが人に化けることもできる』

『えっ?』
『この状態なら普通の人間にも見える。だから君が思ってるほどコミュニケーションの機会がなかったわけではない。だが神経を使うしひどく疲れるから多用はできない。それに…』

『下手にご婦人の前で使うと私を巡っていつも大変な騒ぎになる』

『そうですか…』
『そうだ』

『ふっ…ふふふ…』
『何だ?今のやり取りのどこに笑える要素があった?』

『いえ。それがわからないんじゃまだまだですね。マルバス』

『そうか…ではまた来る』
『ええ』

『マルバス。本当にありがとうございます。あなたに出会えて明日が来るのが楽しみになりました。私小さい頃からこの目が好きじゃなかったんです』

『人と違うものが見えるせいで気味悪がられて』

『いいことなんか全然なかった』

『でも…今はあなたが見えているこの目が私の宝物になりました』

(なぜだろうな…)

マルバス(たまたま私が見えるというだけの)

マルバス(ただのどこにでもいる不幸な子供なのにどうして何度も会いに来てしまうのだろう…)

『小娘。お前の買い手が決まったぞ』
『買い…手…?え?』

『馬鹿だなお前。まさか本当に物乞いでだけで食わせてもらえると思ってたのか?』

『あれはただの顔見せだ。磨けばモノになりそうな孤児を拾って適当に餌付けした後売りさばくのが俺の仕事だ』

神父『お前は特段器量良しだったからな。娼館じゃなくて地主貴族に買い手がついた』

『いい暮らしをさせてもらえるかもしれねぇなぁ~』

『納品は明日だ。それまで最後の晩餐を楽しむんだな』


マルバス『そうか。やはり人買いだったか』
ウィス『あの時もそうだった…』

『兄さんも…私がずっと小さい頃にこんなふうに連れていかれてしまったんです…初めは町のお屋敷に使用人として奉公に出るって聞いてたのにそれっきり音信不通で…』

『後から調べたらそんなお屋敷なんて誰も知らないって言うんです…』

『私達…二人共騙されて…そうやって酷い目に遭わされるんだ…』

『お願いです!ここから連れ出して!』
『それはできない』
『どうして!?』

『悪魔としてのルールに触れる。対価なしで人を救うと拒絶反応を起こし体が崩れる。我々はそういうふうにできているんだ』

『なら…もう…私の魂をもらってください』
『ん?』

『知ってます…悪魔って魂とかその人にとって大切なものを奪う代わりに願いを叶えてくれるんでしょ?』

『望みと引き換えに命を落とすんじゃ意味がない…そう思ってたけど…あなたに奪われるならいい!兄さんがいなくなってもう私が大切に思える人なんてあなたしかいない!』

マルバス『悪魔がなぜ魂を欲しがるか知っているか?奪った分自分の寿命が延びるからだ』

『だが私は既に不老不死だ。これ以上奪っても意味がない。むしろ退屈すぎて持て余している程だ』

『そっ…か…あなたはもう…何もいらないんですね…』



『…』

『ねぇマルバス。マルバスはなんでロンドンに来たんですか?』
『さぁ。ま、暇潰しだな』
『そう…』

『じゃあ…今はちゃんと楽しめてますか?』

『ん?』
『開けろおい』

『スノウ。一応ここ教会だ』

『騎士団の一員としてそういうのは…』
『んなこと関係ねぇよ!』

(剣十字…)

『やめないなら扉の修理代給料から天引きな』
『なっ!そ…それだけは勘弁してくれ!』

『誰だあんたら?ここは神聖な教会だぞ』

『なんだ…いるじゃねぇか』


「連れてまいりました」
『うむ。ご苦労だった』

「ほら!ご主人様に挨拶しろ!」

『まぁまぁ。いいから』
「は…はい!」

『大丈夫だよ。怖がることはない。おいでウィステリア。君は今日から私の子だ』

『さぁ。自分の家だと思ってくつろぐがいい』
『はい…』

『さぁ。ここが君の寝室だよ』



『あっ!』

『フフフ…』

『なぁ。悪魔の反応を辿ったらここに着いたんだけど心当たりある?』
『し…知るか!』

『ぐわっ!』

『お前の本当の商売も知ってんだよ!』

『潰してやってもいいんだぜ?』

『ま…まままま待ってくれ!話す!話す!』

『悪魔かはわからんがここにいた銀髪の娘が夜中によく独り言をつぶやいていたな…』
『銀髪…?その子はどこだ!』
『売っ払っちまったよ。金持ちの地主のとこに』

『聞いたとこガキをいたぶって興奮する変態だそうだがなぁ』


『…くっ!このゲス!』

『タケナミ!悪いが先にやることができた!』
『おい。それでは…』


『!』

タケナミ『なんだ今のは!?』
スノウ『計測器が振り切れてやがる!』

『来ないで!』

『大丈夫だよ。私はただ不幸な身の上の君を癒してあげたいだけだ』


『嫌!』

『ひっ!』

『少しおイタが過ぎるようだな』

『フフフフフ…』



『もう諦めるんだな。この屋敷からは逃げられない』

『さぁ。お楽しみの時間だ』



『嘘…』
『何だお前は!』

マルバス『貴様ら人間のやり方に従うなら…金があればいいんだろ?その娘を貰いに来た』

『マルバス…うっ!』
『フン!こんな上玉滅多にない!いくら積まれても譲るわけないだろ!』

『うっ!』

『マルバス!』

(拒絶反応か…早いな…)

『何だあいつ…うっ!』

『マルバス!』


『ぐわっ!』


『そんな…どうして…』
『何もかも…飽きたと思っていたんだ…もうこの世界に見るべきものなど何もないと…』

『だが…君と一緒に過ごした夜だけは退屈を忘れることができた』

『悪くなかった。そう思えたのは本当に久々だったんだよ。ウィステリア』

マルバス『望みなどとうにないと思っていたが…どうやら私は君と共にいる未来が欲しいらしい』

『騒がしい…』


ウィス(もしかして…あの人悪魔と契約を?)



『うっ!』

『ぐあーっ!』

『お前…契約してないな』
『黙れ!』

『ルールを破って勝てると思ったか』

『終わりだ!』

『マルバス!契約を!私の一番大切なあなたが見えるこの目なら対価になりますか!?』

『私と一緒に生きてください!マルバス!』



『彼女は…貴様等のようなくだらない連中の』

『手が届く女性ではないんだよ』

『お…お前は!いや…あなた様は!まさか…かの13の災厄をもたらした…』

『消えろ。三下』


『オオーッ!』



『馬鹿だな君は。これから世界のいろんなものを共に見ようと決めた矢先だったのに』
『でも…私が差し出せるものはこれしかなかった。そうでしょう?』

『その代わりあなたが私に教えてください。この世界にはまだ素敵なものがたくさんあるってことを。あなたの言葉で、私の隣で』
『ああ。契約だからな』

マルバス『さて。これからどこへ行こうか。こんなに旅の計画が楽しみなのは初めてだ』



スノウ『んで?その乱入してきた赤毛の悪魔ってのが銀髪の娘と一緒に消えたんだって?』

『あ…ああ…久々の上玉だったのに…』

『何が上玉だ!てめぇ!おい!』
『やめろ。スノウ』

『なぁタケナミ!この案件俺に任せてくれるよな?』
『ああ。我々の任務はこの世の悪魔全ての滅殺だ。いつかそいつに当たるまで殺し続ければいい』

(もう少しだ…もう少しでお前に会える。ウィステリア。俺がお前を絶対に救い出してやるからな!)



薄幸の少女と悪魔の契約までの流れが王道だけど激アツ
屋敷を出てくるウィステリアとマルバスのやり取りとかこのままエンドロールでもおかしくないエモさ
2023/01/09 14:01:08

原作と違う展開だったから確認すると、3話目と組み合わせた感じなのね。うまくまとめてたなぁ。ウィステリアはかわいいし、マルバスはかっこいいし、来週からも楽しみ
2023/01/08 23:39:52
つぶやきボタン…
退屈だった、虐げられてた人生が変わった二人の出会い
お互いにとっていい出会いになったみたいだね
マルバスはなんかすごい悪魔らしい
特に何か悪さをするというわけでもないみたいだけどそれでもデビルハンター達はマルバス見つけたら悪魔・即・斬の精神で攻撃してくるんだろうなぁ
売られたと思われてたウィステリア兄もデビルハンターになってた
一足違いで妹と再会できず妹が悪魔と契約してしまった形に…
お互いにとっていい出会いになったみたいだね
マルバスはなんかすごい悪魔らしい
特に何か悪さをするというわけでもないみたいだけどそれでもデビルハンター達はマルバス見つけたら悪魔・即・斬の精神で攻撃してくるんだろうなぁ
売られたと思われてたウィステリア兄もデビルハンターになってた
一足違いで妹と再会できず妹が悪魔と契約してしまった形に…
![]() |
「ノケモノたちの夜」第1話
ヒトコト投票箱 Q. 原作漫画は… 1…読んだ
2…アニメから!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2023年冬アニメについて
-
- 2023年01月11日 16:54
- ID:43k7jMYi0 >>返信コメ
- 治安悪い世界流行ってんの?
-
- 2023年01月11日 17:01
- ID:Re1Qxg4P0 >>返信コメ
- バトル漫画になったら読まなくなったわ、最初の雰囲気は好きだったんだけど
-
- 2023年01月11日 17:06
- ID:aYzVhgiW0
>>返信コメ
- 最後、泣いたよ!( ノД`)
-
- 2023年01月11日 17:07
- ID:aYzVhgiW0
>>返信コメ
- ( ノД`)シクシク…
-
- 2023年01月11日 17:08
- ID:6n52dxQR0 >>返信コメ
- ろくな神父がいねえ…
-
- 2023年01月11日 17:08
- ID:9wY0qM1R0 >>返信コメ
- >>1
治安のいいファンタジーをほぼ見たことないんだが
-
- 2023年01月11日 17:09
- ID:m3nWzSqQ0 >>返信コメ
- 宇崎ちゃんとかの商業化前のほうが良かった典型。
-
- 2023年01月11日 17:12
- ID:rZ6Txm7O0 >>返信コメ
- トモちゃん…◯ 転生王女…◯ スパイ教室…まぁまぁ
お兄ちゃんは…◯ アルスの…様子見 氷剣の魔術師…ダメダメ
解雇された…ダメ ツンデレ悪役令嬢…◯ お隣の天使様…◯
最強陰陽師…ダメダメ 老後に備えて…ダメ 便利屋さん…ダメ
異世界のんびり…ダメダメ もののがたり…◯ あやかしトライアングル…◯ バスタード…次も見るがイマイチ
今期は新規作品結構不作じゃね?
-
- 2023年01月11日 17:18
- ID:6nxVlNaK0 >>返信コメ
- この作品もまとめるか。
今日から早くも2話が始まる作品もあるが、MX放送分(U局)では残念ながら
「トモちゃんは女の子!」
「氷属性男子とクールな同僚女子」
この2作品は早くもまとめなしが決定したか(遅れてまとめる可能性もなくはないが)?
特に前者は典型的ラブコメ風?なので期待していたが…
-
- 2023年01月11日 17:18
- ID:sbPB9NSP0 >>返信コメ
- 原作は打ち切り漫画なのになぜ今頃アニメ化…
原作は好きだったのに残念
-
- 2023年01月11日 17:22
- ID:O4L3xskB0 >>返信コメ
- マルバスの口元かわいいな
-
- 2023年01月11日 17:23
- ID:jbIT9Kxm0 >>返信コメ
- 悪魔と契約したことで原作より酷くなった地主さん。なお原作でもロリコンサディストなのは変わらない模様
-
- 2023年01月11日 17:33
- ID:aW7hYy.O0 >>返信コメ
- >>9
前期のも最終回までまだまとめてないのもあれば、いきなり途中からでもまとめ記事出した作品もあったので管理人さんのモチベ次第ですわね。今期は更にアニメ作品多いですし・・・。
-
- 2023年01月11日 17:58
- ID:ICOG8hU30 >>返信コメ
- ああ、胸糞悪い神父。少女に物乞いさせて「養ってやってる」とか、挙句の果ては人身売買。宗教家って多かれ少なかれこんな人種が多いイメージだけど。
背景の雰囲気もあって大悪魔見て「魔法使いの嫁」の骸骨を思い出した。
-
- 2023年01月11日 18:01
- ID:nITRIUIj0 >>返信コメ
- なんとなく見たけど、どうにも評価しづらいな
2話見て判断って感じかな
-
- 2023年01月11日 18:03
- ID:PcaB5RAs0 >>返信コメ
- 悪魔、悪魔みたいな神父、変態ロリコン、シスコン…
1話から濃ゆいですね
-
- 2023年01月11日 18:06
- ID:.g4.i38G0 >>返信コメ
- >>1
というか、現実でもあの時代を考えると治安はよくない時代だろう
-
- 2023年01月11日 18:12
- ID:0Qa6r0FX0 >>返信コメ
- 嗚呼、眼差し出したから永遠に兄を認識出来ないんですね。分かります。
-
- 2023年01月11日 18:16
- ID:slExkt6.0 >>返信コメ
- マルバス、ソロモン72柱悪魔の一人か、他にもバルバトスとかも出るのかな?
-
- 2023年01月11日 18:23
- ID:Bf.V.msw0 >>返信コメ
- 原作最終回まで読んだから、どのように再構成されるのか楽しみ
原作付きのアニメで最後までやるのは最近珍しい
フレイムナイトの特別連載で他のエピソードが読めるのも嬉しい
-
- 2023年01月11日 18:37
- ID:X08Kxs3I0 >>返信コメ
- >>19
割と原典に対する小ネタがちゃんと多くて感心してる
召喚されるとライオンの姿、召喚者が命じれば人になってくれる、疫病をもたらす力と治すちから(13の災厄?)、シェイクスピアの作品に出ている
といった感じで
-
- 2023年01月11日 18:39
- ID:X08Kxs3I0 >>返信コメ
- >>8
ぶっちゃけ豊作・不作とかってその視聴者の好みによる主観だから人次第だし
あなたがそう感じるなら、あなたにとってはそうなんでしょう
個別の感想コメント欄に書くことかは若干悩むけど
-
- 2023年01月11日 18:53
- ID:DxIphHoy0
>>返信コメ
- 原作を知らないでいたけどアニメを見てみたら面白かった
盲目ヒロインとその介添えのヒーローって
ロマンチックでいいな
-
- 2023年01月11日 18:53
- ID:zWQOfntl0 >>返信コメ
- 小西ボイスで悪魔・・・キングクリムゾン使いそう
-
- 2023年01月11日 19:04
- ID:qc.uC0vO0 >>返信コメ
- まとめありがとうございます
好きな作品なのでこうして語れる場も増えて嬉しい
-
- 2023年01月11日 19:11
- ID:0TslIyer0 >>返信コメ
- >>1
現実世界の方が厳しいよ
-
- 2023年01月11日 19:19
- ID:zWQOfntl0 >>返信コメ
- >>9
このサイト初めてか?
ここは放送順に纏めたりしないんだよ
-
- 2023年01月11日 19:23
- ID:m3knRTqY0 >>返信コメ
- >>2
最初の路線って需要無いのかね
フリーレンもバトル漫画になったし
-
- 2023年01月11日 19:26
- ID:NFPqXrfs0 >>返信コメ
- マッチ売りの少女なみに幸せになれそうにない女のコみたいだったから放送中にTV消してしまった😩
-
- 2023年01月11日 19:28
- ID:NFPqXrfs0 >>返信コメ
- >>5
あの神父の顔は進撃の巨人にいそうな面だ!
-
- 2023年01月11日 19:54
- ID:ICOG8hU30 >>返信コメ
- >>8
少なくとも僕の評価とは一致率や、ここで採りあげてもらえる割合は異常に低い
つまり、個人の異常感覚。嗜好の世界だからそれ自体は構わないが、それを普通だと思う神経は病気。
-
- 2023年01月11日 19:57
- ID:t.rOyHVq0 >>返信コメ
- >>10
制作側にこの作品のガチ勢が居ての持ち込み企画なんや。
サンデーうぇぶりにその辺りの話と、追加連載始まったから見ると幸せになれる。多分。
-
- 2023年01月11日 20:11
- ID:.Yyak.dB0 >>返信コメ
- 『ここロンドンでシェイクスピアを見た時の話だ』と言って画面が切り替わったので
最初騎士団と悪魔が戦ってる場面はシェイクスピアの舞台劇なのかと勘違いしてしまった
-
- 2023年01月11日 20:13
- ID:LBvC6RMQ0 >>返信コメ
- 主役のウィステリア
髪型と髪色からミオリネ難民救済枠としても観られるぞ
ちなみにマルバスも某タヌキみたいに赤毛だなあ・・・
-
- 2023年01月11日 20:14
- ID:t5Y4O3UA0 >>返信コメ
- 逢坂さん、また不幸な兄妹の兄役か。今回は兄は契約しないで済んだけど生き別れなのかね。
-
- 2023年01月11日 20:24
- ID:.h26rEfF0 >>返信コメ
- 原作は当時読んでたし好きではあったけどまさかのアニメ化でビックリ!
ウィステリアが原作よりロリ化してるのは気になるがOP見る限り最後までやってくれそうで楽しみ!
>>29
1話時点じゃ幸薄そうに見えるし実際酷い境遇なんだがウィス自身はかなりタフな性格してて幸せをもぎ取りに行くタイプだから見てみて。
>>32
正直なんで今更?と思ったがそういうコトか。
制作がガチ勢ならある程度安心して見れそうだな(まぁガチ勢が居ても悲しいコトになる場合もあるが…)
-
- 2023年01月11日 20:49
- ID:AK.dx1Y90 >>返信コメ
- >>27
それはその通りだが、2話放送までに1話をまとめられなかった作品は、
ほぼスルーと判断できる。
-
- 2023年01月11日 21:20
- ID:vyrJh9Jv0 >>返信コメ
- >>8
森におかえり
-
- 2023年01月11日 21:34
- ID:pLGVPCPL0 >>返信コメ
- >>35
音柱vs妓夫太郎、ファイッ!!
-
- 2023年01月11日 21:42
- ID:zWQOfntl0 >>返信コメ
- >>37
2話どころか3話放送後に纏めだした作品すらザラにあるぞ
2020年春なんて3話放送後コロナ休止が発表されてから纏めた作品もあったくらいだ
-
- 2023年01月11日 21:45
- ID:2vmDOoxf0 >>返信コメ
- 悪くないんだが主人公が誰かわからんw
正直、兄側は頭悪そうであんまり好きじゃない
-
- 2023年01月11日 22:10
- ID:uJZZIDMp0 >>返信コメ
- ノンケモノたちとか誤読して頭痛くなったわ
-
- 2023年01月11日 22:10
- ID:PWzpvYA80 >>返信コメ
- >>2
ウィステリアのあの姿を見てないのか?
それはもったいないことをしたな
-
- 2023年01月11日 22:47
- ID:nYg0EhYT0 >>返信コメ
- >>13
自分ならこんだけ多い中で惹かれなかった作品までまとめるとかハゲ散らかすわ
-
- 2023年01月11日 23:36
- ID:c7a0sE.w0 >>返信コメ
- これ原作好きだったんだけどアニメになってたの!?
-
- 2023年01月12日 00:35
- ID:DcGovPPN0 >>返信コメ
- >>2
バトル展開になっても絆が中心なのは変わってないから、もう一度見るのをオススメする
-
- 2023年01月12日 01:53
- ID:c3w8K.yb0 >>返信コメ
- んん~、何だか「魔法使いの嫁」みたいふだったな、どうなんだコレ!?
-
- 2023年01月12日 02:22
- ID:MWbd7H2y0 >>返信コメ
- 人身売買で売られた先が、ロリコン・サディストオヤジか。
「ヴィンランド・サガ」でも、性目的で奴隷を求めていたオネエな客がいたな。
-
- 2023年01月12日 06:32
- ID:ke0dffyR0 >>返信コメ
- >>2
初期設定からして最初からバトル漫画なんだが何漫画のつもりだったの?
-
- 2023年01月12日 06:59
- ID:3J.AzvmN0 >>返信コメ
- >>8
それ、「冬アニメ何見るか決まった?」のコメント欄に書くべきでは?
-
- 2023年01月12日 09:30
- ID:HzqeVJ.u0 >>返信コメ
- >>2
戦争凶のハゲとライオンさん出てきてからのが楽しかったが。
-
- 2023年01月12日 09:34
- ID:HzqeVJ.u0 >>返信コメ
- >>41
マルバスと妹が主役じゃ。
-
- 2023年01月12日 10:41
- ID:o2D.jCQC0 >>返信コメ
- >>51
ウシさんじゃあ!
OPを見直したら思わず聞き惚れてしまった
よい歌じゃ
-
- 2023年01月12日 10:47
- ID:6uY5new.0 >>返信コメ
- アニメでも「はきゅゅん」やるんだろうかあの牛
-
- 2023年01月12日 11:27
- ID:8s1N84KE0 >>返信コメ
- 神父が制服着てる騎士団に「誰だあんたら?」と言ってるということは騎士団は世間から隠匿された組織なのだろうか
-
- 2023年01月12日 12:20
- ID:D704JwMF0 >>返信コメ
- >>19
いきなり大物出ててちょっとびびった、悪魔ガンガン出るのかな
-
- 2023年01月12日 17:57
- ID:A4KXOQUa0 >>返信コメ
- >>55
まあ、悪魔が見える人自体がほとんどいないみたいだからね
ただ、神父については、下っ端か神父の名を騙っている感じだから知らないってことなんじゃないかなぁ
-
- 2023年01月12日 19:56
- ID:.dDgQZDc0 >>返信コメ
- >>32
うぇぶりにそんな記事あった?って探したらプロデューサーについての記事はアニメのHPのSpecialのとこだね。
打ち切りからアニメ化で復活は喜ばしい。確か女子高生の無駄づかいとかも同じパターンで復活したんだよな。
これを機に不定期でも連載復活してくれると嬉しい(打ち切りで未登場キャラ多いし)。
-
- 2023年01月12日 22:44
- ID:o2D.jCQC0 >>返信コメ
- >>56
13災は6柱しか出てこない
打ち切りでなければ……
-
- 2023年01月12日 23:50
- ID:N.SyNbYp0 >>返信コメ
- コメ数少ないなぁ……
でも最後までまとめてくれると嬉しいです!
-
- 2023年01月13日 00:00
- ID:h1SdvYD30 >>返信コメ
- >>28
別に需要ないわけじゃないけど少年誌だしなあ、とはいえこれは元からバトルは入れる予定だったそうだから別に路線変更ではない
まあそもそもバトルも人物や世界観掘り下げるための単なる描写手段なだけで主軸じゃないからバトル漫画とは違うし、フリーレンなんかもっとそうだけどな
-
- 2023年01月13日 00:07
- ID:TZC8EYql0 >>返信コメ
- サンデーのメイン悪魔大体優しい説wwでびあくまにあくましゅうどうし・・・魔王城でおやすみの真逆版って感じだな(魔族が優しいのは一緒 貧困主人公と王族主人公の違いなど)
強きなキャラ演じがちな竹達彩奈さんにしては珍しくひ弱な娘の役な気がする
-
- 2023年01月13日 02:39
- ID:lC.01Wpr0 >>返信コメ
- ノケアニ人形劇も可愛いぞ
-
- 2023年01月13日 10:49
- ID:qdNAHMCD0
>>返信コメ
- 続きが気になるところ
-
- 2023年01月13日 13:37
- ID:pcG50t0l0 >>返信コメ
- >>8
そもそも ダメダメ と言う表現が何様
せめて 合わない とかにするべきと思う
-
- 2023年01月13日 13:39
- ID:A4RRuhUm0 >>返信コメ
- >>32
アニメ化されたの知って情報を漁ってるで~
-
- 2023年01月13日 13:40
- ID:Rs1M.yNv0 >>返信コメ
- >>8
そもそも ダメダメ と言う表現が何様
せめて 合わない とかにするべきと思う
-
- 2023年01月13日 19:16
- ID:CIM3mWI50 >>返信コメ
- これ面白かったんだけど途中で終わって悲しかったわ~
シトリ編も良かったんだがなぁ
-
- 2023年01月13日 22:47
- ID:WnV1mFQM0 >>返信コメ
- >>59
しかって
じゅうぶん多いよ危険だよw
-
- 2023年01月13日 22:49
- ID:WnV1mFQM0 >>返信コメ
- >>68
シトリ出るんだ
むっちゃ妄想膨らむけど完結しないのかぁ
-
- 2023年01月14日 09:11
- ID:e.GHXjoN0 >>返信コメ
- >>32
打ち切りの悲劇もアニメ化の喜びもこの業界じゃ珍しくないが、打ち切られた後にアニメ化ってあんまきいたことないな。よほど心酔した企画者がいたのかなんにせよかなり好きな漫画だったからありがたい話だ
-
- 2023年01月14日 12:26
- ID:B.PvG9120 >>返信コメ
- >>69
最終巻に描かれてる幻のラスボスが強すぎるから…
読めば続編を描いてくれと言いたくなる
-
- 2023年01月14日 18:50
- ID:eePyHVBD0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けどロンドンはイギリスの首都ですね。
-
- 2023年01月14日 19:22
- ID:I4YfeMHe0 >>返信コメ
- >>50その通り!
-
- 2023年01月14日 21:37
- ID:fTy2ky4K0 >>返信コメ
- 個人的にはウィステリアが1番男前だと思ってる
-
- 2023年01月15日 04:47
- ID:yK3.kfxD0 >>返信コメ
- サンデー作品だなあっていう感じ。悪い意味で
とにかくてんこ盛り、整合性はともかく子供たちに受ければいいという作りに見える
TVアニメとして広い層に受けるのかねえ
-
- 2023年01月15日 09:35
- ID:debloCeR0 >>返信コメ
- 不幸な娘にさらに過酷な対価を求める
作者に人の心は無いんか?
この手の作品って女の子がブサイクだったら誰も見ないだろ?
それは宮崎アニメでも同じか
-
- 2023年01月15日 13:45
- ID:EJP0PGMy0 >>返信コメ
- 地主が変な方向に盛られてて笑ったが概ねいい出来で満足
-
- 2023年01月15日 18:32
- ID:L8SFAF9V0 >>返信コメ
- パンのカビてる部分を除けば食えるとか、冗談でも書くなよ…
パンのカビは毒性が強く発癌性物質も含まれてるし、菌糸がパン全体に回ってる事が多い
-
- 2023年01月15日 19:22
- ID:W.wrygyM0 >>返信コメ
- >>60この作品以外にもコメ数が少ないのなんて結構見かけるから
気にしない気にしない
-
- 2023年01月15日 23:16
- ID:eUru3mTa0 >>返信コメ
- アニメ化されて嬉しい、フリーレンとノケモノはサンデーの中で特に面白いと思っていたら何故かノケモノは打ち切りのような終わり方だったので勿体ないと感じたが、まさかのアニメ化という逆転ホームランが出て感無量です。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2023年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ノケモノたちの夜 / 1話 / 感想 / Let's / be / alone / together / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン