第1話「ヒロイン女子とモブ男子」
人より存在感がない少年・白石純太。クラスメイトや先生に認識されない、青春のステージにも上がれない――。でも、そんなモブ男子である彼のことを、隣の席のヒロイン女子・久保渚咲だけは見つけてくる。ある日、白石くんがどのくらいみんなに気付かれないのか気になった久保さんは「授業中、立っても気づかれなかったりして」と話しかけてきて……。
脚本:高橋悠也 絵コンテ・演出:古賀一臣 作画監督:齊藤佳子・日高真由美・野田康行
脚本:高橋悠也 絵コンテ・演出:古賀一臣 作画監督:齊藤佳子・日高真由美・野田康行
《僕は人より存在感がないらしい》

《そう気付いたのは卒業アルバムの集合写真で写ってたのに写ってないと思われ合成されていた時だった》


《青春したい。それはきっと誰もが思うこと。だけども僕では叶わない》

『白石~いるか~?』

『いないか~。机の上にプリントを置くか~…』
『先生。僕はここです』

『おお!白石~どこにいたんじゃい』
『後ろにいましたよ』

《空気のような僕は存在を周りに認知させるのが人より難しい》

『あっ!白石来てる!』

『ほんとビックリしたよ~』
『え~すご~い』

《確かにそこにいるのに認知されない。それが僕。青春を謳歌するどころか青春のステージにすら上がれない》

《それなのに…》
『お~はよ。白石君』

《久保さんだけは僕を見つける》












『なんか調べてるの?』
『く…久保さん…えっ…あっ…え~っと…』



『見~ちゃった』


『久保さん消して!お願い!』
『や~だよ~』

《1年1組久保渚咲さん。勉強ができて》

《運動もできて》

《僕みたいな人間にとって久保さんは最も縁がない存在だった…》

《はずなのに…》
『ねぇ白石君ってさ』
『あっ…』

『どのくらいみんなに気付かれないのかな?』

『えっ?』
『授業中立っても気付かれなかったりして』
『ありえるかもね』

『ねぇ!』
『やらないよ』

『ん~!』
『ほっぺ膨らませてもダメだからね』

『ん?』

『やらないの?』

『目立たない僕でもさすがに授業中立つのは…』
『白石君。そんなこと言っちゃっていいのかな~?』

『フフッ。頑張ってみよっか』
(悪魔かよ)

先生『ここは~覚えておいた方がいいかもな~』

久保『バレてないね~』
白石『まぁこれくらいだったら』

久保『まだいけるね!』

久保『ワオ立っちゃった!すごい!』

『わ~』

先生『白石~座れ~』


久保『ふふふ…』
白石(いつから気付かれてた?)

『は~おもしろかったね~』
(僕は恥ずかしかった)

久保『怒ってる?』
白石『怒ってないよ』
久保『本当~?』
白石『本当』

『じゃあまたやろうね』
(しまった)

『白石君。今日の授業の主役だったね』


『じゃあそれを仕組んだ久保さんは敵だね』
『やっぱりちょっと怒ってるじゃん。それにしても敵だなんてひどいな~』

『やり直し』
『やり直し?』
『白石君の敵じゃなくて…』

『白石君のヒロイン。ほら言ってみて』

『ヒロ…それはないでしょ』

『ノリ悪~い』

『何?』

『ううん。なんでもない』

平『あ~今日はレアな一日だったな~。白石2回も見つけちゃったし』
工藤『なんかいいことあるかもね』

『フフッ。何それ?四つ葉のクローバーじゃないんだから』
『四つ葉のクローバーなんてもんじゃないでしょ』

工藤『入学して半年以上経つのにまだ1回も白石のこと見つけられてない男子だっているんだよ』


指名手配かよ……
2023/01/11 00:38:28
工藤『ツチノコかカッパレベルでしょ』
平『確かに~』

『中学の時だって白石のことをずっと不登校かと思ってたら1回も欠席したことないってあとで聞いてビックリしたもん』
『へ~そうなんだ』

工藤『ある意味才能だよね』
平『ほんと。なんか白石にしかできない仕事とかありそう』
久保(普通に見つけられたけどな)

『ただいま~』


『…んっ?あっ。おかえり』

《たとえ青春のステージに上がれなくたって生き甲斐は人それぞれ。大好きな漫画を何度も読む。そんな人生も案外悪くない》



白石『えっ?』

『え~っと…怒ってる?』
『つーん』

『僕なんかした?』
『ん~』

『心当たりない!?』

『(正直まったくないけど)どうぞ(怒りにはカルシウム)』

久保『何の真似?』
白石『ごめんなさい…』

久保『朝のこと!』
白石『朝?』
久保『そう!よ~く思い出してみて!』
白石『え~っと朝はたしか…今日は購買じゃなくてコンビニでお昼を買おう』

『お願いします』
「あっ。は~い」

「お客様?棚に戻してくださいってやつかな…」

『います』

「わぁ!申し訳ありませんお客様!」
『大丈夫です。慣れてるので』

白石『買い物を済ませたあとは学校に向かって…』

『おはよ~』


平『久保っち葉月おはよ~』

工藤『おはよう玉。遅いよ。行こ行こ』
平『うん』

白石『で教室に着いて…そうして今に至ります』

久保『はぁ…白石君さぁ…な~んでわかんないかな?』
白石(結局飲むんだ)

『そんな白石君には罰ゲームで~す』
(理不尽…)

『前に話してたよね。自分が座っているのに気付かれずに座られたことがあるって。それってさ。座った人が黙ってればバレないかもしれないよね』
『いやそれはさすがにバレると…まさか…』

『そのまさかです!』


『うん。思ったとおりバレてないね』
(そういう問題じゃない…)

『でも声を出したらどうだろう?』

白石『えっ?』
久保『今目立つのはよくないよね。なら今は空気にならなきゃ』

白石(やわらかいし…)

白石(いい匂いするし…)

白石(やっぱりやわらかい…)

(とか人は思うのだろう。しかし青春負け組の僕は…)
『白石君?』

(完全に思考がショートしていた)

『フッ…』


『白石君ってほんとおもしろいな!』

『痛い…』

『あ~そうそう。挨拶をされたら挨拶を返しましょう』
『いきなりどういう…』
『返事は?』
『はい』

『よし!朝のことは許してあげる』

『結局なんで怒ってたの?』
『それはねぇ…』

『ないしょ』


『フフッ…ちょっとやりすぎたかな』

『完全に遊ばれている…なんで僕で遊ぶんだ?』

『なんでだと思う?』

『暇潰し?ペットのようなおもちゃのような』
『…なるほど』
『答えは?』

『さぁどうでしょう』

『答えはすぐわかったらおもしろくないからね』


白石(なんなんだ…?)


答えはすぐわかったら面白くないからね
2023/01/11 00:43:38


先生『あっそうかそうかはいはい』
白石『ありがとうございました』

『白石君ってさ。授業終わりにいつも質問しに行ってるよね』

『あぁ…あれはちゃんと授業出てましたって言いに行ってただけ』
『えっ…でもずっといたよね?』
『いたけど…僕が気付かれるためには大きな声で返事しなきゃいけないからね』

《白石います!》
『みんなに何こいつって思われたくないから…』
『大変だ…』

『まぁしかたないよ』
『そっか…ちなみに授業中に当てられたことある?』
『ないよ』
『いいな~』
『まぁ楽ではあるよね』

『白石君ってさ。発表してみたいって思う?』

『思わないよ面倒だし。きっとドキドキするんだろうし』
『ふ~ん。そっか』

『え~ではこの問題わかる人~』

『はい先生!』

『わかりません!』

『ですが白石君ならわかると思います』
『!?』

先生『おっ白石いたのか。じゃあ久保の代わりに答えてくれんかのう』

白石(違う久保さん。全然どこもかしこもグッ!じゃない。頼んでないんですよねやってくれたな)

「白石君授業出てたんだ」
「白石君って頭いいのかな」
「白石見つけた!今日はツイてるからガチャ回そ!」

『久保さん…僕答えがわかってないんだけど』
『大丈夫!』
『僕が大丈夫じゃないの』

『白石君』

『わからないって言ったのは嘘』

『アウストラロピテクスです…』
『正解じゃ~。座ってよし!』

『ドキドキして死ぬかと思った…』

久保(の割に…ちょっと嬉しそうだったじゃん)

白石『っていうか答え知ってるなら久保さんが答えればよかったじゃん』
久保『周りの席の子に答えを聞くとかもやったことないのかな~って』
白石『ないけど…』

『私が答えわからなかった時よろしくね。頼りにしてる』

『っていうか久保さんの方が頭いいじゃん』
『私だってわかんない時あるよ~。問5の答えわかんないし』

先生『問5。答えてみろ久保』
久保『えっ?』

『2回も当たる久保さんすごい』

『白石君。さっき言ったこと覚えてる?』


『答え教えて』

『えっと…合ってるかわかんないけど…』

久保『助けてくれてありがと~』
白石『別に…』

『白石君ってさ。PINEやってる?』

白石『まぁ一応…』

『えっじゃあさ…』
『ねぇ渚咲~。ちょっとお茶して帰らない?』
『あっ。うん』




(ついに待ちに待った日がやってくる…)

『明日はゲームの発売日』



『あれ?白石君だ~。お休みの日に会うなんて珍しいね。買い物帰り?』

『いや…えっと…今日僕何してたんだろう』

『んっ?』
『ゲーム買いに行ったんだけどティッシュ配りの人がいてさ。欲しいなって思ったんだけど案の定もらえなくてどこまでやったらティッシュもらえるんだろうって…』
(白石君が遠くを見つめてる!)




『結果的にティッシュくださいって言うのが一番早いってわかったよ』
『お疲れさま…何のゲーム買ったの?それが本命でしょ?』

白石『ティッシュもらえた達成感で帰ってきちゃったんだ』
久保(白石く~ん!)

『ふふっ…』

『そうだ。白石君こっち向いて』
『んっ?』

『何?』
『いや~なんとなくカメラの顔認識は反応するのかなって。どのくらい近づいたら認識されるのかな』
『認識されないと思うよ』

『じゃあ私は認識されるに1票』

『は~いじゃあカメラ見て』
『えっ…一緒に撮るの?』
『白石君にも確認してもらわなきゃ』

『う~ん…まだ認識されないな~』

『もっと近づいて!』
(近い…)

『もうちょっとかな。あっ。私の勝ち』

『さ~て何してもらおっかな~?』
『えっ?なんかするの?』

『もちろん。あっそうそう。PINEつながろうよ。今日撮った写真送ってあげる』

『な~に?なんか期待したの?』
『そんなことない…けど…』

『ねぇ白石君。今度一緒にどっか遊びに行こっか』

白石『えっ?』
久保『えっ?んっ?』
白石『あの…えっと…』

『私と一緒だとティッシュもらえるかもよ』

『あっ…そういうことね』

久保『うん!そういうこと』

『オッケー』
『で…僕は何をさせられるの?』
『あははは!さすが白石君。今回は勘弁してあげるよ』

(久保さんが遠慮!?雨降りそう)


『今日は…もらいすぎなくらいだよ』

白石『なんか言った?』
久保『なんでもな~い!』

(久保さんとPINEを交換してしまった)

(そして成り行きで写真も撮ってしまった)

(初めてクラスメートとPINE交換した。でも交換しただけでもうこないかもしれないしな…)


(って秒で既読をつけてしまった…)

《ねぇ白石君。今度一緒にどっか遊びに行こっか》

『あれ…嘘じゃなかったのか…あっ…いや社交辞令ってやつかな…う~ん…なんて返せば…』


(すぐ既読ついた!)

『渚咲。お風呂上がったよ~』
『は~い!』


『ん~?』
『何?』
『いやいつもなら「こんな格好でうろうろしないで」って言うのに』

『やけに機嫌いいじゃん』
『あっ…そう?』

『なんかいいことでもあった?』
『特にないけど』

『特にない…ねぇ。あ~んなかわいい顔してそりゃないでしょ』

明菜『あ~。うちの妹はかわいいなぁ。今度どうやっていじってやろうかな』


『ふふっ。楽しみだな!』




久保さんは言うまでもないけど、なんか白石くんも可愛いよなぁ。
何だろう、なんか言動がこう…………良いよなぁ。当然2人は付き合うんだろ?
2023/01/11 01:00:07










みんなの感想
128: ななしさん 2023/01/11(水) 12:39:02.73 ID:wDKs9u5g0.net
久保さん、当たってるよね
ななしさん 2023/01/11(水)
椅子がわりにするのはやりすぎだ莫迦!
ななしさん 2023/01/11(水)
これをイイ話だなーとみるのは何か違う気がしてモヤる
58: ななしさん 2023/01/11(水) 00:58:44.92 ID:IEIwh71W0.net
これ久保さんが男子だったら普通に悪魔だよな
66: ななしさん 2023/01/11(水) 01:10:40.33 ID:RfrWOvKE0.net
>>58
女でも相当鬱陶しいとおもうで
女でも相当鬱陶しいとおもうで
ななしさん 2023/01/11(水)
なんか微妙にホラーじみてない?
ななしさん 2023/01/11(水)
本当はシライシなんていなかった
全部久保さんの妄想
全部久保さんの妄想
62: ななしさん 2023/01/11(水) 01:00:35.96 ID:gkIUO08L0.net
主人公は隠形スキル持ちかな
異世界行ったらアサシンで活躍出来るな
異世界行ったらアサシンで活躍出来るな
117: ななしさん 2023/01/11(水) 10:35:22.65 ID:gcfMs2cS0.net
白石はバスケやったらいいんじゃないかな
118: ななしさん 2023/01/11(水) 10:48:30.29 ID:iSKL3ZUc0.net
>>117
いっそ白石役は小野賢章でよかったかもしれない
いっそ白石役は小野賢章でよかったかもしれない
83: ななしさん 2023/01/11(水) 04:01:36.48 ID:xUhdMLgx0.net
37: ななしさん 2023/01/10(火) 22:03:10.00 ID:LoFUCl3S0.net
ざーさんかわいい役もまだまだ行けるな
姉役がみっくなのは意外かも
姉役がみっくなのは意外かも
87: ななしさん 2023/01/11(水) 04:56:03.12 ID:Y6Uxblxf0.net
久保さんは距離感がバグってるような気がしなくもない。
いくら好意持ってるからって人が大勢いる教室で男子と密着するとはね。
…基本的にほのぼのする雰囲気だけど休日の公園に久保さんが偶然(?)現れた時はヒエッってなったよ。
久保さん絶対白石をストーカーしてただろ。
いくら好意持ってるからって人が大勢いる教室で男子と密着するとはね。
…基本的にほのぼのする雰囲気だけど休日の公園に久保さんが偶然(?)現れた時はヒエッってなったよ。
久保さん絶対白石をストーカーしてただろ。
ななしさん 2023/01/11(水)
こういう作品だと一番うしろの窓側が定番の気もするが廊下側なんだな
179: ななしさん 2023/01/11(水) 22:36:44.73 ID:fAhDV6nB0.net
この手の冴えない男子に美少女がちょっかい出してくる系って
これだけ色々とアニメ化されるってことはけっこう需要あるんだな
これだけ色々とアニメ化されるってことはけっこう需要あるんだな
ななしさん 2023/01/11(水)
久保さんは前世で心臓移植でもして貰ったのか?
ななしさん 2023/01/11(水)
告白したら勘違いさせちゃったねって言うんでしょう?
ななしさん 2023/01/11(水)
白石くんは私のおもちゃなの
ななしさん 2023/01/11(水)
これで年上のイケメン彼氏とかいるんでしょ知ってる
つぶやきボタン…
久保さんめちゃくちゃ攻めて来るじゃん…
タイトルの「僕を許さない」は「モブであることを許さない、私は白石君として認識してるから」とかそういう意味かな
友達との会話から出会いは高校入学してからだしまだそこまで長い付き合いではないみたい
それであれだけぐいぐい来るんだ…
どんなイベントがあってそうなったんだろう
家でもウキウキだったしさすがにからかって遊んでるだけで他意はない…なんてことはないよね?
タイトルの「僕を許さない」は「モブであることを許さない、私は白石君として認識してるから」とかそういう意味かな
友達との会話から出会いは高校入学してからだしまだそこまで長い付き合いではないみたい
それであれだけぐいぐい来るんだ…
どんなイベントがあってそうなったんだろう
家でもウキウキだったしさすがにからかって遊んでるだけで他意はない…なんてことはないよね?
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1672827750/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1054952155/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1054952155/
「久保さんは僕を許さない」第1話
ヒトコト投票箱 Q. 原作漫画は… 1…読んでる!
2…アニメから!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA アニメーション
コメント…2023年冬アニメについて
-
- 2023年01月13日 21:39
- ID:0lusIAs70 >>返信コメ
- からかい上手の花澤さん
-
- 2023年01月13日 21:41
- ID:Pqch8hfQ0 >>返信コメ
- 久保かわいいけど、白石くんのお母さんも丸くて小さくてかわいい
-
- 2023年01月13日 21:43
- ID:1aFgOijZ0 >>返信コメ
- この手のラブコメ作品の中でも個人的には一番可愛いと思うんですよね…久保さん
攻めはするけど防御力最弱で赤面率も高いのだ
-
- 2023年01月13日 21:43
- ID:CJZj0nD70 >>返信コメ
- >>2
さいきん、創作で見ないタイプの「カーチャン」いいよね
異様に若いかわいい母親きらい
-
- 2023年01月13日 21:50
- ID:.B21izch0 >>返信コメ
- 白石くんが自転車に乗ったら自転車だけが勝手に動いてる怪奇現象が見られるんだろうか
-
- 2023年01月13日 21:52
- ID:CVt74cPB0 >>返信コメ
- 白石君、そのステルス能力ならバスケ部入ったら活躍できそう
-
- 2023年01月13日 21:52
- ID:FIjwHHxa0 >>返信コメ
ざーさんヴォイスは、まだまだ癒されるし可愛いなぁ…
-
- 2023年01月13日 21:55
- ID:FUEfrv.00 >>返信コメ
- ○○さん系の気持ち悪い部分が更に凝縮されたような作品だな
特にこの主人公は長瀞さんや式守さんの主人公よりも酷いわ
「何の取り柄もない自分をとにかく愛してくれる美少女来てくれえええええ」って
○○さん系もどんどん悪い方向に進んでいるなぁ
-
- 2023年01月13日 21:57
- ID:.B21izch0 >>返信コメ
- あの2頭身の先生はかぐやちゃんみたいなデフォルメだよな
本当にあの体型なわけじゃないよな
-
- 2023年01月13日 22:01
- ID:l0487u5r0 >>返信コメ
- このアニメはざーさんのかわいさをお楽しみ頂くため、
邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみ頂く番組です。
-
- 2023年01月13日 22:04
- ID:xvNBBhG10 >>返信コメ
- 白石君を実況・解説する小林さん
-
- 2023年01月13日 22:07
- ID:FIjwHHxa0 >>返信コメ
「あ…っ…///」
「白石君…背中に硬いモノが、当たって…」
あの状況下で何故起こらないんだ(涙)
-
- 2023年01月13日 22:07
- ID:Z56TqUdC0 >>返信コメ
- あ、この作品もまとめるのか。
主人公の自信のない性格にイライラするが、久保さんが可愛いので見てみる。
しかし、こっちはまとめるのに「トモちゃん」はスルーか。残念。
-
- 2023年01月13日 22:11
- ID:RbDOcTmN0 >>返信コメ
- これはドラマCDでよかったわ。
-
- 2023年01月13日 22:17
- ID:5Iv8enTX0 >>返信コメ
- 白石くんはメインキャラでありながら目立たない、モブ的なキャラにする為とはいえ、原作読んだ時は手抜きにしか見えなかった
もうちょいしっかり描き込んで普通なのに何故かモブになってしまう感じにして欲しかったな
-
- 2023年01月13日 22:19
- ID:FIjwHHxa0 >>返信コメ
- >>13
だから冬アニメ2話目は、どのアニメもまだ無いだろ‼︎
お前どんだけ早漏なんだよ…
-
- 2023年01月13日 22:21
- ID:jHt9yHHM0 >>返信コメ
- 画面の情報量が原作と比較にならないから同じ作品とは思えんレベルだ…
-
- 2023年01月13日 22:22
- ID:NObIok1z0 >>返信コメ
- >>14
刀鍛冶の里編で十分や
-
- 2023年01月13日 22:23
- ID:QXwg23ry0 >>返信コメ
- >>6
白石くんは、味方も見つけられなさそうなのがな・・・
-
- 2023年01月13日 22:24
- ID:NObIok1z0 >>返信コメ
- >>1
3月も一緒なんだっけ?
-
- 2023年01月13日 22:25
- ID:NSw8xSBq0 >>返信コメ
- ニコニコで見たけど久保さん好きでない人多かった、からかいヒロインの中でも。かわいいから許されてるが一歩間違えばいじめと。男子が嫉妬しない辺り人気者って訳じゃないのか?まさか白石君は地球外生命とか超能力者?無意識に力発動してる。
そういや先生は何で授業中に気付いたんだ?
-
- 2023年01月13日 22:25
- ID:9aCkgSck0 >>返信コメ
- 近年では珍しい汚い声出さないざーさん
川柳少女以来じゃなかろうか
-
- 2023年01月13日 22:27
- ID:WTkMMkm00 >>返信コメ
- 主人公は実は妖怪か何かか?
-
- 2023年01月13日 22:28
- ID:PuDhhhjs0 >>返信コメ
- >>8
誰に対して怒ってるの???
-
- 2023年01月13日 22:31
- ID:NSw8xSBq0 >>返信コメ
- >>12
…鉄のパンツ履いてるんだよ。もしくは硬くなる程好みじゃないんだよ、まだ。
色んな事が初めてでそこまで考える余裕ないってのもあるかな。タイトルの許さないってのがどういう意味なのか…。まさか幼い頃に出会っていて幼い久保さんが「誰にも白石君に夢中になって欲しくない!私だけの王子様にしたい!
他の子に夢中になったら許さない!」って願いが叶えられた結果が今…とか?
-
- 2023年01月13日 22:32
- ID:7UEzDPhb0 >>返信コメ
- ヒロイン:ざーさん
その同級生:あやち&かくまし
ときてヒロインの姉が上の三人より若いみっくというのが
興味深いような。それはそうと最近の他社原作角川アニメの
中にはMFではなく書店から円盤出す事もあるけどこの作品もか
(ポニキャが音楽制作にかかわってる角川製作アニメは今の
ところすべて書店から円盤出してるな)
-
- 2023年01月13日 22:32
- ID:cjRgBv2.0 >>返信コメ
- >>22
川柳少女以降も「舞妓さんちのまかないさん」や先月終わったばかりのポケモンがあるだろ
-
- 2023年01月13日 22:34
- ID:cjRgBv2.0 >>返信コメ
- >>21
ロクに見ないでコメントするくせにネットの根も葉もない話は信じるのは相変わらずだな
どっちも止めた方が良いぞ
-
- 2023年01月13日 22:38
- ID:NObIok1z0 >>返信コメ
- 久保さんもお風呂で2回パン!したんだろうか?
-
- 2023年01月13日 22:41
- ID:NObIok1z0 >>返信コメ
- >>22
負けヒロインばっかり
やってるイメージあるけど
このヒロインは勝ち確してないか?
このままゴールするのか
それともやっぱりいつも通り盗られるのか
-
- 2023年01月13日 22:49
- ID:ljWLfsx00 >>返信コメ
- 久保さんって、高木さんと長瀞を足して2で割ったようなキャラ?
-
- 2023年01月13日 22:49
- ID:MEf3KAgG0 >>返信コメ
- 読み飛ばす作品が多くなりすぎて何年か前からYJ買うのやめてからは「となりのYJ」でこの作品だけ毎回読んでるけど、さほど面白いわけではなく萌え気分だけで読んでいるので、アニメ見る気になるかどうかと思ったけど、意外と視聴続けられそう。一話きもいにやけ顔になりっぱなしで見てしまった(^^;。
アニメを見ると、「高木さん」「長瀞さん」「宇崎ちゃん」(これらの原作は読んだことない)とある意味同ジャンルの作品だと気付いた。男女の仲ではないがお互いかけがえのない男女(生徒・学生)の日常(しかも、何れも主に女子がツッコミ的な。)がずっと描かれていると言う点で。となりの席の男子が気になって仕方ない女子という「関くん」っぽさも感じた。
(自分はこの手は話は好きなようで、次々に来ても飽きることはなくそれぞれ楽しめている。)
-
- 2023年01月13日 22:51
- ID:T8XNN8c10 >>返信コメ
- >>6
サッカー部でも活躍できそうだけど、ここまで存在感がないと仮に入部したとしてもずっと休みと思われててレギュラーにすらなれないと思う…
-
- 2023年01月13日 22:53
- ID:Ssm3DvtG0 >>返信コメ
- >>7
相変わらず頭蕩かす声だなあと。良い
-
- 2023年01月13日 22:54
- ID:JKggf1eE0 >>返信コメ
- >22 >27
明日ちゃんのお母さんも確かざーさんだったよな。
-
- 2023年01月13日 22:54
- ID:fjFzFGr70 >>返信コメ
- スキルを発動していない普段のアビスゲートさんとどちらが存在感薄いか勝負できる。
-
- 2023年01月13日 23:01
- ID:JKggf1eE0 >>返信コメ
- 水星の魔女のプロスペラのせいで能登さんが母親役やってると「この母親大丈夫か?」って思ってしまう…
-
- 2023年01月13日 23:02
- ID:2bzA2fso0 >>返信コメ
- 絵の雰囲気から久保さんはざーさん向きに見えたが、実際にCV花澤香菜だったw
驚くほどそのままなキャスティングだったよ
-
- 2023年01月13日 23:09
- ID:DZEMzK7G0 >>返信コメ
- 久保姉と久保従姉妹はcv逆じゃね?と今でも思ってます
-
- 2023年01月13日 23:16
- ID:niA1C7Mi0 >>返信コメ
- 原作見てたら逆にアニメが新鮮な感じがする
-
- 2023年01月13日 23:19
- ID:p9mT2v8p0 >>返信コメ
- 青年誌連載なのに青年誌成分0だし
宇崎とかよりさらに進行遅いからなこれ…
-
- 2023年01月13日 23:23
- ID:jzVOzO.K0 >>返信コメ
- 終始真顔で見た。美少女ものは竿役に魅力無いとつらいな。
-
- 2023年01月13日 23:30
- ID:LiJGN3bm0 >>返信コメ
- >>8
逆にどうなったら、いい方向に進むことになるのか知りたい
-
- 2023年01月13日 23:30
- ID:NOW42l8k0 >>返信コメ
- >>8
あんたホントに本編見たの?
-
- 2023年01月13日 23:31
- ID:eOG7UABX0 >>返信コメ
- 存在感の無さならそこそこためを貼れるわ
自動ドアすら反応しないし
-
- 2023年01月13日 23:36
- ID:ZgjZpEIk0 >>返信コメ
- >>6
同じこと思ってる人いて草
-
- 2023年01月13日 23:37
- ID:QRpawN0D0 >>返信コメ
- 予想はしてたけどこのヒロインに微妙に合ってないざーさんの声
久保姉ならピッタリだった
-
- 2023年01月13日 23:38
- ID:LiJGN3bm0 >>返信コメ
- 卒業アルバムの写真でいるのに別枠で合成されたり、ツチノコ扱いされたいとなかなか悲惨な人生だが、花澤香菜ボイスの美少女に迫られるのならプラマイゼロ…いや、ややプラスか
-
- 2023年01月13日 23:44
- ID:wGLD4Wl40 >>返信コメ
- 高木さんや宇崎ちゃん、長瀞さんを楽しめるなら普通に楽しめるアニメ。ただ展開はかなりスローペースなのでそこだけ注意
気になる人はジャンプ+で初回限定でただで読めるから読むのはあり
-
- 2023年01月13日 23:45
- ID:LQTW3iwC0 >>返信コメ
- 白石くんは影の薄さがコンプレックスなのかと思いきや何やかんや折り合いをつけていて普通にエンジョイしてるんやな
-
- 2023年01月13日 23:55
- ID:ckq0fE930 >>返信コメ
- なんだかんだでざーさん今期でメインヒロイン2作あるからな
これと進化の実
-
- 2023年01月13日 23:55
- ID:I4UnOTAd0 >>返信コメ
- 陰キャとかモブがそれでも自分なりに何とかしようと頑張る姿に共感するのであって
陰キャとかモブを言い訳に何もしないで美少女が飛び込んでくるのを待ってるようなのは好きじゃないなぁと思った
-
- 2023年01月14日 00:02
- ID:A3SNLjYl0 >>返信コメ
- >>52
式守さんのコメ欄で似たような事言ってなかった?
-
- 2023年01月14日 00:08
- ID:DxEAwJpG0 >>返信コメ
- 脚本がギーツの人だしこれは新手のデザイアグランプリ
-
- 2023年01月14日 00:10
- ID:ivgibVCY0 >>返信コメ
- >>41
むしろ青年誌だからこそのストーリーですね
少年たちに感情移入するのではなく彼らの青春を愛でるスタンス
-
- 2023年01月14日 00:11
- ID:N13cofoK0 >>返信コメ
- >>35
ざーさんが明日ちゃんではなくその母親役だったのが意外でした
-
- 2023年01月14日 00:18
- ID:pCgxhN550 >>返信コメ
- 視聴者はみんな白石くんのステルスにメリットを見出そうとしてるけど
俺は透明人間モノのオチによくあるように、彼が車に認識されずに轢かれたりしないか心配でしゃーない
-
- 2023年01月14日 00:19
- ID:LrXYdtAQ0 >>返信コメ
- これで告ったら、そんなつもりはなかったって言うんでしょ?
-
- 2023年01月14日 00:45
- ID:AYHPO.cs0 >>返信コメ
- こんなえっちで可愛い子に彼氏とセ〇レがいないわけないだろ!
騙されんぞ!
-
- 2023年01月14日 00:47
- ID:ekNhFiFG0 >>返信コメ
- >>57
アウターゾーンかよw
-
- 2023年01月14日 00:49
- ID:8UQcLDwY0
>>返信コメ
- 最高
-
- 2023年01月14日 01:04
- ID:y6vkVSg40 >>返信コメ
- >>8
何の取り柄も無くても、せめてヒロインのことを好きだという気持ちを前面に出してくれたら、応援したくもなるんだけど、この主人公はそれもない
ひたすら受け身で愛して欲しい願望だけってのはさすがにキツい
-
- 2023年01月14日 01:40
- ID:0vWasP.E0 >>返信コメ
- >2
ヒロアカのデクくんのお母さんが、若いときはスレンダーだったのが年取ってポッチャリ体型になっていたのは妙にリアルだと思ったな
-
- 2023年01月14日 01:50
- ID:pXh4fPqV0 >>返信コメ
- そーいや初期の久保さんこんなノリだっけな
今の久保さんに同じこと(主に白石の上に座る)やってみせたいぜ(ニチャア
-
- 2023年01月14日 01:53
- ID:gUNhvwIy0 >>返信コメ
- >>6
暗殺者とかには向いてそう
-
- 2023年01月14日 01:56
- ID:i.tKKcMy0 >>返信コメ
- >>12
敏感で刺激に弱い童貞◯ンポなら、これだけで暴発しかねない。
-
- 2023年01月14日 02:10
- ID:mz8vGuhb0 >>返信コメ
- 白石くんはバニーガール先輩みたいに、人に認知されない病気にかかってるのかな?
スパイとかにうってつけだな。
その前に、スパイ組織の人に見つけてもらわないといけないが。
-
- 2023年01月14日 02:11
- ID:39TyZAvR0 >>返信コメ
- 今の原作はほのぼの度が強くなってるからからかい路線が強めの頃が妙に懐かしく思えてしまった
-
- 2023年01月14日 02:22
- ID:mOJcL3h50 >>返信コメ
- >>2
キャラもストーリー設定も、ちょっと昭和っぽいというか、漫画らしい漫画という感じかなw
理屈で考えてホラーとか言う人いるけど、もっと単純に2人のやり取りを楽しめばいいアニメだと思うわw
ありえんだろー!って所が普通におもろいやんwww
-
- 2023年01月14日 02:28
- ID:wYA..gCQ0 >>返信コメ
- >>64
普通に心臓破裂モノ
-
- 2023年01月14日 02:30
- ID:fXjNDPZ60 >>返信コメ
- いじってくるヒロインは久保さんか高木さん程度がいい
宇崎ちゃんや長瀞さんはマウントとってくる感じでいまいち感情移入できない
なんも考えずゆる~く視聴するのにいいアニメ
今期のラブコメはこれと氷属性だけでいいかな
-
- 2023年01月14日 02:30
- ID:wYA..gCQ0 >>返信コメ
- 白石くんは黒子越えの逸材やぞ
何話か忘れたが自動ドアが反応しない話があったはず
-
- 2023年01月14日 03:04
- ID:a9hWzLZq0 >>返信コメ
- >>30
東京レイヴンズ…
-
- 2023年01月14日 03:26
- ID:apIoBHrI0 >>返信コメ
- 白石くんとその弟は割とキモいけどヒロインの可愛さだけで原作は途中まで読めた
-
- 2023年01月14日 03:37
- ID:SiifnXfP0 >>返信コメ
- ざーさん目的で見たけど、結局最近よくやってる
小悪魔腹黒系のざーさんだったのがなぁ…
個人的には解説の小林さんの方が好き
-
- 2023年01月14日 03:38
- ID:0qVrZ0kX0 >>返信コメ
- >>62
だってヒロインが好きな気持ちはこの時点では欠片もないし…
久保さんの絡みがうっとうしくてよく逃げてるからね
-
- 2023年01月14日 03:54
- ID:Ju88rU3m0 >>返信コメ
- 話は全然違うのにところどころの表現方法になんとなく古見さんみを感じる(よくある手法しか使われてないとはおもいつつ)
-
- 2023年01月14日 04:34
- ID:sNXtclpx0 >>返信コメ
- こういう真面目なことしか取り柄がない陰キャ主人公が超ハイスペック美少女に惚れられるって作品増えたな…
黒子が可愛く思えるレベルの影の薄さ、てか出席とる時に自分の席に座ってるのに気付かれないとか完全にエスパー。
白石の後ろの景色とかどう見えてるんや?
久保さんだけあっさり見つけられるのも意味わからんし
-
- 2023年01月14日 05:39
- ID:Ot7Nw0.80 >>返信コメ
- 学園1の美少女が影薄のモブに近づくなんてなんか魂胆があるに違いない! 久保さんは信用できない
-
- 2023年01月14日 05:53
- ID:FEejE9AB0 >>返信コメ
- 青春ブタ野郎の男女逆バージョンか・・・
付き合い始めたら認識されるんやろ?わかります
-
- 2023年01月14日 06:37
- ID:laVIGg3W0 >>返信コメ
- 主人公って確か和泉くんだよね
声が
-
- 2023年01月14日 06:43
- ID:i.ZjFQfZ0 >>返信コメ
- 映像化されると久保さんきついですな
高校生で異性との距離感がこんなのって
ナニな人を思い浮かべちゃってどうもね
※79
美少女設定ってあったっけ…?
-
- 2023年01月14日 06:57
- ID:8vE9roWK0 >>返信コメ
- ソフトSな花澤さんは最高だと思う。
この人間関係の微妙な配分具合を楽しめる人にとっては、なかなか味わい深いアニメだ。
-
- 2023年01月14日 07:25
- ID:5kl4L5.T0 >>返信コメ
- >>81
???違うけど?
-
- 2023年01月14日 07:31
- ID:mMsdVDMZ0 >>返信コメ
- 先生が実はかなり白石の事気にしてるから一般人だとイスの上で片足立ちでも足りないんだよなぁ
-
- 2023年01月14日 08:18
- ID:ShxLFMCK0 >>返信コメ
- >>78
> 真面目なことしか取り柄がない陰キャ主人公
> 完全にエスパー
それ第一段落と第二段落が矛盾してね?
透明人間レベルのステルス能力は充分に取り柄だろ。バスケ漫画や麻雀漫画なら無双できるレベルの異能力者。
そんな異能力者の存在を自分だけが認識できる、という真相に気がついたヒロインが「もしかしたら自分は特別な存在?」と思い込むのは自然なこと。
-
- 2023年01月14日 08:33
- ID:5kl4L5.T0 >>返信コメ
- >>37
放送中のアイカツセレクションを見るんだ
美人で良いお母さん役やってるぞ・・・セレクションだからお母さん登場しない回ばかり放送する可能性あるけど
-
- 2023年01月14日 08:33
- ID:3ofYhtY.0
>>返信コメ
- 学生時代は、白石くんみたいな存在だったからなぁ(´・_・`)久保さんに出逢いたかった(´・_・`)
-
- 2023年01月14日 09:07
- ID:kdicGFL30 >>返信コメ
- >>37
ラブライブスパスタでも主人公のママやってるし今の能登さんは母親役多い印象
-
- 2023年01月14日 09:17
- ID:awXILlaG0 >>返信コメ
- ドゥルジのざーさんを知ってから他の役は全然物足らない
-
- 2023年01月14日 09:17
- ID:SvhMzk.d0 >>返信コメ
- 目を盗みやがってるやつか
-
- 2023年01月14日 09:18
- ID:kdicGFL30 >>返信コメ
- >>78
異世界転生のなろう作品もそうだがリアル陰キャ野郎の願望をまんま描いたようなモノだろう
ぼざろのぼっちちゃんが人気なのはあの陰キャっぷりが共感できるのが理由の一つだろうし
なんというか世の中陰キャな男が多いからなんだろうかね?もしくは絵に描いたようなパリピ陽キャになれないorなりたくない男子が多いから?
-
- 2023年01月14日 09:20
- ID:DvouMgTD0 >>返信コメ
- >>6
パスがこねぇ……
-
- 2023年01月14日 09:21
- ID:DvouMgTD0 >>返信コメ
- >>12
だってそんなこと考える前にすでに脳がショートして白石が文字通り真っ白になってじゃないか
-
- 2023年01月14日 09:25
- ID:DvouMgTD0 >>返信コメ
- >>21
初期の久保さんはけっこう弄り強めに感じるのはまぁわかる
白石の方がなんで自分にかまってくるのか全く分かってないから余計にそう見える部分あるわね
周りの男嫉妬云々にかんしては、白石ステルス能力の煽りでそもそも久保さんとイチャイチャしてることを認識されてない、って感じかな、たぶん
てかパインやってる?の下りなんかがわかりやすい例
久保さんは白石と話をしてるけど、久保さんの友達の女の子は久保さんしか見えてなかった感じなんだろうあの時
-
- 2023年01月14日 09:29
- ID:DvouMgTD0 >>返信コメ
- >>25
管理人の解釈が正解だと思う
『君は誰かのモブじゃなくて白石君でしょ』って感じの?
そう考えると久保さんの言動はある種一貫性があるというか
姉に自分がいじられかわいがられて育ったっぽいので、自然と自分も白石をいじる方向性で絡んでしまいつつ
存在感がなくて誰にも気づかれないモブ、じゃない立場にさせようとしているように見える
授業中に質問に答えた経験がない→やってみてよ!(ぐっ)とか
『白石君に』挨拶したのに無視されてご立腹とか
-
- 2023年01月14日 09:36
- ID:DvouMgTD0 >>返信コメ
- >>62
(第一話時点での)白石のどこに久保さんに愛してほしい願望が?
存在感の無い自分に絡んでくる美少女に困惑しかしてないですぞ?
-
- 2023年01月14日 09:38
- ID:DvouMgTD0 >>返信コメ
- >>52
それならこの作品の原作を先に読んでみるのをお勧めする
白石は現状の自分を変えずに女にもてたい女に来てほしいって思うキャラではないし
原作ではお話が進めば(ゆっくりではあるが)少しずつ自分を変えていこうとする姿が見えるから
-
- 2023年01月14日 09:40
- ID:SlNu1gfq0 >>返信コメ
- 個人的には1話でお腹いっぱいになりましたね...
高木さん系は結局高木さんを超えることがない
-
- 2023年01月14日 09:53
- ID:IgTzEb410 >>返信コメ
- 白石君と久保さんがどう成長していくのかを見守るから
高木さんというより、聖女の魔力は万能ですを見る感じに近い気はする
-
- 2023年01月14日 09:54
- ID:86OGMmUu0 >>返信コメ
- こーゆう系お腹いっぱい
-
- 2023年01月14日 10:08
- ID:9.4zK66g0 >>返信コメ
- >>8
なんとなく分かる。
どんな些細な理由でも、後付けでもいいから
この種の主人公に好意を持った理由が欲しくなる。
-
- 2023年01月14日 10:16
- ID:6xhHWYQc0 >>返信コメ
- あかんわ、主人公のビジュアルに耐えられん、眉毛ないし。
脱落するわ。
-
- 2023年01月14日 10:49
- ID:eZ5hoFqo0 >>返信コメ
- 高木さん系って実は主人公の方が重要なんだよな
ヒロインが可愛くても主人公に魅力ないと駄目なのよね
高木さんが西片好きな理由は凄く分かるし西片の嫌悪感の無さって凄かったりする
この主人公を好きになる理由が分からん
-
- 2023年01月14日 11:16
- ID:eWKxOksW0 >>返信コメ
- >>62
白石が恋愛感情認識するの原作で100話以上過ぎてからだけどよろしいか
-
- 2023年01月14日 11:21
- ID:V0F.E7b30 >>返信コメ
- 幽霊白石くんと霊感少女久保さん。もしくは
めぐねえ白石くんとゆきちゃん久保さん。
話がすすんでくうちに、どんどん「あれ?」
「この久保さんってヤバくね?」ってなるやつw
-
- 2023年01月14日 11:25
- ID:iv.3y6iX0 >>返信コメ
- >>77
古見さんの方と比べてメイン二人の構成要素をシャッフルしてる感じながらも
他人とあまり関わりが無いキャラと周囲との仲立ち的なポジションになるキャラとの組み合わせになるからじゃない
-
- 2023年01月14日 11:48
- ID:pGgaKUlx0 >>返信コメ
- >>55
分かる
社会人になるとこういう甘酸っぱい青春ものが心に響くわ
最初はキャラに萌えてたけど、白石くんがどんどん成長してるのが感慨深い
アビスの後の久保さんは健康に良い
-
- 2023年01月14日 11:53
- ID:TH5QHzHZ0 >>返信コメ
- 高木さんの西片NTRエロ同人みたく、白石がNTRれて久保さんの脳が破壊されるエロ同人を見てみたいw
-
- 2023年01月14日 11:59
- ID:ZIYxBoS.0 >>返信コメ
- 本スレ内に「珍しく主人公席が窓側でなく廊下側」ってあったけど
窓際の席にする理由の一つが、"視線を外に誘導することによって
新しい話(展開)の切っ掛けを呼び込む" にあるわけだから、
二人だけで話が閉じこもっている本作においては、廊下側が至適
なんだろうなとは思う。
-
- 2023年01月14日 12:00
- ID:UabK9Ztc0 >>返信コメ
- >>31
今は自分にこれといった好意を持っていない白石と関りを持つために積極的になってる感じ
-
- 2023年01月14日 12:14
- ID:uUVu8X3t0 >>返信コメ
- >>88
ある意味自分も近いが久保さんみたいに声かけてくる可愛い女子はいたのよ
…既に彼氏いるの知ってたので青春なんて始まらなかったがな!
-
- 2023年01月14日 12:24
- ID:HgcHnecE0 >>返信コメ
- 原作読んでると違和感なかったがアニメになるとこんなにキツイとは思わなかった
主役の2人も声合ってない
-
- 2023年01月14日 12:48
- ID:dLXDFfDY0 >>返信コメ
- 女の子にグイグイ来られる高校生活したかった。
-
- 2023年01月14日 12:55
- ID:r52kjwNJ0 >>返信コメ
- ネタ的に、時透をいじる甘露寺だったわ
それに五等分の花嫁の一花だけでなく、二乃や三玖もいたとは驚いた
-
- 2023年01月14日 12:58
- ID:TJEzPYZO0 >>返信コメ
- もう何話か我慢してあげて
-
- 2023年01月14日 13:02
- ID:MlcJw2N80 >>返信コメ
- まぁ花澤はそう言う系で最初見たからこれ系の方が良いと言えばいいんだけども、なんか・・・気味悪く感じてしまうようになったのはしょうがないのか‥?
別の解説の方が安心すると言うか・・。
まぁこれもおかしい女と言えばそうだからまぁ良いんだけども。
-
- 2023年01月14日 13:38
- ID:KEUT32BT0 >>返信コメ
- >>62
こういうことはあんまり言いたくないけど
この段階でその感想はさすがに頭おかしい
-
- 2023年01月14日 13:42
- ID:x1Mo2yn10 >>返信コメ
- >>49
俺的には高木さん○、宇崎ちゃん△、長瀞さん×だけど
これはいけそう
-
- 2023年01月14日 13:58
- ID:XWCHPZc40 >>返信コメ
- ざーさん声が強すぎて、授業中に立たせる等々、何れ可愛さ余って・・・的な本格的にアレな状況になる未来しか見えなくて、白石君逃げてーな第1話だった。
ほら、好きな人の亡骸を前に「こんな筈では」と泣くシチュw
勿論、アニメ組です。
-
- 2023年01月14日 14:06
- ID:8QjHjP2M0 >>返信コメ
- 可愛いデフォルメがあるアニメは名作間違いなし
-
- 2023年01月14日 14:56
- ID:5OJ4ahd70 >>返信コメ
- 俺は徒然チルドレン思い出したんだけど、結構古いから誰も覚えて無いのかなー
ざーさんが同じように男子を翻弄するキャラやってたんだけどね
多くのエピの一つだけど 良い作品だから観て欲しいわ
-
- 2023年01月14日 15:07
- ID:Ju88rU3m0 >>返信コメ
- >>107
いやすまん、絵の話です……
-
- 2023年01月14日 15:08
- ID:5kl4L5.T0 >>返信コメ
- >>122
徒然チルドレンBS11で再放送中だから別に古くは感じないな
キャラが多いから思い出しにくい
-
- 2023年01月14日 17:06
- ID:9.oId9zC0 >>返信コメ
- >>6
走り屋でバトルするときにステルス能力が発揮・・・と思ったが
ハナから「物理でアウトオブ眼中」だと話にならんか
-
- 2023年01月14日 17:13
- ID:x9n51jeP0 >>返信コメ
- >>49
その3つは全部だめだったわ。
-
- 2023年01月14日 17:14
- ID:.nLPpOZK0 >>返信コメ
- >>65
組織から認識されないで依頼来なさそう
-
- 2023年01月14日 17:33
- ID:I4YfeMHe0 >>返信コメ
- >>13もう少し様子を見るってことが出来ない人なのかな?
-
- 2023年01月14日 17:38
- ID:I4YfeMHe0 >>返信コメ
- >>8こいつ、もしかして宇崎ちゃんの方で執拗にナレーション叩きを
やってる奴とかじゃねーだろうな?
-
- 2023年01月14日 17:46
- ID:FobHGfRr0 >>返信コメ
- >>93
バスケならパスされなくてもスクリーンアウトとか、開いてのドリブルカットとか妨害は出来るからやりようはある
-
- 2023年01月14日 17:46
- ID:FobHGfRr0 >>返信コメ
- >>93
バスケならパスされなくてもスクリーンアウトとか、相手のドリブルカットとか妨害は出来るからやりようはある
-
- 2023年01月14日 17:56
- ID:.zmry6ng0 >>返信コメ
- 薄い本の導入かァ……?
-
- 2023年01月14日 18:46
- ID:ughS8dck0 >>返信コメ
- >>56
ざーさんが子持ちの役ってガンダムですでにやっちゃったから珍しいってだけやからな。
-
- 2023年01月14日 18:49
- ID:ughS8dck0 >>返信コメ
- >>98
どちらかというと西片タイプの主人公やもんな。
少なくとも、式守のあの現状止まりで満足の主人公とは別物。
-
- 2023年01月14日 18:58
- ID:5kl4L5.T0 >>返信コメ
- >>133
会話になってないぞ
56さんは明日ちゃん役かと思ったら母親役だったことに驚いてるのであってざーさんが母親役やったことに驚いてるわけではない
そもそも、ざーさんデビュー作のゼーガペインの時点で1カットだけだが母親役やってるし
-
- 2023年01月14日 19:49
- ID:5Q.kujmS0 >>返信コメ
- 無一郎と蜜 だ
-
- 2023年01月14日 20:03
- ID:kbtgesHr0 >>返信コメ
- これで好きじゃなかったらまじ白石君かわいそう、、、
って高木さんの時も書いたっけなーw
-
- 2023年01月14日 20:27
- ID:A3SNLjYl0 >>返信コメ
- >>124
香取しか記憶に残ってないわw
-
- 2023年01月14日 21:33
- ID:RiUDPcWs0 >>返信コメ
- 主人公の母親の役が能登麻美子さんだった???
-
- 2023年01月14日 21:37
- ID:RiUDPcWs0 >>返信コメ
- >>129
生憎だが,違うね,あれは本当に酷かったから文句言ったが、
この作品は,文句なく楽しく見ているよ。
ひょっとして,129はナレを庇ってた奴かと逆に聞きたいねww
-
- 2023年01月14日 21:50
- ID:dz.z01rX0 >>返信コメ
- 久保さん1話はえらく上からな感じやね〜
今じゃメロメロでオドオドなのにね笑笑
-
- 2023年01月14日 22:01
- ID:K3E2nIqM0 >>返信コメ
- この手のタイトル、大抵出オチだから短編1話だけなら面白い
-
- 2023年01月14日 22:09
- ID:vMMwfked0 >>返信コメ
- >>6
どっちかというと麻雀部の方が良さそう
-
- 2023年01月14日 22:19
- ID:RiUDPcWs0 >>返信コメ
- いじり作品(女子が男子にというパターン)多くなったな~
-
- 2023年01月14日 23:36
- ID:..FaNsDo0 >>返信コメ
- トニカクイチャイチャゲキアマだと判ったw
-
- 2023年01月14日 23:42
- ID:A5qqX.9Y0 >>返信コメ
- >>81
別アニメで犬やってるよ。
-
- 2023年01月15日 03:53
- ID:drz8CCwi0
>>返信コメ
- いやrちがう、久保さんはこのころはこんな感情持ってないのよ。
原作改変が高橋悠也って感じ
-
- 2023年01月15日 06:38
- ID:ANesWE6z0 >>返信コメ
- >>144
初期〇〇さん系は割とこんな感じでしょうか
こういうのから後に(いい言葉遣いじゃないが)「メスガキ」系へと分化したのか、それとも同時発生なのか
>>126
自分もいじりを好意的に描かれるのがぞわっとするんですよね
(「好きな子がめがねを忘れた」あたりに期待してますが…)
-
- 2023年01月15日 08:15
- ID:1t9xaX1U0 >>返信コメ
- あやねるさんと水瀬さん出ればカンペキ。
-
- 2023年01月15日 09:07
- ID:FJUhZ2Wq0 >>返信コメ
- これはちょっとむりだな。現実でイジメられてたやつの妄想色が強すぎる
まだコレで能力無双ものに振り切ってくれたほうがみれる
-
- 2023年01月15日 10:19
- ID:HpvF3S560 >>返信コメ
- >>55
高木さん読む時に西片を愛でるスタイルだな
-
- 2023年01月15日 10:23
- ID:HpvF3S560 >>返信コメ
- >>98
ラブコメの良し悪しって男主人公をどれだけ魅力的に出来るかで決まると思うわ
-
- 2023年01月15日 12:10
- ID:ZRXXqqOe0 >>返信コメ
- >>97
そもそもの設定の話じゃね?「存在感の無い自分に絡んでくる美少女」なんて都合の良い存在作ってることに対する苦言だろ
そこに主人公からの好意や美少女からの好意の理由が特にないのが気にくわないんだろう
現実でそんなこと有り得ない~ってさ
-
- 2023年01月15日 14:52
- ID:uEMc8rFE0 >>返信コメ
- 白石母が小太り系キャラだったのが意外ww近年だとデパプリのキュアヤムヤムことらんらん母もそうだったわ・・・
>>149その2人は割と共演率高いから片方出ればもう片方も出ると考えていい・・・(ついでに松岡さん出たら面白いw)
-
- 2023年01月15日 15:31
- ID:SxCtRYBC0 >>返信コメ
- ビリビリかぁ…。
-
- 2023年01月15日 16:03
- ID:600QPW510 >>返信コメ
- >>143
「あれ?今日は三人?」
-
- 2023年01月15日 17:09
- ID:REeYc3.S0
>>返信コメ
- 脳が震えるぅぅぅ
-
- 2023年01月15日 17:35
- ID:6moAgc2q0 >>返信コメ
- 内容は悪くないんだけど主人公の影薄いキャラがやりすぎてて恐怖を感じた
-
- 2023年01月15日 22:31
- ID:dNU.twHf0 >>返信コメ
- 交通事故に気をつけろと言われるよな普通は。
存在感が薄すぎる僕は小5から毎年同じクラスの子に言われたぞ。
-
- 2023年01月15日 22:33
- ID:kJ..VcDV0
>>返信コメ
- 白石くんが人に認識されないって設定が現実ばなれしすぎてひっかかる。ファンタジーものなら気にならない設定なんだけどな。
-
- 2023年01月15日 23:01
- ID:HpvF3S560 >>返信コメ
- >>7
若手が当てられなかったのは原作者の強い希望だったりするんだろうか?
-
- 2023年01月15日 23:53
- ID:45KNsAY40 >>返信コメ
- >>161
3年近く前にヤンジャンTVの動画で担当したからその流れかと
-
- 2023年01月16日 00:45
- ID:zWH3KYPm0 >>返信コメ
- >>152
白石くんは凄く魅力のあるキャラだもんね。優しくて友達思いで責任感もあるし。
-
- 2023年01月16日 00:51
- ID:zWH3KYPm0 >>返信コメ
- >>104
1話の突然の出来事に困惑している場面しかまだ出ていない主人公をみてそんな結論を出す理由が分からん。
-
- 2023年01月16日 07:07
- ID:UAEGwPhh0 >>返信コメ
- >>153
そこだよね
白石くんの設定じゃなく、なろう並みに「読者の願望を叶えるような都合のいい設定」が度が過ぎててイタイってことだろう
TVアニメで広く見せたら信者とは違う反応くるよ
まあ『高木さん』の後追いやって、丸パクリにならないようにすると制約は多いんだろうけどさ
-
- 2023年01月19日 00:08
- ID:pg7syq.B0 >>返信コメ
- >>158
わかる。
フィクションとはいえ、いくらなんでもそうはならんやろが連発すると、うーんってなる。
-
- 2023年01月19日 06:21
- ID:Hta3nC3C0 >>返信コメ
- せっかちな奴が多すぎるな
ラブコメなんてくっつきそうでくっつかなくてもきゃーなジャンル
せっかちには向いてないぞ
-
- 2023年01月21日 21:02
- ID:8ZliRUWe0 >>返信コメ
- >>35すすめの戸締まりでも母親でした
-
- 2023年01月21日 21:25
- ID:8ZliRUWe0 >>返信コメ
- そりゃ朝無視したら怒られるwwww
-
- 2023年02月21日 12:28
- ID:IqdlMqo40 >>返信コメ
- これだけみんなに認知されないならかえって学校にも苦痛なく通えそうでええな
-
- 2023年03月08日 16:06
- ID:x1B05scZ0
>>返信コメ
- こういう平和が!この社会には必要なんだよっ!!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2023年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
久保さんは僕を許さない / 1話 / 感想 / ヒロイン女子とモブ男子 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン