2023年03月06日comment314
機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG
第1話「やせっぽちのG」
『宇宙世紀憲章』を巡る争乱『ラプラス事変』の決戦で、人知を超えた力を示したユニコーンガンダムの2機は極秘裏に封印され、その脅威ごと人々から忘れ去られるはずだった。しかし、消息不明となっていたユニコーンガンダム3号機 フェネクスが地球圏に現れる。ルオ商会のミシェルは、地球連邦軍の機密任務“不死鳥狩り”作戦にナラティブガンダムとパイロットのヨナを増援として送り込む。ニュータイプ神話の行き着く先とは――?

脚本:福井晴敏 絵コンテ:吉沢俊一・原英和・児谷直樹 演出:吉沢俊一・寺岡巌・寺田和男・橋本裕之
キャラクター総作画監督:金世俊 メカニカル総作画監督:小松英司 


機動戦士ガンダムNT
内山昂輝
2019-10-01



機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 51
 @sho_jinsei
ここから4週ナラティブタイム 
2023/03/05 17:00:36
 @solcos0910
ガンダム地獄巡りも最後か。フェネクスとエアリアルが同じか否か楽しみ
2023/03/05 17:03:21
 @temari_custom
人類が~増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって既に半世紀
2023/03/05 17:01:07


機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 55

機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 70




リタさん戻るのよ!戻ってきなさい!
機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 79




《繰り返してお伝えしております。今日グリニッジ標準時7時20分サイド3はジオン公国を名乗り地球連邦政府に宣戦を布告…
「お…おい!」
機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 97
 @ReiMeimina_ILMS
やせっぽちのガンダムて
2023/03/05 17:00:43
 @SV15vf1
地獄の1週間戦争の始まり…
2023/03/05 17:00:45




リタさん!戻って!
機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 02




あ…あんた達!ダメよ!戻りなさい!ヨナ君!ミシェルさん!
機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 21
 @yosi2060
幼少期のミシェル初見だと男の子に見えちゃうな 
2023/03/05 17:02:20




ミシェルリタ!どうしたの?急に飛び出してさ
ヨナ早く帰ろう。先生に…
機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 51
 @bibicro2
声がキッズすぎる
2023/03/05 17:01:09
 @Darucus
ガンダムでは珍しい子役の声
2023/03/05 17:01:29




『あ…』
機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 65




『何?』
機動戦士ガンダムNT ナラティブ 1話 感想 やせっぽちのG 71

ANCB000178

ANCB000183
 @goma_type3c
空が落ちてくる
2023/03/05 17:01:19
 @Michinoku_350
ここで後に起こる惨劇…
2023/03/05 17:01:28
 @satoyaaaan0027
未来予知?
2023/03/05 17:01:26
 @zzz1212_kuro
この娘、ニュータイプか!?
2023/03/05 17:01:25
 @ryo_urama2
3人ともニュータイプなの?
2023/03/05 17:01:43




『わっ!今の…何?ヨナ!ヨナも見たよね?
ANCB000197




ミシェルあんたがやったの?ねえリタ!』
ヨナ『これから起こること?止められないの?
ANCB000238




リタ怖いことが…始まる。悲しいことも…
ANCB000266
 @009kagerou
不思議少女じゃ済まないんだよな…
2023/03/05 17:01:55
 @blackorwhite0o1
ここで一年戦争を見てしまったのね……
2023/03/05 17:01:52
 @Asshunar_1890
どこにもニュータイプはいるもんだ
2023/03/05 17:02:14
 @DK_201868
やっぱリタはカミーユクラスなのかな…
2023/03/05 17:02:02


ANCB000286

ANCB000301

ANCB000329
 @Ttb117
そしてコロニーが落ちたと
2023/03/05 17:02:14
 @GMcustomV
毎度お馴染みコロニー落とし
2023/03/05 17:02:42
 @FLIPxFLAP
またオーストラリアが・・・
2023/03/05 17:02:29
 @DAIKON189
まーたシドニーが
2023/03/05 17:02:29


ANCB000334

ANCB000338
 @Sherl_TF
破壊描写がえぐい
2023/03/05 17:02:42
 @GNK_0298
人が蒸発しとるやんけ・・・
2023/03/05 17:02:41
 @12v3rmx
現代の作画技術で描かれる、コロニー落としのカタストロフ
2023/03/05 17:02:50
 @1008abcd
コロニー落とし段々映像綺麗になってくよね
2023/03/05 17:02:41


ANCB000340

ANCB000351

ANCB000364
 @kanonno_fd3s
これがコロニー落とし・・・
2023/03/05 17:03:02
 @WASABY_LORANT
こうして、オーストラリアにでっかい穴が開いたわけよ
2023/03/05 17:02:48
 @MagunaX105BR
コロニー落とし改めて見ても凄まじいな…
2023/03/05 17:03:05
 @hiro300s
コロニー落とし、人のやる所業じゃない
2023/03/05 17:03:23
 @tachibana_gun
ブリティッシュ作戦、何度見てもヤバい
2023/03/05 17:03:13
 @T0MLOCK8
こんなことやられたらそりゃジオン許せんになるよ連邦市民は
2023/03/05 17:02:48
 @kure_kiyoshi
あー、これは悪のジオン星人いわれますわ。
2023/03/05 17:03:33
 @sinOOXV2
水星の魔女がかわいいレベルの被害ですよ
2023/03/05 17:02:48
 @GNK_0298
ガンダムXの世界だとこれがあちこちで起きたんだろうな
2023/03/05 17:03:21




リタねえ。天国って本当にあると思う?』
ANCB000408
 @entousan2404
コロニーの落ちた地で…
2023/03/05 17:03:30
 @920san
天国ってあるのかな(ガンダムXリスペクト)
2023/03/05 17:03:22
 @hash_ranzouXIII
天国?プッチ神父が今探して(ry
2023/03/05 17:03:38




『ないよ。そんなの』
『だね。神様がいるって人間が信じてた頃の幻でしょ?

ANCB000415
 @RF_Tatu
大きくなった子どもたち
2023/03/05 17:03:25




いつかは死んで苦しいことも悲しいこともなくなる。なるようにしかならないんだ
ANCB000426
 @M124326
なるようにしかナラティブ。
2023/03/05 17:03:25




そうかな?ニュータイプは違うんじゃない?
ANCB000443

ANCB000000

ANCB000445

ANCB000446

ANCB000447
 @TENCHIMUYO1
トラウマシーンの連続
2023/03/05 17:03:49
 @kiniwasuzu
何かろくでもないことがあったと分かる一瞬のカット
2023/03/05 17:03:46
 @yuki_watanuki
ニュータイプ解明の為に頭くぱぁしましょうねー
2023/03/05 17:03:45
 @inaito37
髪の毛切られて頭の中を見やすいように…
2023/03/05 17:03:43




『リタ!』
ANCB000453

ANCB000467
 @RebirthMax2012
オラお前らサービスシーンだぞ!!!!!よろこべ!!!!
2023/03/05 17:03:51
 @qinghaodeng
寝る時パンイチ派なのね
2023/03/05 17:03:52
 @RebirthMax2012
見事なマッシュ系男子
2023/03/05 17:03:38
 @hennkyoumizuabi
いい筋肉
2023/03/05 17:03:42
 @yuyu180707
ヨナ良いホテルにいるな
2023/03/05 17:03:48


ANCB000493
 @kurutto115
ネオホンコンならぬニューホンコン
2023/03/05 17:04:07
 @DMCBOlAl1SUv64l
Zで因縁のあるホンコンシティ
2023/03/05 17:04:14
 @iq283283
サイコガンダムから復興したホンコンシティ
2023/03/05 17:04:18




マウリもちろん疑っているわけではありません。しかし万一その資料をあなたに見せたことが露見すれば私は逮捕されるだけでは済まないのです
ANCB000531




最悪…』
『大丈夫です。マウリ中将』
『は?

ANCB000539




あなたに危害は及ばない。易に太極あり。太極両儀を生じ両儀は四象を生じ四象は八卦を生ず
ANCB000553




陰陽二元からなる万物の運行を筮竹を使って探り出そうとするのが易。計算によって確率を割り出すコンピューターと変わりありません
ANCB000577
 @sheep2O3
すごい格好だ
2023/03/05 17:04:30
 @BureidoKedamono
餓狼伝説のラスボスにこんなのいたな
2023/03/05 17:04:46
 @punishment_8
なんか難しいこと言ってる(おめめぐるぐる
2023/03/05 17:05:01
 @yuuoldcaptain
当たるも八卦
2023/03/05 17:05:14
 @matsushiba1982
易をみると「高い城の男」を思い出す
2023/03/05 17:04:59




違うのはその結果を読み解くのに易者の直感が必要とされるところ』
『ははぁ。ミシェル様のお見立てであれば。何とぞ…はい

ANCB000606
 @5l45y19MsIB5QGX
偉い人たちって占い好きだよね、特に商人
2023/03/05 17:12:54
 @5sbbe3SJjytQDCd
裏切りそうな眼鏡
2023/03/05 17:05:03




副官よろしいのですか?信用して
マウリ『ん?』
ANCB000622




ルオ・ウーミン会長の次女といっても本当の娘ではないのでしょ?ウーミン会長が病で伏せってからは実子のステファニー社長が追放を企てているという噂も…
ははっ。当たるらしいぞ彼女の八卦は

ANCB000658
 @PnXfSWfmH7ao8YR
ルオ商会生きとったんかわれ!
2023/03/05 17:05:02
 @nanashi_sanbai
ルオ商会の設定がちゃんと使われている
2023/03/05 17:05:02
 @ultramanday
ルオ商会が掘り下げられる日が来るとはね
2023/03/05 17:04:31
 @00Enact
ナラティブはルオ商会を深掘ったのが上手いよなぁ 
2023/03/05 17:04:28




マウリ戦後の激動にあってルオ商会は一度として情勢を読み違えたことはなかった。グリプス戦役ではエゥーゴに付きシャアの反乱ではいち早くラサから引き揚げて…
ANCB000663
 @chroki
下着
2023/03/05 17:05:15
 @bibicro2
黒下着ウオオオオオオ
2023/03/05 17:05:19
 @Ttb117
サービスシーンが多い
2023/03/05 17:05:15
 @qinghaodeng
ガンダムNTみんな下着姿になるのかね
2023/03/05 17:05:37




副官まさか占いで?
マウリ全部じゃないだろう。しかし事を決める際ルオ・ウーミンがミシェルに伺いを立てていたのは事実らしい
ANCB000692
 @kagetsuki1988
確かにルオ商会は上手く立ち回った。
2023/03/05 17:05:32
 @NoruaAmagi
何だかんだと宇宙世紀の荒波を生き延びてるルオ商会
2023/03/05 17:05:26
 @Kanonno_Vs
ルオ商会、ほんと勝ち馬に乗れてるからな…
2023/03/05 17:05:31


ANCB000706




副官ですがグリプス戦役なんて10年も昔の…その頃は子どもでしょう彼女
ANCB000727
 @SPkadoya
Z時代では15歳のヨナ達
2023/03/05 17:06:07
 @seizonhonnou
Zから10年後とかなんだ
2023/03/05 17:05:40




そう。奇蹟の子ども達だ
奇蹟の?
戦時中の与太話だよ

ANCB000738




ブリックRX-0ユニコーンガンダム。人の意思に感応する金属サイコフレームで象られたモビルスーツ
ANCB000748
 @maito4949
ユニコオオオオオオオオオン!
2023/03/05 17:06:01
 @zmegazeL
ユニコーンガンダムだ!
2023/03/05 17:06:07
 @cycloneaccelxtr
やっぱりユニコーンガンダムかっけーな
2023/03/05 17:06:08




しかし今やその名でこの機体を呼ぶ者はいません。シンギュラリティ・ワン』
『技術的特異点

ANCB000783




ミシェルその登場によって人類社会を根底から変えてしまうようなテクノロジー。未来予測の限界点
ANCB000796
 @GNK_0298
動く写真
2023/03/05 17:06:19
 @T0MLOCK8
そんな妙な扱いになってるユニコーン
2023/03/05 17:06:07
 @satenikazuchi
特異点というより「全部サイコフレームにしたろw」
2023/03/05 17:06:41
 @Traum1
ユニコーンの続編だとわかる話にしてるのね
2023/03/05 17:09:15
 @kagetsuki1988
ユニコーン見てること前提だからな、この話。
2023/03/05 17:06:17




これをテクノロジーと呼んでいいものかどうか…』
『ん?

ANCB000816




ブリックこの波動のようなものの正体は発生のメカニズム共々分かっていません
ANCB000817
 @ykrege
結晶モード!!
2023/03/05 17:06:29
 @entousan2404
サイコシャード
2023/03/05 17:06:28
 @MOHUPON0304
この映像どっから撮ったんやろなぁ
2023/03/05 17:06:43




ブリック確かなことはこの波動を浴びた連邦軍機はことごとく…
ANCB000834




ジェネレーターが分解されていたそうです
ANCB000844




その…まるで組み立て前に時間が戻ったように
ANCB000854
 @kaga_bishin
時を戻そう
2023/03/05 17:06:51
 @namokamo
タイムふろしき~~
2023/03/05 17:06:50
 @Ramza_Oaks
オカルトかよ 
2023/03/05 17:06:51
 @nukonote
ユニコーンはさすがにトンデモすぎる。
2023/03/05 17:06:42
 @tadezuki
人はいつか時間さえ支配することができるって天パが言ってた
2023/03/05 17:06:42




ブリックラプラスの箱の鍵と目され連邦とジオンの双方から追われたガンダム。それはその争いの中で未知の力を示し始めついには人知の及ばぬ存在になった
ANCB000902

ANCB000001
 @SPkadoya
コロニーレーザーを防ぐやべぇヤツ 
2023/03/05 17:07:15
 @ayane_minamin
化け物すぎるユニコーン
2023/03/05 17:07:28
 @3under_steel
バンシィくんも映せや
2023/03/05 17:07:20




ブリックサイコフレームがパイロットのニュータイプ能力と感応した結果か…なんであれ制御できない兵器は兵器とは言えません
ANCB000924




ブリックミネバ一党が所有するシンギュラリティ・ワンと連邦帰属の同型2号機は監査人立ち会いのもと解体・封印
ANCB000957
 @RF_Tatu
よく解体できたな?
2023/03/05 17:07:37
 @Muroaji_F97
封印~?ほんとでござるか~?
2023/03/05 17:07:46




ブリック偶然手に入れてしまった神の力を前に人類は尻込みをするしかなかった。しかし…
ANCB000970




ミシェルお義父様。行ってまいります
ANCB000982
 @gatariblue
コールドスリープ中でいらっしゃる
2023/03/05 17:08:02




時をも操る力…必ず手に入れてもう一度…
ANCB000992
 @boras_azur
時をも操る…?
2023/03/05 17:07:58
 @t05c1815
ナラティブオカルトすぎるんだよな
2023/03/05 17:08:12
 @Haruaki572
宇宙世紀が進めば進むほどオカルト度が進行してるんだよな
2023/03/05 17:08:11
 @aidhi0913
ナラティブ、宇宙世紀の中でも『ニュータイプ』に囚われた人々のお話だからなぁ。 
2023/03/05 17:08:31


ANCB001003




コロニー落としを事前に察知街を救った奇蹟の子ども達…
ANCB001011

ANCB001020
 @pokomu_
よく子供の言うことに耳を貸したもんだ
2023/03/05 17:08:27


ANCB001028

ANCB001039

ANCB001049

ANCB001061
 @Dsanji_Kurou
ジェガン護衛隊仕様かっこいい
2023/03/05 17:09:19




マーサ移送の度にこの騒ぎ
ANCB001080
 @Michinoku_350
グスタフ・カール(ユニコーンVer)
2023/03/05 17:08:44




私の身柄にそれほどの価値はないっていいかげん分かりそうなものだけど
ANCB001089
 @kgx124
見覚えあるぞ、このオバサン 
2023/03/05 17:08:44
 @Gall_FGO
財団のオバサンだ!
2023/03/05 17:08:42
 @tomo9_pp
この人まだ元気じゃったか
2023/03/05 17:08:56
 @Hankaku_
簡単に言うとやらかしおばさん護送中
2023/03/05 17:09:35
 @umi315_nico722
マーサの顔UCと全然違くて笑う
2023/03/05 17:08:55
 @Karius09R2
憑き物おちたマーサも格好よくてすき
2023/03/05 17:08:43




そう謙遜したものでもないでしょう。ラプラス事変にビスト財団がどう関わったかあなた以上に知る人間は他に…
ANCB001110




何だ?何事だ!?
襲撃です!空から!
ANCB001121
 @M124326
またアンクシャが落ちてる。
2023/03/05 17:09:05


ANCB001126
 @g_frostmonarch
ディジェ!
2023/03/05 17:08:56
 @McpoNutsin
所属不明のディジェ部隊が護送部隊を襲撃!!
2023/03/05 17:09:08
 @ultramanday
ここでディジェというセンス
2023/03/05 17:08:56
 @goma_type3c
量産されたディジェ
2023/03/05 17:09:06
 @zzz1212_kuro
アムロ以外のディジェ、初めて見た
2023/03/05 17:09:07


ANCB001132
 @juumonjiatmqoo
俺を踏み台にしたぁ!?
2023/03/05 17:09:26


ANCB001135

ANCB001137

ANCB001141
 @WLJzYj5QWE3ZDL0
ディジェが強い!10年以上前の機体なのに!
2023/03/05 17:09:35
 @ouran_A
10年以上前のグリプス戦役の事触れてからの、その時代のMSであるディジェ無双。
2023/03/05 17:09:39
 @NoruaAmagi
旧型機であるディジェにやられるアンクシャとジェガン・・・・
2023/03/05 17:09:36
 @ReiMeimina_ILMS
グリプス時代のMSに負ける最新鋭機ェ……
2023/03/05 17:09:14


ANCB001145
 @kuroinunanairo
この落ちるクソデカ薬莢好き
2023/03/05 17:09:36
 @nanohaganndamu
薬莢で被害に遭うのはF91でも見た
2023/03/05 17:09:14




囲ませるな!モビルスーツを散開させろ!
ANCB001153

ANCB000013

ANCB000014

ANCB000015
 @hatosuke_poppo
変形してビームサーベルで切りかかる、アンクシャ君かっこよすぎ
2023/03/05 17:12:55


ANCB001173

ANCB000005

ANCB000006

ANCB000007
 @XMa5d
ヨナのナギナタで下半身ちぎれて片腕まで失ったのにまだ一太刀あびせるつもりでサーベル出してるグスタフ、ガッツありすぎで好き
2023/03/05 17:11:49




くっ!こんなやり方…
ANCB001204




ヨナ!お前は後方支援だ!
『しかし!』
今あなたに怪我をされるわけにはいかないのよ
ANCB001214




『くっ!』
ANCB001220

ANCB000008

ANCB001224

ANCB000010

ANCB000011
 @kagetsuki1988
またグスタフ・カールが…。
2023/03/05 17:09:53
 @ReiMeimina_ILMS
グスタフ・カールくん良いとこ無さすぎて泣ける
2023/03/05 17:09:50
 @KIRISAMEBerserk
グスタフ・カールUCでもナラティブでも閃ハサでもいいとこなしだな……いい機体なのに
2023/03/05 17:10:42
 @Darucus
グスタフカールくんさぁ…時期連邦主力機なのに10年前の機体にボロクソやられてて情けなくないの?
2023/03/05 17:09:47
 @nobuyoc4c
機体性能じゃなく、乗り手の経験や目的意識の差なのかな
2023/03/05 17:11:52
 @kuazyamatu2000
そろそろグスタフカールが活躍する場面を見たい...
2023/03/05 17:14:46


ANCB001241




「貴様等ぁー!!」
ANCB001247
 @totsugekinissi
プチッ。
2023/03/05 17:09:58
 @seizonhonnou
踏んだ……
2023/03/05 17:10:06
 @makasushi2
あ、トマトのように…
2023/03/05 17:10:07
 @iroe_fuel_full
平手よりひでぇ
2023/03/05 17:10:06
 @S_NAOKAZU_2009
やめな!さい!!
2023/03/05 17:10:05




ミシェルマーサ・ビスト・カーバイン!
ANCB001258
 @biruberu
あーぺちゃんこ
2023/03/05 17:09:57
 @ReiMeimina_ILMS
トマトみたいできれいだね
2023/03/05 17:09:58




私を覚えていて?
ANCB001266




マーサルオ商会のミシェル・ルオ…?なぜこんな!』
ミシェル『アナハイムもビスト財団もあなたを見捨てた。私ならあなたに新しい人生をあげられる
ANCB001293




その対価は?』
『白き一角獣と黒き獅子彼らに続く3人目の兄弟』
『はっ!フェネクス…
ANCB001312
 @Ttb117
ユニコーン、バンシィに次ぐ3機目
2023/03/05 17:10:36
 @NoruaAmagi
3機目のユニコーンの存在を知り得る、マーサを拉致するか
2023/03/05 17:10:55
 @mu_chi_pu
年代はユニコーンとハサウェイの間のお話
2023/03/05 17:11:23




ミシェル軍の記録は抹消されてもあなたはあの事故に立ち会っている。教えて。全てを。あなたは私を断れない
ヨナ断れない…
ANCB001332




分かるでしょヨナ!私達は本物じゃない。奇蹟の子どもはたった一人
ANCB001353




こうするしかない…三人とも生き残るにはこうするしか!
ANCB001361




嘘つき…
ANCB001377
 @rs_tatsutsukasa
ヨナくん、闇堕ちの予兆。
2023/03/05 17:11:05


ANCB001579
 @chasuke61
何でもかんでも追体験させやがるな
2023/03/05 17:12:45
 @namokamo
いやだからNTもあんまり追体験したくないでしょ
2023/03/05 17:13:04
 @ouran_A
この追体験シリーズCM,ハサウェイもサンボルもナラティブもどれも甲乙付け難いぐらい追体験したくない作品ばっかだよな。
2023/03/05 17:13:26
 @shi_ss_h_o
ガンダムNTを追体験は……したいかしたくないかで言えばサンボルよりはマシ……
2023/03/05 17:12:58


ANCB001672

ANCB000016
 @HusachiakiR18
サンダーボルト見た後でサイド4の文字を見るとゾワっとしてしまう
2023/03/05 17:14:17


ANCB000018
 @tomo9_pp
ちょ、ゲッター軌道すぎない!?
2023/03/05 17:13:37
 @satoyaaaan0027
何この動きwこれがフェネクスかー 
2023/03/05 17:13:43




逃がすか!
ANCB001692

ANCB001694
 @Sossy_Prime
不死鳥狩り
2023/03/05 17:13:42




『チッ!』
ANCB001702

ANCB001711
 @odakyu_senseki
超人的な機動力を見せる3つ目のユニコーン、フェネクス。
2023/03/05 17:14:05
 @takito_0807
フェネクス…まるで女性的な動きですねぇ()
2023/03/05 17:14:06
 @casval_rem_dykn
金色のモビルスーツって言えば百式って思ってしまう
2023/03/05 17:15:43




くっ…フェネクス。パベルデラオ!スラスターだけを狙えるか?
ANCB001717
 @gnyg_exg
キア隊長!!!!!!(それGレコ)
2023/03/05 17:14:18
 @k_h048
ワッカ隊長!ワッカ隊長じゃないか!
2023/03/05 17:14:04
 @purikyuaguresu
2週連続中井和哉さん
2023/03/05 17:13:50


ANCB001724

ANCB001729




速度、距離、追尾センサーロック!
ANCB001748

ANCB000020

ANCB001762




また加速したぞ!」
なんでパイロットは耐えられるんだ!?

ANCB001772
 @KumahachiDX
殺人的な加速だ!
2023/03/05 17:14:19




あの青い光…スラスターの光じゃないですよ!
ANCB001777




各機奴の足を止める!遠慮するな!当てにいけ!
ANCB001788

ANCB001793

ANCB001797




RX-03号機。あのユニコーンの3人目の兄弟…どこから来た?どこへ行く?その腹の中には誰が…
ANCB001814
 @yosi2060
なんでこんなの3機も作っちゃったの…っていうね 
2023/03/05 17:15:00




シェザール隊各機聞こえるか!ターゲットを追い込む。合図と同時に散開。指定座標オスカーに再集結せよ
ANCB001832
 @kra_nime
Vigilanteキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/03/05 17:14:36
 @c_1bukijano
ビジランテ!
2023/03/05 17:14:35
 @END_AB
神BGMキタ
2023/03/05 17:14:42
 @samurai957957
スパロボ30でなんども聞いた曲だ
2023/03/05 17:15:24
 @22125A1Srapid
ここのシーンの曲マジで好きだわ〜
2023/03/05 17:14:36




イアゴ誰だ?所属を…
指示に従わなかった場合の安全は保証しかねる。10…9…8…
ANCB001846




イアゴシェザール001より各機!直ちに散開!
ANCB001855




《3…2…1…
ANCB001868
 @ReiMeimina_ILMS
いえーいゲロビ!
2023/03/05 17:14:50




イアゴ足を止めた!?
ANCB001873




後方より高熱源体接近
『えっ!?』

ANCB001881

ANCB001895
 @GAXL756
来た!!!!!!!

ナラティブガンダム!!!!
2023/03/05 17:15:34
 @x12abs
ナラティブA装備キター! やっぱこれなんよなあ
2023/03/05 17:15:08
 @tm_producer
ナラティブ登場シーン最高だわまじで
2023/03/05 17:15:14




隊長!あれは?
イアゴ知らん!何も聞いてないぞ。指定座標オスカーに…ガンダム?
ANCB001922
 @inaito37
小型のデンドロ
2023/03/05 17:15:09
 @skymarine26
デンドロビウムの末裔
2023/03/05 17:15:15
 @NHG_Erl_sung
A装備のゴテゴテ感たまんねぇ!!
2023/03/05 17:16:01
 @Watchdogpochi3
こいつ、吶喊するのか?
2023/03/05 17:15:40




『う…うっ…!』
ANCB001927
 @baritu1012
普通なら内臓が傷つく速度
2023/03/05 17:15:55
 @odakyu_senseki
人間離れしたフェネクスのスピードに追いつくにはここまで限界やらなきゃいかんという…
2023/03/05 17:16:27


ANCB001936

ANCB001944
 @Karius09R2
いきなりミサイル撃った!
2023/03/05 17:15:29


ANCB001947

ANCB000021
 @aizu_sniper_yae
フェネクスやめるのだ!
逃げないでおとなしくするのだ!
2023/03/05 17:16:13


ANCB001958




ナラティブ更に増速!ターゲットとの相対距離近づく!
パイロットの生体・精神反応安定しません。距離を詰めていられるのは200秒が限界かと

ANCB001978
 @ragou_Aisa
あれに3分も接敵できるのか 
2023/03/05 17:15:55


ANCB001990




逃がさない…
ANCB001995




ミシェルナラティブ。ハイメガ砲を使いなさい。このままでは振り切られる
ヨナ今はダメだ!よけられる!
ANCB002007




ヨナ『ううっ!』
ANCB002018

ANCB002023
 @gatariblue
おお、巨大ビームサーベル
2023/03/05 17:16:45


ANCB002031
 @coil_nat
なんで見えないビームサーベル避けられるんだ……(恐怖)
2023/03/05 17:16:23
 @RabbitBobby
あんなデタラメな飛び方してたら血管ブチ切れそう
2023/03/05 17:16:18




ヨナ苗頭修正…次弾着弾…1万2000…調定よし…
ANCB002036





ヨナ射撃!今!
ANCB002049

ANCB000022

ANCB002060
 @1retsam
ここの追跡戦いいよね
2023/03/05 17:16:32


ANCB002066




『いっけー!!』
ANCB002073

ANCB002077

ANCB002082
 @ReiMeimina_ILMS
足を止め、サイコキャプチャーて捕獲!
2023/03/05 17:16:29
 @kiniwasuzu
巨大アームになる
2023/03/05 17:16:42
 @yamanamishiita
なんでこのマジックアーム
2023/03/05 17:16:42
 @ryo_urama2
サイコ虫取り網
2023/03/05 17:16:48
 @detto0083
ビグロガンダムかな?(違)
2023/03/05 17:17:19




ヨナ捕らえた!』
ANCB002093




ヨナぐっ…!くそっ!
ANCB002098
 @ayr_1
残念!ボールから出てしまった!
2023/03/05 17:16:57
 @inaito37
モンボから出てくるポケモンみたいな脱出
2023/03/05 17:17:00
 @KURI_YUKI_CAT
ここを読んでてシールドパージするフェネクスやばいよね
2023/03/05 17:16:37


ANCB002107
 @ta93_t
何の光ィ!?
2023/03/05 17:16:58




『来る!』
ANCB002110

ANCB002113

ANCB002121
 @009kagerou
解体ビーム!
2023/03/05 17:17:17
 @kiniwasuzu
パーツがバランバランになる
2023/03/05 17:17:17
 @zxc963qwe
オカルト兵器
2023/03/05 17:17:09




『うおーっ!』
ANCB002126




危険ですこれ。以上は』
『ナラティブ!さっさとハイメガ砲を使いなさい!

ANCB002132

ANCB002139




その速度でコックピットから放り出されたら死ぬのはあんたよ!ヨナ!
『くっ…!』

ANCB002146

ANCB002151

ANCB002154

ANCB002158


ANCB002171




撃って!
ANCB002181

ANCB002185

ANCB002188
 @inaito37
うてませーーーん!
2023/03/05 17:17:25




リタ!リタなんだろ?リタなら話を聞いてくれ!
ANCB002196
 @RabbitBobby
有線通信!
2023/03/05 17:17:34
 @nana_shiti
接触通信 
2023/03/05 17:17:44
 @Yomu1403Niw2L
最初の金髪?の娘なの!?
2023/03/05 17:17:46




ヨナ俺だ!ヨナだ!ヨナ・バシュタだ!
ANCB002204




ヨナ聞こえているんだろ?リタ!今更遅すぎるって分かってる。でも俺は…
ANCB002217
 @biruberu
リタは…
2023/03/05 17:17:42




ガンダム!聞こえるか?どこのどいつか知らないが乗せられてやる。そのまま指定座標に追い上げろ。ようやく見つけた不死鳥だ。ドジんなよ!
ANCB002235

ANCB000024
 @ayr_1
NT音キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!
2023/03/05 17:17:58
 @sevens_sea_ai
久しぶりに聞くなこのSE
2023/03/05 17:17:58




ヨナ『!』
リタねえ。天国って本当にあると思う?
ANCB002254
 @FUJIWARATETSUWO
脳内に直接···。
2023/03/05 17:18:19




リタ天国はどうか分かんないけど
ANCB002266




リタ私魂って絶対あると思うな
ANCB002273
 @ryo_urama2
おっさんもニュータイプ?
2023/03/05 17:18:31
 @ReiMeimina_ILMS
隊長にも素質ありか?
2023/03/05 17:18:09




今が全部じゃない。何度だって生まれ変わるの
ANCB002289




リタ…
ANCB002295

ANCB000025

ANCB000026
 @Michinoku_350
捕獲失敗
2023/03/05 17:18:33


ANCB000027




イアゴバカ!全機散開!散開ー!
ANCB002318




リタ次に生まれ変わるとしたら私鳥になりたいな
ANCB002330
 @ouran_A
鳥になりたいな(不死鳥)
2023/03/05 17:18:42




リタヨナは?
ANCB002340
 @r0b0iqBl
ボロボロだ
2023/03/05 17:18:42




『はぁ…』
ANCB002356
 @makasushi2
あそこで撃ってたら勝てたんかな
2023/03/05 17:19:04


ANCB002379




危険な火遊びをしているようですねモナハン・バハロ大臣。袖付きの残党を動かして連邦の作戦に介入しようなどと
ANCB002396
 @ykrege
ミネバ様!!!!!
2023/03/05 17:18:55
 @S_NAOKAZU_2009
ミネバ!ミネバじゃないか!!
2023/03/05 17:19:19
 @FUJIWARATETSUWO
藤村歩だった頃のミネバ。
2023/03/05 17:19:49
 @nametable
ミネバ役の藤村さん復帰ないのかなぁ
2023/03/05 17:20:23




さすがよい耳をお持ちだ。しかしこれは高度に政治的な問題でして
ANCB002419
 @StNure
でたな、タヌキ大臣
2023/03/05 17:19:40
 @NzhWd4BZH47O7ZL
ユニコーンでは出番がカットされてたモナハン・バハロ大臣
2023/03/05 17:20:11




メガラニカを我がジオン共和国の領域内に留め置くだけでも不断の政治的努力がいるのです。ラプラス宣言で宇宙移民者独立の機運が高まっている中姫様の居場所が露見するようなことがあれば…
全ては戦争回避のため…ということですか?

ANCB002427




モナハンそうご理解いただければ
ミネバ分かりました
ANCB002450




ジンネマンをここへ
ANCB002457
 @yamanamishiita
ジンネマンいるの
2023/03/05 17:19:47
 @yuutakezawa
ジンネマン好き
2023/03/05 17:19:48




『ふぅ…』
大臣
あれでおとなしくするタマではない

ANCB002468




メガラニカから目を離すな。ゾルタンにも警告を
ANCB002483
 @stella_Al2O3
ゾルタン!
2023/03/05 17:20:01


ANCB002493




フランソンおい!なんで俺達が後回しなんだよ?」
整備兵「知りませんよ。ナラティブが最優先だって…
フランソンナラティブ?
ANCB002503

ANCB002518




艦長』
『絡むなイアゴ隊長。俺も被害者だ

ANCB002540




イアゴ何なんです?』
アバーエフ『増援だ。実験中の新装備を持ってきたからありがたく受領しろとさ
ANCB002555




フランソン増援?不死鳥狩りは参謀本部直轄の機密任務ですよ?
アバーエフその参謀本部が送り込んできたんだ
イアゴアナハイム社の連中ですか?
ANCB002574
 @baritu1012
真っ先に疑われるアナハイム社
2023/03/05 17:20:48
 @SV15vf1
アナハイムの信用w
2023/03/05 17:20:40
 @FLIPxFLAP
アナハイムはやりやがったって事だ!
2023/03/05 17:20:57
 @mu_tty213
おのれアナハイム
2023/03/05 17:20:41




いやルオ商会だ
ルオ商会ってあの地球の大商社の?」
「なんだってまた?

ANCB002595
 @rotekatz
今回はやりやがってないアナハイム
2023/03/05 17:20:57




アバーエフアナハイムから委託されてあのガンダムの実験運用を行うそうだ。まあ仲よく…
ANCB002630
 @asanshun
すんげぇ重装備
2023/03/05 17:21:08
 @Ttb117
パイロットスーツデブい
2023/03/05 17:21:07
 @McharunTv
スーツの重装備感凄いよな
2023/03/05 17:21:17
 @zxc963qwe
重力下だったら歩けないパイロットスーツ
2023/03/05 17:21:24




すんげぇ重装備」
「まともじゃねぇな。強化人間じゃねぇの?

ANCB002642
 @ShinobiUsaginu
この時代にも強化人間はいるらしい
2023/03/05 17:21:14




デラオいやありえるでしょ。フェネクスと同じですよ」
フランソン「ガンダムにはガンダム。強化人間には強化人間か」
パベル「俺ら凡人はどうすりゃいいんすかね
ANCB002657
 @mizzane_V
バケモンにはバケモンぶつけんだよ
2023/03/05 17:21:13
 @uruoisan
倫理観ない代表の強化人間
2023/03/05 17:22:02
 @takimoto00717
凡人ってあんたらも相当よw
2023/03/05 17:21:26


ANCB002670

ANCB002675




申し訳ありません。この区画は我々が借り受けておりますので
ANCB002685




俺はここのモビルスーツ隊の隊長のつもりなんだがね』
『承知しておりますがスーツのメンテナンスは機密事項として許可を…』
『はぁ…分かったよ

ANCB002711




おい!お前さ…
タマン見学見学!いいでしょ?
ANCB002740




パベルオプションなんだ?あれ」
フランソン「ご本尊が拝めるな
ANCB002751

ANCB002759

ANCB002762
 @hatosuke_poppo
追加装備の着脱シーン好き
2023/03/05 17:22:17
 @SPkadoya
さよならA装備
2023/03/05 17:21:53


ANCB002769
 @topguncross
パイロットとガンダムが同時にキャストオフ
2023/03/05 17:22:33
 @samuraiGUNDAM
1人で着れないスーツ
2023/03/05 17:22:27
 @juumonjiatmqoo
普通の人間だからこその重装備
2023/03/05 17:22:16
 @RabbitBobby
パイロットスーツというより昔の潜水服みたいだ
2023/03/05 17:22:32
 @Hizaura
ヨナくん基本普通の人だから大変
2023/03/05 17:22:08


ANCB002775

ANCB002779

ANCB002784

ANCB002788

ANCB002792
 @Mercus001
ノーマルスーツと装備バラすシンクロがいい感じ
2023/03/05 17:23:16




あれ?なんつぅか…
ANCB002801




タマンやせっぽちだなぁ
ANCB002803_stitch
 @kunikuniYutopia
サブタイトル回収
2023/03/05 17:22:52
 @tomo9_pp
本体ほっそ!?
2023/03/05 17:22:38
 @Tutigumo6
劇中で触れられてるように細いよねナラティブ。
2023/03/05 17:22:51
 @f15w_eagle
このナラティブの頼り無さがたまらんw
2023/03/05 17:23:17
 @yu_neoEG
ナラティブのオプションが外されるシーンとヨナがスーツを脱ぐシーンが交互に映るのがいいですね、
二人ともごつい格好してたのに脱ぐと痩せっぽちなのがね
2023/03/05 17:26:08




『うっ!』
ANCB002817

ANCB002839
 @kiaran5012
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン 
2023/03/05 17:22:37
 @PnXfSWfmH7ao8YR
理 不 尽 ビ ン タ
2023/03/05 17:22:52
 @kaisertum
☑ガンダム作品伝統の平手打ち
2023/03/05 17:22:51
 @amagur1muk1muk1
これね ファミリーの平手打ち
2023/03/05 17:22:52
 @ta93_t
親父にもぶたれたことないのに……ってかヨナは孤児だから親父いないわ
2023/03/05 17:23:16


ANCB002861




バイタルは正常の範囲内ですが…
ミシェル分かった。外してちょうだい
ANCB002879
 @death94307774
盗聴するイアゴ隊長 
2023/03/05 17:23:28
 @juumonjiatmqoo
当たり前のように覗き見
2023/03/05 17:23:36




ミシェルさっさと着て。なんで逃がしたの?』
ヨナ『逃げられたんだ』
ミシェル『嘘つき』
ヨナ『お前ほどじゃない
ANCB002897




ミシェルそう。私ほどじゃない。あんたは嘘が顔に出る昔から
ANCB002922
 @ShinobiUsaginu
めちゃめちゃ盗み聞かれてる
2023/03/05 17:23:57
 @LeafManXyz
痴情のもつれ(違う)
2023/03/05 17:23:06




あのまま追い込めば撃墜される可能性があった。生きて捕獲しなけりゃ意味がないんだろ?
その程度で落ちるものなら最初からいらないのよ!
ANCB002941




分かってるでしょ!?彼女もう人間じゃないのよ!奇蹟の子どもが本物の…
ANCB002960
 @miumiu2407
もう人間じゃない…
2023/03/05 17:23:46




『…』
ANCB002967




『…私はその力を手に入れたい。その権利はある。みんな私のしたことなんだから
ANCB002978




あの子はいつも私の欲しいものを持ってる…
ANCB002996
 @T0MLOCK8
ミシェルの欲しいもの……
2023/03/05 17:24:06
 @blackorwhite0o1
ここら辺の幼馴染の関係めっちゃドロドロしてる……
2023/03/05 17:23:58
 @gkak_bmna
イアゴ隊長盗聴中
2023/03/05 17:23:54
 @oversunTV
隊長何かあっさり核心に踏み込んどるやん
2023/03/05 17:24:08




休んでおきなさい。待っているつもりはない。今度はこちらから仕掛ける
ANCB003006

ANCB003022

ANCB003030

ANCB003040
 @Haruaki572
悲しい…もうこの3人本当に可哀想だし悲しい…どうにかならんか?どうにか…
2023/03/05 17:24:09


ANCB003047
 @yuuoldcaptain
袖付きの方々
2023/03/05 17:24:25
 @RebirthMax2012
地上波はおひさなギラズールくん
2023/03/05 17:24:30
 @AirSpirit32Z

一瞬映るギラ・ズール好き
2023/03/05 17:25:13


ANCB003063
 @maak4793
やべーの来たぞぉ
2023/03/05 17:24:33
 @minoru2_3
いきなりなんちゅうもん持ち込むんだかな
2023/03/05 17:24:47




ゾルタンふん。ふふん。ふふふふふふ~ん…
ANCB003078
 @gandamgp06
ゾルたんキターーーー!!
2023/03/05 17:25:10
 @nametable
キャー!みんな大好きゾルタンさんよー!
2023/03/05 17:25:23
 @sateperaga
3分で宇宙世紀の歴史を教えてくれる人だ!
2023/03/05 17:24:59
 @Na_Demon001
ご機嫌ゾルタンきちゃ
2023/03/05 17:24:32
 @ragou_Aisa
歌っちゃうんだなあ 
2023/03/05 17:24:47


ANCB003088
 @neun9DENSUKE
このゾルタンのみんなから嫌がられてるのが感じられるとこホンマ可哀想過ぎ
2023/03/05 17:25:23


ANCB003100

ANCB003105




『フン…』
ANCB003115

ANCB003122
 @NoruaAmagi
連邦軍、ルオ商会、ジオン共和国による「不死鳥狩り」レースが始まる
2023/03/05 17:25:39


ANCB003156

ANCB003160

ANCB003165
 @kotan125111
もう終わりか
2023/03/05 17:25:09
 @OIGAMI_P
編集そのものはやっぱり公開前にやってた冒頭公開とほぼ同じ
2023/03/05 17:25:09
 @sho_jinsei
ゾルタン様出てきて終わるなんて完璧な締めや 
2023/03/05 17:25:09
 @uazUorudogj8DBV
NT、改めて観るとモビルスーツ戦は多いな。 
2023/03/05 17:26:34
 @fuwafuwafudepen
ナラティブは序盤から戦闘シーン多くて良いな
2023/03/05 17:26:49
 @ocSAVixPNxD6GgH
エンディングもVigilanteとか神か?
2023/03/05 17:25:10
 @1008abcd
結局なんでポスターかなんかで組体操してたの?
2023/03/05 17:25:40


ANCB003461
 @LIZELG
次回はB装備
2023/03/05 17:27:47
 @wacahan1
ナラティブの市街地戦だいすき
2023/03/05 17:27:52


ANCB003479
 @ReiMeimina_ILMS
次回、ナラティブの隠された力が解き放たれる
2023/03/05 17:27:49
 @siroku_07
来週あのセリフ聞けんじゃん
2023/03/05 17:28:20
 @CMK_CM
次回もゾルタン様と地獄に付き合ってもらうぜ
2023/03/05 17:28:27


ANCB003513
 @HaruhikoBoss429
水星二期の予告や
2023/03/05 17:28:37
 @tomoktomo1
水星の魔女シーズン2は4月9日から
2023/03/05 17:28:34
 @n_inu11_y_inu84
来月からまた水星の魔女が見れるぞ
2023/03/05 17:28:38
 @kei_spring0101

水星の魔女シーズン2もいよいよ1ヶ月前になったか。
2023/03/05 17:28:35



みんなの感想

ななしさん 2023/03/05(日)
youtubeの無料公開分で終わった




ななしさん 2023/03/05(日)
親の顔より見た冒頭23分




ななしさん 2023/03/05(日)
ナラティブはカジュアルに見るにはわかりやすく悪役もいるし盛り上がりそうな空気作れてて当時は結構ガンダムあまり見ない層も見てたな




ななしさん 2023/03/05(日)
まさかこんな見た目のキャラを好きになるとは思わなかった
ANCB003478




ななしさん 2023/03/05(日)
大分ゲテモノガンダムが出てきたな!!
ANCB001922




ななしさん 2023/03/05(日)
謎の力で超機動する相手にロケット増し増しという物理で対抗する




ななしさん 2023/03/05(日)
>謎の力で超機動する相手にロケット増し増しという物理で対抗する
いいよね…




ななしさん 2023/03/05(日)
装備外れるとすげー華奢なナラティブ




ななしさん 2023/03/05(日)
そもそもこのナラティブってガンダムはなんなの?




ななしさん 2023/03/05(日)
>そもそもこのナラティブってガンダムはなんなの?
νの前に作った試作機にサイコフレームのデータを得たのでサイコフレームの搭載実験もしよ
って雑に搭載されたマジの戦闘とか想定してないタイプのデータ取りようの試作機




ななしさん 2023/03/05(日)
ヨナって腕前的にはまだまだ未熟なんだよね




ななしさん 2023/03/05(日)
ヨナは中の上とか上の下くらいの実力
今日出た本当の軍隊のエースおじさん達には及ばない




ななしさん 2023/03/05(日)
でも特別じゃない主人公って良いよね




ななしさん 2023/03/05(日)
サンダーボルトの殺し合いと比べたらものすごく平和に見える




ななしさん 2023/03/05(日)
>サンダーボルトの殺し合いと比べたらものすごく平和に見える
戦争じゃないしね




ななしさん 2023/03/05(日)
ナラティブっていつくらいの話なの?




ななしさん 2023/03/05(日)
>ナラティブっていつくらいの話なの?
UC0097
ユニコーンの後




ななしさん 2023/03/05(日)
ミネバ様すごい昔っぽい顔してる
こっちの方が違和感ないな?




ななしさん 2023/03/05(日)
ZZのミネバに似てるね




ななしさん 2023/03/05(日)
こんなオカルトだったのかナラティブって




ななしさん 2023/03/05(日)
>こんなオカルトだったのかナラティブって
まだまだこんなもんじゃないぞ




ななしさん 2023/03/05(日)
サイコフレームがもうヤバい存在になってるNT




ななしさん 2023/03/05(日)
サイコフレームをアムロに渡しただけなのに…
1678006248549




ななしさん 2023/03/05(日)
>サイコフレームをアムロに渡しただけなのに…
逆にあんなもんよく作れたなジオン開発部




ななしさん 2023/03/05(日)
そもそもサイコフレームって誰が作ったんだよ…




ななしさん 2023/03/05(日)
>そもそもサイコフレームって誰が作ったんだよ…
BEYOND THE TIMEの設定だと全体から知識得たナナイ
ハイ・ストリーマーだとシャア




ななしさん 2023/03/05(日)
青いサイコフレーム光って何の状態なの




ななしさん 2023/03/05(日)
>青いサイコフレーム光って何の状態なの
分からん
というかフェネクスだけは最初から青




つぶやきボタン…



三作品連続放送のトリになったガンダムナラティブ
ユニコーンの後の話で物語にもがっつり関わってる
みんなに追われるユニコーンガンダム3号機のフェネクス
やばいやばいと言われて解体・封印された機体の同型機を放ってはおけないよね
ただ逃げてるだけのフェネクス、パイロットのリタ?の目的とは?
ナラティブA装備のデンドロビウム感いいよね
A装備とフェネクスの鬼ごっこはBGMも相まってこの作品の見所の一つだ
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1073169432/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1073186060/
「機動戦士ガンダムNT」第1話

ヒトコト投票箱

Q. RX-0ではどれが一番好き?
1…ユニコーン
2…バンシィ
3…フェネクス
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品

機動戦士ガンダムNT (4K ULTRA HD Blu-ray)
バンダイナムコアーツ
2021-11-26





コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 13:44
    • ID:CuFREvbt0 >>返信コメ

    • NTの映画見た時の感想は「コロニー戦(2話の内容)までで一旦区切った前後編にして、それぞれ何十分かエピソードを追加した方が良かったと思う」だったなあ。
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:00
    • ID:DJa5Ccy70 >>返信コメ

    • オレたちもガンダムだ!
      いっぱいいすぎてわけ分からん
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:07
    • ID:zfWYq5RJ0 >>返信コメ

    • >>2週連続中井和哉さん

      何週連続だ澤野弘之
      コロニー落としのシーンでアルドノアゼロ思い出しちゃった
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:09
    • ID:E2zQoMOD0 >>返信コメ

    • サンダーボルトだけなんで3話で終わったんだろうって思ったら水星の魔女の1期最終回を年明けにやったからなんだな。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:10
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • 今度はのMSの足でフレッシュトマトかよー!、
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:10
    • ID:wNtlhUDU0 >>返信コメ

    • 宇宙世紀に泥を塗った
      福井のオナニーガンダム始まったか!
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:12
    • ID:cQ4a9iBW0 >>返信コメ

    • 我らがゾルタン様、鼻歌歌って艦橋に入るも露骨に嫌そうな顔されてて笑う
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:14
    • ID:RZObKTmN0 >>返信コメ

    • ヨナくんはパイロットとしては未熟というかまあ単に特別才能あるわけじゃないから一般兵かそれに毛が生えた程度、ガンダムの主人公でパイロットキャラの中では実力も才能もかなり下の方というか、映像作品だと最下位もあるか?(コウは最初こそ新兵で経験なさすぎたけど年齢的にもわりとエリート組な方だと思うし)
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:21
    • ID:Thvv..Qy0 >>返信コメ

    • 元々の映画って2021年にMXとMBSで放送済らしいな
      俺は地方民だからBS11で見たけど、既に地上波で完品を放送済だし他の作品の方が良かったんじゃない?
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:26
    • ID:s9QQWeG70 >>返信コメ

    • >>なんでこんなの3機も作っちゃったの…っていうね
      技術部「強度を保ちつつ軽量化できる、しかもサイコミュで機体追従度も上がるなんて言う夢のような素材があるからこれを全面的に取り入れてMSを製造すればすごい性能になるかなって思っただけなのに」
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:27
    • ID:uoX70jcx0 >>返信コメ

    • すずまれ君の誕生日でーす
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:27
    • ID:r76ewKhF0 >>返信コメ

    • これのおかげでνガンダムもやばいのがわかったしな
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:28
    • ID:lT61Ay8e0 >>返信コメ

    • えっと、これはハサウェイよりは前の話なんだよね?
      明らかに金色のモビルスーツの動きが別物だったんだけど
      ていうか時間を操るとか荒唐無稽な感じがする

      こっちもエグいじゃん!
      コロニー落ちたり、足で踏み潰されたり、頭を弄る描写とか
      水星はやっぱり優しい方だったわ
    • 14. これすこ
    • 2023年03月06日 14:28
    • ID:vXW2P4N10 >>返信コメ

    • たぬき 「やめなさい!」
      三日月 (パンパンパン)
      ゾルダン「撃っちゃうんだなぁ、これが!!」
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:30
    • ID:vq23UfD90 >>返信コメ

    • キッカやカツ達より上の世代なんだよな
      もしガンダムXの規模だったらNTの予知なんて意味をなさなかったろうけど(Xだと南米が特に
      ルオ商会会長、イオリア・シュヘンベルグの例があるからな。∀くらいの時代なら

      オリジンが学生闘争を経験した世代の作品ゆえに反連邦=若者達が担い手だけど、Zシリーズの演出(曲線美に対し多角美)の延長線上にあるUCシリーズは外伝漫画を見ても分かるが、反連邦=アウトローな大人達
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:31
    • ID:s9QQWeG70 >>返信コメ

    • >>9
      4話程度で終わるガンダム地獄巡りツアーとしてはむしろ相応しいだろ
      ここ数年以内の最近の作品の中からって言う前提もあるだろうし
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:31
    • ID:xcx00Mnc0 >>返信コメ

    • BPOで叩かれているのに足でやめなさいしているNTを放送するセンス…
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:34
    • ID:s9QQWeG70 >>返信コメ

    • >>17
      あんなもん無視で良い良い
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:43
    • ID:7iH6cn0b0 >>返信コメ

    • 出て来た作品何故かどれも強いディジェ
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:47
    • ID:.mjHpqhi0 >>返信コメ

    • >>13
      フェネクスは最早MSとは呼べない存在になってるからな・・
      ガンダムUCのラストでもバナージがユニコーンに取り込まれかけて
      リディの叱責でこちらに戻ってきたけど
      逆に取り込まれてるのが今回のフェネクス。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:57
    • ID:epUiS5320 >>返信コメ

    • >>8
      スパロボで忠実に再現されてて他のガンダム作品のキャラより1周り低い能力で泣ける
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 14:59
    • ID:CJMmIA2V0 >>返信コメ

    • >>17
      BPOは残虐指摘を却下して経緯を報告しただけなのに
      なぜかガノタに叩かれるという
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:00
    • ID:hbcuR0cS0 >>返信コメ

    • 4月からスタートっていってたけど結局一週送れるのか水星
      マーサのオバさんちょっと痩せてるw
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:02
    • ID:JCAIJpxb0 >>返信コメ

    • フェルシーちゃんもこのぐらい暴れてほしいわ
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:03
    • ID:Xl9WVvC80 >>返信コメ

    • >>13
      最後まで見ればわかるけどナラティブはやりすぎ
      リタの未来予知して仲間に映像見せるのも異常だし
      最後のゴニョゴニョも異常
      アムロのNTレベルを9とするならリタはNTレベル100くらいの事やってるからな
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:10
    • ID:qBNriSRJ0 >>返信コメ

    • イアゴ隊長「昔、同僚から『天国なんてあるのかな』って言われたことがある気がする」
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:15
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • >>19
      ディジェ、いつの間に量産されたんだ?
      (てっきり一点モノかと…)
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:18
    • ID:Thvv..Qy0 >>返信コメ

    • >>8
      スターゲイザーのセレーネ(反則)
      本来パイロットじゃない技術者、OVAだからスターゲイザーに乗ったのも1話だけという特殊な状況なので普通のパイロットキャラとは違うけど
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:22
    • ID:UXndjJzf0 >>返信コメ

    • ガンダムUCはuniversal centuryで
      ガンダムNTはnew typeなんやろか
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:22
    • ID:s9QQWeG70 >>返信コメ

    • >>25
      未来を見せるのはアムロもカミーユもやってるし、ララァも刻を見てるし、普通に今までの描写を踏襲してるだけだけどな
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:23
    • ID:5OeLP5Ue0 >>返信コメ

    • 一年戦争の隙間とかの泥臭い戦いばっかじゃなくオカルトな部分も忘れ去らず切り込んでくれたからワシは好印象
      それはそうと、モナハン・バハロ。おめー……
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:23
    • ID:Zc6vdEa60 >>返信コメ

    • >>10
      これをさらにリスク減らしていくと、確かF91などの装甲になるんだっけな
      サイコフレームそのものというより精神感応金属を装甲材に融合するための技術をこの逆シャアからUCの間で確立したって理屈だったか
      古い本ではF91のバイオコンピュータやコクピット周りの接続にサイコフレームが使われてるってのもあったかな…

      まあユニコーン3機作っただけの意味はあったんだろう、うん
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:25
    • ID:VtRrZ5Py0 >>返信コメ

    • >>23
      拘留されてたんだろうから痩せもするさ
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:27
    • ID:VtRrZ5Py0 >>返信コメ

    • >>29
      題名的にはユニコーンとナラティブだろうけど、そっちの意味もあるだろうね
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:28
    • ID:jgjz8xzO0 >>返信コメ

    • スパロボ30やってたからNT放送してくれるのは嬉しい
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:31
    • ID:uG3Ow1Vw0 >>返信コメ

    • 宇宙世紀の最悪な所を集めた集大成みたいな作品なのに戦闘がエンタメしてるから普通に視聴感は良い。
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:32
    • ID:Thvv..Qy0 >>返信コメ

    • >>27
      ZのTV本編にはアムロ機しか登場しないけど、少数量産されたという設定でZの頃のMSVでディジェのバリエーションは出てる
      つまりZとZZの時代に生産されてる
      画面に映らないとこでカラバの一般兵が乗ってたとでも思っとけば良い
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:38
    • ID:D9ee575N0 >>返信コメ

    • >>22
      ガノタというより単に水星叩きたいのが経緯を無視して騒いでるだけよ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:44
    • ID:886IlMKc0 >>返信コメ

    • >>5
      手で潰したり足で踏んだり、スマホで追体験も大変だな
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:44
    • ID:PYOi9dom0 >>返信コメ

    • ヨナの声榎木だったのか
      他のアニメじゃ棒読みだとか言われてるのにナラティブだと普通だな
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:46
    • ID:acxVz3W30 >>返信コメ

    • >>6
      そういう煽りコメントは要らんから
      あとバンナムがUC2でこの路線を継続することも決まってるから
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:47
    • ID:zfWYq5RJ0 >>返信コメ

    • >>40
      素朴な感じではあるけど棒だと思った事はないな~
      な、マルタン
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:48
    • ID:acxVz3W30 >>返信コメ

    • >>13
      「閃光のハサウェイ」の約8年前の出来事
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:51
    • ID:886IlMKc0 >>返信コメ

    • ハサウェイやイオやゾルた..じゃなかったヨナが間を持たせてくれたおかげで
      ニカ姐の声優さん春から復帰できるんだってね
      よかった、そしてやっぱ凄えよニカは!
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:53
    • ID:acxVz3W30 >>返信コメ

    • >>40
      ダイナゼノンでも良い演技してたけどなぁ
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 15:56
    • ID:jgjz8xzO0 >>返信コメ

    • 高度に政治的な問題ってセリフは確かクェスの父親も同じようなこと言ってた気がするが
      頭の中でだけ考えてて実際はロクなことにならない予感がするな
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:00
    • ID:Thvv..Qy0 >>返信コメ

    • >>40
      他のアニメって『惑星のさみだれ』かな?
      アレ他の声優さんも変だったし監督なり音響監督なりの指示がおかしいだけだと思う
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:05
    • ID:.mjHpqhi0 >>返信コメ

    • 芯の部分は幼馴染の女の子(チートガンダムと一体化して超チート化)を
      弱気な男の子と彼に片思いしてる女の子がやせっぽちのポンコツガンダムで追いかける
      というお話なんだ。
      それにニュータイプに纏わるしがらみが絡まって複雑に見える。

    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:06
    • ID:U3.GM.PG0 >>返信コメ

    • ゾルタンの鼻歌がプリキュアグミのCMでも使われてるクラシックでちょっとほっこりした
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:10
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • >>42
      水星の魔女二期でも出番があるといいな、マルタン…、
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:10
    • ID:886IlMKc0 >>返信コメ

    • >>13
      > ていうか時間を操るとか荒唐無稽な感じがする

      これやっぱ別のアニメじゃないの!?各方面大丈夫!?
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:12
    • ID:2GVcoO9I0 >>返信コメ

    • >三作品連続放送のトリになったガンダムナラティブ

      鳥になりたいガンダムがトリになったよ
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:16
    • ID:iPILY5VG0 >>返信コメ

    • >>25
      予知じゃないぞ、あれ。能動的に知覚してるんじゃなくて「世界の外側にいる“リタ"が“まだ人間やってる時代のリタ"に情報流し込む」強制受信。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:21
    • ID:iPILY5VG0 >>返信コメ

    • >>51
      ∀に比べたら影響範囲も狭いし戻せる時間も短いからへーきへーき。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:22
    • ID:886IlMKc0 >>返信コメ

    • ナラティブガンダムも先週のアトラスガンダムも本体は痩せっぽちでいろいろオプション装備するタイプだよね
      エアリアルも改修前はどっちかっていうと細身のイメージ
      デザイン的には最近の流行りなのかね

      クスィーはリファインされているとはいえ80年代小説のイラストが素デザインだから
      随分と系譜が違う感じがするね
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:32
    • ID:CZn0GSqC0 >>返信コメ

    • >>12
      アクシズ後部押し返した中の人は・・・ってことだよなあ
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:54
    • ID:T0BiYxOD0 >>返信コメ

    • >>53
      進撃の巨人の未来の記憶みたいなもの?
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 16:54
    • ID:QBO8AvkC0 >>返信コメ

    • ヨナ ヨナも見たヨナ
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:07
    • ID:wNtlhUDU0 >>返信コメ

    • >>41
      UC2は俺の予想だと霊魂不滅化したアムロとシャアがνとサザビーの後継機で戦いそう
      ついでにハマーンとシロッコも復活
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:08
    • ID:in.2bM4d0 >>返信コメ

    • ガンダムは完全にマルチバースと公言したほうが楽だと思うの
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:09
    • ID:in.2bM4d0 >>返信コメ

    • もうアラサーOLハマーンさんアニメ化しようぜ
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:12
    • ID:MgLWY9n50 >>返信コメ

    • 百式とデンドロビウムが出てきた訳の分からないアニメ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:13
    • ID:vq23UfD90 >>返信コメ

    • カミーユですら自分の肉体を貸したのに、ヨナの場合、××自体が無いと言うのがずるくね。××が無いパイロットって、そりゃGを気にする必要もない

      人外化したパイロットと言えば、刹那が代表的だが、GガンのDG細胞のゾンビ兵もある意味ヤバい
      その他に言えばアムロのバイオ脳とか生体パーツの機体もある
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:15
    • ID:mglgesty0 >>返信コメ

    • >>25
      逆シャアまでのNT描写を無かったことにしなかった場合ここまで解釈可能というね
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:15
    • ID:mqACgZIl0 >>返信コメ

    • >>40
      役によって演技の良し悪し(それに対する評判も)がはっきり別れる印象なんだよね榎木くんて
      ダイナゼノンとかトニカワは良いなと思ったけど、冰剣は観てらんなかった
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:15
    • ID:YgFTq3Tz0 >>返信コメ

    • >デンドロビウムの末裔
      デンドロビウム?そんなMS、あったかなー?(棒)
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:16
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • >>37
      更に赤いディジェがあると聞きましたがマジですか?
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:16
    • ID:iPILY5VG0 >>返信コメ

    • >>57
      それに近い。「全部終わった後の自分」が「起点の自分」に送ってる訳だから逆説的に全てが確定する。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:18
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • >>5
      エアリアル「足で踏み潰すとかないわー」
      ガンダム「マジ引くわー」
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:19
    • ID:mqACgZIl0 >>返信コメ

    • >>49
      そう言われると急に可愛くなるな
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:21
    • ID:mqACgZIl0 >>返信コメ

    • >>61
      いやそこは、ラルの飯の方を
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:22
    • ID:mglgesty0 >>返信コメ

    • >>65
      冰剣のあの演出とノリにはぴったりなキャスティングだと思ったよ
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:22
    • ID:mqACgZIl0 >>返信コメ

    • >>37
      昔スパロボにディジェSERってのが出てたんだけど、あれもMSVかな?
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:25
    • ID:aCdjmy0x0 >>返信コメ

    • 「やめなさいッ!!」はやる方は簡単だけど
      帰投したらトングやピンセット持った整備の人達が待ってるんだろうな
      たぬきにしろ占い師にしろ迷惑極まりないな
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:25
    • ID:3mqmHsi50 >>返信コメ

    • >>7
      彼がかの有名な三分でわかる宇宙世紀の人だ
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:27
    • ID:3mqmHsi50 >>返信コメ

    • >>8
      確か ナラティブってアムロのガンダムより先にロールアウトして量産されてたんだっけ?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:27
    • ID:mqACgZIl0 >>返信コメ

    • >>72
      だからそうやって評判が別れやすいと思うんですよ、っていうか申し訳ないけど作品そのものが4話辺りで観てらんなくなりました
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:28
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • >>17
      スレッタ「夕方時にこんなの流すなんて酷いです」
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:28
    • ID:3mqmHsi50 >>返信コメ

    • >>61
      ピューリッツァーも忘れるな!
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:30
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • >>66
      デンドロビウム?知らないですねそんな子、
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:35
    • ID:iPILY5VG0 >>返信コメ

    • >>73
      一応「Z-MSV」分類になる。同時、「タイラント・ソード」っていうトンデモ作品にも分類されるんだけどね。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:48
    • ID:iPILY5VG0 >>返信コメ

    • >>60
      マルチバースじゃないが月光蝶ループ世界になってることはとっくに設定されたが。
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:54
    • ID:Xl9WVvC80 >>返信コメ

    • >>53
      そうだったんか
      でもそれって余計にひどくねーか笑
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 17:59
    • ID:oTPrWYue0 >>返信コメ

    • >>16
      それに今回放送された3作品ってどれも水星を意識した作品って言われてるからね
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:01
    • ID:Thvv..Qy0 >>返信コメ

    • >>60
      先週まで放送してたサンダーボルトがパラレルワールドと明言されてるし・・・
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:04
    • ID:vZ7vQOMH0 >>返信コメ

    • よく分からんが、すごい性能を生み出すから載っけてしまえ
      結果、オーバーテクノロジーの産物が生まれてしまった

      いや、マジで「何それ知らん」の典型例
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:11
    • ID:Aywn9e6X0 1 >>返信コメ

    • ガンダムじゃない
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:13
    • ID:0YOCZn3P0 >>返信コメ

    • やっぱりディジェはルオ商会が製作に絡んでいるのかね
      元々アムロのディジェが所属するカラバはルオ商会の支援を受けていたし
      ムーンガンダムでもルオ商会の私兵組織?が頭がノーマルのリックディジェを使ってたから
      …でもベースのリックディアスはアナハイム製なんだよね…
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:15
    • ID:0YOCZn3P0 >>返信コメ

    • >>61
      いやその前にセンチネルやクロスボーンガンダムとか先に映像化しなきゃならんのがあるでしょ
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:17
    • ID:1enMFzsj0 >>返信コメ

    • 宗教臭いな……って最初観た時は思ってたけど、何度か見るうちに戦闘シーンや幼馴染たちの確執とか関係性が好きになる映画
      俺も鳥になるよ
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:22
    • ID:xh0LpMAq0 >>返信コメ

    • 外見至上主義の主人公と似てるな
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:25
    • ID:eJANuh7v0 >>返信コメ

    • >>55
      Ξもぺーに比べれば細い!
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:36
    • ID:iPILY5VG0 >>返信コメ

    • >>83
      酷いぞ。要するに進撃2部の草臥れエレンと同じ状況になるからな。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:36
    • ID:HQh4QVUW0 >>返信コメ

    • 仰々しい易者姿の下は、仮にもルオ商会の令嬢とは思えない程に飾り気のないシンプルな黒のインナーを付けていたミシェル。でもそこがイイのだ。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:39
    • ID:eJANuh7v0 >>返信コメ

    • >>87
      ガンダムって書いてあるやろがい
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:47
    • ID:DTVXWxZa0 >>返信コメ

    • >>10
      設計元のビスト財団はユニコーンとバンシィの2機しか作ってなかった
      供与された設計データと素体から連邦軍が組み立てたのがフェネクス
      マーサ曰く「つまらない意地で勝手に作った」
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:48
    • ID:pkjNB2La0 >>返信コメ

    • >>81
      ディジェSERって動力炉が不明なんだったか。今は設定決まったんだっけ?
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:48
    • ID:bZy13Gth0 >>返信コメ

    • 幼少期のミシェルがコナン君みたいだった
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:50
    • ID:D9ee575N0 >>返信コメ

    • >>87
      あれはガンダムだ 私がそう判断した…
      ていうのはあれだけど公式がガンダムで出してきた以上ガンダム以外の何物でもないんだ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:50
    • ID:9WOxc.eS0 >>返信コメ

    • ナラティブ装甲外されて顔見た時、お前νなのかと驚いたわ・・・
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:51
    • ID:eJANuh7v0 >>返信コメ

    • >>6
      宇宙世紀1番の泥はこういうコメント書き込む変なの生み出したことだな
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 18:54
    • ID:uQup0Js30 >>返信コメ

    • ニュータイプという言葉に囚われすぎ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:06
    • ID:QBO8AvkC0 >>返信コメ

    • >>61
      はっ?
      ブラスターマリしかないんだけど!
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:11
    • ID:iPILY5VG0 >>返信コメ

    • >>97
      不明なまま。というが全データ不明な機体。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:12
    • ID:FRRSPsEk0 >>返信コメ

    • ひゃーっははは!蓬どうしてここにいる?蓬お前はダイナゼノンの主人公なんだぞ?ダメじゃないか今月末に公開のグリッドマンユニバースに出演していなきゃ!南夢芽とイチャイチャしていなきゃ!
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:15
    • ID:FRRSPsEk0 >>返信コメ

    • スレッタ「ミオリネさん!あの人達、生身の人をモビルスーツで踏み潰しましたよ!」
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:17
    • ID:.mjHpqhi0 >>返信コメ

    • >>76
      ガンダム型の装備試験機にシャアが作り方送ってきたサイコフレームを
      とりあえず積んでテストしたことがある、ってだけの機体。
      このテスト(というか毒味?)の後νガンダムにサイフレ搭載されることになる。
      お役御免になった装備試験機に過ぎないから量産もされてないよ。

    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:18
    • ID:bDbVerph0 >>返信コメ

    • >>30
      福井ガンダムが一部にネガティブな反応されるのはそういう過去作品の超常的な描写を
      再現性の有る技術や技能として作品の構成要素としてるところなんじゃないかと
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:19
    • ID:J.YOuhVh0 >>返信コメ

    • UCの続編でO.K?
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:19
    • ID:sDciGVim0 >>返信コメ

    • >>105
      👓「ガウマさん!僕を!僕だけを視ないなんて万タヒに値します!僕達のエデンのために、このオーイシパンチで!」
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:23
    • ID:ytL75QNC0 >>返信コメ

    • >>108
      とりあえずあのはやりすぎた
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:25
    • ID:.mjHpqhi0 >>返信コメ

    • >>108
      そしてそれを再現できない様にするための話にも思えるけどな。
      なんでも願いを叶えるシステムに「もう願い叶えないで」って
      お願いしてシステムそのものを完全封印するみたいな。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:26
    • ID:Thvv..Qy0 >>返信コメ

    • >>109
      年表的には後の時代だけど作風的に続編かと言われると違う気がする
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:33
    • ID:bDbVerph0 >>返信コメ

    • >>109
      時系列と作品世界は直結してるけど話としては外伝みたいなもんかな
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:33
    • ID:hhog8qCo0 >>返信コメ

    • マスク「ぬぅ、アレはまさしく役立たずのGフェネクス!」
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:36
    • ID:047zdr8X0 >>返信コメ

    • >>66
      最初に画像見たとき真っ先に「ギャプラン・ファイバー」思い出した。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:38
    • ID:in.2bM4d0 >>返信コメ

    • >>104
      まともに設定がないままスパロボに数回出てしまった機体だな
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:40
    • ID:in.2bM4d0 >>返信コメ

    • >>82
      小説版の数だけ∀がある世界だと思うと怖いな
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:41
    • ID:Vd1a7Nd30 >>返信コメ

    • NTはやっぱパラレルというか異世界感マシマシなんだよなぁ
      こんなもん作れたアナハイムが没落するとは到底思えんし
      というかユニコーン3兄弟は普通にF91やらV2やらより強そうに見える
      ガイア・ギアは別もんかもしれんが
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:42
    • ID:Vd1a7Nd30 >>返信コメ

    • ナラティブのハイメガはフルアーマーZZの腹ハイメガみたいに1発撃ったらおしまいの消耗品なんだろうか?
      と言うか流用かな?
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:59
    • ID:EvinpbF80 >>返信コメ

    • >>12
      あれ、地味にアクシズから離れていく光が見えてるからνが離脱して亜光速で宇宙の彼方にすっ飛んでいったって説あるよな。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 19:59
    • ID:MQ4hCKsN0 >>返信コメ

    • >>92
      ペーは着膨れしてるだけで本体は細いから
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:00
    • ID:MQ4hCKsN0 >>返信コメ

    • >>61
      クロスボーンガンダムあくしろ
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:01
    • ID:886IlMKc0 >>返信コメ

    • >>54
      ゾルタンに言ってやってくれ
      しかしゾルタンとマルタン、似た響きなのにキャラ全然違うな
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:01
    • ID:MQ4hCKsN0 >>返信コメ

    • >>66
      ディープストライカー「あの」
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:02
    • ID:eJANuh7v0 >>返信コメ

    • >>67
      どっかの赤い人がハッスルして1回ぶっ壊した奴かな?
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:03
    • ID:BeFlHYEn0 >>返信コメ

    • >>120
      ナラティブ自体に連発するほどの出力がないから多分そうだと思う
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:04
    • ID:WX23n22s0 >>返信コメ

    • 漫画版ナラティブ見たけど、独自解釈の部分も多いけどゾルタン様あんなに複雑な生い立ちだったんだ。そして他人のために涙を流したモナハン青年があんなクソ政治家になってしまうとは。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:05
    • ID:eJANuh7v0 >>返信コメ

    • >>125
      実物が無いだろうがよぉ!
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:07
    • ID:IXUOdPOj0 >>返信コメ

    • この頃でもまだザビ家の権威は生きとるんか
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:08
    • ID:eJANuh7v0 >>返信コメ

    • >>119
      デストロイまでなら小型には基本負ける
      覚醒したら知らん
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:20
    • ID:Vd1a7Nd30 >>返信コメ

    • >>125
      ディープさんアーガマ級の主砲とかついてますけど

      アーガマ級の主砲よりハイメガとかビームスマートガンのビームのほうが強そうに見えるのはどうなんでしょうか?
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:21
    • ID:iFZNA27H0 >>返信コメ

    • >>17
      BPOが何するところかもわかってなさそう
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:23
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • >>106
      とりあえず鏡見ようや
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:23
    • ID:8fT2yAi.0 >>返信コメ

    • BEYOND THE TIMEの設定だと全体から知識得たナナイ

      全体ってなんだ?
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:27
    • ID:Hskm8Y1W0 >>返信コメ

    • >>119
      実際、アナハイムは没落しないからな
      この後の時代もアナハイムはヘビーガンやGキャノン、ジェムズガン、ジャベリンと、連邦軍の制式モビルスーツを造っていくことになる
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:29
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • >>106
      ミオリネ「人の事言えないでしょ……」
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:31
    • ID:KAfKliqC0 >>返信コメ

    • >>123
      クロスボーンガンダムの場合キンケドゥとザビーネの声優さんが誰が引き継ぐかが問題だな…
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:34
    • ID:uOcbMbXM0 >>返信コメ

    • 強化人間用の生贄になったという後味の悪さ
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:39
    • ID:G.VMRsGe0 >>返信コメ

    • ゾルダン
      梅原裕一郎が病気休業明け一発目のオーディションで掴んだ役
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:45
    • ID:G.VMRsGe0 >>返信コメ

    • >>65
      榎木は、ディレクションに従わんからな~
      梅原は、ディレクションに忠実
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:50
    • ID:uOcbMbXM0 >>返信コメ

    • >>140
      可なり目立つ役柄だし、あたりだよな
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 20:50
    • ID:Mu5HB7tM0 >>返信コメ

    • >>24

      装甲が展開してレネちゃんになるのだ
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:02
    • ID:Mu5HB7tM0 >>返信コメ

    • >>88

      アムロが乗ってたディジェ以外はルオ商会で製造されてるよ
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:18
    • ID:ceYEqX7W0 >>返信コメ

    • ナラティブガンダムってMk-II以来の作中で登場人物たちからボロクソ言われる弱主役機なのが好き。
      そのMk-IIがひどい言われ方したけど実際は凄かったって設定なのにナラティブは未だにMSとしてジェスタを下回るポンコツ設定。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:22
    • ID:QZfFC7RJ0 >>返信コメ

    • ガンダムシリーズってEXAM、HADES、リユース・P・デバイス、強化人間、サイコガンダム、ALICE、サイコフレーム、アルティメットガンダム、モビルドール、ターンA、コーディネイター、イノベイド、阿頼耶識、GUNDフォーマット、危険で制御不可の兵器や魔改造人間が多いよね(;´Д`)
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:29
    • ID:.GIrEH.D0 >>返信コメ

    • シャア「リタ・ベルナルは私の母親になってくれたかもしれない女性だ!」
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:33
    • ID:s94FCSC90 >>返信コメ

    • >>140
      どこかで聞いたがヨナ役の榎木さんが「いつでもイケメンな梅原さんがゾルタンの演技でいつブサイクになるか気になってずっと梅原さんの顔見てた」という話を聞いて笑った。ちなみにブサイクにならなかったらしい
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:44
    • ID:.GIrEH.D0 >>返信コメ

    • ムーンガンダムでミシェル出てきたけどそのうちヨナも出てくるのかな?そして南極でサザビーのテストしながらユッタをボコボコにする総帥。そんな事やってるからアムロに勝てないんだぞ。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:45
    • ID:KmUhSGYN0 >>返信コメ

    • 漫画版NTでは、今回の戦闘は、多く変更されておりグスタフカールが1機増えておりグスタフカールの装備もビームライフルになっておりデルタプラスが増援に来てディジェ1機を撃墜してシナンジュのロングライフルを装備したヨナのディジェに狙撃されますがディジェ1機を相打ちで撃墜しました
      ちなみに今回踏みつぶされた護衛は、漫画版では、踏みつぶされておらず一緒に乗っていた連邦兵と一緒に事故死になりました
    • 151. ガッノータ
    • 2023年03月06日 21:49
    • ID:EbBVEUlP0 >>返信コメ

    • >>61
      ジョニ帰を…

      BSで実況した事があるけど地上波でも出来るとはのう。その時はLiSAさんのedカットでそんなぁ〜と思ったものじゃ

      正直観る前はナラティブGやフェネクスのデザインと設定とか、キャラ絵好みではなかったんだけど…観終わったらね、しっとり深く呼吸したあと凄く作らなくちゃ!と思って2機買ったわよ…おっちゃんこういう話弱いんじゃ…
    • 152. ガッノータ
    • 2023年03月06日 21:53
    • ID:EbBVEUlP0 >>返信コメ

    • 夕方までなかなか私的なネット出来ない故…
      今作のキット再販されて護衛隊ジェガン以外終わってた…
      あゝシェザールジェスタ…。゚(゚´ω`゚)゚。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:56
    • ID:X6RGEDy70 >>返信コメ

    • これ何もかんもアムロと決着付けたいからってサイコフレームの情報流した赤い奴の存在そのものが悪いんよな…
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:57
    • ID:30TALgQn0 >>返信コメ

    • 「やめなさい!」や踏みつぶすとか、簡単にやるけど、
      掃除(整備)する人は大変そうだ

      つかエアリアルの手の平は誰が掃除するんだ?
      マルタン達がやるのか…
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 21:59
    • ID:Lidd1H460 >>返信コメ

    • エリクト「あの筒みたいなのが落ちたところロウソクみたいで綺麗だね。」
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:11
    • ID:mZqkJ1Yy0 >>返信コメ

    • >>61
      カイシデンのメモリーが先でしょ
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:11
    • ID:NaQHy9I80 >>返信コメ

    • 結構辛口評価が多いけど関連ガンプラはあっという間に在庫切れ…
      どういう理屈なんだろう?
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:25
    • ID:imW1d1xJ0 >>返信コメ

    • ・一年戦争開戦からの一週間は別名“一週間戦争”とも称されサイド4がジオン公国軍による大量破壊兵器により壊滅……その一つである“アイランド・イフィッシュ”は毒ガス散布により住民の大量虐殺である。これを実行したのがシーマ・ガラハウ率いる部隊であるが知らずに毒ガス散布を加担した事により戦時中は友軍からも嫌われる事になり戦後デラーズ紛争の失敗にも繋がる事に……ただ毒ガスから辛くも逃れたのが当時連邦軍士官候補生であったシロー・アマダであり、彼は開戦直後にジオン公国軍と戦闘し大破し不時着したマゼラン級生存クルーら共に脱出を試みて成功している。
      ・ブリテッシュ作戦時のコロニー落としの威力は広島型原爆(リトルボーイ)約300万発分、直撃の際には厚さ10キロメートルの地殻を突き破り造山運動付でマグニチュード9.5を発生、津波や衝撃波による二次被害も含めると約23億人が何らかの形で被害を受けたのである。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:25
    • ID:sDciGVim0 >>返信コメ

    • >>147
      リタ「シャアさんにピッタリなお母さんのタイプは、昭和の肝っ玉母ちゃんだと思うの。情けない所を引っ叩いてでも無理矢理矯正するようなね。」
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:26
    • ID:l9IidwDk0 >>返信コメ

    • >>119
      まぁ、モビルスーツの表面的性能は兎も角、高次領域への到達としては此の時代が頂点を極めて仕舞ってるからなぁ…
      ユニコーン以前のモビルスーツは無価値に近い骨董品、以後のモビルスーツは影すら踏めぬ粗悪な模造品と成って居るのが実情
      F91時代のモビルスーツが幼稚に見えて仕舞う辺り、此の作品が如何に特異な位置を占めて居るかが覗えようと言う物よ…
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:32
    • ID:30TALgQn0 >>返信コメ

    • ユニコーンをF91の時代まで持ってっても、ショットランサーやヴェスバーで一撃だろう
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:33
    • ID:kaS8pq7.0 >>返信コメ

    • >>158
      設定だと太平洋にも崩壊したコロニーの一部が落下して、アメリカ西海岸と日本の太平洋側が大きな損害を受けたとか。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:34
    • ID:oTPrWYue0 >>返信コメ

    • >>157
      結局金も出さない福井アンチが無駄に声高々に騒いでるだけって事でしょ
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:35
    • ID:kU4h4woO0 >>返信コメ

    • >>107
      あざっす
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:45
    • ID:bDbVerph0 >>返信コメ

    • >>157
      メカデザインの出来と作品自体の評価は別ってだけでは…?
      実際ストーリーがどうであれMSはそれなりに上質な作画でグリグリ動くんだから
      プラモ買うような層ならそれだけでも楽しめるでしょう
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:51
    • ID:G.VMRsGe0 >>返信コメ

    • 舞台挨拶で、ピカデリーの丸の内と新宿間違えて
      途中入場して、席につけなくて壁に居た女性ファンを
      壇上の榎木と梅原が「大丈夫ですか」と気にかけてくれたとか
      イケボ イケメン 心もイケメンかよっ
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 22:53
    • ID:uOcbMbXM0 >>返信コメ

    • >>159
      それ、ララァでは
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:00
    • ID:mZqkJ1Yy0 >>返信コメ

    • Vに繋がるシリンダースティックが60年近く前のナラティブに搭載されていたって設定的に無理がないか?
      連邦ではほとんどアクション式のレバータイプに戻してるのに。
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:01
    • ID:Thvv..Qy0 >>返信コメ

    • >>165
      >>157
      極論、MSが作中で格好良く動いてれば良いからね
      逆にデザイン良くても作中で活躍皆無だと売れなかったりするし
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:03
    • ID:mZqkJ1Yy0 >>返信コメ

    • >>115
      武器の装填数も確認せずに撃ちまくったあんたが悪い。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:05
    • ID:mZqkJ1Yy0 >>返信コメ

    • >>119
      シェアはこの後サナリィに取られる部分もあるけどダストの時代でも細々と生産続けてるあたりかなり図太いよ
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:06
    • ID:CIw8rgO10 >>返信コメ

    • >>112
      登場人物たちのニュータイプ神話の崩壊がテーマと言ってもいい作品だからね。UC2で封印し、そしてハサウェイF91へ……って感じなんだろうけどいつになるやら……
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:06
    • ID:v3giFdTs0 >>返信コメ

    • >>160
      ところで例の封印された保管庫って“ダンディライオン”とかいうコロニーにあったりしません?

      あれ、技術的特異点を踏み越えたモノのうちワンオフで回収出来そうなもの根こそぎ持ち逃げしたんじゃないかな……
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:10
    • ID:CIw8rgO10 >>返信コメ

    • >>46
      まぁ実際あの時のメガラニカをジオン共和国内に止めるのは相当な配慮がだと思うけど、それはそれとしてあの大臣主催の「風の会」は、大体の元凶のくせに中身がジオン公国じゃなきゃやーやーなの!ぐらいの考えでしかないからな。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:11
    • ID:CIw8rgO10 >>返信コメ

    • >>61
      ガンダムさんでシリーズ化してたザビ一家の話をアニメ化してほしいぞ
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:11
    • ID:lEM.6WBL0 >>返信コメ

    • >>135
      ユニコーンラストで示唆された"虹の向こう側"のこと。ガンダム世界における「死者の魂の行き先」でもあり、ぶっちゃけると「イデ」である。強力なニュータイプパワー持ちやサイコフレームの力を借りた場合に限り"自身の自我を個別に確保したまま存在出来る"ルールがあり、そういう連中は何かしら目的がある場合自身の影ともいうべき端末をサーヴァント召喚して干渉したりする。
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:12
    • ID:30TALgQn0 >>返信コメ

    • アナハイムは連邦と一蓮托生みたいなもんだから、連邦がよわよわになったVガン時代以降は企業としてどう生き残ってるんだろ
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:23
    • ID:Nud2tCvM0 >>返信コメ

    • あれ?前回のラストに出てきた謎のガンダム(アトラスガンダム)は?(すっとぼけ)
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:24
    • ID:3WqMBdEx0 >>返信コメ

    • >>6
      UC続編決まってる時点で君の感性がズレてるってことに気付こうな
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月06日 23:26
    • ID:886IlMKc0 >>返信コメ

    • >>167
      ガンダムさんのララァはマジでお母さんキャラだから困るw
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 00:13
    • ID:hnRCspwn0 >>返信コメ

    • >>140
      鉄血のシノと同じ声優とはな…
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 00:14
    • ID:hnRCspwn0 >>返信コメ

    • >>181
      あ、ユージンの間違えだった。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 00:15
    • ID:hnRCspwn0 >>返信コメ

    • >>146
      まともなシステムが一個も無い……
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 00:25
    • ID:.Dv5kHfH0 >>返信コメ

    • >>146
      ガンダムシリーズが基本戦争モノだからいかに確実に敵を仕留めたり効率良く戦力を削ることを考えるとリスクや倫理観なんかドブに捨ててやっちまえの人間の負の部分を描写した結果とも言えるかね。(今回のナラティブもニュータイプ研究所での実験内容やリタの件がそれになるかな)
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 00:51
    • ID:rP7cfn8J0 >>返信コメ

    • >>172
      UC2(仮)はハサウェイの翌年U.C.0104の予定
      まあ、ヤマトとスパイファミリーが片付くまで企画凍結でしょ
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 01:51
    • ID:Xn.Gy8Ke0 >>返信コメ

    • >>4
      サンボルに4話文の尺が無い
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 02:12
    • ID:5x3YgFgy0 >>返信コメ

    • 映画のポスター ゾルタンさんの女の股から潜る変なポーズには今でも笑う🗿
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 02:16
    • ID:5x3YgFgy0 >>返信コメ

    • >>169
      小型デンドロビウムみたいなナラティブだけは良かった🗿
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 02:21
    • ID:5x3YgFgy0 >>返信コメ

    • >>146
      それが良いところでもある
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 02:32
    • ID:5x3YgFgy0 >>返信コメ

    • >>76
      ホントなら後付けにも程がある🤔
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 02:34
    • ID:fQbqFC4j0 >>返信コメ

    • >>108
      そんなお気持ち表明なんて知ったこっちゃないのよ
      なら言うが、俺は全くそう思わない
      はいおしまい
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 03:25
    • ID:FRQjjFSf0 >>返信コメ

    • >>121
      木星おじさんの地球圏脱出コロニーが、νと邂逅する電波が降ってきた。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 03:28
    • ID:FRQjjFSf0 >>返信コメ

    • >>108
      声のでかいガノタに嫌われ続けたカトキが、いつの間にか立体化のど真ん中に居座ってるようなもんじゃないかな。
      「ネットの批判よりも、売り上げの数字が正しい」ってやつ
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 03:43
    • ID:5Xgf2WIL0 >>返信コメ

    • >>151
      ジョニ帰やるならギレ暗からお願いしたいところ
      ギレ暗のあとに光芒が入ればなお良しで
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 06:02
    • ID:GLzny1NR0 >>返信コメ

    • >>190
      まあこの辺以降は
      長谷川先生が開拓して
      バンダイが吟味して
      福井先生が整地する感じだから
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 06:04
    • ID:6jYtrhxv0 >>返信コメ

    • >>183
      ALICEは・・・ALICEちゃんはAIの正統進化だし許してあげて
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 06:08
    • ID:GLzny1NR0 >>返信コメ

    • >>74
      真空で手をパンパンすれば凍結した有機物は
      ある程度剥がれるでしょ
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 06:09
    • ID:GLzny1NR0 >>返信コメ

    • >>86
      すごぉいしゃないか!!アナハイムくうん!!


      …ええ、もちのろん()
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 06:33
    • ID:l9fdZi5Y0 >>返信コメ

    • >>177
      アナハイムは民生品も手広く扱う巨大企業だから軍製品を扱わなくなっても余裕があるんだよ
      というか軍製品は主力じゃない
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 06:41
    • ID:l9fdZi5Y0 >>返信コメ

    • >>160
      この辺の変な設定足しちゃうから1部のガノタから嫌われちゃうんだよな、福井さんは
      というか作中だと可能性の示唆に留めてるのに、インタビューとかでペラペラ書いてない事まで言っちゃうんだもん
      サイコフレームがイデオナイトと同じ様なもんとか言っちゃったら反発受けるって
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 06:52
    • ID:K.cBvy.l0 >>返信コメ

    • シェザール隊とかいうシリーズでも珍しいガチで強い連邦のエース部隊
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 07:22
    • ID:PvoVmjFB0 >>返信コメ

    • 今更ですが、サイコフレーム作った人って、
      とんでもねーな。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 07:33
    • ID:mLy7MAsv0 >>返信コメ

    • >>162

      『機動戦士ガンダム』でもWBに保護された難民の出身地が無くなっていたと言う描写もある。最もこれで地球の自転が数秒早くなったりして影響が長期に渡るので……だから『ガンダムX』の地球環境があの程度で済んだのは……
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 07:40
    • ID:mLy7MAsv0 >>返信コメ

    • >>146

      コーディネイターは“キャプテンG.G”が人類と共に歩む事を望んだだけなのにね……その技術が拡散した事により親のエゴが出てしまっただけで……本人は脳だけ生きている状況でC.Eの片隅で生きてますし、火星圏コロニーにもプラント同様の国家があるけどね。
      (単に本編で出てないだけですがね……)
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 07:58
    • ID:.zyLHtOR0 >>返信コメ

    • >>66
      記録抹消したのに子孫が多いデンドロさんw
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 08:21
    • ID:lwELq.d20 >>返信コメ

    • UCの知識0で観たので設定的な部分では分からない所もかなりあったけど
      幼なじみ3人の数奇な運命はわかったので人間ドラマとして中々面白かった
      果たして金色のモビルスーツに乗ったNTの幼なじみを救えるのだろうか(という感じであってるのか?)
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 08:42
    • ID:CEQnxkUs0 >>返信コメ

    • >>186
      サンボルは3話の続きやればあったぞ。
      水星が年明け放送で切っても問題ないのがサンボルやからあんな半端な終わり方しただけ。
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 08:52
    • ID:CEQnxkUs0 >>返信コメ

    • >>13
      ぶっちゃけ、フェネクスよりヤバいのがネオジオングなんだわ。
      あれ、開発者も予想できない機能が発動したりフェネクスより謎の技術で作られてて宇宙世紀を破壊できる化け物やから。
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 08:55
    • ID:CEQnxkUs0 >>返信コメ

    • >>20
      しかも、ユニコーンも一瞬だけ亜光速で移動してたからな。
      福井っ『あれはユニコーンガンダムというMSでもバナージ・リンクスという人間でもない第三の存在』って明言してるし。
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 08:56
    • ID:.pd.mO0b0 >>返信コメ

    • >>69
      最近アマプラでククルス・ドアン見たけど
      アムロもやってたんやな…
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 09:03
    • ID:CEQnxkUs0 >>返信コメ

    • >>132
      ハイメガはフルパワーでコロニーレーザー級とか言われてるから比較対象にしたら可哀想やろ。
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 09:14
    • ID:WRQVzEaJ0 >>返信コメ

    • >>199
      そう言えば、日本の防衛産業大手の三菱重工も、防衛の売り上げは大した事無い
      ってあったような

      軍需企業って世界のトップ企業100の中に、1社も入ってないっんだってね
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 09:14
    • ID:CEQnxkUs0 >>返信コメ

    • >>199
      鉛筆からMSまでアナハイムだもんなぁ。
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 09:17
    • ID:SR8XfQ5M0 >>返信コメ

    • >>208
      サイコフレームの不可思議な現象を起こす特性をよりそちら方面に特化させたような機体なんだよなあ
      パルプンテ発動マシンみたいなもんなんだ
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 09:21
    • ID:SR8XfQ5M0 >>返信コメ

    • >>191
      知ったこっちゃないならわざわざ噛みつくような物言いでレスせんでもええのよ
      そういうのこそ要らないから
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 10:04
    • ID:N5nniycC0 >>返信コメ

    • >>211
      ンなわけあるかい!
      そんな出力出るわけないやろ
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 10:40
    • ID:kfTfxm6A0 >>返信コメ

    • >>190
      既に107が説明してるのにそれを無視して煽るのかw
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 11:00
    • ID:N5nniycC0 >>返信コメ

    • >>206
      だいたいOK
      悲劇の中で希望を見つける物語
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 11:02
    • ID:N5nniycC0 >>返信コメ

    • >>207
      続きやるとして何処で切るんだよ
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 11:23
    • ID:zOIqs5eT0 >>返信コメ

    • >>13
      記事で引用されているTwitterコメントでも誰か言ってたけど、
      そもそも1stガンダムの時点で、アムロがララァとの会話で
      「人はいつか時間さえ支配することができるさ」
      って言っていて、福井晴敏はそれを根拠に、
      「真のニュータイプへと至った存在は時間支配できるので、歴史も改変し放題になり、すべての戦争を最初からなかったことにできる。誕生した瞬間にガンダムシリーズはおしまい」
      みたいなことを主張している。

      バナージは真のニュータイプの戸口に立っただけで引き返しているので、MSのジェネレーターを製造前の段階に巻き戻すのがせいぜいなだけ、らしい。
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 12:40
    • ID:A5wddIG40 >>返信コメ

    • >>213
      鉛筆は別会社やろ!
    • 222. 不死鳥を観た異邦人
    • 2023年03月07日 12:44
    • ID:.OzTSehD0 >>返信コメ

    • 閃光のハサウェイから8年前の出来事だけど、
      ジオン、特にダルシアの息子が最後の悪あがきを
      画策してるが、あと3年で只の田舎になる事を考えると・・・
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 13:19
    • ID:n3C5.9NY0 >>返信コメ

    • アグッシャ「バイアランの改修機やギャプランは活躍したり目立ったりしたのにどうしてアッシマーの改修機の俺だけやられ役なんだ…、」
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 13:25
    • ID:hsoU9mb20 >>返信コメ

    • >>220
      アナザーガンダムは改変された人類史ってことになるのかな
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 13:49
    • ID:h84mMhvV0 >>返信コメ

    • >>223
      名前もまともに覚えられてないしな
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 14:15
    • ID:SR8XfQ5M0 >>返信コメ

    • >>200
      同人でやるならいいけど公式側の立場で
      そういう尖った解釈を語られると旧来のファンは戸惑うわな
      しかも公式には濁してる部分だから尚更
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 14:18
    • ID:gXWkY85S0 >>返信コメ

    • ネタバレ:
      この作品はユニコーンガンダム3号機のフェネクスがメインの話だけど、なんとあのマスク大尉が出てこない!(意味不明)
      クンタラがそんなに目障りかぁ!やはり独裁者は許してはおけない!(意味不明)

      とりあえずゾルタンの初登場シーンで、モニターの前にいる銀髪の眼鏡っ娘が可愛かった(小学生並みの感想)
      そういえばミシェルって、ルオ商会のルオ・ウーミンの養子で、実子のステファニー・ルオの義理の妹だから、あのウォンさんの義理の妹でもあるんだよな…(ウォン・リーはステファニー・ルオの婚約者で、ルオ家の入り婿)
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 15:34
    • ID:R.VCQHCp0 >>返信コメ

    • >>220
      ぼくの考えた最強ガンダムてか、やり過ぎじゃね
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 16:19
    • ID:iandCCCw0 >>返信コメ

    • >>55
      ナラティブもサンボルFAガンダムもオプション装備前提だから細い。なおナラティブはコアファイターのキャノピーがモロだし(胸部のクリア部分)なので本当にコクピットから放り出される可能性がある。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 16:51
    • ID:iandCCCw0 >>返信コメ

    • >>171
      サナリィはあくまで研究機関、MSを量産できる施設となるとアナハイムとかに限られてくる。
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 17:05
    • ID:oQBB7ite0 >>返信コメ

    • 本物を強化するNT研究所の見る目がないことよ。
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 17:31
    • ID:tipHQXsW0 >>返信コメ

    • >>212
      自衛隊用の装備品って要求が細かくてうるさい上に数が出ないから全然割に合わないらしい
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 17:39
    • ID:E2eipB1R0 >>返信コメ

    • >>192
      亜光速で飛び出したモノに50年以上経ってから後追いして再会ってとんでもなく天文学的な確率な気はする
      それ以前にダンディライオンは今地球圏にあるとヤバいモノ詰め込んで持ち出したんじゃないかと思う。むろんRX-0も含まれる
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 17:53
    • ID:l9fdZi5Y0 >>返信コメ

    • >>225
      まあまあ、ここはインレを持って来てキハール部隊をだね…
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 17:57
    • ID:EMyOwshP0 >>返信コメ

    • >>177
      アナハイムの主力事業は「電力」なんで“発電施設の保全及び更新"だけで十分左団扇だよ。
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 18:04
    • ID:6jYtrhxv0 >>返信コメ

    • >>211
      ハイメガの出力は50MWでこれはコロニーレーザーの1/5に相当する
      ・・・とされているけどこれは多分にリップサービスだと思われる
      センチネルのラスボスのゾディ・アックのメガ粒子砲は”カタログ上は”520MWなのでコロニーレーザーより上になってしまいそうだが当然そんなことはなく コロニーレーザーを除くと最強クラス とされている
      ちなみに初代のソーラ・レイ氏は出力8,500万ギガワット・パー・セカンドで約3秒間の照射が可能だとか
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 18:12
    • ID:EMyOwshP0 >>返信コメ

    • >>207
      1部ラストが暴行されてボコボコにされたイオとダリルのにらみ合いシーンで〆だぞ。元から映像作品としては区切りが半端なんだ。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 18:16
    • ID:h84mMhvV0 >>返信コメ

    • >>234
      キハール(Ⅱではなく)とダンディライアン、キット化してくんないかな・・・
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 18:20
    • ID:EMyOwshP0 >>返信コメ

    • >>224
      改変じゃなくて月光蝶でやり直ししてる中の周回の一つ扱い。月光蝶で何回もループしてるからTV版も劇場版もオリジン版も近藤版もアウター版もフォー・ザ・バレルも岡崎版もジオン体育大学もブラスター・マリも転生したらキシリアだったも「全部別周回の出来事だけど“正史として実際にあったファーストガンダム"」になった。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 18:25
    • ID:EMyOwshP0 >>返信コメ

    • >>228
      「ぼくのかんがえたさいきょうがんだむ」じゃ無いぞ。
      「実際に何回も文明埋葬してる∀は片手間で同じことやれてこれよりずっと強い」が福井の主張。基本的に福井は“自分の全作品使って∀の補足説明してる"マンだ。
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 18:55
    • ID:pF61skZU0 >>返信コメ

    • >>165
      内容と設定には思うところはあるけど機体は魅力的だからなぁ、そこは評価はする
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 18:57
    • ID:5C3wtsLx0 >>返信コメ

    • まあ実際やっても中身すっからかんのコロニーでああはならんやろらしいがな
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:25
    • ID:dwssK7.T0 >>返信コメ

    • おい……どうして、あそこにマルタンがいる……
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:30
    • ID:yARdJw1W0 >>返信コメ

    • >>222
      安心しろ。UC0115になっても大小40以上の反連邦組織の活動にスポンサーとして関与してるから。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:33
    • ID:UvwkfRjl0 >>返信コメ

    • ガンダムUCと比べてマーサが別人すぎるやろ。誰やねん。
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:36
    • ID:UvwkfRjl0 >>返信コメ

    • >>6
      あいつはヤマトまでオナニーしだして大嫌いになったわ
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:38
    • ID:UvwkfRjl0 >>返信コメ

    • >>41
      やるとしても福井に脚本やらせたらあかんわ。所詮あいつは小説家でアニメ向けじゃない。
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:38
    • ID:UvwkfRjl0 >>返信コメ

    • >>101
      福井とかいう富野信者を生んだことやぞ
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:39
    • ID:UvwkfRjl0 >>返信コメ

    • >>179
      ガンダムにハマってる時点で感性おかしいわ
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:40
    • ID:UvwkfRjl0 >>返信コメ

    • >>84
      水星が後なのに水星を意識してるってなんやねん
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:49
    • ID:ZBr2MJp20 >>返信コメ

    • >>177
      サナリィ製のMSを委託で作ってる。というかサナリィに生産力が無いからアナハイムに頼むしか無い。これはV以前からそう。
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:52
    • ID:ZBr2MJp20 >>返信コメ

    • >>231
      クェスとかも軽い強化処置を受けてるんで、ニュータイプを強化するのはそこまで変では無いんだぜ。
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:52
    • ID:l9fdZi5Y0 >>返信コメ

    • >>226
      福井さん的には「自分の中では」的なのかもしれないけど、公式側の人だから下手な事言っちゃうと確定事項になっちゃうからね
      福井さんのSF感は好きだけど、他人の褌で作る時には発言に気を付けてもらいたい
      シナリオは面白いの書くんだし
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 19:56
    • ID:l9fdZi5Y0 >>返信コメ

    • >>252
      でも頭蓋骨開けてるよ?
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 20:11
    • ID:UGfrCIsF0 >>返信コメ

    • >>252
      強化処置のレベルが違うので…
      クェスなんかはおそらく薬物とか暗示とかで済んでるけど
      リタは脳改造に近いレベルの処置を施されてる
      ここまでされてるのは宇宙世紀作品のネームドでは中々居ない
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 20:19
    • ID:pF61skZU0 >>返信コメ

    • >>240
      福井って人は富野監督のものに何で勝手に変な解釈つけるかなぁ、それに∀が何度も文明埋葬してるとか初めて聞いた…なんかアニメの∀の終わりかたを汚された気分
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 20:28
    • ID:pF61skZU0 >>返信コメ

    • >>154
      流石に酷だろ、トマト以外にも肉片とか臓物とか色々こびりついた物を清掃とか、慣れてない学生にはトラウマ物
      だから別の人達がやるとは思う…思いたい
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 20:44
    • ID:yiAABJiI0 >>返信コメ

    • >>85
      最後は黒歴史やぞ
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 20:45
    • ID:yiAABJiI0 >>返信コメ

    • >>89
      あのねあのねクロスボーンはアニメ化しないよ絶対、クロスボーンより閃光のハサウェイアニメ化派よ。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 20:46
    • ID:yiAABJiI0 >>返信コメ

    • >>61
      一年戦争でアニメ化してない戦線をやって欲しい
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 20:49
    • ID:yiAABJiI0 >>返信コメ

    • >>157
      アニメが人気なくてもプラモが売れるのは初代からやろ
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 20:50
    • ID:yiAABJiI0 >>返信コメ

    • >>163
      鉄血のプラモが売れるのもマリーの優秀な脚本のおかげだしね!
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 21:13
    • ID:7hJu3Zcu0 >>返信コメ

    • >>61
      多分榊原さんならノリノリでやってくれる
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 21:31
    • ID:SRnFFB340 >>返信コメ

    • >>20
      よくもまあ、そんな物騒な代物を後のリギルド・センチュリーでの「ヘルメスの薔薇の設計図」に残してたもんだ
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 21:43
    • ID:1yG5Ha9.0 >>返信コメ

    • ハサウェイやサンボルよりNTのほうがコメの伸びが早い気がするんだけどなんでなん?
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 21:56
    • ID:RVsCLUVN0 >>返信コメ

    • >>183
      アルティメットガンダムは正しく運用されれば問題ないから
      デビルガンダムは暴走した姿だから
      というか本来ならカッシュ博士が問題があれば修正してたハズ。完成する前にウルべ達の襲撃を受けてああなったんだし
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月07日 23:38
    • ID:Es3LCE4r0 >>返信コメ

    • >>193
      ガンダム関連の叩きの大半はノイジーマイノリティの大声と思ってる
      作り手の福井氏やカトキ氏もだけどシャアとかジオンとかガトーとかもネット上だと叩き投稿目立つけど
      売り上げとか数の出る投票(多重投稿禁止)をやるとこの辺だいたい大人気っていうやつ
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 00:40
    • ID:zSmhmGQu0 >>返信コメ

    • >>256
      宇宙世紀とGとWとXがそれぞれ連続した時間軸で成立する訳無いだろうが。コレンの記憶でも最低1回は月光蝶で文明埋葬してるのは確定事項だが、「作品設定的に接合不可能だが∀の前に存在したガンダムが過去の事実としてある」のを成立させるには"各アナザー毎に埋葬する"以外無い。
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 02:31
    • ID:B1M28ly30 >>返信コメ

    • 泥が何か言ってるぞ
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 02:36
    • ID:B1M28ly30 >>返信コメ

    • >>268
      という妄想です
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 05:21
    • ID:ExSSFYBh0 >>返信コメ

    • >>268
      数万年か数十万年単位だろ、1つの国や文明が滅びて違う文明が栄える可能性は十分あると思うのだが、現実でも数千年も栄えた文明なんて無いし、今の社会情勢から何時滅んでもおかしくないし
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 05:27
    • ID:ExSSFYBh0 >>返信コメ

    • >>270
      なんだ妄想か公式の発言かと思った…
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 05:39
    • ID:ExSSFYBh0 >>返信コメ

    • >>265
      サンボルやハサウェイと違ってオカルト過ぎるせいとかかな、多分
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 06:11
    • ID:B1M28ly30 >>返信コメ

    • >>272
      そう妄想
      239、271も妄想なので信じないでいただきたい
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 06:16
    • ID:xlrS6ePx0 >>返信コメ

    • >>196
      そういえばSAOで生まれたAIの名前もアリスだったな
      人は新たな隣人を得たいと思った時アリスちゃんを求めるのか
      つまり技術者はみんなロリコry
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 07:42
    • ID:Fs6cizeN0 >>返信コメ

    • >>176
      そんな与太、公式に在ったのが驚きだ
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 07:47
    • ID:Fs6cizeN0 >>返信コメ

    • >>274
      271は俺だが…まぁ妄想見たいなもんか
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 07:57
    • ID:kwJ.NJ240 >>返信コメ

    • ガンダムZZで
      コロニー落とし 有ったな
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 08:46
    • ID:v7WxstGL0 >>返信コメ

    • >>265
      我らがゾルタンのおかげかな
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 09:16
    • ID:EDdzPIvh0 >>返信コメ

    • >>250
      今回の放送枠の話だぞ
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 09:19
    • ID:EDdzPIvh0 >>返信コメ

    • >>277
      言葉が嫌なら考察でも良い
      公式じゃないことはハッキリさせないと
      ここはガノタ以外の普通のアニメファンも利用してるわけだし
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 09:26
    • ID:as.vKxek0 >>返信コメ

    • ユニコーンもNTもやりすぎ、ガンダム世界にスーパーロボットをぶち込むぐらいなことやってるから違和感が出てくる
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 09:27
    • ID:1jmA0QuE0 >>返信コメ

    • ムーンガンダムは読んでないから適当だけど
      そういえば福井さんって今だと少ない
      ジオンにも大義があった派の作家さんじゃない
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 10:21
    • ID:Fs6cizeN0 >>返信コメ

    • >>281
      俺じゃなく別の人間に言うべき言葉じゃね?
      おれは268の話にターンエー無しでも現実的にありえる話だろと言っただけだよ(コメント271の話ね)
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 10:22
    • ID:Fs6cizeN0 >>返信コメ

    • >>281
      間違えられたなら普通に不快な話だ
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 10:39
    • ID:WXxd03Vj0 >>返信コメ

    • 最後には伝説巨神がサイコフレームごと消し飛ばしそうな話だな
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 12:40
    • ID:mGvphivR0 >>返信コメ

    • >>280
      ハサウェイは別に水星要素ないやん
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 13:22
    • ID:BD4RT4lR0 >>返信コメ

    • >>51
      福井さんはそういうところあるから。ヤマト2202もそうだったように。
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 14:35
    • ID:ThIpLjGT0 >>返信コメ

    • >>287
      直近の映像作品からチョイスしただけだと思うけどな
      そんな中にサンボルがイレギュラー的に押し込まれた形だけど
      この中では一番濃いし水星との共通点も多いから全体のイメージとして印象づいてしまった
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 14:53
    • ID:vHqLuKgJ0 >>返信コメ

    • >>286
      どっちかいうと「サイコフレームの出所って伝説巨神(の残骸?)だろコレ……」だしなあ
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 15:39
    • ID:LelkUrmi0 >>返信コメ

    • >>276
      与太と言うか、そう言う設定を下地にした上で小説や映像作品作ったけど、未だ公式から否定できる情報は発表されてない、って感じ
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 16:17
    • ID:OPbYnXK30 >>返信コメ

    • >>249
      君はガンダムスレにわざわざそんなコメントを残しに来る感性の持ち主なのかw
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 16:18
    • ID:OPbYnXK30 >>返信コメ

    • >>247
      むしろ福井が最後まで責任を持つべきなのでは……
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 16:32
    • ID:jV40MjKV0 >>返信コメ

    • 福井のニュータイプ論は良くも悪くも「原理主義的」だと思っている。
      コーランを一字一句厳密に解釈した結果「いや、そうは読めんだろ」という超解釈を導き出すイスラム原理主義みたいな感じ。

      福井が言うには、ニュータイプは「時が見える」って言ってるのだから、四次元世界から過去の知識も未来の知識も引っ張り出せる。
      そんなニュータイプが能力を発動している最中に言うことは、全て全知の知識を根拠にした真実であって、浮ついた与太話であるはずがない。誤解なく分かり合えるニュータイプが嘘や希望的観測を語る理由がない。
      だから精神崩壊寸前のカミーユ辺りがトランス状態で喋っている電波全開の会話も全部真実で、ガンダムシリーズの随所に現れる、(普通のガノタが与太話だと思ってスルーしちゃうような)ありがたいお告げ全て繋げて辻褄を合わせれば、それがニュータイプの真実が見えてくるはずだ。

      ……というのが福井の解釈の根拠で、その結果出来上がったのがコレ。
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 16:32
    • ID:VCsHITL40 >>返信コメ

    • >>24
      水星の世界にそこまでの機体ないやろな。戦う前にミンチ待ったなし
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 16:58
    • ID:jV40MjKV0 >>返信コメ

    • > 水星の世界にそこまでの機体

      そういや、水星の魔女公式サイトのパーメットの解説、

      > 個々のパーメット間で情報を共有する性質があり、パーメットを素材や推進剤などに混合させ制御することで様々な技術が開発される。パーメットを人体に流入させる身体機能拡張技術は宇宙に進出する基盤と考えられている。

      ってこれ、ほぼサイコフレームの解説まんまなんだよなあ……。
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 20:51
    • ID:ZV4J9bWZ0 >>返信コメ

    • >>221

      F-104J(ガタッ)
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 21:26
    • ID:.kHsV.ig0 >>返信コメ

    • >>30
      それを富野監督本人がやったならまだしも
      福井さんがやったから拒否反応が出るのはしゃあない
      歴代OVAもNTには踏み込まんかったからな
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 21:42
    • ID:M5S32.pT0 >>返信コメ

    • >>297
      おじいちゃんもう冷戦は終わったでしょ
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月08日 22:36
    • ID:y8O1CsdF0 >>返信コメ

    • 小耳には挟んでいたが、NT(ナラティブ)はUCの後の物語なのか。 
       
      ・・・ということは、UC最終回後でのバナージ君は無事に学校を卒業できたのかね?
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月09日 00:34
    • ID:cDsoIJSL0 >>返信コメ

    • >>300
      できなかった。お尋ね者としてミネバと一緒に追われる身。
      外伝によると、記録上は作戦行動中行方不明(MIA)扱いらしいけど、
      実際のところどうなのかは、来週以降の『NT』で触れられてる。
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月09日 00:52
    • ID:tydmDkQg0 >>返信コメ

    • 多少勢いが落ちただけで特に没落とまでは言えないと思う。サナリィも開発できても生産はアナハイムに頼るしかなかったし、その設計気も理想だけが先行してて実際に量産となると厳しい物だったりするし…
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月09日 02:08
    • ID:5TXyFG4p0 >>返信コメ

    • >>301
      あらま。お尋ね者扱いでは、自主退学申請すらできそうにない身になっていたのね・・・。
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月09日 04:03
    • ID:TDPcaWf80 >>返信コメ

    • >>145
      ひょっとしてDのセカンドくらいと張り合えるポンコツ加減……?
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月09日 11:07
    • ID:YcnTtMFl0 >>返信コメ

    • >>304
      というか劇中のナラティブが運用想定を極端に絞った特務仕様なんで
      想定の動きにハマらない相手には極端に不利になる
      そもそものコアユニットも製造が数年前の技術試験機で
      当時としても尖ったスペックではなかったはずだから劇中では普通に型落ち相応の性能
      (もちろん近代化改修は施されているけど)

      わざわざ型落ち機を選定した理由は一応サイコフレーム運用実績があったのと
      余計な装備が付いてないのがオプション装備前提の運用に逆に都合がよかったと思われ
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月09日 12:28
    • ID:p8Mf3XYt0 >>返信コメ

    • ナラティブの登場シーン、大気圏投入中でもないのになんで赤熱してるのかと思ったら、自分が撃ったビームで撒き散らかされた残留粒子と反応してるのか。
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月09日 15:27
    • ID:KJXQAF3W0 >>返信コメ

    • >>145
      仮にも当時の最新鋭機だったMkⅡはともかく
      型落ちを改修してどうにか使えるようにしたナラティブは評価が渋くて当然なんだよなあ…
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月09日 17:51
    • ID:RN5krnvY0 >>返信コメ

    • なんで光るのかも分からない代物をフルフレーム使用したガンダム作るだけでも大概なのに更に2機も作るってやっぱりアナハイムは碌な企業じゃねえな!(今更
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月10日 11:15
    • ID:ln65nEma0 >>返信コメ

    • >>267
      顔見知りのオタ仲間の中に3人UCは合わないって言ってたのがいるが、UCだけでサッサと見切りをつけて以降福井ガンダムは丸っとスルーしてるな。
      大声あげてる連中は叩くのが目的になってると思う。
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月10日 14:46
    • ID:RcZvsMlg0 >>返信コメ

    • >>308
      「偶然1個だけ凄いのができた」が許されるのは芸術作品だけよ。
      兵器も商品も再現性があってこそだからな。
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月10日 15:20
    • ID:ipK4ff8h0 >>返信コメ

    • >>69
      ガンプラくんみたいなコメントだなス🤔
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月11日 15:08
    • ID:xJU9Aufu0 >>返信コメ

    • >>309
      ガンダムシリーズは作品ごとにファンとアンチがいるもんだが、何年か経てばある程度は落ち着く
      普通なら自分に合わないと思えば関心も無くなるもんだからね
      ところが、福井アンチは十年以上に渡って今でも方々のガンダム系ブログや掲示板を荒らして回っている
      なにより独りよがりな思い込みと妄想を論拠してるから、間違ってる事を指摘されても反省しないしそもそも他人の言う事は聞かない
      本当に悪質だよ

      結論としては、アンチは荒らし、レスしてる奴も荒らしだ
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月11日 15:23
    • ID:zXgwX7K.0 5 >>返信コメ

    • 面白かった良いお話ですね。けどアムロさんは出番がありませんでした。
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 15:05
    • ID:.7R6vE3B0 >>返信コメ

    • ミネバの中の人が櫻井孝宏の嫁で、櫻井と結婚するんで声優引退したってホント?
      マジなら色んな意味で櫻井許すまじ・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ガンダム 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

機動戦士ガンダムNT / ナラティブ / 1話 / 感想 / やせっぽちのG / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング