第15話「喰」
(俺も…天才たちに追いつきたい!)


成早「なっ…!?」
潔(止めた!シュートが甘い!)

凪「潔セカンドボール!奪ってカウンター!」
馬狼「どけ!」

「俺の前に立つんじゃねえ!」



(成早も、俺と同じ…あと一歩足りないんだ)

(ゴール前に抜け出す武器はあるけど、シュートの決定力がない成早と…ゴール前のダイレクトシュートはあるけど、そこに持っていく武器のない俺。俺たちは、真逆の欠点を持つ凡才…)

(先にそれを克服したほうが、この試合に勝つ!)



潔(ムカつくけど、成早の言うとおりだ…)

〈潔…お前は一人で戦える選手じゃない。凪や馬狼みたいな天才じゃない。俺も、お前も。凡才側の人間だ〉

(俺には…馬狼や凪に追いつくために必要な、ゴール前へたどり着く1対1の武器が足りない)

(天才側へ行かなきゃ…世界一のストライカーになんて、なれるわけない…探せ…今の俺に足りないものを。この試合の中で見つけ出さなきゃ…!)

凪「いくよ潔。ここで取り返す」

(こんなとこで俺は…凡才のまま終わりたくない!思いつく限りの戦法を試してやる!1対1で勝つ方法は、ドリブルだけじゃない!ワンツーで、一瞬でも2対1を作れば)

(スピードのない俺でも…)

「行かせねえよ、凡才!」
『くっ…!』
(何か別の戦法を見つけなきゃ…)

凪「何やってんだ潔…一回戻すよ」

『いけ凪!』
(クソ…結局、凪に任せる攻め方しか…でも、これじゃ意味がねえ)


潔(あいつらだけで試合が過ぎてく…こんなんじゃ、いつまで経っても…天才たちに勝てる気がしない…!)

(もしかしたら、ただ戦法を…行動を変えるだけじゃ、俺が欲しい強さは見つからないのか?)

「ああーっ!クソッ!」

「絶対…このまま終わってたまるかよ!」

(だったら…変えるべきは、行動の前に思考だ。今までの自分にとらわれるな…変わるってのは、今までの自分を壊す事からしか始まらない!)


「今度はいったろ」

「いってないし」

『ナイス凪!』
(セカンドボール!)

(キープした!ここから速攻カウンター…)

「潔!後ろ!」

『へっ…?』

『あっ…!』

「1対1じゃお前にゃ負けねえし」
(成早…!)

成早「見てろ潔!俺の勝ちだ!」

凪「まだだよ」

「決めてみな、おチビさん」

「ほら」

成早「うっ…!」

馬狼「出せチビ!」





「くっ…!」

「あークソ…やばくなってきた」

『くっ…!』
(あと1点取られたら、俺たちは負ける…!)


(つうか、今のワンプレーはでかい。俺が成早にボールを奪われなかったら、逆転のビッグチャンスだったのに…ちゃんとあいつの動きを見てれば防げたか?)

(いや…でも俺に見えない背後からのプレス)


(無理だ…気づけるわけなかった。だって成早は、俺の死角から…死角…!?)

(待て…待てよ。もしかして成早はいつも、俺に見えない死角を使ったポジショニングで…?)

(だとしたら…そうか!俺は間違ってたのかもしれない。サッカーにおいて1対1ってのは、ボールを持って仕掛ける時だけじゃない)

(オフ・ザ・ボール。ボールを持っていない時の動きも、1対1だ!全てのプレーが、フィールドで起こり続ける1対1の連続だと考えれば)

(俺が見てきたフィールドの常識が…覆る!)

凪「おい潔。いくぞ!」
潔『おう!』

「ここ一発、俺が取り返す」


(わかってきたぞ…成早は常に、俺の死角を狙ってるんだ)

凛〈人間の目ん玉がどうついてるかぐらいから勉強し直してこい。クズ〉

(そうか!凛もあの時、俺の死角を利用して…)

「潔!出せ!」


(見つけた…新たな思考のピース!)

(死角と…オフ・ザ・ボール!)

(この新しいパズルを、脳にぶち込んで)

(俺の常識を書き換えろ!)


(勝つためなら俺は…自分の全部を壊してもいい…)


(何度でも…生まれ変わってやる!)

成早「ハア…ハア…ハア…」

「くっ…!」

凪「次の1点…取ったほうの勝ちだね。とはいえまずはボールを奪わなきゃ」

「…って。聞いてる?潔」


(死角…オフ・ザ・ボール…1対1…オフ・ザ・ボール…1対1…死角…)

「おい…潔?」

『ちょっと黙ってろ天才。今いいとこなんだよ』

凪〈ねえ…教えてよ。何がそこまで君を動かすの?〉
潔〈うるせえよ天才…今いいとこなんだよ!〉

「オーケーストライカー。勝つって事だね」
『おう…!』



真昼「はい!じゃあみんなそろったね」


真昼「いただきます!」

一同「いただきまーす!」
夕夜「また餃子かよ…」

陽太「うまうま~!」
星奈「あっそれ私のやつ!」

「喧嘩すんな!文句言うな!姉ちゃんがバイト先でもらってきた、ありがたい餃子だぞ?」

夕夜「俺は将来、仮想通貨で大もうけしてこんな生活抜け出す」
天花「私は幸せなお嫁さんになる!」
陽太「俺も!」

星奈「はあ…貧乏もう嫌…」

成早「ニィ~!」
星奈「うわっ!何よ?アサ兄!」

成早「つらい時は笑っとけ!そしたら不幸も向こうから逃げてく!」
星奈「フフッ…何それ!」

「ニィ~!」

「ニィ~!」
「ニィ~!」
「フフフッ…!」

星奈「もうわかったって!」
真昼「ほらほら。さっさと食べなさい!」


真昼「お父さん、お母さん。事故からもう2年が経ちます」

「私たちは元気です」

(大丈夫だよ、姉ちゃん。俺が将来サッカー選手になったら)

(いっぱいお金を稼いで)

(楽な生活をさせるから)


(そしたらみんなを…)


(守れるから…!)

天花「いってらっしゃいアサ兄!」
星奈「成早家の星!」
夕夜「負けんなよ!」
陽太「アサ兄世界一!」

「朝日。これ、持っていって」


「頑張っといで。朝日!」


「うん!いってきます!」


「これで…得意の右隅は撃てないでしょ。キング」

「馬狼…直接ゴールはもう警戒されてコースがないよ。その代わり、ゴール前までは2対1で楽に持っていける。ここは、俺とパスを繋いで…」

馬狼「寝てろ凡人。俺の行動は俺が決める。生きたいように生きて、勝ちたいように勝つ」


「これが俺の…」

「帝王学だ!」

「なっ!?右じゃなく左隅!?」

凪「やばっ…今日一のシュート!」

「死んどけ。下民ども!」


『あっぶ…!』


成早・潔(セカンドボール!)

成早(俺が奪う!潔より、一瞬先に触れる)

(凪も来てる!空いてるコースは…ゴール左!トラップしてたら、挟まれて奪われる…)

「チビ!俺に出せ!」

(どうする?パスか?そのほうが確実…)

(違う!今、俺に必要なのは。ゴール前のあのスキル!)

(天才たちに並び立つための…ダイレクトシュートだ!)

(このゴールで俺は!俺の人生を変える!)


「あっ…!?」

「ぐっ…!」


「いくぞ潔。繋いでカウンター!」

(成早は今…俺の武器、ダイレクトシュートをトレースしようとした)

(自分に足りないゴールへのピースを、俺のプレーからインスピレーションを受けて紙一重の勝負をしたんだ)

(そうか…トレースだ!)


(成早と俺の武器を融合させる事ができれば、天才たちとも渡り合えるのかもしれない!)

凪「潔…?」
成早「くっ…!凪は俺がつく!馬狼は潔止めて!」

馬狼「命令すんなチビ!この下手くそは、俺の意思で潰す!」
潔(オフ・ザ・ボール…ボールを持っていない時の動きにおいて、俺にとって足りなかったものは)

(敵の…目の動き!)

(人間の視界は、前にしか存在しないだから周りを確認する時、頭を動かさないと見る事ができない)

(今馬狼は、目の前にいる俺の動きと)

(追走してくる、ボールを持つ凪の動き)

(この2点を警戒しなきゃいけない。でも…同時に見る事は不可能)

(だからこそ生じる、一瞬の死角を…突く!)

「チッ…!」

(追いつこうとする馬狼の重心移動…の、さらに逆!ここだ凪!俺に出せ!)

「見てるよ。ストライカー」

(1対1で!馬狼に勝つ!)

(俺のステップワーク!?)

(トレースだけじゃ…終われない!)

(行くんだ。その先へ!)

(まだ見ぬ自分へ…!天才の領域へ!)

(こいつ…この一瞬で)

(俺の才能を…喰いやがった!)

アンリ《試合終了!スコア、4対5》

「潔!」

『よっしゃあ!』
アンリ《勝者…チームホワイト、潔世一・凪誠士郎》


成早「なんで…なんで…俺じゃないんだよ…さっきのが決まってたら…」

「くっ…!なんで…なんでだよ!?クソッ!クソッ…!」

『紙一重だったろ…成早。俺とお前…どっちが勝ってもおかしくなかった』

成早「違う…」
潔『えっ…?』
成早「俺も…俺とお前は一緒だと思ってた…でも、負けた俺にはわかる。俺には、お前のダイレクトシュートっていう武器が必要だった」

成早「だからトレースしようとした。けど…俺がやったのは、付け焼き刃の猿まねだった…でもお前は違う。お前はあの一瞬で俺の武器を取り込んで、自分のものにしたんだ」

「それはきっと、お前が…変わる事を恐れないからだ。潔…お前は凡才なんかじゃない。いつでも自分を壊す覚悟で戦って、そしてベストの自分を創り直す事ができる」

成早「お前は…適応能力の天才だ!」

成早「それが…俺とお前の、才能の差だ…」

『ありがとう。成早。ここでお前と戦えたから、俺はまた強くなれた』

(やめろよ…同情なんか…いらねえよ)

「で、潔。どっちを取る?」

(同情…なんか…)


『わかってるよ、凪…俺は…俺たちはもっと上へ行く』

『こいよ、馬狼!お前はまだ…ここで終わる人間じゃない!』



潔『成早、俺…』
成早「わかってる。なんも言うな」

成早「ありがとう。潔」

「蹴落としてくれて…」

『俺…お前の分まで勝つから!』

成早「何言ってんだ。潔。そんな甘くて優しい奴…ここじゃすぐ負けるぞ?」

成早「俺の分は、今…この瞬間に終わったんだ…」


成早(ごめん…俺の夢は、ここで終わりみたいだ。かなわない夢もあるんだ…)

「潔…勝てよ…お前は。死ぬまで勝ち続けろ!」

『ああ…!』

成早(じゃあな…天才ども)



國神『あと1人…誰にする?』
千切「そうだな…俺とお前の能力を生かせる奴がいい。パスができて、3人のバランスをコントロールできるような…」

千切「あっ。あいつ…」

千切「確か凪と一緒にいた…玲王だっけ?」

國神『おい。大丈夫か?お前』
玲王「うっせえよ。ほっとけ」
國神『ん…?』

「どうせ飼い犬だと思ってた凪にフラれて、いじけてるだけだろ」

玲王「ああ!?」

千切「俺らもだよ。先に行った潔と蜂楽をぶっ潰したい」
國神『やるか?玲王。俺らと一緒に』



潔『落ち着け、2人とも…話し合えばわかる!』

「ああ?やんのか?」

「だから…」

「俺もこのベッドで寝たいの」
「いや、このベッドで寝るのは俺だ」
(壮絶なベッド争奪戦問題!)
『あの…一応俺もそのベッドがいいなあ…』

「2段ベッドは狭えし、上の奴が寝返り打ったら揺れて迷惑だ。1人用のベッドは俺が使う」

「だからジャンケンで決めようよ。なんでお前が先に決めれるルールなの?」

「俺がルールだから」

凪「負けたくせに吠えんな!」

「滅びろ元キング!」

「俺個人は負けてねえし。そんで俺のルールは絶対だ」

「俺と生活するというのはそういう事だ!」

「面倒くさ!面倒くさ!面倒くさキング!」

『ぬわっ…!』
(俺は…見誤っていたのかもしれない。この天才2人と、チームメートになるという事を…)

千切「ああ~…!トレーニング疲れた~」
國神『おっつー。あれ?玲王は?』
千切「ああ…30分くらい前に歯磨きに行くっつって…戻ってきてないけど」

『おーい!何やってんだ?玲王』
「大丈夫か?」

「凪は戻ってくる。凪は戻ってこない。凪は戻ってくる」
國神・千切『玲王…?』

「凪は戻ってこない。凪は戻ってくる。凪は戻ってこない。凪は戻ってくる。凪は戻ってこない。凪は戻って…」

「くる」

つぶやきボタン…
馬狼から成早への「寝てろ凡人」と、潔から凪への「黙ってろ天才」
それぞれ足りないものを持ってる凡才VS凡才の戦いを経て、それぞれの武器をトレースする凡才×凡才へと辿りつく2人…
そこからさらに先へと行けた潔は適応能力の天才・ゴールのにおい・ダイレクトシュートと、パズルのピースを着々と獲得できてきたね
兄弟たちの想いを背負いながらも脱落してしまった成早、チームZメンバーとしては吉良に続いて2人目?
我牙丸との絡みはもう見られないのかな
これで潔と馬狼という天才たちに囲まれた潔はさらに何か吸収していけそうだけど生活は前途多難w
國神&千切が玲王を迎えたチームもアツいし気になる!
それぞれ足りないものを持ってる凡才VS凡才の戦いを経て、それぞれの武器をトレースする凡才×凡才へと辿りつく2人…
そこからさらに先へと行けた潔は適応能力の天才・ゴールのにおい・ダイレクトシュートと、パズルのピースを着々と獲得できてきたね
兄弟たちの想いを背負いながらも脱落してしまった成早、チームZメンバーとしては吉良に続いて2人目?
我牙丸との絡みはもう見られないのかな
これで潔と馬狼という天才たちに囲まれた潔はさらに何か吸収していけそうだけど生活は前途多難w
國神&千切が玲王を迎えたチームもアツいし気になる!
![]() |
ブルーロック 15話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 仮想通貨持ってる? 1…たくさん持ってる
2…持ってる
3…持ってた
4…持ってない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
バンダイナムコフィルムワークス
2023-01-27
コメント…ブルーロックについて
-
- 2023年01月30日 01:28
- ID:adUTxRq00 >>返信コメ
- レオなんなん
-
- 2023年01月30日 01:31
- ID:wouZO7fh0 >>返信コメ
- 歯ブラシで花占いしてて笑った
-
- 2023年01月30日 01:35
- ID:eM.tna740 >>返信コメ
- メイド馬狼はまだだっけ?
-
- 2023年01月30日 01:36
- ID:OVXe1gFv0 >>返信コメ
- 試合モード全開で枕投げに参加する潔も見たかった
-
- 2023年01月30日 02:03
- ID:ckxbPlIP0 >>返信コメ
- 成早は自分は凡才って言ってるけど、オフ・ザ・ボールと死角をを活かして二次選考まで勝ち残ってたし、何より青い監獄に呼ばれる程の実力の持ち主だから才能がある側の一人だと思うんだよね
敗退してしまったけど幸せになってて欲しい
-
- 2023年01月30日 02:11
- ID:oX8YxchH0 >>返信コメ
- キャプテン翼の日向君とどっちがキツい生活なんだろ。あっちの方がきょうだいは少ないし母親いるけど。新アニメだと現代が舞台で母子制度や子供手当てあるからかそこまで貧乏じゃなかったな、スマホ使ってたしエアコン家にあったし。
生命保険…なんて入ってないか。事故だったらしいが他に犠牲者はいたのだろうか。子供だけで暮らしてるみたいだがいいのか?祖父母や親戚いないなら普通児童施設行きだと思うが。
-
- 2023年01月30日 02:24
- ID:IZiGdd.F0 >>返信コメ
- 成早の動きから、凜の発言を思い出したりとこの1戦で得た物が潔にとって滅茶苦茶大きくなってくるからな。
…というかダイレクトシュートが限定的すぎる。
-
- 2023年01月30日 03:12
- ID:cWBwubJ.0 >>返信コメ
- 協調性や連携とりやすいナルハヤの方が
いいんじゃないか?
-
- 2023年01月30日 03:36
- ID:YvYcd9j20 >>返信コメ
- >>8
成早から貰ったスキルは潔と相性抜群だからな……ダイレクトシュートよりも
-
- 2023年01月30日 03:50
- ID:8pSE3HGe0 >>返信コメ
- 馬狼のドリブル突破とミドルシュートは、射程の短い潔や凪と相性が良いはずなのに、馬狼がパス出さないと成立しないからうまく行くイメージ沸かないのが面白い
-
- 2023年01月30日 03:51
- ID:8pSE3HGe0 >>返信コメ
- 覚醒フラグなしの苦戦に見えていたけど、死角に入る動きの伏線だったのは驚いた
良い構成だ
-
- 2023年01月30日 03:58
- ID:PjkgluxU0 >>返信コメ
- >>9
成早の能力喰った以上、もう劣化潔でしかないから連携できたところであんま上澄みは無いんだ。
最終的に凛達を倒すためには、強い奴を連れていくしかない。
-
- 2023年01月30日 04:16
- ID:xLinSX4F0 >>返信コメ
- 更新ありがとうございます…‼︎
-
- 2023年01月30日 04:18
- ID:yF6yE.lA0 >>返信コメ
- ヤンデレ玲王、公式化?
恋するとかあるし。
一方、玲王がそんな風になってるとは夢にも思っていない凪は馬狼と枕投げ。
玲王不憫。
マジの三角関係みたい。
-
- 2023年01月30日 04:19
- ID:yF6yE.lA0 >>返信コメ
- 凪って馬狼よりも身長高いらしい。
見えない……。
-
- 2023年01月30日 04:35
- ID:xEWn8b480 >>返信コメ
- 玲王って良くも悪くもピュアすぎるんだよな。ピュアだからこそ、メンタルが弱い。
簡単に手に届かないものを手に入れるためにサッカーをやっているが、自分に叶えられないことはないとも思っている。言わば、挫折を知らないお坊ちゃん。潔チームとの対戦での序盤はお坊ちゃん独特のちょっと周囲を舐めてる感じがありましたしね。
凪と玲王が最終的にどうなるのか、とても気になる。ライバルになるのか、それともパートナーになるのか。これ以上悪化するのか。
-
- 2023年01月30日 06:24
- ID:W557QzGH0 >>返信コメ
- キックオフゴールは特殊ルールで無しにした方が良くないか?
あくまでストライカーを育てる計画なんだからミニフィールドだから成立するキックオフゴールは実戦では成り立たないんだし、両チームにキックオフゴール決めれる選手がいたらコイントスで先行とった方が勝の運ゲーになってストライカーの技術に関係無いし
-
- 2023年01月30日 06:39
- ID:MEEUCK2q0 >>返信コメ
- この2人なら馬狼選ぶのは当然だけど
連携とか考えるとかなり大変そう
-
- 2023年01月30日 06:43
- ID:rNaOkmbu0 >>返信コメ
- >>9
今の戦力で上手く闘うのならそれでもいいけど、
進化して更に上を目指す潔にとっては馬狼のような自分に無い
モノを持っている存在が必要。
-
- 2023年01月30日 07:12
- ID:jORAMRtE0 >>返信コメ
- >>18
ミニゴールのキックオフゴールがバンバン決まるのがおかしい。いちいち横っ飛びしてるキーパーがザルすぎるわ
20メートル以内にボール来ないと反応しない…みたいな欠陥ありそうなシステム
-
- 2023年01月30日 07:16
- ID:jORAMRtE0 >>返信コメ
- >>13
別にそいつら倒す必要ないのでは?つーか潔達が上に行く頃にはもう勝ち抜けしてそう
メタ的には戦うんだろうけど
-
- 2023年01月30日 07:20
- ID:0Vz9HleD0 >>返信コメ
- >>9
勝つことが目的じゃなくて強くなることが目的だからね
劣化潔と化した成早と連携できるようになったところで大した成長には繋がらないし、逆に馬狼からなら学べることは多い
-
- 2023年01月30日 07:35
- ID:KK1XfdrJ0 >>返信コメ
- >>6
ボール無い時のポジショニングが上手いならサイドハーフとか似合いそうではある。小さいから体力なさそうだけど。
-
- 2023年01月30日 07:36
- ID:ML0K5A5F0 >>返信コメ
- 成早のお姉ちゃんはどんなバイトやってあの大家族を支えてんですかねえ
なんてゲスい発想しか出てこなかった俺を許してくれ
-
- 2023年01月30日 07:39
- ID:KK1XfdrJ0 >>返信コメ
- >>8
2人チームだから予測し易いけど、先読みでどの方向からボール来るかが分からないとミートしずらいのかな。
-
- 2023年01月30日 07:42
- ID:wvFhYmLE0 >>返信コメ
- >>16
凪は確か190cmくらいだから相当でっかいね。
馬狼の方が一見でかく見えるけどあの髪型のせいなわけだし。
-
- 2023年01月30日 07:44
- ID:KK1XfdrJ0 >>返信コメ
- >>25
回想は死亡フラグだというに・・・
-
- 2023年01月30日 07:50
- ID:KK1XfdrJ0 >>返信コメ
- >>9
凛に勝つために、エゴの言う化学反応が欲しい(刺激や自分に必要な武器の発見)から馬狼らしい。
他人を利用するパスしか出さないから面倒くさいのは確かだ。
-
- 2023年01月30日 08:03
- ID:jORAMRtE0 >>返信コメ
- >>25
100均で仕入れて異世界で転売してるのかもしれない
-
- 2023年01月30日 08:38
- ID:ZyDt4..u0 >>返信コメ
- 空間認識能力でフィールド全体が見えるのも潔の武器だったはずなのに、これまで死角を意識してなかったんかい!
と、ちょっとモヤッた
-
- 2023年01月30日 08:49
- ID:K5J5sbXT0 >>返信コメ
- >>7
ぱっと見姉が成人して社会人みたいなんで姉が生計立ててるのだろう
そんで成早がバイトでお手伝いしてる感じ?
-
- 2023年01月30日 09:13
- ID:nzrWoUNM0 >>返信コメ
- 今回に限っては有能だったブルーロックマンキーパー
ていうよりここぞで決めきれない成早がダメなんだろうなあ…
-
- 2023年01月30日 09:16
- ID:5Y2njb9p0 >>返信コメ
- >>16
枕投げの時は同じ位に見えたね。
-
- 2023年01月30日 09:47
- ID:Ryvbt6Cx0 >>返信コメ
- エゴさんがなんであのポジションにいるのか、説明ないのかね?
もっともらしい理論を言ってるだけで、実績も見せないで失敗したらただおかんよみたいなお偉いさんも何でそんな物分かり良いのかな
受けてに対して、納得できる状況を提示するのが物語の組み立てとして必要だと思うが
これも一番シンボリックなだけで、全体的にグダグダなので、いろいろ突っ込みながら見るというのもこのマンガの楽しみ方なんだろう
-
- 2023年01月30日 09:54
- ID:aTUgsuOl0 >>返信コメ
- >>22
原作未読だから知らないけどどう見てもやべーチームだから安全策を取るチームなら相手が拒否るんじゃないか?
双方の合意がないと試合成立しないし。
ただ本当のエゴイストなら上目指すために強い奴引き抜きたいし何より勝ちたいと思うよ。
何より蜂楽に「俺を奪いにこい」言われてるのにここで逃げる潔ではないし、凪たちも負けたままでは終わりたくないだろうしね。
-
- 2023年01月30日 09:59
- ID:jORAMRtE0 >>返信コメ
- <悲報>久しぶりに可愛い女の子出たのにもう出番なさそう
-
- 2023年01月30日 10:05
- ID:ckxbPlIP0 >>返信コメ
- >>34
あの時少し凪が屈んで背が馬狼に合わせてた
-
- 2023年01月30日 10:13
- ID:dWULzmwD0 >>返信コメ
- 同情なんて〜のカットでほんの少し希望持っちゃうとこがリアルで残酷だなぁ
成早も才能あるとは思うけど、いかんせん他が凄すぎるのがな…
-
- 2023年01月30日 10:17
- ID:nzrWoUNM0 >>返信コメ
- >>37
ブルーロック内での潤い出すために女子マネージャーが欲しい所
まあ次回メイドさん出て来るけど
-
- 2023年01月30日 10:42
- ID:2oNZRATB0 >>返信コメ
- 凡才×凡才
これは突っ込んでもいいのか?
-
- 2023年01月30日 10:50
- ID:7nnFpAbF0 >>返信コメ
- 成早はうまく行かなかったけどあのダイレクトシュートは武器にしてる潔もブルーロックマン相手に何百本もやって精度上げてるからね
リアルだとコパ・アメリカ参加したときの上田綺世みたい?チャンス作り出すのめっちゃ上手いけど決めきれない感じ
-
- 2023年01月30日 10:55
- ID:F8rT6w4L0 >>返信コメ
- >>26
そもそもパスを出す相手やこぼれ球があって成立する必殺技だからね。あと単純にフィジカルが強くないから、競り合いになったり、トラップした時点で使えなくなるのよ。
-
- 2023年01月30日 10:57
- ID:nzrWoUNM0 >>返信コメ
- >>41
アーッ!
-
- 2023年01月30日 10:58
- ID:F8rT6w4L0 >>返信コメ
- >>15
1クール目もだけど色々なキャラがいつつも、潔がチームや物語の中心になる中で玲王だけは人妻なんだよ。
-
- 2023年01月30日 11:01
- ID:F8rT6w4L0 >>返信コメ
- >>35
エゴさん何者ってのは原作最新話でやっと片鱗が明かされたレベルなので…。
一応元選手ってのは割と初期に明かされてた(アニメでカットされたかも)けど。
協会会長も知らないやつを見つけてきたアンリちゃんも謎。
-
- 2023年01月30日 11:08
- ID:7nnFpAbF0 >>返信コメ
- >>31
敵の配置を見て有利ポジションを取りに行くことでうまくいってたけど、凛みたいな技量差がある相手には罠が仕掛けられていて通じなかったのが今までの潔
凪達も強かったけどまだ経験浅いからそういう潔の弱点をつけなくて顕在化してなかったんだと思う
そもそもまだ武器を自覚して間もないからまだまだこれから成長していくのよ
-
- 2023年01月30日 11:11
- ID:7nnFpAbF0 >>返信コメ
- >>46
アニメでもアンリちゃんに片付けさせてるときに「現役時代節制してたからこういうジャンクフード食いたくなる」みたいなこと言ってたよー、まぁこれだとスポーツ選手だったのはわかるけどどの競技かは明かされてないようなものかもだけど
-
- 2023年01月30日 11:11
- ID:zhZfrGh90 >>返信コメ
- >>34
むしろそのシーンで2人を見比べると、目の高さは明らかに凪が上だった。
馬狼が高く見えるのは立てた髪と肉厚な体格のお陰。
-
- 2023年01月30日 11:20
- ID:7xmXicd.0 >>返信コメ
- 展開がスピーディで助かるわ
これが弱虫ペダルだったらBパートは成早の回想で終わっていた・・・
-
- 2023年01月30日 11:21
- ID:aTUgsuOl0 >>返信コメ
- >>31
今まではチーム人数も多かったし潔も個人の力で抜くというよりは困ったらパスを出してたから意識してなかったんじゃないかな?
蜂楽に任せたらドリブルもパスも上手いし千切ならスピードでぶち抜いてくれるから自分で無理して抜く必要なかったしね。
2対2という個の力を高めないといけない状況になって初めて意識したんだと見ていて思ったよ。
-
- 2023年01月30日 11:32
- ID:7RrOJctj0 >>返信コメ
- >>4
それは次辺りや
-
- 2023年01月30日 11:41
- ID:oX8YxchH0 >>返信コメ
- >>32
あぁ、そういう事なら。姉ちゃんのバイト先ってセリフから高校生かいいとこ大学なのか?と思ったので。
-
- 2023年01月30日 11:49
- ID:R9yy.wy60 >>返信コメ
- >>37
個人的な話で申し訳ないけど、堀江由衣さん好きだからまた出てきて欲しいんだけどなぁ。
-
- 2023年01月30日 11:54
- ID:R9yy.wy60 >>返信コメ
- >>40
次回のこのページのアイコンは、恐らくそのメイドさんでしょうね。
-
- 2023年01月30日 11:57
- ID:KqUrf5lL0 >>返信コメ
- 成早の2度のシュート、馬狼の左狙いシュートとブルーロックではロジックのないその場の運試しは失敗する、仮に成功しても評価に値しないって哲学なのよね。
-
- 2023年01月30日 12:07
- ID:unizE.bt0 >>返信コメ
- >>6
全国の高校生FWベスト300に選ばれる時点で実際凄いんよ
でも彼らが目指してるのは世界トップレベルの超天才だからね
本当の凡才よりは凄いけど、そこまでなんだ
-
- 2023年01月30日 12:07
- ID:R9yy.wy60 >>返信コメ
- >>6
絵古は「敗者は日本代表になれなくなる」と言っていたため、一応(他のポジションに変えるなりして)プロサッカー選手になれなくなる訳ではないはずです。まぁ、同世代に争いで負けた時点で他の仕事(トレーナーや事務員など)はともかくプロ選手は絶望的でしょうけど。
-
- 2023年01月30日 12:11
- ID:.6ozrLut0 >>返信コメ
- >>31
それに関しては空気の匂いでやってきていて、意識して出来ているものではないからな
常に俯瞰でフィールド全体みて予測がたてれるならチートだよ
-
- 2023年01月30日 12:11
- ID:unizE.bt0 >>返信コメ
- >>58
あれ嘘な気がするけどな
この嘘で尻込みするやつはいらないから大袈裟に言っただけで、生き残った一人以外は使わないとか、絵古一人の権限でできないでしょ
-
- 2023年01月30日 12:14
- ID:unizE.bt0 >>返信コメ
- >>50
展開が遅すぎるとファンも離れるわな
あにこでも不満だらけでまとめなくなったし
-
- 2023年01月30日 12:21
- ID:WDpioGst0 >>返信コメ
- >>25
なに、俺なんて成早家のために姉妹ペットにして成早くんの目の前で能破壊しようって考えてたから気にすることはない
-
- 2023年01月30日 12:23
- ID:U7os8gjs0 >>返信コメ
- >>22
ランキングだけで明らかに強いとわかってる相手と戦ってくれる相手がいるならそうなるけど生き残りたいだけの選手は試合せんだろうなあ
-
- 2023年01月30日 12:24
- ID:WDpioGst0 >>返信コメ
- >>61
そりゃひたすら1年目の焼き直ししかできないんだからしかたない
-
- 2023年01月30日 12:24
- ID:KK1XfdrJ0 >>返信コメ
- >>35
物分かりはいいのかね。
ツーアウトってところじゃね。
-
- 2023年01月30日 12:29
- ID:KK1XfdrJ0 >>返信コメ
- >>56
再現性のないのはね。自分のものにできるのはありなんだろうけど。
運についても哲学はあるみたいね。
-
- 2023年01月30日 12:32
- ID:V.2VXt8Z0 >>返信コメ
- これぞSSR強化素材成早
この1戦だけで潔はオフ・ザ・ボールの動き、適応能力の天才という自覚、仲間を蹴落として進む覚悟を手に入れるからな
-
- 2023年01月30日 12:41
- ID:.6ozrLut0 >>返信コメ
- >>35
失敗したらただではおかない→協会から失敗させる手をうってくるだと思うが…
変に潰すよりも、表だって堂々と潰した方が世間への当たりもいいし
-
- 2023年01月30日 13:09
- ID:iCnejZwD0 >>返信コメ
- 歯ブラシ抜くって結構力いるぞw
それも何本もまとめて
-
- 2023年01月30日 13:36
- ID:Ve4Y5Jl40 >>返信コメ
- 成早と違って潔は最後しかダイレクトシュートしなかった(出来なかったともいう)から単純に手札を見せた回数分潔が有利だったな
成早喰う前の潔が先に一本でもシュート撃って成早に手本与えてたらまた違った結末だったかも
-
- 2023年01月30日 14:15
- ID:xemh9Rhr0 >>返信コメ
- 後にブルーロックが世間で見直された時に、二次選考までいたってことが評価されて幸せになって欲しい。プロはもう無理だけど、サッカーの仕事とかして欲しいな
-
- 2023年01月30日 15:17
- ID:W557QzGH0 >>返信コメ
- >>58
同世代に負けても問題なくね?トップであるJ1や海外で通用しないだけで、J3だろうとJFLだろうとプロには違いないからプロにはなれるよ。何なら日本よりレベルの低い国でプロになる手もある。
-
- 2023年01月30日 15:44
- ID:YvYcd9j20 >>返信コメ
- >>31
その武器を完全掌握して使えていない
無意識に臭いとして感知してるのが現状の潔
千切に言われるまで自覚すらしてなかった天性の才能だからな
そこでも「稀に」フィールド全体を見下ろすようなプレーをすると言われてた通り、自覚無し+覚醒中のみ発動する状態
-
- 2023年01月30日 15:45
- ID:jORAMRtE0 >>返信コメ
- 馬狼加えた潔チームより、お嬢チームの方が強そう
ドリブラー主砲パサーとバランス良いし
-
- 2023年01月30日 18:27
- ID:qoqhi1kC0 >>返信コメ
- オフザボールと裏抜け技術は原作最新話でも通用してるマジで潔の根幹を成す技術になってる
-
- 2023年01月30日 18:29
- ID:.zpAkV9W0 >>返信コメ
- キング、チーム戦なにひとつ勝ち残れてなくて草なんだが
-
- 2023年01月30日 18:59
- ID:qD09jy3v0 >>返信コメ
- 強キャラ感のわりに試合はわりと取りこぼすキング
-
- 2023年01月30日 19:40
- ID:jORAMRtE0 >>返信コメ
- >>76
ワンマンFW一人潰すくらい朝飯前の連中だろうしね
周り使えなきゃキングも落ちこぼれる時代
-
- 2023年01月30日 19:43
- ID:VHCbghof0 >>返信コメ
- >>50
テンポいいから面白いのもあるね
-
- 2023年01月30日 19:46
- ID:VHCbghof0 >>返信コメ
- >>71
プロの道は断たれてなかったと思うの
-
- 2023年01月30日 20:15
- ID:bA6QjnX80 >>返信コメ
- おそらくこの次の試合がこの漫画の人気を
1番加速させた試合なので原作未読者はお楽しみに〜
-
- 2023年01月30日 20:34
- ID:fa5Wiusm0 >>返信コメ
- 馬狼は髪下ろしてる方が好きだわ
-
- 2023年01月30日 21:14
- ID:TJ.zirFf0 >>返信コメ
- >>77
勝ったの一次セレクションのチームZ戦だけで、それ以降は連敗中だもんね。
-
- 2023年01月30日 21:20
- ID:W557QzGH0 >>返信コメ
- >>76
>>77
流石にチームワークが出来て無さすぎる
エゴイストにも限度があるっつーかチームメイトはエスパーじゃないんだから馬狼の望む通りには動かないよな
-
- 2023年01月30日 21:23
- ID:hPf5h6g30 >>返信コメ
- >>50
サッカーにデスゲームの要素入れたのも画期的だけど、普通のサッカーの試合じゃないからテンポ良く進められるのも大きな利点だよね
ルールも毎回変わるから飽きないし、既存のサッカー漫画の中で取り分け人気出たのも納得だわ
-
- 2023年01月30日 21:24
- ID:YDf9Vw170 >>返信コメ
- >>76
単体のスペックはめちゃくちゃ高いんだけどね
『エゴイスト』って言葉で勘違いされがちだけど、このアニメはチームプレイできないただの自己中でもエゴが強ければ良いなんて事を言ってる訳じゃない
-
- 2023年01月30日 23:51
- ID:IfT.aACs0 >>返信コメ
- ブルーロック更新おそくない?
-
- 2023年01月31日 02:45
- ID:ybR.5EtK0 >>返信コメ
- JチームのFW登録は大体各チーム7~8人
J1のFWが約150人とするとJ1のFWになるには同年代のBEST10、
J2でもBEST20、J3でもBEST30には入っておきたい。
(FWは外国人登録多いとか考えてないガバガバ計算だけど)
-
- 2023年01月31日 05:52
- ID:xpM7jJU00 >>返信コメ
- >>87
一言でいえば需要の問題だろうね。経験則から言うとここのサイトでの人気と更新の早さは比例する
原作が売れててアニメも悪い評判聞かなくてもここではウケにくい作品は当然あって、この作品もその1つと思っている
-
- 2023年01月31日 08:11
- ID:OdVddyRF0 >>返信コメ
- >>89
比例しないよ
管理人さんの好みだよ
そもそも同一人物の100連投だって出来るんだから
-
- 2023年01月31日 08:46
- ID:hmNiDG6a0 >>返信コメ
- >>90
作品と関係ない話だからこれ以上はコメントしないけどコメント数じゃなくてPV数の話
コメントする人間は閲覧する人間のごく一部に過ぎないのはわかってるからコメント数の多寡で人気の有無は判断していない
あと、基本的にはそういう傾向があると言ってるだけで例外もある
-
- 2023年01月31日 08:52
- ID:oM0eAAoJ0 >>返信コメ
- >>81
自分もその一人。
連載開始したその日のマガジンを読んだはいいもののアクの強さ(と担当T屋の煽り文)に一時脱落していて、たまたま目に入った次の試合で再び興味を惹かれて沼にハマった
-
- 2023年01月31日 10:23
- ID:4A4FCFy90 >>返信コメ
- >>90
>>91
どっちかじゃなく両方だと思うけどね。あとはここの記事に載せるのに丁度いい実況ツイートの拾いやすさ。
(ブルーロック単独の話じゃなくてあにこ便の記事全体の傾向の話で)
-
- 2023年01月31日 14:35
- ID:ecQy9vvt0 >>返信コメ
- 負けてもW杯の日本代表になれないだけでしょ
コメにちらほらいるプロにもなれないことにする人は何なの
追い打ち止めてあげて?!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
俺も大好きだけら遅れてもまとめてくれてありがとう管理人(´・ω・`)
アオアシの主人公と能力がダブって不安だったけど、この漫画特有のベクトルで熱い面白さがあるよなぁ。