第3話「タケシとデントともりのまじょ!」
サトシ『あぁ…腹へったなぁ』

キャシー「お待ちどおさま。サンドイッチと特製ポケモンフーズです」

『いっただきま~す!』

『…この味、どっかで食べたような…』

『私もそう思ってたとこ!』

サトシ『これすっげぇおいしいです』
キャシー「マスター!おいしいいただきました!」

『ありがとうございます!』

2人『えっ!タケシ!?』
タケシ『サトシ!カスミ!』

『ピカチュウも久しぶり』

『ねぇここで何してんのよ?』

タケシ『この店の雇われマスターとして働いている』

『決めたんだ…あの方を手助けすることに一生を捧げると』

『ポケモンドクターは…?』

キャシー「タケシくん、グッドニュースよ!」

「料理修業に出ていたダーリンが店に戻ってくるって」

「でね、戻ったら結婚しようって」

「ありがとう!これまで店を支えてくれて」





『燃え尽きたよ…』

『えっサトシ!?』

デント『やっぱりサトシだ!』
サトシ『久しぶり!』

『ハナダジムのジムリーダー』

『世界の美少女カスミで~す!』

デント『知ってるよ!ハナダジムの美人三姉妹は有名だからね』

『ポケモンソムリエのデントです!』

『ポケモンソムリエって何?』

『よくぞ聞いてくれました!イッツテイスティングターイム!』

『ふむふむ…コダックのとぼけた味わいと』

『気が強くてスパイシーなフレーバーのカスミとの相性はピッタリ!』

『たとえイライラしていても小雨の降る静かな森のように心を鎮めてくれる…まさに2人は最高のマリアージュだね!』

『はいはい…だいたいわかったわ』

デント『残念。ここからさらにテイスティングが加速するところだったのに…』

『あともう一人紹介するね。旅仲間のタケシ』

『タケシ!?』

カスミ『知ってるの?』
デント『ジョウト地方で仲よくなってね』

『で、タケシはどうしたんだい?』

『聞かないでくれ…』

デント『もしかしてまた失恋?』

サトシ『どうにかして元気づけられないかな』

『あっそうだ!この近くに花畑がある』

『フレッシュでキュートな花を見れば元気になるよ!』

サトシ『さぁタケシ、きれいな花がいっぱいだぞ!』

サトシ『タケシしっかりしろよ!』




《タケシく~ん!タケシくん私はやっぱりあなたが好き!こっちへ来て!》

『はい!ただ今ーー!』

『あぁ!タケシ!どこ行くんだよ!?』

『…あれは!!』


『何これ!?』
『急に頭痛が…』

『なんなんだあいつ…』


《タケシくん!こっちよこっち!》


《早く来てー!》


カ『タケシはなんでブリムオンについていったのかな?』
サ『う~ん…謎だ』

『フッフ…今僕を呼んだかい?』

『謎解きなら不思議ソムリエにしてソムリエ探偵のこの僕にお任せあれ!』

『この世に解けない謎と抜けないコルクはない!イッツディテクティブターイム!』

『なんかめんどくさい感じ…』

『タケシがブリムオンについていったのは、おそらくブリムオンが強烈なサイコパワーを使って誘いこんだから』

カ『なんのために?』
デ『そのヒントはタケシの発するマイナスオーラとブリムオンの別名にある』

デ『その別名とは…森の魔女』
2人『森の魔女!?』

デント『森の魔女はマイナスオーラを好み、そのオーラを発する者を森に閉じ込めるといわれている!』

『さらに図鑑にはこうある』

『騒ぎ立てると触手のツメで引き裂かれる!と』

『結構ヤバいポケモンじゃない!』

『早く助けないと!』


『タケシーー!』


カスミ『かわいいー!』

デント『あっ!ミブリムならタケシを見つけられるかも』

サトシ『なぁミブリム…俺の友達を捜すの手伝ってくれないか?』

『大事な友達が危ない目にあってるかもしれないんだ…頼む!』



デント『じゃサトシ、タケシを思い浮かべて』
サトシ『わかった!』


「好きよ!」

『じ…自分もです!』

「やっぱり嫌い!」
『そ…そんな…』

「好きよ」
『じ…自分もです!』



『またポケモンだ!』


図鑑《テブリム。せいしゅくポケモン》

《強い感情を持つ者は誰であれ頭のフサで殴り黙らせる。プロボクサーさえ一発KOの破壊力》


カスミ『さっき食べたでしょ』
サトシ『動いたら腹へったんだよ』

『ピカ…』

『トロソムリエにして駅弁ソムリエの僕としては、この地方でしか食べられない駅弁でも食べたいな』

『俺はママのコロッケが食べたい』

『…!?』

『虫はムシなのー!!』



『ママ!!』

『ちょっとサトシどこ行くの!?』


『キャイーン!』

『サトシもカスミも急にどうしたの?』

ノボリ「安全確認万全の駅弁です」
クダリ「食べたい方はこちらへ」

『食べたいで~す!』

『ダイヤを守って皆さんスマイル!出発進行!』

『えっ!待って~!』


『はいどうぞ』






『元気満タン!全速前進!』

『駅弁くださ~~い!』


『ピカ…』


『あれ…』
『僕たちが見ていたのは幻覚?』

『おそらくブリムオンは僕たちを森から追い出したいんだ』

『まずいぞ…!本気でタケシを森に閉じ込めるつもりかも…』



デント『ミブリムならタケシとブリムオンがどんなやり取りをしているのか感じ取れる』

『でもそれを僕たちにどうやって伝えるか…』

『ピカチュウならできるかも!』

『なるほど!ミブリムが感じ取ったことをピカチュウに伝えて、それを僕たちに伝える』

『好きです、タケシさん』





『ここからは再びソムリエ探偵としてイッツディテクティブターイム!』

『ブリムオンの目的はずばり!タケシの発するマイナスオーラを浴びること』

『しかもより芳醇で濃厚なマイナスオーラを出させるために大きな喜びを与えて突然冷たく奪い取るテイスト』

カスミ『これ以上振られ続けたら立ち直れなくなっちゃうわ』

サトシ『タケシ!』

サトシ『キャシーから離れるんだ!』

「タケシくん力を貸して!」
タ『お任せください!自分たちの恋の邪魔はさせません!』

『いくぞ!』


『ストーンエッジ!』






『ミブリムは俺が守る!』

『…サトシ!!』


タケシ『サトシ、手当ては任せろ!』



『ブリムオン!もうやめよう!』

サトシ『タケシもミブリムも俺の大事な友達なんだ』




タケシ『今回の件で俺もまだまだ未熟だとわかった』

タケシ『サトシたちと一緒に旅をしてガツン!と心を鍛えるぞ』

デント『僕はここで失礼するよ』
サトシ『えっ一緒に行かないのか?』

『ノボリさんとクダリさんが新しい車両をお披露目するイベントに行かなければならないんだ』

『そっか…また会おうぜ!』

『ベストウィッシュ!よい旅を』


『おいしい!おまけに食べても食べてもなくならないなんて!』

『でもいくら食べても腹がふくれないのはなんでだ?』








最終章は無印メンバーで現在のポケモン世界を取り入れて当時のことをやるコンセプトかな。
本当にやってることが小学生の頃に観ていたアニポケそのまんまなんだよ
2023/01/27 19:24:20
つぶやきボタン…
エンディングw
懐かしすぎて…そして今後の冒険がついに初期メンバーの3名になったのも懐かし嬉しい!!!
それにしてもポケモン図鑑って怖い説明多いよね
少年が突然ユンゲラーになっちゃったとか、ミミッキュの中身見てショック死したとか、幼い子を連れ去っていくフワンテとか…恐怖と不思議と、結構怖い世界だったりするよね!!!
ロケット団のその後がどうなったかが心配です…!
懐かしすぎて…そして今後の冒険がついに初期メンバーの3名になったのも懐かし嬉しい!!!
それにしてもポケモン図鑑って怖い説明多いよね
少年が突然ユンゲラーになっちゃったとか、ミミッキュの中身見てショック死したとか、幼い子を連れ去っていくフワンテとか…恐怖と不思議と、結構怖い世界だったりするよね!!!
ロケット団のその後がどうなったかが心配です…!
![]() |
「ポケットモンスター」第3話
ヒトコト投票箱 Q. タケシとデント、一緒に旅をしたいのはどっち? 1…タケシ
2…デント
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ポケットモンスターについて
-
- 2023年01月28日 07:01
- ID:zxIcyhhM0
>>返信コメ
- 更新ありがとうございます、お疲れ様です
-
- 2023年01月28日 07:42
- ID:r517eOnD0
>>返信コメ
- オモロ
-
- 2023年01月28日 07:44
- ID:UDFnl0QY0 >>返信コメ
- ED懐かしすぎるw
-
- 2023年01月28日 07:46
- ID:zar3LzPH0 >>返信コメ
- デントのテイスティングにめんどくさい…って言うのはアイリスの定番パターンだったな
-
- 2023年01月28日 08:16
- ID:yBDzn.5r0 >>返信コメ
- ベストウ「イ」ッシュ警察だ!
今回の放送では字幕でもベストウィッシュだったらしい
-
- 2023年01月28日 08:17
- ID:GH75NTpi0 >>返信コメ
- タケシの手持ちにグレッグルがまだ居たらどくづき一発で幻覚から覚めたかもな
-
- 2023年01月28日 08:27
- ID:lG.3MNuD0 >>返信コメ
- 今回纏まってなかったけど、相変わらず美人三姉妹とその出涸らしの噂は継続中、とか
むしタイプは苦手、みずむし複合だと悩ましい、とか
繋がりを感じるセリフが結構聞けたのが嬉しい限りだ
-
- 2023年01月28日 08:35
- ID:NbEx6biy0 >>返信コメ
- タケシ、進めば2つだぞ
-
- 2023年01月28日 08:41
- ID:I9s08VrA0 >>返信コメ
- そういやタケシといい雰囲気になったりナンパに対して満更でもない反応を示したキャラってどれくらいいたかな。
個人的にはユキ(ロコンのトレーナー)とウチキド博士(フラレたけど)、アザミ(細目好き)くらいしか思い浮かばないんだよな。
-
- 2023年01月28日 08:55
- ID:XTHZYTgV0 >>返信コメ
- サブマス友情出演で草
-
- 2023年01月28日 09:11
- ID:pn.pVa470 >>返信コメ
- タケシのパラダイスは当時PTAから苦情きまくったせいで直ぐに流れなくなったらしいけど、どこまで本当なのかな。
-
- 2023年01月28日 09:13
- ID:I9s08VrA0 >>返信コメ
- ノボリはアニポケでも過去の世界に飛ばされてしまうんだろうか…
-
- 2023年01月28日 09:18
- ID:Qj8.8Vml0 >>返信コメ
- ポケモンって危険なやつも多いよね
上の画像にも貼られてるデカヌチャンも
本来は相性悪い相手を狩りの対象にしてるし
-
- 2023年01月28日 09:18
- ID:Iai5omvT0 >>返信コメ
- >>11
タケシの声優さんが直々に否定してるで
-
- 2023年01月28日 09:26
- ID:GwG3Ws0X0 >>返信コメ
- 今回はOPがバタフリー~ヨーギラスまでの離脱組で、サトシの他のポケモンは登場なし。言ってしまえば全員出す為の調整回みたいな扱いだったのかな?
来週は予告で映ったカビゴン、ミジュマル、ファイアロー、ガオガエンっぽいし、ピカチュウ+手持ち4体でいつでもラティアスゲット出来るように合わせてる感じっぽいね。
カスミが水虫複合タイプにはどんな反応になるのかをデントが聞いてくれたの面白かった。個人的にアメタマ(進化で水タイプじゃなくなる)にはどんな反応するのか気になるな。見た目の問題なのか、進化したらNGになるのか…。
-
- 2023年01月28日 09:31
- ID:Iai5omvT0 >>返信コメ
- 今回見て痛感したのは、新無印に足りなかったモノの一つにタケシやデントみたいにいるだけで面白いギャグキャラがあったということ
彼らのような存在がいないと、日常回を盛り上げるギャグも控えめになってしまう
とりあえずこれでメンバーは全員揃ったけど次回も日常回みたいだし、いつ本筋に進むんだろうか
1, 2話で終わらせるなんてことはやめてほしい
-
- 2023年01月28日 09:42
- ID:pn.pVa470 >>返信コメ
- >>16
なんかYouTubeで5話までネタバレしてる動画が出てたけど、それ見る限り本筋に進むのは6話以降で、10話頃には新シリーズの主人公達の担当声優発表になるんじゃないかな。
というか新主人公2人はただでさえ水星の魔女のニカとグエルにそっくりってあちこちで言われてるけど、これで担当声優まで同じだったらまたネタにされるな…
-
- 2023年01月28日 09:47
- ID:HVC7flnT0 >>返信コメ
- 宮野真守さんはニュージェネレーションスターズの前日に戻って来ましたね。
-
- 2023年01月28日 09:49
- ID:HVC7flnT0 >>返信コメ
- 聞かないでくれwwww
-
- 2023年01月28日 09:53
- ID:HVC7flnT0 >>返信コメ
- 宮野さんここまでなのは残念だが戻って来てくれて良かったです。
ニュージェネレーションスターズと鬼滅の刃とマリオ、そして文豪ストレイドッグス第4シ-ズンとぐるナイ必ず見ます!
-
- 2023年01月28日 10:00
- ID:JXUmvuZ10 >>返信コメ
- 最初は懐かしさから見始めたが普通に面白い
ブリムオン一族のエスパーフェアリータイプの怪しいモンスター感が良かった
-
- 2023年01月28日 10:04
- ID:JXUmvuZ10 >>返信コメ
- >>8
魔女は魔女でもファンサービスの方だから
-
- 2023年01月28日 10:06
- ID:IbIYrCIZ0 >>返信コメ
- >>17 7話までサブタイトル判明してるけど、基本こう言った日常回のノリが続くぞ
最後だからお祭り回的なノリに近いんだろうね
-
- 2023年01月28日 10:15
- ID:MkpFgbQj0 >>返信コメ
- 図鑑説明が恐ろしいポケモンは結構いる。
ぱっと思い浮かんだものだけで、プルリルやヒトモシ、スリーパーとか
-
- 2023年01月28日 10:20
- ID:I9s08VrA0 >>返信コメ
- >>24
キテルグマもヤバイよな。
-
- 2023年01月28日 10:52
- ID:2YiMfdLc0 >>返信コメ
- サトシのことが気になってついてくるラティアス可愛すぎでしょ
bwの時は子供すぎてデントのキャラがうざ過ぎてイラついたこともあるけど、声優を知ってるていうこともあるがニヤつきながら観てたわ
まぁbwは日常回は面白かったけどバトルがねぇ…
新無印編も含めて一応ほぼ過去キャラ出てきたけど、ここから再度出ることはあるのだろうかって言う素朴な疑問
-
- 2023年01月28日 11:04
- ID:cbJxdi720 >>返信コメ
- >>6
てか、グレッグル出なかったのは何故だろう?....見守ってたのかな?
>>19
(大人の事情なのは知っているけど..)ほんと...一体何があったんだろう...( 汗 。
-
- 2023年01月28日 11:28
- ID:l.Vo9a410 >>返信コメ
- >>24
フワンテ
-
- 2023年01月28日 11:45
- ID:a5f7CBPa0 >>返信コメ
- >>11
元から夏季限定のEDだったんよ
-
- 2023年01月28日 11:49
- ID:a5f7CBPa0 >>返信コメ
- >>16
バトルに関しちゃPWCSでやり切ったし
そうなると今回のテーマである「ポケモンマスターとは?」の話しか無いわけだが
意外と日常的な話からポケモンマスターの結論出すのかもしれないな
-
- 2023年01月28日 11:58
- ID:l4iJGdzI0 >>返信コメ
- タケシのパラダイスなんて今時の子どころか当時のキッズでさえ覚えてるか分からんやんけwww
アイドルが戻ってくるための時間稼ぎでタケシがタケパラ踊って頑張ってたやつは覚えてるw
-
- 2023年01月28日 12:08
- ID:Lu2bBd360 >>返信コメ
- これ最終章の間に、歴代仲間全員出すのかね
-
- 2023年01月28日 12:18
- ID:.tWfj7C50 >>返信コメ
- >>24
オーキド博士がモンスターボールの開発とポケモンデータのまとめをやらなかったら、町の外に出る事が出来ない位に危険な世界
-
- 2023年01月28日 12:18
- ID:t7xaIiCK0 >>返信コメ
- ポケモンフーズってなんなん?
ポロックとは別なん?
-
- 2023年01月28日 12:21
- ID:YW7ra2Hk0 >>返信コメ
- 相変わらず30代に刺さる
後半で次シリーズ主人公出てきてバトンタッチするんやろか
-
- 2023年01月28日 12:30
- ID:tkTpfFVl0 >>返信コメ
- ブリムオン
ダイマックスアドベンチャーでは大変お世話になったものだ
-
- 2023年01月28日 12:34
- ID:w9s6KwYr0 >>返信コメ
- タケシとテントの料理対決するのかと思って見てた 違ったか
-
- 2023年01月28日 12:35
- ID:cbJxdi720 >>返信コメ
- >>24
カビゴンやリングマも恐ろしいというか、ビックリさせる説明もあったよね。
...何気に今回のエピソード、金銀編のホーホー初登場の回やキュウコンの館の回、DP編のムウマージのことのエピソードを思い出せた。
-
- 2023年01月28日 12:43
- ID:oMHnlPHW0 >>返信コメ
- >>34
アニメで出てくるポケモン用のペットフード的なもので、ポロックとかの設定ができる前からあるやつ
-
- 2023年01月28日 12:43
- ID:cbJxdi720 >>返信コメ
- >>24
カビゴンやリングマも恐ろしいというか、ビックリさせる説明もあったよね。
...何気に今回のエピソード、金銀編のホーホー初登場の回やキュウコンの館の回、DP編のムウマージのことのエピソードを思い出せた。
-
- 2023年01月28日 12:45
- ID:cbJxdi720 >>返信コメ
- >>24
カビゴンやリングマも恐ろしいというか、ビックリさせる説明もあったよね。
...何気に今回のエピソード、金銀編のホーホー初登場の回やキュウコンの館の回、DP編のムウマージのことのエピソードを思い出せた...。
-
- 2023年01月28日 12:54
- ID:Iai5omvT0 >>返信コメ
- >>34
思い返せばポケモンフーズという単語はもう滅多に出なくなってるのか
BWまではデントがポケモンソムリエらしく個々にあったフーズを調理してたけど、XY以降だと「ポケモンフーズ」として出た記憶はないな(見た目は同じでも「ご飯」や「おやつ」と言ってたような……)
-
- 2023年01月28日 12:59
- ID:XfE0oF4D0 >>返信コメ
- >>9
サンムーン編のライチさん。
-
- 2023年01月28日 13:05
- ID:asoQyrJR0 >>返信コメ
- それにしてもカスミの声、前にアローラのみんなと里帰りしたときは「さすがに厳しいかな」って思ったんだが、今回はきっちり仕上げてきたな
声優さんの力ってすげぇや
-
- 2023年01月28日 13:08
- ID:cbJxdi720 >>返信コメ
- ・カスミ「 虫はムシ~! 」...実はタイトルコールの後のションボリタケシの場面の所に「 アリアドス 」がいたことは内緒である。
・@emedwu「 デント無限列車編じゃん 」>> 上弦の鬼が下弦の鬼の列車に乗車...ボソ。
・RS編:カスミとハルカ・マサト姉弟 → DP編:ヒカリとハルカ → BW編:デント&アイリスとヒカリ及びタケシ、XY編:シトロン・ユリーカ兄妹とデント、SM編:アローラ・メンバーとカスミ&タケシ、第7シリーズ編:ゴウ&コハルとアイリスやセレナやシトロン・ユリーカ兄妹やアローラ・メンバーやヒカリやシンジ....シリーズを越えての旅の仲間やライバルたちのやりとりは、いつ視ても・どんな時でも「 好きですね~ 」。
-
- 2023年01月28日 13:17
- ID:HVC7flnT0 >>返信コメ
- >>27多分残りの何話かに出るんじゃないかな?
-
- 2023年01月28日 13:18
- ID:HVC7flnT0 >>返信コメ
- >>32確かに出て欲しいです
-
- 2023年01月28日 13:20
- ID:HVC7flnT0 >>返信コメ
- edまさかのタケシのパラダイス!?
-
- 2023年01月28日 13:34
- ID:W.oB6oWC0 >>返信コメ
- サブマス出んかな?と思ってたけど
まさかの予想外の形の出演だった
久しぶりだなシンジ(違う)
-
- 2023年01月28日 13:36
- ID:zs7noiza0 >>返信コメ
- >>32
サトシの最終章だし!全員出してほしい! 声優陣全員は流石に厳しそうだから、顔出しだけでもしてほしい🙂
-
- 2023年01月28日 13:37
- ID:zs7noiza0 >>返信コメ
- >>37
タケシがキャンプでもするのかな〜?
-
- 2023年01月28日 13:40
- ID:W.oB6oWC0 >>返信コメ
- タケシのパラダイスやってくれるとはここは期待を裏切らなかった
-
- 2023年01月28日 14:17
- ID:lKd81JzD0 >>返信コメ
- ロケット団もアーボックとマタドガスと再開しないかなぁ
ポケモン密猟者に捕まってた大量のアーボとドガースを逃がすために
ロケット団が足止めして二匹が群れのまとめ役になって別れたのが最後でそれっきりだし
-
- 2023年01月28日 14:43
- ID:cbJxdi720 >>返信コメ
- >50>32 >52
同感です...。後、次回予告にもあったけど、カスミとサトシのミジュマルのような光景ややり取りの場面も今後も見てみたい。
>26
もしかして、ラティアスがサトシの仲間ゲットされるのかな?
P.S
すみません...回線の不具合で3回>38>40>41も同じコメント内容を送信してしまいました....。
-
- 2023年01月28日 15:02
- ID:cbJxdi720 >>返信コメ
- 次回登場ポケモンはサトシはカビゴンにミジュマルにガオガエンにファイアロー、タケシはフォレトス、カスミはスターミー...久しぶり!
それと...誰か...囚われの身のロケット団を助けてくれない...、何度かあーゆう目にもあっても脱しているけど( 汗 。
-
- 2023年01月28日 15:30
- ID:d7PKrHgX0 >>返信コメ
- >>6
エスパー4倍やしタケシの懐に飛び込めるかは疑問や
-
- 2023年01月28日 15:32
- ID:d7PKrHgX0 >>返信コメ
- >>29
限定EDとか当時のポケモンがいかに勢いがあったかを思い知るな
-
- 2023年01月28日 15:39
- ID:aO.o3..d0 >>返信コメ
- 記事タイトルの「ブ・リ・ム・オ・ン」は、「お・ね・え・さ・ん」の感じで言えばいいのね
-
- 2023年01月28日 15:56
- ID:12ID5Dak0 >>返信コメ
- >>20
虚構推理は駄目っすか?
-
- 2023年01月28日 16:08
- ID:9fyXWOjp0 >>返信コメ
- カスミはアメタマならセーフだと思う
あとカスミ見て「美人三姉妹の…」って言ってたから客観的に見たらカスミは美少女で通用することが分かって安心
-
- 2023年01月28日 16:10
- ID:G571UDsF0 >>返信コメ
- 「○○さん、自分はタァケシといいます!」
-
- 2023年01月28日 16:22
- ID:cBFeZfbw0 >>返信コメ
- (´Д`)ハァ…タケシは何度でもフラれるけど
俺はフラれる相手が居ないですよ
-
- 2023年01月28日 16:51
- ID:H.a7.IhG0 >>返信コメ
- デントまだヤナップ進化させてないのね
今回プリムオンが出てきてタケシの惚れやすくふられやすい性格を読み取りたぶらかすための玩具にしていたな〜。てっきり女たらしのタケシがプリムオンのしもべになると思ったわ…
この無印シリーズはサトシが主人格という設定をぐいっと押し込んだからかガラルのポケモン全員アニメに出てないんだよな…
ヤクデにカマスジョー…パドレックスにイオルブにタンドンにデスバーンにサダイジャにカジッチュ?
ガラルダルマッカは弁当の蓋になって登場しましたよ。そしてノボリクダリも久しぶり
メロエッタ出してほしい
-
- 2023年01月28日 17:18
- ID:J0DIRSwX0 >>返信コメ
- >>11
キャラソンの宣伝の為に一時的にED変えただけや
金のあるアニメじゃないと出来ないことやけど
-
- 2023年01月28日 18:49
- ID:mdjL4NTQ0 >>返信コメ
- >>33
モンボ開発ってオーキドじゃなくね?
アニポケだとセレビィの映画の時にオーキドがすでに蓋型のモンボ持ってたし。
-
- 2023年01月28日 18:50
- ID:ASN93VAt0 >>返信コメ
- 令和にタケシのパラダイスは草
ほんの僅かな時期のみEDだった伝説
-
- 2023年01月28日 18:59
- ID:A7Ghn6JG0 >>返信コメ
- 魔性、ブリムオン
ヤナップ元気だぜ
-
- 2023年01月28日 19:14
- ID:HVC7flnT0 >>返信コメ
- >>59見たことないです
-
- 2023年01月28日 19:17
- ID:f5N4kxh.0 >>返信コメ
- ノボリさん…ヒスイ地方に飛ばされたはずじゃ?
-
- 2023年01月28日 19:35
- ID:onNmf7B60 >>返信コメ
- >>69
まだ、なのか戻って来れたのか…。ただ、これ人によってはクダリが思い込みでノボリだと思ってるって推理してる人もいた。ヒスイに伸ばされたとしたらどのくらいの年月を過ごしたのか…。
-
- 2023年01月28日 19:57
- ID:CJnZ9cTR0 >>返信コメ
- >>4
アイリスとカスミ会わせたら相性が良さそう
-
- 2023年01月28日 19:59
- ID:CJnZ9cTR0 >>返信コメ
- >>37
せめてこれぐらいはして欲しかった
-
- 2023年01月28日 20:08
- ID:i5CBeX9S0 >>返信コメ
- まさか放送回数2桁にいかないEDをまた放送する日が来るとはな
-
- 2023年01月28日 20:35
- ID:JXUmvuZ10 >>返信コメ
- >>16
新無印に足りなかったのはガラルかな
今回言及こそされないがガラル連想させる
いつもの3人とゲストにデントが加入してこういうので良いんだよ感
-
- 2023年01月28日 20:55
- ID:EaC18QLP0 >>返信コメ
- 個人的に気になっていたシーンは省かれているけど、
カスミのみず・むし関連かな。シズクモは悩むんだ・・・
ジョウトまではいなかったからね~
後、バチュルがひょっこりでてきたところ。イトマルだいそうさせん(タイトルまま)でイトマルが出てきたところ思い出したなぁ…
にしても、バチュルちっちゃいな
-
- 2023年01月28日 21:41
- ID:RxZl3lMl0
>>返信コメ
- 宮野真守「テイスティングタイィンムッ!!」
羽鳥「え、宮野さんどうかしましたか?」
なんてやり取りがこれから見られるのかな?
-
- 2023年01月28日 21:47
- ID:LUUwmacC0 >>返信コメ
- >>66
ほんの僅かな時期なのにすごく印象に残っていて今でも覚えている歌だわ
-
- 2023年01月28日 22:30
- ID:y0409a..0 >>返信コメ
- ブリムオン、ポケマスで復刻されてたんでガチャ廻したけど引けなかったな
-
- 2023年01月28日 22:37
- ID:jxILUQXr0 >>返信コメ
- >>65
確か「モンスターボールはタマムシ大学のニシノモリ教授の研究成果を元にして開発された」っていうのが公式設定だったはず
で、その研究が行われていたのが1925年らしい
-
- 2023年01月28日 22:43
- ID:l4iJGdzI0 >>返信コメ
- >>60
レディバならOKはアニメであった
-
- 2023年01月28日 22:59
- ID:iV7lu.pu0 >>返信コメ
- ミブリムがテブリムに遭遇した時冷や汗かいててやばいやつに出会っちまったみたいな顔してるのに気づいた
-
- 2023年01月28日 23:09
- ID:0DaRJciA0 >>返信コメ
- タケシ…
まるで成長していない🙁
-
- 2023年01月28日 23:41
- ID:p.WQ5COf0 >>返信コメ
- >>6せっかくだから歴代の手持ち出てきてほしかったね
ロケット団もハブネークやマスキッパ使ってほしいわ
-
- 2023年01月29日 00:24
- ID:4ehQEzPJ0
>>返信コメ
- いやぁ面白かった面白かった
ハジけてたわ
楽しい回だった
-
- 2023年01月29日 00:40
- ID:gkMoAJk90 >>返信コメ
- >>80
あとはサトシのバタフリーもやな。
キャタピーの時に助けてもらってその時からサトシのバタフリーだけはセーフ。
-
- 2023年01月29日 00:41
- ID:gkMoAJk90 >>返信コメ
- >>75
10cmとかだっけ?
進化形もピカチュウと変わらんサイズやからだいぶ小さいよな。
-
- 2023年01月29日 08:32
- ID:4xQemGo.0 >>返信コメ
- BW編ってこんなウザいのが毎週出でたの?
そりゃ黒歴史扱いされるわけだ!
-
- 2023年01月29日 08:42
- ID:lG4zu2fN0 >>返信コメ
- もはやタケシしんちゃんやひろしや峰田や善逸やキリトやクラスの鼻の下伸ばし持ちで、近藤や東城やさっちゃんや京介やルパンクラスの制裁示し。
-
- 2023年01月29日 10:46
- ID:pEGNQ.Ws0 >>返信コメ
- なんでタケシの中の人の歌は、どれも神曲ばかりなのか…。
ときメモ、ポケモン、ギャグマンガ日和など。
-
- 2023年01月29日 10:56
- ID:pEGNQ.Ws0 >>返信コメ
- 掴みぃ~ きれぬぅ~ ま~ぼろしぃ~♪
満た~されぬぅ~ げ~んじつ♪
-
- 2023年01月29日 12:23
- ID:pEGNQ.Ws0 >>返信コメ
- サトシのゲッコウガにあったら、カスミは昇天するだろう
-
- 2023年01月29日 12:34
- ID:EA1lJ8nQ0 >>返信コメ
- >>3
この流れで前向きロケット団やタイプワイルドも流して欲しい
-
- 2023年01月29日 13:24
- ID:O2Dq3vIE0 >>返信コメ
- タケシのパラダイス一時期しか流れてないのまったく知らなかった
すごい印象に残ってるから長期間放送されていたものかと
-
- 2023年01月29日 14:22
- ID:syIs3xyD0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けどタケシは相変わらず久しぶりキャラだと思います。
-
- 2023年01月29日 19:05
- ID:uCLSxI5a0 >>返信コメ
- >>87
ゴウカスに比べたらまだ、デント達はマシな方だと思う。
-
- 2023年01月29日 21:46
- ID:2ttCQNR30 >>返信コメ
- こうなるとカスミ回でEDラプラスにのってじゃなかったの不思議だな
-
- 2023年01月30日 06:56
- ID:m34xbfnl0 >>返信コメ
- >>26
バトルも面白かったけどな。まあ、自称ファンにはわからんか。ネットで過剰に持ち上げられてるXYとDPとかでも見てろよ。
-
- 2023年01月30日 06:57
- ID:m34xbfnl0 >>返信コメ
- >>95
お前に比べたらゴウの方がはるかにいいキャラだったわ。
-
- 2023年01月30日 06:57
- ID:m34xbfnl0 >>返信コメ
- >>87
されてないけどな。
黒歴史になったのはXYな。完全に。
-
- 2023年01月30日 06:58
- ID:m34xbfnl0 >>返信コメ
- >>74
お前のお頭が足りないんだろ。
-
- 2023年01月30日 09:05
- ID:tsG7JGVv0 >>返信コメ
- >>98
ゴウカスが嫌われている事は事実なんだから認めろよ?
ゴウカス信者は他のアニポケシリーズを観ていないのかな?
他のアニポケシリーズを観ていれば、新無印の酷い理由が分かるよ?
主にゴウカスやダンデが原因だけどな?
-
- 2023年01月30日 09:59
- ID:5.o4dtpV0 >>返信コメ
- >>96
多分別の回のためにとってあると思う
-
- 2023年01月30日 10:59
- ID:CcJhscoC0 >>返信コメ
- >>87
ケンジよりウザいけどフィジカル以外は上位互換みたいな印象だわ
仮に黒歴史としても、ロケット団シリアス化した尻拭いとしてボケ役も兼ねなきゃならん時代を生き抜いた男だぞ
-
- 2023年01月31日 03:59
- ID:lV9GPm1C0 >>返信コメ
- この令和の世にタケシのパラダイスが聞けるとは・・・・
-
- 2023年01月31日 18:02
- ID:GWFdWo.O0 >>返信コメ
- ポケモンドクター諦めたのかな?
-
- 2023年02月01日 10:54
- ID:uYkRlU2L0 >>返信コメ
- キッズステーションで今この三人の道中やっとる
あと一週間ほどするといいものが見れるかもしれない
-
- 2023年02月01日 13:07
- ID:a34lk.b.0 >>返信コメ
- >>53
無印世代としてはロケット団の初代の仲間としてその二体は外せませんよね……
釈放されたけど懲りずにハンターやってるか脱獄してまたハンターやってるかなあいつが、またアーボックとマタドガスの群れを狙って(今度もたまたま狙ったのがそいつらだっただけ)いて、偶然群れを率いるアーボックとマタドガスと再会したムサシとコジロウが、再び密猟者とかつて手も足も出ず敗れたバンギラスに立ち向かいリベンジする話とかやって欲しい
・かつては破壊光線を跳ね返しきれずというかたしか跳ね返す前に速攻で倒されたソーナンスが今度こそカウンターで破壊光線を跳ね返す
・以前はムサシとコジロウを置いて逃げる事しか出来なかったアーボックとマタドガスが、今度こそ二人と一緒に群れを守るために戦う
・締めはニャースはじめロケット団全員揃ってのみだれひっかき
とかされたら泣く自信がある
-
- 2023年02月01日 22:29
- ID:HQQiXC6L0 >>返信コメ
- ラストシーンのブリムオンの笑顔が怖すぎる…
-
- 2023年02月02日 09:48
- ID:P43R9era0 >>返信コメ
- 運昇さんの、ハガネール···( ;∀;)
-
- 2023年02月07日 00:49
- ID:7FCdxUeH0 >>返信コメ
- >>31お客さんから「他の(ネタ)はないのか!」ってブーイングもらってたのは覚えてます。
確かジョウト編時代で当時四年生ぐらいだったと思います。
-
- 2023年02月07日 00:56
- ID:OYZKdwha0 >>返信コメ
- >>97
ブラホワのアニメは面白くないぞ
なぜならロケット団がエリートっぽい雰囲気醸し出してるからな
バトルは面白くないというより、進化しないからリーグ負け確定でしょって子供ながらに思ってたからしょうがないと思う
-
- 2023年02月07日 16:35
- ID:DAUXcDvp0 >>返信コメ
- >>111
BWのアニメが面白くない理由で「ロケット団がエリートっぽい雰囲気醸し出してるから」は草
確かに自分もBWアニメは好きじゃないけど、面白くない理由はそこ以外も大きくないか(笑)
それにロケット団シリアス化は本来序盤で終わるはずが震災のせいで長期化したっぽいし、そこは不幸なアクシデントと割り切ってる
-
- 2023年02月11日 19:30
- ID:Q7jOm9jN0
>>返信コメ
- タケシってアニポケSMでライチさんと良い雰囲気だったじゃないか
どうなったんだ
-
- 2023年02月11日 21:00
- ID:TpdFXvnH0
>>返信コメ
- 面白かった
話の内容に文句は無いんだがガラルの新ポケモンにスポット当てた話は新無印の内にやっておくべきだったよなぁとも思う
-
- 2023年02月19日 11:48
- ID:na9mElo.0 >>返信コメ
- 森の魔女(ブリムオン)の声がアイリスだったら完全にレベルMAXの方なんだがww
ここで言うのはあれだけどミブリムって魔王城でおやすみの1回きり登場した魔族の園児に似てる・・・姫に「キミ温かいね」って言われた子・・・しかも人気投票かなり上位だった気が
-
- 2023年03月02日 17:10
- ID:DDvzXDbp0 >>返信コメ
- カスミとグレッグルの制止はキツイ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。