第13話「みんなのおかげだ、ありがとう」
おじさんのせいで神聖魔力をまとい、強大な姿で復活してしまった魔炎竜。おじさん、エルフ、メイベル、アリシアたちの前に立ちはだかる。恐るべき攻撃力と回復力、さらに接近すると身軀操作で操られるという絶望的な状況に一同呆然。さらに魔炎竜に対して圧倒的な力を持つはずの『凍神剣』もメイベルの戦意喪失により使えない。為す術なしかと思われたその時、エルフが皆の前に進み出てある作戦を告げる。
脚本:猪原健太 絵コンテ:河合茂樹 演出:今泉竜太
作画監督:稲吉智重・稲吉朝子・寺尾憲治・岩崎夏奈・渡辺はるか・今泉竜太・川村裕也・大田和寛
脚本:猪原健太 絵コンテ:河合茂樹 演出:今泉竜太
作画監督:稲吉智重・稲吉朝子・寺尾憲治・岩崎夏奈・渡辺はるか・今泉竜太・川村裕也・大田和寛
アリシア『炎の…』
メイベル『竜?』

エルフ『オーク顔あんたまさか!』
おじさん『ああ。実体のないわけのわからん相手と戦うのはやめだ。魔炎竜…奴に神の力…回復エネルギーをすべて食らってもらい…そして倒す!』

アリシア『あ…あの…』
おじさん『アリシア!ライガにエドガーも!』

アリシア『高濃度の神聖魔力で蘇生したあの魔炎竜…魔炎による即死攻撃・攻撃無効に加えて接近すると身躯操作魔法で操られるっていう感じなんですがどうやって倒すんですか?』

『えっ?』

おじさん『えっ?』
アリシア『えっ?』

おじさん『えっ?』


『『えっ?』』

アリシア『えって…』
ライガ『何も考えてなかったのかよ!?』
エドガー『神の力が宿った魔炎竜なんてどうやって倒すんだ!』

『大丈夫だ。こっちには凍神剣を持つメイベルがいる』

『凍神剣!?』
『魔炎竜に対して圧倒的な力を持つあの伝説の!?』

ライガ『なにこれ?』
エドガー『し…しっかりしてくれ…』

ライガ『あんた伝説の氷の一族なんだろ!?』

『ちょっと!二人ともやめなさい!』
『ううううるっせぇなぁ…怖ぇもんは怖ぇんだよぉ…』

『逆毛と七三刈ったろかぁ…おお?こっちは元正規騎士やぞぉ…』
『き…聞こえるように言いましょうよ…』

ライガ『凍神剣ダメだぜクロキ…』
おじさん『え?マジで?』
メイベル『ダメじゃねぇんだよぉ~…クソ逆毛野郎がよぉ~…おお~?』
アリシア『言いたいことあるならハッキリ言いましょう?ねっ?』

メイベル『クソが~…あんな化け物どうしようも…』
エルフ『勝てる』

エルフ『単純だ。奴の回復を上回る威力と速さで殺す。この剣は力を収束して放つ古代魔道具だ。通常は私の鎧に蓄積された雷系魔法を力の源としているがこの剣にオーク顔のバカみたいな威力の魔法の力を注ぎ込み一撃を放てば』

『あの神化魔炎竜とでも呼ぶか…倒せるわ。安心なさい』

『おお!』

アリシア『あっ。でも近づいたら操られちゃうのは?』
エルフ『問題ない。私の額の宝玉は精神系攻撃を遮断する』

ライガ『魔炎のウロコの攻撃無効は?』
エルフ『焼かれながら攻撃することでダメージは通る』
ライガ『へぇ。焼かれながら…』

『死にますよ普通…』
『ドラゴンブレスは即死攻撃だぞ!?』

おじさん『検証済みだ』
エルフ『ブレスを魔法で防御するんだ』
おじさん『倒せた』
エルフ『ああ。凍神剣はいらなかった』

エドガー『というかクロキと姐さん魔炎竜を倒したのか?凍神剣なしで?』
エルフ『本物を倒したのはオーク顔だけだが何にせよ凍神剣はいらなかった』
ライガ『そうなのか?凍神剣マジいらねぇな』

『あの…ちょっといいですか?』

アリシア『実はゴブリン討伐のこと本当はクロキがやったってまだ二人に言ってなくて…』
おじさん『ああそれはかまわない。俺としても助かるし』

『え?でも…』
『それよりこの間温泉で俺が消した記憶の件だが』
『ああ。あのはだ…っ!』

《フフッ。そんなわけないじゃない》

《きゃあっ!》
《イキュラス・キュオラ!》

『よし。思い出すから再現してくれ』

『ダメ…』

おじさん『えっ?』
アリシア『あとで宿屋でなら…』
エルフ『メイベォーゥ!!』

メイベル『えっ何?』
エルフ『そういえばこの著名な三人の紹介がまだだったわねぇ!!』
メイベル『声おっきくない?エルフ』

エルフ『ライガ。エドガー。アリシア』

エルフ『以上ジョブは見てのとおり』
ライガ『この緊急事態にその雑な紹介いるか?』
エルフ『そうね~この緊急事態にね~。何をしてらっしゃるのかしらね~』
アリシア『違うんですわけがあるんです…』

『私は…伝説の凍神剣の護り手にして振るい手…メイベル・レイベール…だよ。』

アリシア『わぁ~!よろしくお願いしますメイベル!』
ライガ『よろしくな』
エドガー『よろしく!』

『えっ…』

『うん!前職はあなた達フリーの冒険者が逆立ちしてもなれない王国正規騎士だったよ!』

『それを踏まえてよろしくね!』

『…』

アリシア《よ…よろしくね》
ライガ・エドガー《よろしく…》
たかふみ『よろしくする気あるのか?』
藤宮『つーか今住所不定無職だよな?』

エドガー『動き出した!』
ライガ『やるか姐さん!?』
エルフ『いやまだだ!半端な状態で倒すと荒ぶる神の力に戻りかねない!完全に復活し終えるまで備え待て!』

『それじゃあオーク顔!んっ』

『えっ?』
『んっ!』

『ん~ん~!』
『え…』

『ち…力を温存しなきゃならないわ!だから本当は嫌だけどあんたに飛んで連れてってもらうしかないのよ!』

『ほ…ほら早く!んっ!』

『ええ~…』



『何なのよ。ふざけんじゃないわよ。ひと山いくらの荷物でももうちょっとは丁寧に扱うもんでしょうが』

おじさん『よし。準備完了だな』
メイベル『え~っと…じゃあ…』

『私は特に何もする必要がないんだね!』

エドガー『…えっ?』

ライガ『ウソだろ!?』
アリシア『なんていい笑顔…』

メイベル『よ~しそれじゃあ邪魔にならないように~…』



エドガー『見てる…』
ライガ『相当恨み買ってるな氷の一族』

おじさん『おっ。じゃあメイベルを囮にしよう』
メイベル『ヒッ!?』
おじさん『攻略がかなり楽になるはずだ』
アリシア『わ…私達が援護しますから…』



『ああ~!もう!』

『囮でもなんでもやったらぁ~!』

『凍神剣があれば魔炎なんて~!』


『岩ァ~!?』

『任せて!』

『スラッシュエンゲージ!』

『テンペストキャリバー!』


『護るわ』

メイベル『うん…』
エドガー『俺の!それ俺の技!』

おじさん『よし。うまくひきつけてくれてるな』
メイベル『うわっ!また来るよ!』
アリシア『任せて!ストライクエンゲージ!修羅鷹我!』
ライガ『があ~!俺の~!』

おじさん『やれる自信ないのか?楽勝みたいに言ってたが勝てるというのは嘘なのか?どうして…』

『そうでも言わなきゃ…怖くて動けなくなっちゃうでしょうが!』

エルフ『私はあの子達にあんな…』

エルフ『あんな惨めな思いはさせない!』

『…なるほど。そういうことには思い至らなかった』

エドガー『インパルスキャリバー!』
ライガ『効いたか!?』
メイベル『あっ!逃げた逃げた~』
アリシア『やったねエドガー!』

みんな『うわーっ!』
エルフ『悪いけど勝てるかは正直わかんないわ。大ピンチね』

『俺も攻略方法を考えてみてはいるが…』
『あっちょっと!そこはピンチはチャンスじゃないの?』

《ピンチはチャンス》
エルフ『座右の銘でしょうが!』

『お前…案外俺の話聞いてるんだな』
『フフン』

おじさん『いくか。翠』
エルフ『しっかりサポートしなさい!陽介!』

たかふみ『止めておじさん』
おじさん『どうしたたかふみ?』

『やっと…やっとまともな異世界ファンタジーバトルが…』

おじさん『飲むか?コーヒー』
たかふみ『うん!』

《異世界ファンタジーバトルが嫌いな男性はいません》
『あっ!トイレも行っとこ!』

《僕もその例に漏れず…大好きです!》



たかふみ《おじさんが目覚めて約10か月。ようやく望んでいた異世界バトルが見れそうです》

藤宮『お前本当に異世界大好きだよな』

おじさん『いいか?再生するぞ』
たかふみ『うん!』

おじさん『いくか。翠』
エルフ『しっかりサポートしなさい!陽介!』

エルフ『ブレス!』
おじさん『1発目は受ける!熱いぞ!』

『バライブート・ザルシェリオン!』


おじさん『敵の大技はこの魔炎のブレスと尻尾!そしてランダムで出す爪の一撃!爪の一撃を狙う!』
エルフ『わかってるわ!』

おじさん『よし放るぞ!ワーグレントスラドセルド!』



『氷の刃に溺れて…お眠りなさい!』


『ルガルドス・ゴレットバストール!』

『長重穿孔…』



『くっ…!』

『グオーッ!』


『超長星破断!』




おじさん『あっ!』



『おい!飛ぶ力まで使い切るなら最初から…』
『ふふっ。ふふふっ!慌ててやんの~っ!』

『お前…なっ!』

『やったわね!陽介!』

『なんだ?聞こえない!』

『やったわね!陽介~!』
『はぁ!?』
『…』


『やったわね…陽介…』




『んっ?』

『焦げ臭いな。小学校の焼却炉の匂いがする』
『!』

エルフ『ぎゃー!嗅ぐな!やめて!あ~!嗅がないで!』
おじさん『ちょやめろ!ちょ暴れるな!』
ライガ『あいつら何やって…』

ライガ『げっ!?』
エドガー『落ちた!?』

エルフ『ったく…あんたといるとこんなんばっかだわ…』

エルフ『ん?魔炎?荒ぶる神の力と完全に融合しちゃってるわね。採取は危険よ。また復活して他の強い力と融合なんかしたら…』
おじさん『そこが狙いだ』
エルフ『えっ?』

ライガ『お~い!大丈夫か~!?』
エドガー『やったな二人とも!』
おじさん『まあなんとかな』

『あ?』

『んふふ~』

『ねぇ!ねぇ!私さっきナイスアシストだったよね?手柄手柄~!褒めていいよ~?』

おじさん『ああ。そうだな』
メイベル『えっ?』
おじさん『俺一人では倒しきるまで4か月はかかったと思う。近隣にも被害が出ていたかもしれない』

『みんなのおかげだ。ありがとう』


『特にメイベル』
『ニュヒッ!?』
『あんなに怖がっていたのに戦ってくれて助かった。さすがは氷の一族だな』

『ニュヒヒヒヒ…』
『褒めてもらえてよかったですね。メイベル』

『んっ…んんんっ…』

『えっ?私もエルフみたいに抱っこしてほしい?』
『ブッ!』

アリシア『ちょちょちょちょちょちょっとメイベル!?』
おじさん『なんだ?アリシアは空を飛びたいのか?』

『でももう精霊の力を使いすぎたからな』
『で…ですよねですよね!』

『えっ?いやちょ…』
『拘束魔法はなしで…』

アリシア『きゃー!!』


『怖い怖い怖い~!ク…クロキくん!?お…降ろして~!』
『ぐ…暴れるなアリシア!重い…』

アリシア『もう!降ろしなさい!こらぁ~!』
おじさん『も…もういいのか?』

ライガ『アリシアだけずりぃ!』
エドガー『クロキ!俺も俺も~!』
おじさん『おお。じゃあまとめていくか』

『メ…メイベル?』

『メイベェ~ル?』

『いや…面白いかなって…二人とも顔怖くないですか?』

ライガ『やっべ吐く…』
エドガー『こっちくんなー!』
おじさん『あっ。そういえばメイベル。ゆうべはありがとう』

『とても魅力的な夜だった。耳元で聞いたお前の綺麗な声がまだ耳に残ってるみたいだ』

おじさん『先に寝てしまったが寝不足じゃないか?』

『ちょっと~!あれのことは人前で言うなって…』

『もうウルフは…』
『これはお礼だ』
『んっ!?』

『もう持ってるよ私』
『ああ。1個は売ってくれ』

『はぁ…まあ価値が上がるかもしれないしちょっと寝かせとくかなぁ~』

『ふ…ふんだ…私とヨウス…オーク顔は指輪なんて…』

アリシア『そういえばさっきからウルフってなんですか?』
メイベル『あ。そっちこそクロキって?』
おじさん『ああ。どっちもこの世界での俺の名前だ』

『元の世界での本名は嶋嵜陽介だ』
『シバ…』
『ヨース…?』

『ああー!!』

メイベル『う~ん…ウルフガンブラッドの方が絶対かっこいいよ!』
アリシア『私もクロキテンマの方が…』

『だよな!?かっこいいんだ!それらはかつてニホンバハマルで戦った強敵の名前でな。良さがわかるとは2人ともやるな!』

『フフフ…あっ?』

『な…なんで簡単に名前を…』

『も~!も~!も~!も~!』

『あっ』
『おっと。割れたら大変だ』

『それ何に使うつもり?』
『さっき見たんだ。竜を倒した瞬間巨大なエネルギー同士が衝突して時空の歪みが発生したのを』

『つまりこいつを更に強く育ててより強い攻撃をぶつければもっと大きな歪みを通って日本に戻れるかもしれ…』

『うわっ!?な…何すんだ!?』

『壊すのよ!』


『へぇあっ!』

たかふみ(ツンデレさん…)
藤宮(帰ってほしくないならそう言えばいいのに…)

『まあこんな感じで俺は日本に帰るための手がかりらしきものをようやくつかんだんだ』
『じゃあおじさんはあの魔炎竜を更に強く育てて倒しその時空の歪みを通って帰ってきたってってことですか!?』

『あ~…そ…』
『待った!順番だ藤宮。そういう雑な消費の仕方はよくない』

『だってここからあと14年もかかるんだろう!?なげーよ!』

『それは大丈夫だ。俺基本的に一人プレイでもうそん何エピソードとかないから』

『ほ…本当かな…』
『おじさんの認識と事実結構そごがあるからな…』


藤宮『なんかおなかすきましたね』
おじさん『おっ。じゃあまたラーメン食べに行く?おごるよ。』
藤宮『おごり!?』
たかふみ『いいの?おじさん』
おじさん『もちろんだ』
たかふみ・藤宮『『やった~!』』

藤宮『今日は結構涼しいですね』
おじさん『そろそろ氷の精霊に頼まなくてもいいかな』

たかふみ『魚の頭供えるのも大変だしね』



おじさん『もし今宇宙人が攻めてきたら藤宮さん。君ならどうする?』
藤宮『おじさんに魔法でやっつけてもらいます!』
たかふみ『あはははは!』

《この1年いろんなことがあった》




たかふみ《動画配信を始めたり》

たかふみ《懐かしい友達と再会したりもした》

たかふみ《おじさんとの暮らしにももうすっかり慣れた。初めて会った日に感じていた不安が今では嘘のようだ》

たかふみ『でもさ。おじさんの異世界生活もなんだかんだで順調だよね』
おじさん『ん?そうか?』

『仲間もできたしエルフさんともいい感じじゃない。んっ?記憶の精霊さんが勝手に…』


『お…おじさん!おじさん!また大変なことになってるけど!?』
『ん?ああ』

『あの時全財産没収されて投獄された』

『なんでだよー!!』











たかふみ《おじさんとの生活は…まだまだ始まったばかりだった!》

みんなの感想
ななしさん 2023/03/10(金)
今期最高の夏アニメだった
ななしさん 2023/03/10(金)
色々あったけど楽しかったよ
この8ヶ月
この8ヶ月
ななしさん 2023/03/10(金)
無事・・・とはいいがたいが完走出来てなによりだった
ななしさん 2023/03/10(金)
度重なる延期は残念だったけど作品の質自体はかなり高いんだよなあ
マネジメントが行き届かなかったという批判はあるにせよ質を犠牲にしなかった点は評価できる
マネジメントが行き届かなかったという批判はあるにせよ質を犠牲にしなかった点は評価できる
ななしさん 2023/03/10(金)
延期のおかげでメイベルさんの単行本CMが見れたんだ
悪いことばかりでは無かった
悪いことばかりでは無かった
845: ななしさん 2023/03/10(金) 07:50:04.28 ID:kpvnG/EtM.net
エルフがまた感情バグっておかしくなる良いオチだった
あんなにエルフには嫌そうにしてたのに、アリシアはサラッと抱っこするのなw
あんなにエルフには嫌そうにしてたのに、アリシアはサラッと抱っこするのなw
570: ななしさん 2023/03/08(水) 22:58:22.05 ID:MA1ooJ6J0.net
エルフさんをお姫様抱っこしていい雰囲気だったのに
匂いを嗅ぐおじさんがフラグクラッシャーすぎる
匂いを嗅ぐおじさんがフラグクラッシャーすぎる
ななしさん 2023/03/10(金)
メイベルさんかわいいできて大変満足だった
ななしさん 2023/03/10(金)
アニメのメイベルは表情コロコロ変わって可愛かったな
声が付いて歌も聞けたし最高だったのだ
声が付いて歌も聞けたし最高だったのだ
567: ななしさん 2023/03/08(水) 22:56:35.17 ID:MA1ooJ6J0.net
おじさんに褒めて欲しいメイベルさんかわいかったな
怖がったりマウント取ろうとしたのには笑ったけど
怖がったりマウント取ろうとしたのには笑ったけど
ななしさん 2023/03/10(金)
エルフさんも時折屈託ない笑顔や好意を向けているのに普段の態度で台無しだからな…
ななしさん 2023/03/10(金)
>エルフさんも時折屈託ない笑顔や好意を向けているのに普段の態度で台無しだからな…
ツンデレさえ知っていればっ!(大事なことなので2回目)
ツンデレさえ知っていればっ!(大事なことなので2回目)
ななしさん 2023/03/10(金)
セガゲーは女性の扱いや異性の気持ちを察する機知など教えてくれなかったのだ
ななしさん 2023/03/10(金)
サクラ大戦・・・サクラ大戦さえプレイしていればッッ!!
ななしさん 2023/03/10(金)
>サクラ大戦・・・サクラ大戦さえプレイしていればッッ!!
でもパッケージがなんかエッチだし…
でもパッケージがなんかエッチだし…
ななしさん 2023/03/10(金)
ななしさん 2023/03/10(金)
一瞬エルフかと思ったぞ俺
ななしさん 2023/03/10(金)
ななしさん 2023/03/10(金)
>どう見ても看護婦さん
おおお
おおお
ななしさん 2023/03/10(金)
普通に病院の人だから挨拶しただけかと
ななしさん 2023/03/10(金)
看護婦エルフだったら既に何らかのアクションがあったでしょうから別人説
605: ななしさん 2023/03/09(木) 00:58:41.22 ID:2Lkatc5O0.net
はじめの看護婦さんがエルフって可能性はないのかね
おじさんが異世界語で話してたのを、ボケ老人相手するようにいなしてたけど
あれ実はきちんと理解して会話になってたとか
おじさんが異世界語で話してたのを、ボケ老人相手するようにいなしてたけど
あれ実はきちんと理解して会話になってたとか
850: ななしさん 2023/03/10(金) 08:00:30.77 ID:W2nEhaaV0.net
看護婦さんがエルフだとすると、おじさんの帰還よりだいぶ前に日本に転生してきて看護婦になったことになるのかな
571: ななしさん 2023/03/08(水) 23:00:36.09 ID:qCglqnSp0.net
なんでまた投獄されてるのw
めっちゃ気になるやん
2期はよ
めっちゃ気になるやん
2期はよ
833: ななしさん 2023/03/10(金) 07:14:54.24 ID:kpvnG/EtM.net
エルフの抱っこおねだりの可愛さよ
そして荷物さま運びの残念さよ
そして荷物さま運びの残念さよ
853: ななしさん 2023/03/10(金) 08:01:41.74 ID:fwHWbc6VM.net
>>833
そしてCパートの頭取のお姫様抱っこw
そしてCパートの頭取のお姫様抱っこw
638: ななしさん 2023/03/09(木) 09:11:00.23 ID:vQwP8aSS0.net
記憶の精霊が勝手に動いてるの怖いね
ななしさん 2023/03/10(金)
続き見たいなぁ
ななしさん 2023/03/10(金)
この後は原作ストック足りないかなぁ
ななしさん 2023/03/10(金)
そもそも一期範囲のストック大量にスキップしましたよね…
ななしさん 2023/03/10(金)
飛ばし飛ばしの6巻消費
最新9巻
長編短縮しなければ割と二年後くらいには行けそう
最新9巻
長編短縮しなければ割と二年後くらいには行けそう
888: ななしさん 2023/03/10(金) 09:24:28.87 ID:bBJU4dBmM.net
でも最後の方のメイベルサンタとか何で入れたんだろうな
原作に誘導するためか
原作に誘導するためか
ななしさん 2023/03/10(金)
アニメになるといいなーの声に応えてくれたサービスカットのようでしたね
889: ななしさん 2023/03/10(金) 09:27:31.77 ID:JDHYHT6ed.net
OVAで番外編詰め合わせしてもいいのよ
ななしさん 2023/03/10(金)
困ったらアニオリを挟めばいいんだ
メガドラかサターンを延々やればいいんだ
メガドラかサターンを延々やればいいんだ
つぶやきボタン…
ついに異世界おじさん最終回!ここまで長かった…
でも面白かったよね
神化魔炎竜を前にまともな異世界ファンタジーバトル、こういうのが見えると期待してたんだよねたかふみ…
ツンデレエルフさんがまるでメインヒロインのよう…だったけどフラグはきっちり折っていくおじさん
まだ14年分残ってるならここまでで3年、おじさんの異世界生譚はまだまだあるぞ!
でも面白かったよね
神化魔炎竜を前にまともな異世界ファンタジーバトル、こういうのが見えると期待してたんだよねたかふみ…
ツンデレエルフさんがまるでメインヒロインのよう…だったけどフラグはきっちり折っていくおじさん
まだ14年分残ってるならここまでで3年、おじさんの異世界生譚はまだまだあるぞ!
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1677376503/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1074580026/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1074635413/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1074580026/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1074635413/
「異世界おじさん」第13話
ヒトコト投票箱 Q. 異世界ヒロインで一番好きなのは… 1…エルフ
2…メイベル
3…アリシア
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2023年冬アニメについて
-
- 2023年03月11日 19:43
- ID:DpWoVMs90 >>返信コメ
- すっかり忘れてた😮 早く見ないと!
-
- 2023年03月11日 19:45
- ID:rSCLw2ST0 >>返信コメ
- 基本全員可愛いけどエルフが要所要所で破壊力高くて良き
エルフとふじみーがそれぞれ一歩リードしてる感
-
- 2023年03月11日 19:49
- ID:zn3oEQEz0 >>返信コメ
- 長らく待ったけど終わってみると寂しいもんだな
-
- 2023年03月11日 19:50
- ID:qQO2nEXC0 >>返信コメ
- やっと見れて嬉しいけど
クオリティはそこそこやったな
-
- 2023年03月11日 19:52
- ID:ZyND0eY90 >>返信コメ
- 長々と会話をしてたけど、ドラゴンはその間何してたんだろう
融合が中々馴染まなかったのかな
-
- 2023年03月11日 19:56
- ID:H05V4Fii0 >>返信コメ
- みんなどこで放映予定知ったのぉ?(情弱いもむし)
-
- 2023年03月11日 20:01
- ID:20KgTsTP0 >>返信コメ
- >みんなのおかげだ、ありがとう
3クールに渡る難産作品。大変だったと思うが スタッフの努力に感謝。ありがとうやで~
ここのコメ欄も楽しかった。2期あれば、またお前らと あーだこーだ話したいもんだべ
-
- 2023年03月11日 20:02
- ID:BKotKGPt0 >>返信コメ
- おにまいリアタイで観てて終わったさあ寝ようと思ってたらおじさん始まってエエッ!?ってなった
-
- 2023年03月11日 20:02
- ID:lhVQCxLF0 >>返信コメ
- すげー待ったけど最終話見れて良かったよ
-
- 2023年03月11日 20:02
- ID:HdVLVTzR0 >>返信コメ
- 色々あったけど作品としては面白かったよ!
ストックが溜まったら2期にも期待!
-
- 2023年03月11日 20:05
- ID:ZyND0eY90 >>返信コメ
- 延期が続いたけどクオリティはさすがの一言
出来るなら、2期が来てくれることを期待
-
- 2023年03月11日 20:07
- ID:iGl3oy5U0 >>返信コメ
- 予告?的映像見る限りやはり頭取はヒロインだったか・・・
-
- 2023年03月11日 20:08
- ID:YJGzvZH60 >>返信コメ
- 最終回に三ヒロインそれぞれの良さが詰まってた
アリシアの小動物的で身近な可愛さや
メイベルのギャグヒロインな可愛さと
なんといってもデレてる時のエルフさんの可愛さが最強
-
- 2023年03月11日 20:10
- ID:sL67.P0y0 >>返信コメ
- 2期あるの?
-
- 2023年03月11日 20:12
- ID:qJMq4Ao70 >>返信コメ
- >>14
ストック足りないからしばらくは無理
-
- 2023年03月11日 20:12
- ID:PMxRRFzZ0 >>返信コメ
- なにはともあれ、スタッフの皆様お疲れ様でした。楽しかった!2期も楽しみにしております。
-
- 2023年03月11日 20:12
- ID:j2uDTEh70 >>返信コメ
- おじさんにも実況と解説がいれば、或いは……
-
- 2023年03月11日 20:13
- ID:iC24AL8o0 >>返信コメ
- 2期やるにしても制作会社は絶対変えてくれ、頼むから。
-
- 2023年03月11日 20:13
- ID:GLn83uLm0 >>返信コメ
- ED(いつものOP)後に時間が残ってて2期の告知が来るかと思ったら、まとめ的な映像が流れたのみ………。
俺「なんでだよー!!」
-
- 2023年03月11日 20:14
- ID:V0NoctxS0 >>返信コメ
- いい最終回だった
-
- 2023年03月11日 20:15
- ID:FCQeENC90 >>返信コメ
- >>14
原作的に7巻の初めの方のところまでやったので、期待薄ですかね…コロナ禍等色々あったが最後までやってくれたことに感謝
-
- 2023年03月11日 20:15
- ID:IS7APxAY0 >>返信コメ
- 記念にセガはハード作れ
-
- 2023年03月11日 20:16
- ID:GLn83uLm0 >>返信コメ
- >>6
1週間くらい前からTwitterで「最終回まで、あと○日」ってツイートが流れてきてた。
-
- 2023年03月11日 20:18
- ID:ASAhLzAh0 >>返信コメ
- 長かったな、ガルパン最終回の記録を更新したんじゃね?
-
- 2023年03月11日 20:18
- ID:zEgQV5sL0 >>返信コメ
- セガ派同年代あっしに刺さりまくるアニメだった
当時親にしぬほどホンマにサターンでええんか?プレステじゃなくて?と聞かれたの思い出したわwwwww
よくなかったよ・・・
-
- 2023年03月11日 20:18
- ID:CkeyJpHX0 >>返信コメ
- >>5
逆。
おじさんたちがドラゴンが神の力と融合して再生しきるのを待ってた。
-
- 2023年03月11日 20:22
- ID:iGl3oy5U0 >>返信コメ
- >>25
よかったやろがい!
正直サターン買ってダメージはかなり受けたが後悔はしていない
-
- 2023年03月11日 20:28
- ID:3.EIiwfU0 >>返信コメ
- 悠木碧のメイベル演技、上手かったな。
何をやっても悠木碧なんだけど、でもキャラごとに確かに演技が違うって感じ。
戸松さんの怒った時の巻き舌エルフ演技も好き。
-
- 2023年03月11日 20:38
- ID:VUGfddhE0 >>返信コメ
- 危うく本編と同じ一年かかる所だったw
異世界と現実世界、ユーチューバーそしてセガ。水と油のように一見噛み合いそうにない素材が見事に化学反応を起こしたような傑作でした。
最終話でエルフさんのデレ具合がMAXになるような演出も最高です。
原作もまだまだ続いているようですが、こんなに報われて欲しいと思わせるヒロインはなかなかいない。
是非是非二期の発表を心待ちにしたい。
-
- 2023年03月11日 20:39
- ID:.VgHtO.V0 >>返信コメ
- 面白かった!!
ような気がする
流石に1から通しで見ないとダメだわ
せっかく面白いネタだったのに変なところでケチついて残念
2期があるなら今度はしっかりと終わりまで走ってほしい
-
- 2023年03月11日 20:40
- ID:xlaL1WWw0 >>返信コメ
- うっかり録画忘れた人~(T▽T)ノ
-
- 2023年03月11日 20:41
- ID:M.jD0vpP0 >>返信コメ
- 永かった…ずっと待ってた…ついに、見届けたぞ⁉完結を!
藤宮さん「本当にタカフミはファンタジーが好きねえ?」
タカフミ「そりゃあそうさ!?『まおゆう』と『魔王道』で
勇者と魔王の両方をやった俺だからな!?」
-
- 2023年03月11日 20:43
- ID:C.uY4cAJ0 >>返信コメ
- TVで録画していると12話が13話(終)になっていたから
実質最終回が二回あったアニメ。
-
- 2023年03月11日 20:44
- ID:gwuH3X2Y0 >>返信コメ
- エルフ姉さん,おじさん本名をバラされて優位性がなくなった
しかもメイベルには、おじさんからご褒美の2つ目の指輪が・・
そして,アリシアもおじさんにちょっと気がありそう・・
最後,エルフ姉さん,こっち側の世界に来てないか?
-
- 2023年03月11日 20:49
- ID:sL67.P0y0 >>返信コメ
- >>18
どこが良いんだ?
-
- 2023年03月11日 20:50
- ID:..X2b.Eh0 >>返信コメ
- もし看護師さんがエルフなら、おじさんが自分の正体に気がついてくれることを待っているのだろうか……
-
- 2023年03月11日 20:53
- ID:8Q4fbjhn0 >>返信コメ
- ようやく夏が終わった
-
- 2023年03月11日 20:56
- ID:qakL6l060 >>返信コメ
- もし二期やるなら完パケで頼む
-
- 2023年03月11日 20:56
- ID:IXvWFokv0 >>返信コメ
- 14年て確定しちゃったのかな
向こうと時間の流れが同じとは限らないし、大往生したおじさんをエルフが看取ってこっちに戻ってきたってのを期待したんだけど。
-
- 2023年03月11日 20:58
- ID:0Cl2axYo0 >>返信コメ
- >>35
最低限として放送延期をしない所
-
- 2023年03月11日 20:59
- ID:jXeacayK0 >>返信コメ
- >6
>31
見忘れたなら3月18日にAT=Xで無料一気放送するから
-
- 2023年03月11日 20:59
- ID:jgl.KZKC0 >>返信コメ
- 見てる途中で雷が鳴りだし大雨も降り出してBSが映ったり消えたりで最後までちゃんと見れなかった・・・
直後のdアニメの配信で見れたけど、面白い作品だったのになんか最後の最後でまたかよと悲しくなった
-
- 2023年03月11日 21:03
- ID:Jz2A3kbe0 >>返信コメ
- 異世界3ヒロインがいずれもさすが一時期頂点を極めた声優さんだなと思った
-
- 2023年03月11日 21:04
- ID:qxTvNMAf0 >>返信コメ
- 原作の時から音声付きで見たかった回
やはりエルフのヒロイン力増すな
-
- 2023年03月11日 21:06
- ID:i.ly.2Ss0 >>返信コメ
- >>14
ワンチャンあるとしたらOVAとかかな?
少なくとも1クールもっかい作るのは原作ストック的にも製作陣の体力的にもしばらくは無理だろ。
まあ、世の中には十年近く間を空けて二期やった「はたらく魔王さま」やら、制作スタジオ変わってでも続編作った「フルメタル・パニック」やらあるし、気長に待ってりゃ奇跡起きる可能性もゼロじゃないよ。
-
- 2023年03月11日 21:06
- ID:jXeacayK0 >>返信コメ
- >>24
ガルパンは3カ月後だから早い方だろ。ギアスなんか5カ月後だし、メルヘンメドヘンは1年後だぞ
-
- 2023年03月11日 21:06
- ID:gwuH3X2Y0 >>返信コメ
- ヒロインにスフィアのメンバーが2人もいる
-
- 2023年03月11日 21:07
- ID:o1qAGsf20 >>返信コメ
- >>17
未来たかふみ達がアドバイスしても無視しそう、最初は。でその内うるさいから声遮断魔法でエンディングだな。
-
- 2023年03月11日 21:09
- ID:6eIoLjei0 >>返信コメ
- >>3
次のなろう系はどれをアニメ化すんだろ
殺滅(・・?
-
- 2023年03月11日 21:10
- ID:IolL.QVH0 >>返信コメ
- エルフの『んっ』はアニメ化して声優さんに演技してもらってよかったと思った。滅茶苦茶笑った
-
- 2023年03月11日 21:12
- ID:huB3sPBD0 >>返信コメ
- まずは完走おめでとうございます
最初のアリシアの神化魔炎竜の説明で「回復魔法の常時発動」がカットされてたけど
よく考えたら「攻撃無効」があったら「回復魔法」いらねーなw
それにしても黒塗りバックのEDクレジットが残念だった
投獄の経緯も描いた特殊EDでもいいし
Cパートの絵を流しても良かったと思うのだが・・・
-
- 2023年03月11日 21:15
- ID:huB3sPBD0 >>返信コメ
- >>36
ないないw
あのストーカーエルフがそんな殊勝な訳がない
-
- 2023年03月11日 21:18
- ID:o1qAGsf20 >>返信コメ
- 金貨の兄貴見てるとたかふみ思い出す、声が同じだからだろうか。
この作品のキャラ達が吸死のキャラ、特にY談おじさんと出会い攻撃くらったらどうなるかすごい気になる。
-
- 2023年03月11日 21:19
- ID:jXeacayK0 >>返信コメ
- >>45
原作ストックは重要だが、このアニメ会社は社員4人しかいなくて実際に作ってるのは外注先だから体力的な問題があったら別の外注先に頼むだけだぞ
-
- 2023年03月11日 21:21
- ID:X1wXvDo20 >>返信コメ
- アニメは面白くても、1クールまともに放送することも出来ないという現代アニメの問題を濃縮したようなアニメ。
-
- 2023年03月11日 21:23
- ID:FuzOC63w0 >>返信コメ
- 14年後ってツンデレさんはともかくあとの二人はアラサーだよね?
おじさん責任取らんでエエの?
-
- 2023年03月11日 21:35
- ID:iGl3oy5U0 >>返信コメ
- >>56
てんせいせきのゆびわ(あの世界での漢字は当て字に違いない)の力で転生してくるから大丈夫大丈夫(根拠微塵もなしの妄想)
-
- 2023年03月11日 21:38
- ID:drEADig60 >>返信コメ
- >>40
延期まみれのこの時期に1話放送時点で全話完納してたクラウドハーツみたいなとこがお好み?
-
- 2023年03月11日 21:39
- ID:85wGZQhX0 >>返信コメ
- >>11
延期する作品ってクオリティ維持する印象
-
- 2023年03月11日 21:41
- ID:F96cB7yX0 >>返信コメ
- 原作を読んでるから話は知ってるけど
全13話本当に良いクオリティで最高だったよ
声優も皆ハマり役でキャラを更に好きになれた、お疲れ様でした。
-
- 2023年03月11日 21:42
- ID:xmZvxEtN0 >>返信コメ
- >>36
そういえば最初の辺りグランバハマル語で話してたんだよね、おじさん。
おかしい人の戯言をながしていたと思っていたけど、あの看護師さんがエルフだったら話つうじてたのか。
-
- 2023年03月11日 21:51
- ID:sfc2m8PV0 >>返信コメ
- >>45
2期なんて贅沢言わんからせめて
上に書かれてる通り、OVAは出して欲しいな
番外編の詰め合わせと、おじさんと頭取のイチャイチャ()で
まあ原作を確かめてって、制作のサービスショットなだけの
可能性大だけど
-
- 2023年03月11日 21:52
- ID:B51IZlB50 >>返信コメ
- アニメの放送期間も(半分以上休みとはいえ)10カ月近くて、内容にリンクするんだな。
-
- 2023年03月11日 21:53
- ID:IY2hrzXG0 >>返信コメ
- テラコヤスwなんてよく言われるけどやっぱ上手いよね
普通のおじさん演技がスッと入ってくる
-
- 2023年03月11日 21:53
- ID:k75jduG50 >>返信コメ
- 異世界の住人やモンスターが誰も地球に来ないところが良かった
はたらく魔王さまみたいな話も面白いけど、そういう作品じゃないからね
-
- 2023年03月11日 21:58
- ID:ekd5a5Tt0 >>返信コメ
- これをしっかり1クールで決めてくれていたら評価のしようもあったんだが、ここまで延び延びにされるとさすがにね
作品としては面白かったが今一つハネなかったな
-
- 2023年03月11日 22:04
- ID:GJMcVMGr0 >>返信コメ
- >>24
サムネの10ヶ月って視聴者の事か?
-
- 2023年03月11日 22:05
- ID:GJMcVMGr0 >>返信コメ
- 井口さんってどっかで出てたのか?
全然分からなかった
-
- 2023年03月11日 22:07
- ID:QwOzNanM0 >>返信コメ
- おじまい(異世界おじさんはおしまい!)
-
- 2023年03月11日 22:19
- ID:4metPrwT0 >>返信コメ
- (半年近くたって無事に最終回を迎えられたのも)みんなのおかげだありがとう
-
- 2023年03月11日 22:21
- ID:4metPrwT0 >>返信コメ
- >>6
テレビの番組表で放送する国内アニメは毎週確認していたので。
-
- 2023年03月11日 22:25
- ID:gzWwfzeu0 >>返信コメ
- 昨年何事もなく完走していれば
覇権をねらえたかもしれない
でも、再放送とかしてくれたおかげで
1〜13話キッチリ録画できたよ🗿
-
- 2023年03月11日 22:27
- ID:pdlJcFzD0 >>返信コメ
- >>31
進撃の巨人も録画できなかったので再放送してほしい
-
- 2023年03月11日 22:32
- ID:gzWwfzeu0 >>返信コメ
- >>50
🖐🏼😊🤚🏼ん!
はイイネ💞 他人がやってるところを見たらゲボが出そうだけども
-
- 2023年03月11日 22:37
- ID:jXeacayK0 >>返信コメ
- 本来の最終回放送予定日から約5ヶ月後というだけならコードギアス1期の約5ヶ月後やゴッドイーターの約半年後、メルヘンメドヘンの約1年後という前例が有るんだけど、2度も延期したってのがね。本放送で完結できなかった時に「続きは半年後です」って告知だったらこうまで色々言われなかったと思うんだよね。
-
- 2023年03月11日 22:38
- ID:esjZUPaw0 >>返信コメ
- なんか、エルフらへんは執念で日本に来そう
-
- 2023年03月11日 22:43
- ID:wqdjjq1o0 >>返信コメ
- 最終回を見逃すまいと、毎日のように公式チェックしてた日々もこれで終わる…
ストックがたまった頃に2期を頼む。まってるぞ。
-
- 2023年03月11日 22:45
- ID:rbWIMmwF0 >>返信コメ
- BLアニメじゃなくて、よかよか😂✌
-
- 2023年03月11日 22:57
- ID:jovZ3iV90 >>返信コメ
- >>49
「なろう系って何だよ」とは思うけど、『悪役令嬢転生おじさん』はコメディとして面白いと思う。
-
- 2023年03月11日 23:02
- ID:mC88HBl40 >>返信コメ
- なんで挿入歌も井口なん?ヒロインキャラじゃないんかい。
-
- 2023年03月11日 23:02
- ID:gzWwfzeu0 >>返信コメ
- 想い描いていた〆のオチでした🗿✨
-
- 2023年03月11日 23:05
- ID:6mmgHmtA0 >>返信コメ
- 相変わらずフラグクラッシャーなおじさんだけど、おじさんのセガ愛が強すぎて彼女三人合わせて敵わなかったって事ですよね…
完結めでたい
-
- 2023年03月11日 23:07
- ID:GJMcVMGr0 >>返信コメ
- >>18
ノルマ守れそうな所はPAくらいじゃね?
-
- 2023年03月11日 23:09
- ID:rbWIMmwF0 >>返信コメ
- 残るは、艦これ(いつかあの海で)の最終回(第8話)のみ
前回の第7話はゴールデンに放送されたべ!!
小さい男のお子さん、大丈夫だった!?
🍞チラはないけど、CMがね〜?!
-
- 2023年03月11日 23:13
- ID:6eIoLjei0 >>返信コメ
- >>80
ダンまちの主題歌も降りたから
-
- 2023年03月11日 23:14
- ID:sL67.P0y0 >>返信コメ
- >>52
メイベォーウ?
-
- 2023年03月11日 23:22
- ID:HLXAqihL0 >>返信コメ
- 面白かった
それだけに二度の延期がもったいなかったな。覇権ていう言葉は好きではないが、順当に完結できてたらさらに評価良かったかもね
なんにせよヒロインズ三人ともかわいくて良かった! あとアニメにしたことで、おじさん→エルフへの(恋愛ではないだろうが)感情が原作よりは見えた気がした
気のせいかもしれないが
-
- 2023年03月11日 23:22
- ID:GJMcVMGr0 >>返信コメ
- >>6
YouTubeで告知出てたな
-
- 2023年03月11日 23:23
- ID:GJMcVMGr0 >>返信コメ
- >>16
やっぱりクレジット外国人だらけやったな
国産で作るの無理なのかな?
-
- 2023年03月11日 23:23
- ID:dZxQjZCA0 >>返信コメ
- >>64
子安はギンガナムとか変なキャラの方がイキイキしてる。
おじさん役はかなり合ってたと思う。
-
- 2023年03月11日 23:26
- ID:sfK5mWC60 >>返信コメ
- 最終回まで長かった…でもいい最終回だった
2期待ってます
そしておじさんのヒロインはたかふみなんじゃないかなと
残念だが藤宮君、男を悦ばせるツボを心得ているのは、やっぱり男なんだよ…
-
- 2023年03月11日 23:30
- ID:fesQuBRH0 >>返信コメ
- >>6
情報はこまめに調べような
-
- 2023年03月11日 23:32
- ID:fesQuBRH0 >>返信コメ
- >>18
おまえが決められる事じゃない
わがままも大概にな
-
- 2023年03月11日 23:37
- ID:OBCi922u0 >>返信コメ
- >>24
そっちは最終章完結まで何年待たされるんだろうな
ムサシXみたいにしょっちゅう再放送挟まって今週は続きなのか再放送なのかわからなくなるより
こういう形で遅れて最終回やってくれるほうがまだマシな気がしてきた
-
- 2023年03月11日 23:37
- ID:fesQuBRH0 >>返信コメ
- >>25
プレステの時代はもうプレステ2で終わってるんだよなぁ…
プレステ2が全盛期だった
3からはグラフィックだけ良くてもメカ物とか重量感無いし、中身スカスカだし、不具合起こりまくりのク○ニー
-
- 2023年03月11日 23:38
- ID:OBCi922u0 >>返信コメ
- >>90
ある意味子安の殻を壊すことになったアドリブ道場・ビーストウォーズが春に再放送開始だな
-
- 2023年03月11日 23:39
- ID:.kU2whBa0 >>返信コメ
- >>6
定期的に「いつだろうなぁ」ってググってた
-
- 2023年03月11日 23:39
- ID:sL67.P0y0 >>返信コメ
- >>95
3は2と互換性あったら買ったんだがなあ…
-
- 2023年03月11日 23:41
- ID:XB7W3JH50 >>返信コメ
- 時空の歪みを作るために融合を繰り返してより強力な魔物を造り出すって端から見ると魔王だなと思った
-
- 2023年03月11日 23:53
- ID:rgOaRN0m0 >>返信コメ
- >>6
キーワード検索予約とかで出るのをチェック
-
- 2023年03月11日 23:57
- ID:p9zoVb0Y0 >>返信コメ
- OVAとか出てもどうせメガドラミニ回のアニメ化とかだぞ
絶対に買うが
-
- 2023年03月12日 00:03
- ID:TN4A.RXu0 >>返信コメ
- >>40
そう?とにかく納品でやっつけ作業より丁寧に作ってる方が良いけどね?たとえ延期でもホントの紙芝居よりは作品クオリテイがある方がいいけどね
-
- 2023年03月12日 00:03
- ID:6tLxkJxQ0 >>返信コメ
- >>93
逆にこれだけ遅らせた会社に対して、おまえらちょっとは叱れよ。
-
- 2023年03月12日 00:05
- ID:TN4A.RXu0 >>返信コメ
- >>101
そういう雑な消費良くない
-
- 2023年03月12日 00:07
- ID:EXH1p3gH0 >>返信コメ
- この会社次の仕事あるのかね?
-
- 2023年03月12日 00:07
- ID:TN4A.RXu0 >>返信コメ
- >>103
叱ってどうする?お前がなんの力もないのに変わりはない
-
- 2023年03月12日 00:12
- ID:la.gh9ML0 >>返信コメ
- 大した根拠があるわけじゃないけど、アニメってもう2週間に1話でいいんじゃないかな 1クールで半年味わえるし そんで本数減らして動画枚数増やすとかさ
作ってる人たちは納期にピキついてるだろうけど見てる側は定期的に高クオリティの作品見てるだけで満足だし
そりゃ延期したのは人気絶頂期を逃してて残念ではあるけどおかげでさらに作画良くなってて個人的には満足
もうみんなゆっくり仕事すればいいのに日本人は
-
- 2023年03月12日 00:13
- ID:TN4A.RXu0 >>返信コメ
- >>105
ビデオ販売次第だろうさ。もしくは仏の顔も三度で繰り返さなければあるよ。それにしても自分たちが仕事で厳しくされると甘えたことばかりほざくくせに人には厳しいとはお笑い草だよお前らはホントw。
-
- 2023年03月12日 00:30
- ID:TN4A.RXu0 >>返信コメ
- >>107
ほんとはパイオニアLD時代の月イチOVAシリーズぐらいがクオリテイ高くていいんだよ。そもそも四本同時進行で作ってひと月かかるんだ。最初に22分アニメいくらなら買える?でアンケートを取り予算が決まりそれで半年だと後半は売れ行きが落ちるんだオタクは飽きっぽいからね。ドラマを語りたいのも合わせて12話三ヶ月ならなんとか商売として成り立ったんだよ。それも配信のせいで崩れてきた。作品はタダじゃできないし時間も金もいるんだよ。見るのは22分で見れるけどな
-
- 2023年03月12日 00:38
- ID:5adAfTop0 >>返信コメ
- エルフメイベルアリシアの中で、メイベルがぶっちぎりでダメ人間だけど、おじさんからの好感度が一番高いのがメイベルなんだよな~
-
- 2023年03月12日 01:08
- ID:YvRP.uTl0 >>返信コメ
- >>103
作品の感想の範囲で不満を言うんならともかく「叱る」ってなにさ?
-
- 2023年03月12日 01:11
- ID:3Xhpp4y20 >>返信コメ
- >>48
期待を裏切る期待を裏切らないおじさんェ……
-
- 2023年03月12日 01:28
- ID:jyeRizWG0 >>返信コメ
- >>41
かみ!
-
- 2023年03月12日 01:33
- ID:HxLVnrJ40 >>返信コメ
- >エルフさんも時折屈託ない笑顔や好意を向けているのに普段の態度で台無しだからな…
上げた好感度を自分で台無しにしてるからね、回想で折角上げた好感度すらけん制が裏目に出て好感度が大暴落してる
-
- 2023年03月12日 01:35
- ID:HxLVnrJ40 >>返信コメ
- >マネジメントが行き届かなかったという批判はあるにせよ
社員の数が少ない状況でのコロナのせいだからしょうがない
-
- 2023年03月12日 01:36
- ID:GNcMDSSL0 >>返信コメ
- >>6
アマプラ何気なくチェックしてみたら更新されてた
-
- 2023年03月12日 01:49
- ID:GoZhJcNW0 >>返信コメ
- 氷の一族は凍神剣の守り手であって
使い手ではないんだよな 本来は
メイベルよく頑張った!!
-
- 2023年03月12日 01:57
- ID:lDPpkjay0 >>返信コメ
- アニオリでおじさんのセガゲー実況回やってもええぞ
-
- 2023年03月12日 01:58
- ID:3Fw0FG720 >>返信コメ
- >>6
AT-Xはcmやってた
なお来週一気放送もやるよ
-
- 2023年03月12日 02:00
- ID:huzjYe910 >>返信コメ
- >>6
スマホのGoogleアプリを開いたら告知の記事が出た
キャストのインタビュー記事をマメに読んでいたおかげ
-
- 2023年03月12日 02:02
- ID:lYoHuB6S0 >>返信コメ
- 待ったけど面白いアニメを見たなあ…という思いが強い
キャラが皆癖がありつつも魅力的だったし何よりゲームの知識がある程度あるからかSEGAネタの小ネタも色々で楽しかった
-
- 2023年03月12日 02:09
- ID:c5fM5aUf0 >>返信コメ
- >>6
アマプラでたまたま一挙放送見た
-
- 2023年03月12日 02:09
- ID:mUdnyr0p0 >>返信コメ
- >>96
花形御剣ですでにいきいきとぶっ壊れてたし、子安は殻なんて初めからかぶってなかった気がする
-
- 2023年03月12日 02:11
- ID:GoZhJcNW0 >>返信コメ
- >>107
「かたながたり」みたいに
一話60分で月1放映ってのでもいいと思う。
-
- 2023年03月12日 02:13
- ID:c5fM5aUf0 >>返信コメ
- >>18
クオリティはそこそこ良かったし、遅れる分には俺は気にしないな。
むしろ会社変えてクオリティ下がったら残念過ぎる
-
- 2023年03月12日 02:19
- ID:c5fM5aUf0 >>返信コメ
- 打ちきりにならずに終わったのは本当に良かった、原作ストック出来たら二期も見たいなぁ
-
- 2023年03月12日 02:36
- ID:mUdnyr0p0 >>返信コメ
- これ、来週もあるよね?
こんな気になる引き(全財産没収されて投獄)で終わって二期も予定ないなんてないよね?
-
- 2023年03月12日 02:56
- ID:bEUpoQFf0 >>返信コメ
- 見れなかった人は配信で見ようぜ
アベマもギャオもあるぞ
-
- 2023年03月12日 03:00
- ID:lfwyw3u10 >>返信コメ
- >>14
原作もなんか最終決戦レベルの盛り上がりの所で停滞してるし、おじさんが言う通りあのエピソード終わって結構飛んで終わる可能性もあるから、2期分のストックができるのかも不明。
まあ完結後に2期でうまく調整して最後までやるのはアリかな。
-
- 2023年03月12日 03:14
- ID:7vS.Yes20 >>返信コメ
- ニコ生で振り返りから第13話まで通して見た。1話あたり体感5分だから疲れず飽きずあっちゅーまに完走できた。真の良作とはこういうものと実感。
クソ製作委員会が第13話放映情報公開でサブタイ「みんなのおかげだ、ありがとう。」で告知を〆てたのはおまいう通り越してホントサツ意すら覚えたが、それも今やいい思い出…じゃねーよバカ◯ね。
-
- 2023年03月12日 03:48
- ID:dgZYWApM0 >>返信コメ
- >>125
せめて最終回までコンテ等は上がって、原作者との擦り合わせも出来てますってくらい作ってから流そうよとは思うけどね。
外注先が海外でコロナの影響モロに受けたからって点で、延期自体はしゃーないのかもしれないし、低クオリティで垂れ流して炎上した例がいくらでもある(あんま具体例挙げたくないけど、メルヘンメドヘンはマジでこの例で原作者には同情する)こと考えると、こっちのやり方のがいいかもしれないけどさ。
-
- 2023年03月12日 04:56
- ID:wy3j1rW.0 >>返信コメ
- 細かいことだけど、ジャトの祠の試練のクリアーボーナスはどうなったんだろう?
他人に手伝ってもらったら駄目なんだろうか。
にしても、原作の完結はまだ先だろうけど、なんとなくおじさん再転移エンドになりそうな気がする。
たかふみたちと映像を見ているうちに、リアルタイムでは見落としていた異世界の重大な危機に気付いてしまうとか、そんな感じで。
-
- 2023年03月12日 06:06
- ID:dhmFyFO.0 >>返信コメ
- ツンデレ戸松エルフが見れてすごいよき作品だった
なんとかして日本へ転生ルートないものか
あ、アシシアは付いてきてよいけど
メイベルは絶対面倒になるのでグランバハマル留まってくれ
-
- 2023年03月12日 06:40
- ID:xUbz8mNk0 >>返信コメ
- ラストの看護婦追加なんなんだろうな、原作じゃ無かったし
ただ通り過ぎるだけじゃなくて会釈するし
原作の看護婦さんエルフとは似ても似つかんのにちょっとエルフに寄せてるし
これでなんも関係ないですお世話になったから会釈しただけですならよりわけわからん…
-
- 2023年03月12日 06:49
- ID:xUbz8mNk0 >>返信コメ
- >>40
正直視聴者としては生活に関わるようなもんでは無いから納期よりクオリティ守ってくれた方が良い、関係者は大変だったかもしれんがそれはこっちが気にするこっちゃないからな
というか二回目以降の延期でも出来は良いから絶対納期守れとかならずに延期出来て放送枠も確保できたってのはある意味優秀だったともいえる
-
- 2023年03月12日 06:52
- ID:8NefzVpw0 >>返信コメ
- いいグレート動輪剣だった
-
- 2023年03月12日 06:56
- ID:xUbz8mNk0 >>返信コメ
- 1週間に1回放送しなければならないとか1クールとか
ずっと番組が流れてるTV合わせの考え方だよな
ネット配信メインになったら配信されてればいつでも見れるんだから
作品ごとに隔週とか月一とか自由に出来ればいいのに
-
- 2023年03月12日 07:01
- ID:8NefzVpw0 >>返信コメ
- >>6
自動録画のキーワード消し忘れに救われた
-
- 2023年03月12日 07:07
- ID:1Ba.he7H0 >>返信コメ
- >>98
PS3は初期ロットだけPS1/PS2もプレイできる(その代わりにHDD容量がない)
-
- 2023年03月12日 07:57
- ID:K0CLxar.0 >>返信コメ
- >>134
わざわざ入れたってことは何かあるんだろうな。原作者に確認取ってるだろうし
ただ、その何かが単純に予想どおりとは思わないけど
-
- 2023年03月12日 08:05
- ID:VeA28KDh0 >>返信コメ
- いやーてっきりヒロイン達が現実の世界に押しかけるENDかと思ったら…異世おじらしいと言えばらしいけど(笑)
-
- 2023年03月12日 08:08
- ID:gC88I7Jq0 >>返信コメ
- このサイトで最終回あったの知ったわ。録画設定そのままにしといて良かった。
-
- 2023年03月12日 08:12
- ID:GcsOQZaP0 >>返信コメ
- >>49
薬屋のひとりごとはようやっとアニメ化決まって嬉しい
異世界建国記辺り欲しいなぁ
-
- 2023年03月12日 08:14
- ID:GcsOQZaP0 >>返信コメ
- >>6
ニコニコで見てるから、ちょっと前ぐらいから予告とか上がって来ててそろそろだな、有料来たな、来た!な流れ
-
- 2023年03月12日 08:27
- ID:GcsOQZaP0 >>返信コメ
- >>28
悠木碧はひねくれ拗らせヒロインとの相性バッチリだな!
え?王道正統派ヒロインもこなしてるんですか?
-
- 2023年03月12日 08:35
- ID:GcsOQZaP0 >>返信コメ
- >>36
顔整ってて髪色や髪型が近かったら同キャラに見えてくるのはまぁよくある事だけど
演出としてならおじさんの記憶全て見た後で「実はずっと居たのさ」ってのはインパクトはあるな
-
- 2023年03月12日 08:52
- ID:ygGJMCxH0 >>返信コメ
- >>145
人外の役のが多くね?
-
- 2023年03月12日 09:31
- ID:iMhFpfp50 >>返信コメ
- 1〜2巻出てた頃読んだけどアニメだとさらにテンポ良くなって面白かったな漫画買おうかな
-
- 2023年03月12日 09:41
- ID:6tLxkJxQ0 >>返信コメ
- >>111
「作品の感想の範囲で不満を言えよ」じゃ字数も多いし、まどろっこしいだろ? 同じ意味だよ。
-
- 2023年03月12日 09:42
- ID:6tLxkJxQ0 >>返信コメ
- >>137
じゃあ君らの給料の支払いも不定期になってもいいよね?
-
- 2023年03月12日 10:17
- ID:.URTwSUN0 >>返信コメ
- >>134
ただのファンサービスじゃないかね?
原作でも描かれてないのに勝手に妄想してる人に・・
シークレットにも出来たはずなのに
1話で声優を別人で公表してるし
まぁ原作で別人だと断言してる訳でもないし
まだ完結もしてないんだから、原作者次第だろう
-
- 2023年03月12日 10:20
- ID:8NefzVpw0 >>返信コメ
- >>139
2のプロセッサも積んでたんだっけ、初期
コスト問題は分かるけどその構成のままのがヲタ的にはロマンだった気もしなくもなくない
-
- 2023年03月12日 10:21
- ID:Uvn99lgI0 >>返信コメ
- >>103
ん-、余命宣告でもされているならともかく、遅れたぐらいで別に不満はないかな
結果として放送されたし、良かったとしか思わんな
-
- 2023年03月12日 10:48
- ID:ynSFBJW60 >>返信コメ
- 2期はよ
続編やってくれ
-
- 2023年03月12日 11:05
- ID:8NefzVpw0 >>返信コメ
- >>49
必須栄養素とかでもないし途切れたらそれで別に構わん(雑な消費者
-
- 2023年03月12日 11:32
- ID:QgMCHDO.0 >>返信コメ
- 《おじさんが目覚めて約10か月。ようやく望んでいた異世界バトルが見れそうです》
=異世界おじさんが始まって約半年。ようやく望んでいた最終回が見れそうです。
-
- 2023年03月12日 11:35
- ID:Fih7KmxW0 >>返信コメ
- 最初に出会ったし、おじさんに一番好意を真っ直ぐに向けるエルフの人気は納得だけど、コンビとしての相性で言えば同じオタク気質のメイベルかな。
おじさんもメイベルも恋愛関係は無頓着で、そういう関係に全く発展しそうにないところが個人的には好き。
-
- 2023年03月12日 11:41
- ID:lORsujbQ0 >>返信コメ
- >>127
引きで終わったのに未だに続編製作のアナウンスの無い作品なんてうじゃうじゃ有るぞ
最終回に新キャラ登場なんて日常茶飯だし
-
- 2023年03月12日 11:50
- ID:D3c3ojTk0 >>返信コメ
- 制作側の環境を出来れば改善して2期やってほしい
-
- 2023年03月12日 11:57
- ID:HC9WmWOQ0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。原作コミックにも面白かったですね。
-
- 2023年03月12日 12:22
- ID:GcsOQZaP0 >>返信コメ
- >>56
メイベルは指輪二つも貰ってるし「責任持って死ぬまで面倒見て!(ニート的な意味で)」となるかもしれんけど、アリシアは勝手に思わせ振られてるだけだし、正妻面エルフに割り込む度胸も図々しさもないと思う
-
- 2023年03月12日 12:25
- ID:6h4nAThe0 >>返信コメ
- >>127
とまりちゃん、あのね!
かもしれない
セガ的にはシェンムーが18年かかってるから首を長くしてマテ
-
- 2023年03月12日 12:26
- ID:Jq16hizY0 >>返信コメ
- ネットで人気あっても利益あがらないと次はなし。
-
- 2023年03月12日 12:30
- ID:GcsOQZaP0 >>返信コメ
- >>118
もうソニックの実況やっただろ!
まぁメガドラミニとかで実況してくれても一向に構わんが
-
- 2023年03月12日 12:35
- ID:.URTwSUN0 >>返信コメ
- >>158
「まおゆう」なんて最終回で魔族側の新キャラを山ほど出したのに
-
- 2023年03月12日 12:36
- ID:GcsOQZaP0 >>返信コメ
- >>127
最終回で「これからも無茶苦茶な日々が続くよ!」「なんでこうなるんだー!」「ヤレヤレ、相変わらずですね」みたいな終わり方はある意味定番の一つでしょ
俺たた日常版って感じ
-
- 2023年03月12日 12:38
- ID:jsqjmIyO0 >>返信コメ
- >>152
3で2の再現するのが無理だったみたいだからね
売れば売るだけ赤字機は伊達じゃない
-
- 2023年03月12日 12:52
- ID:6kmsM0.O0 >>返信コメ
- >>15
普通コミック原作の1クールアニメって原作3~4巻分が多いような気がするけど、7巻まで進んだのはちょっと驚いた
-
- 2023年03月12日 12:58
- ID:.PEEavzw0 >>返信コメ
- 今後の展開
おじさんとエルフはなんだかんだで結ばれて結婚するが、未曾有の大災害または敵襲来によりエルフを失う。
失って絶望したおじさんは、こんな絶望のなか生きるなら、仲良く喧嘩してたころの記憶以外は要らないと自身に忘却魔法をかけるも、なんかの弾みで例のビンが割れて日本に帰還。
日本帰還後のおじさんはなんらかの理由でエルフを失った事実を知ってしまい、大量の鼻血を出して意識不明の重体となる。
と勝手に予想。その後の展開は知らん。
-
- 2023年03月12日 13:12
- ID:NIq9Wr5T0 >>返信コメ
- 初めてだよ、放送終わりを待てず原作買っちゃった作品って。
完走してくれて、本当によかった!
ありがとうしかない!
-
- 2023年03月12日 13:16
- ID:VQ1Q1ukg0 >>返信コメ
- >>158
福山、子安、悠木の三人が出てる「境ホラ」の三期いつまで待てば良いんだか・・・
原作完結してる上に、補完シリーズも出てるのに
-
- 2023年03月12日 13:35
- ID:.aMfwzvT0 >>返信コメ
- エルフの長耳に吐息をフ〜😚
ボンバヘッ!!
-
- 2023年03月12日 13:52
- ID:QgMCHDO.0 >>返信コメ
- >>6
YouTubeの「KADOKAWAanime」を巡回してたら出てきた。
-
- 2023年03月12日 14:06
- ID:Scx5KVr50 >>返信コメ
- 10話1クールのKADOKAWA式なら原作の今のエピソード終われば2期出来なくは無いかなー、多少肉付けは必要だと思うが。。。
-
- 2023年03月12日 14:32
- ID:PVRiDX7.0 >>返信コメ
- 最終回らしい勢いでまとめたから
この内容だとスケジュール守りたかったかな
「先週エルフに本名教えて、今週他のみんなに教えるのかい!」ってネタの威力も上がっただろうし
期待されてなかったせいかもしれんが新人とかいなくて
声優がキャリアがある人選だったから演技もすごい良かった
アニメとしての完成度はかなり高い作品だった
-
- 2023年03月12日 14:33
- ID:vFeYQXYj0 >>返信コメ
- >>150
動画マンはもともと不定期定期
まあ場所によるんだけだ
-
- 2023年03月12日 14:37
- ID:vFeYQXYj0 >>返信コメ
- アニメ組の人達もなんだかんだ楽しく見てくれてて有り難い
原作組としては漫画も面白いし、カットされた部分もあるので買ってあげて
-
- 2023年03月12日 14:57
- ID:A0XeTuZE0 >>返信コメ
- エルフさんも元はこっち側の人間で、しかもおじさんの担当看護士さんだって説があるけど、どーなんだろ?この原作者、ヲタに対してそんなに甘くはない様な気がするんだけど。
-
- 2023年03月12日 15:06
- ID:.f1bntg10 >>返信コメ
- 原作読んでたけど、アニメの作画クオリティーの高さが良かった。
時間はかかったけど最初から最後までクオリティーが下がらなかったことに作成関係者各位に敬意を表したい。
-
- 2023年03月12日 15:26
- ID:X.1kbGzT0 >>返信コメ
- 管理人のコメントにもある通り、ここまで長かったけど面白かった
アニメが終わったので原作全巻買ったし、BDも買って後は3巻が届くのを待つだけ
なので2期お願いします
-
- 2023年03月12日 15:35
- ID:X.1kbGzT0 >>返信コメ
- >>64
子安さん本人は演技の上手い下手なんて分からないって発言してたけど、正直メチャクチャ上手いよね
-
- 2023年03月12日 15:46
- ID:eaHYqzGr0 >>返信コメ
- >>49
自販機や
-
- 2023年03月12日 16:04
- ID:Oy.cvZsv0 >>返信コメ
- >>19
たかふみの言ったの良かったね!
-
- 2023年03月12日 16:05
- ID:Oy.cvZsv0 >>返信コメ
- >>18
コロナ対策が甘かったせいでは?!
-
- 2023年03月12日 16:08
- ID:Oy.cvZsv0 >>返信コメ
- >>41
何かと思ったらスカパーかい! dアニメとかに入った方がいいのに
-
- 2023年03月12日 16:09
- ID:Oy.cvZsv0 >>返信コメ
- >>64
子安はいい声してるね
-
- 2023年03月12日 16:12
- ID:Oy.cvZsv0 >>返信コメ
- >>107
50年後にはアニメは全部15分アニメになってて1時間に3つのアニメが観られるようになってるさ!
-
- 2023年03月12日 16:13
- ID:qGz5AsE00 >>返信コメ
- デフォルメのアリシアとメイベェォーが可愛かったです
エルフの抱っこ待ちがタイミング的にタツマキとかぶってしまった
-
- 2023年03月12日 16:18
- ID:Oy.cvZsv0 >>返信コメ
- おじさん完結お疲れ様でした😃 おじさん、たかふみ、藤宮がそれぞれ良いキャラしてた!異世界に起こった出来事を動画で見ているのが何かシュールで良かった エルフ達も可愛かったしテンポも良くSEGAのゲームの中の話って感じも👍 是非2期も見たいので待ってます
-
- 2023年03月12日 16:20
- ID:krPS83iE0 >>返信コメ
- >>110
メイベルだけが最初からずっとおじさんを人間扱いしてるからな
-
- 2023年03月12日 16:25
- ID:krPS83iE0 >>返信コメ
- >>139
PS3はPS2互換機能カットしたあとでもPS1のソフトは遊べるんだけど、知らない人結構いたみたいだね
-
- 2023年03月12日 16:58
- ID:NKp.xfHA0 >>返信コメ
- >>89
製作委員会方式という中抜きがまかり通ってるやり方が多数を占めてる限り純国産は厳しい(アニメーターに充分と言える給料を払えていない)
アニメーターやってる奴は好きだから多少辛くても頑張って作り上げちゃう、そうすると上は「この額で出来るならもっと減らせるかな?」と悪循環になる
元アニメーターの友人談
-
- 2023年03月12日 17:24
- ID:.ceQdp9d0 >>返信コメ
- 海外のファンも大満足したようで、何より
-
- 2023年03月12日 17:30
- ID:.ceQdp9d0 >>返信コメ
- >>118
いっその事、Vtubaer化して、「セガの新作やってみた」とか、「異世界おばさんに女助手ちゃんが挑戦してみた」とかやってもらっても、一向に構わん!
-
- 2023年03月12日 17:40
- ID:esztAD.m0 >>返信コメ
- >>6BS11で艦これを月イチ放送してる枠なのでEPGを
欠かさず確認してたら「あるやん、予約入れとかないと」って事で無事録画できたよ唯、多分なんだけどMXやBS11は改めての
再放送とかもあるんじゃないかな?スケジュールが例の奴で
無茶苦茶だったからね
-
- 2023年03月12日 18:15
- ID:YOkiYkFz0 >>返信コメ
- こんな番組あったっけ あ 鼻血が
-
- 2023年03月12日 18:19
- ID:K0CLxar.0 >>返信コメ
- >>178
そう見せかけて……みたいな感じかね
-
- 2023年03月12日 18:27
- ID:xFW0qScP0 >>返信コメ
- >>181
シャアの人とかもだけど、上手いとか下手とか通り越して存在感ある唯一無二の声なのかなってのはある
演技力と言うか声の強さとでも言うか
-
- 2023年03月12日 18:31
- ID:j4K7y.ZB0 >>返信コメ
- >>192
製作委員会って単なる合同出資集団のことでギョーカイの中抜きはまた別の話じゃないの?
-
- 2023年03月12日 18:56
- ID:0N0W6BCH0 >>返信コメ
- >>4
魔炎竜復活まで延々ダラダラ話してて緊迫感ないからね
多分最初に「完全復活させてから倒さないと逆にヤバい」って台詞をもってきた方がよかった
-
- 2023年03月12日 18:58
- ID:0N0W6BCH0 >>返信コメ
- >>6
AmazonでBlu-ray③みたら発売日が具体化したんで、これは近いとあわてて情報集め出した
-
- 2023年03月12日 19:02
- ID:0N0W6BCH0 >>返信コメ
- >>13
メイベルのヒロイン属性はぱーぽーぺーぽーやろw
それもターニャの声でw
-
- 2023年03月12日 19:07
- ID:0N0W6BCH0 >>返信コメ
- >>103
安心しろ
中国と台湾が開戦したらどこの制作会社でも全滅だから
-
- 2023年03月12日 19:11
- ID:0N0W6BCH0 >>返信コメ
- >>30
円盤で一気見だ!
-
- 2023年03月12日 19:18
- ID:0N0W6BCH0 >>返信コメ
- >>186
大川隆法が使い続けた名優だからな
-
- 2023年03月12日 19:24
- ID:0N0W6BCH0 >>返信コメ
- >>187
ドラえもん(のぶ代版)の最初期は月~金の10分帯番組だったんやで
-
- 2023年03月12日 19:29
- ID:0N0W6BCH0 >>返信コメ
- >>162
アニメじゃないけどアルスラーンだって完結したんだ
星界やガルディーンだってまだ待ってる
18年位まだまだ(なお寿命)
-
- 2023年03月12日 19:45
- ID:WYkPmbah0 >>返信コメ
- >>207
そんなこと言ってると、某エロゲデブみたいになるぞ
-
- 2023年03月12日 20:13
- ID:mriV93zA0 >>返信コメ
- >>185
AT-Xをバカにしたらいけませんぜ
新旧様々な作品を次々放送、リピート有りな上に録画もOK!
そして……ゆ、湯気がにゃい!(cv安元洋貴)
-
- 2023年03月12日 20:16
- ID:Dkwd5Dcq0 >>返信コメ
- この1年色々あったのたかふみのナレーションが
制作スタッフさんらもしみじみと感じてそう。
延期が数度あれどクオリティ落とさず完結して
貰えたのは良かったでしたわ。
-
- 2023年03月12日 20:17
- ID:mriV93zA0 >>返信コメ
- >>91
福山潤と小杉十郎太のBL「お金がないっ!」を思い出した
-
- 2023年03月12日 20:22
- ID:mriV93zA0 >>返信コメ
- >>171
オレも待ってるけど、三期最大の障害は「大御母様」の存在だと思ってる
あの人が出るだけで色々ヤバそう
-
- 2023年03月12日 20:25
- ID:XZPHQSSX0 >>返信コメ
- これに懲りたら、もう2度と中国に外注に出さないと誓ってもらいたい
-
- 2023年03月12日 20:41
- ID:0si3CQOA0 >>返信コメ
- >>192
アニメーターって給料いくらなんだろ?
いくらなんでも月10万は貰ってるよな?
-
- 2023年03月12日 20:56
- ID:aWtwMzfB0 >>返信コメ
- >>214
出来高制だから、最初の月にもらったのは4万で「最初から4万なんてすごいな!」と先輩に言われたって、昔アニメータのブログで読んだ事がある。
いくらアニメータが安月給でも10万はもらえるだろう、と思ってたそうな。
-
- 2023年03月12日 21:08
- ID:sbh7aLWs0 >>返信コメ
- >>185
無料放送の時はBSさえあればスカパーとか関係なく見れるぞ
-
- 2023年03月12日 21:25
- ID:0si3CQOA0 >>返信コメ
- >>215
どうやって生活してんの?
-
- 2023年03月12日 21:33
- ID:R2C4Y.tU0
>>返信コメ
- いい
-
- 2023年03月12日 21:38
- ID:0SvEDJZ00 >>返信コメ
- >>131
メルヘンとか他の作品も原作者他界してるからそれは無理なんだ(松智洋先生)
迷い猫オーバーランとかパパ聞きの作者なんだけど、他にもアニメ化企画が進んでて、その中で亡くなったから、そのあとの企画のアニメ化は色々酷くてねえ
ただ、生前からの企画だったからねえ
はてなイリュージョンもそう
-
- 2023年03月12日 22:02
- ID:IvqZKgU.0 >>返信コメ
- 二期やって欲しいけど
完パケでオナシャス
-
- 2023年03月12日 22:08
- ID:g.QdHjK00 >>返信コメ
- 投獄されて全財産没収の顛末までやるかと思ったけど投獄判明までか
あっちの方がキリはいいけどもっとシーンカットしなきゃ収まらんししょうがない所か
-
- 2023年03月12日 22:11
- ID:Bv4hLXTy0 >>返信コメ
- >>217
掛け持ちで他の仕事するか、異業種からの転職なら貯金で食い繋いだり
実家住みなら稼げない間は親の脛齧らせてもらったり
-
- 2023年03月12日 22:22
- ID:0si3CQOA0 >>返信コメ
- >>222
掛け持ちって、アニメーターって自営業なの?
-
- 2023年03月12日 22:26
- ID:sbh7aLWs0 >>返信コメ
- >>137
1週間に1回という締め切りが無いと中々更新されないもんだぞ
ガルパン最終章が遅々として進まないでしょ?
-
- 2023年03月12日 22:30
- ID:sbh7aLWs0 >>返信コメ
- >>223
普通の会社でも兼業OKのとこも有るぞ
-
- 2023年03月12日 22:36
- ID:Bv4hLXTy0 >>返信コメ
- >>225
今は正式な雇用契約でやってるとこが多数派なんだろうけど一昔以上前は
悪名高き請負契約で法律上は個人事業主になってるアニメーターも多かったんだっけ
なので>>223の言うとおり自営業の人も以前はそれなりにいたと思われる
-
- 2023年03月12日 22:50
- ID:0si3CQOA0 >>返信コメ
- 雇用契約結んでて月4万で多い方?
介護や土木、ITすら真っ青のブラックなのか?
労基はどうなってんだ!労基は!
-
- 2023年03月13日 00:05
- ID:rbhXbQPG0 >>返信コメ
- アニメになって女の子キャラがすっごいかわいい
おじさん、残りの14年間何も無かったみたいな事と言ってるけどつらい記憶は消してるとしたら、覚えてないだけでめちゃくちゃ濃い14年だったのかもしれない
-
- 2023年03月13日 00:45
- ID:JDO6EA.y0 >>返信コメ
- >>6
マクロスの映画やるんだ録画しよ
ん?今なんか見えた気がする…
異世界おじさん終?あぶねーーーーーーって感じだった
-
- 2023年03月13日 00:53
- ID:21k8bmOV0 >>返信コメ
- >>6
3月入ってから公式サイトをちょくちょく見てた。
-
- 2023年03月13日 02:11
- ID:N2D4.w5.0 >>返信コメ
- ぼっちちゃん、パワパフガールズ、なごみ地蔵
メイベルさんの顔芸が楽しかった
延期が続いたせいで「これまで長かったなぁ色々あったなぁ」が視聴者にとってもリアル感覚になっているのが何とも
今期もとても観られないくらい多数のアニメが放送されしている一方で、途中で間に合わなくなって再放送や特別番組で埋めているアニメが少なからずあるのを見るにつけ、本数減らすなり1クールおいて全話完成してからスタートするなりして欲しいと切に思う
-
- 2023年03月13日 06:14
- ID:pptB0Iy10 >>返信コメ
- >>231
君、いいこと言うね。
自分も同感で、「2023年冬アニメ何見るか決まった」のコメント欄に長文を書くほど、今期のアニメに不満があった。
本当にその通りだよ。
-
- 2023年03月13日 09:30
- ID:TzouQMtr0 >>返信コメ
- >>2
みんな藤宮もヒロインに入れてくれよ!
メガネ巨乳美人最高だろ?!
-
- 2023年03月13日 09:56
- ID:4c8AcHi60 >>返信コメ
- >>153
いいよね余命宣告された子供の為に最新作をその子の為だけに先行上映してあげるディズニー
-
- 2023年03月13日 11:11
- ID:Uy.oepUJ0 >>返信コメ
- 二度の延期があるとさすがに盛り上がりはなくなっちゃうね。。。
でも出来上がったものは良かったよ
-
- 2023年03月13日 12:33
- ID:ADTakE1F0
>>返信コメ
- 最終回を視聴したら鼻血がでてきた。
そう、あれは2022年の夏の出来事だったんだ。
スタッフ、演者の皆様、ありがとうございます。
-
- 2023年03月13日 12:39
- ID:dFQArwx80 >>返信コメ
- もし放送延長がなかったら、声優アワードの主演声優賞に
子安さんが入っていたかもしれないと思った作品だった。
-
- 2023年03月13日 12:59
- ID:Uy.oepUJ0 >>返信コメ
- >>237
同時進行でバーン様もやってたもんなぁ(バーン様は主演ではないが)
-
- 2023年03月13日 15:12
- ID:7qqlaJ3q0
>>返信コメ
- あっぶねえ~(・_・;)最終回の放送日知らなかったよ(・_・;)番組表の確認して良かった~(^_^;)
-
- 2023年03月13日 16:59
- ID:Aty5QQaN0 >>返信コメ
- 制作会社の社員数が4人しかいないから…って聞いたが
本当なんだろうか?
-
- 2023年03月13日 17:37
- ID:qGH9czXM0 >>返信コメ
- >>233
おじさんのヒロインではないので
-
- 2023年03月13日 18:05
- ID:tRsfhKo10 >>返信コメ
- >>6
BSアニメはほぼ全録している…見てないのがほとんどだけど。
面倒くさいから「ジャンル:アニメ」で録画しているだけなんだ…
-
- 2023年03月13日 21:11
- ID:Z4Rd.j6s0 >>返信コメ
- >>145
正統派と言うと・・・「境ホラ」の向井・鈴?
-
- 2023年03月13日 21:31
- ID:Z4Rd.j6s0 >>返信コメ
- >>207
ガルディーンはトリガーマンの結末がアレだから、期待しない方が良い・・・と言うか、作者は生存してるんだろうか?
-
- 2023年03月13日 21:53
- ID:Ac66eJL.0 >>返信コメ
- >>233
子供時代がなあ、、、
-
- 2023年03月13日 22:03
- ID:21k8bmOV0 >>返信コメ
- >>245
誰の子供時代がゴブリンだって!?
-
- 2023年03月13日 22:10
- ID:7xh8HqWZ0 >>返信コメ
- >>240
本当だぞ。
制作会社の公式ページの会社情報を見ると『従業員数4名』と明記されてる。あくまで正社員の数だろうけど、不測の事態が起きた時の対応に限界が有るのは間違いないよ
-
- 2023年03月13日 22:31
- ID:pXUOGwF50
>>返信コメ
- 納期とか放送延期とかに文句は出ても、内容に関してはほとんどケチを付けられてないあたり、やはりいい作品だったんだなって。
-
- 2023年03月14日 02:10
- ID:2OEIBa9d0 >>返信コメ
- 今思ったのだが神化魔炎竜を封じたビン、壊したらまた復活するんじゃね?
おじさんなら「ROUND2 FIGHT!」とか言い出しそうだが。
-
- 2023年03月14日 07:50
- ID:tTDr4cr70 >>返信コメ
- >>56
アリシアはおじさんより年上だから四捨五入するとよんじゅ……
-
- 2023年03月14日 09:34
- ID:eBYSORoy0 >>返信コメ
- >>49
時代劇がシャークに手を出してきたからな
-
- 2023年03月14日 09:40
- ID:ZaaHWlPS0 >>返信コメ
- >>49
そもそも異世界おじさんはなろう系じゃないけどね
悪役令嬢転生おじさんはシンプルに面白いから良いかも
いや、悪役令嬢転生おじさんもなろう系じゃないけど
-
- 2023年03月14日 10:13
- ID:Z3rpGdRp0 >>返信コメ
- >>36
エルフなら隣のビルから真顔で覗いてそう
-
- 2023年03月14日 10:21
- ID:Z3rpGdRp0 >>返信コメ
- >>127
原作のストック的に現時点で二期の予定はないと思うわ。
-
- 2023年03月14日 14:12
- ID:DgHjKF5T0 >>返信コメ
- >>29
同じく報われてほしいと思ってるけど、そもそも現時点でおじさんがソロで帰ってきてしまっているから記憶の精霊さんの映像見てる展開が続く限り報われてない未来確定なのがツラい・・・
-
- 2023年03月14日 18:14
- ID:y9eY4vhB0 >>返信コメ
- >>243
まどかや響は割と正統派で良いのでは?
あと梅雨ちゃんも優等生キャラだし
-
- 2023年03月14日 18:25
- ID:y9eY4vhB0 >>返信コメ
- >>249
だからより強化して次元の歪み生み出して元の世界に帰ろうとしてるんだってば
でもこっから14年も掛かってしまうかと思うと、相当大変だったんだろうな
-
- 2023年03月14日 20:10
- ID:pGj7FIOE0 >>返信コメ
- なんで最終回にわざわざ看護師さんが再登場したのか気になる。
エルフに雰囲気が似ているし。
-
- 2023年03月14日 21:09
- ID:kQwThxTA0 >>返信コメ
- >>257
いやいや、終わりの方でエルフが壊そうとしたでしょ。そっちの話。
-
- 2023年03月14日 21:14
- ID:kQwThxTA0 >>返信コメ
- >>258
あの時たかふみも会釈しているし、おじさんの生活の一部になっている、という表現なのでは。
おじさんあれでも、14年間植物人間状態だったのだし、退院したとはいえ検診は定期的に行っているだろうし。
それでたかふみにとっても顔なじみになっている、という事では。
-
- 2023年03月14日 21:17
- ID:kQwThxTA0 >>返信コメ
- 個人的に、Cパートの最後にマガツエルフを入れてほしかったと思うのは私だけでしょうか。
知らないとイメチェンにしか見えないかも、だけど。
-
- 2023年03月15日 01:53
- ID:loT8smrJ0 >>返信コメ
- >>255
今頃ストーカーのエルフさんは血眼になって異世界(地球)へ行く方法を探してるんじゃない?
原作の最後の方で出て来ると予想
ただし氷結ニートとおっぱいは人間だから10年以上の時間経過でそれなりの年齢になってるだろうし無理して来んでもいいとは思うけど
-
- 2023年03月15日 03:26
- ID:iGauWxYq0 >>返信コメ
- まあ記憶がない、消す魔法は軸だし
普通に考えてネタや願望で書いてるやつのどれかは当たってるやろ
それ自体もギャグにするやろうけど
-
- 2023年03月15日 08:04
- ID:lhVA6IN.0 >>返信コメ
- >>252
何でもかんでもなろうなろう言ってると、なろうに見えるな
嫌味抜きで
-
- 2023年03月15日 10:19
- ID:KjiqY0RV0 >>返信コメ
- >>137
???「だから一気に全話配信方式にしたら話題にならず盛り上がりませんでした・・・」
-
- 2023年03月15日 19:27
- ID:xOpWmKrb0 >>返信コメ
- >>265
そうなのよな
「次回どうなるんだ!?」
ってのが盛り上がる要素の一つだからなあ
-
- 2023年03月15日 21:22
- ID:VulVXNeC0 >>返信コメ
- >>255
そこは物語の都合でどうとでも…というかまだいくつか伏線らしきものは張られているから何とも言えないかな?
煉獄の湯作った日本人は死んだら全て消滅したとか、人体生成の記憶とか
おじさんの消された記憶が蘇ることがキーになって向こう側と繋がってエルフがやってくる。あるいは再びおじさんがグランバハマルに旅立つENDでもいいよ?
何にせよこの作品の内容からしてそんな寂しい別れ方は似合わないし、なってほしくない…
-
- 2023年03月15日 23:09
- ID:bsb88kVI0 >>返信コメ
- やはり最高すぎるわ。おじさん達みんなのおかげだ、ありがとう!
-
- 2023年03月16日 02:43
- ID:W.W36d3Q0 >>返信コメ
- >>117
疲弊していた&制圧目的とはいえおじさんが訓練一切ゼロの素の能力だけで手に負えないほど強いって評価、魔炎と凍神剣で相性がいいとはいえツンデレさんをして自分を庇えるなんてやるじゃないって言わせてる
多分才能だけなら作中最強でもおかしくない
ガチニ-トなので最強には絶対になれないがw
-
- 2023年03月16日 10:26
- ID:m8e0.7.m0 >>返信コメ
- >>226
ジブリが正社員として、作画スタッフ丸抱えしてたんだけど、宮崎駿が映画のみの寡作な上に、他のスタジオの下請けでも、給料の支払がきつくなって、結局作画班解散して、従来のその都度募集かける方式にもどしたからねぇ。実際ニュースにもなったし。
-
- 2023年03月16日 10:29
- ID:m8e0.7.m0 >>返信コメ
- >>152
セガなら、余裕でぶん回してたんだけどねぇw
そこは経験の差か・・・
-
- 2023年03月16日 23:18
- ID:7Ic9.zRJ0 >>返信コメ
- >>49
そういえば、モンスターパニックアニメってかなりあるのに
肝心のサメもんは聞いたことないな
(ゴジラにグリッドマンにクレヨンしんちゃんも手を出した分野なのに)
-
- 2023年03月17日 07:14
- ID:wi6ZYZwI0 >>返信コメ
- >>31
ワイは、1話をウッカリ消してしまった。
悲しい。
-
- 2023年03月21日 02:58
- ID:g.s.IE1Z0 >>返信コメ
- いろいろあったけど面白かった
スタッフ&キャストの皆様お疲れ様でした
でも、もう2期はいいかななんて思ったりもしている
-
- 2023年03月25日 20:22
- ID:.mE.2WA70 >>返信コメ
- >>254
でも最新話のあの決着見ちゃうと、アニメで見たい(というよりあの声で聴きたい)とおもうぞ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。