第4話「ツンベアーのためいき!」

サトシ『それでギャラドスがさぁ…』

タケシ『世にも珍しいコイキングの滝登り』
カスミ『見たいと思ってたのよ~』

カスミ『迷わずに行けそうね』

『ミジュマル、コイキングだってさ!』


『わぁ~かわいい~!』

『えっ!?』


『残念だったなミジュマル。コイキングに会えなくて』

















『ツンベアー!?』

『もしかしてツンベアーがホタチを見つけてくれたのか?』

『ありがとう!』



『!?』




『待てよツンベアー!…あぁ』

サトシ『ファイアロー、氷を溶かしてくれ!』


タケシ『特性ほのおのからだか』

サトシ『ツンベアーを追ってくれ。俺たちもすぐに追いつく』

カ『追いかけるの?なんで?』
サ『アイツの目…すっごい悲しそうな目をしてたんだよ』


『出てこいガオガエンカビゴン!』

『カビゴンメガトンパンチ!ガオガエンDDラリアット!』


サ『いいぞ!そのまま道を作るんだ!』

タ『よしフォレトスお前もだ!』
カ『私たちもスターミー!』







『ガオガエン、だいもんじ!』





『ファイアロー、ガオガエン…頼む~』



『このツンベアー、氷のパワーをうまく使えないんじゃないかな?』

サトシ『ツンベアーすごいじゃないか!一息であんなに凍らせるなんて、』

サトシ『キュレムもビックリだよ!』

『お前のパワー、もっとうまく使いたいと思わないか?』

『俺たちと一緒に特訓しようぜ!』


『いいかツンベアー。ポケモンがパワーを出すコツってだいたい同じなんだ』

『ムムム~って考えて…体の中でブワーッてして…』

『狙いを定めてズバーッ!』

『な?できそうだろ?』

『ほら、真似してみ?こんな感じで』



『サトシああいうとこ全然変わんないね。ポケモンが大好きでポケモンのために一生懸命で』

『ムーッてお腹に力をためて息を吐く』



『できてるできてる!その調子だ!』

サトシ『いいぞ!ゆっくり!』









「ミジュ~ミジュッ!」

『わかったぞミジュマル!ツンベアーの氷でホタチを作れって言ってるんだな?』

『なるほど!パワーをコントロールするいい練習になるな』



『ホタチをよく見て集中するんだ!!』





《ピシッ》




サトシ『途中までいい感じだった!』

『お前さ、すげえヤツなんだぜ?諦めないで特訓を続けるんだ!』


『頑張れツンベアー!自分の力を信じるんだ!』

『いいぞ!ホタチになってきた!』







『ツンベアー落ち着け!できたんだよ!あと少しだったんだ!』

『大丈夫できるんだって!自分を信じるんだ!』






『ありがとなツンベアー、助けてくれて』

『いてっ!』

『ちょっとひねったみたいだ…!』


『ベンツァー、お前なら登れる。そのでかい爪で氷の壁なんか楽勝だ』

『ツンベアー、俺動けない。だからコイツらを上まで頼む』

『上に行ったらタケシとカスミに知らせてくれ』







『ツンベアー、いいぞ!』

『…!!!』



『すげぇ!今できたよな?思いどおりに』

『パワーをコントロールしたんだ!そのパワーを使って上まで行くんだ!』

『大丈夫、お前ならできる!』

『よし、あそこを狙え!』






『サトシ、その足…』
『ひねっちゃって』

タケシ『見せてみろ』



『やってみようぜ!』







『みんな~見たか?ツンベアーは氷マスターになったんだぜ!』

マダツボミ「ツボツボ!」

マダツボミ「ツボツボツッボ」








ナレ《諦めない心自分を信じる心。ツンベアーの明日は明るい日。旅はまだまだ続く》





まとめ
・可愛いツンベアー
・凍らないのはマグマのよろいなのでファイアローは凍る🧊
・フォレトスは運昇さん
ついでに戻ったエンディング…🤤
ずっとタケシのパラダイスでも面白いですけどね…(笑)
次回は初代組揃ってた…🙌
フシギダネ、リザードン、そしてゼニガメ消防団…☺️
2023/02/03 19:25:18
つぶやきボタン…
自分の力を制御出来ず、森の仲間に馴染めない悲しきツンベアー回でした
R団に狙われることもなく、ポケモンに寄り添い、褒めて意思を通わせるサトシらしさ満載の回だった
それにしても次回のゼニガメ消防団が楽しみすぎる…!!!
サトシ・カスミ・タケシの3人に、初代御三家の3匹、ゼニガメ消防団、エンディングにひゃくごじゅういち…あの頃のポケモンをテレビで観てて、今はもうポケモン観てないよーって人周りにいたら、是非このめざせポケモンマスターだけでも観せてあげてほしい
R団に狙われることもなく、ポケモンに寄り添い、褒めて意思を通わせるサトシらしさ満載の回だった
それにしても次回のゼニガメ消防団が楽しみすぎる…!!!
サトシ・カスミ・タケシの3人に、初代御三家の3匹、ゼニガメ消防団、エンディングにひゃくごじゅういち…あの頃のポケモンをテレビで観てて、今はもうポケモン観てないよーって人周りにいたら、是非このめざせポケモンマスターだけでも観せてあげてほしい
![]() |
「ポケットモンスター」第4話
ヒトコト投票箱 Q. 寒いのと暑いの、どっちが苦手? 1…寒いの
2…暑いの
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ポケットモンスターについて
-
- 2023年02月04日 13:38
- ID:SQOM0YP70
>>返信コメ
- 更新ありがとうございます、お疲れ様です。
-
- 2023年02月04日 13:46
- ID:0S2ZPfZd0 >>返信コメ
- 新無印の時にこんな感じの内容をやって欲しかったな…(小声)
-
- 2023年02月04日 13:50
- ID:OL4qlVb70 >>返信コメ
- (twitterの)凍結が止まらない
-
- 2023年02月04日 13:59
- ID:TUbs5fN10 >>返信コメ
- めざポケになってから格段に面白くなってると感じる
新無印との違いは「総監督 湯山邦彦」の有無か?
湯山さん、新無印だけ総監督を離れてたからなー
-
- 2023年02月04日 14:08
- ID:FpPvF5TX0 >>返信コメ
- ゼニガメ消防団めっちゃ懐かしいな。
てかゼニガメって消防団として離脱してからはリザードンやフシギダネほど再登場の機会が少ないイメージなんだよな。
-
- 2023年02月04日 14:09
- ID:9ZawKbqt0 >>返信コメ
- 来週はカントー御三家、再来週はラプラスと当時幼稚園~小学生低学年だったアラサー世代向けだな
-
- 2023年02月04日 14:12
- ID:TUbs5fN10 >>返信コメ
- ガオガエンもようやく活躍の場が…(感無量)
判明した技はだいもんじとDDラリアット
DDラリアットは「リベンジ、ニトロチャージ、ほのおのキバ」のどれと入れ替わりで覚えたんだろう
-
- 2023年02月04日 14:15
- ID:.sYgAgxT0 >>返信コメ
- 流石ポケモンになったこともあるサトシさんは違うな
-
- 2023年02月04日 14:35
- ID:FpPvF5TX0 >>返信コメ
- >>6
果たしてピジョットとの再会はあるのだろうか(ダイジェストとはいえバタフリーとも再会してるし)…
-
- 2023年02月04日 14:44
- ID:AlTQQFOL0 >>返信コメ
- 色んなアニメの放送延期(凍結)が止まらない(泣き)
-
- 2023年02月04日 14:52
- ID:KGNke9uj0 >>返信コメ
- ギャラドスの湖ごと凍らせるデリバード
ジョウト3犬+トレーナー5人をたった一匹で凍らせるウリムー
上には上がいるんだよな
-
- 2023年02月04日 15:02
- ID:6yYeUvPC0 >>返信コメ
- 仲間になりそうで普通に別れる、アニポケあるあるだな〜
新無印ではあまりこういう話なかった気がする(カイリュー回とかは似てるけど最終的にゲットしたし)
-
- 2023年02月04日 15:36
- ID:FFSv3xoI0 >>返信コメ
- アイスクライマー難民救済!
-
- 2023年02月04日 16:19
- ID:ZBfyKcpC0 >>返信コメ
- キャラデザもこんな酷い絵じゃなくて、昔に戻せば良かったのに
-
- 2023年02月04日 16:45
- ID:LSw8HGNM0 >>返信コメ
- 流石のスーパーマサラ人も、あの深さのクレバスに落ちたら負傷は免れないか
あれが捻挫で済む時点でおかしいんだけどねw
-
- 2023年02月04日 16:46
- ID:YMr2XGDc0 >>返信コメ
- EDはロケット団回でニャースのうた、ラプラス回でラプラスにのってが流れて最終回は…タイプワイルドとかぼくのベストフレンドへ辺りかな…意表を突いて劇場版の風といっしょにでも良いな
>>14
普通にXY準拠か君きめ準拠のキャラデザで良いと思うけどね
-
- 2023年02月04日 17:12
- ID:.FRknu6i0 >>返信コメ
- >ツンベアー「力が…勝手に…ぅわあああ!!」
ツンベアはKOFのK9999だった!?
-
- 2023年02月04日 18:10
- ID:QdMckyvP0 >>返信コメ
- ツンベアーの氷の森の熊感が良かった。
最終章はポケモンに焦点なのかな。
前回はポケモンの怖さを今回は可愛さだと思った
-
- 2023年02月04日 18:12
- ID:DGdQqrPg0
>>返信コメ
- これ最終的にラティアスの背中に乗ってどっか行っちゃう展開か?
-
- 2023年02月04日 18:19
- ID:RtfCWnkD0 >>返信コメ
- >>19
サトシがいたから楽しかったエンドか
-
- 2023年02月04日 18:19
- ID:tqDanZnT0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けどサトシあんまり負傷にしちゃだめです
-
- 2023年02月04日 18:40
- ID:KuvamPco0 >>返信コメ
- 寒い所でも足をだす、サトシとカスミはすごいって思った
-
- 2023年02月04日 19:11
- ID:rDWEQkX90 >>返信コメ
- おいおい来週ゼニガメ消防団かよ
たまんねえな
-
- 2023年02月04日 19:41
- ID:PH.n9ARP0 >>返信コメ
- >>15
サトシがバグってるだけでこの世界の人全体的におかしいんだよな。ポケモン達、内心人間やべーなって思ってない?
-
- 2023年02月04日 19:54
- ID:rGPFl.be0 >>返信コメ
- ガオガエン、ddラリアットは進化した時に覚えていたんだ。
-
- 2023年02月04日 19:57
- ID:rGPFl.be0 >>返信コメ
- やっぱりedはひゃくごじゅういちがメインかな?
-
- 2023年02月04日 20:01
- ID:BB.Jn5bL0 >>返信コメ
- >>2
サトシ、タケシ、カスミ3人組で旅してる光景だけでもう泣きそうになったわ
無印リアタイで放送してた時は確かに今回みたいなイイ話系の回もあったけど
もっとこう、コロコロコミックのような小学生向けのギャグ漫画テイスト強かったよね
-
- 2023年02月04日 20:04
- ID:65jAb4m50 >>返信コメ
- 最後サトシのためにツンベアーが協力しそうな展開になりそう
-
- 2023年02月04日 20:05
- ID:SYk1fefG0 >>返信コメ
- 氷タイプの指導かぁ・・・たしかユキワラシも最初の頃はれいとうビームをうまく使えなかったんだっけなぁ…
-
- 2023年02月04日 20:07
- ID:IAzl.iCw0 >>返信コメ
- あと7話とか悲しくなること言うなや!!!
-
- 2023年02月04日 20:10
- ID:rGPFl.be0 >>返信コメ
- ただガオガエンだいもんじ以外でどれを入れ替えたんだろう?
-
- 2023年02月04日 20:35
- ID:IIyw3mN30 >>返信コメ
- >>2
1話完結テイストだからこそのまとまりと面白さではあるから、サトシのリーグ優勝を目的にした新無印では難しかったと思う。一応やることは完結した上で、ファン向けOVA感覚のファイナルシーズンってことで。
-
- 2023年02月04日 21:23
- ID:J7nqdKfu0 >>返信コメ
- 気づいているだろうか
さらっと関連商品にホタテがあることに
-
- 2023年02月04日 21:27
- ID:4JMbnLL70 >>返信コメ
- っぱアニポケはサトシ&ピカチュウじゃなきゃなぁ
せめて新主人公はサトシの子供で「パパみたいなポケモンマスターになるのが夢!」で後ろ姿のサトシの姿が描かれる、的な…ないか
-
- 2023年02月04日 23:39
- ID:HTqOHNuv0 >>返信コメ
- >16
「 風といっしょに 」「 ポケットにファンタジー 」は駄目かな?....なったら泣きそう...。
>20
マサムネ( CV:孫悟空 )「 ....。」...マサムネは止めるべきか否か。
-
- 2023年02月05日 01:03
- ID:lhx1nhTl0 >>返信コメ
- 今回ロケット団出なかったね。
DP以前ならちょっかい出したロケット団に対抗してるうちに力の制御ができるようになるみたいな話になってそう。
ロケット団出さなかったから話としてはすっきりさっぱりしたけど、ワチャワチャした雰囲気とかお笑い成分が少なくなってるように思えるのでそこは好みが別れるかもしれんね。
-
- 2023年02月05日 01:20
- ID:lhx1nhTl0 >>返信コメ
- >>32
いや、できないことはないんじゃないかな?
これまでの各シリーズは最後のトーナメント優勝を目指してたはずだから、はじめのうちなら挿入しえた話だと思う。コハルにこの光景を見せていたならコハルになんらかの影響を与えていたんじゃなかろうか。
ネックがあるとすると、サトシを前例のないスピードでランクアップさせなきゃならなかったことによる尺の問題とゴウの存在。ゴウのキャラならポケモンの問題の解決より確保を優先しそうな気がする。
-
- 2023年02月05日 01:33
- ID:lhx1nhTl0 >>返信コメ
- せっかくwith my friendなのでポケモンだけでなく、人間の友達も見せてほしいです。
今回昔から変わってないサトシの描写だったので、昔から変わったサトシを初期メンがどう見るか見てみたい。例えばxyでのサトシの所業をシトロンあたりが語ってるのを初期メン二人がつっこみいれるとか。
-
- 2023年02月05日 09:26
- ID:.fazaW7y0 >>返信コメ
- 151以外のedも毎回違うの流してくれると思っていた時期もありました……
-
- 2023年02月05日 09:40
- ID:u5R5qFPV0 >>返信コメ
- >>11
ポケスペ最強トレーナー論争で出してはいけないあのキャラか。
歴代主人公全員で挑んでも勝てるしディアルガのときのほうこうを食らっても「効かん」の一言で無効化する化け物やからなぁ。
-
- 2023年02月05日 09:42
- ID:u5R5qFPV0 >>返信コメ
- >>24
ポケモンが進化するように人間もポケモンの脅威に対応すべく進化したんやろ。
-
- 2023年02月05日 09:44
- ID:u5R5qFPV0 >>返信コメ
- >>29
つーか、サトシの手持ちって何匹かは技出すのに特訓してるからその感覚なんやろうな。
ヒノアラシも最初背中から炎出せなくて苦労してたし。
-
- 2023年02月05日 10:45
- ID:YtwGhAfc0 >>返信コメ
- >>2
確かにこんなので良いんだよみたいな回やね
そもそも一般ポケモン自体は地方関係なく出せたから伝説や過去キャラ使わないなら別に色んな地方に行くみたいな設定要らんのよね…
-
- 2023年02月05日 10:48
- ID:YtwGhAfc0 >>返信コメ
- >>15
XYの時も足やってたな
まあ1日寝れば問題無く動ける回復力だったけど
-
- 2023年02月05日 10:51
- ID:yGmnN6fa0 >>返信コメ
- ミジュマルがホタチでくるりんぱしてるの見てもう本家は見れないんだなぁって思ってしまった
-
- 2023年02月05日 14:06
- ID:qy.SW.LI0 >>返信コメ
- なんかカスミが尻を突き出すシーン多い回だな
-
- 2023年02月05日 14:06
- ID:B9h.zun80 >>返信コメ
- >>37
いやファン向けラストシーズンに知らん新キャラ入れたくないだろ
-
- 2023年02月05日 14:15
- ID:obGxQUhh0 >>返信コメ
- ツンベアーやミジュマル、マダツボミ辺りが可愛かった
原作でもキャンプで触れ合えるけどちゃんとその感情になる背景が描かれたうえで笑ってるポケモン達が可愛くてアニメの良さを感じられるな
サトシ引退後もアニメが続いて欲しいと思わせてくれる回だった
-
- 2023年02月05日 15:15
- ID:SYmLwg130 >>返信コメ
- ゴウカスとコハルがいないから、今のめざポケ編は面白いかな。
-
- 2023年02月05日 18:03
- ID:F9G49Ci90 >>返信コメ
- >>22
カスミ薄着過ぎる。
上着も1番薄そうなのに生脚全開。
-
- 2023年02月06日 00:55
- ID:Y0s.urd00 >>返信コメ
- クレジットないから気付かない人もいるかもだけど、フォレトスだけでなくガオガエンも……
-
- 2023年02月06日 23:59
- ID:W.ZwB6sa0
>>返信コメ
- 親身になってくれるサトシの頼もしい事よ
こういう所が大好きなんだ
-
- 2023年02月11日 11:12
- ID:k6lKgC9n0 >>返信コメ
- ホント今までのシリーズだったら「一緒に来ないか、ツンベアー」からの「ツンベアー、ゲットだぜ!」の流れですねこれ……
そのお約束もないのが本当にサトシの旅が終わってしまう感ある……
>>40
ディアルガとウリムーがタイマンしてるのを見た読者の感想がネタ込みとはいえ
「あのウリムーとタイマン張れるなんて、流石は伝説のポケモンディアルガだ!」
な奴ですからね……ウリムーの方がヤバくてそれと張れる奴が凄いって形になっている
-
- 2023年02月11日 19:32
- ID:Q7jOm9jN0
>>返信コメ
- 行く先々でポケモン達の抱える悩みや問題を解決して行くのがポケモンマスターって事かね
-
- 2023年02月11日 21:03
- ID:TpdFXvnH0
>>返信コメ
- サトシがしっかりサトシしてる
面白かったわ
-
- 2023年02月19日 12:13
- ID:na9mElo.0 >>返信コメ
- 小熊ポケモン「ヒメグマ」が登場しただけでも神回確定ww
後はツンベアーの進化前「クマシュン」さえ出れば・・・
-
- 2023年03月02日 17:12
- ID:DDvzXDbp0 >>返信コメ
- サトシもツンベアーの気持ちを理解するとは流石だ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。