第3話「シクシクホームシック!泣かないでエルちゃん!」
つぶやきボタン…
ばあちゃん早くも正体表したと思ったらめちゃくちゃスゴスギル方だった…!!!
それはそうとソラハレワタールがツヨスギール…
変身前の生身状態で魚人空手みたいの出してたけど…大岩まっぷたつだったけど…
変身無しで空手強い子とか魔法使いとかいたけど、身のこなしもパワーもあって変身前最強クラスなのでは!?
その強さもあって、バカボン相手じゃまだましろちゃんは変身の必要なし!!
来週気になるキャラ登場するし、キュアプリズム変身だし楽しみ!!
それはそうとソラハレワタールがツヨスギール…
変身前の生身状態で魚人空手みたいの出してたけど…大岩まっぷたつだったけど…
変身無しで空手強い子とか魔法使いとかいたけど、身のこなしもパワーもあって変身前最強クラスなのでは!?
その強さもあって、バカボン相手じゃまだましろちゃんは変身の必要なし!!
来週気になるキャラ登場するし、キュアプリズム変身だし楽しみ!!
![]() |
「ひろがるスカイ!プリキュア」第3話
ヒトコト投票箱 Q. きのこの山 or たけのこの里 1…きのこの山
2…たけのこの里
3…ノーコメントで
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…プリキュアについて
-
- 2023年02月23日 07:25
- ID:U.Jv5Vk00 >>返信コメ
- カバピョン「やっぱキノコよりタケノコなのねん」
-
- 2023年02月23日 07:27
- ID:PkHXFbJu0 >>返信コメ
- ユリキュア最高だ
-
- 2023年02月23日 07:37
- ID:BORz3VOo0 >>返信コメ
- 友達がいますから、からのましろの頬染め最高ですわゾ
もっとイチャイチャしても全然構わない、むしろやれ
そして次回遂にましろがプリキュア化、初見ではプリズムが一番デザインが好だったからメチャクチャ楽しみ
-
- 2023年02月23日 07:38
- ID:YUAia1eU0 >>返信コメ
- 毒キノコ食べた時キノコでパワーアップした屁を出すのかと思ったら普通に腹壊しただけやった
-
- 2023年02月23日 07:43
- ID:VoWtNP350 >>返信コメ
- 王様達はなんでおばあちゃんの顔知ってたんやろ
50年前有名だったとしても忘れるし、顔も変わってるだろうに
-
- 2023年02月23日 07:45
- ID:FE.qTbHJ0 >>返信コメ
- 婆ちゃん喫茶どんぶらのマスター枠かw
-
- 2023年02月23日 07:45
- ID:xtwsD8vQ0 >>返信コメ
- よく分からない石が落ちてたりアンモナイトの化石が発掘されたり変な豚が石積んでたり何なんだよあの裏山!?
まさか裏山にまだ他に何かあるんじゃないだろうな・・・?
-
- 2023年02月23日 07:49
- ID:HgdZBTDc0 >>返信コメ
- 素でここまで強いプリキュアも珍しい
-
- 2023年02月23日 07:53
- ID:lECjRKWf0 >>返信コメ
- >>5
待てよ、だからといって屁が強化されてないとは限らないだろ
食らうのは多分自陣営の連中だけど
-
- 2023年02月23日 07:57
- ID:lS.l7G5f0 >>返信コメ
- >>1
はぐたんはキュアトゥモローが幼児化した姿だから…!(厄介オタク並の感想)
キュアプレシャスことゆいちゃんが変身前に縄を引き千切ったけどまさか変身前に岩を砕く娘が現れるとは…
-
- 2023年02月23日 08:03
- ID:RgSxp54q0 >>返信コメ
- ソラちゃんにめっ!されたい人生だった
-
- 2023年02月23日 08:04
- ID:U.Jv5Vk00 >>返信コメ
- >>6
レジェンドになったのが50年前だとさすがに若すぎるので
おばあちゃん過去に何度も行き来してる説あるね
博学なのも異世界を渡り歩いて知見を得たのかもしれないし
-
- 2023年02月23日 08:04
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- ユア、ショック!、愛でソラが落ちてくるー。
-
- 2023年02月23日 08:06
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>9
流石スカイライト神拳の使い手、
-
- 2023年02月23日 08:08
- ID:MusqD2.y0 >>返信コメ
- ヨヨさんが仮に、50年前の1973年に20歳でこの世界にやって来たとして
この世界で結婚し、28歳で子を産み
子が結婚して、子が28歳でましろが生まれたとすれば
ましろ14歳(=50-8-28)が成り立つ
そしてヨヨさんは現在70歳でソラシド市に住み、裏山も所有
ヨヨさんが山持ちの人と結婚したのか、ヨヨさんが自身で山も家も買ったのか気になる
ヨヨさん、20歳でハイパースゴスギレジェンド名誉博学者はヤベえわ
-
- 2023年02月23日 08:09
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- ソラが岩を拳で割る時の踊り(?)がアニメ聖闘士星矢のキグナスの技を出す時の舞に見えた。
-
- 2023年02月23日 08:11
- ID:WJvAe8SW0 >>返信コメ
- スカイランド神拳の型には元ネタがあるらしい
元から強いなら変身しなくてもいいと思うが
変身しないと浄化パワーが使えないのか?
さて何話で「プリキュアの正体は他人に秘密」が出てくるか
-
- 2023年02月23日 08:16
- ID:wo7wyE..0 >>返信コメ
- >>18
ネットで比較動画を上げている人がいたが、
序盤はブルース・リー、
中盤は聖闘士星矢のキグナス氷河、
最後は宇宙刑事ギャバンの蒸着ポーズが元ネタだという。
そりゃこんな拳法を会得していたなら変身せずとも強いわけだ。
-
- 2023年02月23日 08:17
- ID:MusqD2.y0 >>返信コメ
- 1000~1500ジュエルで10連回せそうなスカイジュエル
EDのキュアプレシャスはガチャで取得した星3キャラに思えて来る
-
- 2023年02月23日 08:20
- ID:M1NgBktl0 >>返信コメ
- 祖母ちゃんあっさり正体バラしたな
あと、ましろの両親出ないのは何かあるのかと思ったけど、こっちもあっさりだったし普通に娘LOVEだった
でも祖母ちゃんがスカイランド人って事は両親のどちらかがハーフなんだろうけど、両親は祖母ちゃんの正体知ってるのかな
それに関する話もそのうちあるかもしれないけど
-
- 2023年02月23日 08:23
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- もしかしたら初期メンで純粋な人間なの、バタフライさんしかいないんじゃないか説
-
- 2023年02月23日 08:25
- ID:MusqD2.y0 >>返信コメ
- >>6
異世界通信はこれが初めてじゃないからな
兵士「通信が復旧したぞ!」から
どうやらこの世界にはヨヨさん以外にもスカイランド人が常駐してると思われる
するとつまり、定期的に行き来できる交通手段もあると思われるし
ヨヨさんがこの世界にやってきた乗り物を所有している可能性もある
-
- 2023年02月23日 08:26
- ID:HHoBkeJL0 >>返信コメ
- おばあちゃんの正体は終盤まで明かされないと思っていたのに
このスピーディーな展開嫌いじゃない
-
- 2023年02月23日 08:28
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- エンディングにマリン・アムール・グレースあたりが出てくる日楽しみ。
ってか話数的に全員出られるのかな…
この一言のためにゆかなさんとか田村ゆかりさんとか呼んでくるの贅沢すぎる…
-
- 2023年02月23日 08:31
- ID:4rN68UP30 >>返信コメ
- おばあちゃんの正体はシンプルにスカイランド人でした
大友基準で深読みしてた人は反省するように
-
- 2023年02月23日 08:34
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- >>24
去年の放送休止対策に情報小出しにするのやめた…とか?
-
- 2023年02月23日 08:34
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>5
M「毒キノコを食えば…残機が一つ減るだけだ……」
-
- 2023年02月23日 08:37
- ID:HEJ10vrW0 >>返信コメ
- おばあちゃんの正体、音吉さんなみに引っ張るのかと思ったらあっさりばらしましたね。
そして次回はいよいよプリズム登場。変身バンクが楽しみです。
(今プリキュアオールスターやったらキュアリズムとキュアプリズムで聞き間違いが起きそう)
-
- 2023年02月23日 08:37
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- スカイランド神拳……最終的には歴代プリキュア達を背負った究極奥義が出てくるのだろうか………、
-
- 2023年02月23日 08:40
- ID:CmqQV2yi0 >>返信コメ
- >>25
ハピチャは全員声入りで出したけど
現在プリキュアは77人もいるんでしょう
ピンク(主人公)だけじゃないかな
-
- 2023年02月23日 08:40
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>19
残像が出る動きと神拳の名から北斗神拳も元ネタに確実に入っているな。
-
- 2023年02月23日 08:42
- ID:QX1DF0Gh0 >>返信コメ
- プリキュアらしい丁寧な良識と王道感はそのままに、新鮮なところが多くて楽しい今年。
初の男子キュア&成人キュアも出オチにとどまらない掘り下げが期待できそう
-
- 2023年02月23日 08:43
- ID:.W.9UEgB0 >>返信コメ
- 今年のプリキュアは百合色が強くて苦手
-
- 2023年02月23日 08:54
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- >>31
そうか、後半ED変わるからそれくらいが丁度いいかも
-
- 2023年02月23日 09:07
- ID:Kye4RQwr0 >>返信コメ
- スカイランド神拳はギャバンの蒸着しか分からんかったけど、比較動画見て全部の動きに元ネタあったのかw
炭治郎が1年掛かった岩割を、スカイランド神拳で一撃とか、ソラヤバいな
変身前プリキュアじゃムーンライトに匹敵する逸材かもしれない
-
- 2023年02月23日 09:07
- ID:MusqD2.y0 >>返信コメ
- スカイランド往復便を就航させてる
ソラシド・エアーラインありそう
天孫降臨の地、宮崎県の高千穂的な町がソラシド市かな
1話で出たように、ソラシド市が高原にあるのは確実なんだよね
スカイランド人=天津神
-
- 2023年02月23日 09:07
- ID:ZpUXOUHh0 >>返信コメ
- 予告でカバトンのそばにデッカいキノコがあったけどまさかね…
-
- 2023年02月23日 09:11
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- >>36
去年のゆいちゃんも素で縛られた状態から脱出・カメラぶっ壊してあしたけどね。
-
- 2023年02月23日 09:18
- ID:k3.hb5d30 >>返信コメ
- 今年は二人目以降のプリキュアの出番が遅め?…
去年の二の舞いにならなきゃいいけど
-
- 2023年02月23日 09:31
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- 普通のホモサピエンスが少数派のチームになりそう
-
- 2023年02月23日 09:37
- ID:hF1i6zax0 >>返信コメ
- 毎週プリキュアまとめていく感じか?
いいぞもっとやれ
-
- 2023年02月23日 09:39
- ID:MusqD2.y0 >>返信コメ
- 岩を割る神拳・・・「石破ラブラブ神拳で私に恋しなさい!」が始まる!?
スカイランド神拳を伝承したソラの師匠がいるはずで登場に期待
-
- 2023年02月23日 09:42
- ID:eSlBmadQ0 >>返信コメ
- 古のスカイランド神拳の破壊力と
ソラちゃんの『まさかの二回目!?』発言に
思わず吹きましたw 来週は遂に二人目登場のようで楽しみ!
-
- 2023年02月23日 09:43
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- ソラちゃん学校に入ったら運動部から引っ張りだこになりそう。
-
- 2023年02月23日 09:44
- ID:U.Jv5Vk00 >>返信コメ
- >>10
「何者だ」
「強化された屁です」
「よし、通れ!」
-
- 2023年02月23日 09:58
- ID:VoWtNP350 >>返信コメ
- >>23
だとしたらさっさとエルちゃん返す準備しろよってツッコミたくなるな
-
- 2023年02月23日 10:01
- ID:VoWtNP350 >>返信コメ
- >>2
???「やっぱタケノコにはろくなのいねぇな」
-
- 2023年02月23日 10:08
- ID:H1BbdQ6j0 >>返信コメ
- >>24
自分も絶対引っ張ると思ったわ
-
- 2023年02月23日 10:17
- ID:cQKJ5rEW0 >>返信コメ
- >>8
アンダークエナジーで地下鉱石がスカイランドの基本エネルギー源…
OPでカバトンが映っていたのがその鉱山
これは鉱石絡みでスカイランドと敵側がなんか揉めてるんやろなぁ
-
- 2023年02月23日 10:19
- ID:cQKJ5rEW0 >>返信コメ
- >>25
1話で1人だと話数が足りない
どこかでまとめて出てきそう
-
- 2023年02月23日 10:25
- ID:cQKJ5rEW0 >>返信コメ
- >>45
北条響、相田マナ以来のスーパー助っ人になるのか
-
- 2023年02月23日 10:27
- ID:Jgx5BNOT0 >>返信コメ
- >>7
追加戦士でキュアマスター候補にもなりそう…。
-
- 2023年02月23日 10:27
- ID:4rN68UP30 >>返信コメ
- >>31
それだと20話くらいで終わっちゃうから近年の作品は1人ずつで昔のはチーム一纏めかもしれん
-
- 2023年02月23日 10:35
- ID:zB.By8Wm0 >>返信コメ
- >>8
ポムじい「小鬼だ、小鬼がおる…。」
-
- 2023年02月23日 10:36
- ID:Jgx5BNOT0 >>返信コメ
- >>16
嫁なのか婿なのか知らんがどっちかはばあさんの子なんだよな。まだ10代前半の娘放置して両親いないって事は、ただの仕事じゃなくて何かの調査だろう。そういやじいさんはいないね。死んでるのか両親と同じく何か調査してるのか…。
-
- 2023年02月23日 10:41
- ID:Jgx5BNOT0 >>返信コメ
- >>33
ハグっとの時もゲストではいたけどメインは初か。大人はともかく、子供は早く全員集合して欲しいだろうな。来週ようやくバタフライの変身前出てくるし、ましろもようやく変身だし。
オレンジプリキュア?でいいのか?実はオレンジプリキュアって本で見たけどサニーだけなんだよな。
-
- 2023年02月23日 10:43
- ID:vuviPUik0 >>返信コメ
- >>33
そのペアが出てくるとひろプリは更に話題になり人気になる
-
- 2023年02月23日 10:46
- ID:vuviPUik0 >>返信コメ
- >>11
前にプリキュア等を出してくれるのはありがたい演出だった☺️
-
- 2023年02月23日 11:06
- ID:TNHPWQBK0 >>返信コメ
- 対になる【アースガルド聖拳】もあるんだろうか
-
- 2023年02月23日 11:07
- ID:LHRlagbN0 >>返信コメ
- スカイ神拳は…溜めが必要で実戦だと使いにくいから浄化技専用かなぁ。
前作の生身でロープ引き千切りといい、今後の主役プリキュアに求められるハードルが高くなる…
-
- 2023年02月23日 11:18
- ID:xKPAvL0F0
>>返信コメ
- 次回はプリズムの初変身回だから、グレースがEDに登場してくれたら昇天するわ
-
- 2023年02月23日 11:23
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- 30分後のナーゴちゃんも未来人とのハーフ疑惑出ましたね…
-
- 2023年02月23日 11:26
- ID:NEV5gPdu0 >>返信コメ
- ハイパースゴスギレジェンド作画監督青山さん
-
- 2023年02月23日 11:29
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- 次回でお互い呼び捨てになるかな
-
- 2023年02月23日 11:30
- ID:CfAWC.N20 >>返信コメ
- >スカイランド神拳
Finish him!(神拳違い)
ましろ「プリキュアの力を得るためだ、貴様の命をもらうぞヨヨ!」
ヨヨ「来たか、ましろ… 恐ろしい孫娘よ、私は恐ろしい孫娘を生み出してしまった! お前の強すぎる野望にプリキュアの力は危険すぎる! よってお前の拳を封じねばなるまい!
スカイランド神拳奥義、七星点心!」
ましろ「ぐはあ!」
ヨヨ「はう! こ…こんな時に…!」
ましろ「フ…、フハハハ! 神はオレに時を与えた! 神はオレをプリキュアにしたがっているようだ!」
ヨヨ「おお! か、神よ…、一瞬の命を!」
-
- 2023年02月23日 11:35
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- これならもしましろちゃんが誘拐されても誘拐犯をバッタバッタとなぎ倒して助けに来るソラちゃんがいそう。
ソラ「てめえらの血は何色ですかああああああああ!!!!!やめなさい!!!!」
-
- 2023年02月23日 11:35
- ID:P.PvPvmK0 >>返信コメ
- 山奥に石探しに行くのにスカート姿で行くのはどうなんだろう、せめて長ズボン、軍手ぐらいは必要だろう。話の内容によって服を描き分ける余裕はないのか。
-
- 2023年02月23日 11:49
- ID:85HDvWFz0 >>返信コメ
- ましろに家族のことを聞かれた時、ソラ、直接答えずなーんかはぐらかしてなかった?
後で掘り下げ来るかな
-
- 2023年02月23日 11:53
- ID:iDSWUGx20 >>返信コメ
- ばあちゃんの正体判明するのめっちゃ早かったな。
前作の拓海も異世界人とのハーフだったけど、それが視聴者に判明したのは13話、親父の正体も含めてプリキュア達にバレたのはほぼ終盤だったからな。
-
- 2023年02月23日 11:59
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- >>52
前作のゆいちゃんもおにぎり目当てで部活の助っ人してた
-
- 2023年02月23日 12:00
- ID:cQKJ5rEW0 >>返信コメ
- >>68
ピクニック感覚だったんだろう
-
- 2023年02月23日 12:06
- ID:rxyfe5oE0 >>返信コメ
- 「友よ、空であれ」
-
- 2023年02月23日 12:08
- ID:1WeiLSrh0 >>返信コメ
- あらすじがもろすじ過ぎない?
-
- 2023年02月23日 12:10
- ID:mrZRYk3l0 >>返信コメ
- 死ぬほど笑った回だったw 序盤だから飛行石・・・じゃなくスカイジュエル捜索の難易度低めなのは1周回って分かるけど毒キノコが伏線になってて草生える
>>57 サニーも新キュア(名前は敢えて伏せる)も赤枠でよくね?それ言い出したら虹枠でパルフェやらサマーやらややこしくなるし・・・
-
- 2023年02月23日 12:56
- ID:jgtzSL0.0 >>返信コメ
- >>53
変身して若返ってロリババアに…。今回のメンバーのバラエティを考えると無いとは言い切れん。
-
- 2023年02月23日 13:00
- ID:9n7AyDRO0 >>返信コメ
- >>47
おそらく、移動手段に必要なスカイジュエルをいっぱい集めなきゃならないとか、そういう展開
-
- 2023年02月23日 13:04
- ID:9n7AyDRO0 >>返信コメ
- >>8
そういう変な山だから、婆ちゃんも目を付けて麓に家を建てたんだうな
ひょっとしたら山の所有権まで押さえてのるかもしれん
-
- 2023年02月23日 13:22
- ID:UEmddyZi0 >>返信コメ
- クレーマー「うちの子が岩を割る真似してケガしたんだけど!」
-
- 2023年02月23日 13:25
- ID:xJcJyvXi0 >>返信コメ
- 主人公が拳法やってるならやはりここは拳法漫画の十八番、生き別れのお兄さん(お姉さん)だろ?
-
- 2023年02月23日 13:40
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- >>80
そのうちゲキレンジャーの理央的な女幹部出てきそう
-
- 2023年02月23日 13:47
- ID:0HVJu0JZ0 >>返信コメ
- >>18
>元から強いなら変身しなくてもいいと思うが
憧れのヒーローになりたくて鍛錬を積んで、それだけの力をつけた
その上にプリキュアの力(パワー)まで手に入れてしまった今、それを御し切れるのか
その恐れが2話以降の震えになってるって解釈を見た事があるけど
フィジカルの強さが逆に弱点になる話も作れそうではある。
まぁ、実際のところで言えば、変身しないとバンダイカーン様の怒りに触れるってとこだけど
-
- 2023年02月23日 14:04
- ID:xJcJyvXi0 >>返信コメ
- 大岩を素手で割れるから強いとは笑止。岩は避けないし反撃もせぬぞ。というワケで変身は必要なのだ。
それはそれとしてアンモナイトの化石は持って帰って売りに出せ。
-
- 2023年02月23日 14:09
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- 素でここまでできるならソラちゃん米花町でもやっていけそうだ
-
- 2023年02月23日 14:20
- ID:Ahiu23bF0 >>返信コメ
- スカイジュエル、10連ガチャが出来そうな石だなぁ・・・・(プリキュア10連ガチャ)
-
- 2023年02月23日 15:16
- ID:FAZuVbCf0 >>返信コメ
- >>20
え?何々?キュアぱずの話する?
-
- 2023年02月23日 15:28
- ID:54gMUoFG0 >>返信コメ
- >>1
ハーちゃんも忘れたらあかんでぇ〜
-
- 2023年02月23日 16:00
- ID:8DsuqXrT0 >>返信コメ
- >>18
素の身体能力は高いけどもそれだけじゃ戦ってもボコボコにされるのは1話でやってるじゃん
-
- 2023年02月23日 16:07
- ID:1zCdMoET0 >>返信コメ
- >>22
あの男の子オレンジキュアはやっぱり意味ありげに映るグミ鳥なん?
-
- 2023年02月23日 16:09
- ID:1zCdMoET0 >>返信コメ
- >>34
百合はこっちで脳内処理するから公式では強く匂わせなくていいよね
-
- 2023年02月23日 16:09
- ID:ZDAHjPpF0 >>返信コメ
- 聖闘士星矢だのネットの反応がオッサンすぎだろ。
-
- 2023年02月23日 16:11
- ID:1zCdMoET0 >>返信コメ
- 3話なのにすでに顔が変じゃない?
カエル顔になってる
あと1話から思ってたのは顔のアップばかり
会話のときとか全体の引き絵のが見やすそうなシーン多いのに顔のアップばかり
-
- 2023年02月23日 16:34
- ID:rtsSF04j0
>>返信コメ
- キュアスカイはここまでフィジカルあってもキャブラックやムーンライトよりも劣るかな?
-
- 2023年02月23日 16:35
- ID:xJcJyvXi0 >>返信コメ
- 変身すれば超人的身体能力と格闘技術がワンセットで身につくのがプリキュアだから格闘技経験あるなしは関係ないだろな。
ましろは格闘技やってないだろうが多分変身すればスカイと互角の戦闘力になってるだろう。
-
- 2023年02月23日 16:45
- ID:rtsSF04j0
>>返信コメ
- 今のところの最大の謎の幼少期のソラを助けたヒーロー(?)の素性が気になるな。これは結構後半まで引っ張ってくるのだろうか。それとも今回みたいにさらっと明かしてくるのか、はたまた、最後まで出てこないか。
-
- 2023年02月23日 17:07
- ID:xJcJyvXi0 >>返信コメ
- 何よりまずは今回の敵が何物で何故エルを狙うのかの説明から頼むわ。河馬豚の単独犯行でもあるまいに。
-
- 2023年02月23日 17:10
- ID:24TRSbkG0 >>返信コメ
- ビスト神拳とどちらが上かな?
-
- 2023年02月23日 17:12
- ID:4rN68UP30 >>返信コメ
- >>91
聖闘士星矢Ωが2014年に放送してるからそこまで古くないんだよなあ・・・
当時10歳前後なら今20歳前後だし
-
- 2023年02月23日 17:27
- ID:c7fPzNHg0 >>返信コメ
- 岩にパンチ
→割れない
→「痛い…」(アメリカンクラッカーな涙)
という昭和のボケを期待していたのだが。
-
- 2023年02月23日 17:29
- ID:VX9yyWTL0 >>返信コメ
- そのうち、ソラシド聖拳とかも出てくるかもしれん。
-
- 2023年02月23日 17:53
- ID:MD3pIUUb0 >>返信コメ
- >>9
ほかはムーンライトくらいか
-
- 2023年02月23日 18:18
- ID:mrZRYk3l0 >>返信コメ
- >>69両親事故で亡くした系じゃね?異世界組が両親不在なんてザラだし・・・まほプリ~トロプリまではほぼ血は繋がってない仲間しか出てないしだいたい居候組・・・(ルールーはそもそもアンドロイドだからなw)
-
- 2023年02月23日 18:33
- ID:9n7AyDRO0 >>返信コメ
- >>94
拳法流派の後継者、キュアサンシャインの例があるから、一概にそうとはいえない
-
- 2023年02月23日 18:35
- ID:MusqD2.y0 >>返信コメ
- >>78
他人所有の山林から勝手にスカイジュエルを持ち出すとは思えないので
裏山は虹ヶ丘家の所有でしょう
そういや、1話まとめで2人の自己紹介のシーンは入ってなかったな。キャラ紹介は大事なのに何でだろ
ソラ「初めまして、夢の中の人。私、ソラ・ハレワタールです。」
ましろ「私は、ましろ。虹ヶ丘ましろだよ。」
1話アバンでは、スカイランドの商店街でスカイジュエル(小粒、塊)を売ってたね
-
- 2023年02月23日 18:50
- ID:9n7AyDRO0 >>返信コメ
- >>87
お世話キャラの元祖はシフォン
-
- 2023年02月23日 18:56
- ID:6pfTgSEu0 >>返信コメ
- >>14 You are shock ではなくYou は shock という衝撃的事実…
-
- 2023年02月23日 18:58
- ID:9n7AyDRO0 >>返信コメ
- >>25
次回で登場するのがスパイシーかサマーかで、方向性が決まると思うよ
-
- 2023年02月23日 19:33
- ID:aAQdKFZT0 >>返信コメ
- >>9
OPで初代オマージュのポーズ取ってるだけあるね
久々にあのDBレベルのバトルが見られるか楽しみ
-
- 2023年02月23日 19:41
- ID:xJcJyvXi0 >>返信コメ
- >>103
キュアサンシャインの強さは疑うべくもないが、それが武道をやっているからかどうかが俺にはわからんのよな。劇場版なんかだとそれこそZ戦士か聖闘士かみたいな戦闘をどのプリキュアも当たり前にやっとるイメージあるので。
-
- 2023年02月23日 19:50
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>60
ソラにスカイランド神拳を使う3人の姉とかいそう……、
-
- 2023年02月23日 19:58
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>8
あのアンモナイトの化石、売ったらいくらになるだろうな?
(あの大きさならいい値が付きそう。)
-
- 2023年02月23日 20:04
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>18
アニメージュの記事によるとソラは人間で変身前は魔法的な力を持っていないのでスカイランド神拳は人間が編み出した拳みたいなようです……、
(誰が生み出したんだこの拳?)
-
- 2023年02月23日 20:06
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>43
他にも3人の姉がいそう
-
- 2023年02月23日 20:06
- ID:xJcJyvXi0 >>返信コメ
- >>110
そしてましろが慈母星であの鳥が五車星の一人か
-
- 2023年02月23日 20:06
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>43
他にも3人の姉がいそう
-
- 2023年02月23日 20:08
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>67
他にも「お前達に明日を生きる資格はねぇー!」とかありそう
-
- 2023年02月23日 20:12
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- >>43
終盤ましろちゃんがラスボスに同化しかけて
ソラ「ましろ!あなたがほしいいいいいいいいいいいいい!!!!!」
ってなるのか…
-
- 2023年02月23日 20:17
- ID:rKAJ9qaU0 >>返信コメ
- >>67
最終的には「お前はもう死んでいる」と言うのか?
-
- 2023年02月23日 20:20
- ID:Fp0f.qJ10 >>返信コメ
- >>97
ソラちゃんがましろちゃんを助けるために敵をフレッシュトマトにしても引かないでくれるかな?
-
- 2023年02月23日 20:46
- ID:xJcJyvXi0 >>返信コメ
- 字幕だとアンダーグ・エナジーとなっているな。そこからすると敵はアンダーグラウンド、地底の住人と予想できる。スカイランドの敵として順当か。
今回、竹という地上の植物がランボーグにされたという事は地上の生物すべてに使える可能性がある。人間がランボーグにされる展開はあるのだろうか?
-
- 2023年02月23日 21:03
- ID:Jgx5BNOT0 >>返信コメ
- >>76
色んな事に挑戦ってインタビュー見たから若返らず初のメインおばあちゃんプリキュアにもありそうで…。ハグっとの時にもばあさんプリキュアゲストでいたし…。
4人のプリキュアがピンチ!そこにばぁちゃん登場!「やれやれ。若いのはすばらしいけど経験のなさは隠せないわね」と。
-
- 2023年02月23日 22:34
- ID:4rN68UP30 >>返信コメ
- >>121
キュアフラワー(ハートキャッチプリキュア)という前例が有ってだな・・・
-
- 2023年02月23日 23:22
- ID:Eo2H6NvV0 >>返信コメ
- >>109
力押しでなんとか出来ちゃう身体能力の高さはどのプリキュアも同じだけど、戦いの立ち回りという点ではやはり一歩秀でてると思う
同じく武道に心得のあるビューティやロゼッタも、他のメンバーと比べて動きが洗練されていたと思うし
-
- 2023年02月24日 05:38
- ID:zD2wvSsz0 >>返信コメ
- >>18
スカイランド神拳は岩を動かさず割ったのでエネルギーを効率良く破壊力に変える技術に見える
ただし準備に時間がかかるから自分が動きながらだとあの効率は出せないと思われる
従って実戦で動く相手に成功させるのは現実的では無く変身による基礎体力の底上げが必要なのだろう
-
- 2023年02月24日 06:06
- ID:SvtBsaI90 >>返信コメ
- いやホント毎回突っ込み所も満載でおもろいわ
ばあちゃんやはりただ物では無かった。心強過ぎるサポートと言うかましろもクオータースカイランド人って事になるのか。
ソラの神拳には笑ったわ。元々岩が脆くなってた可能性もあるが…大してましろの方は博識っぽいね。まあいかにもな見た目な毒キノコを食べるのはカバピョンくらいだろうが
予告見るとソラは脳筋ゆえか罠にかかって珍しくピンチになってるみたいだったが、ここでましろもプリキュアになるのな。
-
- 2023年02月24日 07:10
- ID:EZoY.84U0 >>返信コメ
- >>125
ソラはこっちの世界の事は知らないからな
スカイランドではジェルとか知っていたからそっちではある程度勉強できそうだが
-
- 2023年02月24日 07:20
- ID:pqdCS0V50 >>返信コメ
- 作画のことしか言わん奴なんなの?
-
- 2023年02月24日 07:50
- ID:oGlbaQ.m0 >>返信コメ
- >>125
スカイランドには毒キノコという概念がないかもしれない。
-
- 2023年02月24日 07:54
- ID:qETb67Mv0 >>返信コメ
- 例の鉱石は一般的に動力として使う魔石のようなものかな。意外と普通に使われている感じが、ニュードンクシティのパワームーン発電所を想起させる。
-
- 2023年02月24日 07:55
- ID:qETb67Mv0 >>返信コメ
- >>79
空飛ぶ真似して窓から飛び降りるなんて事もあり得るかな。
-
- 2023年02月24日 08:06
- ID:qETb67Mv0 >>返信コメ
- >>92
プリキュアシリーズの顔は割といつも作画にバラつきがあるものだ。
-
- 2023年02月24日 08:07
- ID:qETb67Mv0 >>返信コメ
- >>99
全く同じ俺
-
- 2023年02月24日 09:54
- ID:nSZcP7.O0 >>返信コメ
- >>119
プリキュアでそんなシーンを流せるか!!
-
- 2023年02月24日 09:59
- ID:nSZcP7.O0 >>返信コメ
- >>17
検証動画を見ると完全に、一致してますからね〜
-
- 2023年02月24日 10:05
- ID:4.HxUHME0 >>返信コメ
- >>79
デリシャスパーティプリキュアでは縄を引きちぎったゆいの後に「よい子のみんなはまねしないでね」とナレーション入っていたなw
-
- 2023年02月24日 10:11
- ID:81BAZdI90 >>返信コメ
- >>92
まあ、ほら、青山回だし。
-
- 2023年02月24日 10:13
- ID:81BAZdI90 >>返信コメ
- 岩をも砕くスカイランド神拳の使い手ではあるけど、実戦は震えるほど怖いのよな。
-
- 2023年02月24日 12:55
- ID:t.ewCrEt0 >>返信コメ
- もう十何年以上きのこの山とたけのこの里両方食べてないですが 高いし
-
- 2023年02月24日 13:02
- ID:nSZcP7.O0 >>返信コメ
- >>43
ソラの弟もスカイランド神拳の使い手なのだろうか……?
-
- 2023年02月24日 13:03
- ID:nSZcP7.O0 >>返信コメ
- >>110
ソラには弟がいるそうだが彼もスカイランド神拳の使い手なのかな?
-
- 2023年02月24日 13:05
- ID:nSZcP7.O0 >>返信コメ
- >>114
鳥の担当は海か風か炎か…
(山や雲ではなさそう…)
-
- 2023年02月24日 14:23
- ID:MNm7c0tr0 >>返信コメ
- >>74
ダイの大冒険の時も毎回こんな感じだったなw
-
- 2023年02月24日 14:28
- ID:MNm7c0tr0 >>返信コメ
- >>98
それどころか原作の続編は未だ完結してないし、スピンオフも次から次へと新しいのが発表されてるし、3DCGアニメも実写化もあるしで全然現役バリバリのコンテンツなんだよなあ。
-
- 2023年02月24日 14:46
- ID:MNm7c0tr0 >>返信コメ
- 元ネタがキグナス氷河だと気付いた人はそれなりにいたようだが、当時の俗称であるキグナスダンスというワードがすんなり出てきた人は流石にほとんどいなかったようだな…。
-
- 2023年02月24日 16:36
- ID:R0k7Nvyq0 >>返信コメ
- 王様と王妃様50年前にいなくなった学者なんて面識ないだろうに
よくすぐわかったな
-
- 2023年02月24日 16:57
- ID:p.n1upqc0 >>返信コメ
- スカイジュエルって他にどんな使い道があるのかなぁ?
ニチアサがゴルフやマラソンで休止になった翌週は
「これでストーリーの遅れを取り戻しなさい」とばかりに詫び石をもらう
ソラとましろw
-
- 2023年02月24日 17:01
- ID:p.n1upqc0 >>返信コメ
- >>91
プリキュアもその後のスーパーヒーロータイムも
いわゆる大きなお友達だけじゃなくてお父さんお母さんも見ていることを忘れてるよ
クレヨンしんちゃんとかでも親世代にしかわからないネタをちょくちょく仕込んできたりしてるけど、あれも親世代へのサービスなんだろうなぁ
(で、親が喜んでると一緒に見てる子供も笑うってパターンだ)
-
- 2023年02月24日 17:44
- ID:.0fDuhIV0 >>返信コメ
- >>7
何でもあるしトゥルーヒーローだし主人公の拠点でもあるしな!
-
- 2023年02月24日 17:48
- ID:.0fDuhIV0 >>返信コメ
- >>34
友情を百合と見るかどうかで感じ方が変わってくるね。
-
- 2023年02月24日 17:50
- ID:.0fDuhIV0 >>返信コメ
- >>72
松本半魚人「ピクニック、ですって? ピーアイシー、エヌアイシーやないの」
-
- 2023年02月24日 17:52
- ID:.0fDuhIV0 >>返信コメ
- >>96
説明が無いドンブラザーズかな?
-
- 2023年02月24日 17:54
- ID:MNm7c0tr0 >>返信コメ
- >>68
のび太達だって近所の裏山行く時普段着のままじゃん。
-
- 2023年02月24日 18:14
- ID:MNm7c0tr0 >>返信コメ
- スカイジュエル、まんま「RWBY」のダスト鉱石みたいな感じなのかな。加工して火や氷や電気等に変えたりしてスカイランドの生活全般を支える必需品みたいな存在。
そういや、歴代シリーズのセルフオマージュを差し込む作品は過去にもちょいちょいあったけど、今回のようにガッツリ他作品のパロディぶっ込んだのっていつ以来だっけ?印象的だったのはスマプリとかドキプリ辺りなんだけど。
-
- 2023年02月24日 22:38
- ID:F.BJ05Fy0 >>返信コメ
- ばあちゃん正体明かすんだと思ったけど、何もわからないままだとソラって虹ヶ丘家のお手伝いとスカイランド帰還手段探し以外何もしなさそうだからね
やるべきことを待ってる間のエルちゃんの護衛に絞るのはストーリー構成的にも重要かも
-
- 2023年02月25日 00:46
- ID:nEtGdnIi0 >>返信コメ
- >>124
鉱物の急所となる一点を見極め、そこに衝撃を与えることにより、硬く巨大な鉱物でも破壊する技術
大放屁もくらったことだし、名前が先に使われていなければ「キュアムーンライト」と呼ばれていただろうw
-
- 2023年02月25日 00:54
- ID:nEtGdnIi0 >>返信コメ
- 「こんにちは~!」って、w
王様達からしたらジリジリしながら待っていた王女誘拐犯からの連絡がようやく来た!って状況のはずなんだけど
娘への呼び掛け、無事の確認が一通り済んだ後は、きっとした表情になって「それで、お前達の要求は何だ?!」って言い出すと思ったのに
-
- 2023年02月25日 00:59
- ID:nEtGdnIi0 >>返信コメ
- >>8
アンモナイトの化石が出るってことは、昔は海の底だったってことだな
ちなみに丸い石から化石が出てきたのは、たまたまでもギャグでもなく
動物の死骸を中心に丸い石が形成されることがある、というちゃんとした現象
-
- 2023年02月25日 02:13
- ID:zA6PF9JL0 >>返信コメ
- >>47
あの短時間通信だけで貴重な石を掌サイズくらい必要だから、実際に異動するには結構な資源と手間が必要なんだろうよ。見た感じ、送る側で資源がないとだめっぽいし
-
- 2023年02月25日 15:46
- ID:OsD.bsqb0 >>返信コメ
- >>155
この上、男塾にまで話が及ぶか・・・。
-
- 2023年02月25日 17:19
- ID:sIHwFROZ0 >>返信コメ
- 「ええ〜!2回目ですか!?」で変な想像をしてしまったのは私だけではあるまい
-
- 2023年02月25日 18:10
- ID:jj.xJAuz0 >>返信コメ
- >>153
スカイジュエルの映像が出た瞬間に「ブルーストーンか!」とぼけたところ、以降脳裏にスカイジュエルとブルーストーンが並列して浮かぶようになってしまった
ボケるんじゃなかった
それはともかく、(たぶん)地上にはないはずのスカイジュエルがばあちゃんちの裏山にあるのは、過去に空が落ちてきてその時にスカイジュエルがばらまかれたのかなと予想
そうなると空が割れやすい(スカイランドとの通路が確保しやすい)あの場所にばあちゃんが拠点を構えるのも納得がいく
希少なスカイジュエルの管理もし易いとかもあるかもしれん
スカイジュエルとばあちゃんを基点に、過去に何があったか気になるところですね
-
- 2023年02月25日 18:57
- ID:jj.xJAuz0 >>返信コメ
- >>33
かなり無茶な願いだが男子キュアと成人キュアはカップルになって欲しいぜ
最終回とかでかまわんw
-
- 2023年02月25日 19:05
- ID:jj.xJAuz0 >>返信コメ
- >>43
今回のシリーズはヒーローがテーマなようだし、見ていてゼンカイジャー程度にはとんがっていると思う(ドンブラザーズほどではないw)ので、師匠は出てくるかもしれませんね
他のシリーズだったらスカイランド神拳の設定は掘り下げられなそうだ
できれば凄い理由から創始された拳法であって欲しい、例えば闇に落ちたプリキュアを倒すために、とかそんな感じでw
-
- 2023年02月26日 13:20
- ID:XmEwjqw80
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けどキノコは松茸と椎茸等々あります。毒キノコは食べないほうが良い思います
-
- 2023年02月26日 14:18
- ID:kvWD.9qJ0 >>返信コメ
- >>105
???「お世話するメポ!」
???「お世話するラピ!」
-
- 2023年02月26日 16:20
- ID:T07s.Spw0 >>返信コメ
- >>141
炎なら若本ボイスか・・・音速丸じゃねえかそんなん
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
泣き声可愛すぎぃ!来週は2人目で楽しみ😁