第6話「File 《百鬼》のジビア」
クラウスを降参させるため、「灯」の少女たちは機密文書の横取りを計画する。窃盗を得意とするジビアは決行役に立候補し、街で単身クラウスを尾行し始める。
脚本:兵頭一歩 絵コンテ:大原実 演出:ふじいたかふみ
作画監督:柳川沙樹・清水慶太・黒川あゆみ・五月女妃・苗川島尚・STUDIO MASSKET
脚本:兵頭一歩 絵コンテ:大原実 演出:ふじいたかふみ
作画監督:柳川沙樹・清水慶太・黒川あゆみ・五月女妃・苗川島尚・STUDIO MASSKET
リリィ『ぎゃ~!!』


『リリィの殉職を無駄にすんな!ターゲットの目が利かないうちに…』

ジビア『あっ!まさか…』


『ちーん!』

リリィ『鬼!人でなし!仲間を爆弾に変えて良心は痛まないんですか!?』

『もちろん申し訳ないと思ってるけどさ。でも思いつきはよかっただろ?あいつに生半可な演技は通じねえからな』

『リリィさんには何も知らせず密かに爆弾を仕込んで2人きりに』

『そこで俺様特製のトウガラシ爆弾をドカーン!』

『怯ませたところで全員で一気に襲いかかるって作戦だったわけだ。まぁ無知な人間を操るってのは実戦じゃありうるしな』
『見事に失敗したけど』

『しかも被害は甚大です!』

『うむ。もっと意外性が必要だったか。河原で殴り合ったリリィとターゲットが和解の握手をした瞬間に爆発。リリィが告白して2人がキスを交わす瞬間に爆発。真冬に迷子の子犬を捜し続けたリリィの肩をターゲットが抱きしめた瞬間に爆発』

『なぜ毎度犠牲者が私!?本当に詫びる気ありますか~!?』


(こんな訓練続けてて意味あんのか?本当に強くなれんのか?あの男を信じていいのかもまだ…でも…)


『お姉ちゃん頑張るからな』


ジビア『あっ?』


『うぇ~!?』


リリィ『弟さんと妹さんですか?』
ジビア『ああ。それは孤児院の頃の写真』

『ジビアちゃん孤児院の出身だったんですね』
『最近はあまり帰ってないけどな』
『弟さん達お姉ちゃんがスパイだって知ってるんですか?』

『いいや。田舎町の探偵事務所に就職したってことになってる』

『別れる時に約束したんだ。私はいつか大金持ちになるからその時はみんなで幸せに暮らそうって』

『ジビアちゃんいい子です』
『なっ!なんだよ?』

『私ジビアちゃんのこと誤解していました。今まで野蛮でガサツなオランウータンだと思っていました』
『今すぐ悔い改めろ!』

『心優しいオランウータンだったんですね』
『中途半端に改めんじゃねえ!』

『不可能任務絶対に達成しましょうね!そしてたくさんのお給料をもらうんですよ!』
『ああ。そのためにもまずはサクッとあいつを倒しちまわないとな!』

『はい!』

リリィ『ということで作戦会議です』

『アネットちゃんから朗報があるそうですよ』
『俺様通信を傍受しました!クラウスの兄貴は今日街で協力者から機密文書を受け取るみたいです!』

『それを私達が盗んじゃうんですよ!そうすれば~…困り果てた先生は降参って言うはずです。戦わないで勝利できますね!』

サラ『なるほど』
ティア『悪くない作戦ね。段取りは?』
モニカ『盗むといえばジビアが適任じゃないかな?』

『そうだな。今回は私一人でやる。サポートもいらない。その方がやりやすい』

『尾行するなら人手があった方がいいのでは?』
『信用しろよ。この前みたいな裏切り者が出ないかぎりヘマはしない』

『あっ…ヒューヒューヒュー…』

サラ『ジビア先輩これ。中にお弁当が入ってるっす。長丁場になるかもなので』

『ありがとよ。まっ任務成功の吉報を待っててくれ!』

ジビア(人が多いな…これ以上近づいたら確実に気づかれちまう)

(あそこに機密文書が?)

(まいったな…まるで隙がねえ。このままじゃ尾行だけで終わっちまうぞ)

ジビア(ん?あいつ…)

『おい』
『はい~!?』

『何のつもりだ?1人でやるっつったろ!』
『いや~…念には念をというか陰ながらお手伝いといいますか…』

『じゃな。悪く思うな』
『えっ!ええっ!?ちょっとこれ…』

(こんな所で昼飯?妙だな。普通なら余裕の距離なんだが…さてどうする?)

『あの…ジュースはいりませんか?新鮮なオレンジのジュースですよ』

『あっ!』

『ご…ごめんなさい!』




『き…きれいな絵の具の箱が見えたからつい…ご…ごめんなさい!ごめんなさい!』

『あっ!』


『あっ…あ…あの…私…』

『いやそんな顔すんなって。これは不幸な事故だ…』

『いやー!!』

『お…おい…』
『泣かせたな』
『えぇ?なっ…私が悪いのか!?』

『小さなお嬢さん。ネコは好きかい?』

『うわ~!』

『極上だ。よくあの距離から反応して窃盗を阻止した。尾行自体は拙かったが見事な対応だ』
『フン。全部お見通しってわけか』

『だが任務をこなすにはまだ遅い。あとは針を突くようなスピードだ』
『うっ…』

『私に?お詫びのつもりか?』

『泣いたりしてごめんなさい。刺繍のお兄ちゃんもお洋服濡らしちゃってごめんなさい』

『…じゃあいただくか』

『お前名前は?』
『フィ…フィーネ』

『家まで送るよ。フィーネ』

『なんであんたまでついてきてんだ?』
『成り行きだ』



『私ら周りからどう見えてんだろ。なんか夫婦みたいだよな~』

『そう見えているなら好都合だ。目立たなくて済む』
『そういうもんかね』
『僕のことはダーリンと呼べ。マイハニー』
『はぁ!?』

『これも訓練だ』
『ダ…ダーリン…』

『真に受けるな』
『はっ!お前!ぜってぇ許さねえからな!』

『お姉ちゃん達…仲悪いの?』

『ああ。私は毎日殴りかかってるしこいつは容赦なく返り討ちにしやがる』

『最近は片手しか使ってないだろう』
『それがいちばん腹立つんだよ!』

『うちと同じだ。パパもよく言うもん。怒っちゃうのはお前を愛してるからだって…』

ジビア(なんかめんどくさそうなとこに来ちまったな)

(けどむしろ好都合だ。この隙に…)

ジビア『うっ!』

『お姉ちゃん!ごめんなさい!』

『フィーネ…』
『油断したな。何に気を取られていた?』

『これを飲め。ジュースに毒が仕込まれていたようだな』

『ど…どういうことだ?』
『子どもを使った窃盗団だ。身寄りのない子どもを集めて犯罪に手を染めさせる連中がいると聞いた。公園で網を張っていたが案の定だ』
『あんた最初からそのつもりで?』

『フィーネの行き先はこれでわかる。僕はあとを追う。お前の荷物はついでに取り戻しておこう』

『待て!私も行く…』


クラウス『反応はここで止まっている』
ジビア『ここが窃盗団のアジトか』

『武器はあるのか?』
『大丈夫だ。心配いらねえよ』


『ダメだなフィーネ。こんな稼ぎじゃ全然ダメだ』

『ご…ごめんなさいパパ!』

『もっと頑張らないとダメだろう。ええ?どうしてわかってくれねえんだ』

『俺はお前達にいいものを食わせてやりてぇだけなのによぉ』

『俺はこんなにお前を愛してるのに』

『ひっ!ひいっ!』

『愛してるだと?』
『あぁ!?』
『あんたみたいな男には似合わないセリフだな』

『なんだてめぇら!』

クラウス『ただの噂好きの一般人だ。子どもに金めの物を盗ませそれを売りさばくクズがいると聞いてな』

『人聞きの悪いことを言うな。俺は行き場のないガキを面倒見ているだけだ。仕事を与えて衣食住を与えて福祉事業みたいなもんさ』

『そうだよなぁ!?』


『…フィーネが泣いたんだ。手を伸ばしただけでこの世の終わりみてぇにな』

ジビア『なぁフィーネ。この男は日頃お前に何をしているんだ?』

『殴られるたびに言われてんだろ?こうやってお前を怒るのはお前が好きだから…これも愛情だってな!』

『やかましい!人様の教育に口出ししてんじゃねえ!』
『キャーッ!』

『怒鳴りつけりゃ何でも思いどおりになると思うなよ!こちとらそんなクズは何人も見てきてんだよ!』

『お前貧民街の出か。そうかい。道理で減らず口が多いわけだ。大人に反抗する生意気なガキャしつけてやんねえとなぁ』

『手は出すな。私一人でやる』
『小娘が。ナメやがって』

『コードネーム百鬼。攫い叩く時間にしてやんよ!』

『おらぁ!』




『お姉ちゃん!』


(その苦痛は体に刻まれて理解している。だから…)




『このガキャー!』

(だからこんな世界を変えたくてスパイを目指した)

『くっ!小娘がちょこまかと!』

『隙だらけだぜ』

『なに!?そいつぁガキのオモチャじゃ…』

『次は外さない』

『くっ…お…お前らいったい何もんだ!?』

『言ったろただの一般人だ。おとなしくお縄につきな』

『俺を警察に突き出しても無駄だ!』
『何?』
『コネがあるからな。すぐに釈放される。捕まるのはお前らの方だ!善良な市民に銃なんか向けやがって!』

『さぁどうするよ!殺人未遂で知り合いの警察に…』
『アンゲラー警部のことか?奴なら今頃スパイ容疑で陸軍情報部に拘束されているよ。フリーゼ元兵長』
『な…なぜその名を!?』

(あれは…機密文書?)

『つまらない男だ。帝国のスパイとつながった関係者を洗っていたがその中でもお前は小物中の小物。大した働きをした形跡もなくそれどころか子どもを集めて犯罪行為か』

『酒場での傷害事件では懲戒免職だけで済んだが今度はそうはいかない。獄中ですべての罪を償ってもらう。逃亡しても無駄だ。お前を匿ってくれる者はもういない。終わりだお前は』

『うわーっ!!』




クラウス『警察はすぐ来る。子ども達もしかるべき所に保護されるだろう』
ジビア『そうか。面倒なことにならないうちにうちらも退散しよう』

『お姉ちゃん!あ…あの…ありがとう!』

『おう!』

『なぁ。不可能任務を成功させればもっとたくさんの子どもを救えるか?』

『私もフィーネと同じだった。孤児院に入るまでは最低の貧民街で弟達を守りながら生きてた。最低な世界を変えたくて私はスパイの道を選んだ。この道は私が思ったとおりの世界につながっているのか?』

クラウス『答えるまでもないな』
ジビア『だったらもっと強くならなきゃな』
クラウス『そう意気込みすぎるな。あの男を倒したあとならわかるだろう。多少の強さを身につけても大した価値はない。スパイにまず求められるのはしたたかな体ではなく精神だ』

『ジビア。お前は既にそれを持っている。いつか故郷の子ども達を救える日も来るだろう』
『あんたのこと誤解してたよ。しっかり教官なんだな』

『当然だ。世界最強の名にかけてお前達を導こう』

『あ…』

『それにしても腹が減った。昼食を取り損ねたな』
『あ…あのよ。弁当ならあんだけど…』

『い…一緒に食べないか?いや…私が作ったんじゃなくてみんなが持たせてくれたんだけどな』

『そうだな。いただくとしよう』
『よし!じゃあ半分こな』

『その前に…発信機は切った方がいい』
『え?』

『あっ…でもこれフィーネを追うためにあんたが仕掛けたものじゃ…』

『発信機は元からあった。僕はたまたま波長の合う受信機を持っていただけだ』



『こら~!待ちやがれ~!』

ジビア『てめぇ!まんまとやり返しやがったな!』
リリィ『ぎゃ~!待ってください!話せばわかります~!』

『元気そうで何よりなの』

『ジビア先輩すみません。あのお弁当はリリィ先輩に言われてしかたなく…』

『うお~!今ここでそんな真実の暴露はいりませんよ~!』
『待てこらぁ~!』


『だってジビアちゃんが言ったんですよ?無知な人間を操るってのは実戦じゃありうるしな。とか』

『意外性とか必要だな。とかカッコつけて!』

『私は先生を倒すために最善を尽くしただけです~!』

『ほぉ~?』

『お…お弁当にトウガラシ爆弾を仕込んでそれを悟られぬようわざと見え見えの尾行までしてそして最善のタイミングで爆発させたんです。どうです?完璧な作戦でしょう?』

『トウガラシをくらったのは私だけだったけどな!』

『り…理不尽です!やり返しただけなのにどうしてそこまで…』

『あっ。もしかして起爆のタイミングを計るために先生との会話を全部盗聴していたからですかぁ?』

『うっ!』

『な~んか乙女でしたよね。弁当ならあんだけど。とか初々しい恋人同士みたいで』
『うっ…』
『いや~みんなで聞いててもうニヤニヤが止まりませんでしたぁ』

『うっ…うあ~!忘れるまで殴る!ぜってぇ殴る!』

リリィ『いや~!あははは!』
ジビア『待てこら~!』

『騙し合い欺き合い高め合え。いつか僕を倒せるほどにな。それまでは時に仲間同士のケンカも…極上だ』







みんなの感想
712: ななしさん 2023/02/09(木) 22:54:08.29 ID:30uEOrGo0.net
せっかくジビアちゃんいい雰囲気だったのに
爆発オチかよ
爆発オチかよ
ななしさん 2023/02/09(木)
かわいいケンカも極上だ
ななしさん 2023/02/09(木)
こいつ極上って言っておけば許されると思ってるよな
ななしさん 2023/02/09(木)
いやほんとに訓練になってるんですかねこれ
ななしさん 2023/02/09(木)
喋り方がどんどん駄女神化してるリリィちゃん
ななしさん 2023/02/09(木)
天さん特有の異常に知能が低下してそうな声好き
728: ななしさん 2023/02/09(木) 23:59:33.04 ID:GBfLwA6e0.net
吹けない口笛とかいうリリィちゃんのアクア様ムーブも極上だな
ななしさん 2023/02/09(木)
「リーダーなのにー!私リーダーなのにー!」って泣きながら言ってそう
なんなら今回言ってた気がする
なんなら今回言ってた気がする
ななしさん 2023/02/09(木)
最終回まで個別のポンコツエピソードでいいぞ
ななしさん 2023/02/09(木)
リリィちゃん落ちこぼれ扱いなの納得いく…
ななしさん 2023/02/09(木)
ななしさん 2023/02/09(木)
ななしさん 2023/02/09(木)
やはり名コンビ…
ななしさん 2023/02/09(木)
リーダー可愛くない?
ななしさん 2023/02/09(木)
>リーダー可愛くない?
最初から見た目とおっぱいだけは良かっただろ!
最初から見た目とおっぱいだけは良かっただろ!
758: ななしさん 2023/02/10(金) 02:11:45.22 ID:UGVt77vw0.net
乳揺れからの壁ドン
極上だ
極上だ
ななしさん 2023/02/09(木)
こいつら本当に仲がいいな
一人位乱すのがいそうなもんだが
一人位乱すのがいそうなもんだが
ななしさん 2023/02/09(木)
>一人位乱すのがいそうなもんだが
食い物で買収されるやつとか・・・
食い物で買収されるやつとか・・・
ななしさん 2023/02/09(木)
師匠「今日も弟子とその教え子7人(8人)は平和っと・・・」
ななしさん 2023/02/09(木)
先生の面白キャラにどんどん磨きがかかってるの良いと思います
ななしさん 2023/02/09(木)
まるで夫婦だな
ななしさん 2023/02/09(木)
>まるで夫婦だな
夫婦というよりパパ活だよね
夫婦というよりパパ活だよね
ななしさん 2023/02/09(木)
僕のことはダーリンと呼べ(真顔
ななしさん 2023/02/09(木)
ユーモアセンス抜群じゃねぇか先生…
713: ななしさん 2023/02/09(木) 22:54:20.22 ID:T5tvDPH70.net
ジビア姉さんが赤面乙女かわよ
ななしさん 2023/02/09(木)
ちゃんとした絵も描けるのか
極上先生
極上先生
ななしさん 2023/02/09(木)
これ短編集のやつか
ななしさん 2023/02/09(木)
警察に引き渡したら「あいつらコードネーム名乗ってたからスパイですぜ」ってならんか?
ななしさん 2023/02/09(木)
>警察に引き渡したら「あいつらコードネーム名乗ってたからスパイですぜ」ってならんか?
その警察内部にいた裏切り者の摘発とかやったからそんな証言握り潰されるよ
その警察内部にいた裏切り者の摘発とかやったからそんな証言握り潰されるよ
ななしさん 2023/02/09(木)
東山奈央のキャラソンが増えて嬉しい
ななしさん 2023/02/09(木)
というか唐辛子爆弾は威力半端じゃないいぞマジで…
ななしさん 2023/02/09(木)
木野日菜ちゃんのロリボイスは脳に来る
ななしさん 2023/02/09(木)
幼女はどこかのスパイかと思ったらただの可哀想な窃盗娘だった
ななしさん 2023/02/09(木)
本当にかわいそうなのはつらい
776: ななしさん 2023/02/10(金) 07:02:58.91 ID:wpz7xDM70.net
木野日菜がプリンセスプリンシパルでも同じような役やってたの思い出した
ななしさん 2023/02/09(木)
それでこの孤児たちは誰が養うの?
ななしさん 2023/02/09(木)
というかこっから残り回全部キャラEDだとしてもすでに話数足りなくない?
リリィちゃんもまだ歌ってないし
リリィちゃんもまだ歌ってないし
ななしさん 2023/02/09(木)
12話ならアウト
13話ならギリギリ
13話ならギリギリ
ななしさん 2023/02/09(木)
ななしさん 2023/02/09(木)
分割2クールだとしたらこの個別回繰り返してるのも納得だわ
公式関連ツイート

⚜️小金井市コラボビジュアル公開⚜️
TVアニメ「#スパイ教室 」
3月に「アニマチReクリエイション」
にてイベントステージ実施決定。
小金井市に潜入したコラボビジュアルも公開⚜️
⚜️無料ステージ
3/12 16:00〜17:00
⚜️有料ステージ
3/12 18:00〜20:00
https://spyroom-anime.com/news/index00920000.html
https://t.co/0ebqSWGFuW
2023/02/10 12:05:18
つぶやきボタン…
爆発に始まり爆発で終わったジビア回
ギャグになってるけど唐辛子爆弾くらったらやばそう…
クラウス先生ガスマスク着けてたり中身察して逃げたり回避行動は取ってるから当てることさえできれば有効打にはなりそう?
スパイ技能はともかく毎週仲良くなっててチームの結束力という点では成長してる感じする
ギャグになってるけど唐辛子爆弾くらったらやばそう…
クラウス先生ガスマスク着けてたり中身察して逃げたり回避行動は取ってるから当てることさえできれば有効打にはなりそう?
スパイ技能はともかく毎週仲良くなっててチームの結束力という点では成長してる感じする
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1674967773/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1065125703/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1065125703/
「スパイ教室」第6話
ヒトコト投票箱 Q. ハンモック使って寝たことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA アニメーション
コメント…2023年冬アニメについて
-
- 2023年02月16日 08:27
- ID:TICHkNH30 >>返信コメ
- リリィさん、両津並のオチの名手になってる気がする
最初見た時はメインヒロインだと思ってたのに……
-
- 2023年02月16日 08:30
- ID:4GorkwJG0 >>返信コメ
- 駄女神と化したリリィさん好き
-
- 2023年02月16日 08:57
- ID:dz51HT6e0 >>返信コメ
- リリィ、原作通りのキャラだけど、雨宮天が声当ててるから完全にアクアだなあ
-
- 2023年02月16日 08:58
- ID:dz51HT6e0 >>返信コメ
- >>2
シリアスよりの本編でギャグ漫画やって、コメディよりの短編集でシリアスやってるよ
-
- 2023年02月16日 09:02
- ID:13D5Y5550 >>返信コメ
- 実況勢:いやほんとに訓練になってるんですかねこれ
べ、ベストキッドのあれみたいに気づいたら達人になってるんだよきっと多分おそらく
-
- 2023年02月16日 09:04
- ID:3DdCf6BL0 >>返信コメ
- チェンソーマンのサムライソードをはじめとするヤクザもそうだったが
自分が悪事はたらいている自覚ある奴ほど
自分の行為をさも善行のように騙って正当化しようとしたがるし
他の人間の力添えがあることを見せつけたがる
-
- 2023年02月16日 09:09
- ID:8GzoD8h.0 >>返信コメ
- リリィがリーダーということは毎回こんな感じに振り回されて痛い目を見るわけか
前回は(性的な意味で)ティアから痛い目にあったし
リリィの個別回は1話をカウントしたら
リリィ→エルナ→ジビア
ときてるから他5人の個別回やって最後に不可能任務後の任務こなして終了?
-
- 2023年02月16日 09:13
- ID:F9dNDlf00 >>返信コメ
- 本編はアニメで見られるだろうからって短編集読んでたけど、今回次回は短編ベースみたいね
作者あとがきで本編で描けなかった日常や恋心が描けてスッキリ、とあったからアニメもキャラ1人1人の掘り下げがやりたい感じかな
個人的にはアニメの作風と短編集は合ってる気がするので次回もゲラゲラ笑える出来になりそう
-
- 2023年02月16日 09:34
- ID:ycimHXOu0 >>返信コメ
- へぇ短編ベースなのか それならますます叙述トリックを無理にやる必要性はさほど無かったな
それで評価されたようだからやらない訳には行かなかったのかもしれないが
メディアの違いを考慮して割り切っても良かったかもね
-
- 2023年02月16日 10:00
- ID:7rm4R.uN0 >>返信コメ
- 『これも訓練だ』
『ダ…ダーリン…』
『真に受けるな』
ここは不覚にも笑ってしまった
-
- 2023年02月16日 10:08
- ID:xUbRCUT50 >>返信コメ
- 高所のハンモックは逃走防止用かな(登る時は梯子だろう
-
- 2023年02月16日 10:38
- ID:SUjlJz6h0 >>返信コメ
- イチャイチャしやがって・・・爆発しろ!
-
- 2023年02月16日 10:40
- ID:fzM99tH40 >>返信コメ
- >原作者自らバカコンビの烙印押してくるじゃん
ジビアは「テストで回答が判らなくて落ちこぼれた」バカ(脳筋)で
リリィは「テストで回答は判ってるのに回答欄を間違えて落ちこぼれた」バカ(ドジ)
というバカコンビらしい
-
- 2023年02月16日 10:42
- ID:WsoJfsrs0 >>返信コメ
- >>8
それやると任務後任務がアニオリか、恐ろしくキリ悪いところまでしかできない問題が発生してる。
-
- 2023年02月16日 10:46
- ID:WsoJfsrs0 >>返信コメ
- >>10
ことここにいたりこの意見に同意。
「エルナのトリックは外せない」
「引き伸ばすわけにはいかない」の結果が1〜3話なんだとしたら、構成さんには「どっちかに振り切れ」と言いたいわ。
それこそ散々言われてる「一人一人掘り下げた上での『もう一人居た』展開」でも「コミカライズの構成に合わせる」でも、評価違ってたんだろうな。
-
- 2023年02月16日 11:04
- ID:WMvTiEdS0 >>返信コメ
- 悪役のおっさんだけ昔のアメコミ風味
-
- 2023年02月16日 11:05
- ID:WsoJfsrs0 >>返信コメ
- 今回ちょこっと出た「お金云々の話」は後々にもちょいキーになる話があったりする。
-
- 2023年02月16日 11:06
- ID:WsoJfsrs0 >>返信コメ
- >>5
短編のシリアス割と好き。
普通にリリィさんカッケーってなった。
-
- 2023年02月16日 11:14
- ID:xRnp8s080 >>返信コメ
- >>2
リリィは声がズルイわ
あれで全てのオチに対応出来てる気がする
-
- 2023年02月16日 11:16
- ID:xRnp8s080 >>返信コメ
- 何話あるのか知らないが、残り全部不可能任務前の話で終わるのか?
それはそれで思い切った試みだが
-
- 2023年02月16日 11:29
- ID:73Q44IcU0 >>返信コメ
- フィーネを虐待してたあのクソ親父も大寿と同じだな
-
- 2023年02月16日 11:47
- ID:d9AdryGv0 >>返信コメ
- 色んな作品で一回は出てくる元孤児定番ネタだったけど
それを使ってのチームのまとまりと成長、キャラの紹介がメインだから十分面白い
こういう話がやりたかったならこっちを先に変更して
レトリック話は敵だけ真実知らないパターンで良かったかも
でもそれだとよくあるアニメになってしまうか
-
- 2023年02月16日 11:49
- ID:Q1hvVPmr0 >>返信コメ
- 能力差が激しいよな
スリの技術を応用して見えない手刀とか
使えればいいんだけどな
OPの能力紹介でも浮いてる
異能使いの中に一般の人が混ざってる感じ
-
- 2023年02月16日 12:04
- ID:iE.dJVOO0 >>返信コメ
- 可愛くて個性豊かな生徒たち
それぞれ固有の能力がある
EDでキャラソン
話はガバガバ
ターゲットを暗殺するために入学
これって悪魔のリ…うっ頭が
-
- 2023年02月16日 12:07
- ID:ePYXrOiv0 >>返信コメ
- >>23
よくあるアニメに寄せるべきだったと思う
キャラデザ良くて作画そこそこで声優豪華なよくあるアニメなら勝ってたよ
実況スレどころか原作スレも作品そのものがつまらないんじゃねえの?って荒れていて、普通なら好意的な意見が多いツイッターですら内容を疑問視する奴が多いから、完全に原作1巻をなんとか再現しようとした試みは失敗しとる
-
- 2023年02月16日 12:19
- ID:PXsjHpMK0 >>返信コメ
- >>2
その内
もう、○○はこりごりだ〜って言っておわりそう
-
- 2023年02月16日 12:28
- ID:ux3iVjdf0 >>返信コメ
- リリィちゃん本当にかわいいな。性格が好み過ぎる。
-
- 2023年02月16日 12:32
- ID:ux3iVjdf0 >>返信コメ
- フィーネちゃん可愛いからオレンジジュースでわざと痺れて身ぐるみ全部あげたい。でもそれでは解決にならないか。
-
- 2023年02月16日 12:34
- ID:ux3iVjdf0 >>返信コメ
- もし俺がギードだったら、会話を傍受した情報を受けてこんなキャッキャウフフ女子達に負けるとは思わないだろうな。ギードがナメプしていたのも利にかなっていたのかもしれない。
-
- 2023年02月16日 12:37
- ID:ux3iVjdf0 >>返信コメ
- 風都探偵ならぬ田舎探偵か。家族が来たらクラウスが探偵のボスだと思われるのか。それはそれで見たいな。
-
- 2023年02月16日 12:43
- ID:pGa6UobN0 >>返信コメ
- >>6
原作未読なので的外れだったら申し訳ないが
クラウス的には不可能任務といっても師匠以外は余裕、ただ一人ではなんなので人出が必要、養成学校の落ちこぼれといっても(これまでの話やアニメ公式HPのキャラクター紹介見る限り)本当の劣等生ではなくしかも特技あり、一方で表面的には養成学校の劣等生なので敵も碌に情報収集しない、この8人がそれぞれ特技を発揮して師匠の動きを0.1秒遅らせれば十分、なので、別に本当に8人を訓練させる必要なかったと思う
-
- 2023年02月16日 13:09
- ID:cieBb0LP0 >>返信コメ
- >>21
ひたすら回想とか確かに斬新だな
-
- 2023年02月16日 13:10
- ID:d9AdryGv0 >>返信コメ
- >>6
>>32
そもそもこの屋敷で行っていること全て
盗聴してる敵を騙すための渾身のコメディーだったんじゃ?w
-
- 2023年02月16日 13:14
- ID:fbFuft120 >>返信コメ
- なぜゴリラではなくオランウータンだったのか。
ゴリラの方が進化上はより人間に近いはずなのに、とかいうしょーもない些細な疑問が記憶に残ってしまったw
-
- 2023年02月16日 13:30
- ID:ejrcc5dD0 >>返信コメ
- >>23
そこは難しい所だろうね。
例の叙述トリックって、原作が大賞受賞した大きな要因っぽいし、製作から「絶対にいれてくれ」ってオーダーは出てそう。
もし制作スタッフが自分から挑戦してあの有り様だったんなら目も当てられないけど…。
-
- 2023年02月16日 13:40
- ID:ycimHXOu0 >>返信コメ
- >>33
斬新かもしれないけど面白くするなら不可能任務自体で唸らせてくれないと難しいねw
トリックもしょぼく任務自体やその展開もしょぼくては話にならない
その前日譚に魅力が無く単にキャラ紹介部分に多少の面白味があるだけ
特にリリィの喋りがアクアwってネタで笑えるだけ
この8人が~遅らせれば十分、なので で納得出来る視聴者は相当限られてるだろうと思う
-
- 2023年02月16日 13:54
- ID:9ZtO.EmZ0 >>返信コメ
- この辺の会話も全部敵に聞かれてると思うとジワジワ来るものがあるな。おもしろいからいいけど。
-
- 2023年02月16日 14:43
- ID:CJLAx2yW0 >>返信コメ
- >>13
爆発した定期
-
- 2023年02月16日 14:52
- ID:DR.JyRFa0 >>返信コメ
- 毎回全員喋っているけど、盗聴されてるのなら声の違いで八人いることに普通は気づくのでは?
まさか師匠がヘッポコというわけはなかろうに
-
- 2023年02月16日 16:17
- ID:WsoJfsrs0 >>返信コメ
- >>32
むしろ「8人がかりで師匠の動きを0.1秒遅らせようと思ったら、仕掛けだけじゃなく全員の能力が必要」ってことで、訓練についても(クラウスなりに)本気ではあったと思うけどな。
-
- 2023年02月16日 16:21
- ID:WsoJfsrs0 >>返信コメ
- >>40
そこについては他でも言われてるけど
「師匠自身が盗聴してた訳じゃなく、諜報部隊的なのが挙げた報告書を見てたんだろ」説が有力。
実際3話で敵国側のモブが書き物してる(多分盗聴器から得た情報を書面にしてる)描写あるし。
-
- 2023年02月16日 16:24
- ID:WsoJfsrs0 >>返信コメ
- >>24
一応能力的にはスリに留まってるけど
「懐に仕込んだ拳銃を相手に気付かせず抜き取るスキル」があるなら
「拳銃を盗むその手をもう少し相手の体に向けたら、相手の命を刈り取ることだってできる」とは言われてる。
ゾルディック家の「親父ならもっと上手く抜くよ」じゃないけど、それに近いことやろうと思えばできるよなって。
-
- 2023年02月16日 16:43
- ID:B6FHqoeT0 >>返信コメ
- >>41
リリィがギートも知らない毒モドキ作ったりしてるし各々の特技の腕は上がっているのでは?
それでもクラウスに届かないorそれら使わずに訓練してるのか
どっちにしろ訓練は作戦立案からの失敗、クラウスの総評の流れで総評が抽象的過ぎるから
本人らが実感できない以上に聞いてるだけの盗聴班は各々の技量の上達具合とか感じられず失敗って点から上達してないと判断してるのではないだろうか
-
- 2023年02月16日 16:47
- ID:WEtzhYwa0 >>返信コメ
- 回想回想また回想
ほんと視聴者をふるいにかけるな
そんなに見る層を固定化させたいのか
この回も必要かって位内容薄いし、もはや監督が悪いのか構成が悪いのかどっちも悪いのか、とにかく原作に興味をひかせる気が無い
アニオリしか面白所が無いって評価されるぐらいだし、原作を壊しにかかってるとしか思えん
-
- 2023年02月16日 17:03
- ID:DtuzHVX40 >>返信コメ
- 浚い叩くとは?
-
- 2023年02月16日 17:08
- ID:L9arPydQ0 >>返信コメ
- 原作イラストではぺったんこに見えるジビアがアニメでは
それなりにあるように見える。これもスタッフが勝手に
盛ってるんやろか?
-
- 2023年02月16日 17:09
- ID:cStM5Z6H0 >>返信コメ
- コメントマジで減ったな
-
- 2023年02月16日 17:14
- ID:0oRMNPvS0 >>返信コメ
- >>ほんとに師匠さんこのドタバタ劇を盗聴してたの
エルナは口調が特徴的過ぎるので隠す気はなくて
ジビアちゃんとモニカちゃんの2人を
1人に見せかけるってのがトリックなのでいいんだ
このトリックの為だけに男口調で一人称以外ほぼ同じで声も似てる2人をクラウスが意図的に選んだんだからね
-
- 2023年02月16日 17:30
- ID:V6hN2djm0 >>返信コメ
- >>26
わたくし、「キャラデザ良くて作画そこそこで声優豪華」
だからギリギリ視聴継続しています。
-
- 2023年02月16日 17:57
- ID:ePYXrOiv0 >>返信コメ
- >>45
アニメが原作にブーストをまったくもたらしてないからなぁ……
リーク情報だと分割2クールらしいけど採算取れるのか?
これ関係者の首がぽんぽん飛ぶんじゃねえの?
-
- 2023年02月16日 18:14
- ID:tlLI4keh0 >>返信コメ
- このまま全員の前日譚で行こうぜ
-
- 2023年02月16日 18:42
- ID:znoVL6sX0 >>返信コメ
- トウガラシ爆弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2023年02月16日 18:43
- ID:znoVL6sX0 >>返信コメ
- まさに被害者 雨宮天 東山奈央
-
- 2023年02月16日 18:44
- ID:znoVL6sX0 >>返信コメ
- 鬼!人でなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2023年02月16日 18:48
- ID:LdevTrKB0 >>返信コメ
- この世界のスパイはご近所の平和を守るヒーローなのだな(多分に誤解)
これがスパイ戦隊ならジビアはレッド役か
-
- 2023年02月16日 18:49
- ID:znoVL6sX0 >>返信コメ
- あっ!今回の特殊ed東山奈央さんじゃん
-
- 2023年02月16日 18:49
- ID:UVmq.UT.0 >>返信コメ
- ジビアは戦姫絶唱シンフォギアの雪音クリス感があるな~
ジビアのバストサイズはティアよりもワンカップ小さい設定にしてほしかった
-
- 2023年02月16日 18:52
- ID:IVZH.p0z0 >>返信コメ
- 日常回は大歓迎だけど、これが不可能任務前というやり取りであればあの師匠(笑)というやつが大したことないって感じに見えるけど
-
- 2023年02月16日 18:52
- ID:UVmq.UT.0 >>返信コメ
- グレーテちゃんのバストサイズをFカップぐらいに設定してほしかった。特殊なスポーツブラやサラシなどで男性の様な体に見せかけて。
-
- 2023年02月16日 19:32
- ID:cWIQWFAC0 >>返信コメ
- >>15
2クールでやってほしい。
-
- 2023年02月16日 19:33
- ID:VkbBNN460 >>返信コメ
- つかこの番組まとめてたんだ。
-
- 2023年02月16日 19:35
- ID:cWIQWFAC0 >>返信コメ
- >>38
そりゃ師匠も「フフッなんやこいつらナメプしたろ」ってなるよね。
-
- 2023年02月16日 19:35
- ID:cWIQWFAC0 >>返信コメ
- >>48
火種が無いから。
-
- 2023年02月16日 19:37
- ID:jCYO.T6p0 >>返信コメ
- 美少女が多すぎて画面の視点が定まらんw
メイン級の美少女ばかりだとこういう問題が起こるんだな・・・
個人的に一番好きなのは、やっぱジビア(白髪ボーイッシュの子)だな。いろいろドストライク
-
- 2023年02月16日 22:37
- ID:LeFczwLk0 >>返信コメ
- 壁に追い詰められた状況でも全力で煽りにいく後先考えないアホの子っぷりがいいね
いやスパイとしてはどうかと思うが
-
- 2023年02月16日 22:39
- ID:LeFczwLk0 >>返信コメ
- わかったこのリーダーは某農業系アイドルグループ的な意味でのリーダーだな?
-
- 2023年02月16日 23:11
- ID:WEtzhYwa0 >>返信コメ
- >>51
この内容で2クール?
視聴者を限定しておいていくら何でも高望みが過ぎるし、正直自分もこのまま回想が続けば視聴が困難になる
見る層をこれだけ減らして仮に24話放送したとして、どれだけの視聴者が付いてくるというのか
-
- 2023年02月16日 23:11
- ID:UVmq.UT.0 >>返信コメ
- 唐辛子爆弾弁当とはアネットの発明は面白い!!
次回はサラちゃんの話らしいね。サラちゃんの入浴しーんまたはシャワーシーンが出てくるといいな
-
- 2023年02月16日 23:21
- ID:957fXLxG0 >>返信コメ
- ニーア、あやかし、久保さん、魔王、防振、そしてスパイがコロナの犠牲にだけど朗報もあり「おじさん」が帰ってきます。
アニメ業界の犠牲が多くない?素人考えだけど3年前の初期コロナの時はともかくアフレコとか早ければ1年以上前には終わってるしアニメ放送の数か月前には最後までほぼ完成してるものじゃあないの?
-
- 2023年02月17日 00:38
- ID:yTHPhIPP0 >>返信コメ
- >>68
だから関係者たちも裏側では火事だ地震だ天変地異だの大騒ぎだと思うよ
最初の売り出し方的に覇権予定だったのは間違いないからね
-
- 2023年02月17日 01:28
- ID:q3mNTniE0 >>返信コメ
- >>68
盾の勇者も、アニメ組置いてきぼり、原作組はカット祭に号泣、のあの内容で3期決定してるし、製作がどういう基準で枠取ってるのかホントに分からん。
アニメの出来なんか全く眼中にないんじゃないかって気さえする。
-
- 2023年02月17日 06:31
- ID:Llh8jtzb0 >>返信コメ
- >>48
中身選り好みして削除してんだろ
-
- 2023年02月17日 06:36
- ID:yUjVfTtI0 >>返信コメ
- >>36
クラウスのシャワーシーンしか見所のない2話Aパートを丸々カットして敵国入国から開始してエルナ登場まで進める。
エルナの短編を挟んで敵地潜入から再開すれば叙述トリックを成立させながら8人目解禁もできたんじゃないか。
そもそもの間違いは原作のリスペクト不足で評判の悪いペルソナ5の脚本家を起用したことだな。
-
- 2023年02月17日 07:00
- ID:03evCMVv0 >>返信コメ
- >>45
面白いけどなぁ。
-
- 2023年02月17日 07:32
- ID:yUjVfTtI0 >>返信コメ
- >>44
アネットを真っ先に制圧したから警戒はちゃんとしてるよ。
指を折るって脅しも火力担当が無力化されたら逆転の目が無くなるってリリィたちの焦りを生む目的込みだろうな。
-
- 2023年02月17日 10:30
- ID:g.Il1xiz0 >>返信コメ
- この回から短編集1巻の内容で、
灯の中にクラウスの嫁(某スパイのファミリーと同じく偽装)がいることが発覚し、
嫁だと疑われたメンバーが事情聴取にて話したクラウスとのエピソードをアニメ化したものなのだが…
発端となった嫁騒動(不可能任務後)が省かれているんだよなぁ~
-
- 2023年02月17日 10:54
- ID:euzG.8Hf0 >>返信コメ
- >>41
あ、32です。クラウスさんなりに本気で訓練するつもりだったことを否定したいわけでは無く、訓練になっているのかとのツッコミに対して、結果的に訓練になっていなかったとしても不可能任務遂行に支障は無いことを言いたかったのでした
-
- 2023年02月17日 10:54
- ID:Bcq9xTOP0 >>返信コメ
- EDの歌手は鈴木このみさんだけど、声帯結節の手術してからハスキーボイスになっしまった
声帯結節は喉の使い過ぎにより発症する病で、以前の透き通るような声が良かったのにKADOKAWAにこき使われて喉潰された。
-
- 2023年02月17日 11:49
- ID:mFpj9cTt0 >>返信コメ
- 虐待された?からスパイになる?
どういうこと?
-
- 2023年02月17日 11:57
- ID:TAAQngBA0 >>返信コメ
- >>45
>>この回も必要か
まあキャラ紹介のエピソードだし(内容の良し悪しは別にして)存在自体は必要と言うかむしろ必須レベルかと
てか、普通はこういう話を先に全員分やってからようやく不可能任務だろ定期
-
- 2023年02月17日 12:18
- ID:TAAQngBA0 >>返信コメ
- >>48
まあいわゆる3話切りした人も多いんだろうなぁ……とは思う
-
- 2023年02月17日 13:21
- ID:0FRBQi3E0 >>返信コメ
- こんだけ掘り下げてもそれはそれで
全員あっさり捕まってエルナが少し頑張って先生が全部持ってくっていう展開だからな…
-
- 2023年02月17日 13:26
- ID:BYu.XQyz0 >>返信コメ
- >>81
不可能任務のメインキャラっていうとクラウスとリリィ、後はエルナでほかの面々はヤラレ役だから
全員のメイン回やった後で活躍もなくヤラレ役するよりかはいいと判断したのでは?
-
- 2023年02月17日 16:06
- ID:SQRum.Um0 >>返信コメ
- >>80
世界変える手っ取り早い手段を取ったってだけだろ。
ジビアは基本脳筋というか物事を力技で解決する子だから「政治家になった方が多くの子供救えるぞ」と言われてたらそっちの道目指したし「医者になれば多くの人を幸せにできるぞ」と言われたらその勉強はしたんじゃね?実際なれるかは別にして。
んで、ジビアの場合は「スパイになって世界変えるのが、自分にできる一番手っ取り早い『子供たちを笑顔にする』手段」だったって話。
-
- 2023年02月17日 17:42
- ID:5Lr2q.vN0 >>返信コメ
- ジビアはシンフォギアのクリスみたいだ。
ジビアのクリスみたいなGカップ前後の大きさに設定してほしかったな。もっと大きく設定して欲しかった。
せめてEカップぐらいの大きさで
-
- 2023年02月17日 21:15
- ID:ghB90qp60 >>返信コメ
- >>48
平日朝にアップされた記事でその日の夕方こんなのコメしちゃうのって何、ツッコミ待ちなの?(コメ欄利用者が減ってないとは言ってない)
-
- 2023年02月17日 23:01
- ID:MJU06h9M0 >>返信コメ
- >>83
落ちこぼれといわれてるけど実は一芸特化の集団と思ってたら
その一芸すらまともに通じないとかいうマジのポンコツ集団だなんて想像できなかったわ
-
- 2023年02月17日 23:03
- ID:MJU06h9M0 >>返信コメ
- ところでこの世界のスパイって兄弟に自分スパイで頑張ってますとかペラペラしゃべっちゃう職業なの?
それともリリィちゃんの頭のお花畑が咲き狂ってるだけ?
-
- 2023年02月17日 23:59
- ID:VXxnCs0j0 >>返信コメ
- フィーネっていえば同時期やってるツンデレ悪役令嬢のゲーム版主人公の方思いつくwwリーゼロッテという名も別アニメで出たし今期共通点割とあるかもwwTS物率も・・・
-
- 2023年02月18日 07:03
- ID:z4SNxxkK0 >>返信コメ
- この作品も7つ目の延期になってしまいましたね。
-
- 2023年02月18日 07:38
- ID:jxqTA3nZ0 >>返信コメ
- >>77
偽装家族ネタでパクり扱いされるのを避けたのかもしれないけど結局は薄味のドラマしか描けなくて劣化にしかなってないんだよな。
本編での出番がスリがバレそうになりクラウスに助けられる描写しか思い当たらないから個人エピソードされてもテコ入れにもなってない。
短編は主に独立した話だから連続でやっても本編の面白さに繋がってこないんだよね。
-
- 2023年02月18日 09:51
- ID:1fQuru9n0 >>返信コメ
- ジビアちゃんカットのせいでパンツ見せず・・・この娘のCVの方も「シンフォギア」のあの三人娘の一人でしたね!モニカちゃんやエルナちゃんも〜小金井の次は東小金井かなあ?「おちフル」の聖地だけに⁈確か「シンフォギア」でもフィーネの名を持った元ラスボスがいましたね〜。
-
- 2023年02月18日 11:14
- ID:6b2AgXHA0 >>返信コメ
- >>88
まあ、そこについては「相手が悪い」としか。ギードがめちゃくちゃ強いですって描写が「クラウスが強くて、そのクラウスでも敵わない師匠だった」としか表現できないから、正直わかりにくいってのは否めないけど。
そんでもって、「一芸すらまともに通じない」については、その一芸があったからこそ0.1秒遅らせたとまで言える。
-
- 2023年02月18日 11:19
- ID:6b2AgXHA0 >>返信コメ
- >>89
後者だけど、養成学校が堂々と運営されてる程度にはひた隠しにするほどではないって感じかな?
日本の警察だって「公安」とかの「存在そのものを公にしないことに意味がある」部署とかあるし、それに近いんじゃね?
実際作中で「メンバーに恋人候補が出来た」みたいになった時「とりあえずそいつの身辺調査は必要だな」とはなっても「一般の方とお付き合いするなんて無理だろ」的な話にはならなかったし。
-
- 2023年02月18日 15:39
- ID:bKOQWrHE0 >>返信コメ
- >>85
スパイを何だとおもってんだ?
-
- 2023年02月18日 23:42
- ID:rA.hsMrL0 >>返信コメ
- >>96
まあスパイファミリーのロイドさんも似たような動機だから……
本当なら善悪関係無く我欲がある時点でスパイの素養ゼロなんだけどね……
任務よりも我欲を優先する可能性が高いってことだから……
-
- 2023年02月19日 02:05
- ID:ZIfY19t20 >>返信コメ
- >>97
ロイドはまだわかるよ、戦争回避による平和の実現だから
けど虐待?を無くすのにスパイを選ぶって、どういうことやねん
-
- 2023年02月19日 06:58
- ID:XZT4hY7n0 >>返信コメ
- >>98
虐待するような親が取り締まられないのは、警察や軍がそれらに回す余裕がないからって側面はあるからね。
スパイ活動によって国の治安自体が良くなれば、虐待についても変わるってのは事実でしょ。
-
- 2023年02月19日 17:33
- ID:UVvyC0310 >>返信コメ
- 作画とキャラデザは一流あとは・・・
-
- 2023年02月19日 17:43
- ID:mdx.JOFq0 >>返信コメ
- >>91ニーアが再開したと思ったら、これと防振り2が休止だからね
「どんだけ休止するんだ冬あに」と嘆きたいよ
-
- 2023年02月21日 11:37
- ID:FNcKrvi.0 >>返信コメ
- >>74
ペルソナシリーズ原作は全くやってないアニメ組なんでP5Aも十分楽しめた。
アニメ単体で見ればちゃんと面白い作品をsageの道具にするなよ。
-
- 2023年02月21日 23:29
- ID:mUfB47Dz0 >>返信コメ
- ジビアとリリィのおいかけっこにトムジェリの姿を垣間見たわ
-
- 2023年02月22日 23:56
- ID:CqfOw.H60 >>返信コメ
- この作品もしかして
不可能任務はもうやっちゃったからあとずっと
こんなキャラ紹介みたいな話だけで乗り切る気なのかな?
-
- 2023年03月12日 17:58
- ID:1lsHNu8Z0
>>返信コメ
- ジビアが可愛かった。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
「手つないでもらうなんて羨ましい…」