コメント…名探偵コナンについて
-
- 2023年01月29日 03:01
- ID:0cJbQdUT0 >>返信コメ
- あれ?キッドってコナン=新一って知ってるんじゃないの?劇場版とかでコナンのピンチを助けるためによく新一になるし。
-
- 2023年01月29日 04:11
- ID:MbtZqgz10 >>返信コメ
- コナンくん最近 油断しすぎじゃない?
変装とか変声器のこと大きな声で言っちゃって最初の頃の警戒心どこにいったの?
まぁ味方が増えているから無理ないかもしれないけどね。
-
- 2023年01月29日 04:26
- ID:mmGEJ6zo0 >>返信コメ
- >>1 対外的にこの家の子じゃないのに応対したらおかしいだろってことよ。
-
- 2023年01月29日 04:33
- ID:IpNN.whA0 >>返信コメ
- 優作さんの推理力は作中トップクラスだけど、この人でも解くのに苦労した謎やトリックとかあるのかな。
-
- 2023年01月29日 04:53
- ID:ZyNd3Ce60 >>返信コメ
- 名前の由来
盛田敦実・・・あつもり→あつまれどうぶつの森
桐生泰二・・・りゅうたいじ→ドラゴンクエスト?
菅沢惟次・・・かんこれ→艦隊これくしょん
ここまでは分かるんだけど夢川彩子の由来はよくわからなかった。
-
- 2023年01月29日 05:09
- ID:nnzE.Y0F0 >>返信コメ
- >>5
夢→ファンタジー
彩子→さいご→ファイナル
でファイナルファンタジーって説がある
-
- 2023年01月29日 05:39
- ID:bsf0KPRh0 >>返信コメ
- >>1
確かキッドがその事を知ってるのは劇場版時空だけ
劇場版時空が本編と繋がりないって考えれば納得行く
(特に黒の組織映画とか原作とリンクすること絶対ないし)
-
- 2023年01月29日 06:09
- ID:0yFyYuH.0 >>返信コメ
- 優作は現実なら「推理作家K氏、殺人事件は執筆の合間の暇つぶしと公言」とかバッシング記事書かれたりTwitterやらで叩かれそうだな
-
- 2023年01月29日 07:05
- ID:KzJfvCYr0 >>返信コメ
- キッドはIQ400あるらしいから余裕でしょうね
-
- 2023年01月29日 07:18
- ID:gSxj.ikg0 >>返信コメ
- 有希子って変装は仮装レベルだったけど、ただし身内に化けるのは上手いって設定が後に加わったんだっけ
-
- 2023年01月29日 07:21
- ID:urMLIQ.e0 >>返信コメ
- >>7
いや本編でも知ってたはず・・
ミステリートレイン編はそれ前提に話進めていた気がする
-
- 2023年01月29日 07:21
- ID:pTvFOa4V0 >>返信コメ
- 赤井さんいればわざわざ新ちゃん呼ぶ必要無かったって有希子酷えw
-
- 2023年01月29日 07:59
- ID:2OAOZaGO0 >>返信コメ
- 間違いない……食あたりだ!!
食あたりを迫真な顔で言われて笑ったわ
-
- 2023年01月29日 08:00
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- 他局の記者に他局の番宣する優作。
-
- 2023年01月29日 08:01
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- 密室殺人の解明を、テレビで生中継というエンターテイメントになる米花町パネェわ・・・
-
- 2023年01月29日 08:06
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- 蘭や小五郎は、優作がテレビに出てる時いつもコナンがいないこと不信に思わないんだろうか。
今回の蘭「あれ、コナンくんは?」って聞かなかったし
-
- 2023年01月29日 08:08
- ID:F.TNFV940 >>返信コメ
- 冒頭の黒タイツさんは事件の犯人で、薬局の黒タイツさんはキッド?
-
- 2023年01月29日 08:16
- ID:cnZ60tjr0 >>返信コメ
- いつもは容疑者三人が殆どなのに、今回怪しいのは今のところ女レポーターだけか
後編で他の容疑者が出てくるのか、そのまま女レポーターが犯人になるのかというところも楽しみにしてる
-
- 2023年01月29日 08:18
- ID:bJgVtE1.0 >>返信コメ
- 新キャメルの声優さんは
乃村健次さんです。
-
- 2023年01月29日 08:23
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- 阿笠邸暗かったけど、博士と哀ちゃん出かけてるのかな。この先の展開考えたら哀ちゃんは家にいない方が良かったとは思うが。
-
- 2023年01月29日 08:54
- ID:sm55byBX0 >>返信コメ
- つまり容疑者はあの人に限定されるわけだな。
でも解ったのは、左利きということだけだが。
-
- 2023年01月29日 09:02
- ID:Su9ObLeR0 >>返信コメ
- おそらく冒頭と薬局の黒タイツはキッドでも犯人でもなく◯◯◯⚪︎◯
-
- 2023年01月29日 09:11
- ID:z8HVaRA10 >>返信コメ
- >>11
工藤新一とコナンが同一人物だと勘付いてる、もしくは知っていても工藤優作の息子でこの家に住んでると知らなかったって事では?同じ名字だからもしやくらいは思っただろうが。
-
- 2023年01月29日 09:14
- ID:z8HVaRA10 >>返信コメ
- >>9
おしり探偵より下か。コナン世界、民間人に知恵借りすぎ!ってあるけど、そうしないと探偵の出番作れないからな。推理物の宿命だな。
それに、わんころ警察よりはマシだと思う…。
-
- 2023年01月29日 10:10
- ID:jghyZgO60 >>返信コメ
- とまっちゃんアナウンサー なんかキナ臭い
怪盗キッド・・・・・・・・・?
-
- 2023年01月29日 10:22
- ID:Xv6axETl0 >>返信コメ
- なんて事だもう助からないぞ(犯人の命が)
-
- 2023年01月29日 10:46
- ID:a7VlpdIp0 >>返信コメ
- 原作読んで今回の事件の内容と結末を知っている身としては今回はコメントしづらい・・・・・、
(ヘタな事言うとネタバレになっちゃうしな・・・・)
-
- 2023年01月29日 10:48
- ID:TIjCvq.c0 >>返信コメ
- 優作って新一の上位互換みたいだなって何時も思う。
違いはサッカーが出来ない位か?出来るかもしれないけど。
-
- 2023年01月29日 11:03
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- コナン(新一)の目立ちたがりやな性格は有希子譲りでもあるが優作譲りでもあったんだな。
コナンは、組織のこともあるからあまりメディアに顔晒さない方がいいのに性分なんだろうな
-
- 2023年01月29日 11:20
- ID:o8lRoHTX0 >>返信コメ
- もうネタバレ喰らった人はともかく今回のオチを観てアニメ派がどう反応するか・・・
-
- 2023年01月29日 11:21
- ID:JpaoVnXu0 >>返信コメ
- 充電するために帰国した…だと……
暇潰しに事件解決
優作が恐ろしい…
-
- 2023年01月29日 11:26
- ID:WiEYRF.Y0 >>返信コメ
- >>16
作中における最強の言い訳である「博士の家に泊まる」を使えば特に疑問に思われない
-
- 2023年01月29日 11:39
- ID:6sS1wZsz0 >>返信コメ
- 優作さんはめったに帰国しないし、ダンディーでTV受けもいいから出演依頼がくるんだろう。反対に小五郎はすぐに調子に乗るし、穴だらけの推理を披露してボロ出すだろうし。
-
- 2023年01月29日 11:41
- ID:lY96HCfq0 >>返信コメ
- ???「優作って200人おんねん」
-
- 2023年01月29日 11:57
- ID:XeoTGjRa0 >>返信コメ
- >>27
せやな
「優作の真似するキッド」
…原作知ってるとコノ演技アニメで見ると尚更ジワるものがあるな
軟派な対応辺りとか特に
-
- 2023年01月29日 12:05
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- そういや、修学旅行編で新一の写真晒した工藤家フリークの人、訂正したとはいえ今頃組織に拉致されてないかな。
一番、証人保護プログラム受けなきゃいけない人だよな。
-
- 2023年01月29日 12:07
- ID:c3t9V5qU0 >>返信コメ
- >>15
米花町ではこれぐらい普通なんだろうな………
(犯沢さんの世界でなら特に)
-
- 2023年01月29日 13:13
- ID:c3t9V5qU0 >>返信コメ
- >>7
ちゃんと公式からキッドがコナンの正体が新一だと知っていると書かれてますが……
-
- 2023年01月29日 13:17
- ID:c3t9V5qU0 >>返信コメ
- >>12
実は赤井さん達も食あたりしていたりして………
-
- 2023年01月29日 13:24
- ID:ecak3PXk0 >>返信コメ
- ここのコメント欄だけでも次回の展開の一つが大体予想できるな
-
- 2023年01月29日 13:34
- ID:lYJXFch70 >>返信コメ
- >>7
映画時空は原作と繋がっとるぞ
おじゃる警部も原作に逆輸入した時に映画の事件について言及してるし
-
- 2023年01月29日 13:48
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- >>41
異次元も、昴さん=赤井だって原作より早く判明したんだっけ。
-
- 2023年01月29日 13:52
- ID:Krh9nA4k0 >>返信コメ
- 3つのうち1つが杯戸町と分かってるけど
残り2つの現場が分かってないままこの事件は解決
米花町かもしれないしそうでないかもしれない
-
- 2023年01月29日 13:55
- ID:IYG1hahn0 >>返信コメ
- アニオリのエピソードでも優作さんに相談すれば苦労しないんだけどね。
-
- 2023年01月29日 14:53
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- >>27
まぁ、今回名前出てる容疑者候補1人だけだしトリック暴くみたいな謎解きだからな。それにFBI事件のプロローグみたいな話だし話題になっても仕方がないのかもな。
-
- 2023年01月29日 17:34
- ID:IHOxtO8M0 >>返信コメ
- とりあず、イタリア料理店に警告したれよ。
ほかにも食中毒の患者がいるかもしれないし、下手したら現在進行形でその店で患者が増えているかもしれないじゃん。
-
- 2023年01月29日 18:14
- ID:KFFExhAg0 >>返信コメ
- 本人いる前で「キッドキラーの江戸川コナンです」はワロタww
>>19おジャ魔女どれみではづきパパの人か・・・
-
- 2023年01月29日 18:18
- ID:cguQtiHy0 >>返信コメ
- 第1071話「工藤優作の推理ショー(前編)」
構成/絵コンテ:大宙征基
演出:髙田昌宏
作画監修:牟田清司
作画監督:かわむらあきお
2月下旬はミステリーツアー回の為、この前後編が終わればリマスターでFBIvs組織編は3月からかな
-
- 2023年01月29日 18:35
- ID:YJkbWBUt0 >>返信コメ
- 優作に変装しているのは本当にキッドなんですかね…?
-
- 2023年01月29日 18:48
- ID:E.tZUoy00 >>返信コメ
- >>28
コナン(新一)がホームズなら優作はマイクロフト枠なので…上位互換になるのは元ネタ的には仕方ない。
-
- 2023年01月29日 18:58
- ID:mDhxRRAr0 >>返信コメ
- >>48
まぁ、原作未読の方もいらっしゃるしね。
組織編のやつはついに「あの人」の正体判明するし、その人は映画にも出るから、なるべく公開に近い方が盛り上がる。
そこから考えると3月くらいがベストだと思う
-
- 2023年01月29日 19:43
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- >>51
原作も羽田事件編が始まるし、映画に向けて組織の長編始まりそうだしな。
-
- 2023年01月29日 19:45
- ID:sdMZxb.T0 >>返信コメ
- >>49
それじゃあまるでキッドだと思い込んで対応してるコナンがアホに見えるじゃないですかヤダ-(棒)
-
- 2023年01月29日 19:54
- ID:cLqifRZB0 >>返信コメ
- >>5
そういえば、戸松さんも艦コレに出てたような...。
>>27
同感....。
>>33
毛利のおっちゃんの推理もカッコいいけど、工藤優作さんの推理もカッコいいよね(「 追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件 」とか「 上野発北斗星3号 」とか )。
-
- 2023年01月29日 22:41
- ID:0.rq3SPd0 >>返信コメ
- 工藤新一少年の冒険の作中で、10年前の工藤優作は
初代怪盗キッドの正体は天才マジシャン黒羽盗一で
あると察しがついているっぽい描写があったけれど
高校生マジシャン黒羽快斗がやっている現在の2代目
怪盗キッドの方は、どんな捉え方をしているんだろう
工藤優作は
-
- 2023年01月29日 22:43
- ID:TCSCrHie0 >>返信コメ
- >>4
若い時はあったかもしれん
-
- 2023年01月29日 22:46
- ID:TCSCrHie0 >>返信コメ
- >>10
いや、シャロンから教わったってだけで充分上手い
赤井を変装させてるし
最初の時から息子にすら変装とはバレてない時点でヤバイ
キッドやシャロンみたいに秒単位で変装出来ないってだけ
-
- 2023年01月29日 22:48
- ID:TCSCrHie0 >>返信コメ
- >>28
少なくとも頭脳に関しては完全上位互換だよね
運動能力があるかは分からんけど
-
- 2023年01月29日 23:09
- ID:3Qk8qgsE0 >>返信コメ
- >>46
話の流れからすると何となく今回の真犯人?が工藤優作に推理ショーに出演させないために工藤夫婦のみに毒を盛ったようにしか見えないんだけど
何かポストのチラシが妙に胡散臭くて引っかかる
-
- 2023年01月29日 23:47
- ID:o8lRoHTX0 >>返信コメ
- >>57
いや、有名な日本の奇術師からだぞ。
-
- 2023年01月30日 00:29
- ID:EEpBiRRd0 >>返信コメ
- >>3
これ注意されないと気づかなかったくらいだから、新一って割と不測の事態に弱いというか、身内がピンチだと頭一部回らなくなるよね。
-
- 2023年01月30日 00:30
- ID:EEpBiRRd0 >>返信コメ
- >>23
このシーンに関しては >>3 に書いてある通りで、コナンの家じゃないのにコナンが対応するのはおかしいだろって指摘してるんだよ。
-
- 2023年01月30日 12:59
- ID:GQnp4OPo0 >>返信コメ
- 安楽椅子探偵タイプの話だと説明セリフが多くてどうしても動きが小さくなってしまうね
-
- 2023年01月30日 17:59
- ID:Rr61LVCD0 >>返信コメ
- >>1
原作読むかアニメの後半を待てばその理由わかるで
わかると言ってもなんとなくこういう理由かなって推測できるだけやけど
-
- 2023年01月30日 18:02
- ID:Rr61LVCD0 >>返信コメ
- >>59
来週をお楽しみにby本誌勢
-
- 2023年01月31日 12:58
- ID:GRSakFJG0 >>返信コメ
- >>2
元の姿で推理を披露したり修学旅行に行っちゃったりしているから平和ボケしている
-
- 2023年01月31日 15:37
- ID:rNz.UIFn0 >>返信コメ
- 本当に工藤優作を変装してる怪盗キッドかな?気になるのは、イタリア料理の食中毒に食べた工藤夫婦。キッドそんなことするわけないと思う。赤井さんとルパン違うし、一体誰だ?
-
- 2023年01月31日 20:08
- ID:kEWKGV480 >>返信コメ
- おいおい、今回工藤夫婦が体調不良でキッドが勇作に変装で戸松遥さんが被害者じゃないか!
-
- 2023年01月31日 20:10
- ID:kEWKGV480 >>返信コメ
- >>68いや違う戸松遥さん被害者じゃなかった
-
- 2023年01月31日 20:13
- ID:kEWKGV480 >>返信コメ
- 夢川彩子のcv
アスナ
天野ケータ
堀京子
神崎莉央
奥村春
-
- 2023年01月31日 20:14
- ID:kEWKGV480 >>返信コメ
- おいおい、今回の工藤夫婦体調不良じゃないか!
-
- 2023年01月31日 20:17
- ID:kEWKGV480 >>返信コメ
- 果たして工藤夫婦次回復活出来るのか!?
-
- 2023年01月31日 21:54
- ID:snELW5dC0 >>返信コメ
- 来週1個空いて、その次からミステリーツアーだけど
ワンチャンその来週にFBI連続2時間スペシャルで
やる説ある……?🥺
俺的に3月は組織との再会を4週やって欲しいのと
組織編をスペシャルでみたい気持ちがあるので
めっちゃ願ってます!!(笑)
-
- 2023年02月01日 00:08
- ID:mxdkKIpn0 >>返信コメ
- 食中毒あやしいって思ってた!
でもコナン視点だとレストランの人は犯人にはなってないみたいだし…
ん?まさか優作に変装したキッドのフリした別人…?
えっ!……………😱
次回気になる!!
-
- 2023年02月01日 12:57
- ID:80E.aY3v0 >>返信コメ
- >>15
小五郎も眠らされていたけど生中継で推理ショーしたことありますぞ
-
- 2023年02月01日 18:11
- ID:E9K69pYH0 >>返信コメ
- PSYCHOさん
-
- 2023年02月01日 23:00
- ID:C3e9LVNN0 >>返信コメ
- 怪盗キッドは10年前にあたる時代に工藤有希子とは
幼少期に直接会ったことがある
あとは『コナンキッドの龍馬 お宝攻防戦』のときに
コナンの母が以前に龍馬の姉・乙女を演じたことを
聞いていたり
-
- 2023年02月02日 18:17
- ID:inniksb50 >>返信コメ
- 久々にコナン見ると完結までメインメンバーの声優さん持つかどうか不安になる
-
- 2023年02月03日 12:59
- ID:koEhT4CB0 >>返信コメ
- >>41
山村刑事の昇進とかね
-
- 2023年02月04日 12:34
- ID:UaJC.Biw0 >>返信コメ
- >>53
除外
工藤優作(本人)
工藤優作(有希子)
候補
工藤優作(キッド)
工藤優作(赤井)
工藤優作(ベルモット)
工藤優作(ルパン)
さてこの工藤優作は誰の変装でしょうか?
-
- 2023年02月04日 12:40
- ID:UaJC.Biw0 >>返信コメ
- >>70
ハピプリのキュアフォーチュンこと氷川いおな
銀さんの女体化坂田銀子
楠雄の女体化斉木楠子
幼女戦記のメアリー
あやトラの鳥羽弥生
-
- 2023年02月04日 19:19
- ID:rbDfPRQA0 >>返信コメ
- >>19
『トモちゃんは女の子!』のオヤジか
ちょうど見ているのでタイムリー
-
- 2023年03月23日 12:45
- ID:yaMoTkTf0 >>返信コメ
- >>7
「コナンキッドの龍馬お宝攻防戦」を参照
ラストシーンでキッドがコナンの正体を知っていないと出てこないセリフを言っています
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。