2023年01月25日comment150
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ
第27話「スカイ・ハイ」
元恋人のロメオと再会した徐倫は、許しを請う彼からヘリコプターのキーを受け取り、プッチ神父が目指すケープ・カナベラルへと向かっていた。その道中、プッチ神父の存在を西の方角に感じ取る徐倫。進路を変更しようとしたその時、自分の意思とは無関係にまぶたがおりてくる奇妙な症状に襲われる。それはDIOの息子、リキエルのスタンド能力「スカイ・ハイ」の攻撃であった。

脚本:猪爪慎一 脚本:猪爪慎一 絵コンテ:ソエジマヤスフミ 演出:村上勉 作画監督:豊島英太・野村雅史・菊池有騎・柴田和紀・山崎菜奈・津曲大介・三浦春樹・徳田夢之介




エンポリオへ~。これが自動操縦か。なるほどね
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 21
 @R_Zenosaxis
ヘリ操縦もやってのけるエンポリオ!
2023/01/21 00:30:45
 @bubupan02
初めてのシャバで浮かれまくってるンポリオ 
2023/01/21 00:30:54
 @Cobra_Camb
未成年がヘリコを運転してはいけません
2023/01/21 00:30:27




調子に乗んなよ。本には「ヘリは落ちるもの」って書いてなかったか?
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 31
 @torigraff
ヘ リ は 落 ち る も の
2023/01/21 00:30:18
 @bibicro
まあヘリは落ちるものだからな・・・・・
2023/01/21 00:30:29
 @START170314T
カプコン製なら落ちる
2023/01/21 00:30:20
 @cork0305
その本、ジョジョの奇妙な冒険って漫画じゃない?
2023/01/21 00:30:21
 @Ryu_amg
まぁジョジョの飛行機は落ちる印象ある。
2023/01/21 00:30:54
 @ujyoka
ジョセフが乗ってないから落ちないかもしれない
2023/01/21 00:30:36




エンポリオ。もっと西よ。西へ向かって』
『なんで?このまま行けばケープ・カナベラルには30分で着けるけど

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 48




『「感じる奴の存在が」…よく分からないんだけど…3ヵ所か4ヵ所になっているような感覚が…とにかく西なのよ。神父が今オーランド近くにいることは間違いない
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 63

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 85




ん?
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 87
 @jagement
なんかきた
2023/01/21 00:30:39




なんかおかしい…エルメェス。僕の目がちょっと…
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 8
 @katakuri_tiger
エンポリオ、徐倫には「お姉ちゃん」呼びなのにエルメェスのことは呼び捨てなんだ
2023/01/21 00:32:08


ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 10




ああっ!僕のまぶたが!下りてくるよー!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 24
 @Cobra_Camb
突然の怪奇現象
2023/01/21 00:31:22
 @mu_chi_pu
まぶたが降りてくるッ!眠くなる時間帯だッ!
2023/01/21 00:31:53
 @5l45y19MsIB5QGX
あー俺もたまにまぶた降りてくるね…スヤァ…
2023/01/21 00:31:42
 @tatojii
瞼が降りてくるスタンドの攻撃,俺も深夜アニメ見てるときによくくらうんだよな
2023/01/21 00:31:41
 @aho_kisaragi
トシ取ると大抵そうよ
2023/01/21 00:31:09




徐倫!何かおかしいぞ!何ィィィーッ!?
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 27話 感想 スカイ・ハイ 35
 @kab_studio
なぁあああああああにぃいいいいいいいいい!?
2023/01/21 00:31:04
 @___leach
絶唱したかな
2023/01/21 00:31:08
 @oimo_protein
徐倫の出血量いつ見てもやばすぎるよな…
2023/01/21 00:31:35
 @nirue_sudae
さっきのエルメェスの「何ィーーーーーーー!!?」、発音がかなりクールポコじゃなかった!? 
2023/01/21 00:32:51




『ま…まぶたが!』
ANCB000141
 @kissy_tweet
ストーン(ストーンオーシャンだけに!
2023/01/21 00:31:11
 @KARASUMAN
これがストーンオーシャン……ってコト!?
2023/01/21 00:31:22




エンポリオ上がんないよー!』
徐倫エルメェス!おかしいとは何だ!何が起きている!』
エルメェス分からない!だが何かがこのヘリの中にいる!
ANCB000161

ANCB000181
 @tsunatsuki9196
ヘリもう落ちそう
2023/01/21 00:31:47
 @nametable
始まって1分もたたないうちに墜落の危機なんですが…。
2023/01/21 00:31:45
 @sekkou_p
ジョジョシリーズの航空機のさだめ
2023/01/21 00:31:35
 @Melendez_R11226
こいつの家系、いつも空路でピンチになってんな
2023/01/21 00:33:00
 @goetaro
先週出てきただけで絶対墜落するフラグでめちゃくちゃ面白かったヘリがアバンで落ちそうになってるのスピード感ありすぎて笑う
2023/01/21 00:32:20
 @Matcha1919
もしかしてジョセフ乗ってる?
2023/01/21 00:31:44


ANCB000384
 @cork0305
提供目判定・・・・8割!
2023/01/21 00:33:23
 @carmine0702
牛に関するスタンド使いっぽい提供
2023/01/21 00:33:21
 @gnoinori
もはや、スタンド使いはビジュアルで見分けが付くなw
2023/01/21 00:33:45
 @Fe2O3bengala
リキエルの服装、牛柄ビキニを20年先取ってるよね
2023/01/21 00:34:01
 @ujyoka
男がホルスタイン柄の服を着てても全く嬉しくないな…
2023/01/21 00:33:29




エルメェス『うおおーっ!エンポリオ!ヘリを立て直せェェーッ!』
エンポリオ『やってるよ!自動操縦にしようとしているよォォーッ!
ANCB000536
 @chroki
って自動操縦一回切ったの?w
2023/01/21 00:34:24
 @hikol
さすがに本で読んだだけの子供にヘリ操縦させるのは能力とか関係なくて普通に無茶で笑うんだよな
2023/01/21 00:34:33




恐らくこれは敵の攻撃…けど何をされた!
ANCB000016
 @Salt_and_Wet
こじ開けるww
2023/01/21 00:34:28
 @pirafu01
無理くり開けられはするのかw 
2023/01/21 00:34:33
 @toyamak0714
解決方法があまりにもゴリラ
2023/01/21 00:34:38
 @aska_9981
おそらくも何も敵の攻撃以外ないだろwwww
2023/01/21 00:34:24




早く!右へ落ちてるぞ!』
見えないよ!まぶたが固まっちまって上がんないよォォーッ!
ANCB000017




やはり何かいるぞ!』
オラオラオラオラオラオラ!
ANCB000018




本当にいるのか!?あたしの網の目に全然かすりもしないぞ!』
『いる!小窓から入ってきたんだ!
動きが速すぎて気づけなかった!
ANCB000610
 @katakuri_tiger
糸の結界だッ
2023/01/21 00:34:47
 @Salt_and_Wet
ハエかな?
2023/01/21 00:34:47
 @DaisukeYuvol
動きが速いし小さいっぽい
2023/01/21 00:34:52
 @chroki
むしろなんで窓を開けてたw
2023/01/21 00:34:54




『うわぁぁーっ!!』
ANCB000621
 @sevens_sea_ai
血涙やべえ
2023/01/21 00:34:52




ちくしょう!どんなに速くても奴の位置さえ分かりゃあ!』
『位置さえ分かればたたきのめせるか?この「速さ」の方向さえ分かれば』
ああ!必ずな!
ANCB000647




よし
ANCB000656
 @Fatsy_G
顔が近い!
2023/01/21 00:35:06




エルメェス。今ヘリのスピードは時速何キロ?170?200?』
『ああっ!?

ANCB000668




徐倫このヘリを捨てるぞ!エンポリオ!
ANCB000674




エルメェス『何ィィィーッ!!』
ANCB000683
 @KanTKK
ぬぁああああああああああああああああにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
2023/01/21 00:35:17
 @Fatsy_G
リアクション担当エルメェス
2023/01/21 00:35:31
 @Baruji_No2
エルメスの反応がホント良すぎるww
2023/01/21 00:35:31




バカな徐倫!この高さから飛び降り…
ANCB000694
 @ava_lanche99
覚悟ガン決まり
2023/01/21 00:35:51
 @Fatsy_G
判断が早い!
2023/01/21 00:35:17
 @99Temperature
墜落通り越してとうとう乗り捨てたか…
2023/01/21 00:35:44
 @yunoopy98
ヘリを捨てる覚悟なんてすぐできないわ

2023/01/21 00:35:57




『!』
ANCB000699




み…見える!なるほど!位置が分かるぞ!
ANCB000711




やったぞ!たたき潰したぞ!
ANCB000717
 @nirue_sudae
キッス普通に殴っても強いのズルだろw
2023/01/21 00:35:51




あっ!い…1匹だけじゃあねえ!
ANCB000728
 @aeris1024live
やったぞやれてなかった
2023/01/21 00:35:39
 @kikurage_modoki
いっぱいあるぅ!
2023/01/21 00:35:39
 @Traum1
多数のミサイル型スタンドが?
2023/01/21 00:35:49




エルメェス!限界だ!あたしにつかまるんだァァーッ!!
ANCB000734

ANCB000740

ANCB000747
 @jagement
ロープにもなる
2023/01/21 00:35:49
 @ujyoka
兄貴の握力がすごすぎる
2023/01/21 00:36:04


ANCB000755
 @chroki
下が川だから助かったわ
2023/01/21 00:35:56
 @NanalynZF
それダメージ軽減できる??
2023/01/21 00:35:57
 @AyakashiSword
いや死ぬ死ぬ
2023/01/21 00:35:57
 @heyheyheyU145
ヒーラー死んだのに無茶しすぎだろコイツラ
2023/01/21 00:36:21


ANCB000767
 @aska_9981
ヘリ、無事墜落
2023/01/21 00:35:56
 @Traum1
ジョースター家伝統の墜落
2023/01/21 00:36:04
 @DCD_2018
あ~貴重なヘリが
2023/01/21 00:36:02
 @applingo524
さよならヘリくん…
2023/01/21 00:36:04
 @sekkou_p
まぶたが「ストーン」とおりて乗り物が「オジャン」に
2023/01/21 00:35:56
 @4clsQsQVFseBZdb
5分で墜落しててワロた
2023/01/21 00:36:03




エンポリオ大丈夫?
ま…まぶたが上がってるぞ!み…見える!どういうことか分からないけど…』
ANCB000783
 @floatingzone
当然落下ダメージはない
2023/01/21 00:36:04




気をつけろ!攻撃はまだ終わってねえ!他に何匹もいたんだ!
ANCB000797




それにこいつスタンドじゃあねえ!生物だ!何なんだこいつは!?
ANCB000810
 @Cisneko
生物なの
2023/01/21 00:36:19
 @Hansode013
弾丸じゃないのか
2023/01/21 00:36:35




その生物を操るのがスタンド能力なのか?
ANCB000826
 @ALEX_utopia
スタンドではない生物を操るという新たな概念
2023/01/21 00:36:52




あれ?でも何かで見覚えが…
ANCB000835




今まではよお~車の運転さえできなかったんだ。この俺はな
ANCB000846




でもだんだん集中できるようになってきたぜ。ヘリを襲えるくらいまでなあ
ANCB000019_stitch
 @toyamak0714
ミ ル 兄 さ ん
2023/01/21 00:36:46
 @visuko
なんか牛柄のやつ来たwww
2023/01/21 00:36:46
 @Fatsy_G
だからこの服おかしいって!!!
2023/01/21 00:36:46
 @Matcha1919
すごいファッションだね、牛すきなの?
2023/01/21 00:36:49
 @bubupan02
かっこいい単車乗れて嬉しいね 
2023/01/21 00:36:45




間違いない!こいつが感じていた存在の1つ!神父の仲間か!
ANCB000887
 @seizonhonnou
この変な服…間違いない、スタンド使いだ!!!!!!!!!!!
2023/01/21 00:36:54




リキエル。DIOという男のことを考えろ
ANCB000915




自分達の血統のことを考えろ!父親を知らずに今まで過ごしてきた息子達よ
ANCB000924
 @majicalrikochan
神父の仲間、DIOの息子の2人目
2023/01/21 00:37:08
 @Hawks_eyes31
こいつはまだDIOに似てる方よな
2023/01/21 00:37:21
 @Gecko_Bushido
生まれ変わる前からそのファッション
2023/01/21 00:40:01




両方のよお~まぶたがストーンと急に落ちてきちまってよお~いつもこうなるんだ
ANCB000950




診断では「肉体のどこにも異常はない」とよお~いつも言われる
ANCB000971




最初は16の頃からだ。学年末の試験の会場だったよ
ANCB000984




クソッ!息苦しくなって…周囲の人間のよお~「かわいそう」とか「知らんぷりしとこう」って態度がますます俺を汗だくにする!それ以来学校に行かなくなった!
ANCB000999
 @Nage_Pixel
パニック障害か...つらいな...
2023/01/21 00:38:09
 @pslt249_8mel
リキエル…苦労してたんだね…
2023/01/21 00:38:16




見えねえ!まぶたが…息苦しい!ヤベえぜ!手の汗を拭きたい!ビショビショだ!ストレスが重なるといつもこうなるんだ!
リキエル…』
『俺には能力なんてない!俺には何にもできない!』

ANCB001020
 @fienel_3kyu
情緒不安定
2023/01/21 00:38:02
 @aho_kisaragi
神父よりカウンセラー案件だろこれ
2023/01/21 00:37:48
 @cork0305
声色凄すぎる・・・
2023/01/21 00:38:11
 @Gecko_Bushido
古川慎さん情けない声も超うめ~~
2023/01/21 00:37:53
 @tyohensin
石上ルートに入った白銀会長か
2023/01/21 00:38:36




『ある…お前にはあるのだ。気づいていなかっただけだリキエル

ANCB001063




竿<ロッズ>という生物のことを聞いたことがあるか?別名スカイフィッシュとも呼ばれる。いわゆる未確認生物というやつだ
ANCB001083
 @jagement
ウィーン
2023/01/21 00:38:18
 @visuko
ディスクが
2023/01/21 00:38:20
 @5l45y19MsIB5QGX
ロッズ?
2023/01/21 00:38:24
 @Benjamin_Potter
ミサイルぢゃあなくてスカイフィッシュ! 
2023/01/21 00:38:57




その生態や死体の残骸などほとんどは未確認
ANCB001104
 @hirarira617_2
未確認で進行形!?
2023/01/21 00:38:39
 @NanalynZF
未確認… クウガかな?
2023/01/21 00:38:39




テレビ局撮影隊がこのロッズを捕獲しようとしたがあまりにも速く飛行するため失敗
ANCB001117
 @kab_studio
探検隊的な?
2023/01/21 00:38:46




肉眼では認識できずビデオカメラでしか捉えられなかった
ANCB001134




どうやらそのロッズ…お前の能力を今DISCで読んでみたところこのフロリダにも生息しているらしい
ANCB001145
 @cielodiarancia
DISCで本人すら知らないスタンド能力わかるのも地味にすごいな
2023/01/21 00:39:42
 @ete_coj
荒木先生、テレビでそういう番組見たんだな~
2023/01/21 00:38:54
 @knighthalt
スタンドが存在しているからスカイフィッシュも存在していておかしくない……おかしくないな?
2023/01/21 00:40:07




『!
ANCB001169

ANCB001180
 @Baruji_No2
開眼
2023/01/21 00:39:14




あそこにいる奴らですか?神父様!
ANCB001192




今!見えました!俺のまぶたが上に上がったぞ!あの生き物を利用できるのが!俺の能力なんですね?
ANCB001208
 @4clsQsQVFseBZdb
スカイフィッシュが操れる能力って事なの??????????????????????????
2023/01/21 00:39:26
 @zeppekiman
特定の生物を操作するスタンドというのは珍しいよな。
2023/01/21 00:39:14
 @Umazo_Dsado
なんで瞼上がったの?
2023/01/21 00:40:45




今触れたのか?この私に?いや…触れられたりはしなかった
ANCB001232




だが…うっ!
ANCB001239
 @LIZELG
歯が!
2023/01/21 00:39:44
 @jagement
神父くらってるじゃん
2023/01/21 00:39:44
 @ninjinninn
体調悪かった上に歯まで抜かれてる
2023/01/21 00:40:18
 @bubupan02
後の説明聞く度になんでこんな歯の抜け方したんだよ…ってなるシーン 
2023/01/21 00:40:00
 @seizonhonnou
これでほんとにラスボスやれるんか???
2023/01/21 00:39:58




ロッズは俺の周りに既にいたってことか
ANCB001251




早く出ていけリキエル。お前のスタンド能力をスカイ・ハイと名付けよう
ANCB001264




よく調べるんだロッズの生態を。そして利用しろ!』
『任せてくれ!俺は生まれ変わった!

ANCB001280
 @KanTKK
神父らしくカウンセリングで変な道に更生させたな
2023/01/21 00:39:35
 @ashiatomonchich
悪い奴じゃないんだよなリキエル…悪魔に夢と希望を与えられてしまったために…
2023/01/21 00:39:05




リキエルもう舌をハアハア突き出した負け犬なんかじゃあねえ!
ANCB001301
 @NanalynZF
変わり方がジョジョすぎる
2023/01/21 00:40:09
 @out_maker008
しかしやべぇファッションだなw
2023/01/21 00:40:08
 @seizonhonnou
これもしかして牛柄じゃなくてダルメシアンってこと???
2023/01/21 00:40:18
 @kissy_tweet
エルメェスどういうポーズやねん
2023/01/21 00:40:09




ロッズ?』
『うん。もしこいつがロッズならその謎の生態の肝はエサにある。何を食っているのか誰にも予想さえついていないんだ!

ANCB001321
 @Fe2O3bengala
ロッズ、淡い水色なのか
2023/01/21 00:40:24




エンポリオ決して激突しないその飛行方法もそのエサのためにあるはずなんだ!
ANCB001328
 @suzuishii
スカイフィッシュ
その正体はただの飛行中のハエの残像だったという説
2023/01/21 00:40:25




徐倫エンポリオ!あたし達から離れろ!
ANCB001340




近づいてこい空条徐倫!エルメェス!ロッズのお前らへの攻撃は正確なダメージとなる
ANCB001362




リキエル慌てずここに引き寄せよ…
徐倫うっかり近づくなよエルメェス。まずは能力の謎を調べてからだ
リキエル(うっ!)
ANCB001373
 @Salt_and_Wet
そらそうよ
2023/01/21 00:40:40




わざわざ姿を現してきたってことは近距離ほど攻撃が正確ってことだからな
『ああ。しかもヘリのような狭くて動けないところを狙ったってことは広い場所ではそれほど精密な攻撃はできないってことだ
ANCB001404
 @5l45y19MsIB5QGX
読まれてますねぇ
2023/01/21 00:40:47
 @aho_kisaragi
まあ場数が違うわな
2023/01/21 00:40:52
 @chroki
スタンド戦闘の経験値が
2023/01/21 00:40:44
 @torigraff
くぐってきた修羅場が違うんすねぇ・・・
2023/01/21 00:40:53
 @cork0305
戦闘慣れしすぎだろマジで
2023/01/21 00:40:52
 @KanTKK
エルメェスの兄貴のそのポーズナニ…?
2023/01/21 00:40:52




落ち着け!こいつらのスタンドはせいぜい射程が1~2m!向こうだって近づいてこなければ俺のことは倒せないんだ!
ANCB001419




あ?ク…クソッ!バイクの下は湿地かよ!エンジンかけて泥から出さなきゃあ!キーはどこだ?どこだっけ?
ANCB001439
 @kissy_tweet
バイク沈んじゃうwwwwwwww
2023/01/21 00:41:12
 @Cobra_Camb
またパニックになる
2023/01/21 00:41:12
 @kome_mania
リキエルさん間抜けでかわいい
2023/01/21 00:40:52
 @xojagi
素数数える?
2023/01/21 00:41:07


ANCB001453




エンポリオそれた!空中ではじき飛ばしてるって感じは全くないのに!
ANCB001461




確かにさっぱり分からねえ。だがエンポリオ。石がそれたってのは間違いだ
ANCB001482
 @jagement
シールはってた
2023/01/21 00:41:30




『ぐあっ!』
ANCB001491
 @chroki
バグォオオン
2023/01/21 00:41:35
 @kikurage_modoki
いててててて
2023/01/21 00:41:35
 @nekonekojikkyo
ブーメランキッスつええええええええええ
2023/01/21 00:41:45
 @majicalrikochan
石を投げてシールで元に戻して攻撃する応用方法
2023/01/21 00:41:58
 @heyheyheyU145
自動追尾弾だぜ...
2023/01/21 00:41:40
 @cork0305
仗助がやってたやつ!
2023/01/21 00:41:39




もうイッパアーツッ!
ANCB001502
 @Salt_and_Wet
ジャイロかな?
2023/01/21 00:41:39
 @tem072
鉄球投げるような掛け声w
2023/01/21 00:41:57




くあっ!息ができねえ!
ANCB001509




まぶたが…痙攣してきた!
ANCB001519




徐倫見えるぞエルメェス!よく見える!そこらを飛んでるのが…
ANCB001524




エンポリオロッズが空中で止まっているぞッ!
ANCB001547
 @kissy_tweet
見える、私にも敵が見えるぞ!
2023/01/21 00:41:58
 @iti1ni2sann3
スカイフィッシュ、めちゃくちゃいるな・・・・・・
2023/01/21 00:42:10




こいつパニクって自分の能力を操りきれないでいるんだァーッ!
ANCB001560
 @hirarira617_2
スタンドに目覚めたばっかだからね
2023/01/21 00:42:07




てめえはここにぶっ殺されに姿を現したわけだなァァーッ!
ANCB001571
 @chroki
エルメェステンションたけーなw
2023/01/21 00:42:14




『あっ!あった!キーはバイクについたままだった!
ANCB001576
 @se_24_5
キーはついたままだったwww
2023/01/21 00:42:21
 @Salt_and_Wet
こりゃうっかり
2023/01/21 00:42:20
 @monkemil
ドジっ子め!
2023/01/21 00:42:22


ANCB001585
 @D_toma
キーが見つかっただけで急に持ち直す
2023/01/21 00:42:29




エルメェスあ…あたしの手が!
ANCB001587




1969年7月…アポロ11号のアームストロングが人類初めて月面に立った歴史的事件。俺は今までそれのどこが偉いのかさっぱり分からなかった
ANCB001615
 @kine_rahchaos
突然のアポロ11号
2023/01/21 00:42:36
 @doragon35403
急にアポロ?
2023/01/21 00:42:46
 @gnoinori
ポルノグラフティですか?
2023/01/21 00:42:52
 @kay_sakuragi
人類にとっては偉大な一歩云々
2023/01/21 00:42:46




なぜならロケットってのは科学者とか技術者が飛ばすものだろう?サルだって行けるわけだからな
ANCB001643




だが!俺はあそこにいるロッズ達を初めて見れた時その意味が分かったんだ!
ANCB001657




月面に立ったのは人間の精神なんだってな!人間はあの時地球を越えて成長したんだ!価値のあるものは!精神の成長なんだ!
ANCB001685
 @ich_kasumi
人間の精神…!
2023/01/21 00:43:04
 @visuko
お、おう…
2023/01/21 00:43:04
 @AyakashiSword
主人公みたいな事言う
2023/01/21 00:43:16




『これはァァーッ!腐ってるッ!』
ANCB001691




血尿がァァーッ!オシッコが血だらけだよォォーッ!
ANCB001700
 @5l45y19MsIB5QGX
血尿?!エンポリオどんな攻撃受けたんだよ
2023/01/21 00:43:27
 @527Tori
血尿はやばすぎだろ
2023/01/21 00:43:22
 @ringoh72
スタンド攻撃とはいえこの年で血尿出ちゃったエンポリオかわいそう
2023/01/21 00:43:28
 @cork0305
エンポリオ、子供だからって別に守られることなく感電したり血尿になったり悲惨
2023/01/21 00:43:40




あ…脚の感覚も…?何をしやがったてめえェェーッ!
ANCB001714
 @ScaleInk9
スカイフィッシュを操る能力じゃあないのかッ!? 
2023/01/21 00:43:44




お前らが神父の成長を邪魔するというのなら!
ANCB001730




俺は熱した鉄のような憎しみとともに!お前らを始末するだろう!
ANCB001747
 @hironika
主人公サイドみたいなことを言いやがる・・・。 
2023/01/21 00:43:40
 @mujunsyounen
リキエル格好良いよなあ。だから好き。
2023/01/21 00:43:48
 @Fatsy_G
ここで唐突に覚醒するのホントかっこいい
2023/01/21 00:43:33
 @kyouzi_YLCB
“黄金の精神”を受け継いでいるDIOの息子なんだよな
2023/01/21 00:43:32
 @maccheroniverde
リキエルくんジョナサンみたいにかっこいいやん
なんでそっち側になっちゃったんかねぇ……
2023/01/21 00:43:55
 @WhiteWriteWight
神父に会う前に徐倫達にあってればリキエルくんもなぁ…
2023/01/21 00:44:04
 @UbZc0PtnHbo6fAh
それでなんで牛さんの柄の服なの?
2023/01/21 00:44:03


ANCB001884
 @isikasa
パラメータがひどすぎる
2023/01/21 00:44:41
 @Cobra_Camb
パラメーターだけ見ればザコいが…
2023/01/21 00:44:50




空条徐倫。次にやるのはお前だが始末するのは3人同時だ。ロッズにはそれができる!
ANCB001898




オラオラオラオラ!
ANCB001906




『うっ!?』
ANCB001911
 @chroki
足折れてない?
2023/01/21 00:45:01




体の中だ…体の中に何かしなければ勝手にあんなふうには…体の中…?
ANCB001931




あっ!これは!
ANCB001936




ようやく分かりかけてきたぞ…お姉ちゃん!体温だ!ロッズは体温を食ってる生き物なんだ!
ANCB001961
 @ete_coj
体温を食ってる(??????????)
2023/01/21 00:45:18




血のオシッコは腎機能へのダメージ!DISCに守られて片方の腎臓は無事だったけどもう一方の場所は体温を奪われて冷たくなっている!
ANCB001977
 @4clsQsQVFseBZdb
なるほど・・・・・?
2023/01/21 00:45:23
 @inadvertently01
エンポリオはかしこいなあ
2023/01/21 00:45:18
 @isikasa
エンポリオ何者だよ
2023/01/21 00:45:22
 @cork0305
医療従事者かよ
2023/01/21 00:45:22




僕が住んでた屋敷幽霊!本棚の右から2列目にある本に書かれていた!人体の病気になった部分は他の健康な部分よりも体温が低くなってるって!
ANCB002003
 @MayuDnaka
低体温だと病気になりやすいもんね
2023/01/21 00:46:33
 @zimba_dqx
エンポリオの知識何なんだよって一応理屈はあるのか
2023/01/21 00:45:58
 @knighthalt
本、マジでなんでも書いてあるな……
2023/01/21 00:45:58
 @Ai_myMi
右から2列目とか覚えとるんか
2023/01/21 00:45:37




もし指の体温を奪えば関節は勝手に曲がりそのうち腐り始める!
ANCB002015




まぶたの体温を奪えば目は閉じるし腎臓の体温を奪えばダメージで血尿が!
ANCB002023




ロッズは他の動物の体温を自分の生体エネルギーにして活動している生物なんだ!
ANCB002042




近づくけど決して触れない!体温を奪われたことは病気になるまで分からない!』
『小僧…お前物知り博士か?

ANCB002063
 @kissy_tweet
物 知 り 博 士
2023/01/21 00:46:04
 @tem072
ホントにそうだよなw
2023/01/21 00:46:10
 @kikurage_modoki
物知り博士って言い方すき
2023/01/21 00:46:24
 @furainin_ryo
ずいぶん勉強したな…まるでロッズ博士だ
2023/01/21 00:46:40




そのとおりだ!だがお前らを病気にしたのは病死させるためではない
ANCB002078




ただ動きを封じるため!一点を正確に狙うためだ!
ANCB002094




人間はただの一点の体温を奪えば死に至る!全ての生命を司っている位置!脳幹の体温だ!
ANCB002119




首の後ろ第1頸椎骨より奪う!狙いはそこだ!
ANCB002123




お姉ちゃん水の中だ!水の中へ潜って!
違うエンポリオ
ANCB002139




ライターよ!幽霊のライターよ!出して
ANCB002135

ANCB002150





エンポリオそんな!まさか!』
ANCB002166
 @kissy_tweet
えぇ!?
2023/01/21 00:46:46
 @carmine0702
エンチャントファイア
2023/01/21 00:46:47
 @KanTKK
自分を燃やす
2023/01/21 00:46:46
 @awn_ns9219
再点火したな!?(部違い)
2023/01/21 00:46:56
 @Ai_myMi
幽霊のライターでも燃えるんだね
2023/01/21 00:46:56
 @muccyaalpaca
簡単に火つきすぎじゃない?w
2023/01/21 00:47:06




これっぽっちのこと!今までのことを考えれば…神父を追い詰めることを考えれば大したことはないッ!
ANCB002189
 @nijyungorizotto
徐倫やっぱ覚悟決まりすぎてるだろ
2023/01/21 00:47:12




こ…こんな女…こんな奴より俺の方が精神力は上だ!
ANCB002209




リキエルどの位置だ?どこを狙える?体のどの部分の体温を奪えばこいつを…
ANCB002233
 @mellowhound
これはジョナサンがディオの瞬間凍結法を破った技!!
2023/01/21 00:48:03
 @stardustmaaya
ジョナサンの炎のグローブみたい!
2023/01/21 00:47:31




オラアッ!
ANCB002242
 @Umazo_Dsado
ワンパン
2023/01/21 00:47:32
 @isikasa
やったか?
2023/01/21 00:47:30




徐倫星のアザ…何者か知らないが神父の今の状況はお前をたたきのめしてから聞けば分かることらしい
ANCB002273




プッチ自分達の血統のことを考えろ!
リキエルそうだ!俺はもう!
ANCB002287




確かに…ロッズ達は体表に火を放たれたらどこから体温を奪っていいのか分からない
ANCB002314
 @hirarira617_2
お前も燃えるんかーーーーーい!
2023/01/21 00:47:51
 @NanalynZF
いや、焼け死ぬでしょ
2023/01/21 00:48:04
 @fienel_3kyu
ガソリン被ったら死にません?
2023/01/21 00:48:03




『だが!俺がお前と同じ状況になれば自分の体験で理解できるはず…お前の弱点が!俺自身の感覚で分かるはず!
ANCB002338
 @Salt_and_Wet
覚悟決まりすぎだろ……
2023/01/21 00:48:08
 @oimo_protein
よく服燃えないよなここのシーン
2023/01/21 00:48:15
 @stone__freeeeee
なんで燃えてるのに普通に喋ってんだよ
2023/01/21 00:48:13
 @ALEX_utopia
あ、あんたらっ熱くねえのかよっ
2023/01/21 00:48:30
 @ninjinninn
オーラみたいになってるやん
2023/01/21 00:48:09
 @Gecko_Bushido
覚悟のオーラみたいになってるけどただの火なんだよな…
2023/01/21 00:50:06




俺の心はアポロ11号だ!
ANCB002349
 @cork0305
オレの心は「アポロ11号」だ!!!!!!!!
2023/01/21 00:48:23
 @BARZAM_154
(どういうことだよ…)
2023/01/21 00:48:23




空条徐倫!俺はお前の上を行く!ウアアァーッ!
ANCB002357
 @DCD_2018
何かリキエルって妙に主人公感あるやな。
2023/01/21 00:48:23


ANCB002373
 @kab_studio
ぐにゃあ
2023/01/21 00:48:30




『!?』
ANCB002379




オラアッ!
ANCB002382




何してるんだ!奴がお前の後ろに回り込んでいるぞ!
ANCB002391




捉えられないか?俺の姿が
ANCB002400
 @seraflyer
なんだよその動きwwwwwwwww
2023/01/21 00:48:45
 @snowhaon
ゴロゴロ消したwww
2023/01/21 00:48:45
 @kuraun_10
地面に転がって火消ししてるリキエルくんシュールだな
2023/01/21 00:49:12
 @cork0305
真剣にやってるんだろうけど動きが面白すぎる
2023/01/21 00:49:04




リキエル囲まれた火の体験で狙える場所を一点だけ見つけた。それは呼吸するために開けているお前の口の中だ!
ANCB002420




リキエル口の中には視床という目の神経に関係する部分が上アゴの上部にありお前の息とともにロッズが入り込んで体温を奪えるのだ!
ANCB002438
 @floatingzone
こいつらほんとになんでも知ってるな
2023/01/21 00:49:11
 @evi1101
こいつもこいつで博識だな
2023/01/21 00:48:59
 @snowhaon
こいつも物知り博士だな
2023/01/21 00:49:10
 @iti1ni2sann3
こいつもう人体の不思議博士だろ・・・・・・
2023/01/21 00:49:03




視床にダメージを与えた!お前にはもう俺の姿を捉えることはできない!
ANCB002460




勝利者は俺だ!もうパニックの症状が出たりはしない!俺は今までの人生を取り戻す!
ANCB002471




俺はアポロ11号なんだァーッ!
ANCB002484
 @kissy_tweet
俺がガンダムだ!みたいなこと言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/01/21 00:49:25
 @KanTKK
どんだけアポロ11号好きなんだよ
2023/01/21 00:49:42
 @mu_chi_pu
俺はビキニなんだ!
2023/01/21 00:49:20
 @527Tori
アポロ11号は月に行ったって言うのに
2023/01/21 00:49:36




ならば見なくていい。口の中を狙われているというのなら呼吸も必要ない
ANCB002503




こいつ最初はヘリコプターを追ってきた。あたしが緑色の赤ちゃんの位置を感じたように…神父があたしの脱獄を感じているように…
ANCB002541




徐倫お前達が何者か聞こう
ANCB002544




神父が今何をしているのか…
ANCB002554




徐倫聞こう!
ANCB002561




オラオラオラオラオラオラオラオラ…
ANCB002571
 @maccheroniverde
容赦ねぇボコボコ
2023/01/21 00:50:02
 @kobachangel
徐倫くそカッケーーーッッ!!!!
2023/01/21 00:50:01
 @fienel_3kyu
これが凄みか…ッ!
2023/01/21 00:50:13
 @ninjinninn
徐倫の精神力がデカすぎる
2023/01/21 00:50:05




エンポリオ『あっ!』
エルメェスこれほどまでの決意とは…
ANCB002579




エルメェス神父のところへ行こうとする決意!父親空条承太郎から受け継ぎ目覚めた意志!
ANCB002595




エルメェスこれがかつてメソメソしていた徐倫か!
ANCB002601
 @Fatsy_G
解説のエルメェス
2023/01/21 00:50:10
 @___leach
(言うて徐倫そんなメソメソしてた時期あったか?)
2023/01/21 00:50:29
 @KanTKK
割と序盤からしゃきっとしてたような…
2023/01/21 00:50:25
 @aho_kisaragi
メソメソっていうか看守に何か見られて飛びたがってたな
2023/01/21 00:50:13




オラアッ!
ANCB002604

ANCB002609




敗北だ…俺の…だが神父を彼の求める天国へ押し上げるのはこのリキエルだッ!
ANCB002627




俺は自分の体を既にロッズで病気にしたッ!頭と肉体の神経を病気にして遮断したのだッ!俺はもう苦痛も衝撃も感じていない。死ぬまで倒れないッ!
ANCB002644




相打ちならそれでいい!』
『うっ!

ANCB002666




お前が俺を倒すのが早いかッ!ロッズがお前の体温を奪うのが早いかッ!
ANCB002680




リキエル既に第1頸椎首の部分の炎は俺の手が消しているぞッ!
ANCB002690
 @visuko
こいつ死ぬ気できたな…
2023/01/21 00:50:55
 @lain5046
相討ち覚悟でプッチ神父を庇うのか……
2023/01/21 00:50:57
 @nijyungorizotto
やっぱリキエル君も覚悟ガンギマリだな
2023/01/21 00:50:53
 @jagement
主人公みたいな敵だな
2023/01/21 00:50:52
 @zooye_oden
ディオの息子たちの中で1番アツいよなリキエルくん
2023/01/21 00:50:35




このままぶちのめす!オラオラオラオラ!
『行けェェーッ!ロッズどもォォーッ!!』
ANCB002723
 @muccyaalpaca
五部のギャングみたいな戦い
2023/01/21 00:51:02
 @DAYCkingform
ここで我慢比べに持ち込むの黄金の精神すぎるだろ
2023/01/21 00:51:25
 @0sigure
こんくらい覚悟キマってる敵はカッコいいな
2023/01/21 00:52:14
 @nihonshu0
ノーガードの正面衝突こわ‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2023/01/21 00:51:30




エルメェス徐倫ィィィーンン!!
ANCB002733




エンポリオ『はっ!』
エルメェス『何だとォォーッ!?』
ANCB002756




クソッ…体温を奪うためにせっかく首の後ろの火を消したのに…俺の手が…チクショウ!手が麻痺しているから…
ANCB002782




この指が…体温を吸い取る邪魔を…
ANCB002796




ぐばあっ!クソッ…
ANCB002802
 @snowhaon
自滅
2023/01/21 00:51:48
 @Cobra_Camb
リキエル自身の手が敗因だった
2023/01/21 00:52:11
 @lain5046
相討ち覚悟の作戦が裏目に出た……
2023/01/21 00:52:10


ANCB002810




お姉ちゃん!
『やったァーッ!徐倫だッ!』

ANCB002813
 @Salt_and_Wet
外人4コマみたいなポーズ
2023/01/21 00:51:59




だがお前…わざと俺の手を首からどけずにたたき込んできたのか?それとも単なる偶然か?』
『偶然よ。ギリギリだった…

ANCB002827




俺がそう答えてほしいと願う優しい答えだが…本当なのか?
ANCB002860




あんたは何者だ?なぜ神父のところに集まってきた?
ANCB002869




いいか…俺は今満ち足りている…以前は車にさえ乗れなかったのに今はもう息苦しくなんかないんだ。神父が俺の欠けていた心を満たしてくれたからだ。俺は神父のために存在している
ANCB002889




神父の体の中には今脈々とDIOという男の意志が融合されて流れていて…それに引っ張られて神父のところにみんなが集まっていく。全ては神父を天国へ押し上げるために動いている運命なのだ
ANCB002932
 @aho_kisaragi
神父、DIO様のカリスマ性も取り込んだんだな
2023/01/21 00:52:46
 @lain5046
プッチ神父によるディオの息子補完計画でもあるのな……。
2023/01/21 00:52:55
 @mujunsyounen
リキエル、神父じゃなくてもっと別の理解者に出会えていたらなあ。
2023/01/21 00:53:07
 @H2I2BO1
リキエルにもジョルノに対するギャングみたいな存在がいればなぁ
2023/01/21 00:53:03
 @applingo524
神父なんかに構わないでお前には幸せになって欲しかったよ…
2023/01/21 00:52:55




リキエル空条徐倫…それはお前にも言えること。お前は神父のためにケープ・カナベラルに行くにすぎない。それが今分かった
ANCB002953




偶然と答えたな?俺の手を首からどけずに殴り続けたのは計算ではなく偶然だと…
ANCB002995




リキエル大切なのは勝利者ではない。俺にはそれが理解できた。神父の求めているものはその偶然だ!お前に味方した偶然!それが欲しいんだ!
ANCB003043
 @visuko
EDキャンセル
2023/01/21 00:53:46




リキエルお前は誰よりも強い運命を持っているようだ。俺か?それともお前か?神父は強い運命を持っている方に来てほしいんだ!この世で最も強い力は!計算なんかでは決してないのだからな!
ANCB003051
 @firetank_25
?「命を運ぶと書いて運命」
2023/01/21 00:53:33
 @ete_coj
リキエル最後に全部説明してくれるな…
2023/01/21 00:54:04
 @___leach
ボコボコなのに延々と喋る
2023/01/21 00:54:11
 @seizonhonnou
めちゃめちゃガッツリ運命の話してる
2023/01/21 00:54:23
 @DCD_2018
リキエル・・結構後半にがっつりかかわる内容を話してたんやな。
2023/01/21 00:54:34




そして運命は集っていく。あの男も特別だ。神父はあの男の記憶だけ抜き取って刑務所でわざと生かしておいた
ANCB003097




ウェザー・リポート』
『!

ANCB003113
 @lain5046
ウェザーリポート、だから記憶がなかったのか
2023/01/21 00:54:54
 @main_trigger
なんでおまえウェザリポのこと知ってんだよ
2023/01/21 00:54:30




あの男がもし脱獄してくるならそれはお前を追ってじゃあない。神父のために強い運命を持ってくるんだ
ANCB003149




プッチ神父の肩に新しく星のアザができた時きっとウェザーの肩にも同じアザが現れているはず。フッ…奴は神父の実の弟だからな
ANCB003163
 @monkemil
え!?
2023/01/21 00:54:39
 @kuroinu_10ve_7M
弟?!?!?!?!
2023/01/21 00:54:47
 @pslt249_8mel
実の弟…いや、だってプッチ神父と肌の色も違うし…マジで?
2023/01/21 00:59:06
 @pslt249_8mel
じゃあウェザーの本名は…もしリキエルの言う通り実の弟だとしたら○○・プッチってこと?
本名ウェザー・プッチ?
2023/01/21 01:13:51
 @NebukiN086
コイツよくウェザーが神父の弟って知ってたな。教えてくれたのか?
2023/01/21 00:55:14




こんな奴と話なんかしてんじゃあねえ!
ANCB003172
 @freeeier1
ボゴォン!!!
2023/01/21 00:54:47
 @isikasa
顔面陥没パンチ
2023/01/21 00:55:06
 @ujyoka
ひどい
2023/01/21 00:54:49
 @p6m0temr
だいぶ喋らせてたよ
2023/01/21 00:54:55
 @gomumishi
情報はちゃんと聞いた方が
2023/01/21 00:55:05




あたしの姉さんは!DIOの骨を復活させたスポーツ・マックスに殺された!それも運命のためというのか!?ふざけるな!神父はあたしに倒されるためにいる!
ANCB003203




行くぞ!オーランドへ!神父はそこにいるんだろ?
ANCB003213




エンポリオリキエルの手を首からどけなかったのは本当に偶然なのか?それとも計算だったのか?徐倫お姉ちゃんは最後まで何も言わなかった…
ANCB003247
 @oimo_protein
リキエル死んでないよね?
あくまで再起不能でおけ?
2023/01/21 00:56:08


ANCB003251




フロリダ州の交通法規にはヘルメットを着用しなくても罰せられることはないという法律がわざわざある
ANCB003267
 @KanTKK
ヒャッハー
2023/01/21 00:55:20
 @shochan182336_d
大川さんナレ
2023/01/21 00:55:29
 @aska_9981
わざわざある
2023/01/21 00:55:27
 @jagement
そうなんだ
2023/01/21 00:55:27




つまりヘルメットをかぶらないで死のうが個人の自由は尊重されるべきという解釈である
ANCB003282
 @toyamak0714
個人の自由(ルール違反で死のうが知ったこっちゃない)
2023/01/21 00:55:54
 @nihonshu0
お、幻影旅団か?‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2023/01/21 00:55:35




彼らもまたあくまで自由だ…太古の昔より…
ANCB003295




そしてこれからも…
ANCB003319
 @kab_studio
どーん
2023/01/21 00:55:45
 @freeeier1
事故った
2023/01/21 00:55:45
 @MY38P
なるほど自由の……
2023/01/21 00:55:43
 @NanalynZF
ハイパー自己責任
2023/01/21 00:55:42
 @70_Road
ノーヘルはやめようね
2023/01/21 00:56:01
 @2jgn_yri
ロッズを野放しにするな
2023/01/21 00:56:01
 @Cobra_Camb
ノトーリアスBIG並にやばい災厄と化してるやん…スカイフィッシュたち
2023/01/21 00:56:06
 @LGE_IDA777_A
このバイク事故も偶然なのか....
2023/01/21 00:57:41


ANCB003458
 @inadvertently01
新月まであと3日(天国の時までとは言っていない)
2023/01/21 00:57:34
 @aska_9981
本編終了時に新月まであと4日だったけど予告になったらあと3日になってしまった
2023/01/21 00:57:10


ANCB003480
 @mu_chi_pu
1話で駆け抜けて行った敵、リキエル
2023/01/21 00:56:48
 @DAYCkingform
よく一話にまとめたなリキエル戦…
2023/01/21 00:56:33
 @accelerator4971
敵も味方も覚悟ガン決まりすぎた 
2023/01/21 00:57:19
 @Losnight18
5部みある敵でかなり好印象だったよ
リキエルくん
2023/01/21 00:57:06
 @himuru
リキエル・・・おめー、ちょっと格好いいじゃねーかよ
2023/01/21 00:57:24
 @mim_demiyavi
リキエルって天使みたいな綺麗な名前だね
でもなんで牛柄なのかな?それともダルメシアン柄なのかな?かわいいお洋服だね?
2023/01/21 00:50:48
 @pomuyarou
ロッズや吸血鬼や柱の男達、幽霊に妖怪に宇宙人と奇妙な存在が沢山いる世界 
2023/01/21 00:57:04


みんなの感想

ななしさん 2023/01/21(土)
久しぶりに覚悟がふりきった敵だったな




ななしさん 2023/01/21(土)
台詞だけ聞けば本当にジョースターの血統
一人だけDIOよりジョースターの遺伝子濃く受け継いだとしてもおかしくない




ななしさん 2023/01/21(土)
古川慎めちゃいい演技だったな




ななしさん 2023/01/21(土)
>古川慎めちゃいい演技だったな
本当リキエル役で良かった




ななしさん 2023/01/21(土)
リキエルって全然悪人じゃなかったな




ななしさん 2023/01/21(土)
>リキエルって全然悪人じゃなかったな
というかあんな短い戦闘で精神的に成長するし
言動は主人公っぽいし明らかにジョルノの次くらいにジョースターの血を濃く継いでたと思う




ななしさん 2023/01/21(土)
緑の赤ん坊と融合すると他の家族に出てくんのか




ななしさん 2023/01/21(土)
ガキの頃この漫画でバトル漫画では脳幹が致命的な弱点になると知った
大概漫画での致命的な一撃って斬首とか心臓になるから新鮮だった




ななしさん 2023/01/21(土)
>ガキの頃この漫画でバトル漫画では脳幹が致命的な弱点になると知った
進撃始まった頃なんでうなじが弱点なんだ?って言ってたのいたが
脳幹の事意識してるとすんなり受け入れられた




ななしさん 2023/01/21(土)
>ガキの頃この漫画でバトル漫画では脳幹が致命的な弱点になると知った
俺もこのエピソードで「人は温度を失うと体調が悪くなる」って覚えた連載当時
なんかそういう知識を得るところあるよねジョジョ




ななしさん 2023/01/21(土)
普通の生物のくせにそもそもどうやって体温奪ってるんだロッズ
つうか日光で充分だろロッズ




ななしさん 2023/01/21(土)
>普通の生物のくせにそもそもどうやって体温奪ってるんだロッズ
普通の生物ではなさそうな気がするぜ!
とりあえず高速飛行運動をする以上それに相当するカロリー消費はしているだろうし、熱エネルギー自体は温度の高いものから低いものへ移るのが物理法則だから捕食行動はせずに単に触れるだけで熱を奪える低体温生物なのかもしれない




ななしさん 2023/01/21(土)
オレの心はアポロ11号だ
何言ってるんだ




ななしさん 2023/01/21(土)
>オレの心はアポロ11号だ
>何言ってるんだ
心で理解したッ!!




ななしさん 2023/01/21(土)
月面に立ったのは人間の精神ってのがよくわからなかった




ななしさん 2023/01/21(土)
>月面に立ったのは人間の精神ってのがよくわからなかった
ただ技術だけあっても月面に立つに至る訳ではない
突き動かす何か強い精神があってその結果に至るのである…月だけに




ななしさん 2023/01/21(土)
火傷とかどうなるんですかね…?




ななしさん 2023/01/21(土)
>火傷とかどうなるんですかね…?
スタンド使いは火傷くらいすぐ治るからな




ななしさん 2023/01/21(土)
最後なんだ?




ななしさん 2023/01/21(土)
>最後なんだ?
バイクに乗る時はヘルメットを被りましょう
ノーヘル野郎がロッズに体温吸われて事故ったんでしょう




ななしさん 2023/01/21(土)
やっぱハゲはダメだな
というかハゲでノーヘルだと寒いだろう




ななしさん 2023/01/21(土)
このハゲまさか事故るためだけに出てきたの?




ななしさん 2023/01/21(土)
事故ったけどハゲだから怪我は無かったよ




ななしさん 2023/01/21(土)
ロッズが自由にフロリダで活動できてたらバイク事故が多すぎてヘルメット必須になるんじゃ




ななしさん 2023/01/21(土)
そのフロリダも今では完全なノーヘル州ではなくなり
完全ノーヘル自由な州は今ではイリノイ・アイオワ・ニューハンプシャーのみ




ななしさん 2023/01/21(土)
>そのフロリダも今では完全なノーヘル州ではなくなり
これはロッズのせいだな




つぶやきボタン…



主人公みたいな精神の持ち主だったリキエル
神父に出会ってさえいなければ、パニック障害起こした時に周りの人に恵まれていれば、と出会いによって大きく変わったんだろうなと思わせるキャラだった
UMAのスカイフィッシュを操るという超限定的なスタンド能力…フロリダにスカイフィッシュいなかったら何もできなかったよねw
それがいて新手のスタンド使いとして徐倫達への刺客になったのも神父が望んだ偶然の結果なんだろうか
そしてここでウェザーの正体判明?プッチの弟?
確かにウェザーにも星のアザ出て来てたしリキエルの説明に矛盾はなさそうだけど…
その情報プッチから聞くタイミングあったのかなぁ…?
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1058621246/
「ジョジョ 6部」第27話

ヒトコト投票箱

Q. UMAとされる生物は実在すると思う?
1…全部見間違いか何かじゃないのかな
2…1匹ぐらいは実在するんじゃないかな
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品







コメント…ジョジョの奇妙の冒険について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 09:43
    • ID:dORZdFAK0 >>返信コメ

    • ペッシと似たような状況に陥ってもリキエルがエルメェス達を人質に取らなかったのはジョースターの血統を受け継いでるが故なのか否か果たして…
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 09:43
    • ID:.BjSpn.60 >>返信コメ

    • リキエルはジョナサンの息子って感じするわ
      自分に火をつけたところとか、懐かしい
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 09:49
    • ID:eErU7Wug0 >>返信コメ

    • リキエルカッケェーーー!
      スタンドバトルもかなりシンプルで分かりやすかった
      個人的にはスポーツマックス戦, ホワイトスネイク戦に次ぐベストバウト候補ですよこれは
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 09:51
    • ID:jujUhNKl0 >>返信コメ

    • スカイフィッシュはスローシャッターで写真を撮った時に虫が映り込んでしまった時の現象…
      まあそれはそれとしてリキエルは無駄に熱い奴で嫌いになれない
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 09:59
    • ID:OO6IV.zJ0 >>返信コメ

    • >>2
      そういえば遺伝子的にはリキエルは徐倫の大叔父に当たるのか
      まあジョセフとは母親が違うから血統的には大分離れているけど。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:02
    • ID:aSyX6VSO0 >>返信コメ

    • 自らの身体を炎で燃やすほど熱い男リキエル
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:10
    • ID:UzfUWFrT0 >>返信コメ

    • 敵なのに覚悟の決まったヤツなら5部のリゾットとかもだな
      リゾットはボスの敵だったけど
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:12
    • ID:I9QZ.TUy0 >>返信コメ

    • なお、『ジョジョの奇妙な冒険第5部黄金の風』のジョルノ・ジョバーナもDIOの息子であるが、何故、彼が神父のところに引きつけられて来なかったのか?は謎。
      いや···もしかして、引きつけられて既にフロリダのどこかに来ていたのかもしれない···
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:14
    • ID:I9QZ.TUy0 >>返信コメ

    • 『リキエルvs徐倫』
      DIOの息子vs承太郎の娘
      両方ともジョナサンの子孫と見た場合
      ジョナサンの息子vsジョナサンの来孫
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:16
    • ID:HlluE18X0 >>返信コメ

    • リキエルは確かにジョナサンの息子感あるな
      ほんと出会いさえ違っていたら主人公にもなれたかもしれない
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:22
    • ID:o5hWob0N0 >>返信コメ

    • ファッション以外はすごくカッコいいリキエル
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:25
    • ID:FM.yrEdL0 >>返信コメ

    • >>8

      5部で色々経験しすぎてメンタル面鍛えられまくってるから神父になびかなそう

      そもそもイタリアの実質裏の支配者だからな…
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:29
    • ID:jdHkJcVb0 >>返信コメ

    • リキエルの胸元開いてるデザインってジョルノ意識してるのだろうか?
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:31
    • ID:FM.yrEdL0 >>返信コメ

    • もしジョルノがスカイフィッシュも生成できたらいいコンビになりそう
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:31
    • ID:24Up7UTA0 >>返信コメ

    • ジョン(エルメェス)、ロナルド(リキエル)にトドメをさす
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:37
    • ID:Nn8VdDOa0 >>返信コメ

    • 神父リキエル相手に焦る
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:43
    • ID:cx.fNgYW0 >>返信コメ

    • >>5
      徐倫の大叔父にあたるのは仗助では?
      リキエルは祖母の祖父の兄弟だよ、多分
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 10:57
    • ID:IPyn2.nm0 >>返信コメ

    • 20年前よくテレビでスカイ魚の話題してて、俺も肉眼で見た事あるけど、蝿とか虫が高速移動してる残像が正体なんだよな
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:02
    • ID:.x0v4nhW0 >>返信コメ

    • ライターで体が燃えるのもおかしいけど
      なんで目とか口とか自由自在に火を操れるんだ
      あそこスタンドと関係ないだろ?
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:03
    • ID:y9kx9WL80 >>返信コメ

    • DIOが気まぐれで孕ませて捨てた子だからしゃあないのかもしれないけど、みんな悲惨な境遇に居るな
      ジョルノもたまたまギャングスターに出会わなかったら酷い幼少期のままだったろうし
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:13
    • ID:mz..00w30 >>返信コメ

    • スカイフィッシュがトンでも生物すぎる
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:20
    • ID:.x0v4nhW0 >>返信コメ

    • ジョリーンは体を紐に変えることで攻撃を避けれるんじゃなかった?
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:21
    • ID:YaZ38p2s0 >>返信コメ

    • リキエルってこんな格好良かったっけ?って思った。もう原作の内容殆ど忘れていたんだなと。
      6部のDIOの息子の中では一番「覚悟」ができていたと思う
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:26
    • ID:SW6.TQpR0 >>返信コメ

    • >>22
      脳とか心臓みたいな重要部位を糸化するのは命に関わるし
      ロッズは生物の体を掠めて体温を奪う生き物
      奪われた結果体調が悪くなるので、糸で身体の内部を晒すと
      それだけ体内の温度をより奪いやすくなる
      目に見えない生物が身体を掠めた時点で普通はアウトなのよ
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:28
    • ID:32.O69EM0 >>返信コメ

    • 盛大に敵の話ぶった切ったけどエルメェスの心情的にはあーしてもしゃあないわな
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:32
    • ID:sIZ.pNEo0 >>返信コメ

    • ダンジョン飯でも見た奴だ
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:33
    • ID:nk.Ze9jl0 >>返信コメ

    • リキエル戦はただただ「仲間になってくれたらなぁ」としか思わなかった。ジョルノ同様リキエルもジョナサンの精神部分が強く受け継がれてるとしか思えなかったから、敵のまま退場したのは本当に惜しいな…
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:33
    • ID:WvaZwsWD0 >>返信コメ

    • 性格だけジョナサンの息子っぽいな
      肉体の方も遺伝してたら余裕で勝ててたのに
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:34
    • ID:1zGipFpZ0 >>返信コメ

    • 神父まだディスク扱えたのか
      数話前に能力がホワイトスネイクではなくなっているって言ってたから出来なくなったのかと思った
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:34
    • ID:mD.gvynV0 >>返信コメ

    • リキエルってルカとンドゥールを足して2で割った様な奴だな
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:36
    • ID:KjDYxnhR0 >>返信コメ

    • 覚悟している敵とかはジョジョにはたくさんいるけど
      リキエルはなんか爽やかな感じがするんだよね
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:43
    • ID:88kGJcqT0 >>返信コメ

    • 能力も性格もトップクラスにめんどくせえ敵だったな
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:46
    • ID:eErU7Wug0 >>返信コメ

    • この戦闘はF・Fが生きてたら楽勝だったのかな
      遠距離から攻撃できるし、水場だからF・Fはいくらでも増殖できるし
      F・Fの元になっているプランクトンがどれだけ低温に適応できるかにもよるだろうけど有利なことには変わらなさそう
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:53
    • ID:AQfgyFcQ0 >>返信コメ

    • ストーンオーシャンって当時のジャンプでは人気あったんだろうか
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 11:53
    • ID:spZxFED10 >>返信コメ

    • スタンド以外の不思議生物を操り攻撃して、スタンド自体は何もしないというのも珍しい
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:10
    • ID:xUEsYWsK0 >>返信コメ

    • ウンガロ・リキエルの母親はDIOの食料となり死亡しているとのこと
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:11
    • ID:xUEsYWsK0 >>返信コメ

    • ポルナレフが矢の力を知ったのも偶然だからな
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:28
    • ID:mD.gvynV0 >>返信コメ

    • 『俺の心はアポロ11号だ!』(意味不明)
      『俺はアポロ11号なんだァーッ!』(意味不明)
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:29
    • ID:xUEsYWsK0 >>返信コメ

    • 3部ポルナレフなら相手を甘く見ることあるから迂闊に近づいてやられていたかもしれない 
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:32
    • ID:.Ehn3LQe0 >>返信コメ

    • リキエルの体調不良はリキエルの周りにいたロッズが原因で、スタンドに目覚めたことで自分を苦しめていた原因を武器へと変えた(乗り越えた)って解釈なんかな
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:32
    • ID:VUIA2y120 >>返信コメ

    • まぶたも上がってるし覚悟の決まった強敵だと思ったらキーがないと慌て出したので戸惑ってしまった
      ただ、やってやるぞと思ってもすぐボロが出るのは我々にもよくあることだし
      そういう人間がそこからもう一度覚悟を決めて立ち向かっていく姿はある意味で徐倫よりも応援したくなるものがあった
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:39
    • ID:G5xYCWeb0 >>返信コメ

    • 『周囲の人間のよお~「かわいそう」とか「知らんぷりしとこう」って態度がますます俺を汗だくにする!』

      焦れば焦るほど悪い方に転がってしまいどんどん孤立してしまう気持ちがよく伝わってくる。
      つらいのはまぶたが落ちてくることだけじゃないんだよな。
      荒木先生はこういう言い回しうまいなあ。

      でもまあリキエル最後は克服したよな。ジョリーンには負けたけど自分には勝ったというか。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:40
    • ID:Cx8atwu.0 >>返信コメ

    • >>19
      体を糸にしてその部分だけを燃やしてるから(原作では)
      どこがどう燃えるのかある程度はコントロール可能
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:41
    • ID:NuZjyMXz0 >>返信コメ

    • パニックの演技も良かったし、アポロ11号のくだりや覚悟ガンギマリも良かった
      漫画ではパッとしなかった印象だがアニメで見るとめっちゃカッコ良い
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:50
    • ID:45KLzrtv0 >>返信コメ

    • ジョルノもあのギャングに出会ってなければ
      リキエル達のように希望がない人生を歩んでたのか
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:50
    • ID:Y1xwkUoK0 >>返信コメ

    • ・ジョルノ:DIOとジョナサンの良いとこ取り
      ・ウンガロ:ダリオの血統
      ・リキエル:ジョナサンの血統
      ・○○:DIOの血統

      とどこかで考察されてたな。出会いが違えば主人公サイドだったろうに
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:53
    • ID:45KLzrtv0 >>返信コメ

    • >>38
      今の俺は昔のように地べたに這いつくばった人生を歩んできた男じゃないんだァーッ!ってことやろ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 12:56
    • ID:88kGJcqT0 >>返信コメ

    • 牛と思ったらこれダルメシアンか?
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 13:12
    • ID:88kGJcqT0 >>返信コメ

    • 「体温を奪う半透明で見えにくい群体スタンド」じゃダメだったんかね?
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 13:15
    • ID:SghNt46c0 >>返信コメ

    • >>4>>18
      カメラ(低速低解像度)にしか映らない時点でだいぶ胡散臭かったのが
      肉眼でとらえきれないほど速いんだとかってオカルト番組がはりきって超高速カメラ持ち込んだらまったくうつらないとかいう茶番ww

      いやあ、なつかしい
      火星の人面岩も解像度が低いせいで起きたパレイドリアだったり
      当時のオカルトブームはなんでもないもので盛り上がれた人生のいいスパイスだったのかもしれない
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 13:23
    • ID:e9A6T20b0 >>返信コメ

    • >>49
      一定範囲の気温を一瞬で奪う奴が5期にいたし、死体を透明化して復活させる奴が直近で居たからなぁ
      厳密には遠隔操作じゃないのが今までにないとこだと個人的には思う
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 13:23
    • ID:IvwfFJF.0 >>返信コメ

    • 出会う相手が違っていればジョルノになっていたかもしれないキャラか
      それとも悪に悪の救世主が必要なんだ、か
      3部のハングドマンも連想させる回だな
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 13:24
    • ID:Qr0oJIpt0 >>返信コメ

    • 最初のエンポリオとエルメスのシーンが変更されていたのが、
      ガッカリでした。
      結構楽しみにしていたのに.............
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 13:44
    • ID:Y2MI7C.50 >>返信コメ

    • >>27
      最初に神父に出会ったのが後の運命を決めたんだ。
      でも神父だからこそスタンドの使い方も分かったんだ。
      皮肉だけどこうなる事こそ彼の運命なんだよ。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 13:44
    • ID:aWtk7GR.0 >>返信コメ

    • 本人はカッコいいのに、能力はトップクラスにトンチキだよな。スカイフィッシュを操作する(自由自在ではない)って…まぁ、凄いは凄いんだけど
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 13:47
    • ID:4QkYSTn.0 >>返信コメ

    • 分割放送してる間に、同じくファイルーズあいさんがヒロインの遊戯王ゴーラッシュでスカイフィッシュと対峙してるという・・・
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 14:08
    • ID:YkJsxVv.0 >>返信コメ

    • >>8
      裏設定では実はカメラに映ってないだけで近くまで来てたとか聞いた事がある
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 14:17
    • ID:JZEtcx8J0 >>返信コメ

    • ジョジョシリーズの航空機のさだめ!そう確実!
      カプコン製のヘリは墜ちるっていうくらい確実じゃッ!
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 14:37
    • ID:zOErzD5F0 >>返信コメ

    • ジョリーンはともかく、エル メェスはスタンド戦なんて数える程しかないだろうに歴戦の猛者って感じがした
      これも凄みがなせることか
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 14:37
    • ID:a4L.qfZH0 >>返信コメ

    • スカイハイって病気で敵の動きを阻害するデバッファーとしては優秀だな
      近距離パワー型とコンビ組んだら強そう
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 14:50
    • ID:lW7deUED0 >>返信コメ

    • スカイフィッシュもこの世界には実在する
      スタンドも幽霊も鏡の中もあるんだからUMAの一体ぐらいいても良い
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 15:11
    • ID:Cx8atwu.0 >>返信コメ

    • 運よく水のある所に落下してなかったら足破壊されて接近も出来ずに死んでたと考えると一人でも十分過ぎるほどに強いぞ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 15:43
    • ID:3ctTSOyI0 >>返信コメ

    • ぶっちゃけリキエル自身は近距離パワー型スタンド使い向きのメンタルなのに、スカイ・ハイは本来暗殺に使われたほうが強いのよね
      スタンド使いにガー不攻撃できる代わりに自分もスタンドで防御できないあたりリゾットのメタリカと似てる
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 15:58
    • ID:4QkYSTn.0 >>返信コメ

    • >>8
      遺伝的にはディオの息子だが、幼い頃にギャングのおじさんから「人を信じる」という事を学び黄金の精神を持ったから精神的にはディオの息子では無くなったからだと解釈してる
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 16:17
    • ID:MI.II2a10 >>返信コメ

    • 当時も思ったんだけど腐った手はその後どうなったんです?
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 16:26
    • ID:Cx8atwu.0 >>返信コメ

    • >>65
      スゴいね人体♡

      冷やされた結果血液が通わなくなって腐りだしたんだし
      原因が無くなればまた血が通いだして復活すると思う
      何時間も腐ってたわけじゃないし
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 16:45
    • ID:7aaKgkyQ0 >>返信コメ

    • 超高速で飛ぶハエをカメラで撮ると残像がつながって長細い生き物みたいに見える、それがスカイフィッシュの正体だった、という説が登場して科学的にも裏付け取れたのがジョジョ6部の連載終わった後くらいだっけ。

      まぁ俺らの世界では否定されただけでジョジョの世界にはいるんだろう、と解釈してる。
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 16:56
    • ID:XW71S3Gt0 >>返信コメ

    • >>29
      多分ディスクの抜き取りはもうできなくなってると思う
      でも既に作ってあったディスクはそのまま使える仕様なんだぜって事だと思う
      記憶のディスクの再生なんかジョリーン達も便利に使ってたじゃないか
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 16:56
    • ID:Ryn6GE7h0 >>返信コメ

    • >>13
      二大牛柄アニメキャラといえば宇崎月さんとリキエル
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 17:00
    • ID:Ryn6GE7h0 >>返信コメ

    • 久々の大川さんの出番だったけど、往時と比べると痛々しいというか…
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 17:04
    • ID:Ryn6GE7h0 >>返信コメ

    • >>67
      普通に吸血鬼や柱の男、宇宙人?がいる世界だからUMAがいてもおかしくはないな。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 17:14
    • ID:3t.sm4890 >>返信コメ

    • 道具型のスタンドはエンペラー以来かな?
      次の部では沢山出たイメージだけど
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 17:26
    • ID:G.OhxLlC0 >>返信コメ

    • >>52
      Jガイルとンドゥールを混同してないか?
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 17:31
    • ID:4QkYSTn.0 >>返信コメ

    • >>72
      5部のビーチ・ボーイが釣り竿型でしょ
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 17:33
    • ID:IDvf9Abv0 >>返信コメ

    • なおスカイフィッシュの正体はただのハエの模様
      モーションブラー現象であたかも謎の生物が存在してるように見えただけ
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 17:42
    • ID:YbNO64cw0 >>返信コメ

    • >>38
      ポルノグラフィティ?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 17:45
    • ID:YbNO64cw0 >>返信コメ

    • アリエル「流石エンポリオくん、
      物知り博士だね〜」
      エンポリオ「ボーッと生きてんじゃねぇよ!」
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 17:51
    • ID:fguRyiDg0 >>返信コメ

    • >>58
      航空機だけでなく、ジョナサンは船が沈んだし、ジョルノは電車で事故るし、承太郎にいたっては車から潜水艦まで陸海空一通りオシャカにしてる
      基本的にあの一族、乗り物全般との相性が悪い
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 18:21
    • ID:YbNO64cw0 >>返信コメ

    • >>77
      リキエルだ…
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 18:51
    • ID:0kCIASVj0 >>返信コメ

    • >>50
      幽霊の正体見たり枯れ尾花ってな。全てではないにしろオカルトなんて大概そんなもん。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 19:06
    • ID:4QkYSTn.0 >>返信コメ

    • >>57
      『フロリダのどこか』であって近くじゃあないぞ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 19:31
    • ID:FM.yrEdL0 >>返信コメ

    • >>78

      仗助はハイウェイスター戦でバイクオシャカにしたくらいかな
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 19:32
    • ID:CYXlIg0r0 >>返信コメ

    • 能力で血尿化してしまったとして、漏らしたのは本人の問題では?
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 19:37
    • ID:QuL.zyA00 >>返信コメ

    • >>57
      >>8の文章がそのまんま、コミックスに掲載された裏設定だよ
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 19:47
    • ID:gzEEGtMP0 >>返信コメ

    • もうよくわからないです
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 20:02
    • ID:ODhct.N20 >>返信コメ

    • 火のついた徐倫が折れた足でリキエルに向かってくる場面シュールで笑ってしまった
      でもこの問答無用の覚悟バトルがジョジョよな
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 20:18
    • ID:40eXc5790 >>返信コメ

    • >>12
      パッショーネってイタリアは愚か、全欧州の通信も郵便も交通も支配してんだっけ⁉

      ボスもすごいが、乗っ取ってから大過なく運営してるジョルノはさすがやな
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 20:33
    • ID:R6wTTtk.0 >>返信コメ

    • >>8
      もしかしたら…
      ラングラー戦当時、たまたまジョルノが訪米していた
      →そこでスタンド使い同士のトラブルに遇い、ヤドクガエルをばら蒔いて逃げ帰る
      →そのカエルがウェザーによって運ばれ、刑務所に降り注いだ
      →帰郷後しようとは再びアメリカからの強い引力を感じるが、全力で抵抗し何とか引き寄せられずに済んだ
      なんて思い付きで言ってみる
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 20:34
    • ID:R6wTTtk.0 >>返信コメ

    • >>88
      訂正
      帰郷後しようとは→帰郷後ジョルノは
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 20:38
    • ID:R6wTTtk.0 >>返信コメ

    • >>46
      覚醒したリキエルにDIO様ポーズとって欲しかった
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 20:39
    • ID:TG83.uiP0 >>返信コメ

    • 人体の一部を病気にしたと言ってもソコだけで済む話じゃないよな。人の体は相互に正しく動いてはじめて機能するんだろ。不具合は思いもよらないところに飛び火するかもしれんし、他の器官が反射的に強引なフォローをしようとしても別の不具合を生むかもしれない。これはもうとにかく速攻で倒すに限る。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 21:32
    • ID:DxrQnbFi0 >>返信コメ

    • >>15
      ジョセフ「天国へのゲートが開かれるうぅぅワァオ!!」
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 22:24
    • ID:NtGGEKx.0 >>返信コメ

    • アームストロング船長がすごいわけではなくて
      人類が初めて月に立ったってのがすごいわけだからな
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 22:39
    • ID:Ca94NfiG0 >>返信コメ

    • >>49
      半透明で見えにくい、だと徐倫の糸に捕まってしまう
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 22:45
    • ID:Ca94NfiG0 >>返信コメ

    • >>16
      ヤドクガエルといい、DIOの骨の時といい、特に神父を傷つける意図がないとばっちりで攻撃食らってるの何なのw
      「早く出ていけ」で笑ってしまう
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 22:48
    • ID:Ca94NfiG0 >>返信コメ

    • なんでウェザーがプッチの弟であることをリキエルに教えたんだろうと思ったんだけど、リキエルたちは星の痣で徐倫とウェザーの位置を感じられるので、この二人を区別するとか、脱獄を感知するとか、一緒に動いてるかどうかを知るために、教える必要があったかなと思った。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 22:53
    • ID:zoeK7OqC0 >>返信コメ

    • >>33
      メタな発言をすればだから退場だったのかもな・・・
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 22:56
    • ID:Ca94NfiG0 >>返信コメ

    • アポロのセリフ、いまいち解釈がしづらいけど、夢のまた夢だった遠い月への夢、宇宙への夢(とか軍事的な事情とか)で、技術者やら科学者やら政府やらがアームストロングを押し上げて、アームストロングの精神に、そこから影響して人類に新しい世界が開けたという意味かなと思った。
      探査機じゃなく精神が月に立った。記録じゃなくてどう感じたかが重要なのかもしれない。
      ちょっと違うけど、宇宙に行って地球を見たら人生変わるとかいうのを思い出した。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 22:57
    • ID:Ca94NfiG0 >>返信コメ

    • ポルナレフもヴァニラの脳幹狙ってたっけ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 23:04
    • ID:wYhZyaO.0 >>返信コメ

    • 最後に死んだバイカーが乗ってたハーレー、手元のスイッチ類が実車そのままだわ
      アニメーターさんわざわざ資料探して描いたのかな?
      すごい芸細
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月25日 23:17
    • ID:R9UI0nb00 >>返信コメ

    • >>8

      結局は姿を現さず何も関与していないからどうでもいい話。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 00:44
    • ID:wxV9JttH0 >>返信コメ

    • どっかの放火犯のように、普通はガソリン被って火を点けたら呑気に話してる暇はなく黒焦げ火だるまだが、これはジョジョワールドだからな。
      リキエルも徐倫も覚悟キマリすぎ。ジョナサンの火だるまグローブを彷彿とさせるのは皆一緒だろう。

      雪山なんかで凍死するときは手足から凍傷で腐り落ちるが、スカイハイはピンポイントに内臓やら脳やら本体胴体部分の重要な器官を攻撃出来るってことだよな。結構体温奪うの、えぐい!
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 01:24
    • ID:dmVkF7030 >>返信コメ

    • >>5
      大叔父は祖父母の弟のことだから、徐倫にとっては仗助がそれにあたる。
      徐倫から見てジョセフは曾祖父(ひいじいちゃん)で、ジョルノ含むDIOの息子たちはジョセフのお父さんの異母弟だから、「ひいじいちゃんの叔父さん」だな。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 01:29
    • ID:GvCh8IYx0 >>返信コメ

    • リキエルこいつ何か悪いことしたか?
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 01:29
    • ID:dmVkF7030 >>返信コメ

    • >>20
      DIO本人も母親は早くに亡くなるわ、父親はあんなんだわでひどい幼少期だからなあ
      ブランドー家系の養育者運の無さは異常
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 01:41
    • ID:fyUWbt3N0 >>返信コメ

    • 敵の側が俺はお前を越えるんだーって闘志を燃やすの、じゃんけん小僧みたいだ。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 02:58
    • ID:xMxnsl8n0 >>返信コメ

    • >>94

      スピードが速かったら糸ではかすりもしないって今回証明されたじゃん
      スタンドだろうが実体だろうが同じだろ
      ただ銃の弾丸に反応できるんならヘリくらいのスピードの物体なんて簡単に止められると思うんだけどね
      ストーリー上の都合と言ってしまえばみもふたもないけど

    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 04:38
    • ID:.ojOP.Ub0 >>返信コメ

    • >>34
      人気はかなりあったよ
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 04:43
    • ID:5xDlkCAe0 >>返信コメ

    • >>24
      重要部位を紐状にするのが駄目なら血管や神経のあるところも駄目なんじゃねーの?
      どうせ体が紐状になるから助かるって2 3回しか使ってないし
      ただスタンドが紐状になるってだけでよかったよな
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 05:23
    • ID:2eDTybVB0 >>返信コメ

    • 「物知り博士」とか時々言葉選びがえらくかわいくなる
      今回の敵はアホというか物を知らなかっただけか?
      根本は悪いやつじゃないんだが出会ったやつが悪かったって例か
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 05:26
    • ID:2eDTybVB0 >>返信コメ

    • >>95
      ジョジョのラスボスってどこか人間臭かったりするからね
      5部のボスしかり神父しかり
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 07:02
    • ID:mnLL8BVo0 >>返信コメ

    • >>105
      そう言えばウンガロは如何にもダリオの孫って感じだったね。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 07:46
    • ID:f7vy8O2o0 >>返信コメ

    • >>69
      丑年の年に描いたキャラなんかな
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 07:49
    • ID:f7vy8O2o0 >>返信コメ

    • >>111
      部のボスキャラは割とどうでもいい所で酷い目に合うやついるよな。吉良とかも。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 07:50
    • ID:f7vy8O2o0 >>返信コメ

    • >>18
      奇跡体験アンビリーバボーても観ながら荒木が描いたんかなと。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 07:52
    • ID:8aUvup380 >>返信コメ

    • >>105
      DIO様に限らず吉良もディアボロも出生や幼少期が良かったとは言えないよな
      まあ吉良の場合は後に作者自ら「育ちに問題があった」設定を撤回したそうだが

      カーズ様の両親についてはよく解らん
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 07:53
    • ID:f7vy8O2o0 >>返信コメ

    • >>19
      全身大火傷な気もするけど
      この後、普通に神父の追跡しているし、トリックがあると思われる。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 08:13
    • ID:f7vy8O2o0 >>返信コメ

    • >>68
      何だかんかでもうちょい使っていたような。
      使っていたのは幻覚の方かもだったけど。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 08:15
    • ID:f7vy8O2o0 >>返信コメ

    • >>35
      スタンドはただ励ましてくれるだけの能力とかもあとあと出てきたりするよな。
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 08:26
    • ID:f7vy8O2o0 >>返信コメ

    • >>41
      ディオに苛められていた時の幼少時のジョナサン感がある感じ。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 08:42
    • ID:f7vy8O2o0 >>返信コメ

    • >>104
      他の息子達と違って犯罪者でも反社でもないよ。

      運命に招集されて、向かった場所で神父に恩を受けたから返しただけ。(神父が完全体になった暁に利権を受ける約束をしている訳でもない。)
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 08:46
    • ID:f7vy8O2o0 >>返信コメ

    • >>83
      膀胱の深部体温奪われた訳じゃないからな。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 09:05
    • ID:IJy1QgH80 >>返信コメ

    • >>25
      エルメス漫画だと酷い目に遭ってたからな
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 09:40
    • ID:lD4d0il70 >>返信コメ

    • >>107
      >>49の文言に「スピードが速かったら」が入ってないからそういう返答なんだろ
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 11:39
    • ID:VstG8Nh.0 >>返信コメ

    • >>104
      中毒者がウンガロで後二人はなんで病院にいたんだっけ?
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 12:45
    • ID:D0IQ7EMy0 >>返信コメ

    • >>110
      子供をナメて手酷い反撃を喰らう展開は
      ジョジョでしょっちゅうだな…
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 13:23
    • ID:XtlUb3.q0 >>返信コメ

    • リキエル戦はジョジョらしい精神力VS精神力のガチンコ対決で熱かった。
      リキエルは6部の息子たちの中では一番ジョルノ寄りの精神してるよな。
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 15:00
    • ID:F7OHl2uE0 >>返信コメ

    • >>125
      麻薬中毒、バイクで高速逆走して事故、強盗して警官に撃たれて飛び降り
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 19:16
    • ID:8iwAs9B10 >>返信コメ

    • 原作でも好きなエピソードだったんだけど、アニメ1話に納めるためにちょっと駆け足過ぎたように見えた
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 20:21
    • ID:K9.BX3Th0 >>返信コメ

    • リキエルが地面を転がってるシーン、あのカットでは最初から火が消えてるから火消しの動作だと気づくのにだいぶ時間かかったわ
      ゴロゴロしながら「俺が捉えられないか?」とかいうからめっちゃ煽ってくるやん…と思ってしまったw
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 20:50
    • ID:4vqE5hfB0 >>返信コメ

    • >>4
      スカイフィッシュは実在すると思われた生き物がイメージングの産物という20世紀文明が生み出した奇跡・ロマンだよね
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 20:59
    • ID:qRelEJqf0 >>返信コメ

    • >>103
      お父さんが半分遺伝子混ざってるキメラでオマケに100年眠ってから子作りしやがったせいで家系図がとんでもないことになってるな…
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 21:03
    • ID:qRelEJqf0 >>返信コメ

    • >>115
      あのへんの時代だと、まだ胡散臭いMMRもどきな番組が結構あったからな〜。
      わりと話半分で笑いながら見ると面白かったんだけど、今だとマジに信じて拡散しちゃうやつが多いからなあ。
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 22:18
    • ID:1PvGPL2P0 >>返信コメ

    • >>98
      我々人類は、1969年に月面から地球を見るという視座を得たが
      2023年現在、現代人の知性・感性・精神性は劣化していく一方のようだ。
      もうだめだねこの星
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 22:51
    • ID:x2VbTO8o0 >>返信コメ

    • > 幽霊のライターでも燃えるんだね
       
      もうだいぶ昔のことになるが
      ゴーストライターで炎上した佐村河内という人がおったじゃろ?
      あれはすっげぇ燃えたろ?
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 23:03
    • ID:gwcgIOBJ0 >>返信コメ

    • >>134
      この星はまだいけるだろ。人間が順調に温暖化させているしな。また元の恐竜時代の様な環境になって今よりもっと生命豊かな星になるさ。人間が役目を終えて消えるだけよ。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月26日 23:31
    • ID:dOf7ntrz0 >>返信コメ

    • >>136
      というか、スカイフィッシュ君たちの数と能力からして良く人類滅亡しなかったな

      余程おとなしいのか
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月27日 00:11
    • ID:m7WrRclT0 >>返信コメ

    • 時系列的にはボヘミアン・ラプソディーはリキエル戦と同時かその前後あたりか?
      リキエル戦前後は、ピクトグラムがあるかどうかのヘリコプター機内、周りに何もなさそうな場所に墜落、リキエル倒してから町までしばらく徒歩だろうから、せいぜい標識ピクトグラム程度しかキャラクターがいなそうで巻き込まれづらかったか?
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月27日 10:34
    • ID:HjJbR3nA0 >>返信コメ

    • リキエルの最後の言葉は6部のテーマっていうか結構
      核心を喋ってたなと思った
      それだけガチな覚悟持った敵として描かれたし声優さんの演技も
      凄く熱かった!
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月27日 16:37
    • ID:uJrPNl6E0 >>返信コメ

    • 「再起不能」だから生きてると思いたい、とはずっと思ってる。リキエルには幸せになってほしい。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月27日 21:05
    • ID:pRLJfvoR0 >>返信コメ

    • リキエル、マジでかっこよくてすき
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月27日 21:09
    • ID:pRLJfvoR0 >>返信コメ

    • 信念さえあれば人間に不可能はない!
      人間は成長するのだ! してみせるッ!

      ジョナサンのこの台詞を体現したようなキャラだったな
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月28日 06:46
    • ID:ZTgdv.pR0 >>返信コメ

    • >>68
      この後でもディスクの抜き取りも幻覚も使ってる
      ホワイトスネイクの力を完全に失ったのはCムーンに覚醒してから
      なのでただの設定ミスだと思われる
      ジョジョにはよくあること
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月28日 06:53
    • ID:ZTgdv.pR0 >>返信コメ

    • >>109
      重要部位は紐状にできないって意味じゃなくて、紐状にすると千切られたりするリスクが発生するって意味だろ。
      紐になると弱く千切れやすくなるが、集まって個体になると頑丈になるって設定は初期に言及されてるだろ。
      心臓とかを紐にしてしまって万一攻撃を受けて千切られたらそれで終わりなんだから、戦闘中にやる意味が無い。

      あとスタンドが紐化するだけならそれこそ花京院のハイエロファントグリーンと変わらなくなる
      ストーンフリーは本体も紐にできるからこそ応用が効くのであって
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月28日 07:57
    • ID:.Gf7E8aC0 >>返信コメ

    • ここまでAパート最後に迫真のかっこいい登場(アニオリ)したスカイ・ハイスタンド像くんへの言及なし
      個人的にはこれ見た時笑った。いやスタッフありがとうだけど。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月28日 16:22
    • ID:2W0.iWOx0 >>返信コメ

    • >>4
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月28日 18:19
    • ID:Ix.UuQmA0 >>返信コメ

    • >>131
      ばかだなあ
      そう思わせたい誰かがいるって話なんだぜ
      つまりそれだけの価値を秘めた存在ってことさ

      ・・・とかいう方向に話が振られて以下無限ループ
      オカルトあるある
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月29日 09:03
    • ID:uPkhtIFZ0 >>返信コメ

    • プッチ神父の歯が勢いよく抜けて飛び出した時に、「トニオさんの料理でも食ったか?」と思った人は自分の他にもいるはずだ
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2023年01月30日 14:36
    • ID:vLUjeEil0 >>返信コメ

    • >>49
      「アニメではアナスイを女の子にしてもいい」っていう荒木先生の発言もあることだし
      スカイフィッシュの存在が否定された現代だから
      アニメ化に際してそういうアレンジもアリと言えばアリだったんだろうね
      (オチのノーヘル交通事故にはつながらないけど)
      でもまあ、そこらへんは「オリジナルを尊重」なんだろうな
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 07:37
    • ID:wbXW9Cty0 >>返信コメ

    • >>83
      腎臓へのダメージで尿崩症になっていた説を訴えてみる
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ジョジョの奇妙の冒険 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ジョジョの奇妙な冒険 / 第6部 / ストーンオーシャン / 27話 / 感想 / スカイ・ハイ / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング