2023年02月16日comment182
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その①
第30話「ヘビー・ウェザー その①」
ヴェルサスにより記憶がよみがえったウェザー・リポートは、本来の荒々しい性格も取り戻していた。そして、無意識下で発動する彼の恐ろしい能力、悪魔の虹「ヘビー・ウェザー」が現れ、巻き込まれた人間はカタツムリへと姿を変えていく。一方、徐倫たちから逃げ切ったヴェルサスは、プッチ神父の求める「天国へ行く方法」を自分のものとするため、エンポリオを探し出し、承太郎のDISCを奪うことを目論む。

脚本:猪爪慎一 絵コンテ:藤本ジ朗 演出:賽歳準也 
作画監督:小林理・岡崎耕太郎・SHIN HYOUNG WOO・桜井木ノ実・吉岡佳宏 







ヴェルサス虹だ。虹が出たぞ。悪魔の虹!ヘビー・ウェザーだ!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 91
 @DCD_2018
虹だ!
ガチャゲーやと喜ばれるんやけど
2023/02/11 00:30:47




気やすく触ってんじゃあねえ!殺すぞ!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 45
 @Salt_and_Wet
ヤバイ「DISC」がIN!!
2023/02/11 00:30:43
 @snowhaon
柄悪すぎ
2023/02/11 00:30:59
 @tatojii
人格変わりすぎで笑う
2023/02/11 00:31:06




そこの君!怪我人を押しのけてベンチに座るのは…
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 67




「うっ!」
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 70




『やかましいぜぇ~ッ!』
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 75
 @ninjinninn
凶暴すぎる
2023/02/11 00:31:18
 @tigermobile_jo
ビシビシにキマってるw
2023/02/11 00:31:17
 @visuko
ウェザーが豹変してしまった
2023/02/11 00:31:10




ウェザーそんなに座らしたけりゃあよお~!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 80

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 87




貴様がベンチになってやりゃあいいだろうがあ!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 98
 @nanasi_hrt
お前がベンチになるんだよ!
2023/02/11 00:31:26
 @y_s_n_or
理不尽な
2023/02/11 00:31:23
 @IrTQxFs2I73ZhaF
ゲブ神みたいなことしたね
2023/02/11 00:32:00
 @p6m0temr
急にどしたん
2023/02/11 00:31:23
 @sevens_sea_ai
ウェザー様子おかしすぎて草
2023/02/11 00:31:25
 @DAYCkingform
やっぱ梅原君こっち狙いでキャスティングされてるよね!
2023/02/11 00:32:39




「ヒィーッ!」
ウェザー!?何やってる!そいつは敵じゃあねえ!病院の看護師だぞ!

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 10
 @enjoy_JK
アナスイがまとも人間すぎる
2023/02/11 00:31:40




ウェザーそれに座ってな…骨折野郎
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 30話 感想 ヘビー・ウェザー その① 19




ククッ…気分がよくなったぜ
ANCB000235
 @kissy_tweet
最高にハイ!ってやつだァァァァ!
2023/02/11 00:31:49
 @arusena_games
ウェザーがおかしくなった…
2023/02/11 00:31:41
 @anime23450
これが本当のウェザーか…
2023/02/11 00:31:51
 @towilly1
なんか礼儀正しい好青年から一気にガラの悪い下品なチンピラになったぞウェザー 
2023/02/11 00:32:41
 @easttsae
記憶戻ったウェザーがDQNすぎてつらい
2023/02/11 00:32:50
 @auau07499420
こりゃやばい奴が覚醒しちまったぜ。。。😰
2023/02/11 00:32:01
 @tsuimayonezu
この辺のウェザー、マジで記憶が戻ってテンション高いだけだったりする?
2023/02/11 00:33:56




お…おい待て!ウェザー!どこへ行く気だ?
ANCB000250




ウェザー?馴れ馴れしいな。ウェザー・リポートって名前か…だが嫌いな名前じゃあない
ANCB000263
 @cork0305
嫌いじゃないんだ・・・
2023/02/11 00:31:57
 @MY38P
じゃあいいのか…
2023/02/11 00:32:01




アナスイ突然どうしたってんだ?まるで…まるで別人ッ!
ANCB000292
 @jagement
何だそのポーズは
2023/02/11 00:32:04
 @cannelet_lila
まるで別人、ポーズが物語ってる()
2023/02/11 00:32:51
 @ninjinninn
どういう歩き方?
2023/02/11 00:31:58
 @kiria_0
今のジョジョ立ちってやつ?
2023/02/11 00:32:48
 @RX_GIN
このアニメが散々訳の分からない展開だらけだったせいで記憶が戻った影響で別人のようになるなんて普通のことだぜ!!ってくらいに思えてしまう
2023/02/11 00:34:25
 @Salt_and_Wet
アナスイドン引きしてるけどお前も元はといえば殺人鬼だろうが
2023/02/11 00:32:41
 @_Handbill_back_
初登場時のお前もだぞ。
2023/02/11 00:32:17


ANCB000514
 @hirarira617_2
豹変ウェザー提供
2023/02/11 00:33:43
 @anime23450
ウェザーとアナスイ提供
2023/02/11 00:33:43
 @kuroinu_10ve_7M
まるで別人提供
2023/02/11 00:33:46
 @NIGHTMARE33428
謎ポーズ提供
2023/02/11 00:33:47
 @kine_rahchaos
ナンパの下りはカット
2023/02/11 00:31:55
 @S_NAOKAZU_2009
えー木より頭悪そうな女ナンパするとこと☆お先にブルルン!はカットかよーー!!!!??
2023/02/11 01:00:43
 @pomG_poke
ウェザーのお先にブルルンを見たい方はASBRにあるのでどうぞ。
2023/02/11 13:25:18




ヴェルサス虹だ…虹が近づいてくるぞッ!
ANCB000660
 @carmine0702
その①なんだ
2023/02/11 00:34:55
 @Cobra_Camb
この虹のSEマジで怖え
2023/02/11 00:34:52




徐倫!もたついてんじゃあねえ!なんかヤバいぞ!とどめだ!食らえー!
ANCB000038
 @R_Zenosaxis
虹に触れた
2023/02/11 00:35:13
 @majicalrikochan
虹に触れると…
2023/02/11 00:35:19
 @5l45y19MsIB5QGX
なんか出てきた
2023/02/11 00:35:19
 @cork0305
キモ!
2023/02/11 00:35:18




な…何だ今のは?幻覚か?
ANCB000039
 @36grammes
戻った
2023/02/11 00:35:19
 @kenwichi37
あっ、塞がるんだ
2023/02/11 00:35:26




ヤバいんだよ…てめえらもヤバいが俺だってヤバい!
ANCB000733
 @kissy_tweet
スタンドくんがヒモ解いてくれてるwwwwwwwwww
2023/02/11 00:35:30
 @Story_terrorV2
糸をほどいてくれるアンダーワールドくんえらいね
2023/02/11 00:35:47
 @ddddddddddddd_n
スタンドが糸ほどいてくれるの可愛いね。
2023/02/11 00:35:35
 @hisakiillust103
足元の糸を解いてあげるアンダーワールドかわよ
2023/02/11 00:35:34




エルメェスてめえいつの間に…』
ヴェルサス『忠告してやるぜ。そこらの虹に触れるなよ。プッチ神父が封印していたウェザー・リポートの虹にな!
ANCB000782
 @monkemil
教えてくれるの
2023/02/11 00:35:48
 @D_toma
なぜか忠告してくれる
2023/02/11 00:35:41




ウェザーのスタンドは天候を操る能力。ってことはだな。分かるか?奴が記憶を思い出したならオゾン層だって自由に破壊できるんだぜ!空のさらにもっと上にあるオゾンだ
ANCB000809
 @uhyo5
オゾン層破壊!やばい!
2023/02/11 00:35:54
 @WhiteWriteWight
オゾンより下でも問題ありあり(ジャックが言ってるので)
2023/02/11 00:37:09
 @Umazo_Dsado
なんで虹にそんな
2023/02/11 00:35:40
 @kissy_tweet
オゾン層って言うほど天候か?
2023/02/11 00:35:59




ヴェルサスウェザーの奴がオゾンをいじくるとどうなるか?俺にはヤバいとしか分からねえが…みんなヤバいぜきっと。みんななああ~!
ANCB000818
 @torigraff
やべえよ・・・やべえよ・・・
2023/02/11 00:36:05
 @torigraff
何がやばいかわからんがやばいぜ!
2023/02/11 00:36:10
 @iti1ni2sann3
こいつヤバいしか言わねえ!!!!!
2023/02/11 00:36:05
 @tsuimayonezu
ヤバイ位ヤバイって言うな
2023/02/11 00:36:16
 @tatojii
何一つ具体的な事言わないけどめっちゃヤバいって言うの笑う
2023/02/11 00:36:09
 @Lgavuuu
要するに出川哲朗状態
2023/02/11 00:36:34




ヤバいが俺は生き残るためにウェザー・リポートを利用させてもらったぜ!
ANCB000831




そのオゾンがッ!あたしのキッスに何したっていうんだ!
ANCB000838




答えろ!この虹はウェザーの記憶が蘇ったってことなのか?
ANCB000845




虹は無意識…』
『!

ANCB000860




ウェザー・リポートには無意識の部分がある。天候とは複雑な自然現象でウェザーの気づかないところで能力が発現してくる
ANCB000880
 @kine_rahchaos
教えてくれるプッチ神父
2023/02/11 00:36:31
 @NineTailedKtn
説明してくれるんだ
2023/02/11 00:36:42




奴の記憶は思い出させてはならなかったのだ。いいか。虹を止めるにはウェザーを始末するかもしくは記憶を再び抜き取るしかない
ANCB000914
 @majicalrikochan
プッチ神父解説助かる
2023/02/11 00:36:48
 @7717love
忠告してくれるプッチとヴェルサス優しいw
2023/02/11 00:36:37




徐倫君にウェザーが殺せるなら別だが…さもなければ全員新月が来る前に…。私は生き残るが…ね
ANCB000941




そのヴェルサスは逃がさない方がいい
ANCB000944
 @kissy_tweet
プッチ神父はクールに去るぜ
2023/02/11 00:37:01
 @2jgn_yri
完全に見限った
2023/02/11 00:37:18
 @zimba_dqx
ヴェルサス、プッチの敵、徐倫の味方になっている
2023/02/11 00:37:13




『!』
ヴェルサスも逃げるぞ徐倫ー!

ANCB000963
 @DCD_2018
ヴェルサス「逃げるんだよおおおおお」
2023/02/11 00:37:24




『オラァ!』
ANCB000969




『あっ…』
ANCB000974
 @ikaandebi
おまわりさーん
2023/02/11 00:37:23




徐倫こ…ここは?』
エルメェス『こんな浅い穴に!あいつはアンダー・ワールドも解除して逃げたのか!
ANCB001012
 @MY38P
戻っては来れた
2023/02/11 00:37:31
 @gorimuchu67r
能力解除して逃げたか
2023/02/11 00:37:25
 @seizonhonnou
穴結構浅いですね……
2023/02/11 00:37:28
 @IrTQxFs2I73ZhaF
子供は無事だったか
2023/02/11 00:37:34




徐倫おいどっちだ!男2人見なかったか?どっちへ行った!?
警官それより待て!お前ら見た顔だな。どこかの手配写真で
ANCB001023
 @jagement
やば
2023/02/11 00:37:35
 @hirarira617_2
バレテーラ
2023/02/11 00:37:37
 @ringoh72
そういえば2人とも脱獄囚だったな
2023/02/11 00:37:42




エルメェス虹だ!何なんだこれは!外でも出ているぞ!
ANCB001037

ANCB001044
 @TsubasaApp
ヒエッ…
2023/02/11 00:37:53
 @fienel_3kyu
頭からカタツムリがッ!?
2023/02/11 00:37:52
 @piren88
ひぃぃいいいい
2023/02/11 00:37:52




何だああーッ!?
ANCB001050




貴様等!例の脱獄囚だな!
ANCB001056

ANCB001068
 @kalmalogy
いやいやいや怖すぎるって!カタツムリ!
2023/02/11 00:38:07
 @kine_rahchaos
明らかに手が切断されている件について
2023/02/11 00:38:06




ててててめえ…るあ…」
「待ちやがるえええ~こっち来いいい~

ANCB001089
 @mujunsyounen
絵面キツイキツイ!
2023/02/11 00:38:06
 @nekonekojikkyo
すげえトラウマものの映像じゃない?
2023/02/11 00:38:06
 @isikasa
カタツムリとかナメクジほんと苦手
2023/02/11 00:38:12
 @Matcha1919
ヤバすぎるって、ほんとに
2023/02/11 00:38:13




「キャーッ!!」
みんな虹に触るなよ!』
『虹に近づくんじゃあないぞ!

ANCB001099
 @ACL_Phantom
この虹は子供たちにも見えてるんだろうか…
2023/02/11 00:38:26




エルメェスじょ…徐倫!
ANCB001123
 @ymym39_dq
うわああああ
2023/02/11 00:38:12
 @takohachibar5
きめええええええええええええええええ 
2023/02/11 00:38:21
 @D_toma
ミッシリ
2023/02/11 00:38:20
 @MO48025586
キモすぎる
2023/02/11 00:38:20
 @khnk_gnd_
トラウマだぁ
2023/02/11 00:38:19




徐倫何なんだ!?この現象はッ!あの虹に触れると体からカタツムリが…?
ANCB001157
 @iti1ni2sann3
これが虹パワーなのか・・・・・・
2023/02/11 00:38:19
 @Baruji_anime
流石にキショすぎるw
2023/02/11 00:38:26
 @Salt_and_Wet
集合体恐怖症にとっては地獄みたいな光景
2023/02/11 00:38:26




徐倫ウェザー・リポートは嵐とともにカエルを空から降らせたことはある。だがこれはそんなんじゃあない。ウェザーの天候を操る能力とこの現象は何の関係があるというんだ!?
ANCB001168
 @seizonhonnou
カタツムリと天候は関係ないだろ!って作中で言ってんの笑うだろ
2023/02/11 00:39:11
 @fienel_3kyu
ほんとなんなんだこの現象
2023/02/11 00:38:40
 @kenzamu
まだあっちの方がマシですかねw
2023/02/11 00:38:56
 @matcha24782
カエルはまだちょっと理解できる範疇の説明があったもんな・・・
2023/02/11 00:39:07
 @oh_miura3
ヤドクガエルの雨降らせる時点で無法の極みですからね?
2023/02/11 00:39:09




徐倫しかもッ!カタツムリのついた人間の意識もなんか変だ…
ANCB001194
 @Hizaura
何か変とかそうゆうレベルじゃないよww
2023/02/11 00:39:13


ANCB001209
 @GNK_0298
カタツムリそのものやんけ!
2023/02/11 00:39:09
 @chatea0621
強制的にカタツムリに変身させられるのやばすぎる
2023/02/11 00:38:36
 @0sigure
設置された虹に触れると勝手にカタツムリになるとか初見殺しにもほどがある
2023/02/11 00:38:58


ANCB001218

ANCB001221

ANCB001226
 @Suuuunnnn129
ギエーきもちわるい
2023/02/11 00:38:50
 @MaTggkra72846
映像だとマジでキモいな………
2023/02/11 00:38:57
 @zooye_oden
だめだキモすぎて見てられん
2023/02/11 00:38:51
 @Nmdmn
アニメにするとやべぇな視覚へのダメージが
2023/02/11 00:38:57
 @_kokui2
伊藤潤二作品でしょこれwww
2023/02/11 00:39:06
 @visuko
うずまき思い出すわ
2023/02/11 00:39:20
 @piren88
さぁトラウマ回が本気出してきたぞ 
2023/02/11 00:38:49




一体これは?』
『エルメェス!

ANCB001233




『!』
ANCB001235




徐倫!大丈夫か!?
ANCB001242
 @kikurage_modoki
ちょっと触れちゃった
2023/02/11 00:39:20




ああ…エルメェス…もしかしたらスタンド使いは普通の人間より現象に耐性があるのかもしれない
ANCB001250
 @jagement
スタンド使いは耐性がある…?
2023/02/11 00:39:26
 @iti1ni2sann3
スタンド使いでなければ即死だった
2023/02/11 00:39:33
 @Hessian_Lobo
虹に触っちゃうと体からカタツムリが出てくる
その後少しずつ体がカタツムリに変わっていく
2023/02/11 00:39:54




で?徐倫。まずは誰を追跡する?あたし達は誰を倒すんだ?ウェザー・リポートは敵なのか?それともこのまま神父の野郎を追うのか?あたし達が倒すのは誰だ!?
ANCB001273
 @nakamura_bondo
血気盛んに冷静なこと言うエルメェス
2023/02/11 00:40:10
 @hirarira617_2
そもそもどこに向かってるのか正直分からなくなってきている
2023/02/11 00:39:58
 @aho_kisaragi
「ちょっと迷走してきたな…」と視聴者のためにフォローを入れるエルメェス
2023/02/11 00:40:52




『あ…』
ANCB001302




記憶を取り戻したウェザー・リポートはッ!敵なんだなああーッ!
ANCB001313




違う!ウェザー・リポートは味方だ!敵なんかじゃあない!追うのはヴェルサスだ!
ANCB001328
 @p6m0temr
そこをハッキリさせるべきか
2023/02/11 00:39:53
 @5l45y19MsIB5QGX
敵じゃないけど味方なのか?ウェザー
2023/02/11 00:40:06
 @sugoiberry
エルメェスさウェザーとほとんど絡み無いからね……
2023/02/11 00:40:23




神父が言っていた!ヴェルサスは逃がさない方がいいと。奴のスタンド能力は掘り起こすこと。ウェザーの記憶DISCも掘り起こしこの現象を止められるのかもしれないッ!そのためにはまずこの病院から脱出しなくてはッ!
ANCB001343
 @MO48025586
それこそ神父に利用というか時間稼ぎされてないか❓
2023/02/11 00:40:25
 @bubupan02
プッチをウェザーの前に追い立てるのが一番なんだよなぁ 
2023/02/11 00:40:37




『ん…』
ANCB001389




おい!どこへ行くんだ?ウェザー!そっちが徐倫のいる方向なのかよ?ああ?』
『…』
『チッ!

ANCB001395
 @Master_9
てくてくウェザー
2023/02/11 00:40:31
 @go3chicken
アナスイまだ無事だったのか
2023/02/11 00:40:41
 @DesPairedNation
もうアナスイは全く状況についていけないな…
2023/02/11 00:41:19




手に入れてえなあ~!俺だって手に入れてえなあ~!神父の奴より先に!天国に行くという力を!幸せになりてえなああ~!
ANCB001426
 @Hansode013
てぇな!てぇな!
2023/02/11 00:40:53
 @endless_math
まだ諦めてなかったか
2023/02/11 00:40:58




このヴェルサスが!次にやるべきことは!アンダー・ワールドッ!
ANCB001450




ヴェルサスあったぞ!この病院に奴らが到着した時の地面の記憶ッ!
ANCB001496




徐倫エルメェス。あたしがこれからプッチ神父を追い詰めようとしている今だからこそ安全なのよ。スピードワゴン財団に父さんのDISCを渡すにはあたし達が神父の目を引きつけてる今が最適。エンポリオならうまくやってくれるわ。父さんはこれでやっと助かる!
ANCB001520
 @Hessian_Lobo
情報収集にも使える
2023/02/11 00:41:30
 @kikurage_modoki
地面の記憶の取り出しついさっきでもできるの
2023/02/11 00:41:12
 @bubupan02
アンダーワールド、使いこなせば便利過ぎる 
2023/02/11 00:41:44
 @orphenR
ムーディー・ブルースの上位互換‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2023/02/11 00:41:33
 @bossan_kim
そんな小人サイズでも出せるんだ
2023/02/11 00:41:29




空条徐倫が地下で電話してた仲間の名は「エンポリオ」かあ~。こいつを見つけるんだ!神父も知らなかった謎のこいつを!
ANCB001531
 @_Handbill_back_
謎のエンポリオ。
2023/02/11 00:41:34
 @chroki
エンポリオが目をつけられてしまった
2023/02/11 00:41:30
 @WPC103SS
エンポリオ危ないー 
2023/02/11 00:41:28




エンポリオの顔をまだ掘り当ててないからどんな奴か分からねえがこの騒ぎだからな…きっとまだこいつは財団とやらに会えずに空条承太郎のDISCを持っている!
ANCB001567




神父は承太郎の記憶から天国へ行く方法をつかんだんだ!DISCさえあれば俺だってきっと天国へ行ける!虹が出てる今がチャンスだ!承太郎のDISCを俺のものにしてえなあ~!
ANCB001582




ううっ…!こいつら!重なるように床までビッシリになって増えていく!
ANCB001606
 @kissy_tweet
どうなってんだよ徐倫wwwwwwwwwwww
2023/02/11 00:42:01
 @snowhaon
何だそのポーズ
2023/02/11 00:42:06




こいつら次から次へと子供を産んでんだよ!カタツムリはオスもメスもないんだ。あの槍みたいなものをお互い刺し合うとそれぞれが子供を大量に産むんだ!
ANCB001628
 @endless_math
雌雄同体?
2023/02/11 00:42:12
 @cannelet_lila
なんかカタツムリに詳しい兄貴
2023/02/11 00:42:21
 @WASARO9638
まるでカタツムリ博士だな
2023/02/11 00:42:21
 @fienel_3kyu
角出せヤり出せって実はそういう歌だったんですね…
2023/02/11 00:42:53




やれやれだわ…出会った相手誰とでもセッ〇スする生き物ってちょっと羨ましいっつうか…いや…違う!おぞましいっつうか!
ANCB001655
 @monkemil
え?
2023/02/11 00:42:21
 @aska_9981
ちょっとうらやましがるなwwwwww
2023/02/11 00:42:21
 @visuko
徐倫何言ってるのwww
2023/02/11 00:42:28
 @AikaKinghts
おい徐倫そんなこと思ってたのかwwwwwww
2023/02/11 00:42:37
 @byousin_
誰とでもはさすがに羨ましくはないぞw
2023/02/11 00:42:35
 @furubakou1
…欲求不満なの?
2023/02/11 00:42:28
 @ddddddddddddd_n
徐倫けっこう性欲強そうな描写ちょくちょくあるよね
2023/02/11 00:43:22
 @Melendez_R11226
徐倫の「倫」は絶倫の「倫」
2023/02/11 00:58:00
 @kobachangel
せっ…コラコラコラコラ徐倫ちゃん
2023/02/11 00:42:44
 @Clow_rain
いや規制音ないんだその発言!?
2023/02/11 00:42:54




あっ!
ANCB001662




エルメェス!』
『ああ!

ANCB001666




キッス!
ANCB001668

ANCB001674
 @Master_9
キッス有能
2023/02/11 00:42:47
 @kikurage_modoki
シール相変わらず便利だ
2023/02/11 00:42:47




ストーン・フリー!オラアッ!
ANCB001682

ANCB001684

ANCB001695
 @Umazo_Dsado
壁サーフィン
2023/02/11 00:42:44
 @pirafu01
イカした移動方法だ 
2023/02/11 00:42:51
 @on0notkamra
2人の能力を生かした
2023/02/11 00:43:09




能力を2つ持つことはありえない!ウェザー・リポートは天候を操る能力ただ1つ!だがこれは!一体何が起こっているというのだ!)
ANCB001721
 @KanTKK
シアー・ハート・アタック「せやろか?」
2023/02/11 00:42:55
 @nihonshu0
能力が2つはあり得ないが派生能力はありえる
2023/02/11 00:43:36


ANCB001863
 @orphenR
ウェザー・リポート/ウェザー・リポート‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2023/02/11 00:44:06
 @Story_terrorV2
オゾン層に影響与えて射程距離Cはウソでしょ
2023/02/11 00:46:02




はるか太古この地球上に植物の先祖が生まれると酸素が作り出された
ANCB001873
 @iti1ni2sann3
豆知識タイム
2023/02/11 00:44:16
 @ich_kasumi
なんか解説が始まったー。
2023/02/11 00:44:09
 @nanasi_hrt
化学の時間
2023/02/11 00:44:13
 @kra_nime
どうした急に
2023/02/11 00:44:14




酸素の分子O2にさらにもう1つ酸素原子がOがくっつきO3となった気体がオゾンである
ANCB001900
 @Hawks_eyes31
化学式のお勉強
2023/02/11 00:44:31
 @Hansode013
理科始まったぞ〜
2023/02/11 00:44:23
 @chroki
NHKの番組かな?
2023/02/11 00:44:27
 @mu_chi_pu
バキみたいな解説が入ったぞ
2023/02/11 00:44:13




このオゾンは地球上空20kmより25kmに層となって存在している
ANCB001923




もしオゾン層に何らかの作用が加えられた場合地球上の生き物はどうなってしまうのか?
ANCB001934




人間は気象の異常を予想することはできない
ANCB001942




結果データから巡り巡った気象の原因をただ解説するだけである
ANCB001953
 @so98396853
だからといってこうはならんやろ!!
2023/02/11 00:45:01
 @pikaia_pictures
皮膚がんは増えるかもしれんが・・・そうはならんやろ
2023/02/11 00:45:05
 @iti1ni2sann3
カタツムリ人間大量発生は何??
2023/02/11 00:44:56


ANCB001963




探せ!この中のどいつだ?絶対に近くにいる!探してそいつから奪い取るんだ!財団に渡す前に承太郎のDISCを!
ANCB001978




探すのは病院方向に向かう奴だ!空条徐倫を見捨てて逃げるわけがないからな!
ANCB001998




助けようと病院に向かう奴がエンポリオなんだ!みんなとは違う動きをしている奴を探すんだ!
ANCB002022
 @monkemil
かしこい
2023/02/11 00:45:10
 @carmine0702
すっかり走れるようになったヴェルサス
2023/02/11 00:45:16




クソッ…俺は敗けないぞ!絶対に幸せになってやるんだ!
ANCB002026
 @marimo_sabotenn
あっ
2023/02/11 00:45:18
 @icchan_s
うしろー
2023/02/11 00:45:18
 @nakamura_bondo
ヴェルサス後ろ後ろ!
2023/02/11 00:45:26
 @Suzu_Rin_725
すれ違ったwww
2023/02/11 00:45:18
 @0sigure
ゴリゴリに見逃したのあまりにも面白い
2023/02/11 00:45:25
 @___leach
発想は合ってたんだよ…
2023/02/11 00:45:40




徐倫お姉ちゃん…助けたいけど…でも!まずDISCをスピードワゴン財団の使者に渡さなくては!
ANCB002056




承太郎さんのDISCを安全にすることがお姉ちゃんとの第一の約束!財団に連絡したらあと5分で来ると言っていた!
ANCB002062
 @_Anko_i
読み外してんじゃねーか!
2023/02/11 00:45:38
 @stancija_AX
ヴェルサス負けちゃった!?
2023/02/11 00:45:40
 @___tomo___
エンポリオくん頑張れ〜
2023/02/11 00:45:54
 @cannelet_lila
スピワゴ財団、この状況で5分で来るってすごい(ただジョジョ世界の5分が長い
2023/02/11 00:46:43




『チクショオオーッ!
ANCB002085
 @cork0305
コウメ太夫!?
2023/02/11 00:45:46
 @nakamura_bondo
ヴェルサス太夫
2023/02/11 00:45:54




何だ!?何だ!病院へ向かう奴なんか1人もいねえぞ!だが近くのはずなんだ!絶対にこの辺にいるはずなんだ!
ANCB002105
 @ujyoka
ヴェルサスは運が悪いからな…
2023/02/11 00:46:02




あっ!
ANCB002115
 @carmine0702
こいつずっと穴掘ってるな
2023/02/11 00:46:08




『あっ…グフッ
ANCB002128
 @nanasi_hrt
何かを見つけた
2023/02/11 00:46:02
 @Andes_stars
ピンポイントで!?
2023/02/11 00:46:08




『!』
ANCB002133




もしもし?お姉ちゃん?…あれ?
ANCB002140




『あっ!』
ANCB002148
 @orphenR
エンポリオオオオオオオオオオオオ‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2023/02/11 00:46:14


ANCB002157
 @kikurage_modoki
見つかってしまった
2023/02/11 00:46:11
 @kissy_tweet
よく追いついたなwwwwwwwww
2023/02/11 00:46:19
 @zeppekiman
ガキにも容赦ないヴェルサスさん。
2023/02/11 00:46:26




グフッ…ウヘヘヘッ…ウヘッ…や…やったぞ。アンダー・ワールド。地面に聞けばよかったんだ。電話番号は地面の中の空条徐倫にな!
ANCB002183




ヴェルサスエンポリオは携帯で墜落した飛行機の座席ナンバーを徐倫に指示した!
ANCB002189




ヴェルサスってことは徐倫ならこいつの携帯電話を知っているってことだ!
ANCB002206
 @monkemil
なるほど
2023/02/11 00:46:39
 @k_kadora
地面はなんでも知ってる
2023/02/11 00:46:44
 @carmine0702
ちゃんと応用効かせられるのすごい
2023/02/11 00:46:43
 @takohachibar5
やっぱアンダーワールド強いよな
2023/02/11 00:46:55




グフッ…だがこんな子供だったとはな。ウヘッ…神父の奴も知らなかったんだろ?こいつのこと
ANCB002226
 @HIDETO_ZX
少年を襲うヴェルサス
2023/02/11 00:46:48




ヴェルサスえっ?
ANCB002233
 @tigermobile_jo
脇腹の触り方
2023/02/11 00:46:58
 @ACL_Phantom
お巡りさんこいつです
2023/02/11 00:46:57
 @IrTQxFs2I73ZhaF
さわさわ触るな
2023/02/11 00:47:11
 @towilly1
絵面が危ない 
2023/02/11 00:47:15
 @KanTKK
変態にしかみえない
2023/02/11 00:47:10
 @aho_kisaragi
平時なら通報される動作だこれ
2023/02/11 00:47:17




何だ?DISCがどこにもないぞ!そ…それに!今手の中にあった携帯も!どこに行ったんだ!?
ANCB002252




待て!焦るな!掘り起こせばどこに隠したか分かるはずなんだ!
ANCB002273
 @fienel_3kyu
エンポリオを掘るのか…
2023/02/11 00:47:14
 @5l45y19MsIB5QGX
エンポリオ引きずるなし
2023/02/11 00:47:21




ヴェルサス何をしたか…ん?ヤベッ!ちくしょう…あいつらだ!
ANCB002279




エルメェス本当にこっちなのか?徐倫』
徐倫『ああ。奴の気配を感じる
ANCB002295




こっちはエンポリオが走っていった方角だぜ確か…あっ!まさかあいつエンポリオを!』
『そんなわけはない。エンポリオのことは奴も神父も知らないんだ

ANCB002336
 @firetank_25
そんな訳あった
2023/02/11 00:47:45
 @orphenR
もう知ってるんだよなあ‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2023/02/11 00:47:42
 @carmine0702
やたら画風が濃く
2023/02/11 00:47:34
 @Cobra_Camb
ピンク髪徐倫かわいい
2023/02/11 00:47:35




徐倫『あっ!あ…あれは!エンポリオ!
ANCB002340
 @nametable
すごく事案です…。
2023/02/11 00:47:32


ANCB002357
 @Hawks_eyes31
ポルシェが突っ込んできたゾ!
2023/02/11 00:47:57
 @enjoy_JK
ポルシェミサイル
2023/02/11 00:47:54
 @endless_math
顔やっば
2023/02/11 00:47:55
 @hirarira617_2
エイリアンになってるじゃん
2023/02/11 00:47:52




徐倫まずい!よけろ!
ANCB002365
 @ninjinninn
避けろ!で避けられる感じではないのに
2023/02/11 00:47:57




『うっ!』
『うわっ!』

ANCB002369
 @go3chicken
キメェ…………
2023/02/11 00:47:59
 @kikurage_modoki
カタツムリダイブして大丈夫?
2023/02/11 00:47:59




エルメェスき…気持ち悪ぃ~!うおっ…マジで本物のカタツムリだ。幻覚じゃあねえ~。このヌトヌトした手触りはよお~
ANCB002394
 @soyukipo24
カタツムリデカい
2023/02/11 00:48:07
 @tatojii
マジで気持ち悪いなこれ
2023/02/11 00:48:04
 @gomumishi
きもちわりぃの一言で済ませられる胆力
2023/02/11 00:48:13
 @torigraff
かたつむりは素手で触らないほうがいい
2023/02/11 00:48:04




『あ?うっ!うおおおーっ!!
ANCB002407
 @applingo524
ギャー!!!!!!!
2023/02/11 00:48:15
 @majicalrikochan
カタツムリ化
2023/02/11 00:48:14
 @Cobra_Camb
触るだけでカタツムリ化する!!?
2023/02/11 00:48:21
 @anime23450
カタツムリに触れてもアウトか
2023/02/11 00:48:28




エルメェス!えっ?
ANCB002430
 @sevens_sea_ai
2人ともカタツムリになってきたぞやべえぞ
2023/02/11 00:48:36




徐倫!あたしにかまうな!それよりエンポリオを!引きずられていたあの足はあたしも見た!どういうつもりか知らないがあいつの狙いはエンポリオだ!
ANCB002439




ストーン・フリー!
ANCB002458




うっ…クソッ…ロープが…体の動きもカタツムリみたいにのろく!
ANCB002468
 @aska_9981
へなへなへなへな
2023/02/11 00:48:35
 @___leach
べちゃ
2023/02/11 00:48:36
 @70_Road
糸もぬとぬとしてる
2023/02/11 00:48:43
 @nakamura_bondo
カタツムリになっちゃうと紐も伸ばせない
2023/02/11 00:48:51




くっ!
ANCB002482




エンポリオ!聞こえているならロープを引っ張れ!つかまるんだ!
ANCB002492




フォーティーファイブ!シックスティ!ハット!ハット!ハット!
『はっ!?』

ANCB002504

ANCB002508
 @tatojii
は???????
2023/02/11 00:48:58
 @Hansode013
何??????????
2023/02/11 00:48:58
 @kissy_tweet
唐突なアメフト
2023/02/11 00:49:00
 @chibatori
何故アメフト!?
2023/02/11 00:49:04
 @kalmalogy
だいぶイカれてんなwww
2023/02/11 00:49:14




徐倫『うおっ!?』
エルメェス『徐倫ィィーン!!』
ANCB002513




ククッ。ここはフロリダ…スーパーボウルの記憶を掘り起こしたぜ空条徐倫。タッチダウンラインまで引っ張ってもらうんだなあ~
ANCB002531
 @ddddddddddddd_n
よし!フロリダならこの展開もアリだな!!!
2023/02/11 00:49:20
 @bibicro
フロリダならよくあることだな!!!ヨシ!!
2023/02/11 00:49:17
 @Nmdmn
フロリダにはどこにでもアメフト選手がいるもんだからな
2023/02/11 00:49:42
 @byousin_
便利過ぎるだろアンダーワールド
2023/02/11 00:49:25
 @sevens_sea_ai
アンダーワールドってマジでなんでもありだな
2023/02/11 00:49:35
 @seizonhonnou
アンダーワールド、できないことないだろ
2023/02/11 00:49:23




ヴェルサスそのスローな体の動き…バーイ!もうここまで戻ってはこれまい
ANCB002543




おっと!俺もこいつらに触れたら危ねえ…
ANCB002562




間違いない。ついさっきのこの時点では徐倫の父親のDISCを持っている
ANCB002576
 @p6m0temr
ミニポリオ
2023/02/11 00:49:35
 @5l45y19MsIB5QGX
かわいいフィギュアみたいw
2023/02/11 00:49:33




だがその次の瞬間突然DISCは消える。これがこいつのスタンドか。どこかに隠したり出したりするのがこの小僧の能力
ANCB002580




ではDISCをどこに隠し持っているんだ?もう1回見てみよう…
ANCB002616
 @snowhaon
糸ww
2023/02/11 00:49:54
 @kine_rahchaos
どこ登ってんねん
2023/02/11 00:49:57
 @kissy_tweet
ヤシの木昇ってて草
2023/02/11 00:49:51
 @jagement
後ろたのしそう
2023/02/11 00:49:49
 @seizonhonnou
ノリノリアメフト選手で草
2023/02/11 00:50:06




何!?徐倫は?ど…どこだ?あの状態で素早く動けるはずはない!
ANCB002623




『!』
ANCB002639




『ぐわっ!』
ANCB002654




エルメェス信じられねえ…とらえたぞ!転がって近づいた!へし折れた街灯のパイプ内へ体を…体がグニャグニャになっているというのなら…中に入れるッ!
ANCB002676
 @ItyiItyi
転がって近付いた!
2023/02/11 00:50:10
 @k_kadora
体がぐにゃぐにゃになっているのなら中に入れる(?)
2023/02/11 00:50:26
 @go3chicken
えぇ……………………………………
2023/02/11 00:50:19
 @uhyo5
そ、そっすね!
2023/02/11 00:50:19
 @vvTuner
適応早すぎる
2023/02/11 00:50:17
 @mima_yuuiti
グニャグニャでも大きさ的に入れんだろ
2023/02/11 00:50:24
 @Master_9
ねこかな
2023/02/11 00:50:19




『オラアッ!』
ANCB002684




アンダー・ワールド!
ANCB002691




転がってきたのにはたまげたがしょせん今のおめえは俺のアンダー・ワールドの前には無力ッ!
ANCB002701




ヴェルサス掘り起こしたのは記録だ!海水が蒸発してできた塩の記録!ナメクジやカタツムリは塩に弱いからなあ~!
ANCB002728
 @applingo524
塩だー!!!!
2023/02/11 00:50:33
 @MY38P
溶けちゃう……
2023/02/11 00:50:40
 @Benjamin_Potter
塩対応… 
2023/02/11 00:51:12
 @MO48025586
塩に弱いっていうか
塩に水分を取られるわけ
2023/02/11 00:50:57




『何ィィーッ!?』
ANCB002744
 @epy0n0ff
なにぃー!こいついつも言ってるな
2023/02/11 00:50:49




徐倫『あっ…ああっ…』
ANCB002750




『チッ!どこだ?エンポリオがDISC持ってることは分かっている。隠せる場所があるんだ!何かに入れて隠している!
ANCB002769
 @towilly1
事案すぎる 
2023/02/11 00:50:58




ヴェルサスん?なるほど。俺のスタンドに似ているな。物の記憶みてえなものか?こいつのスタンドは…
ANCB002800

ANCB002805




『やったぞオオーッ!本物の承太郎のDISCだッ!手に入れたぞッ!!
ANCB002812




勝ったァーッ!これで…これで俺も神父の求めるものに近づけるぞォーッ!
ANCB002821
 @kissy_tweet
勝ったッ!第6部完!
2023/02/11 00:51:23
 @monkemil
ヴェルサスやるやん
2023/02/11 00:51:32
 @Suzu_Rin_725
勝ち宣言はフラグ
2023/02/11 00:51:23
 @AyakashiSword
勝ち誇ったら負けなんよこの世界
2023/02/11 00:51:48




徐倫ーッ!!
ANCB002839




徐倫ごめんなさいエンポリオ。あんたを利用させてもらった。あんたはあたしに触れたから…あいつはあんたに触れたから…
ANCB002861




感触を実感して一気に…
ANCB002868




ぐええ~…おおお~…ま…全く進まねえ~!
ANCB002880
 @Hessian_Lobo
カタツムリ感染
2023/02/11 00:52:00
 @jagement
お前もかたつむり
2023/02/11 00:51:50
 @MO48025586
敵は一瞬で状態変化効くやつ
2023/02/11 00:52:10


ANCB002888
 @y_s_n_or
いつでもシール
2023/02/11 00:52:16
 @kikurage_modoki
シール便利すぎ…
2023/02/11 00:52:14




『ヒィッ!』
ANCB002904
 @NOiRiNG_
おめめびよよ〜ん
2023/02/11 00:52:03
 @kikurage_modoki
目玉がw
2023/02/11 00:52:01




よし!今度こそ捕らえたぜ!やったな徐倫!
ANCB002917
 @chroki
これやったって言える状況か?
2023/02/11 00:52:14




エンポリオダメだ。スピードワゴン財団の使者も街に近づけなくって待機してるって…
エルメェス『そうか…』
ANCB002952
 @seizonhonnou
ずっとカタツムリのままで進めるんですか?
2023/02/11 00:52:22




エルメェス『おー!やるじゃん』
ANCB002960
 @sevens_sea_ai
ストーンフリー便利だな。鍵穴に入れてこじ開けられるんか
2023/02/11 00:52:38




さすが元車泥棒!』
『改めて言っとくけどさ~!車泥棒はあたし無実だからな!

分かってるって!

ANCB002975
 @applingo524
車泥棒www
2023/02/11 00:52:33
 @shokaisenskrk
車泥棒はジョルノです
2023/02/11 00:53:04
 @kenzamu
1話が遠い昔のようだ・・・・
2023/02/11 00:52:55




一緒に来てもらうわ。逃げようと思わない方が身のためよ』
『分かってるよ!

ANCB002995
 @tsuimayonezu
ヴェルサス仲間入り★
2023/02/11 00:52:47




ん?
ANCB003009




これはこの車の運転手の?けどなんで殻だけ…
ANCB003021




あっ。また殻だ。なんかわ…分かりかけて…きた…
ANCB003041




エンポリオウェザーが…何をすればカタツムリ化するのかはさっぱり分からない。けど!どうやら現象の終焉は見えてきた
ANCB003069
 @go3chicken
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
2023/02/11 00:53:23
 @furubakou1
え?なにこの虫。
2023/02/11 00:53:23




エンポリオ天敵だッ!天敵でカタツムリの命は終わるんだッ!
ANCB003080




ゆっくりしか動けないカタツムリは大抵こうやって命が終わる!
ANCB003099
 @carmine0702
カタツムリとしての本能で危機が分かる
2023/02/11 00:53:20




カタツムリを…マイマイを頭からかぶって肉をチューチュー食らうから!
ANCB003103




カタツムリを…マイマイを頭からかぶってマイマイカブリっていうんだ!この虫の名前はよおお~!
ANCB003114
 @kikurage_modoki
マイマイカブリだあああああああああああ
2023/02/11 00:53:36
 @minaduki_6
ご存じマイマイカブリ
2023/02/11 00:53:31
 @_0v0v0v0_
カタツムリに詳しいエルメェス
2023/02/11 00:53:35
 @ninjinninn
エルメェス兄貴ってやたらと博識なんだよね
2023/02/11 00:53:47
 @158dg
なおマイマイカブリは本来日本にしか存在しない。
2023/02/11 00:53:34
 @aho_kisaragi
虫ネットワークで「あそこに行けばカタツムリいっぱいいるよ」ってなって集まったんかな
2023/02/11 00:54:24




アナスイおいウェザー!待てってんだろ!おい!
ANCB003134




どうなってんだ?これてめえの仕業なのか?ウェザー!一体何してやがんだ!
ANCB003148
 @applingo524
常識人アナスイ
2023/02/11 00:53:57
 @seraflyer
今日それしか言ってない
2023/02/11 00:53:56
 @tigermobile_jo
アナスイすっかりお世話係
2023/02/11 00:53:54
 @suzuishii
よく無事だなアナスイ
2023/02/11 00:53:58




静かにしろ。アナスイ
ANCB003163
 @Cobra_Camb
急に元の人格に戻るやん…元?
2023/02/11 00:54:15
 @kine_rahchaos
冒頭のやんちゃっぷりはどこ行ったウェザー
2023/02/11 00:54:16
 @kuraun_10
急に落ち着くウェザー、情緒不安定すぎるだろ
2023/02/11 00:54:26




『!』
今…奴がここに迫ってきている。半径20m以内のどこかにいる』
ANCB003188




奴…プッチ神父か?』
『いる…俺の唯一の生きる希望は奴との決着をつけることだ!

ANCB003212
 @seizonhonnou
し……知ってるキャラのウェザーになってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/02/11 00:54:37
 @S_NAOKAZU_2009
さっきまで狂暴だったのに急に落ち着いたウェザーが読んでた当時意味わからんかった
2023/02/11 00:54:38
 @sevens_sea_ai
ウェザー、性格ヤバくなったと思ったらプッチ神父が敵なのは変わらんのか?
2023/02/11 00:54:39


ANCB003218

ANCB003227
 @go3chicken
今週も意味が分からなかったぜ………
2023/02/11 00:54:42
 @pprn0
今回、本当に生理的に気持ち悪い回だったな……。
2023/02/11 00:55:18
 @uhyo5
伊藤潤二さんのうずまきのパロネタなのかもしれんということでとりあえず落ち着けた 落ち着けねえ!
2023/02/11 00:54:42
 @go3chicken
結局あのカタツムリってオゾンを弄った結果ってことなの???
2023/02/11 00:59:09
 @mu_chi_pu
マイマイカブリがヘビーウェザーの効果なのかもよく分からん…
2023/02/11 00:55:33
 @Matcha1919
まあカタツムリの大量発生も普通起こらないですからね、フロリダにいないマイマイカブリがいてもおかしくないよね
2023/02/11 00:54:41
 @nadenade_4545jp
ウェザーが女侍らせて電気マッサージするシーン好きだったけどカットされちゃったね
2023/02/11 00:55:08
 @dft_e
たぶんあのサイコパスムーブ、荒木先生の筆が乗っちゃってだいぶやりすぎちゃったんだろうなって思うんです。アニメやるにあたって配慮+尺の都合でカット。笑うしかない。
2023/02/11 00:55:35
 @katakuri_tiger
急に冷静になったウェザーは…荒木先生ここ絶対ライブ感で描いてたよね…
2023/02/11 00:56:27


ANCB003551
 @bibicro
その②
2023/02/11 00:56:54
 @___leach
ヘビーなのはウェザーより画面の生理的嫌悪感でしょ
2023/02/11 00:57:25
 @go3chicken
まぁ能力云々は置いといてへびー・ウェザーって名前はシンプルにかっこよくて好き
2023/02/11 00:57:35


ANCB003568
 @visuko
3分割提供
2023/02/11 00:57:02



みんなの感想

ななしさん 2023/02/11(土)
なるほどわからん
って何回言ったかわからん




ななしさん 2023/02/11(土)
なんかずっとヤバイとしか言ってない回だった




ななしさん 2023/02/11(土)
だからヴェルサスもヤバいとしか言えんのだ…




ななしさん 2023/02/11(土)
考えるな感じろって展開が続く




ななしさん 2023/02/11(土)
すいません天敵の流れがさっぱりわかりません




ななしさん 2023/02/11(土)
どっからカタツムリ来て
どっからマイマイカブリ来たの?




ななしさん 2023/02/11(土)
>どっからカタツムリ来て
>どっからマイマイカブリ来たの?
ヤバイんだよ天候を操れるってことはつまりヤバイんだよ




ななしさん 2023/02/11(土)
天候とかいうから受け入れられないんだ
カタツムリになる虹を出す能力と思えば何もおかしくない
マイマイカブリはしらん




ななしさん 2023/02/11(土)
エルメスがマイマイカブリなんてレアな昆虫知っていたことも驚き




ななしさん 2023/02/11(土)
多分荒木はマイマイカブリが日本にしかいないことを知らずに
カタツムリの天敵はマイマイカブリというイメージだけで出したものと思われる




ななしさん 2023/02/11(土)
日本のマイマイカブリを誰かが持ち込んで繁殖したんだきっと…
ジョジョ世界ではそうなんだ



ななしさん 2023/02/11(土)
ヤドクガエルだってアメリカにいないけど降らせたんだから
マイマイカブリも日本から天候操作して降らせたんだよきっと




ななしさん 2023/02/11(土)
スタンドがある世界なのだから
海外にマイマイカブリが居てもおかしくはない




ななしさん 2023/02/11(土)
描いてるときに窓にカタツムリでもいたんだろうか・・




ななしさん 2023/02/11(土)
割とこの辺りは能力が複雑化して訳の分からなさの極地みたいな感じだし…




ななしさん 2023/02/11(土)
リアルタイムで読んでた時は荒木ついにドラッグに手を出したかと思ったよ




ななしさん 2023/02/11(土)
いやでもインパクトはあったよ
町の住人がいきなりカタツムリになるなんて滅多にない展開だわ




ななしさん 2023/02/11(土)
いつのまにカタツムリに触ったら感染する能力が追加されてるんだ




ななしさん 2023/02/11(土)
最初にオゾンの話をしたな
あれは別にそんなに関係ない




ななしさん 2023/02/11(土)
まあ理屈抜きの方が混乱は少なかったと思う




ななしさん 2023/02/11(土)
アニメだからいいけど週刊連載で見るのはキツそうだな…




ななしさん 2023/02/11(土)
なんかヴぇルサスが気の毒
こいつも不幸な人生しか送ってこなかったんだから
幸せになりたいよな・・・・




ななしさん 2023/02/11(土)
>なんかヴぇルサスが気の毒
>こいつも不幸な人生しか送ってこなかったんだから
>幸せになりたいよな・・・・
荒木先生のレス




ななしさん 2023/02/11(土)
アンダーワールドほしいなあ…あのスタンドなんでもアリじゃん




ななしさん 2023/02/11(土)
スタンドの癖にシルバーチャリオッツレクイエムみたいな現象を簡単に起こすのほんとなんなのウェザー




ななしさん 2023/02/11(土)
さっきまでの悪ぶったウェザーどこいった




ななしさん 2023/02/11(土)
ウェザー突然冷静になるやん…




ななしさん 2023/02/11(土)
もうクールに戻ったウェザー
ガハハモードは何だったんだ




ななしさん 2023/02/11(土)
歩いてる間に刑務所時代のこと思い出してキャラ元に戻したんだろうか




ななしさん 2023/02/11(土)
そういえば電気マッサージのシーンカットされたね




ななしさん 2023/02/11(土)
>そういえば電気マッサージのシーンカットされたね
今週は滅茶苦茶カットも変更も多かった
特にエルメェスがカタツムリになるタイミングがズレた為にいろいろ変わった




ななしさん 2023/02/11(土)
ガハハいい気持だ!はカットされたのか
まああれ意味不明だったし……
カタツムリが意味わかるかっていうと分かんねーんだけど……




ななしさん 2023/02/11(土)
ブルルンカットは無関係の女子を感電させるのは良くないみたいな感じか?




ななしさん 2023/02/11(土)
>ブルルンカットは無関係の女子を感電させるのは良くないみたいな感じか?
いや尺の都合でしょ
それだと無関係の看護師を溺れさせるのはええんかってなるし…




ななしさん 2023/02/11(土)
ウェザーの性格激変は全カットしてもよかったのでは




ななしさん 2023/02/11(土)
>ウェザーの性格激変は全カットしてもよかったのでは
記憶が戻ったアピールとして必要ではあるんじゃねこれまでとは変わってるというのは




つぶやきボタン…



絵面がヤバすぎるかたつむり大量発生!
どういう能力なの…
天候がどう絡んで大量発生してるのか
「天候」の解釈がとんでもなく広い可能性…?
ウェザーに記憶DISCが戻ってこっちもヤバくなったと思ったらすぐ元に戻った
特に敵になることもなくこれまで通り味方で敵はプッチでよさそう
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1065489627/
「ジョジョ 6部」第30話

ヒトコト投票箱

Q. マイマイカブリが日本の固有種だということは…
1…元々知ってた
2…知らなかった・ジョジョきっかけで知った
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品



ウルトラジャンプ 2023年3月号
ウルトラジャンプ編集部
集英社
2023-02-17



コメント…ジョジョの奇妙の冒険について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:30
    • ID:UIr1VrbX0 >>返信コメ

    • 原作みたいにエルメェスの兄貴の目玉が飛び出なくてよかった
      アンダーワールドはマジで汎用性強すぎる!天国に執着しないでスタンド能力で好き勝手生きればよかったものを
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:30
    • ID:sjxQoJ.I0 >>返信コメ

    • 「45億年かけて創られてきたこの世界の生き物の歴史が・・・ほんの数時間で『カタツムリ』へ・・・変わって行くッ!全てッ!」
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:31
    • ID:sjxQoJ.I0 >>返信コメ

    • 原作と違い病院からの脱出がスムーズになっていたな
      多少細かい部分が違っても触れてカタツムリ化する『結果』には変わりないから問題ないが
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:33
    • ID:SGOtv0Nh0 >>返信コメ

    • 改めてだが女性陣の露出が高い!まぁ露出低いなら戦いやすいってわけじゃないけど…。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:33
    • ID:imC94G0Y0 >>返信コメ

    • やっぱり皆にとってのトラウマ回なんだな
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:33
    • ID:sjxQoJ.I0 >>返信コメ

    • エンポリオはウェザーが抑えてないとアナスイは何するかわからないヤバいヤツと説明してたが実際は逆だな
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:34
    • ID:faWZTGH30 >>返信コメ

    • カタツムリ化したヴェルサスが完全にクリーチャーなんだが
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:34
    • ID:sjxQoJ.I0 >>返信コメ

    • 逆に徐倫が究極生命体カーズのこと知ったらどうなるかな
      SEX:必要なし
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:35
    • ID:sjxQoJ.I0 >>返信コメ

    • テニスの王子様でテニス部監督2人がビーチバレーに負けた中学生をシルバーシート代わりにしてたっけ
      現実でそんなことしたら間違いなく大問題だけど
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:36
    • ID:imC94G0Y0 >>返信コメ

    • 6部はキモい描写多いがここが断トツでやばい
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:36
    • ID:UIr1VrbX0 >>返信コメ

    • 6部のアニメ化が難しいとかいうのも、このカタツムリ化していく絵面がキモすぎるのもあるんだよねえ、でもなんでここまでおぞましい現象なのか次回わかります。
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:40
    • ID:DHrATkCX0 >>返信コメ

    • アンダーワールド、2話前のコメントではムーディーブルースを戦闘用にした代わりにあっちよりも小回りが利かないって言われてたけど、今回の見るに大規模攻撃から細かい情報収集まで出来るからムーディーブルースのほぼほぼ上位互換だね
      しかもあっちは昔の記録ほど再生に時間がかかるけど、こっちは掘るだけで済むという早さ
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:41
    • ID:eElUqVxc0 >>返信コメ

    • ウェザーが一時期だけ軽薄で狂暴になったの何だったんだ
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:46
    • ID:sjxQoJ.I0 >>返信コメ

    • 車を盗むにはバキッとロック壊してギャルンとエンジンかける
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:47
    • ID:jNX.cNx30 >>返信コメ

    • 物理のゆで 生物の板垣 歴史の宮下と言われているけど
      蛇はパンを食べる、ピラニアは身体を食い破る、伝書鳩は指定された場所に行くことができると荒木先生も生物でやらかしているんだよな…
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:51
    • ID:ldMEId3Z0 >>返信コメ

    • なんかアナスイがかわいそうだった
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:54
    • ID:sjxQoJ.I0 >>返信コメ

    • 『ドナテロ・ヴェルサスは幸せになりたい』
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月16日 23:58
    • ID:EKZvi1F80 >>返信コメ

    • ウェザーの豹変ぶりはアレだろ
      キン肉マンのジェロニモが超人になったとたん、有り余るパワーを持て余しているとかいう理由で
      子供を殴る畜生に成り下がったときと同じ現象だよ
      昔の漫画作者がパワーアップ展開の後にやりがちな暴走
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:00
    • ID:VnWONw5p0 >>返信コメ

    • ナンパしたら付いてくる女の子の見分け方はさすがにやらなかった
      まあ話の流れ的にまったく不要というか、読者を混乱させただけったし、カットは妥当か

      ウェザー「そこの木と比べて頭悪そうと思ったら声をかけろ」
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:03
    • ID:GzQ5Vxza0 >>返信コメ

    • 徐倫、カタツムリを羨ましがるなw
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:04
    • ID:IKsHqUFu0 >>返信コメ

    • こいしちゃんといい下のきょうだいは無意識のヤバイ能力得がち
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:07
    • ID:mjhbTIuU0 >>返信コメ

    • 露天風呂かと思ったら
      ただの池でしたーチックショーーー!!!!
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:08
    • ID:OV0b3VY.0 >>返信コメ

    • ウェザーのハイテンションな感じ、中の人ネタ的にまるでゾルタンっぽかった
      それに原作と比較するとカットされたところとか何かところどころ変更されたとあるけど、どこらへんなの?
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:11
    • ID:GJCfQDgy0 >>返信コメ

    • ナンパした女の子たちに電気ビリビリ帯電させてマッサージやらせる謎描写、
      あれって要するにアブノーマルなセックスのぼかした描写だから
      (「オレが一人でリラックスしちまうぜ 2人ともよ」のセリフとかモロにそう)
      まあゲスすぎるしカットは妥当だよね……
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:17
    • ID:uQj.BMEL0 >>返信コメ

    • >>12
      ただ、地面から記憶を読み込むってのが縛りだからムーディーブルースみたいな船や飛行機内での再生はできないはずってのが欠点じゃないかね
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:17
    • ID:XvaJhsHo0 >>返信コメ

    • 私のジャンプ購読はこの話からだった
      ほんとわけ分からなかった
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:30
    • ID:H71aKlMP0 >>返信コメ

    • 天候を操る能力とカタツムリ化の関係がマジで分からない
      ヤドクガエルの時は半分くらいは頷くことができたけど、今回もジョジョ特有の「おぉっ」となるような説明が来るのだろうか
      というか来てほしい
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:34
    • ID:Oj28.vs10 >>返信コメ

    • ウェザーの本当の能力は天候じゃあないけどそれでもカタツムリとマイマイ現象は意味がわからん
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:40
    • ID:Oj28.vs10 >>返信コメ

    • 17日発売のウルジャンにやっとジョジョ9部『The JOJOLands』が見れるな
      主人公『ジョディオ・ジョースター』DIOにまだ隠し子がいたのか?それとも東方 仗助みたいなジョースターの隠し子なのか気になりますね~
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:40
    • ID:3IcL8yAR0 5 >>返信コメ

    • 虹を見たければ雨が止むのを待たないとな
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:41
    • ID:3G4T7UqH0 >>返信コメ

    • >>23

      一番大きな違いは、エルメェスが変化するタイミングかな。原作だと病院から脱出する前に体の何割かがカタツムリ化してて、目玉が飛び出したりしてた。もう病院から出るだけでも無理だろっていう絶望感に溢れてた。気になる人は原作を読もう。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:42
    • ID:UTC6urgb0 >>返信コメ

    • 虹でサブリミナル効果をもたらす→わかる
      見た人を錯覚させ、変形→わかる?
      かたつむりになる→???
      大量のビッグサイズのマイマイカブリによる終焉→?????????????????????
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:53
    • ID:vk.BVyzR0 >>返信コメ

    • >>27
      見たらカタツムリになる虹の天気だぞ?

      お前んちの方は出ないの?
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 00:55
    • ID:2pWRipMV0 >>返信コメ

    • ウェザーリポートはラスボスの能力にしても通用するレベル
      攻撃範囲も威力もおかしい、一人で複数の軍隊潰せるレベル
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 01:18
    • ID:NZ.26WNH0 >>返信コメ

    • カタツムリ
      理解がムリ
      絵面がムリ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 01:25
    • ID:Zp9ha1fe0 >>返信コメ

    • 「"オゾン層まで干渉できる能力射程"で虹を生み出してる」のであって
      「オゾン層を破壊したからこの現象が起きてる」訳ではない

      詳しい理屈(理解できるとは言ってない)は恐らく次回以降
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 01:25
    • ID:IGS7DOtS0 >>返信コメ

    • サブリミナル効果はやたら過大評価されているが、サブリミナル実験で有名な映画館のポップコーンとコーラの売上を上げたっていう話が実は捏造だったというのが判明しているし、実際は有効といえるほどの効果は確認されていないのが現実。

      それはそれとして、サブリミナル効果が仮に有効だったとしても、暗示で物理的にカタツムリには変身しないだろ! もうそれサブリミナル以外のなにかだよ!!
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 01:46
    • ID:B1XPQGPS0 >>返信コメ

    • 荒木飛呂彦の作品かと思ったら伊藤潤二の作品だった
      何を言ってるか分からねーと思うがオレも何を見せられてるのか分からなかった
      生理的にキツいとかそんなチャチなモンじゃねー
      もっと恐ろしい片鱗を見せられたぜ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 02:00
    • ID:lGpmYDv30 >>返信コメ

    • オゾン層とかサブリミナルみたいな劇中の説明を一旦置いて考えると、
      ウェザーの無意識にある「雨が上がると虹が出て、カタツムリが出て虫がそれを喰う」
      というイメージをスタンドパワーで無理矢理叶えるって能力なんだと思う
      夢と同じ無意識の産物だから理屈に合わないのは当然なのかも
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 02:06
    • ID:bNwZSXhT0 >>返信コメ

    • カタツムリとか納得できるかは別として、よくこんな能力とか思いつけるなぁと思う。しかも当時は週連載のジャンプという限られた時間の中で、こんだけ多くのスタンドとか能力考えてさ。荒木先生天才すぎ……。
      絵を描いて、ストーリーや設定も考えて、両方やらねばならない漫画の人たちって本当に凄いよ。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 02:08
    • ID:NZ.26WNH0 >>返信コメ

    • カタツムリになったエルメェス「厶ー、厶ー。厶ンムムー」
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 02:40
    • ID:MW1.K.Xi0 >>返信コメ

    • この意味不明な現象からは考えられんほど次回と次々回は熱い
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 02:50
    • ID:gpmZaKsY0 >>返信コメ

    • >能力を2つ持つことはありえない!ウェザー・リポートは天候を操る能力ただ1つ!

      いやまぁ素のウェザーリポートの時点で「こいつ能力いくつ分だよ」ってレベルで能力盛り盛りだったけどね(天候を操る能力で毒ガエルをピンポイントに降らせるのおかしいだろ)
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 03:12
    • ID:uh7M0scg0 >>返信コメ

    • カタツムリを羨ましがる徐倫さん本当草。そういやこの娘最初から「看守にオ○ってるとこ見られた!」とか「鉄格子がセクシー、エロい!」とか言ってた辺り割と性には奔放な娘なのかね?寧ろ性行為それ自体よりは「愛されたい」という欲求が強いのか…。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 03:17
    • ID:hX0fVPwb0 >>返信コメ

    • >>37
      天候を操る能力(だと思ってた能力)だぞ
      記憶が戻って本来の能力として機能し始めた
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 03:30
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • 伊藤潤二先生、愛されてるな…?
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 03:41
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • エルメェス「からだが柔らかいから(街灯支柱の)
      中に入る事が出来る!」
      ワイ「入れない!(普通は)」
      後ろでおかん爆笑
      テレビに応える息子がおかしかったか…(そうだろ?)
      能力や前の展開とか知らんからな
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 03:44
    • ID:onlqcO7E0 >>返信コメ

    • いろいろとカットされて、残念でした。
      あの
      電気マッサージ
      捻挫が治ったおじさん
      エルメェスのかたつむり

      電気マッサージ、楽しみにしていたのに.....
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 03:48
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • ヴェルサス
      「俺は弱い者をイジメるとスカッとする性格なんだ
      子供には絶対負けないという安心感もあるしよ…」
      これで神父のネチネチも解消⁉
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 03:55
    • ID:YA.Ff6UY0 >>返信コメ

    • >>4
      (´・ω・`)実はアナスイが一番露出度高いんだ
      だって下半身は上の服が垂れて隠れてるけどブリーフみたいなパンツ一丁だぜ!?
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 03:57
    • ID:YA.Ff6UY0 >>返信コメ

    • お天気「やかましいぞぉぉぉ!!」
      穴水「どうなってるんだ!落ち着け!」
      お天気「静かにしろ奴が近くにいる」
      穴水「うわぁ、急に落ち着くな!」
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 04:05
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
      「おれはジョジョを見ていたと思ったらいつの間にか『うずまき』の名エピソードを見ていた…」
      な…何を言っているのかわからねぇと思うが、
      おれも何をされたのかわからなかった…
      頭がどうにかなりそうだった…
      パロディだとかリスペクトだとかそんな
      チャチなもんじゃあ断じてねぇ
      もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
      (ネタの再チャレンジ)
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 04:57
    • ID:Hwx4MKLl0 >>返信コメ

    • ウェザー・リポートを「天候を操作するスタンド」って認識するから理解できないんだ。
      「天候がベースのイメージを具現化するスタンド」って認識なら気象学とか物理学とか生物学とかガン無視でなんか虹に関するイメージだけでカタツムリもマイマイカブリも具現化しちまうんだろう・・・・か?
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 05:16
    • ID:hX0fVPwb0 >>返信コメ

    • >>25
      逆に考えると普通に目的地に着いた乗り物の記憶を掘り起こせば
      船が二隻あっても関係なかったし、ノトーリアスが暴れまわってても墜落せずに済んだのか
      ノトーリアスの方は上手くエンジンに誘導できなきゃ危険になりそうだけど

      ボスの見た目再現するのも一瞬で出来そうだし本当に一長一短だな
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 05:55
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • ヘビウェザ「てめぇがベンチになってやりゃあ
      いいじゃねぇか!」
      『スピルバン』悪幹部不始末(冤罪)の制裁…
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:00
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • オゾンホールにガメラを押し込め!
      (ノベライズ版の展開)
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:05
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • ヴェルサス「なろう」って言うか…「てぇな系」ww
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:07
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • >>56
      あ、亀…第5部…
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:09
    • ID:Es0bxLzK0 >>返信コメ

    • >>38>>46
      伊藤潤二のホラー漫画思い出す人多くてやっぱりなって思ったわ。
      うずまき、おぞましくて怖いよな……
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:12
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • >スタンド使いでなければ即死だった
      その代わり能力に気付かないと身障者(犯罪者)扱いになる可能性が…
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:13
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • >>8
      「それでもしたい!」(ワイの願望MIX)
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:18
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • 敵〜か味方かウェザ・リポゥト〜♪
      「敵かな?味方かな?」
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:23
    • ID:i8LhPYWK0 >>返信コメ

    • >>35

      ムリムリカタツムリw
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:24
    • ID:xxf7xC.x0 >>返信コメ

    • この頃あたりからジョジョの基本スタンド能力と関係ない、
      なんかよくわからん追加能力が増えていった気がしたな……
      ドラゴンドリームもアレだけど一応占いとして統一されてた
      ウェザーはカエル辺りまではギリギリだけど、
      無差別カタツムリ化あたりになるとさすがに
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:24
    • ID:s4UNxjsl0 >>返信コメ

    • 同情の余地はあるもののあまりに他罰的思考でいまいち好かないキャラだったヴェルサスだが
      あの異常事態の中でもそれをチャンスと捉えて必死になっている姿は頑張っているように見えて少し応援したくなった
      ただ、幸せになりたい幸せになりたいと連呼する姿は米津玄師がチェンソーマンの主人公を評して言った
      『恵まれない環境で生まれてきて、ああいうとんでもなく不幸な状況では、人間って具体性を失っていくと思うんですよ。「とにかく幸せになりたい」っていう。「じゃあ幸せになるためにはどうしたらいいか」というところにまで考えが及ばない』
      という言葉を思い出して幸せへの渇望はあっても自分にとって何が幸せなのかはわかってない(それでも幸せになりたいから天国へ行きたい)ように見えて何とも言えない気持ちになってしまった
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:29
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • 壁サーフィン
      徐倫&エルメェス
      「火事場のビッグ・ウェーブじゃ〜」
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:37
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • セッ○ス・○ナニー・○起なんて言葉は
      ナチュラルに出るクセに
      ポロリとかプルンとか一切無くなるたぁ
      どう言う了見だぁ~!
      深夜アニメさんよぉ〜(業界批判)
      クチで言うのはタダダカラ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 06:45
    • ID:8QEWjKzi0 >>返信コメ

    • Bloodboneをやっていると軟体生物化し成長しきると上位存在になれてしまうとしか思えなくなってしまった
      ただ、究極生物ではないし天国でもない世界になるが
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 07:31
    • ID:LoD8ioQZ0 >>返信コメ

    • うさんくさいK発の仕込み・化粧品シリーズでカタツムリの粘液パックなんてのがあったけど、あれを嬉々として顔に塗りつけていた人たちに今回の見たらどんな気分なんだろ?
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 07:54
    • ID:fPXl28X50 >>返信コメ

    • 昔、嘉門達夫がこんな歌を歌ってた。

      ♪でんでんむしむしかたつむり〜おやつで食べたら不味かった〜
      でんでんむしむしかたつむり〜ビールのつまみにゃ塩焼きで〜
      でんでんむしむしかたつむり〜うどんのダシにも大好評〜
      でんでんむしむしかたつむり〜ゴールデンタイムでレギュラーに〜
      でんでんむしむしかたつむり〜たいやきくんを追い抜いた〜(以下略
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 08:00
    • ID:yzWaBdgf0 >>返信コメ

    • >>25
      あと、再生中のムーディブルースみたく飛行機とか飛ばしてもらえないないしね。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 08:23
    • ID:VcYwR5n20 >>返信コメ

    • >>43
      「“ウェザー”ドーパント」の井坂先生はあんだけメモリ刺しまくってやっと中ボスクラスだからな…。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 08:41
    • ID:1tUBbgkM0 >>返信コメ

    • >>39
      能力の原理原則も一見滅茶苦茶なんだけど
      スタンドが発現した時のウェザーの感情、精神を考えると
      凶悪な能力になったのはすごく納得するんだよね…
      気象を操れるのもカタツムリ化の能力もウェザーの願望を
      叶えてる結果と個人的には感じる
      だから刑務所で記憶がない方がすごい能力ではあるがまだ抑制が
      効いていたのだと思う
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 08:56
    • ID:AwHkUpUI0 >>返信コメ

    • >>12
      ただ、フロリダ州オーランド付近限定だけどね。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 09:00
    • ID:9iyl.KJg0 >>返信コメ

    • >>27
      触れるとカタツムリになる虹を出せる能力、天候を操るのは虹の派生だと考えるんだ
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 09:05
    • ID:B1vF5UUI0 >>返信コメ

    • >>18
      全然ちがいますよー
      記憶を取り戻した本来のウェザーであって、今までのウェザーとは別人格ってことよ
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 09:13
    • ID:.b.CV0tC0 >>返信コメ

    • ここでウェザーがオゾンを操るのが最終回の伏線なのか
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 09:23
    • ID:RMutuWYp0 >>返信コメ

    • >>74
      アニメでは射程距離Aに変更されてたし、原作の「射程距離:フロリダ州オーランド付近」は能力の発動場所がフロリダ州オーランドだったことによる表記で、実際はヴェルサスのいる場所ならどこでも発動できると思う
      まあそうなるとムーディー・ブルースの勝ってる点が地面に接しない場所でのリプレイぐらいしかないんだが
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 09:26
    • ID:70vO5eko0 >>返信コメ

    • アナスイの〇人には一程度の道理があるけど

      伊藤順二作品並みにヤバい。子供達が虹にトラウマもっちゃうな(虹と言うと蟲師も連想するな

      赤ん坊だけ無事なのはアンドロメダ病原体が元ネタかな(町が全滅した中で、酔っ払いの老人と赤子だけが
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 10:04
    • ID:gpmZaKsY0 >>返信コメ

    • >>76
      ならなんで今回の最後でまた今までと同じ冷静なウェザーに戻ってたんですか
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 10:26
    • ID:FKDwkYeO0 >>返信コメ

    • 二次はマジでヤバイぜ、どれだけの仲間が「二次の彼方」に行って戻れなくなった事か…
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 10:31
    • ID:Oo27jtp.0 >>返信コメ

    • ヴェルサス、子供からシューズを奪ったと冤罪だったのに
      なちゅらるにそれをやる奴になってしまった
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 10:32
    • ID:QkAY9q3u0 >>返信コメ

    • アーン、「お先にブルルン!」がカットォ!
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 10:35
    • ID:QkAY9q3u0 >>返信コメ

    • >>24
      あっ、なるほど!そんな意味があったのか!
      理解「可」能ッ!
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 10:37
    • ID:DGRZUYfO0 >>返信コメ

    • >>75
      「触れるとカタツムリになる虹」とか意味が分からないにも程があるw
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 10:38
    • ID:QkAY9q3u0 >>返信コメ

    • >>59
      ある人が言ってたけど、うずまきを資本に変えると資本学の勉強が出来るらしいよ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 11:00
    • ID:6CUkigxG0 >>返信コメ

    • >>59
      ヒトマイマイのあれはなー あの頭突っ込んで食べちゃうのは未だに思い出す
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 11:06
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • 悪天候時…
      「何だ、今日の天気⁉
      ウェザー・リポート呼べや!」
      碌な天気に変わらない…
      虹によりカタツムリ化、後マイマイカブリ襲撃
      毒ガエルの豪雨に依る皮膚糜爛の恐れ…
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 11:09
    • ID:.POaX5Y90 >>返信コメ

    • >>82
      >>49
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 11:38
    • ID:7HWwc6QH0 >>返信コメ

    • 小学生の頃、ある日の国語か何かの授業でよ
      教師が俺達に物語創作レースって思いつきをやらせたことがあったんだ
      それは前のヤツが数行書いたお話に、回されてきた次のヤツがまた数行お話の続きを書くって寸法で
      それを皆でどんどん繰り返すわけさ
      ルールは至ってシンプルだった
      「展開は荒唐無稽で突拍子もなくても構わない。ただし、それまでの内容から何かしら"知識を繋げろ"」
      それだけだった
      授業は、最終的にそれぞれ自分がスタートした原稿用紙を手元に戻されるんだ
      俺は自分が始めた物語がどんな展開を経て、どうなるのかを確かめた

      今日の話は、まるであの日の、小学生だった頃の自分に戻ったような気分だったぜ
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 11:56
    • ID:.iwxSACk0 >>返信コメ

    • ここのコメ欄見て伊藤潤二が気になった人に警告。
      「うずまき」作中のヒトマイマイの描写は、ここの比ではないぐらい気色悪いです。ご注意。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 12:03
    • ID:JPVQ3lal0 >>返信コメ

    • >>20
      承太郎が聞いたら何と言うか、と思ったw
      しかしそれよりもアナスイが聞いたらと思うと、笑える…いや前科考えると笑えない
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 12:04
    • ID:JPVQ3lal0 >>返信コメ

    • 荒木先生はタコがパイプに入る動画でも見たんだろうか
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 12:06
    • ID:JPVQ3lal0 >>返信コメ

    • 水でも空気でも、流体は、ちょっと速度のずれがあるとか摩擦で渦を巻くもんだよな!天候と関係あるよな!
      カタツムリも渦巻きだな!
      虹と渦巻きに関係する大規模な能力だけど、記憶喪失で詳細な使い方がわからなかったら、天候を操る能力だと思っちゃうよな!(強引)
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 12:16
    • ID:Z6upxvka0 >>返信コメ

    • ごめんカタツムリの段階でだいぶわかってないんだけどマイマイカブリはなんだったん?????????
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 12:17
    • ID:JPVQ3lal0 >>返信コメ

    • 背景でたくさんいるカタツムリが、止め絵の時もあるけど、ゆーーっくり動いている時もあるのが、細かいですね

      見ながら、考えちゃだめだという気分になった。
      いや能力がわけわかんないからとかではなく、あれだけカタツムリがいたら湿気がとか、においがとか、サーフィンしてるときとかに板の下で殻が砕けてないかとか、あのカタツムリが全部人間だったとか、病院だから動けない人もいただろうとか想像すると、考えちゃダメだという気分になった。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 12:37
    • ID:x59XOOah0 >>返信コメ

    • 6部の終盤は理解し辛いって聞いてたけど本当だなぁ。
      雲で宇宙服を作る(11話)とか蛙を降らせる(12話)とかはまあジョジョだからで無理矢理納得してたけど今回はもうそれどころじゃないな。
      ウェザーとアナスイは能力の汎用性が広すぎるというか、何でもできるというか…。
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 12:48
    • ID:eamBbtbx0 >>返信コメ

    • Q.いったいどういうことなんだってばよ

      A.奇妙な冒険です

      Q.どうすればよいのだ?

      A.凄みを感じましょう
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 12:57
    • ID:Jt5LkUQ40 >>返信コメ

    • >>2
      ウェザー・リポート・レクイエム!
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 13:30
    • ID:yHIJzFG20 >>返信コメ

    • カビ医者と同じでいわゆるブレーキがぶっこわれた能力だわな
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 14:24
    • ID:ju.qBiX00 >>返信コメ

    • >>13
      すぐに戻ったところを見ても、読者を驚かすためだけの荒木先生のノリ、としか

      最初は「これからはこういうキャラにしよう」と本気で考えたのかもしれないが、「あれ?思ったより描きづらい。やっぱりやめて元の性格でいこう」となったんでは
      ウェザーに限らずジョジョキャラにはそういうのが多すぎる…
      唯一仗助だけは最初から「恩人を真似た自分の髪型を馬鹿にされるとキレる」という条件付けがされてたせいで、その後も性格や言動が変わったりはしなかったが
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 14:34
    • ID:ju.qBiX00 >>返信コメ

    • >>29
      7~9部は1~6部のパラレルワールドだから、1~6部の誰かの直接の隠し子云々てことはないんじゃないの?
      (「7部のディエゴはパラレルワールドのディオ」と、作者が何かで明言してたはず)

      今書いてて思ったが、もしかしてジョディオはパラレルワールドのジョルノ?
      (「『じょうすけ』の次だからジョルノが来るのでは?」と9部開始前に言われていたし、ディオ+ジョースターってもろに…だし)
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 14:43
    • ID:ju.qBiX00 >>返信コメ

    • >>37
      >サブリミナル効果はやたら過大評価されているが

      同じように催眠術も一時期過大評価されていたが、あれも
      「催眠術をかけられた本人が『ここまでならやってもいい』と思ってることまでしかやらせることはできない」
      って、研究であきらかにされてるそうだね。無理にさせようとすると、拒絶&防御反応で催眠術がとけてしまうそうだ。
      そのためか、映画や漫画等のフィクションで『催眠術』という言葉はあまり使われなくなった。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 15:00
    • ID:wKzwaroY0 >>返信コメ

    • 最もヤバそうな奴…
      それは敵スタンド使いでも、その親玉でもない!
      最もヤバイのは、味方なのだ!!!

      コレを実感した回でもあるな……
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 15:08
    • ID:ju.qBiX00 >>返信コメ

    • >>40
      最近、実績のある漫画家さんを原作にして、別の漫画家さん(主に新人)に作画(漫画)描かせるのが増えてるよね。
      「連載、特に週刊連載って心身ともにすごくきついっていうし、ある程度実績がある人はその分年齢もいってるから、特に時間も体力もいりそうな作画作業から外すというのはまだわかる。でも、ストーリーや設定考えるのだってそれなりに大変なんだろうし、原作作れる新人発掘した方が良くない?」
      と思ってたんだ。
      しかし実際は「絵は才能やセンスも必要だけど、技術の方が比重が大きいから、練習すればある程度の水準までいける子は多い。最近の子ならなおさら。
      だけどストーリー作りの才能というのは天性の才能が占める比重が大きいので、それを持っている人というのはいまだに稀少価値なんだ。ストーリーが作れても漫画向きじゃない人もいるし、売れるかどうかはさらにわからない。
      だったらヒット作出したことのある漫画家に別の話考えてもらう方がまだ(商売的に)効率がいい」と言うことらしい。

      そうすると「10週打ち切りばっか」とか「売れてない」とか、無責任な読者にいくら馬鹿にされようと、ストーリー作りと画力と両方持っててさらに連載までこぎつけられた人たちってやっぱりみんなすごいと思うよ。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 15:19
    • ID:MOTXbcbW0 5 >>返信コメ

    • 『オゾン層』って確か太陽からの紫外線を軽減させる役割を持ってるだったよな。それを自由に破壊できるって…。確かに『やばい』としか言いようがない。
       カタツムリ化したエンポリオ、原作と比べてわりとピンピンしてたな(笑)。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 15:23
    • ID:ju.qBiX00 >>返信コメ

    • >>44
      海外の孤児院で、たまに幼児同士でそういうことをする事例があるそうだ。
      でもそれは大人同士がやることと同じ意味では無くて、文字通り「親のいない不安や寂しさから『自分を慰める』」行為らしい。
      孤児院の先生や職員がどんなに優しくても、大人数人に対し子供数十人では、とうてい子供が満足するだけの愛情やスキンシップをたっぷり与えることはできないしね。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 15:37
    • ID:htKiWNej0 >>返信コメ

    • >>12
      ムーディー・ブルースは一応、能力にスタンドパワーの多くを割いてる奴ならボコれるくらいには格闘能力あるから・・・
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 15:58
    • ID:0GFj7KxB0 >>返信コメ

    • 今回はウェザーの能力の影響下でヴェルサスとの戦いってことで
      実質三つ巴みたいになっていたのは面白かった
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 16:47
    • ID:7xsPF.S30 >>返信コメ

    • 本スレでも言われてるけど、エルメェスがマイマイカブリみたいなマニアックな昆虫の生態を、冷静にあんな緊急時でもスラスラ語れちゃうなんて、意外と物知り博士なんだな~と思っちゃった。この回を見て、ああそういやそういう名の昆虫がいたな〜って思い出させてもらいましたw
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 17:09
    • ID:B1vF5UUI0 >>返信コメ

    • >>102
      >>29
      ネタバレ誘発コメントは止めるんだ
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 17:10
    • ID:aeJigDSH0 >>返信コメ

    • 急に落ち着くなぁ~っ!
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 18:07
    • ID:WOl18fGG0 >>返信コメ

    • >>104
      本当の敵は味方のふりをする…って
      コッチはヨーヨーマッ!
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 18:52
    • ID:rb5W6o.x0 >>返信コメ

    • オゾン層といえば6部連載の頃は(22~3年前くらい)
      環境問題と言えばオゾン層破壊の防止だったけど
      最近はあまり聞かなくなったな
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 19:30
    • ID:5pjzv.jS0 >>返信コメ

    • >>99
      理屈はともかく「これはウェザー・リポート・レクイエム!!」って言われたら「なるほど!」って勢いで納得したかも。
      (何がなるほどかは分からんが)

      でもヘビー・ウェザーってネーミングは捨てがたい。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 19:41
    • ID:5pjzv.jS0 >>返信コメ

    • >>3
      ウェザーもエンポリオぐらいの頃に
      昆虫図鑑を見て「へぇ…日本にはマイマイカブリって虫がいるんだー」って豆知識を仕入れたんかな。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 19:45
    • ID:5pjzv.jS0 >>返信コメ

    • >>41
      マジロにする能力ならよかったのに。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 20:00
    • ID:U2c8sGtH0 >>返信コメ

    • >>53
      ということは風が吹いたら何故か桶屋が儲かっちゃったりすることもあるということ?
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 20:00
    • ID:GzQ5Vxza0 >>返信コメ

    • エンポリオってスタンド使いだっけ?
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 20:29
    • ID:xVU1J6KR0 >>返信コメ

    • >>40
      「漫画を描く」「締切も守る」
      「両方」やらなくっちゃあならないってのが「漫画家」のつらいところだな
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 20:36
    • ID:i8DLg3tN0 >>返信コメ

    • >>43
      ホワイト・スネイクも記憶とスタンドのdisc化と幻覚と相手を溶かす能力で明らかに複数能力だよね…

      どこからどこまでが1つの能力で、どこから複数能力判定になるのかね?
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 21:00
    • ID:nlra7.n20 >>返信コメ

    • >体がグニャグニャになっているというのなら…中に入れるッ!
      いやあなた普通に身体を糸に出来るのでは?
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 21:01
    • ID:bT.wLrF20 >>返信コメ

    • 地球の本棚(アメリカの姿)
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 21:19
    • ID:WOl18fGG0 >>返信コメ

    • >>120
      「メイドインヘブン!」
      (何かわからんが喰らえ!)
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 21:26
    • ID:DkX2Ly3l0 >>返信コメ

    • ウェザーのあの性格は、解釈するならあの過去のせいで自暴自棄になってたからだと思う
      本来の能力のヘビーウェザーも発現時の精神とタイミングがあれすぎて精神のブレーキが無くなったから暴走気味の能力になったんだと思う
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 21:37
    • ID:IGS7DOtS0 >>返信コメ

    • >>119
      物の幽霊を見たり使ったりするスタンド能力だぞ。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 21:46
    • ID:sNySxFOR0 >>返信コメ

    • >>80
      プッチと戦うにあたりイケイケだと足を掬われるから。プッチはノリと勢いで勝てる相手ではない。
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 22:01
    • ID:sNySxFOR0 >>返信コメ

    • >>114
      少しずつだがオゾン層は回復しているらしいな。他の公害もそうなるといいな。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 22:19
    • ID:B1vF5UUI0 >>返信コメ

    • >>119
      何を今更
      10話で自分のスタンドを徐倫に説明してたし、何度か使ってただろ
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 22:39
    • ID:ZM3K.eur0 >>返信コメ

    • >悪魔の虹

      聖書の神はノアの洪水で地上を大掃除した後に
      二度とこうやって生き物を滅ぼさないって約束の証として虹を出した
      つまり虹が出て生き物が滅ぶのは↑の逆なので「悪魔の」虹
      この際方舟に乗せられ守られたのは全ての生き物のオスとメス
      何故カタツムリかというと作中の説明通りオスでもメスでもないから
      ……いやこんなもんノー説明でわかるワケねーだろ!

    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 23:09
    • ID:nJLrq6wS0 >>返信コメ

    • バイクかっぱらった承太郎
      車かっぱらった徐倫
      似たもの親子ですね
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 23:19
    • ID:JPVQ3lal0 >>返信コメ

    • >>114
      このままいけば(いくかな?)2066年頃に南極のオゾン層がオゾンホール出現前の状態になるってこないだ言ってたタイムリー
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月17日 23:19
    • ID:mXCe5Uut0 >>返信コメ

    • >>12
      ムーディーブルースの上位互換でいいと思うが本体の人気の差のせいかそれを認めたくない人が一定数いるようだ
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 01:21
    • ID:.12uU7M50 >>返信コメ

    • >>90
      それをプロの脚本家数名がやった装甲騎兵ボトムズっていうアニメ作品があるんだ。
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 03:27
    • ID:du8nWDKF0 >>返信コメ

    • 虹は自動的なんて、どこかのブギーポップさんみたいなことを言ってるよ…
      100歩譲って虹が勝手に出まくるのはいいとして、オゾン層をどうにかしたらカタツムリが大量発生&人類カタツムリ化計画&マイマイカブリ来襲は意味がわからん。
      ナレーションも説明してるようでしてないぞコラァ⁉︎
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 03:45
    • ID:du8nWDKF0 >>返信コメ

    • 承太郎も記憶が戻ったら一瞬最高にHI!状態になっちゃうんだろうか…
      「やかましい!うっとおしいぜ‼︎」
      …あれ?デジャヴ…
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 07:42
    • ID:OkqIm1pr0 >>返信コメ

    • >>133
      >>12
      使い道が違うんだから比べること自体がおかしいんだよ
      戦闘に使うならアンダーワールド方が強いってだけ
      神父に「もっと早くできないのか」と嫌味いわれたようにアンダーワールドは早送りや巻き戻しはできないけど、ムーディーブルースは早送りや巻き戻しが出来るからね
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 09:23
    • ID:s48fi..u0 >>返信コメ

    • >>137
      ???「質問が悪かった。子供が遊びで話す『スタローンとバンダムはどっちが強い?』そのレベルでいいよ」
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 10:19
    • ID:f6qPsUFc0 >>返信コメ

    • >>13
      戻った記憶が強烈で混乱してイライラしたんだろう。普通の人だって10~20年?分くらいの情報が急に頭に入ったらワケわからなくなるだろうし。落ちいたら整理できた感じ
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 10:25
    • ID:AsJfZVIA0 >>返信コメ

    • ヴェルサスの能力応用性の極みすぎるのよな正直過去の事象を実際に起こせるのは、強すぎるのよね。穴の深さで多分年代とかが単位変わったりするんだと思うだってそうじゃないなら恐竜出したりした方が厄介の極みだろうしビックバーンとかそこらへんも行けんのかなって気になる。カタツムリになるのは、もう多分スタンド使いになれる弓と矢にあったウイルスと似たもんじゃないかって思ってる。実際なんか知らないけどスタンド使いは、すぐカタツムリにならないあたりがそういうことやと思ってる。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 11:01
    • ID:IIDjG.vm0 >>返信コメ

    • なんで徐倫やエンポリオはカタツムリ化してもちゃんと喋れてるのに
      エンポリオに触れただけのヴェルサスがあんな一瞬で鈍化しちまうんだ?
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 11:01
    • ID:gr0w7d750 >>返信コメ

    • >>108
      スタンド使用者のヤクザキックも強力だよな。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 11:04
    • ID:gr0w7d750 >>返信コメ

    • >>13
      久し振りに復活したからちょっとテンションがオカシイだけよ。
      心の底じゃ人間社会なんかぶっ壊れろと思っているから無差別のこのエグい能力だし、凶暴っちゃ凶暴。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 11:08
    • ID:gr0w7d750 >>返信コメ

    • >>16
      ケンゾー戦以降は基本的に苦労人だからな。
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 11:43
    • ID:gyhWpdnm0 >>返信コメ

    • >>47
      「紙になったからシュレッダーの中に入れた!」っていう
      噴上裕也の前例もあることだし
      もはや全てエンヤ婆ののたまう「出来て当たり前」でいいんじゃないかと
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 11:59
    • ID:8qXXKtqi0 >>返信コメ

    • マイマイカブリ、登場自体は無くせないまでもハネを広げてる描写は無くなった?
      (現実のマイマイカブリは飛べない)
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 12:09
    • ID:6Z473idD0 >>返信コメ

    • >>136
      「…うっおとしいぜ‼」じゃなかったっけ?
      (揚げ足取りww)
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 12:13
    • ID:6Z473idD0 >>返信コメ

    • >>145
      「出来て当たり前」の理屈で
      酸素欠乏症手前…
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 12:16
    • ID:6Z473idD0 >>返信コメ

    • >>123
      フィリップ⁉
      (大河で名実ともに仮面ライダー「の」頭…)
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 14:30
    • ID:FFbkBLpS0 >>返信コメ

    • >>137
      「この時点では・・・」「もう一回見てみよう」とかできるなら再生開始時間の細かい調整ができるって事じゃないのかね。だとすれば実質、情報入手の面では早送りも巻き戻しもできるのと同じと思えるが。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 16:47
    • ID:MY.TnNGt0 >>返信コメ

    • >>141
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 16:52
    • ID:MY.TnNGt0 >>返信コメ

    • >>141
      3択―ひとつだけ選びなさい
      答え①スタンドによる耐性は突如明確な差が浮き出る
      答え②スゴ味がないので耐えてくれない
      答え③わからない。作者は適当である。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 17:10
    • ID:lg.R5.Ob0 >>返信コメ

    • >>100
      後で同情引くようなエピソード入れるトコも
      ソックリ!(コナンの犯人タイプ?ww)
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 17:14
    • ID:lg.R5.Ob0 >>返信コメ

    • >>152
      ④水木一郎はもう助けてくれない?
      (影山ヒロノブだ!)
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 18:04
    • ID:I.pM26l30 >>返信コメ

    • 「強く思い込んだ」らそれだけで変身というだけじゃなく、
      そう思った相手に「現実化のお手伝い」までのパワーがあるのではとしか思えない。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 18:17
    • ID:0S82lTFy0 >>返信コメ

    • >>93
      タコとカタツムリは違うけど…
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 20:00
    • ID:bqR8Aoed0 >>返信コメ

    • >>133
      情報収集能力なら上位互換かもしれないが、アンダーワールドは本体に化けて敵を釣ったり、そのままスタンドで格闘戦に持ち込んだりできないからスタンドとして上位互換とは言えないと思うが?

      アバッキオのスタンドがアンダーワールドだったらマン・イン・ザ・ミラー戦で時間稼げなくて全滅してる。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 21:29
    • ID:1ZEAoO9n0 >>返信コメ

    • >>156
      どっちも軟体動物
      体がぐにゃぐにゃになってるなら中に入れる、は、殻があるカタツムリだと成立しづらいけど、作中の徐倫はエルメェスと違って大きな殻が無いからタコの方が近いかと
      個人的には、ぐにゃぐにゃが意外と狭いパイプに入れる能力って、カタツムリよりタコの方を連想するんだわ
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月18日 21:40
    • ID:1YcEJc2.0 >>返信コメ

    • 「手に入れてえなあ」や「幸せになりてえなあ」という消極的な願望ばかりだったヴェルサス
      しかし、後になって(エンポリオとすれ違う時)「絶対に幸せになってやるんだ!」という強い意志を見せていたのが印象深い
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 03:07
    • ID:flZlgsTF0 >>返信コメ

    • >>44
      徐倫どっちかというと奥手じゃないか?
      性への興味も性欲もしっかりあるけど実際の経験値が伴わないタイプというか

      一瞬カタツムリを羨ましがった後に「いや…違う!」って迫真の否定をする辺りも、誰彼構わずそんな事をするなんて恥ずかしいことという倫理観を持った娘な気がする(そういう願望を抱いてないとは言ってない)
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 08:49
    • ID:I6LXbzxq0 >>返信コメ

    • >>135
      オゾン層と虹を利用して広範囲に共通認識ができる幻覚を見せる能力じゃないのかな。虹に触れたという認識がスイッチになって幻覚を見てマイマイカブリという終わりに到達させる事で死に至らしめるって感じで。
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 12:13
    • ID:2KrXANg30 >>返信コメ

    • なんか改めて見ると6部で一気に読者が離れた理由がよく分かるな…
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 13:14
    • ID:mKi.xIvM0 >>返信コメ

    • エルメェスがカタツムリ化するタイミングが変わったおかげで
      病院から脱出するシーンでエルメェスが活躍してていいね
      原作だとシールだけ使ってたから、本体いらなくね?感出ちゃったしw

      子供達が逃げるシーンもアニオリかな?
      主人公達が子供を助けたっていう分かりやすいいいシーンになってる
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 13:32
    • ID:6plWnmhg0 >>返信コメ

    • 各部のスタンドバトルが
      3部→火や剣術などシンプルでわかりやすい
      4部→料理や電気など身近なものが多く想像しやすい
      5部→複雑なものが増えてくるがまだ理解できるものが多い

      って感じだったのが、6部で一気に理解不能!理解不能!理解不能!になる上に絵面がカタツムリや木の芽やヨーヨーマッなど生理的に気持ち悪いものが多いんだよな
      でも味方キャラとの別れや終盤の人間関係が味わい深くて、一気読みするとやっぱ好きだなぁって気分になるから不思議だ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 19:35
    • ID:TWpKs9Qt0 >>返信コメ

    • >>80
      ややこしいんだが冷静で理知的なウェザーが元々で色々あって荒れた
      ただ、記憶無くしてた間は冷静なウェザーだったから、荒れてるモードと囚人時代の人格とがいい塩梅で統合されて冷静に戻った感じ
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 19:37
    • ID:TWpKs9Qt0 >>返信コメ

    • >>37
      そもそもこの世界の人間は脳のある部分を刺激すると吸血鬼になるんだ
      別の刺激を与えればカタツムリにだってなるさ
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 20:55
    • ID:yLbDU5PM0 >>返信コメ

    • >>65
      そういや天国地獄的な思想がある宗教でも、天国の描写はぼんやりしてて(「明るくて~あったかくて~いい匂いがして~」みたいな)、地獄の描写はやたら具体的でこまかい(「上向きに剣がびっしり生えてる山があって、頂上で美女が微笑みながら手招きしてるからみんな生えてる剣に刺されながら血まみれで登っていくんだけど、頂上についたら今度は山のふもとで美女が手招きしてるからまたそれを目指して血まみれになりながらふもとまで下りて~を永遠に繰り返す」とか)と聞いたことがあるな
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 20:57
    • ID:QZo8ryp.0 >>返信コメ

    • >>116
      何か凄いシンクロニティを感じるんだが
      今日ネットに、南北アメリカに棲息するカタツムリ専食のマイマイヘビの
      新種発見のニュースが上がってた
      それがまたどえらくカラフルで、自然界の産物とは思えんルックス
      荒木御大もマイマイカブリじゃなくてこっちを採用すれば辻褄合ったのに
      ただし絵面はもっとおぞましいものになっただろうがな
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 21:12
    • ID:yLbDU5PM0 >>返信コメ

    • >>138
      「お好み焼きこそ世界最強や!」
      「ふざけんな! たこ焼きの方が強いわい!」


      「……どっちがうまいかの話じゃないのか」
      「子供のケンカだから…」
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 21:24
    • ID:yLbDU5PM0 >>返信コメ

    • >>162
      1~5部まではあまり先のこと考えないで勢いのままに描いてても、自然にそれなりの落としどころにストーリーが流れていった感じでおもしろさが損なわれなかったんだが
      6部はいつものように勢いで突っ走りそうになっては、「あのラスト」へ向かわせるために無理矢理方向づけしようとしてつんのめる、が繰り返されて、そのために勢いも面白さもかなり削られてしまった感がある、個人的には
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月19日 21:46
    • ID:yLbDU5PM0 >>返信コメ

    • >>168
      カタツムリを食べるヘビが発見されたの、古くても2013年のことのようだから、6部連載してた1999~2004年には知られてなかったんだろう
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月20日 12:12
    • ID:AEOX.8vW0 >>返信コメ

    • >>97
      >ウェザーとアナスイは能力の汎用性が広すぎるというか、何でもできるというか

      5部のブチャラティは最初「どこにでもジッパーつけられる能力とかw そんなの何になるんだww」と言われていたのが
      「そんな使い方あるんだすげえ! ブチャラティ頭いい!」的な評価になったけど、あれが「汎用性」の限界ギリギリだったよなあと
      ウェザーとアナスイの能力は「汎用性が広い」の限界越えちゃってるから、かえってどういうふうに使うかのかっこよさもおもしろさもなくなっちゃってると思う
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月20日 13:09
    • ID:OA9nKfSL0 >>返信コメ

    • >>172
      なるほど。
      ただ、汎用性の限界を超えるという意味では3部から違和感はあったような気はする。
      アヴドゥルなんて炎を操る能力の応用で敵の気配を探る探知機を作ってるし。
      こう見ると汎用性の利く能力は4,5部当たりが良いバランスだったのかな…。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月20日 14:38
    • ID:FTsbnG5W0 >>返信コメ

    • >>163
      単行本見返してみたら
      子供達が逃げるシーンはあったな
      あっさりしすぎてて気づきにくかったけど
      そこらへんセリフが聞こえるアニメは強いね
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月20日 19:07
    • ID:AEOX.8vW0 >>返信コメ

    • たしかにスタンド設定が始まった3部からちょこちょこそういうのはあるね。「いくら何でも『汎用性』の範囲越えてるだろ!」ってのが。
      アヴドゥルのは「炎は風で揺れる→それで空気の動きがわかる→暗い場所でも誰かが動いたのがわかる→探知機」ってなったのかなあと無理矢理自分を納得させたが。
      5部もジョルノのGEレクイエムとか「これまでのスタンドのまま策を練ってボスを倒して欲しかったのに、突然チートスタンドが発現して倒しました、なんて…がっかり」という意見はずっとあるし。
      こう見るとやっぱり、当初から汎用で無理矢理押し切ることはちょいちょいあったがあくまで全体から見ると極々一部だったので流されてた。しかし6部ではメインキャラ(しかも2人)で何度もされるので流したくても流せなくなった。
      という感じだろうか。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月20日 19:13
    • ID:AEOX.8vW0 >>返信コメ

    • >>175
      連投すまない。

      4部は他の部がスタンドを戦闘にばかり使ってるのに対して、使い道の方の汎用性が広がったように感じる。料理とか漫画描きとかエステ(?)とか、仕事で使ってる人多いし。

      それはそれでいちばん最初の「スタンドは戦闘的な人間に発現する」みたいな設定は何だったんだよ、とはなるが。
      (だから戦闘的でないホリィさんはスタンド発現してシにかけたんだし)
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月20日 23:21
    • ID:ADdbs4QZ0 >>返信コメ

    • >>176
      戦闘的という言葉の捉え方にもよるのでは。アグレッシブ(攻撃的・精力的・積極的)な性格ならいいんじゃないかな。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月21日 07:27
    • ID:cxG094py0 >>返信コメ

    • >>172
      ブチャラティのジッパーは最初に提示された能力はほぼ変わらないまま本人の発想で色々応用効かせていくのが面白かったな
      閉じろジッパーッ!で一気に高速移動するシーンとかマジでテンション上がった

      6部も徐倫が糸でミューミューの顔を描いたり自分の身体を系状にしてエルメェス
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月21日 07:37
    • ID:AHt98bt80 >>返信コメ

    • >>178
      途中送信してた
      糸状にしてエルメェスの中に入ったりするのはまだ(多少ツッコミたい気持ちはあれど)「糸になる能力」という特性を活かした発想だからなるほどと思えたんだが
      今回のカタツムリと虹みたいなレベルまで行くと元々の能力の説明から飛躍しすぎて訳わからん
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月23日 23:31
    • ID:i7pSXTO00 >>返信コメ

    • カタツムリやナメクジは塩に弱いとされてるが、実は粉砂糖や砂にも弱い
      体を構成する水分が奪われるからであり、粉末なら何でも良いらしい
      塩の場合は浸透圧のおかげでより早く効果が現れる

      ちなみに生物(正確に言えば細胞)の大半は塩に弱く、塩漬けされると浸透圧によって細胞内外の塩分濃度を均等にしようと水分を放出してしまう(首から下を塩漬けにして放置するという拷問もある)
      逆に水分を大量に与えると、動物の細胞は浸透圧によって水分を取り込みすぎて破裂する(植物は細胞壁があるため一定量以上は吸収しない)。風呂に長時間入ってると肌がふやけるのはこれが原因
      10年以上前、とあるマジシャンが(ほぼ)水中での生活は何時間できるか挑戦し、限界迎えて救出された際に指などはふやけすぎて皮膚が裂けていたとか
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月25日 17:48
    • ID:5rimntI10 >>返信コメ

    • >>12
      その代わりムーディーブルースは一時停止、巻き戻し、早送りが出来るけどな。
      アンダーワールドは掘り起こしちゃったら再生スピードは変わらないし、あと攻撃に使ったように事故を掘り起こして間違って中に入っちゃったらその事故に巻き込まれるというデメリットもあるぞ。
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2023年02月25日 18:36
    • ID:5rimntI10 >>返信コメ

    • >>103
      いや、そもそもスタンド能力自体が現実的にありえない事なんだけど。
      なのにサブリミナルとか催眠があり得ない!とか言ってんの意味不明。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ジョジョの奇妙の冒険 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ジョジョの奇妙な冒険 / 第6部 / ストーンオーシャン / 30話 / 感想 / ヘビー・ウェザー / その① / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング