第15話「あんこ悲しや、恋の味!?/思い出危機一髪・・・/薬口害」
ラン「おばあちゃん」

「たい焼き下さ~い」

ラム『あれは…ランちゃんだっちゃ!』

『ランちゃ~ん!』

ラム『レイとデート?』
ラン「な…何やねん!びっくりするやんけ!」

ラム『最近、レイとうまくいってるの?』
ラン「おんどれには関係ないやんけ」
ラム『そりゃあそうだけど…』

ラン「あっ!あ~!読めたでラム。おんどれ、ダーリン捨ててレイさんとより戻すつもりやろ!?」
ラム『まさか!違うっちゃ!』

ラン「自分からレイさん捨てといて何ちゅう女や」
ラム(話し掛けるんじゃなかったっちゃ)
ラン「わし、おんどれがしたことぜ~ったいに忘れんからな!」

「わしゃあ負けへんど~っ!」


ラン「はい、レイさん」

「あ~ん」

レイ「あ~…」

ラン「おいしい?」
レイ「うん」

ラン「はい、もひとつ。あんこがたっぷりよ」

ラン(レイさんは、食べ物が目当てなのかもしれないけれど)

ラン(いいの。一緒にいられるだけで)

ラン「あっ…」

「レイ…さん?」

「あっ…は…。はぁ…。はぇ…」

ラン(レ…レイさんがキスしてくれた…ゆ…夢じゃないんだわ!)

ラン「ランちゃん!幸せ~っ!」
レイ「ぶも?」


「いらっしゃ~いラムちゃん。待ってたのよ~」

(きっとまた何かたくらんでるっちゃ)

「どうしたの?ラムちゃん。はい、お茶どうぞ」
『い…いいっちゃ。うち、おなかいっぱい』
「駄目よ。仲直りの乾杯するんだから。飲んでくれなくちゃ」

『ん?仲直り?』
「そう」
『何でだっちゃ?』

「ウフ…やぁ~だ~」

「ランちゃん恥ずかしい!」

『だっていきなり仲直りなんて…』
「いや~!やっぱり言えないわ!ラムちゃんの意地悪!」

『それじゃあ、うちはこれで』
「待たんかい!おんどれ、わしの話聞く気あるのか!?」
『話す気あるのけ?』

「かんぱ~い。キャ~!」
(ついていけないっちゃ…)

「あのね、あのね。レイさんがね…キスしてくれたの…」

『ん?何言ったっちゃ?』

「キスしてくれたの…」

『ん?』

「キス、してくれた…」

『んん~?』
「ん…」

「キスしてくれたっちゅうのが分からんのかおんどりゃあ~!」

「ハァ…ハァ…」
『ホ…ホントけ?ランちゃん』
「ホントじゃい!」

『キャ~!おっめでと~!よかったっちゃよかったっちゃ!』
「ラムちゃん…ホントに喜んでくれてるの?」

『もちろんだっちゃ!』

「ラムッ!」
『んっ!?』
「おんどれ、ホントはいいやつやってんな~!」
(殺されると思ったっちゃ…)

『『きゃっほ~!これでうちも、ランちゃんにいじめられなくなるっちゃ~!』

ラム『ただいま!ダーリン!』
レイ「らむ!」
ラム『何でお前がここにいるっちゃ~!?』

レイ「ぶも?」
テン「ラムちゃんが恋しくなったんやて」
ラム『何言ってるっちゃ!』
レイ「ラム」

ラム『お前。ランちゃんにキスしたくせに!』
あたる『ホ…ホントか!?』

ラム『うちとランちゃんの二股かけるつもりけ!?この浮気者!』
あたる『貴様。よくも俺のランちゃんに!』
『誰がダーリンのだっちゃ!』

レイ「ラム」
ラム『とにかく帰るっちゃ。こんなとこもしもランちゃんに見られたら…』

ラン「こんばんは~ラムちゃん!話し足りないから、遊びに来ちゃった~!え…」
ラム『あっ…』
あたる『ランちゃ~んいらっしゃ~い!だがっ…』

「レイさん。どうしてここに?」

ラム『あ…あの!別れの挨拶に来たっちゃ』
レイ「ラム」

ラン「読めたでラム」
あたる『ランちゃ~ん!』
ラン「おんどれ。今になってレイさんが惜しくなったんやな!?」

ラム『誤解だっちゃ!』
ラン「キスまでしておいて…レイさんひどいわ!」

レイ「キス?ぶも?」
ラン「レイさんったら、記憶力ないの!?」

「う…うれしかったのに。覚えてないなんて、ひどい…。ひどいわ~っ!」

『あたる『かわいそうに…僕の膝でお泣き』
レイ「ぶも?」
ラム『ランちゃん…』
ラン「しくしく…しくしくしく…。』

あたる『だっ!』
ラン「ほっといてちょうだい!」

コタツネコ「お…」
テン「これでも食って元気出せ言うとるで」

「たい焼きさん…たい焼きさんには悲しい思い出が多すぎる…」

「んっ!食い尽くしたる!こんな悲しい…思い出なんか!」

ラン「レイさん?」

レイ(あんこ…)

「はぁっ…はぁあぁ…はっ…!」

ラン「ラ…ランちゃん!幸せ~っ!」

あたる『ランちゃん…』
レイ「らむ!」
ラム『ハァ…』
テン「何のこっちゃ」

「し~あ~わ~せ~っ!」

ラム『ランちゃん』
ラン「なぁに?」
ラム『よくうちとお茶飲む気になるっちゃねぇ』

ラン「どうして?あたし地球にラムちゃんしか知り合いがいないのよ。さみしいじゃない」

ラム『ランちゃんは出し抜けに性格が変わるから、うち怖いっちゃ』
ラン「や~ねぇ。み~んなラムちゃんが悪いのよ」
ラム『何でうちが?』

ラン「ほら。例えば5歳のとき。」

ラン母「ラン。寝小便するなよ。今度したらお仕置きやど」
ラン「うん…」

「おやすみラン。ラムちゃん」

ラン「あのね。昨日もやっちゃった」
ラム『ふ~ん』

『ん…んっ!』

『よいしょ』

ラン「わ~ん!え~ん、あたしじゃないよ~!」
ラン母「何言うてんねん!お前染みの上に寝とったやないけ!」
ラン「ラムちゃんが入れ替えたんだ!」

ラン母「何?ラムちゃん。まさか…」
ラム『うう…』
ラン母「わしは曲がったことが大嫌いじゃ。よそさまの子でも、容赦しませんで」

『う…うち、やってないもん』
「ふえぇ!?」

ランの母「ラン!ラムちゃんやってない言うてるやんけ!自分の罪人になすり付けるのは、最低の人間がやることじゃ!」
ラン「うわ~ん!」

『こ…子供にはよくあることだっちゃ』

「な…何言うてんねん!その後が…」


「んん…」

「その後があるじゃないの。よーく思い出してよ」

ラン「え~ん!」

『ランちゃん…』
ラン「ラムちゃんなんか知らないよ~!」

『うちのお人形あげるから』
「ラムちゃんあのお人形大切にしてたじゃない」
『いいっちゃいいっちゃ。だから今度、うちのとこに泊まりにおいで』

『美しい話だっちゃ』
「お前何が何でも核心に触れる前に話そらそういう気やなぁ!?」

「抱っこして寝ていい?」

『もうランちゃんのお人形だっちゃ』
「ありがとう」


『ん!よいしょ』

ラン母「おはようさん」
ラム母「ああ奥さん」

ラム母「ずいぶん早迎えに来はったんやなぁ」
ラン母「うちのランが迷惑掛けてたら大変じゃ思いましてなぁ」

ラム母「ランちゃんいい子にしてましたがな」
ラン「あっ…」
ラム母「ふっ」

ラン母「こ…これは!」
ラム母「いいんですよ奥さん。まだ小さいんですから」

「ラン!」
ラン「ひぃ…」
ラン母「こら!よそさまの家で何やってんねん!」
ラン「あたしじゃないよ~!」
ラム母「まあまあ奥さん」

「奥さん。えらいすんまへんでした。もう連れて帰りますわ」
「もっとゆっくりしていったらいいのに」

『ランちゃん、これ』
「何じゃ?ラムちゃん。それあんたの宝物やんけ」
『ランちゃんにあげたっちゃ』

「ラムちゃんは優しい子やなぁ」

「ラン!ちっとはラムちゃんを見習わんかい!」

ラン「うちのお母はんきつい人じゃった…わし、帰ってからさんざんどやされたんじゃ」
ラム『うっ…』

ラン「あっ、プリンアラモード下さい」
ウェイター「かしこまりました」
ラム『ランちゃん。うち、おごろうか?』

「当たり前じゃアホ。おごられよう思て注文したんじゃ。おごるおごらんで賭けしたことがあったなぁ。8つのときやった」

『あいつに石ぶつけて逃げるっちゃ』
ラン「ええ~!?」

『逃げ遅れた方がソフトクリームおごるっちゃ』
「危ないよ…あたしラムちゃんみたいに飛べないもん」
『えい!』

ラム・ラン「うわ~!」

ラン「わっ!崖だ~!」

『うちに捕まって!』
ラン「うわ~!」

「キャ~!」

『あっ!』

ラン「だから危ないって言ったのに…うう~…」
『うちがおごるっちゃ』
ラン「ところが金払いの段階で…」

『ランちゃん』
「ん?」
『半分お金出して』

「え~?おごってくれるって言ったのに」
『うちのソフトクリームはランちゃんがうちにおごってくれたっちゃ』
「ん?」

『ランちゃんが逃げ遅れたから、さきの賭けはうちの勝ちだもん』

『筋が通ってるっちゃ』

「筋は通っとっても、人情に欠けとるんとちゃうかい!?結局同額の金払わされたんじゃ。おまけに顔面擦りむいて。わし、バカみたいやんけぇ!」

『黙って聞いていると、何もかもうちが悪いみたいだっちゃ』
「何ぃ!?」
『ランちゃんをかばったことだってあるのに』

ラン「わしそんな覚えないわい!」
「あのう…」
ラン・ラム「ん?」
「あの…プリンアラモードです」

「どんなことだったかしら?聞かせて」
『ランちゃんとこでダーツやったとき…』

(当ったり~!)

ラン「次私。えい!」

「あっ!」

「ど…どうしよう。ママの大切な人形」
ラン母「どうかしたんか?」

ラン「ママ!?」
ラン母「何じゃ?今の音」

「ん?人形が…」

『おばちゃん。うちがやったっちゃ!』
ランの母「ラムちゃんが?」

「これ、ランの矢やないけ…」

「ラン!」
「わ…わ…」

「わしは人形のことで怒ってるんやない!人のせいにする。おのれの根性が情けないんじゃ!」

「すぐバレるような嘘つきやがって」

「わしがこんな性格になったんは、みんなラムのせいじゃ!お前はわしの人生の上にあぐらかいとるんじゃ!」
『はっ!』

ラン「ふん!ちっとはこたえたかい」
ラム(もっともだっちゃ…うちがランちゃんをこんなふうに…)

「ふん!」

ラム(一人で反省しよう…)
ラン「あ~スカッとした」

ウェイター「あのう…お客さま」
ラン「はい」
「コーラとフルーツパフェ、プリンアラモードでお会計1,580円になります」

「おおおおおお…払ったるわい!わし…この恨み抱き締めて、明日を生きるんじゃ~っ!」



『ほっほっほっ…』

「ん?」

「ん?あらラム。」


しのぶ「ん?何焼いてるんですか?」
『焼き芋?』
「芋ではない」

「イモリじゃ」
「うわっ!」

『イモリなんてどうするっちゃ?』

「薬を作るのじゃ」

「何の薬?」
サクラ「何でも作れるぞ。」

「傷薬、頭痛薬、スタミナ強化薬、胃の薬、風邪薬、糖尿病の薬に水虫にも効くな。あとは便秘薬に痔の薬にほれ薬」

『ほっ!?』
しのぶ「んっ!?」
しのぶ・ラム「フフフ…」

『異様な雰囲気だっちゃ』
「魔女の部屋みたい」

「はひふへほ…ほ。あったほれぐすり」

『早く作るっちゃ!』
「手伝うわよ」

「いいか?間違えるなよ。トカゲの尻尾に氷砂糖10g、猫のひげ」

「サクラ先生もこの薬使ったの?」

「何?私は薬など使わんでもモテたぞ」

「へぇ~」
『手元が震えてるっちゃ』
「あんなこと言っとるが、今の男は薬でたぶらかしたんじゃ」

「こらぁ~!いつの間に忍び込んだっ!」
錯乱坊「つまらん薬作りおって。本当に効くかのう」

『「大丈夫よね」
『ここに生きた証拠がいるっちゃ』
「私は使ってないと言っとろうがっ!』

「え~と…蛇の舌とゼラ…チン、こしょう少々…」
「それ動揺しとる。」

「とどめに…イモリの黒焼きみじん切り」

サクラ「できたぞ」
『へぇ~!』

「キャンディーみたい」
サクラ「これを意中の男に飲ませればよいのじゃ」
ラム・しのぶ『うん』

『ほっほっほっ…』

『真っ昼間からよく寝てられるっちゃねぇ』

『んが!』
『んん…』

あたる『もう食えん』
『んんん…!』

ラム『ぐううう!』

『何すんだ!』
『チッ。寝覚めがいいっちゃね』

『こんなことひゃれればられらってへがさめるわい!』

『あめあげるっちゃ』

『いらない』
『おいしいっちゃ』
『どうせ何かたくらんでるんだろ』

『サクラからのプレゼントなのに』
『ん?』
『いいっちゃ。うちが食べるっちゃ』

あたる『あ~む』

ラム『フッ…』
あたる『おいしい』
(引っ掛かったっちゃ)

ラム『んん~』
『ラム』
『なぁに?ダーリン』

『なんてカワイイんだ、お前は』
『はぁ~!』
『もう浮気しないけ?』

『何言ってんだ!俺が今まで、浮気したことあるか?』
『キャ~!』
『俺…君しか見えないもんね』
『ほれ薬が効いたっちゃ~!』

『どっかでうまいもんおごってやろう』
『うれしいっちゃ~!』

「あのう…ちょっとお尋ねしますが」
ラム・あたる『ん?』
「尾々島さんのお宅はどちらでしょう?」

『尾々島さん…。お気の毒に…あの家は先日、裏山の土砂崩れで流されてしまいました』

「えっ!?そ…それで家の人は!?」

『必死の消火活動もむなしく、老衰で一家離散』
「ああ…」
『ん?』
『そこの横町に、ご一家をしのんで石牌が建っています』

サラリーマン「わあ~!大変だ~!」

『尾々島さんち、裏山あったっけ?』
『あったよ。ないよ。あるよ』
『ん?何か変だっちゃ』

「ん?あたる」
『母さん!』
「どこ行くの?もうすぐお昼ご飯よ」

『母さん…実は、今まで隠していたんだが…俺は母さんの子ではなかったのだ~!』

あたる母「へ…」
『俺の両親は…父さんと母さんをくれぐれも頼むと言い残して死んでいった…』
あたる母「し…知らなかった」

「あたる、どこ行くの?」
『本当の両親を捜しに行く。もううちには帰らない』

『お昼ご飯…取っといてね』

「息子さん思春期が遅れてきたのかしら」
「悪いもんでも食べたんじゃないですか?」

「誰に飲ませようかなぁ」
あたる『しのぶ~!』

しのぶ「あらあたる君」
『しのぶ!』
「わあ!」
『僕には、やっぱり君しかいない』

「あたる君?」
『こらダーリン!』

『君だけが好きだよ』
「ど…どうしたの?」

『わ~!』
『何やってるっちゃ!』
『ほれ薬飲ませたのに!』

「えっ?これ…見境なくほれまくる薬なのかしら」

『見境なく!?俺はいつだって、君のこと以外考えたことなかったよ!』

「ホント?あたる君」

『嘘に決まってるっちゃ!』

サクラ「うむ。実はな…」

「間違えてほら薬を作ってしまった」
ラム・しのぶ『ほら薬?』
錯乱坊「でたらめばかり言う薬じゃ」

サクラ「ほれ。ほれぐすりとほらぐすりが並んどるじゃろ。それでな」

しのぶ「ひどいわ。あした面堂君に飲まそうと思ってたのに」

錯乱坊「それは名案じゃ」
ラム『面白いから飲ませるっちゃ』

『ねえ。僕今まで浮気したことあった?ないよね?』

『次回うる星やつら』
竜之介・竜之介の父「海のバカヤロ~!」


今週も面白かった笑
今週はラムちゃんの幼少期が沢山出てきて可愛らしかったですね(*´ω`*)
ラムちゃんは天然なのか、機転が効くのか、いやどっちもかってキャラで笑
悪気がない故にランちゃんがとばっちり喰らってて笑
面白かったです
2023/01/27 01:25:41
つぶやきボタン…
ラムとランのドタバタ回だったね
レイにキスされたと思ってランは喜んでいたけど、レイの目当ては口の周りのあんこだったのはランが気の毒になるね
ランとしてはそれでも幸せだからそれはそれでよかったのかな
子供の頃のラムの影響で今のランがあるんだね
そう考えるとランはラムの被害者だったね
とういうかラムは子供の頃ずる賢いというかやんちゃというか…
今回はCパートもまるまる1エピソードぐらいあったけど、ハイペースで進むからあっという間に終わっちゃった気がする
次回はいよいよ竜之介親子の出番みたいだね
レイにキスされたと思ってランは喜んでいたけど、レイの目当ては口の周りのあんこだったのはランが気の毒になるね
ランとしてはそれでも幸せだからそれはそれでよかったのかな
子供の頃のラムの影響で今のランがあるんだね
そう考えるとランはラムの被害者だったね
とういうかラムは子供の頃ずる賢いというかやんちゃというか…
今回はCパートもまるまる1エピソードぐらいあったけど、ハイペースで進むからあっという間に終わっちゃった気がする
次回はいよいよ竜之介親子の出番みたいだね
![]() |
うる星やつら 15話 感想
ヒトコト投票箱 Q. おねしょで怒られたことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
神谷浩史
アニプレックス
2023-03-15
コメント…2023年冬アニメについて
-
- 2023年01月28日 17:31
- ID:l8GkaU1Z0 >>返信コメ
- ラムちゃんその格好はセクシー過ぎ
-
- 2023年01月28日 17:32
- ID:l8GkaU1Z0 >>返信コメ
- ラムちゃんその格好はセクシー過ぎ
サキュバス疑惑あるんだっけ?
-
- 2023年01月28日 17:46
- ID:sVwp1ZjS0 >>返信コメ
- 原作&旧アニメ未見の令和視聴者もこれで
ランちゃんの可愛さを知ったのではないでしょうか!
同時にラムちゃんの鬼畜さも
-
- 2023年01月28日 17:48
- ID:pLDFGRxr0 >>返信コメ
- キスシーンの擬音ズキューン!じゃないんだな
-
- 2023年01月28日 17:48
- ID:1sj9hq.b0 >>返信コメ
- 昔のラムちゃんってすごいクズだったんだな
-
- 2023年01月28日 17:50
- ID:Z8q1f0em0 >>返信コメ
- ランって性格悪すぎだよな…って思っていた人も、これを観たら絶対同情するよねw
-
- 2023年01月28日 17:50
- ID:FA3.FHnl0 >>返信コメ
- ビキニの女子が差し向かいで話し合ってたり、女子がいそいそ集まって来てもまるでキマシタワ要素無くてギャグにスムーズに流れるとか、今他に出来る作家っていない気がする。高橋留美子やっぱ格が違うわ。
-
- 2023年01月28日 17:53
- ID:kYI0EoGO0 >>返信コメ
- 顔で誤魔化されてるけどしのぶからあたる奪ってる時点で今でも屑だぞ嫉妬深いし了子も屑だけどなブへへ。
-
- 2023年01月28日 17:55
- ID:ozp59ml60 >>返信コメ
- 昔から思ってたけど、ラムって大概くそったれだよね笑
ちゃっかり要領が良くて、周りに被害を及ぼすけど本人はあっけらかんとしている
そりゃ至近距離でその被害浴びまくってるランちゃんの性格も歪むわ!
何がくそったれって、あの回想中のラムも今のラムも、一度もランちゃんに謝ってないんだよ
恐るべしラム
-
- 2023年01月28日 17:58
- ID:W.oB6oWC0 >>返信コメ
- Cパおもろかった
-
- 2023年01月28日 18:00
- ID:whdxsMB80 >>返信コメ
- ラムのこういう面出てくると殴り合いって感じでバランス良くなるな
-
- 2023年01月28日 18:03
- ID:whdxsMB80 >>返信コメ
- >>6
この流れやることで蘭ちゃんがより生きるようになるよね
-
- 2023年01月28日 18:03
- ID:9n.uWhxu0 >>返信コメ
- さあ来週いよいよ竜之介と親父が出て来るぞ!
-
- 2023年01月28日 18:10
- ID:9n.uWhxu0 >>返信コメ
- この作品の女性陣はみんないい性格してるんですよね
ラムとランの話もそうだけど、惚れ薬の話で誰一人惚れ薬飲ませることに後ろめたさを感じていないという。
レイはひたすら天然。
-
- 2023年01月28日 18:31
- ID:Pn9c..JY0 >>返信コメ
- >>5
大体幼児なんて狡猾なのに頭が悪く、その場しのぎでの嘘を言う
生き物だぞ。
-
- 2023年01月28日 18:35
- ID:RWmBSW.a0 >>返信コメ
- ランちゃん!幸せ~っ!って、なんか覚えがあると思ったら
マカロニほうれん荘の「トシちゃん感激!」だと思い出した
-
- 2023年01月28日 18:48
- ID:PZEHhfXH0 >>返信コメ
- >>5
ちっちゃい子どもなんてこんなもんよ
-
- 2023年01月28日 18:50
- ID:PZEHhfXH0 >>返信コメ
- >>8
ランちゃんへの仕打ちより初期のしのぶとあたるの仲を引き裂こうとしてたころのがよほど...だったよね
-
- 2023年01月28日 19:04
- ID:whdxsMB80 >>返信コメ
- >>18
アニメだとかなりマイルドになってるな
というか原作は当時まだ方向性固まってなかったせいもあるが
-
- 2023年01月28日 19:06
- ID:onNmf7B60 >>返信コメ
- >>2
はっきり説明はされてないが能力から推測されてる。ランは鬼族じゃないのに何でラム達の近くにいたんだろ。仕事の引っ越し?ランパパ出て来てないがどんな人なんだろ。ラムとかもだがあのビキニは普通の衣装なんだな、露出魔って訳じゃなくて。ユキの着物やラムママのチャイナ服、ソフトクリームとか地球文化が一部流れてたのか?
-
- 2023年01月28日 19:07
- ID:Xz6VWOBb0 >>返信コメ
- >>14
女性作者ゆえか、女性キャラを理想化しないというか、とにかく女性が逞しいんだよな。
-
- 2023年01月28日 19:08
- ID:PZEHhfXH0 >>返信コメ
- ランちゃんも普段はセクシーなかっこうしてるんだな
-
- 2023年01月28日 19:11
- ID:Xz6VWOBb0 >>返信コメ
- ランママのトップがほぼヌーブラで、バックだとトップレスにしか見えん。
-
- 2023年01月28日 19:14
- ID:Xz6VWOBb0 >>返信コメ
- サクラ先生がお薬の生きた証かはともかく、中の人の症状はほら薬そのまんまな模様。
-
- 2023年01月28日 19:20
- ID:Uj0FcE2b0 >>返信コメ
- ラン母はシティハンターの馨や三つ目が通るの写楽や姫ちゃんのリボンのポコ太の伊倉一恵さん
ランの二代目声優かとおもってたからEDクレジットで驚いた
-
- 2023年01月28日 19:24
- ID:onNmf7B60 >>返信コメ
- >>9
マイメロとクロミみたいな関係だな。実の親に信じてもらえないってキツいわ。ラムは実の親にさえウソバレないってある意味すごい。
悪いと思う気持ちがない訳ではないが、それ以上のラムのスルースキルや運が強すぎる。仮に謝ってもランが怒られる、おごってもらえても後から倍吸い上げられるなどロクな未来が想像出来ない。
-
- 2023年01月28日 19:29
- ID:onNmf7B60 >>返信コメ
- >>22
宇宙人の年頃の女の子の流行なのか?…ランママ、そう考えると中々若いカッコだな。流石に子供の頃はビキニじゃなかった。宇宙人に寝巻きって概念ないのか?同じように見えた。
ランもラムも地球の服ってどこで調達してるんだろ。テンちゃんみたいに通販か?ラン、たい焼き買ってたけどお金は?
-
- 2023年01月28日 19:39
- ID:PwSXVeCz0 >>返信コメ
- ほら薬を飲ませる過程が妙にあたるをうまいこと操っとって笑えました。
-
- 2023年01月28日 19:48
- ID:0SgGY1Gp0 >>返信コメ
- ランは中学時代もラムに酷い目に合わされて泣いてるキャラだったから
どこで今の性格に変わったのか描かれてないっていうか
レイとの婚約破棄が原因なら、つい最近のはずなんだよな
-
- 2023年01月28日 19:51
- ID:v7lj2ESg0 >>返信コメ
- 急に更新早くなったから戸惑うよ
-
- 2023年01月28日 19:54
- ID:0SgGY1Gp0 >>返信コメ
- >>15
え?「やってない」って嘘つくだけならまだしも
友達に罪を着せた事なんて1度も無いけど・・・
あなたはそういう子だったんですね・・・
-
- 2023年01月28日 19:58
- ID:egVUYol20 >>返信コメ
- 女性陣がどいつもこいつも強かなのがうる星の面白い所。
しのぶなんてほれ薬を誰に飲ませようか悩んでたりするしなw
-
- 2023年01月28日 20:04
- ID:p1FqiThz0 >>返信コメ
- オネショした布団は洗うんじゃなくて
乾かすだけでいいのか?
-
- 2023年01月28日 20:05
- ID:v7lj2ESg0 >>返信コメ
- ランちゃんはラムちゃんに子供の頃、ヒドイ事されてあんな性格になったと聞いていたけど、想像より酷かった。
あとお母さんが怖すぎる。
-
- 2023年01月28日 20:13
- ID:OLSgxFNV0 >>返信コメ
- スタッフが慣れてきたのか、今回もテンポが良くていい感じに原作を消化できているように思える。
竜之介親子の話はテンポ命だと思うので、次回も期待したいな。
-
- 2023年01月28日 20:16
- ID:f.KX53fF0 >>返信コメ
- そういえばうる星にO島っていう狸のキャラ出てたっけ
尾々島じゃなくてさ
-
- 2023年01月28日 20:28
- ID:aN.l2EG10 >>返信コメ
- 何か今回一番面白かったかも
3話構成いいね
-
- 2023年01月28日 20:43
- ID:YI74N09Z0 >>返信コメ
- 『思い出危機一髪・・・』って原作ではランが叱られてお尻たたかれたり頭ひっぱたかれたりと散々だったけど、今回は一度も体罰食らってなかったな。
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784091207395
今は体罰とかも表現が規制されるのかね?他はほぼ忠実に原作準拠なのに。
-
- 2023年01月28日 20:52
- ID:ftWQktu00 >>返信コメ
- >>36
○島は、留美子先生の当時の担当編集
いたるところで名前が使われてる。
-
- 2023年01月28日 20:54
- ID:OXC8lPGC0 >>返信コメ
- ランちゃんママは100tハンマー出てきそうなくらいコワかった
-
- 2023年01月28日 21:05
- ID:u3zADL8K0 >>返信コメ
- 正に外道
-
- 2023年01月28日 21:08
- ID:whdxsMB80 >>返信コメ
- >>35
原作は有り余るほど有るんだし、ポンポン詰め込んで突っ走ってほしいね
-
- 2023年01月28日 21:11
- ID:FA3.FHnl0 >>返信コメ
- あたるの流れるような虚言の見事さはほとんど文学だよこれ。
-
- 2023年01月28日 21:36
- ID:svZR7Dxo0 >>返信コメ
- >>18
「あたるに妊娠させられた!お腹に赤ちゃんがいる」と嘘ついてしのぶと別れさせようとしたくだりなんてガチでメンヘラ地雷女だよなあ…
-
- 2023年01月28日 21:43
- ID:m4m8oi7E0 >>返信コメ
- >>13
海が好き~~!
-
- 2023年01月28日 21:45
- ID:Uj0FcE2b0 >>返信コメ
- >>38
規制というより今の時代は体罰に対する捉え方が全然違うから今の感覚に合わせたんだと思う
おねしょとか特に怒って治るものでもないしお尻叩くのはやりすぎだからね
-
- 2023年01月28日 21:51
- ID:HzqEZAOH0 >>返信コメ
- >>31
当たり前のように個人の誹謗に話をすり変えるのはどうかと思う。
-
- 2023年01月28日 21:55
- ID:7Q89x5Di0 >>返信コメ
- ランちゃんの母親が小宮和枝さんであって欲しかったな
-
- 2023年01月28日 22:06
- ID:LmJ1ugdU0 >>返信コメ
- >>1
弁天もお雪さんも宇宙人の女性は基本露出度高いのかな?
それなら俺は「地球人のファッションは遅れている」っていう出羽神になるわ
-
- 2023年01月28日 22:34
- ID:VZ5Op5Go0 >>返信コメ
- コタツネコが普通にあたるの部屋に居るけど周りが濃すぎて馴染んでるな。
-
- 2023年01月28日 22:47
- ID:v7lj2ESg0 >>返信コメ
- 未だに○○のエピソードは1話丸々で見たかったとか言ってる人いるけど、そんな事してたら4クールで50エピソードも出来ないのが分からないのかな。
厳選エピソードから漏れたけど、使えるなら1シーンにでも入れ込もうとしてるのがちょくちょくあるから、むしろスタッフに関心してる。
-
- 2023年01月28日 23:31
- ID:PuzmKLB60 >>返信コメ
- >>3
重々分かりましたwww
ラムちゃん、一回ランちゃんに焼き土下座した方が良いって。
-
- 2023年01月28日 23:39
- ID:QXDzaN9J0 >>返信コメ
- >>16
マカロニほうれん荘アニメ化しないかなぁ、ガルパンの水島監督がやりたいって言ってたけど…
当時の脳内で聞こえていた音声に近いイメージが
トシちゃん、神谷明 きんどーさん、つかせのりこ
そーじ君、緑川光 かおりちゃん、千田恵子
クマ先生、銀河万丈 文子先生、島本須美
3DOのゲーム?そんなものは無かった、いいね?
-
- 2023年01月28日 23:42
- ID:PuzmKLB60 >>返信コメ
- それにしても、レイ本当に酷いな・・・。私がランちゃんのおばちゃんだったら、アンタいい子なんだからあんな奴やめときなって説得しちゃうよ。
-
- 2023年01月28日 23:57
- ID:oXEffPHa0 >>返信コメ
- >>18
普通にしのぶを殺そうとしてたしね
-
- 2023年01月29日 00:00
- ID:eu4xwviu0 >>返信コメ
- >>33
昔の漫画やアニメでは洗わずに干す描写は多かった気がする。
昔は実際に洗わなかったって事はないと思うけど、周りにわかりやすくバラす為の表現なのかな。
-
- 2023年01月29日 00:13
- ID:hJWPXwQ20 >>返信コメ
- >>49
お雪さんも、たまにビキニ×ブーツスタイルで登場するよ
-
- 2023年01月29日 00:14
- ID:hJWPXwQ20 >>返信コメ
- ビキニじゃなくてワンピースだったかも
-
- 2023年01月29日 00:17
- ID:rTUCfPRi0 >>返信コメ
- ラムの株が大暴落
-
- 2023年01月29日 00:19
- ID:f5UK2vXR0 >>返信コメ
- >>15
子供は純粋だけど大人よりも嘘吐きで残酷な事を平気でするからのう。だから子供に大きな力を持たせるとヤバいと言われる。
-
- 2023年01月29日 00:30
- ID:rTUCfPRi0 >>返信コメ
- ああそうか。復讐とかヌキにしてもあの母親がいる実家より友引町にいて一人暮らしのほうがいいよなランにしてみれば。
-
- 2023年01月29日 00:46
- ID:x.rtfmtY0 >>返信コメ
- >>21
る~みっく作品はうる星やつらもらんま1/2も犬夜叉も、男性キャラはメンタルやフィジカルが強靭なのに、女性キャラがその男性キャラより強いから面白いんだよね
女性キャラがどついても、男性キャラがケロッとしてるから、暗い雰囲気にならない
-
- 2023年01月29日 00:48
- ID:x.rtfmtY0 >>返信コメ
- >>54
過激な性格のランちゃんだけど、レイに対して一途なのは本当にいじらしいと思う
-
- 2023年01月29日 00:50
- ID:x.rtfmtY0 >>返信コメ
- 旧アニメではランが「ラムは悪気がないのがたちが悪い」みたいなモノローグがあって、何だかんだとラムのことを嫌いになり切れない描写があったと思ったけど、別のエピソードだったかな?
-
- 2023年01月29日 01:05
- ID:VWVH1bAC0 >>返信コメ
- ランちゃんしあわせ〜!!の絶叫が解釈一致過ぎて
ざーさん有難う
ざーさんキャスティングしてくれた人有難う
-
- 2023年01月29日 01:06
- ID:3QTYy3kW0 >>返信コメ
- >>64
というかその話で、ランがようやくラムの本質に気づくんです
真の意味での和解エピソードで、多分アニメでも絶対にやるはず
-
- 2023年01月29日 01:12
- ID:rTUCfPRi0 >>返信コメ
- あたるももう誰が来ても自分の部屋に入れるのに抵抗感なくなっとる。元々順応性高い性格だろうが生活が賑やかになっていいですな。ラムが帰ってくるまで男どもで雑談してたんだろーか。
-
- 2023年01月29日 01:50
- ID:D6AKcfGX0 >>返信コメ
- ランのお母さんは埼玉紅さそり隊のふかづめ竜子の声だったのか
-
- 2023年01月29日 02:43
- ID:.lnfAz7g0 >>返信コメ
- >>30
今回のエピは、特に面白いからかな。
-
- 2023年01月29日 02:47
- ID:04Hcaf6H0 >>返信コメ
- ランちゃんの、可愛らしい声と汚らしい声のギャップがすごい。
やっぱりプロの声優さんってすごい。
-
- 2023年01月29日 02:48
- ID:.lnfAz7g0 >>返信コメ
- >>49
昔のSFに出てくる未来人は、ピチピチのボディスーツを着てる描写が多かったし、当時のアメコミはやたらに露出度の高い女が登場してたから、そのあたりの影響かな?
-
- 2023年01月29日 02:52
- ID:.lnfAz7g0 >>返信コメ
- >>56
昭和の時代には「ふとん丸ごとクリーニング」みたいなサービスは無かった(或いは、いちいちオネショするたびにそんなサービスを利用していたらお金がもったいない)という理由で、子供がオネショしても、水に濡らした雑巾で拭いてから布団を干すのが普通の対処法だったと思うけど(最近は違うの?)。
-
- 2023年01月29日 02:56
- ID:.lnfAz7g0 >>返信コメ
- >>66
原作でも、あたるがラムのことを「ガサツな性格の女じゃ」と評していたシーンがあったような記憶があるから、それがラムの本質なのかも。
-
- 2023年01月29日 03:54
- ID:bnmpKO2w0 >>返信コメ
- 構成メチャクチャでおかしな点がボロボロ出てくる。。覇穹の名を受け継ぐのに相応しい出来栄え。
-
- 2023年01月29日 06:40
- ID:GAHw.lWy0 >>返信コメ
- >>8
ブヘヘってなんやねん笑ってしまったやんけ
-
- 2023年01月29日 06:59
- ID:GAHw.lWy0 >>返信コメ
- ランちゃんあんなことされたのにまだラムと友達として付き合いがあるってのが凄いと思う。
なんでなんやろなぁ…
-
- 2023年01月29日 07:34
- ID:sDYQm0IH0 >>返信コメ
- 濡れ衣(シーツ)
-
- 2023年01月29日 07:43
- ID:w9r3buKP0 >>返信コメ
- 子供は平気で嘘をつくものだが
さらにはランママにあんな風に恫喝されて正直に私がやりましたなんて言える子供なんてまずいないので
子供の𠮟り方はほんま気を付けないといかんよ
-
- 2023年01月29日 08:33
- ID:GAHw.lWy0 >>返信コメ
- ランちゃんレイにキスされて
ははははははって息荒れ出すのめっちゃ笑った
可愛い笑笑
レイめっちゃ罪深いな
-
- 2023年01月29日 09:39
- ID:QOaNwzHx0 >>返信コメ
- 原作や旧作アニメにあったランちゃんのお尻ペンペンが全てカットか。
これが時代か。
-
- 2023年01月29日 09:47
- ID:K70XX4WL0 >>返信コメ
- >>60
何か悪い事をしても、どの位悪い事なのか学習する前だったり、罪の重さとか理解してないから咄嗟にやっちゃったり、深く考えるって事が出来なくて安易に手を出しちゃったり、大人のマネ(ド下手)だったり…。
十分な理解がないままやってるのが大抵だから、それを狡猾とか残酷って表現するのもまた違う気がする。
-
- 2023年01月29日 09:53
- ID:18HBXZ950 >>返信コメ
- >>68
何故そこは素直に槇村香の声と言わん?
-
- 2023年01月29日 09:53
- ID:K70XX4WL0 >>返信コメ
- >>16
「トシちゃん感激!」ってLINEスタンプになってるね。
-
- 2023年01月29日 09:55
- ID:18HBXZ950 >>返信コメ
- メタ過ぎてアニメ化は無理なのは分かってるけど
「薬口害」の表紙は好きだった
-
- 2023年01月29日 10:23
- ID:x.rtfmtY0 >>返信コメ
- >>76
本人が言う通り唯一の知り合いだからじゃないかな?
それか本心では友達…と言うか腐れ縁だと思ってるからかも
-
- 2023年01月29日 11:40
- ID:18HBXZ950 >>返信コメ
- 「お仕置き」や「折檻」が「どやされる」なんて表現に置き換わるとか
時代の流れだなぁ
これじゃジャリテンとあたるのどつき漫才なんて無理か
直接的に表現しなくても
フライパンを振りかぶったあたる→暗転・画面効果・衝撃音→星になったテン
これで充分なんだけど・・・
-
- 2023年01月29日 12:07
- ID:lLaoQiNv0 >>返信コメ
- >>71
まあ、そうだろうね……この作品が掲載/アニメ放送当時はOVA作品も出て来た時期で『ダーティベア』や『クラッシャージョー』に『トップを狙え!』のヒロインらの衣装を見るとよく分かる。
-
- 2023年01月29日 12:32
- ID:nA1ZFTDN0 >>返信コメ
- >>25
虎王やレニも。
-
- 2023年01月29日 12:39
- ID:nA1ZFTDN0 >>返信コメ
- >>87
ビキニアーマーなヒロインが定石なOVAが結構あった。
-
- 2023年01月29日 13:02
- ID:9vxHbYa10 >>返信コメ
- 意地でも女は殴らないあたるが、寝ているとはいえラムを蹴るのはおかしいってコメント見たけど、原作はどうなんだろう?
-
- 2023年01月29日 13:03
- ID:1IpCK.5T0 >>返信コメ
- >>52
ラムがランに土下座して終わる話があったな。あれ、やってほしいなあ。ランの優しさがよく分かるお話。
-
- 2023年01月29日 13:21
- ID:UsbB0iMD0 >>返信コメ
- >>91
>土下座して終わる話
お腹の中で100倍に膨れるカップケーキの話かな
他にも目薬をあたるに飲まれる話とかでラムが本当に落ち込んだ時には(ラムの)慰め役に回ったりするんだよなランちゃん
-
- 2023年01月29日 13:37
- ID:K9J05HDs0 >>返信コメ
- >>5
鬼っ子なのは伊達じゃないのさ。
-
- 2023年01月29日 13:47
- ID:m.WkyM320 >>返信コメ
- >>15
更に言うと子供は>>31のように自分のやったことをすっかり忘れてしまう生き物でもある。
-
- 2023年01月29日 14:39
- ID:18HBXZ950 >>返信コメ
- >>92
「愛、ダーリンの危機!!」かな
第2クールの予定にはないけど、
面白い話だから第3クールでやって欲しいよね
-
- 2023年01月29日 14:40
- ID:syIs3xyD0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2023年01月29日 14:54
- ID:oL7Rf.h10 >>返信コメ
- この2人に弁天にお雪が混じってのこんな事あったわねーな感じの話もカオスで好き。
-
- 2023年01月29日 14:56
- ID:1IpCK.5T0 >>返信コメ
- >>94
昔、『うる星やつら』のノベライズ版があったんだよね。金春智子が書いたやつ。
そこにこの話もあったんだけど、ラムがランの話すのを聞いていて、
『うちはとっくに忘れてたのに、ランちゃんはおかしいっちゃ』とかシレっと考えてた。
子どもらしいとも思うけど、やっぱり残酷だな~、とも思うわ。
そういえば小説では、ラムママが布団を干したときも、ランが
『おばちゃん優しいから庇ってくれたけど、目の前で布団干したら意味ないやんけ~』と心の中で絶叫してたっけw
-
- 2023年01月29日 14:58
- ID:1IpCK.5T0 >>返信コメ
- >>97
黒板消しの先生の話とか面白かったな。
>>92
そう、それ。
レイとのデート中断してラムを送ってくれるんだもの。良い子だなって思う。
-
- 2023年01月29日 15:25
- ID:VE1.0Orf0 >>返信コメ
- >>56
洗わない。というか、洗える構造にない。
昭和の綿布団って、水吸ったら馬が溺れるぐらいぐっしょり重たくなる感じのやつで、丸ごと水に浸けたら連日の晴天時に何日もかけないと中まで乾かないぐらいだし、乾いたところで綿がへしゃげて硬くなり元の厚みは復活しない(今の化繊ポリ綿とは材質が異なる)。「敷いて3年掛けて5年」って感じで、良い布団なら、数年に一度 縫い目をほどいて中綿の打ち直しに出したりもするが、しないままペタンコの煎餅布団で使い潰してから買い替える家も多かったと思う。
おねしょしたら、表面に布団カバーを掛けてるならそれぐらいは外して洗うけど(でも戦後しばらくの時代までは布団カバーって特には存在せず、色柄物の敷き布団そのままで使ってるケースが多そう。私も直接は知らないけど)、敷き布団本体に染みてるのは、拭いて干すぐらいしか無い。
-
- 2023年01月29日 16:13
- ID:KFFExhAg0 >>返信コメ
- おねしょする女の子(ほぼラム?)1周回って可愛いww
しかもラムはデートの時「男が全額支払うのは当たり前(だっちゃ)」系地雷女なんだな・・・(ランも割と地雷に近い)
ちなみにラン母の声 ワンピースの戦桃丸もやってる
-
- 2023年01月29日 16:20
- ID:cKJskqE90 >>返信コメ
- >>98
いじめた方はそんなことあったっけ?くらいの感覚だけど、やられた方は記憶が残ってるんだよなあ
そして、そんな小さいことって言って余計に怒らせる
-
- 2023年01月29日 16:22
- ID:LwOe.5.70 >>返信コメ
- >>71
『コブラ』もその時代だったよな。
「コーラとフルーツパフェ、プリンアラモードでお会計1,580円になります」
パフェ系が600~700円としてコーラが280円の計算なら合うけど、
今だと倍はするよな…
-
- 2023年01月29日 16:35
- ID:knkhHEAf0 >>返信コメ
- ランちゃんの種族は何の能力もないんか?
-
- 2023年01月29日 16:40
- ID:MyIryRJC0 >>返信コメ
- >>94
YouTubeの我が子自慢動画(好きです)見ると、「誰がやったの?」って怒られて「ワンワン」とか「し○じろー」とか幼児のトンデモ言い訳はお約束だよね。
-
- 2023年01月29日 17:20
- ID:VE1.0Orf0 >>返信コメ
- >>34 >>61
幼児にしてみれば「恐いお母さん」だけど、
嘘をつくな・罪を人になすり付けるな、みたいな躾がしっかりしているだけの
「厳しいけどキッチリしている」昭和の良きお母さん像の一つだと思うが。
現に、ラン自身、
そういう気性が強くて真っ直ぐなタチの母親自体には 特に不満は言及しておらず
そんな大人を手玉に取るようなこすずるい嘘をシレッとつくラムへ怒り炸裂させてるし。
-
- 2023年01月29日 17:24
- ID:rTUCfPRi0 >>返信コメ
- ホラ薬飲んで一発目が「なんてカワイイんだ、お前は」である。それこそランのように今思い出したけどあの時・・・とならない事を祈る。
-
- 2023年01月29日 17:28
- ID:UfTNYgHu0 >>返信コメ
- ランちゃんのお母さん見てて思い出したけど、優等生キャラな幼なじみがいたおかげで
「〇〇ちゃんがそんなことするわけない!お前がやったんだろ」
っておかんにあらぬ疑いをかけられたことがある人は多いと思うw
-
- 2023年01月29日 17:30
- ID:nY.i1Kwv0 >>返信コメ
- 来週は竜之介登場か~。CVあやひだから…テン(Y.AOI)クラマ(奈々)さくら(みゆきち)あれ?これ機動部2課じゃね?
-
- 2023年01月29日 18:04
- ID:UsbB0iMD0 >>返信コメ
- >>104
いやラン本人は若さ(精気)を吸い取る能力持ちだし、そのことをラムたちも知ってる
-
- 2023年01月29日 18:55
- ID:8Mp5dUr.0 >>返信コメ
- チビラムがクソガキすぎて草
-
- 2023年01月29日 19:13
- ID:rTUCfPRi0 >>返信コメ
- >>106
でもきつい人だったとは言ってる。できれば昭和の良きお母さんにはもう少し娘の言い分も聞いて頂きたい。
ランが成長した今の母娘の仲が良好か否か描写がなくてわからんけど、場合によっては別々に暮らしたほうがいい事もあるかなと思いましてな。
とはいえ17歳で一人娘が出ていっちゃあ、お母さんは寂しいのだろうけど。
-
- 2023年01月29日 19:24
- ID:py5OQUc.0 >>返信コメ
- >>30ここに関しては気紛れなところがあるからね
今回は早かったけど次回のが一週間程遅れることもあるしね
-
- 2023年01月29日 19:31
- ID:X6lbZcgG0 >>返信コメ
- ランちゃんの濡れ衣エピアニメ化してくれて感謝しかない
でもやっぱり尻叩きの折檻シーンはいまのご時世無理なんだね
あの容赦ない尻叩きでランちゃんの「うちのお母はんキツい人じゃった」
がしっくりくるんだけども…
確か2回目の濡れ衣時のセリフも「後で散々折檻された」だったと思う
昭和アニメでは当たり前にあった尻叩きだけど令和じゃギャグより虐待に見えちゃうんだろうな
クレしんのげんこつも直接描写はNGになったし致し方ないことなんだろうね
-
- 2023年01月29日 20:30
- ID:rTUCfPRi0 >>返信コメ
- >>104
むしろ弁天のほうが種族の能力とかないんでねーの。怪力描写はあるがあのくらいは地球人の女子にも多々おる。
-
- 2023年01月29日 20:32
- ID:AfB0NgeQ0 >>返信コメ
- レイ、口の周りに食べ物がついてたら男相手でもキスしそうで怖いな。BでLなやつらが始まってしまう。
-
- 2023年01月29日 20:58
- ID:UfTNYgHu0 >>返信コメ
- >>115
後のしのぶが怪力キャラだしね
-
- 2023年01月29日 21:17
- ID:L1cPivW80 >>返信コメ
- >>111
ジャリテンの親戚だから納得ではある
-
- 2023年01月29日 21:21
- ID:fDXJETKa0 >>返信コメ
- >>66
ランが夜中に目を醒ますと、枕元に付き添ってたラムが舟を漕いでて
「あ、ラムちゃんだ…」と思わずしみじみ呟くやつでしたっけね
ついでにレイのあんこキッス、原作だと
ランがたい焼きの包みの重さでバランス崩して煙突か何かから転落し
それをレイが駆け込んで受け止めるってシーンがあったような
-
- 2023年01月29日 21:25
- ID:XR42zDPw0 >>返信コメ
- >>89
レダとか麗夢とかだな。
-
- 2023年01月29日 21:32
- ID:XR42zDPw0 >>返信コメ
- >>10
「僕はいつだって君のことしか考えてなかったよ」
「本当?あたるくん」
「ウソに決まってるっちゃ!」
このシーン好き。
-
- 2023年01月29日 21:34
- ID:XR42zDPw0 >>返信コメ
- >>53
昭和の漫画はなあ…がきデカも失敗だったし。
-
- 2023年01月29日 22:03
- ID:5xP5DM2b0 >>返信コメ
- >>115
下手すりゃあたるの方が怪力まである
-
- 2023年01月29日 22:18
- ID:bXiustIc0 >>返信コメ
- ラムとランって、ちょっとマイメロとクロミの関係に
通じるところがある気がする。ランとクロミは、見てて
ちょっと可哀想になっちゃったりする時あるし。
-
- 2023年01月29日 22:35
- ID:SvUTLlc.0 >>返信コメ
- >>90
原作も蹴ってるよ
あたるといえど夢の中だししょうがないね
-
- 2023年01月30日 00:11
- ID:M4DQVPDg0 >>返信コメ
- 「ランちゃんしあわせーっ!」は笑ってしまうな
このギャグは声優の力を感じるわ
-
- 2023年01月30日 00:46
- ID:p8FOXCQQ0 >>返信コメ
- >>94
自分が嘘ついてたから他人も嘘ついてるに違いないって酷くね?
-
- 2023年01月30日 01:19
- ID:CvnFGOlv0 >>返信コメ
- >>29
幼馴染4人の中で一番割食ってたから、もっと穏やかな環境だったら普通に女の子らしい女の子だったろうと当時思ってた
ただ食い物目当てと頭で理解してても,それでいいと思ってしまうダメンズ思考はそのままだろうなー
-
- 2023年01月30日 01:58
- ID:kOZIP.mo0 >>返信コメ
- >>40
ラムちゃんも大概だけど、ランちゃんが歪んだ根本的な原因はこの母親の抑圧もあるでしょ…。
世代間、星間的なギャップはあるにしろ、5歳のこどもがおねしょをするのは仕方ないことだと思うの…。
よその子にも威圧してるし、ダーツの件もランちゃんが罪を押し付けたんじゃなくて、ラムちゃんが自主的に庇ったと状況でわかるのに頭ごなしに怒ってる。
そらランちゃん歪むし、ラムちゃんに対して疑心暗鬼になるのも仕方ない。
ソフトクリームの賭けはラムちゃんが悪いけど。
-
- 2023年01月30日 02:04
- ID:kOZIP.mo0 >>返信コメ
- >>104
今回、ラムちゃんみたいに飛べないって言ってるけど再会した時、木の上で会話する時の跳躍力はなんだったんだろう…。
母性に比べて地球の方が重力軽いのかな?
-
- 2023年01月30日 03:49
- ID:oBNuyk880 >>返信コメ
- ランちゃんは飛べるよ
ただ、当時はラムちゃんほどは飛べなかっただけだよ
-
- 2023年01月30日 03:55
- ID:JpFsnzz.0 >>返信コメ
- >>129
今だと幼稚園児でも紙オムツが取れてない子が結構いるけど、
昭和の布オムツの時代だと
3歳の誕生日が来る頃までには全員卒業するのが基本だったし、
それ越えてもまだオシメしてたら
(えぇ…… 発育遅滞のちょっとアレな子じゃ…?)とドン引きされてた記憶。
-
- 2023年01月30日 04:05
- ID:JpFsnzz.0 >>返信コメ
- >>132
ただ、だからこそオムツが外れて日が浅い3~4歳の寝小便はそれなりに有ったし
(今は失敗が無くなるまで年齢が上がっても夜間はオムツだったりすることも多い)、
早い子は1歳半ぐらいでタイミング合えばオムツ外してたけど
小学生も含め、出たくなったらいつでもそこら辺の
庭先・田んぼの畦・道端の溝なんかで野ションしても特には見咎められない
という環境条件あってのものだった。
-
- 2023年01月30日 04:24
- ID:JpFsnzz.0 >>返信コメ
- >>112
今でも18歳では一人暮らしに移行する子は多いし、
’70年代半ばにはもう高校進学率は今と同じ水準に達していて
作品当時よりさらに10年20年昔の話にはなるけど
(ただし作者の生まれ育ちの感覚としてはそれぐらいの世代)、
集団就職で15歳で単身上京してくる中卒生も、高度成長期の掛かりには珍しくなかった。
-
- 2023年01月30日 07:24
- ID:e1HjC.qg0 >>返信コメ
- 3本とも面白かったけど、『あんこ悲しや、恋の味!?』のラストは原作みたいに前キャラ1コマでまとめた構図の方が個人的には好き。
https://pbs.twimg.com/media/FhLK1huaEAIi5Wh?format=png&name=large
みんなの表情がバラバラなのがカオスな感じで。まあひとそれぞれだけど。
-
- 2023年01月30日 07:26
- ID:e1HjC.qg0 >>返信コメ
- >>135
間違えた。
×前キャラ
〇全キャラ
-
- 2023年01月30日 08:00
- ID:qrMv3ZJ20 >>返信コメ
- >>65
旧作だと井上瑶さんだったね
クールビューティなセイラさんがとんでもねーダミ声出すんでびっくりした
あとちびランの時はまんまキッカちゃんで笑った記憶
-
- 2023年01月30日 08:10
- ID:N00.hrpZ0 >>返信コメ
- 何と言うか感想や受け止め方は人それぞれと言うが、ギャグやコメディ作品にガチトーンで子育てにおいて子供への抑圧は〜とかランちゃんの親のシーンを語られても…って感じちゃうな
そういう内容を主体にしてる作品でなら分かるけど、うる星はそこまで深く考えて見る作品じゃないと思ってた
肩の力抜いてコイツらやべぇわって笑って楽しんでたから、何人か真面目にラムちゃんとランちゃんの子供時代の善し悪し説いてて、創作物におけるユーモア表現って受け止め難しいんだなって思ったわ
-
- 2023年01月30日 11:58
- ID:KnOo9gDU0 >>返信コメ
- >>102
ラムちゃんの場合、本人に悪気ないし、いじめたつもりは毛頭ないから尚更だね。
ランちゃんを陥れてやろうとは全く思ってなくて、単純に自分が怒られたくないからという子供の浅知恵。そりゃあのおばさんに怒られるのは怖いよ。「他所様の子でも容赦しない」って宣言されてるんんだもの。
アイスの件はランちゃんのいう通り「筋は通ってるかも知れんが人情に欠ける」が全くその通り。でもこれもラムちゃん的には悪気は無く、単に「自分が楽しい事が他人も同じ様に楽しいとは限らない」という想像力が足りてない。
-
- 2023年01月30日 13:48
- ID:dzpyh3aX0 >>返信コメ
- >>123
やがて面堂も怪力を身につける
でも地球組一番の怪力は
しのぶより飛鳥ちゃんだと思う
-
- 2023年01月30日 14:08
- ID:VbKFjmo00 >>返信コメ
- なぜ誰もサクラ先生の「ゼラチン、胡椒」に下ネタ的ぎなた読みが隠れてることに突っ込まない?
-
- 2023年01月30日 14:34
- ID:UZouNjM40 >>返信コメ
- 男だけどレイのぬいぐるみは欲しい…
-
- 2023年01月30日 17:47
- ID:HDlUJ7XG0 >>返信コメ
- この怒涛のような原作消費スピードは完結済み&潤沢なエピソード数があればこそだよなあ
連載中の作品ではこのスピード感は出せない
-
- 2023年01月30日 18:10
- ID:RrqStn2f0 >>返信コメ
- サクラ先生の母は一服盛って美男子の父を落としたらしいので惚れ薬の生き証人なのは変わらないんだよな
-
- 2023年01月30日 19:28
- ID:FGUEv3cT0 >>返信コメ
- >>127
普通の人なら普通に経験するような普通のことだから、普通の人に普通の幼児が普通にするようなことを普通に幼児期にやってて普通の幼児が普通に忘れるように普通に忘れたんですねと指摘したところで酷いことは普通に何もないのですよ。
そのうえで敢えて言うなら、自分は特別で自分は他の人と違って自分は選ばれた人間でなんて思ってる中nもとい自意識過剰な人だと「あなたは普通ですね」って言われたら傷ついたり酷いと思ったりすることはありうるけど、そんな特殊生態論的なことは誰一人話題にしてないので。
-
- 2023年01月30日 19:37
- ID:k6pGiBTn0 >>返信コメ
- >>3
>ラムちゃんの鬼畜さ
だって元から鬼だし…
-
- 2023年01月30日 19:42
- ID:k6pGiBTn0 >>返信コメ
- >>11
ラブコメネタに限らず、そういうバランスとれる作家も意外といない気がする
-
- 2023年01月30日 19:55
- ID:k6pGiBTn0 >>返信コメ
- >>64
ランちゃんが風邪で寝込んでラムが見舞いに来る話だったと思う
見舞いに来たといってもランちゃんに無理矢理来させられたようなもんだから、腹いせや仕返しにわざとやることも
話の最後の方、本気で心配してやる看病も
すべて蘭ちゃんが被害被る形になるので
ランちゃんもとうとう達観した…みたいな
-
- 2023年01月30日 20:34
- ID:U.enxE550 >>返信コメ
- >>76
心底憎んでる訳でも嫌ってる訳でも無いしなぁ、と言うよりランちゃんの根っこの部分は純真で優しいのだが、ラム、弁天、お雪の行動がかなりあれでぶっ飛んでるせいでだいぶ歪んだけど…
-
- 2023年01月30日 21:09
- ID:tba7hetG0 >>返信コメ
- >>143
いや、深夜アニメならこれくらい駆け足で消化するのは普通だよ
尺が短いからね
-
- 2023年01月30日 21:53
- ID:.j2y6iUr0 >>返信コメ
- >>10
もしホラ薬を無口の代表みたいなレイが飲んだらどうなるんだろう
語数が増えて小西さんのギャラがアップされる( -_・)?んか
-
- 2023年01月30日 22:05
- ID:iVWXp5Ga0 >>返信コメ
- >>131
俺はランにはラムの様に空中を自在に飛ぶ能力は無いと思うんだよ。何故かと言うとこの先の話で飛べるなら絶対に飛んだ方が早い、あるいは優位に立てる、危険を避けられるという場面でも彼女は飛ばずにむしろ走り回ってる事ばかりだから。ネタバレになりそうなんで詳しく書けないけど。
-
- 2023年01月30日 22:18
- ID:iVWXp5Ga0 >>返信コメ
- >>123
腕力であたるに負ける弁天はあまり想像できんが・・・この間みたいに黒メガネにあっさり捕まるようじゃ無くもないか。あたるもエロが絡んだ時の集中力と生命の危機に瀕した時の火事場のバカ力は凄まじいのは確かだ。
-
- 2023年01月30日 22:58
- ID:tba7hetG0 >>返信コメ
- >>151
台詞が増えてもギャラは変わらない
しかしレイは驚くほど台詞が少ない
久々に出てきてもろくにしゃべってない
-
- 2023年01月30日 23:27
- ID:M6JlR4Xx0 >>返信コメ
- >>131
高くは跳べるけど飛行はできないと思う。
初登場時に木に跳び乗ってたし、今回の話で恐竜から逃げる時も原作では高く跳んでも届かずにラムが手を取った感じだった気がする。
これ以降の話でもランが飛行するシーンは一切出ないし、最終エピソードで××××装置を止める時も飛行する為の機械を身に付けてたはず。
-
- 2023年01月30日 23:55
- ID:iVWXp5Ga0 >>返信コメ
- 惚れ薬と言えば「いつだってマイダーリン」てあったなあ。惚れ薬なんて自由と恋愛の否定以外の何物でもないな。
-
- 2023年01月31日 06:31
- ID:c8BnMM540 >>返信コメ
- >>151
ランに対して真顔で「好きだ」とか言ったりするんだろうか?それだと後でランが真相を知ったとき可哀想すぎるな。
-
- 2023年01月31日 10:18
- ID:oHI4Wv.y0 >>返信コメ
- >>95
今回のうる星やつらは2クール×2作の合計4クール予定。
どこまでやるのかなぁ…
-
- 2023年01月31日 12:50
- ID:bSuW1ivG0 >>返信コメ
- ランちゃんの性格の過去の原因という事で…。
面堂が暗所恐怖症と閉所恐怖症になった原因を探る話もやってくれます様に…。
-
- 2023年01月31日 17:34
- ID:byyRBDmw0 >>返信コメ
- >>158
サプライズでもう1クールくらい増やしてくれると信じてる
あと、アニメ1話で原作3話分のほうがテンポも良くて面白くなってる気がするので、3クール目以降はそうして欲しいかな
-
- 2023年01月31日 17:47
- ID:kvtLSC3G0 >>返信コメ
- こっちが早く上がったからか前回の方の記事コメントが止まっとる
-
- 2023年01月31日 20:11
- ID:Hmw8jLUL0 >>返信コメ
- >>90
えぇ……、布団で寝てるところにチョッカイ出して
寝ぼけ半分で反射的にげしげし足払いで防ぎ「んもぅ~!」なノリのやり取りに、
「蹴った」「女は殴らない主義なのに~云々」って感性の受け止め方って、繊細(?)すぎん?
こういう寝相ネタって、親子や兄弟ならドタバタほのぼの場面、
男女なら、コミカルな中にもちょっと「恋人っぽい」とニマニマしながら観る絵面な気がするが。
-
- 2023年01月31日 21:14
- ID:1.ElXXyy0 >>返信コメ
- どうも面堂と九能がかぶるw
金持ちとか、凶悪な妹とか
-
- 2023年02月01日 00:30
- ID:z46J13Kp0 >>返信コメ
- ざーさんの詰め合わせみたいな回だったな
-
- 2023年02月01日 14:24
- ID:lkaTiCnz0 >>返信コメ
- >>157
レイは基本アホの子だから
思わせぶりな顔で「ラム…」「ラン…」と言う時は、単に飯が食いたいだけ
ラムに声をかける時は「メシ…」
後はウシの姿で「ぶも~!!」
てな感じで、結局いつもと大して変わらんと思う。
-
- 2023年02月01日 18:55
- ID:CaPrPmxt0 >>返信コメ
- >>84あたる「出番あるまで俺寝てるから」
-
- 2023年02月01日 18:59
- ID:CaPrPmxt0 >>返信コメ
- >>116食いもんしか見えてないからな
-
- 2023年02月01日 19:03
- ID:jyF8nZ.K0 >>返信コメ
- >>163
あちらは妹が登場早いわりに出番が少なくて九能と兄妹設定があまりいかされてなかったな
-
- 2023年02月01日 19:03
- ID:CaPrPmxt0 >>返信コメ
- >>163九能は面堂よりアホ
-
- 2023年02月01日 19:11
- ID:CaPrPmxt0 >>返信コメ
- >>53なおラジオドラマのトシちゃんの声は山田康雄
-
- 2023年02月01日 19:20
- ID:uKxyhnM60 >>返信コメ
- >>63ただレイのどこが良いのかはハッキリしてない イケメンの顔が好きって可能性もある
-
- 2023年02月01日 21:24
- ID:hr39iXLo0 >>返信コメ
- >>125
流石のあたるでも寝てるときはコントロール出来ないんだね。
-
- 2023年02月01日 21:29
- ID:AkjDl7dh0 >>返信コメ
- >>121
しのぶの本当?というセリフは原作でもこんな噓っぽいけど本当?という感じだったかな。なんというかもう少し食いついてきてた気がしたけど。
-
- 2023年02月01日 22:20
- ID:FALilw460 >>返信コメ
- サクラのエプロン姿まんま管理人さんやな
-
- 2023年02月02日 10:27
- ID:DhZ7eGDC0 >>返信コメ
- ラムという明確な原因があったから「お前のせいじゃ」って言えたけど、ランの性格は母親のせいでああなったんだと思うね。
5歳児があれだけギャーギャー言われてペンペン殴られたら恐怖と緊張でおねしょも連発するわ。
それこそ一回の無実も信じてもらえないほどやってただろうな。
アニメでは「帰ってからもどやされた」って言ってたけど原作は「帰ってからもどつき回された」って言ってた気もする。
-
- 2023年02月02日 16:02
- ID:7gpY.fNY0 >>返信コメ
- うる星やつら盛り上がってて嬉しいね
-
- 2023年02月03日 06:48
- ID:jOUpdOMa0 >>返信コメ
- >>175
大きくなってからのおねしょはストレスが原因という説もあるからね
あんなふうに強く叱ると逆効果じゃないかと
-
- 2023年02月03日 11:50
- ID:.Sg11Pt50 >>返信コメ
- >>34
それでも原作だとママに叩かれるんだけど、コレもコンプラかな、ドヤされるだけで終わってる。
-
- 2023年02月03日 22:14
- ID:TzFkvweH0 >>返信コメ
- >>178
原作はドツきまわされたって言ってたな
-
- 2023年02月03日 22:25
- ID:TzFkvweH0 >>返信コメ
- >>78
うる星やつらは時代背景昭和で、昭和の親なんてあんなもんだよ。原作だとランの母親普通にランのこと体罰してたし。今は問題になるから配慮して体罰してなかったけどね。
-
- 2023年02月04日 16:17
- ID:yBx2zP.y0 >>返信コメ
- >>180
いやいや
あんな親もいたってだけで、あんなもんではないな
小さい頃を思い出してよ。友達のお母さん、キツイ人もいたし優しい人もいたでしょ
あんな親でも昔は許容範囲だったってだけよ
キッツイ親って苦手だったし嫌いだったよ、私は
-
- 2023年02月04日 16:56
- ID:dYJbjWbt0 >>返信コメ
- ランちゃんは、”鬼力封じのリボン”を錯乱坊に作ってもらって、レイが虎牛変身しないようにすればいいんだよ
-
- 2023年03月12日 13:23
- ID:G8n6wjax0 >>返信コメ
- 毒親育ちな上にクソガキのままでかくやったやつに振り回されるとか気の毒極まりない
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。