第4話「新しい時代の幕開け」
サイトウが発見した新たな区域を目当てに、国中から冒険者が集結。いっぽう、大臣と元魔王の騎士団長には、時を操る魔道士の秘宝を回収するよう、王様から指令が下っていた。
脚本:猪原健太 絵コンテ:古川順康 演出:松林唯人 作画監督:河野絵美・青木真理子
脚本:猪原健太 絵コンテ:古川順康 演出:松林唯人 作画監督:河野絵美・青木真理子





ラファンパン『サイトウが見つけた新しい区域なのになんかズルいね』
サイトウ『大迷宮は国のものだから仕方ないよ』

サイトウ『その代わり俺達は向こう10年入場料が無料なんだし』


「うん。次!」

『サイトウは例の丸い機械が気になるんじゃろう?』
『えっ…』


『それは…』

(やっぱりサイトウは戻りたいのか?元いた世界に…)

『君がサイトウ氏か!』

『新たなる道を見つけてくれてありがとう!』

『全冒険者に代わり国家公認勇者』

カインズ『このカインズが礼を言う…』
サイトウ『国家公認勇者?』
モーロック『万が一魔王が復活した際民を不安にさせないために幾人かが勇者に選ばれとる。奴はその一人じゃろう』

『だが勘違いしてくれるなよ。道を見つけたのと道を駆け抜ける役は違う』

『大迷宮の主役はこの僕勇者カインズと!』

『魔術師ライチ!』

カインズ『ではさらばだ!』
サイトウ『おお…』
ラエルザ『うぜぇ』
モーロック『変な奴等じゃ』

『すみませ~ん!すみません若くして勇者に選ばれたので礼儀がなってなくて…』

『あなたは?』
『彼らの教育係モンティール・プーイットです。今後もお力をお貸しください』
『礼儀正しい人だな。こちらこそ!』

『待て!』

『手に何か仕込んでるぞ』
『チッ…』


『向こうでこいつと握手した奴が動けなくなってる』

『んん…いかん!アンデッドの気配!民を守らねば!』

ラファンパン『逃げた』
「あいつだー!」
「逃がすな!」

サイトウ『ありがとう。助かったよ』
フランリル『別に。あの手合いが嫌いなだけだ』

ラエルザ『手甲…エルフの戦士?』
フランリル『急がないと希少な財宝が刈り取られるぜ』
「何!?」
「もう帰ってきたのか?」

「うおお~…」
「すげぇ!」
「シルバードラゴンの首だぞ!」

「神話級の魔物だ」
「何者だよ…」

『まっお互い頑張ろう。戦うことになったら正々堂々とやろうぜ』

『あのエルフできるぞ』
『ラエルザより?』
『わからんが…』

ラエルザ『あの二人もかなりヤバい。今この中であれが最強のパーティだ』



大臣『どうですかな調子は?』
魔王『この体では元の半分も力が出ない。大臣こそ隠居した身なのにご苦労なことだ』
大臣『王のたっての願いですので』

大臣『どうやらこの大迷宮には時を操る魔術師の遺産が眠っている。邪悪な者の手に渡る前に我々が、と』

『邪悪?目の前に誰がいるかわかってるのか?』

『だってあなたは王様のお友達。私の魔法の先生ですから。うっ!』

魔王『大臣!?』

『賊!?バカな…強襲探知は使っていたはずだ!』


『下郎!八つ裂きにしてくれるわぁー!!』



キスルギ『八つ裂きとは?』
プリマス『キスルギ。これがあの中で最強なの?笑っちゃうね!ねっ!ねっ!』
キスルギ『プリマス。食べてないで仕事しろ』

『死体を魔法深度6以上の炎で焼け。復活できないようにな』

『え~。それで負けて帰ってきちゃったの?』

『はぁ…刺された瞬間いかんと思い』

『灰にされる直前で強制離脱を発動』

『転移先の寺院で緊急治癒魔法。さすがの魔王殿も完全に元通りになるには2週間かかると言ってます』
『おのれ~!』

『情けないな~』
『正面からやりあえば忍び風情に負けたりなど…』
『あ~そういう言い訳いいから。ちょっと休んでなさい』
『面目次第もございません』

『はぁ…んっ…しかし楽しそうだな。大迷宮。僕も行っちゃおうかな?』

『…外交問題になるか』





『はぁ?こりゃいかんわ』




サイトウ『モーロックさん!早く起こさないと!』
ラファンパン『こら~起きろ~!』

『あれじゃあしばらくは足手まといだな…くっ!早い!』


『モーロックさん全然起きないぞ!』
『どうすんの!』

『くっ…!』

『どけどけどけ~!』

『ふぅ~ん!』

「グァーッ!」

『一丁あがり!』
『すごい…』

『私リリーザ・ラッセンポップ。人呼んで魔獣狩りのリリーザ!』

『この地味~なのはギーブル』

リリーザ『というわけであの宝箱もらうね』
ラエルザ『仕方ないな…』

ラファンパン『でも鍵がかかってるんじゃない?』
リリーザ『大丈夫。彼は魔術師と盗賊で両方いけるの』
ギーブル『器用貧乏というやつだ』
リリーザ『謙遜してるけどなかなかの腕よ』

ギーブル『これは難しいな』
リリーザ『え~?せっかく褒めたのに』
サイトウ『俺がやろうか?』
リリーザ『あなたが?ギーブルでも無理なのに?』

『おいおい。うちのサイトウをナメてもらっちゃ困るな』
『うちの~?あんたのでしょ?』
『んっ!』


(ヤバい…)

リリーザ(この男…よく見ると…)

『超タイプ…』

『んっ!?』

『あんたの』

『うっ!?んんっ…』

『…』

リリーザ『あんた黒目小さくてすっきりした顔好きじゃん』
ギーブル『やめろ!意識しちゃうだろ…』
サイトウ『おっ!いけそう!』

『おお!でかいぞ!魔物を倒したあんたらのものだ!』

『あっ…』

《あんたらのものだ…あんたらのものだ…あんたらのものだ…》

『はぁ~っ!』


『はぁ…はぁ…はぁ…』



『礼儀正しい人だなぁ』

『彼、恋も両方いけるの』

『ライバル出現じゃ~ん』

『んんっ…』



サイトウ『あっ…』

『げっ!サイトウ氏!』
『モンプイさんもはぐれたのか』

『名前略すなよ』
『みんなそう呼んでるから』
『チッ』
『仲間もだいたいの場所はわかってるはずだしあまり動き回らない方がいい』

『君弱そうなのに自信満々だね。仲間は相当強いでしょ。どうやって取り入ったの?』

『う~ん…』
『人をたぶらかすのがうまいとみえる』
『そうかもな…』

『フン!』

『何してるんだ?』
『魔物を防ぐ一人用の結界だ。残念だが君に使う分の魔力はない』

モンプイ『んっ?なんだ?』

サイトウ『ラファの作った聖水』

モンプイ『聖水って持ち歩けるのか?』
サイトウ『銀の水筒を作ったから』

『うわっ!』

『腹減ったなぁ…』
(ふふっ。こういうこともあろうかと干し芋を持ち歩いているのさ)

『フッフッフッ…ちょっ!何それ!』
『パンで肉と野菜を挟んで塩と酢で味付けしたやつ!』

モンプイ『なんで腐らないの?』
サイトウ『遺体保存する時に使う魔法。食べ物にかけたら長持ちすることに気づいて』


『あっ。モンプイさんも食べる?』

『(俺は自分だけ結界張ったり自分だけ芋食ったりしたのに…)いらない!』

『この前の仕返しに毒でも入ってたら怖いからね!』

モンプイ(俺だってほんとはわかってる。自分が仲間を信用しない限り仲間も自分を信用しない。誰かに優しくされたいなら自分も優しくしないといけない。でないと誰も自分を必要とはしてくれない…)

ラエルザ『サイトウ!』
サイトウ『みんな!』

モーロック『大丈夫かサイトウ』
ラファンパン『無事でよかった~』
サイトウ『ラファの聖水が役に立ったよ』
ラファンパン『まさか聖水を持ち歩けるなんてね』

(だけど今さら生き方なんて変えられない…)

『モンプイ!』

『カインズ!』
『はぁ…はぁ…はぁ…』

ラエルザ『そこで一緒になったんだ。女魔術師は来ないみたいだけど』
カインズ『心配したぞ!バカ野郎!』

『えっ…』
『なんで勝手に行くんだよ!仲間だろ!』

『あっ…カインズ…』

ラファンパン『なんか感動的ね~』
モーロック『涙が出るわい』
ラエルザ『結構いい奴だな勇者様』
サイトウ『そうだな』
ラエルザ『弱いけど』




(あと少しで倒せる!)


『危ないところだったな。魔物が守っていた宝はもらうぞ』

『待て!あれはこっちのものだ』
『は?助けてやったろう』

『助太刀など必要なかった』
『やられる寸前だった』
『トドメを刺すところだった!』

ラファンパン『何?喧嘩?』
サイトウ『宝箱の権利を主張しあってる』
モーロック『どっちも譲らんのう』

フランリル『戦いでケリをつけるか?』
ラエルザ『望むところだ!』

ニニア『大迷宮で冒険者同士の戦いは禁止でしょ?見つかると罰金だし今後国営迷宮は立ち入り禁止だよ?』
フランリル『わかっている。だが両者合意の上での決闘は許されているはずだ』
ニニア『そうだけど…』

ラエルザ『証明の呪印だ!代表者を!』
フランリル『ニニア頼む』
ニニア『はぁ…』

『『どちらが死んでも遺恨は残さない』』
『約束する』
『約束する』

『『魔導証文捺印!』』

『森のエルフ、フランリル・リル・アーリル!』

ラエルザ『ラエルザ!ラエルザ…モーロック…だ…』
モーロック『なんでそこ小声なんじゃ?』

サイトウ(いまだ理解しえぬ戦士の価値観。されど見守るしかない。あの爪…ラエルザの重装甲なら致命傷にはならないはず…)

フランリル『行くぞ!』



サイトウ(装甲の継ぎ目を!?)

『のろま』
『くっ…』

(ラエルザの大剣は素早い手練と渡り合うには向いていない…でも!)






『仕込んだのはこの人!』
(軽装甲でラエルザの反応速度は大幅に上昇する!)

『あっ…』

『あっ!?ちょっ!待て待て!』

『うっ…ううっ…』

『別に乳出してもいいぞ』

『うぅっ…ラファンパン!』

ラファンパン『了解~』

ニニア『よかったね。お互い引いてくれて』

『やっぱり私あなたに人を殺めてほしくない。それにあの人達とは争わない方がいいと思う』

『たしかにな…あのままだったら負けたのは俺かもしれない。まっそうなったら仕方ないか。冒険者だしな』

『ダメよ!どんなに怪我しても…石になってもいいけど死んではダメ。私まだ…蘇生の魔法は使えないもの…』


『なっ!何してんだ!』

『ああっ…宝の取り分はやっぱうちの方が多すぎるんじゃないかって…』



サイトウ『あっ!』

ラエルザ『待てサイトウ!』
サイトウ『魔物の気配はないから大丈夫だ!』


『!』


『なんだ…ここは…?』

『うっ!』


『プリマス。魔灯は暗めでいい。こいつはザコだ!』

『サイトウ!』

ラエルザ『照明の魔法!?忍者なら暗い方が得意なはずだが…』

ラエルザ『うっ!動けない!?クソッ!』
サイトウ『ラエルザ!』




キスルギ『誰だ!ドワーフ!?』

キスルギ『プリマスどうなってる!?あっ!』
プリマス『ごめん!こいつら手強い!』
ラファンパン『早く来て!おじいちゃん!』

『待っとれラファンパン!今行くぞ!』

『チッ!次の矢は撃たせん!』

『焦熱結集。燃焼の檻気に満ちよ!炎の囚人!縛鎖解放!』

『なっ!魔術師だと!?』


キスルギ『くっ!プリマス!退くぞ!』

ギブングル『魔法深度3の爆裂熱球を受けて動けるとは…あれが腕利きを闇討ちして回ってるという忍者か』

ラエルザ『すまない。助かった』
ラファンパン『二人とも大丈夫?』
サイトウ『ああ。この人が助けてくれたんだ』

『なんじゃここは?』

ギブングル『おっ!?お久しぶりです』
モーロック『おっ?』
ラエルザ『じじい知り合いなのか?』

『おっ…お前は…』

『ギブングルです。20年間ずっと探しておりました!師匠!』

『あっ…』


『知らん』






みんなの感想
ななしさん 2023/01/29(日)
おもしれーな続き気になりすぎる
ななしさん 2023/01/29(日)
やっぱりこのアニメ面白いわ
もともと期待していなかっただけに得した気分
もともと期待していなかっただけに得した気分
ななしさん 2023/01/29(日)
俺は完全にダークホースだったわ
このアニメ好き
このアニメ好き
ななしさん 2023/01/29(日)
斎藤さんって騒がれないだけで今期トップクラスに作画いいよな
ななしさん 2023/01/29(日)
地味に料理作画いいよな
1話も美味そうだった
1話も美味そうだった
556: ななしさん 2023/01/30(月) 14:45:08.50 ID:yBZnn2Fa.net
ゆるく見えるけど殺伐とした世界観だから緊張感があっていい
都合のいいチートで乗り切るんじゃなくて地味な能力で生きていくのが面白いな
当然、失敗したら普通に死ぬし
まだ4話だけど斎藤さん2回も死に掛けてるし
都合のいいチートで乗り切るんじゃなくて地味な能力で生きていくのが面白いな
当然、失敗したら普通に死ぬし
まだ4話だけど斎藤さん2回も死に掛けてるし
558: ななしさん 2023/01/30(月) 14:52:34.57 ID:Es45mFZ/.net
ただ死んでも金さえあれば生き返る世界
死体が残っていればだが
死体が残っていればだが
572: ななしさん 2023/01/30(月) 15:21:05.45 ID:KUv0vsis.net
>>558
時間が経過する程蘇生率が低下するから
遺体保存魔法か転移魔法が無いと詰むけどね
PTにLVの高い魔術師か神官が居ないとキツい
時間が経過する程蘇生率が低下するから
遺体保存魔法か転移魔法が無いと詰むけどね
PTにLVの高い魔術師か神官が居ないとキツい
431: ななしさん 2023/01/29(日) 22:54:14.86 ID:WAvxXool.net
絶対モーロック忘れてると思ったわw
装甲解除されたラエルザさんえっちだった
装甲解除されたラエルザさんえっちだった
ななしさん 2023/01/29(日)
サイトウって割とうかつな行動多いのね
本人色々補佐やって役に立ってるし仲間もいいやつだからなんとかなってるけど
本人色々補佐やって役に立ってるし仲間もいいやつだからなんとかなってるけど
544: ななしさん 2023/01/30(月) 13:51:51.75 ID:FHpnojHG.net
なんでそこだけ小声なんじゃ!で笑った
543: ななしさん 2023/01/30(月) 13:48:20.53 ID:yTL36pwH.net
ラエルザはジジイの孫なのか
子供はどこいった
子供はどこいった
545: ななしさん 2023/01/30(月) 13:52:06.04 ID:pOnbAQIJ.net
孫ではなく養女だから親子関係
448: ななしさん 2023/01/30(月) 00:28:36.50 ID:InXK1Kzo.net
モーロックって家名だったんだなw
となるとジジイの名前なんなんやろ?
となるとジジイの名前なんなんやろ?
ななしさん 2023/01/29(日)
ドワーフ増えてた
ななしさん 2023/01/29(日)
>ドワーフ増えてた
スペースはそのためかそして第一号がドワーフなのか
スペースはそのためかそして第一号がドワーフなのか
436: ななしさん 2023/01/29(日) 22:59:02.97 ID:WAvxXool.net
デカい杖のジジイ出オチかよ
いいキャラなのに元魔王と大臣の脱落早すぎる
いいキャラなのに元魔王と大臣の脱落早すぎる
ななしさん 2023/01/29(日)
でも爺に近い実力のすごい魔術師も奇襲されたらあっさり死んじゃうのか
ななしさん 2023/01/29(日)
>でも爺に近い実力のすごい魔術師も奇襲されたらあっさり死んじゃうのか
魔術師は火力凄い代わりに貯めが長い
詠唱とかね
その点いざとなればラエルザの谷間に隠れて詠唱出来るラファは強い
魔術師は火力凄い代わりに貯めが長い
詠唱とかね
その点いざとなればラエルザの谷間に隠れて詠唱出来るラファは強い
459: ななしさん 2023/01/30(月) 01:06:13.17 ID:SeHiEzRO.net
ラファも普通に呪文で戦えるんだな
ななしさん 2023/01/29(日)
1/1サイズでラファンパンのフィギュア欲しいなあ
ななしさん 2023/01/29(日)
サイトウパーティは意外と上級レベルなんだな
ななしさん 2023/01/29(日)
>サイトウパーティは意外と上級レベルなんだな
魔術師がまともに機能してなかったからバランスが悪かったんだな…
ソコにサイトウが上手くハマった
魔術師がまともに機能してなかったからバランスが悪かったんだな…
ソコにサイトウが上手くハマった
ななしさん 2023/01/29(日)
モンプイ聞いたことある声だと思ったらヨーロッパ企画の本多力じゃないか
ななしさん 2023/01/29(日)
>モンプイ聞いたことある声だと思ったらヨーロッパ企画の本多力じゃないか
去年辞めてムロツヨシの事務所に移った
去年辞めてムロツヨシの事務所に移った
ななしさん 2023/01/29(日)
松岡くん良いやつだな
ななしさん 2023/01/29(日)
いいヤツだけど女と出来てる
ななしさん 2023/01/29(日)
女魔法使いは普通にクズ
ななしさん 2023/01/29(日)
弱いのかよ勇者
ななしさん 2023/01/29(日)
>弱いのかよ勇者
顔で選ばれたのは伊達じゃない
顔で選ばれたのは伊達じゃない
ななしさん 2023/01/29(日)
ドンバインと言いギブングルと言い
ななしさん 2023/01/29(日)
つか忍者はPKして回ってるのか
ななしさん 2023/01/29(日)
忍者よえーじゃん
ななしさん 2023/01/29(日)
>忍者よえーじゃん
忍者は奇襲暗殺特化なので身構えられてると弱い
しかも相手は防御固めたドワーフでしかも魔術使えるって言う希少種
忍者は奇襲暗殺特化なので身構えられてると弱い
しかも相手は防御固めたドワーフでしかも魔術使えるって言う希少種
550: ななしさん 2023/01/30(月) 14:26:31.35 ID:/KpzQnbA.net
忍者は得意の闇討ちできたから楽勝しただけで普通にタイマンしたら魔王大臣相手は荷が重そう
465: ななしさん 2023/01/30(月) 01:43:41.02 ID:/KpzQnbA.net
忍者に唇を奪われた女はどうしたんだ
486: ななしさん 2023/01/30(月) 07:20:24.82 ID:wLM02d1g.net
なぜあの場所に現代のものがあるのか
忍者はなぜ冒険者を返り討ちにしていたのか
謎ときはまだまだこれからだな
忍者はなぜ冒険者を返り討ちにしていたのか
謎ときはまだまだこれからだな
599: ななしさん 2023/01/30(月) 19:58:30.96 ID:KUv0vsis.net
ボス部屋順番待ちとか宝箱リポップが無いので早い者勝ちだからな
それでも皆入場料払って来てるから殺伐にもなるよね
それでも皆入場料払って来てるから殺伐にもなるよね
514: ななしさん 2023/01/30(月) 10:31:47.63 ID:uIFk+Cl+.net
てか鍵開けスキルないパーティーとかどうするんだろ?エルフと神官のコンビとか
つぶやきボタン…
大盛況のサイトウの横穴
他のパーティーとも出会ってきたね
みんな割とフレンドリーだったけど忍者だけ最初から殺意マシマシなのはびっくり
敵か味方かなんてレベルじゃなかった
ルンバどころか現代日本で見覚えありまくりのものがいっぱいの謎
元の世界とつながってるんだろうか
他のパーティーとも出会ってきたね
みんな割とフレンドリーだったけど忍者だけ最初から殺意マシマシなのはびっくり
敵か味方かなんてレベルじゃなかった
ルンバどころか現代日本で見覚えありまくりのものがいっぱいの謎
元の世界とつながってるんだろうか
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1674450263/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1061426266/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1061426266/
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」第4話
ヒトコト投票箱 Q. 今の所一番気になる他パーティーは… 1…リリーザ・ギーブル組
2…フランクル・ニニア組
3…勇者パーティー
4…キスルギ・プリマス組
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA アニメーション
コメント…2023年冬アニメについて
-
- 2023年02月02日 20:14
- ID:EYR5oNwW0 >>返信コメ
- 大臣や魔王まで瞬殺とか忍者強すぎ。国王はもっと強いのか?
-
- 2023年02月02日 20:16
- ID:RWT7dcEq0 >>返信コメ
- イイ性格してた僧侶が一話で浄化されるとは思わなんだ
勇者くん、普通に良い奴じゃん
-
- 2023年02月02日 20:27
- ID:8jIie6f.0 >>返信コメ
- 便利屋さん「金貨を噛んで判別しているのか…」
大迷宮入り口の兵士「利便事屋でございます」
-
- 2023年02月02日 20:28
- ID:kQ.LM0U60 >>返信コメ
- 何気に投票から外されてるギブンクルさんとヘルメットの中のわんこ
-
- 2023年02月02日 20:29
- ID:V.oz2q4K0 >>返信コメ
- 「・・・知らん」
そうなると思ったw
そしてギブングルっていう名前でも
やっぱりちょっと笑ってしまった
-
- 2023年02月02日 20:30
- ID:YkNDaXYN0 >>返信コメ
- >>3
迷宮に入る前にサイトウに言ってたみたいに
主人公たる俺を引き立てるサポート役が
居なくなったら困るだろ!?
とかいうオチ身構えてましたがイイハナシダナーだった。
逆に最後のモーロックじいちゃんは誰じゃっけ?とかみたいな
オチがちゃんとあって安心したw
-
- 2023年02月02日 20:33
- ID:i84Cv8pc0 >>返信コメ
- >>3
前期のビーストテイマーの勇者パーティーがクズっぷりを見たせいか、どんな勇者や権力者を見てもそこまで酷いって感じなくなってしまったんだよな…
カインズはなんだかんだ良い奴だし僧侶もあっさり浄化されたし。
-
- 2023年02月02日 20:34
- ID:IWb.tHVs0 >>返信コメ
- 鍵開けできないパーティーはHPで耐えるのかな
そしてテレポーターや石化じゃないのを祈る?
>>2
元ネタがウィザードリィっぽいのでクリティカルすれば誰でも一撃かも
-
- 2023年02月02日 20:35
- ID:3j9lgqG40 >>返信コメ
- ラエルザの装甲パージギミック仕込みでサイトウさん
ロマンと実戦面で実にいいゾ~って思ってたら
詰めの甘さで更に渾身のサムズアップした。
-
- 2023年02月02日 20:41
- ID:DhDObtmb0
>>返信コメ
- ラエルザは幼少期にモーロックさんに拾われたから、名字にモーロックってついてるんよなー
普通にいい話なので漫画読もう!
-
- 2023年02月02日 20:41
- ID:DhDObtmb0
>>返信コメ
- ラエルザは幼少期にモーロックさんに拾われたから、名字にモーロックってついてるんよなー
普通にいい話なので漫画読もう
-
- 2023年02月02日 20:41
- ID:bmitLZY00 >>返信コメ
- よくよく考えてみたらこの作品クズはいるけど悪人はいない様な気がする
-
- 2023年02月02日 20:44
- ID:DQ3cN7vF0 >>返信コメ
- 同意無しの決闘はダメでPKはOKなの
いまいちルールがよく分からんな
忍者は勝手に迷宮に入ってきたのかな
ダンジョンに来た目的もよく分からん
-
- 2023年02月02日 20:46
- ID:DQ3cN7vF0 >>返信コメ
- >>10
斉藤がいなければ
ラエルザは丸出しでも戦えるのかな?
-
- 2023年02月02日 20:47
- ID:DQ3cN7vF0 >>返信コメ
- >>12
って事は毎朝
孫の裸を見るために部屋に入ってきてたのか
-
- 2023年02月02日 20:53
- ID:lLtkc8Z20 >>返信コメ
- 肩装甲で正面から攻撃を受けきるラエルザさん格好いい
-
- 2023年02月02日 20:55
- ID:qUyfeGyX0 >>返信コメ
- >>13
どっちも似たようなモンだろ
-
- 2023年02月02日 21:00
- ID:m0WA9kR20 >>返信コメ
- >>14
いやOKじゃないよ
冒険者同士で争うな、破れば罰則と規定されているだけで
魔法的な力で制御されているわけじゃない
忍者は国法に従う気がない犯罪者ってだけよ
-
- 2023年02月02日 21:01
- ID:IziNcNj70 >>返信コメ
- >>2
奇襲特化なのと、影縫いが基本外部からしか解除方法ないからPT全員嵌めれば鏖殺できるのが強み
あの2人は死体と思われて焼却する寸前に魔法で離脱したから助かったけど
-
- 2023年02月02日 21:03
- ID:IziNcNj70 >>返信コメ
- >>16
いや、孫じゃなくて養父…育て親やね
血縁関係は無い
-
- 2023年02月02日 21:03
- ID:UnuMCvts0 >>返信コメ
- 落ち分かってるのに笑ってしまうのずるいわw
爺さんいいキャラしてるよねw
-
- 2023年02月02日 21:03
- ID:IWb.tHVs0 >>返信コメ
- >>13
忍者はふつうに悪人なのでは?
-
- 2023年02月02日 21:07
- ID:AaxandRf0 >>返信コメ
- 爺のレベルが高いのは分かってたけど、あの中でも一番高くて吹いたw
上手く使えればいいんだが…w
-
- 2023年02月02日 21:07
- ID:Y0tVkIcv0 >>返信コメ
- サイトウは現代日本へ帰れるとしても、転移後の世界で骨を埋めた方が幸せになれるのかも知れない。
-
- 2023年02月02日 21:15
- ID:VoVoOaRK0 >>返信コメ
- やめろ!意識しちゃうだろ!
↑可愛い
でも二刀流はどうかと思うね
斎藤さんへの愛はそんなもんかね
-
- 2023年02月02日 21:16
- ID:3ZReZCuz0 >>返信コメ
- この世界の死亡の概念はどうなってんだろ
死んでも棺桶なって教会で生き返せる
描写あったけど
死んだら終わりって描写もある
-
- 2023年02月02日 21:18
- ID:vvvm.oMb0 >>返信コメ
- >>1
確かに 作画へのこだわりがスゴイ
ラファンファンが 浮遊しているときは羽が常に動いているし 場面によっては羽音まで入ってる 決闘の証明の呪印の際も 着ているワンピースのフリルや裾が羽の起こす風で揺れている
一見ゆるく見えて 実はなかなか緻密
-
- 2023年02月02日 21:18
- ID:ZMkBp2130 >>返信コメ
- >>27
蘇生も確実じゃないし結構な金がかかる
-
- 2023年02月02日 21:21
- ID:yGRcjXTL0 >>返信コメ
- 忍び相手に正面からやり合えばはまぁ言い訳だよね
-
- 2023年02月02日 21:28
- ID:yGRcjXTL0 >>返信コメ
- アニメだとしっかり戦闘シーンかかれてることもあって
リリーザとフランリル、同じ横やり展開でも印象大分違うな
-
- 2023年02月02日 21:32
- ID:q.lqLj0L0 >>返信コメ
- ヒゲ男の発情顔は心臓に悪い・・・・・
-
- 2023年02月02日 21:32
- ID:qUyfeGyX0 >>返信コメ
- 聖水を持ち運べる事に驚いてたけど、普段はどうやって使ってたっけ?
-
- 2023年02月02日 21:36
- ID:tjDePttB0 >>返信コメ
- >>28
予算はあんまり無さそうだけど、その範囲で凄い丁寧な仕事してるなと感じた
-
- 2023年02月02日 21:37
- ID:SdsdVYPZ0 >>返信コメ
- 忍者の連れてるプリマスって誰?なに?!
あとで説明ある?
説明あるか無いかイエスかノーでお願いします
ネタバレせぬよう、くれぐれもイエスかノーで!
-
- 2023年02月02日 21:53
- ID:fpKlW2OT0 >>返信コメ
- >>27
元ネタと思われるウィザードリィというゲームをやってると
多分ウィザードリィの死者復活システムに近いんだろうな、と勝手に思い込める
具体的にいうと、死体があれば教会で復活も出来るが
100 %の成功は保証されていない
二回続けて失敗するとそのキャラはセーブデータからLOSTして
もう復活させることは出来ない
-
- 2023年02月02日 21:57
- ID:xdKDKGu80 >>返信コメ
- アサシン、忍者相手に正面から~は言い訳にならんよ
石化マニア大臣
-
- 2023年02月02日 22:02
- ID:ZP0g4Oje0 >>返信コメ
- >>9
ウィザードリィのニンジャなら最強パーティーをクリティカルで瞬殺も仕方ないね…
-
- 2023年02月02日 22:04
- ID:LuXldZgy0 >>返信コメ
- >>27
死体の損壊度が高いと蘇生が間に合わないってのはちょくちょく言われてるぞ
-
- 2023年02月02日 22:05
- ID:pZo5w9N30 >>返信コメ
- 優しい世界だ
-
- 2023年02月02日 22:07
- ID:uAH.lkOJ0 >>返信コメ
- >>33
作ったらその場で使ってしまわないと効果なくなるとかなんじゃないかな
-
- 2023年02月02日 22:09
- ID:ZMkBp2130 >>返信コメ
- >>35
YES
あとOPしっかり見ると誰の関係者かわかる
-
- 2023年02月02日 22:15
- ID:Rh86Idck0 >>返信コメ
- エルフちゃんスピードタイプだけど手足が長いから遠心力で結構一撃も重いという
ただ多分冒険者としては魔獣狩りの娘とドワーフ魔法使いの方が一段上の強さっぽい
-
- 2023年02月02日 22:15
- ID:vm98kkYW0 >>返信コメ
- >>3
多分良いやつなところをたぶらかされて、
女魔術師に色々やらされそうだなあって。
-
- 2023年02月02日 22:15
- ID:nJu5pjQt0 >>返信コメ
- >>35
あると思う。
ちなみに1話からここまで伏線だらけ。
-
- 2023年02月02日 22:22
- ID:Ad59awdv0 >>返信コメ
- >>10
肩に仕込んでた短刀がそのまま留め具になってる感じなのかな
-
- 2023年02月02日 22:22
- ID:HRGhN9.p0 >>返信コメ
- >>25
というかそもそもトラックにひかれる直前に転移したのか、
トラックにひかれて転生したのかよく分かっていないのだが。
前者なら変えることは可能だが、後者だと元の世界ではもういない扱いになってるから戻ったら周りがパニックになるぞ。
-
- 2023年02月02日 22:22
- ID:Oz1r7BBf0 >>返信コメ
- 忍者はなんで辻斬りまがいの凶行をくり返してるんだろ
依頼主がいそうな雰囲気でも無し
それはそれとして、サイトウって男からも惚れられる程度には顔が整ってるんだな
元の世界では彼女はいなかったんだろうか
-
- 2023年02月02日 22:23
- ID:WQNrExLh0 >>返信コメ
- >>35 イエス
-
- 2023年02月02日 22:23
- ID:LkndrA0l0 >>返信コメ
- >>13
アニメ化範囲だと微妙だけど、
この世界割とシビアなので悪人犯罪者も普通にいます
-
- 2023年02月02日 22:25
- ID:ohnkDjER0 >>返信コメ
- >>25
「やっぱり元の世界に帰りたいのか?」と呟いていた時のラエルザの顔が、
なんだか切なげだったな。もう斎藤は、彼女の中では一番失いたくない存在にまでなっているのだろう。
そう考えると、自分を愛してくれる女性と添い遂げるのもいいかもしれない
(斎藤にその気があるのかどうかはわからないが…)
-
- 2023年02月02日 22:29
- ID:8nL5b0zr0 >>返信コメ
- モーロックさんのLv高いな
王様はもっと高い可能性もあるけどとりあえず判明してる時点では最高っぽい?
まあボケてるんですが・・・
-
- 2023年02月02日 22:34
- ID:wtmwODqE0 >>返信コメ
- >>25
この世界に骨を埋める覚悟はあったとしても、それはそれとしてホームセンターに買い出しに行けたら便利やん
-
- 2023年02月02日 22:48
- ID:pkGsjJrr0 >>返信コメ
- ダンジョン攻略しつつ色んな人が出て来るのが面白い
勇者パーティーはポンコツトリオだけど味があっていいんだよな
-
- 2023年02月02日 22:51
- ID:c6EgkJd.0 >>返信コメ
- >>53
そんな、老後に備えて8万枚の金貨じゃあるまいし
-
- 2023年02月02日 22:53
- ID:vvvm.oMb0 >>返信コメ
- >>47
(もうろく)爺さんのやらかしが 偶然斎藤を助けたと 転移直後に駆け付けられたのはそのせい あとはご想像下さい
-
- 2023年02月02日 22:53
- ID:VrtR4lQ00 >>返信コメ
- >>38
ウィザードリィのニンジャなら、服、脱がなきゃ。
-
- 2023年02月02日 23:00
- ID:oSVVSBC10 >>返信コメ
- ギーブル「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
-
- 2023年02月02日 23:10
- ID:NMs5maxJ0 >>返信コメ
- サイトウって職業が盗賊なんだ…
あと野暮な事とはわかっているが、宝箱って大剣や斧とかで力ずくで叩き壊せないのかな?
魔力でガードとかされてるの?
-
- 2023年02月02日 23:11
- ID:FI17nep20 >>返信コメ
- 録画しそこねた。
アマゾンプライムには、2/2の深夜の時点でも第四話がUPされていない(涙)
アマプラで見てから、また来ます……
-
- 2023年02月02日 23:11
- ID:8nL5b0zr0 >>返信コメ
- >>57
ACは下がるしクリティカルもあるけどクリティカルしないとダメージ低いからなぁ
個人的には忍者も武装させる派
攻撃力が安定するんだよね
あとまあネタで全裸呼ばわりされるけどその手の装備をしてないだけで服は着てると思うんだ
-
- 2023年02月02日 23:14
- ID:ZMkBp2130 >>返信コメ
- >>61
最初期以外の作品だと防具が持つ魔法耐性やら異常耐性やらも重要になってくるので結局フル装備忍者になるよね
-
- 2023年02月02日 23:15
- ID:Ijj0nQTe0 >>返信コメ
- >>2
あの王さまは作中最強格の1人。その実力は神をも超える。しかも装備がかなり貧弱な状態で神クラス以上の魔王をあっさり倒してる。
ちなみに今回出てきた勇者はマジで弱い(心は立派で仲間想い)。神官もゲスい所はあるけど、根は良い奴で勇者よりも柔軟に人を許せる人格者(敵であろうと罪を償う心と態度があれば勇者に言い聞かせ教えを説く)。この2人は勇者パーティーに相応しい精神の持ち主だが、魔女だけは正真正銘のクズ。
-
- 2023年02月02日 23:17
- ID:NRnlnoEW0 >>返信コメ
- >>59
何か仕掛けがある可能性とか中身壊れる可能性とかあるだろ
-
- 2023年02月02日 23:18
- ID:Ijj0nQTe0 >>返信コメ
- >>63
神官てか僧侶だった
-
- 2023年02月02日 23:21
- ID:5F9Oi63w0 >>返信コメ
- 電柱・自転車・ポスト
を見て「やはりトラックがキーポイントなのかな?」
とか思ったけど ルンバが道路際に居るわけないしなぁ
-
- 2023年02月02日 23:24
- ID:CMS2Uce00 >>返信コメ
- >>26
「二刀流」ではなく「両刀使い」だよ。
二刀流は両手にそれぞれ得物を持って戦うスタイル。
両刀使いは右利きでも左利きでも武器を扱えるスイッチヒッターだ。
-
- 2023年02月02日 23:26
- ID:8vd.SGJh0 >>返信コメ
- 汚いなさすが忍者きたない
-
- 2023年02月02日 23:29
- ID:pkGsjJrr0 >>返信コメ
- >>59
ウィザードリィなら鍵開けはシーフの役割ですね
-
- 2023年02月02日 23:35
- ID:iOfAbvgx0 >>返信コメ
- 苦戦はしていたが助けは必要なくてむしろ横取りするような形で勝手に助けおいて宝箱の中身をよこせと要求するフランリルにイラッとするわ
-
- 2023年02月02日 23:36
- ID:Rh86Idck0 >>返信コメ
- ラエルザってこんなに可愛くてむちむちだったっけ
原作だとラファ派だったけどアニメだとラエルザがかわいいし胸の大きさとか質感がいい感じ
-
- 2023年02月02日 23:44
- ID:UcoooP.G0 >>返信コメ
- >>女魔法使いは普通にクズ
その上にビッチで可愛い以外に褒めるとこがない娘だったり
ちなみにニニアさんは特殊性癖のド変態なだけで凄いいい娘
まあ白井黒子みたいなもんだ
-
- 2023年02月02日 23:52
- ID:7k0je4mN0 >>返信コメ
- >>61
ベニー松山の「風よ龍に届いているか」だと服は普通に着ていたな。
武装はしていなかったけど。
-
- 2023年02月02日 23:53
- ID:ZMkBp2130 >>返信コメ
- >>70
まあフランリルは精神的には小学生男子みたいなものなので…
-
- 2023年02月02日 23:57
- ID:EsPM7wbe0 >>返信コメ
- >>3
作風が作風なら、この僧侶は追放されてもおかしくなかった
-
- 2023年02月03日 00:01
- ID:vgMd0fPa0 >>返信コメ
- >>66
ポストが随分新しい(投函口まわりと色)のがちょっと気になったがあんまり意味はない感じかな?単に円柱が記号として通用しなくなってるだけとかで
-
- 2023年02月03日 00:02
- ID:EZ8o7P2.0 >>返信コメ
- >>59
無料で読める外伝漫画には、ラエ「剣で壊すか?」ラファ「中のものも壊れたらどうすんのよ~」という台詞がある
ぶっ壊したら罠が発動するのもあるかもしれない
-
- 2023年02月03日 00:05
- ID:EZ8o7P2.0 >>返信コメ
- >>70
フランリルの行為をラエル以外に誰も咎めることがなかったので外から見たらどっちとも取れる戦況だったんだろうと思ってる
-
- 2023年02月03日 00:16
- ID:KRPX4xtD0 >>返信コメ
- デカイ杖のジジイ笑 新敵に期待首狩りウサギとかいそう
-
- 2023年02月03日 00:41
- ID:lKBBdGAq0 >>返信コメ
- >>53
冒険者じゃなくて転売で稼ぐようになっちまう
-
- 2023年02月03日 01:01
- ID:lKBBdGAq0 >>返信コメ
- 女の子が皆可愛くていいぞ~
欲を言えばラファンパンが大きくなった姿がみたい!
-
- 2023年02月03日 01:01
- ID:Tl.UK.Y80 >>返信コメ
- >>79
あの爺さん素手でも絶対強いだろw
-
- 2023年02月03日 01:03
- ID:dEnbORMd0 >>返信コメ
- >>63
王様が最強はウィズじゃなくてウルティマのお約束だな
-
- 2023年02月03日 01:05
- ID:dEnbORMd0 >>返信コメ
- >>73
隣り合わせだとカシナート装備だったっけ
(盗賊から盗賊の短刀のSPで忍者に)
-
- 2023年02月03日 01:08
- ID:3szdIDlD0 >>返信コメ
- >>66
道路って、船とか蒸気機関車とか見えたような……
-
- 2023年02月03日 03:16
- ID:VAPAi2nE0 >>返信コメ
- ウィザードリィには、まず魔法使いにしてある程度魔法を覚えさせてから転職すると魔法が使える戦士とか魔法が使える盗賊とかにできる裏技がある
ドワーフのギブングルさん見てそんなことを思い出したよ
-
- 2023年02月03日 05:34
- ID:uIGSVWDX0 >>返信コメ
- 斉藤以外にも転生者がいたりして
-
- 2023年02月03日 05:55
- ID:QEH5iDd80 >>返信コメ
- >>23
盗賊の短剣が出りゃ善・中立でも転職可能、だったかな?
-
- 2023年02月03日 07:37
- ID:vfm6TyVf0 >>返信コメ
- 今後パワーウィザードと王様組は迷宮の外での絡みとなるかな。迷宮に来なくなったから出番が無くなるというわけではないだろうし。
-
- 2023年02月03日 07:55
- ID:5KrUQLyN0 >>返信コメ
- >>86
裏技っていうか多分基本ではあると思う
習得した魔法は転職しても使えるけど詠唱回数はきっちり下がるし
俺の場合は全員魔法使いと僧侶を経由してすべての魔法を習得したあとで戦士戦士侍盗賊僧侶魔法使い+酒場に賢者のチームで遊んでたな
魔法が使える代わりにステが低いが
-
- 2023年02月03日 07:55
- ID:vfm6TyVf0 >>返信コメ
- モンプイさん、ちょっと反省しかかっていたし、完全に悪い人ではないのかも。
-
- 2023年02月03日 08:12
- ID:I1tobPrW0 >>返信コメ
- 派手さが無いからそんなにすごいって言われてないけど
何気に作画が凄いんだよなぁ、一切崩れないし
アニメ的なデフォルメされた表現や動きみたいのが無い
当たり前の事を当たり前に描いてるというか
-
- 2023年02月03日 08:14
- ID:I1tobPrW0 >>返信コメ
- >>83
RPGはドラクエからだからウルティマやウィザードりィほとんど知らないけど
このアニメのゲーム的な部分ってその辺の雰囲気なのか
だから割と殺伐としてるのかな
-
- 2023年02月03日 08:23
- ID:7kik4cTf0
>>返信コメ
- イケメン斎藤さん、超絶ワロタ(笑)
-
- 2023年02月03日 09:25
- ID:5KrUQLyN0 >>返信コメ
- リリーザちゃんのタイプはどんなんだろうな
イケメン勇者みたいなのがやっぱモテるんだろうか
リリーザちゃんより弱いけど
-
- 2023年02月03日 09:40
- ID:Qq1.RROW0 >>返信コメ
- >>79
デカい「杖」なら、ワシも持っているんだが…
うーむ、これではやはり迷宮には入れぬのう(ボロン)
-
- 2023年02月03日 09:41
- ID:1Sh9IyPp0 >>返信コメ
- 如意棒みたいに杖が伸縮自在だったら斎藤の穴に入れたのにな
-
- 2023年02月03日 09:53
- ID:W32mNUiU0 >>返信コメ
- >>96
0.2マデラカくらいかな?
-
- 2023年02月03日 10:00
- ID:Pf5UMDOs0 >>返信コメ
- いよいよ第1章の始まりだ!(※前回はプロローグ)
-
- 2023年02月03日 10:10
- ID:kQVRuT8x0 >>返信コメ
- >>48
まあ、そこは忍者の初登場シーン(というか公式サイトのあらすじで既に書いてあるけど)から予想してもらえば大体はわかると思う
-
- 2023年02月03日 10:12
- ID:kQVRuT8x0 >>返信コメ
- >>59
貴重で繊細なお宝がぶっ壊れる可能性があってもいいなら行けるとは思うけど…
-
- 2023年02月03日 11:15
- ID:iKbuVWFc0 >>返信コメ
- ラエルザが孫って明かすの嫌がったとこめっちゃ笑った
>>3
本当にいいやつなのかな?じゃんけんに負けたから来たとかそんなかんじかもしれない
-
- 2023年02月03日 12:31
- ID:wJL4IXPA0 >>返信コメ
- >>98
迷宮の入り口膜にも届かなそう。
-
- 2023年02月03日 13:07
- ID:.TvgLCos0 >>返信コメ
- >>55
便利屋サイトウのフルスペックを出すには現代技術によって作られた工具は必要じゃないか?
-
- 2023年02月03日 13:17
- ID:3FnZBji50 >>返信コメ
- せっかく前話で色々曲者達が集結して盛り上がってきたのに
早々に退場者が出てきてちょっと勿体無いなと思った
-
- 2023年02月03日 13:43
- ID:k4Ftm3GW0 >>返信コメ
- 王様の強キャラ感凄いな
戦闘描写みたいな
-
- 2023年02月03日 14:24
- ID:E20XGMbT0 >>返信コメ
- >>106
コミックスのオマケで魔王側フル装備に対して
その辺の武器屋でちょっといい剣買ってあったかいだけのコートだで行ったとあるから
それで決戦感想まぁまぁですし
-
- 2023年02月03日 14:49
- ID:RBU1u9Jf0 >>返信コメ
- プリマスちゃんかわよ
最推しきた
-
- 2023年02月03日 14:51
- ID:Tl.UK.Y80 >>返信コメ
- そういえば、勇者と女魔術師はあの動画の事知らないの?
-
- 2023年02月03日 14:53
- ID:cec67rdF0 >>返信コメ
- >>57
確かにウィザードリィの忍者はレベル上がるとAC下がる(=防御力上がる)けど、闇討ち忍者程度のレベルだとちょっといい防具のほうが防御力上じゃないかな。
いやまあウィザードリィっぽいとはいえ同じじゃないといえばそれまでだけど…
-
- 2023年02月03日 15:13
- ID:Pov9dtlm0 >>返信コメ
- >>24
レベルは過去の業績の合計であって、現時点の強さの指標ではないのでしょう。
ボケても過去の得点が消えるわけではない。
-
- 2023年02月03日 15:44
- ID:Pf5UMDOs0 >>返信コメ
- フランリルとニニアの中に人って、確か…例の会長と副会長?
-
- 2023年02月03日 16:25
- ID:Y2xBuKHa0 >>返信コメ
- >>68
忍者には忍者の事情があることは確定的に明らか。
ただし、それが初めから明らかにならないことは稀によくある。
-
- 2023年02月03日 17:07
- ID:wluSVK3w0 >>返信コメ
- >>32
あそびあそばせという神アニメがあってな…
-
- 2023年02月03日 17:10
- ID:TYWGjy310 >>返信コメ
- >>91
でもあの声が生理的にきついわ。
-
- 2023年02月03日 17:12
- ID:ewVS3.h80 >>返信コメ
- >>6
「悔しいです!」
-
- 2023年02月03日 17:15
- ID:ewVS3.h80 >>返信コメ
- >>13
王様の不在を狙って宰相を襲った軍団長御一行は悪人では?
まぁ…返り討ちにあって産廃業者に回収されたけどw
-
- 2023年02月03日 17:17
- ID:cec67rdF0 >>返信コメ
- >>102
前回を見ていた感じ、武技能力や性格(慎重とか積極とかそっちの意味)は割りと無視して、見た目が良くて問題行動行わなさそうってだけで選んだのかも?
-
- 2023年02月03日 17:17
- ID:ewVS3.h80 >>返信コメ
- >>114
ゴブ✕ドワか懐かしい
-
- 2023年02月03日 17:25
- ID:ewVS3.h80 >>返信コメ
- >>86
魔法を使える戦士ならリセマラして侍作ったな
リセマラの結果パラディンが出来るポイントがもらえた瞬間ガッツポーズだった
-
- 2023年02月03日 17:43
- ID:jFuQHd0N0 >>返信コメ
- >>36
えいしょう - ねんじろ!の時にリセットボタンに手をかけておいて
失敗の文字を見た瞬間に押すのが常だった
見えたらもうアウトなことも多いんだけど
-
- 2023年02月03日 17:54
- ID:2aMnte2j0 >>返信コメ
- >>86
メイジブラスターやプリーストブラスターはあくまで「それらの呪文を習得可能な職業」にしか効かないので、僧侶から転職した戦士なんかを用意しておくと非常に安定するのだ
-
- 2023年02月03日 18:09
- ID:Tl.UK.Y80 >>返信コメ
- >>114
汚いゆゆ式だっけ?
-
- 2023年02月03日 18:41
- ID:8qAqL2BP0 >>返信コメ
- 決闘!の流れが気になって仕方ない。
ヘルプ必要か確認しないで割り込んで当たり前のように宝箱持っていこうとか酷くない?
普通は割り込み禁止とかマナーや紳士協定で定まっているもんでしょ。今回みたいに取り決めが何も無い世界だったらマジで割り込んだ者勝ちになるし割り込まれた側がいつも譲る精神持てるはずも無いんだから殺し合い頻発か強者による搾取で無法状態待ったなし。
ストーリーの都合とはいえムリ展開過ぎて本筋の方を全然楽しめなくなったよ。
-
- 2023年02月03日 18:50
- ID:3szdIDlD0 >>返信コメ
- >その辺の武器屋でちょっといい剣買ってあったかいだけのコート
この文字列だけで俺の脳内ではペルポイの街で光の剣とミンクのコートを買っていく様子が再生された
それなら結構いい装備なのではなかろうか、ついでに力の盾(※仮に装備できなくても回復もOKに)も買ってそう……
(DQ2並感
-
- 2023年02月03日 19:12
- ID:qstLxqC40 >>返信コメ
- この先斎藤くんはどう成長していくんだろう。
気付いたらハーレムとかはやめてくれよな?笑
-
- 2023年02月03日 20:37
- ID:39jPuis90 >>返信コメ
- 甲冑を脱ぎ捨てればッ!(甲冑以外も脱ぎ捨てかけてるが
-
- 2023年02月03日 20:45
- ID:ewVS3.h80 >>返信コメ
- >>126
ハーレムメンバー
ラエルザ
ラファンパン
フランリル
ギーブル
-
- 2023年02月03日 21:34
- ID:NUEpaMCw0 >>返信コメ
- >>121
遊び方は人それぞれだけども
ウィザードリィはリセットしない縛りをしたほうが
喜怒哀楽は楽しめると思う
-
- 2023年02月03日 22:42
- ID:RMYM3sHs0 >>返信コメ
- >>104
エルネスティ「ないから創るのです!」
-
- 2023年02月03日 23:08
- ID:9FjzFSkb0 >>返信コメ
- >>128
道具屋のメヴェナちゃん
-
- 2023年02月03日 23:38
- ID:ewVS3.h80 >>返信コメ
- >>131
あの子入れると隙あらばラエルザを○そうとしそうだな
-
- 2023年02月04日 01:11
- ID:i6Duvf0q0 >>返信コメ
- >>124
なんで?
-
- 2023年02月04日 01:15
- ID:i6Duvf0q0 >>返信コメ
- >>72
エロジジイのモーロックが本能的に「コイツやべぇ」と感じ取って手を出さないレベル
-
- 2023年02月04日 01:53
- ID:Z3y44cW90 >>返信コメ
- >>111
原作にはベテラン冒険者は加齢による能力低下でレベルが下がるって描写があったぞ
-
- 2023年02月04日 02:03
- ID:NNwVlM3Z0 >>返信コメ
- >>128
あれ、あのエルフ斎藤に惚れるの?
-
- 2023年02月04日 08:05
- ID:fSvTqnnx0 >>返信コメ
- 銀水筒は自作か鍛冶おじに発注したか
-
- 2023年02月04日 13:34
- ID:ytuCgZRA0 >>返信コメ
- >>124
視聴者はあくまでラエルザの視点でしかなかった(だからフランリルが割り込みしたようにしか見えないで当たり前)が守銭奴もサイコレズも不平不満を言っていないので傍から見ればどっちの言い分も妥当と思える流れだったのだろう。
そんな難しく考える話ではないと思う
-
- 2023年02月04日 13:36
- ID:ytuCgZRA0 >>返信コメ
- >>124
視聴者はあくまでラエルザの視点でしかなかった(だからフランリルが割り込みしたようにしか見えないで当たり前)が守銭奴もサイコレズも不平不満を言っていないので傍から見ればどっちの言い分も妥当と思える流れだったのだろう。
そんな難しく考える話ではないと思う
-
- 2023年02月04日 13:37
- ID:ytuCgZRA0 >>返信コメ
- >>124
視聴者はあくまでラエルザの視点でしかなかった(だからフランリルが割り込みしたようにしか見えないで当たり前)が守銭奴もサイコレズも不平不満を言っていないので傍から見ればどっちの言い分も妥当と思える流れだったのだろう。
そんな難しく考える話ではないと思う
-
- 2023年02月04日 14:37
- ID:JYkQoDd00 >>返信コメ
- >>124
ラエルザ(あとちょっとで倒せる)
フランリル(あの戦士負けそうだな。助けてやるか)
>>78>>138氏も言ってる通り視点の違い。ほら、あれだよ。
「深夜アニメばかり見て、ハローワークにはいったの!?」
「明日いこうと思ってたのに~っ」みたいな
-
- 2023年02月04日 14:38
- ID:ytuCgZRA0 >>返信コメ
- なんか連投されてる…申し訳ない…
-
- 2023年02月04日 19:00
- ID:Ur4uR8Xo0 >>返信コメ
- この世界ではどうかわからんけどウィザードリィだと罠はずしは盗賊と忍者に+50Lvの補正があるだけで十分に高レベルなら他のクラスでも罠は外せるんだよな
CALFO等で罠の判定することが必要だが
とはいえモーロックさんに罠が外せるとはとても思えない
確実に発動する未来しか見えない
-
- 2023年02月05日 05:23
- ID:lt75i0260 >>返信コメ
- >>82
いつもの得物じゃないと手加減できなくてやべータイプとか?
-
- 2023年02月05日 05:29
- ID:lt75i0260 >>返信コメ
- >>66
不用品回収業者のトラックだったとかなら
-
- 2023年02月05日 13:57
- ID:Z7tdDUg80 >>返信コメ
- 耄碌さんのキャスティング絶妙やな
何か伏線ありそうにも全く何にもなさそうにもどっちに転んでもまあいいやって受け入れれる
-
- 2023年02月06日 05:52
- ID:s1AnzhnC0 >>返信コメ
- >>60
ようやくアマプラで第三話が見れました。
アマプラって、本放送から丸一週間たたないとUPされないのな……
おかげさまで、第四話を見てから第三話を見るという貴重な体験をさせてもらったわ、ありがとよAmazon!!!
-
- 2023年02月06日 05:55
- ID:s1AnzhnC0 >>返信コメ
- >>71
よく見るとキャラデザインが女性なので、ラエルザやラファが可愛くなってるのは、そのためかも?
-
- 2023年02月06日 05:59
- ID:s1AnzhnC0 >>返信コメ
- >>81
?「汝の願いは、お父さんとお母さんの言うことをよく聞いて話数が進めば、叶えられるであろう」
-
- 2023年02月06日 06:00
- ID:s1AnzhnC0 >>返信コメ
- >>85
何年か前に「ケムリクサ」というアニメがあって、現代日本の色んな事物が……ウッ…頭が!!!
-
- 2023年02月06日 20:10
- ID:oyoX84AB0 >>返信コメ
- 太っても無駄って分かったらまた痩せればいいじゃん
-
- 2023年02月06日 21:00
- ID:seWb43tO0
>>返信コメ
- このアニメ全く期待してなかったけど面白い
毎回どこかで笑いを取ってくる
寝る前に見るのに丁度良いゆるゆるアニメ
なんと言うか見ていて飽きない疲れない
モーロックおじいちゃんがツボwww
-
- 2023年02月06日 23:14
- ID:s1AnzhnC0 >>返信コメ
- >>151
それは人間でも、ちょっと難しいやろ?
-
- 2023年02月07日 06:25
- ID:jh81eb7Y0 >>返信コメ
- ギーブルかわいい
-
- 2023年02月07日 15:10
- ID:xGFRyP7R0 >>返信コメ
- 元ネタがウィザードリィ繋がりで迷宮くそたわけもアニメ化してほしいな
-
- 2023年02月09日 12:34
- ID:kiJD73UV0 >>返信コメ
- >>137
流石に斎藤さんのスキルだけで一から銀を整形して水筒造るのは難易度高いしドンバインに頼んだのかもね
-
- 2023年02月10日 00:06
- ID:h6EB5SWB0 >>返信コメ
- コメント欄の>>No.にマウス置いてもレスをポップアップしなくなってる
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
細かいところの描写も
手を抜いてない感じがして
自分的には好印象
ここ最近のこの手の作品の中では
かなり好きかも