2023年03月12日comment132
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その①
第34話「C-MOON その①」
重力に逆らいながら進む徐倫たちを急襲する「ホワイトスネイク」と「緑色の赤んぼう」が合わさったようなスタンド。それは、プッチ神父に目覚めた新しい能力「C-MOON」。触れた物が裏返る能力に、徐倫たちは苦戦を強いられる。重力の底へ落とされるアナスイを救うため窮地に飛び込んだ徐倫の前に現れたのは……

脚本:ヤスカワショウゴ 絵コンテ:吉田泰三 演出:久保山英一
総作画監督:新妻大輔・村谷貴志・GRAND Guerrilla 







何よこの卵!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 41
 @monkemil
割と前のやつ
2023/03/11 00:30:14
 @5l45y19MsIB5QGX
孵化してるーーーー
2023/03/11 00:30:24
 @kay_sakuragi
気持ち悪すぎる
2023/03/11 00:30:16




スタンド…もうホワイトスネイクが私のスタンド能力ではなくなっている…何か…一体何なのだ?ひどい体調だ…何かが暴走している私の中で…私の意志を無視している何かのパワー…
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 77
 @zeppekiman
ホワイトスネイク「捨てられた」
2023/03/11 00:30:30
 @36grammes
わきわき
2023/03/11 00:30:29
 @cork0305
ジョセフの義手みたいなことしてるな・・・
2023/03/11 00:30:31
 @kiniwasuzu
神父のスタンドの進化  
「もうホワイトスネイクは私のスタンドではないということか…」
でもウェザー戦でホワイトスネイク駆使しまくってたやん
2023/03/11 00:31:02




だが希望のあるパワーだ。このパワーの中に希望だけは感じる。承太郎の記憶していたDIOのメモ…このパワーに必要なのはやはりそれか?
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 08
 @kaleidoyuki
めっちゃパワー連呼するやん
2023/03/11 00:30:59
 @BARZAM_154
きんに君並にパワーパワー言ってる
2023/03/11 00:31:11
 @matcha24782
なかやまプッチくん「パワー!希望のあるパワー!」
2023/03/11 00:31:08




天国はやはりそこにあるようだ…その場所はケープ・カナベラルケネディ宇宙センター…全ての始まりに…重力があった!この大地も…重力から始まり…
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 72
 @hikol
神はまず重力を作った
2023/03/11 00:31:23
 @rayfanglass
スパイダーマン神父
2023/03/11 00:31:18
 @seizonhonnou
壁這いずってる神父で笑う
2023/03/11 00:31:24




エルメェスこのままだと落っこちるぞ!下じゃあない!後ろに!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 93
 @ScaleInk9
重力が水平に落ちていくッ…! 
2023/03/11 00:31:42
 @KanTKK
後ろに落ちる感覚ってやばそう
2023/03/11 00:31:40




徐倫『エルメェェース!!』
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 26
 @tyohensin
またエルメスがひどい目にあってる
2023/03/11 00:31:50




引力ゆえこの世界は星の周りを回る!この地で私はこれからどこへ行くのか!これから何が起こるのか!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 63
 @iti1ni2sann3
神父、楽しそうだね・・・
2023/03/11 00:32:11
 @nekonekojikkyo
でもDIOそこまで考えてないと思うよ
2023/03/11 00:33:00
 @nyancow
宇宙にでも旅立つのかな…カーズさんに会えるかも。   
2023/03/11 00:32:24




20年前にあたしの父さんがエジプトで封印したのはこのことなのね!神父はこのことを天国と呼んでいた!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 83
 @_0v0v0v0_
前回のあらすじ長いな
2023/03/11 00:32:00
 @torigraff
先週進撃みてて見れなかった人向けあらすじ助かる
2023/03/11 00:31:16




エンポリオ神父のスタンド!新しい形!
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 4
 @takohachibar6
後ろー!後ろー!
2023/03/11 00:32:37
 @Bael_ojisan
背後に忍び寄って来る新たなC-MOON
2023/03/11 00:32:34
 @zeppekiman
わざわざ扉を開けて出てくるCムーンさん。
2023/03/11 00:32:38


ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 34話 感想 C-MOON その① 14
 @kuroinu_10ve_7M
OPはまだホワイト・スネイクのまま
2023/03/11 00:34:10
 @NanalynXD
そろそろOPがアレする頃かな
2023/03/11 00:33:54


ANCB000556
 @momizi_frozen
もみもみ神父提供
2023/03/11 00:34:17
 @kra_nime
にぎにぎ神父提供
2023/03/11 00:34:16
 @kageroudays8
やたらニギニギするプッチ提供   
2023/03/11 00:34:37




うああーッ!!み…右手がァァーッ!!
ANCB000710
 @Chicky8705_V38
裏返ったァァ!
2023/03/11 00:35:42
 @maccheroniverde
めちゃめちゃ痛そう
2023/03/11 00:35:25
 @kikurage_modoki
腕が裏返るとか気持ち悪すぎだろ!!!
2023/03/11 00:35:35
 @Master_9
まだ軽症
2023/03/11 00:35:25




始末しに来た…2日待てないのなら…空条…徐倫
ANCB000719




刑務所にいた協力者はお前か…』
『エンポリオ!アナスイの所へ逃げろォーッ!
ストーン・フリー!
ANCB000777
 @katakuri_tiger
そういや神父(スタンド)とエンポリオはここが初対面か
2023/03/11 00:36:39




エンポリオ『うわぁーっ!』
ANCB000781
 @DaisukeYuvol
とんでもない動きしやがる
2023/03/11 00:36:00
 @Master_9
忍者かな
2023/03/11 00:35:55




アナスイ徐倫ーッ!背後に回ってるぞ!
ANCB000794
 @chroki
ジョリーンうしろー
2023/03/11 00:35:57




オラオラオラオラ!
ANCB000797




『シャッ!』
ANCB000804




スタンド始末するのは空条徐倫からだ』
徐倫『アナスイ!早くこっちへ来て!
ANCB000827




エンポリオ『あっ!』
ANCB000834
 @ItyiItyi
落ちれば奈落
2023/03/11 00:36:16




『はっ!』
ANCB000845
 @kikurage_modoki
髪の毛が
2023/03/11 00:36:21
 @D_toma
カスッた所が・・・!
2023/03/11 00:36:24




何だこいつは!?お姉ちゃんの髪の毛が裏返しになった!僕のスパイクも!
ANCB000865
 @fenrir_sunnys
髪の毛まで裏返るのかよ……!
2023/03/11 00:36:33
 @aeris1024live
そういう裏返りかたなの??
2023/03/11 00:36:33
 @_Handbill_back_
髪が裏返るとは。
2023/03/11 00:36:40




エンポリオあいつの攻撃!かすったあいつの拳!かすっただけなのに…あ…あいつの拳に殴られるのはまずい!
ANCB000871
 @ninjinninn
エンポリオが賢すぎる
2023/03/11 00:36:40
 @kine_rahchaos
ガー不攻撃だ
2023/03/11 00:36:47




エンポリオ重力!今まで起こったことから考えるとこれも重力だよお姉ちゃん!
ANCB000901
 @epy0n0ff
これも重力…???
2023/03/11 00:36:47
 @jagement
重力といえば重力…?
2023/03/11 00:36:45




エンポリオ地球もリンゴも万物には重力が働いていてそれは全て重心の方向に引っ張られている。それがこの世の法則!』
ANCB000922
 @70_Road
万有引力やな
2023/03/11 00:36:54
 @carmine0702
ジョジョ特有の博識なガキ
2023/03/11 00:37:01
 @kalmalogy
エンポリオが解説役として優秀すぎる
2023/03/11 00:37:30




エンポリオだが!こいつは重力の方向を狂わせて違う方向にする!だからあの拳で攻撃された物の形は裏返しになって全ての物はどこまでか知らないが水平に落ちていく!
ANCB000944
 @ete_coj
ぜ、全部エンポリオが説明してくれる!
2023/03/11 00:37:01
 @Mana_komachi
エンポリオの理解力が相変わらず超速すぎる
2023/03/11 00:37:35
 @_kokui2
つまりアクセラレータ?
2023/03/11 00:37:11
 @nekonekojikkyo
放送枠的にも一方通行みたいな
2023/03/11 00:37:57
 @cork0305
いうほどだからで繋がってたか????
2023/03/11 00:37:18




徐倫『これがケープ・カナベラルの地に影響を受けた新しい神父のスタンド!
ANCB000950_stitch
 @Master_9
謎ポーズ
2023/03/11 00:37:17
 @kissy_tweet
急にJOJO立ちする徐倫
2023/03/11 00:37:16




徐倫もう記憶を操るホワイトスネイクの能力でもないし緑色の赤ちゃんの無限に2分の1となっていくスタンドでもない!
ANCB000986
 @byousin_
あまりにも強力過ぎるスタンド
2023/03/11 00:37:44
 @torigraff
かなり緑色の赤ちゃんの進化体っぽさだな
2023/03/11 00:37:44




徐倫!また来るぞ!
ANCB000997




アナスイの所へ飛ぶんだ!エンポリオ!』
『わあっ!
ANCB001005

ANCB001014




『オラァ!』
ANCB001027
 @Master_9
入った
2023/03/11 00:37:46
 @shokaisenskrk
何気に生身で殴れるスタンド
2023/03/11 00:38:18




や…やった!
ANCB001034
 @torigraff
やったか!?
2023/03/11 00:37:46




アナスイ『何だとォォーッ!』
ANCB001042
 @jagement
足が…
2023/03/11 00:37:53




裏返る!
ANCB001053
 @go3chicken
足がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2023/03/11 00:38:07




アナスイ徐倫ィィーン!バ…バカなッ!』
ANCB001066




エンポリオ『うわぁーっ!
ANCB001074
 @snowhaon
痛々しい
2023/03/11 00:38:12
 @sekkou_p
もう治療役はいないのに
2023/03/11 00:38:10
 @Fatsy_G
マジで掠っただけでアウトなのはほんとに強すぎる
2023/03/11 00:38:03




パニクるなエンポリオ。慌てなくっていいわ。殴られて裏返るっていうんならもう一撃あえて打たせてさらに裏返ればいい
ANCB001104
 @jagement
冷静すぎるだろ
2023/03/11 00:38:13
 @ete_coj
えっもう勝ち確BGMなの!?!?!?!?
2023/03/11 00:38:18




物を裏返しにする…
ANCB001111




さらにの裏返しで!
ANCB001117

ANCB001121
 @club_AR
更に裏返ればいい理論
2023/03/11 00:38:29
 @Ly38Riili
2回裏返せば表だ!
2023/03/11 00:38:29
 @minaduki_6
マイナスにマイナスを掛けるとプラスになるッ!
2023/03/11 00:38:41
 @g682tilyoB
逆に考えるんだ、殴られちゃってもいいさと 
2023/03/11 00:39:47
 @monkemil
なるほど!
2023/03/11 00:38:24
 @out_maker008
いやめっちゃバキバキ言ってるのにw
2023/03/11 00:38:35
 @cork0305
あ、あの・・・痛みとか・・・
2023/03/11 00:38:34




お…お姉ちゃん
やれやれだわ
ANCB001138
 @wintermute858
やれやれじゃねえよ
2023/03/11 00:38:41
 @t0m0s1ha
ジョースター家のメンタル怖い。
2023/03/11 00:38:48




もっとも…傷口は糸で縫わなくっちゃあいけないようだけど
ANCB001144
 @mellowhound
攻撃・捕獲・探知・修復となんでもござれのストーンフリー
2023/03/11 00:39:28
 @jagement
縫えばいいってものか!?
2023/03/11 00:38:41
 @dqnchubo
縫合くらいでどうにもならないくらい組織ズタズタだと思うんですけど
2023/03/11 00:40:08




だが確実に分かったことが1つある…こいつもぶち込めばダメージがあるってこと!
ANCB001163




こいつをこの場で倒さなくてはならないというのならッ!
ANCB001182
 @taaasaan_712
徐倫、覚悟決まりすぎだろ
2023/03/11 00:39:10
 @ninjinninn
徐倫には承太郎の冷静さがあるね
2023/03/11 00:39:03
 @gakkari_
徐倫のメンタル完全に承太郎のそれなんだ
2023/03/11 00:39:10
 @Fatsy_G
マジでここら辺の痛みガン無視してる徐倫普通に頭おかしい
2023/03/11 00:39:21




こんなことしてられねえ!エンポリオ登りやがれ!あそこの手すりまで登るんだ!俺はおめえより徐倫の援護のためにいるんだからな!』
『う…うん!
ANCB001201

ANCB001212
 @NanalynZF
ユラ~~~
2023/03/11 00:39:19
 @snowhaon
この動きは
2023/03/11 00:39:18
 @Hansode013
南斗水鳥拳???
2023/03/11 00:39:18


ANCB001218

ANCB001242




『オラァ!』
ANCB001258
 @p6m0temr
タイマンの間合い
2023/03/11 00:39:30
 @tsuimayonezu
ASBみたいになってる
2023/03/11 00:39:30
 @ninjinninn
何故かスタンドと生身が戦ってる謎の回
2023/03/11 00:39:54
 @out_maker008
実質スタンド相手に生身で戦ってる徐倫の格闘センスよ
2023/03/11 00:39:45
 @ACL_Phantom
当然のように空中で身をよじるの地味にヤバいんだよなぁ
2023/03/11 00:39:59




エンポリオお姉ちゃん!
ANCB001271




スタンドこのチケット売りのボックスは…既に裏返っている!
ANCB001286
 @jagement
場所が裏返された
2023/03/11 00:39:47




『うっ!』
ANCB001301

ANCB000000

ANCB000002




こ…こいつの動き!パワーから見て自動追跡型のスタンドかと思ったが攻撃が正確すぎる!
ANCB001333




徐倫あたしの腕や脚はもう狙っても無駄というふうに打ち込んでこない…顔や胸なんかの拳が命中して裏返ったら致命的な急所だけを正確に狙ってくる!
ANCB001356




そしてあたしの蹴りもこいつはミリ単位で正確にかわした!こいつは遠隔操作型だ!
ANCB001377




神父は奴の目でここを見ている!つまりここを見て攻撃してるからスタンドの動きが正確なんだ!
ANCB001384
 @kissy_tweet
神父ッ!貴様見ているなッ!
2023/03/11 00:40:44




こいつの破壊は重力を利用した破壊だからパワーがあるように見えるだけだ!どこだ!隠れ潜んでいると思ったのに神父の奴は予想以上に近くだ!奴はここが見える位置にいる!
ANCB001417
 @Hansode013
能力が強力なだけで実際は近接パワー型じゃないと
2023/03/11 00:41:24
 @Umazo_Dsado
ラジコンスタンド
2023/03/11 00:40:40
 @cielodiarancia
C-MOONも自律行動してそうだけど
2023/03/11 00:41:02




ダイバー・ダウン!
ANCB001443




引っ込んでろ!』
『うげぐあっ!
ANCB001452
 @torigraff
出オチアナスイwwwww
2023/03/11 00:41:04
 @aho_kisaragi
アナスイいつも お呼びじゃない的扱いで可哀想
2023/03/11 00:41:04




徐倫からだと言ったろう。始末するのは
ANCB001466




『うああーっ!』
アナスイ!お姉ちゃん!
ANCB001472




徐倫ストーン・フリー!
ANCB001487
 @kikurage_modoki
援護どころか助けられてる
2023/03/11 00:41:32




アナスイ!やろうと思えばあんたなら歩道のタイルに飛びつけるかもしれない!でも今はそのロープを放さないで!
ANCB001521




徐倫あんたの体重が今こいつの首を締めつけて押さえ込んでいる!そしてそれをはね返すパワーをこいつは持っていない!
ANCB001543
 @36grammes
絞首刑
2023/03/11 00:41:24
 @VeryHurst
シンプルだが効いてる
2023/03/11 00:42:00
 @sugoiberry
アナスイを助けるような利用するような徐輪
2023/03/11 00:41:45
 @nametable
パワーの方は上がってないから意外と弱点多いね、C-MOONって。
2023/03/11 00:43:08
 @DCD_2018
これプッチも苦しんでるんやろうと思うと草
2023/03/11 00:41:58




な…なんだってー!首が絞まる前にお姉ちゃんの糸を手でつかまえようとしているぞ!ロープにした糸をあの手でつかまえられたらお姉ちゃん!糸は裏返ってボロボロに飛んでしまう!
ANCB001558
 @haku2
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
2023/03/11 00:41:49
 @snowhaon
実況エンポリオ
2023/03/11 00:42:04
 @ete_coj
糸が裏返ると…えーとどうなるか分かんないけどなんかヤバそうだぜ!!!!
2023/03/11 00:42:27




奴の首から糸を放せ徐倫!俺はお前をそいつから逃がすためにやった!
ANCB001585




ダメよアナスイ!ここで逃げるわけにはいかない!こいつの首にロープを巻きつけられたのはチャンスだ!
ANCB001602




首を絞めようとしてるんじゃあない!このまま近づいてこいつをたたく!
ANCB001616
 @bubupan02
覚悟ガンギマリガール 
2023/03/11 00:42:14




何言ってんだお姉ちゃん!』
『この太さにしたロープを握られ全て裏返るってことはつまりお前の腕がボロボロにちぎれ飛ぶってことだぞ!
ANCB001641




『グッ…グッ…』
ANCB001647
 @kissy_tweet
触りそうで触れないwwwwwwww
2023/03/11 00:42:43
 @tsuimayonezu
めっちゃモタモタするC-MOON好き
2023/03/11 00:42:38
 @katakuri_tiger
もがいているC-MOONかわい…くない
2023/03/11 00:42:35




『クッソー!今そこまで登ってってやるから待ってろ!
ANCB001658




やめろと言ってやめる徐倫の性格じゃあない!そしてこの状況!
ANCB001675




『クッソー!やるなら早くやれー!早くその脚を鉄骨から外すんだー!
ANCB001683

ANCB001693




『うわぁー!つ…つかまえられたー!
ANCB001701

ANCB001710
 @Salt_and_Wet
糸がほつれていく
2023/03/11 00:43:03
 @iti1ni2sann3
糸が裏返るとそうなるんだ・・・・・・・
2023/03/11 00:43:17




まだよ…まだ間に合う!あたしの糸はまだ切断はしない!
ANCB001728
 @torigraff
さすがに覚悟がガンギマリすぎる
2023/03/11 00:43:13
 @mujunsyounen
最終盤になるとほんと徐倫覚悟決まり過ぎだわ。
2023/03/11 00:43:38


ANCB001835
 @Chicky8705_V38
ラスサバのCM!!!!!!??
2023/03/11 00:43:57
 @cork0305
アケゲーのCMやん
2023/03/11 00:43:58
 @ryuna_asagiri
ラストサバイバーさんのTVCMお久しぶり
2023/03/11 00:44:09
 @carmine0702
オービーくんのナレーションが
2023/03/11 00:43:52
 @Chicky8705_V38
ラスサバくん今月から増台するからそれに合わせてCM作ったのかな(アナスイ映ってたから今シーズンのやつだし)
2023/03/11 00:57:02


ANCB001867
 @Cobra_Camb
パラメーターが綺麗な正三角形
2023/03/11 00:44:24
 @go3chicken
ステータス殆どわからねぇ
2023/03/11 00:44:26




こちらシグマチーム!ダメです!先へ進めない!車両がひっくり返った!この場所からビジター・センターの方へ向かおうとするとひっくり返ってしまう!
ANCB001889
 @Cobra_Camb
重力が変わる地点の境目にいる
2023/03/11 00:44:56
 @mituki_segawa
途中から重力戻ってるのか
2023/03/11 00:45:17
 @cork0305
射程あるんだ
2023/03/11 00:44:29
 @se_24_5
一応範囲外から接触はできるのね
2023/03/11 00:44:48




何のことだ!?ひっくり返ったとは!状況を報告しろ!
言葉どおりです!転倒です!負荷がかかって車両が横転するのです!理由が分かりません!学者とか専門家が必要です!
ANCB001909
 @S_NAOKAZU_2009
モブの割にイケメンな米軍兵士
2023/03/11 00:44:47
 @go3chicken
何のことだ!?(最もな意見)
2023/03/11 00:44:46
 @TsubasaApp
報告してんだよなぁ…
2023/03/11 00:44:36
 @kenzamu
説明できないよなぁこれw
2023/03/11 00:44:40
 @tyohensin
スタンドに詳しい方はやく
2023/03/11 00:44:56




分からないじゃあなく生存者を救出するのが我々の任務だ!
し…しかし!全く分からないんです。被害範囲も死傷者の数も生存者も全く不明!すごく散らばってる!何なんだこれは?まるで空からの鉄槌がこの場所で全てをたたき潰してスクラップ工場にしたみたいだ!
ANCB001972
 @Cobra_Camb
例えがジョジョらしい
2023/03/11 00:45:10
 @kikurage_modoki
そういう表現がよくでてくるなぁ
2023/03/11 00:45:11




こちらジェイホーク9。3kmほど先にビジター・センターが見える位置に来た。これから生存者を確認に向かう
ANCB001992
 @snowhaon
カプコン製ヘリ
2023/03/11 00:45:22
 @gomumishi
ヘリはまずいですよ
2023/03/11 00:45:21




「うおっ!」
な…何だ!?
ANCB002012




ど…どっちが上だ!?」
「メーデー!メーデー!
ANCB002029
 @KanTKK
壁(地面)にぶつかっちゃった
2023/03/11 00:45:44
 @xojagi
ジョセフがいないのに墜落
2023/03/11 00:45:39
 @hajime_araiso
ジョジョのヘリはカプコン製のヘリ並みに落ちるからね……
2023/03/11 00:45:52
 @nametable
これはカプコン製のヘリじゃなくても墜落する
2023/03/11 00:45:55
 @maccheroniverde
何も知らんと急にある地点から重力方向変わるとかほんまわけわからんくて状況ついてけへんよなぁ……
2023/03/11 00:46:16
 @torigraff
神父の行動一々が一般人に甚大な被害与えすぎやろ
2023/03/11 00:45:59




エンポリオた…確かにこの状況!神父のスタンドを倒すチャンスだ!
ANCB002063




だ…だがダメだ!リスクがありすぎる!お姉ちゃんの腕がどんどんボロボロにされていく!
ANCB002081




行くならモタモタするな!とっととトドメをブチ込むんだ!
ANCB002089




ストーン・フリーッ!!
ANCB002107

ANCB002114




エンポリオ鉄骨も裏返らせてその力で体を起き上がらせるつもりだァーッ!』
アナスイ『早く!早く突っ込め!
ANCB002124
 @cork0305
エンポリオの名実況
2023/03/11 00:46:33
 @se_24_5
エルメェスいないからエンポリオが実況に回るの草
2023/03/11 00:46:44
 @out_maker008
エンポリオの解説がスピードワゴンさながらになってきたなw
2023/03/11 00:46:34




またタイルを反り返らせた!
ANCB002159
 @Cobra_Camb
タイル攻撃再び
2023/03/11 00:46:33




オラオラオラオラ!
ANCB002161




エンポリオつ…つかまれた!お姉ちゃん!そいつから糸を離して!
ANCB002167




エンポリオやっぱり逃げて!腕がボロボロに吹き飛ぶぞー!
ANCB002191




ダイバー・ダウン!
ANCB002205




ダイバー・ダウンをロープの中に潜行させた。つまりこれから裏返っていくのは徐倫のロープではなく俺の体が代わりに引き受けた!
ANCB002228
 @Cobra_Camb
ダイバーダウンで裏返りダメージを肩代わりッ!!
2023/03/11 00:47:04
 @ninjinninn
アナスイ!腕が
2023/03/11 00:47:17
 @misopon
ダイバー・ダウン便利過ぎ 
2023/03/11 00:47:04
 @iti1ni2sann3
ダイバーダウン、お前なんでも出来るな・・・・・・・
2023/03/11 00:47:05




アナスイ…
ANCB002237




突っ込め徐倫ー!お前の糸がそいつの首に巻きついている限り俺がそいつの体を起き上がらせたりはしない!
ANCB002248
 @yunoopy98
アナスイ‥かっけぇ‥
2023/03/11 00:47:11
 @_kokui2
アナスイ男やで…
2023/03/11 00:47:22




アナスイやれ!とどめを刺せ!徐倫ーッ!
ANCB002270




徐倫『うおおーっ!』
ANCB002277
 @jagement
あたらねえ
2023/03/11 00:47:27
 @sekkou_p
重力のバリヤー!?
2023/03/11 00:47:35




やはりお前だけは全力で始末しとくべきだった。刑務所で初めの時点で
ANCB002298
 @R_Zenosaxis
でたな神父
2023/03/11 00:47:52
 @MY38P
来ちゃったよ……
2023/03/11 00:47:59




イエス様は十字架にかかる運命を背負っていた。聖母マリア様も息子を失う運命にあった。人間の幸福において克服しなければならないのは運命だ
ANCB002329
 @Ryu_amg
命を運んでくると書いて運命ってこと?
2023/03/11 00:48:17
 @chroki
お前は普通に立てるんやな
2023/03/11 00:47:57
 @snowhaon
なんで普通に立ってるんだ
2023/03/11 00:48:04




私とDIOにとってのそれはジョースターの血統だった!
ANCB002351
 @Fatsy_G
神父「私とディオの間に挟まるなジョースター!」
2023/03/11 00:48:12




ま…まさか!
ANCB002358




神父の本体がここに!
ANCB002364
 @cannelet_lila
神父の本体!にちょっと笑った
2023/03/11 00:49:26
 @kissy_tweet
神父の本体って言うか本体が神父だろwwwww
2023/03/11 00:48:15




お前から未完の我がスタンドを救いに来た
くっ…オラァ!

ANCB002383

ANCB002386
 @cork0305
当たらねえ
2023/03/11 00:48:18


ANCB002406
 @36grammes
浮いてる
2023/03/11 00:48:30




エンポリオ『何ィィーッ!?』
徐倫か…体が!空の方向にッ!
ANCB002420




私の肉体が基準だ。私のいるこの足元で重力は逆転する。私に近づけば近づくほどな
ANCB002448
 @mituki_segawa
世界はプッチを中心に回ってる
2023/03/11 00:49:10
 @monogokoro79
強すぎる
2023/03/11 00:48:47
 @ninjinninn
ズル
2023/03/11 00:48:44




あとは能力の完成の時を待つだけだ。こんな微弱な程度ではない。完成の能力を
ANCB002470




アナスイ!お姉ちゃんのロープを引っ張って!』
『もうやってる!

ANCB002481




いいか我がスタンドよ。改めて言うが裏返しは一撃だけだぞ。それ以上は決して撃ってはならん
ANCB002498
 @evi1101
スタンドに語りかけている
2023/03/11 00:49:18
 @Master_9
ペットかな
2023/03/11 00:49:09
 @aho_kisaragi
赤ちゃんかよ……って赤ちゃんだったか
2023/03/11 00:49:08
 @kra_nime
ロープ弄りC-MOONかわいい
2023/03/11 00:49:16
 @Fatsy_G
ロープ遊びしてるシームーンに教えてあげてるプッチ神父の図、面白くて好き
2023/03/11 00:49:34
 @S_NAOKAZU_2009
これ見るにC-MOONも自分の意志あるタイプっぽいな
2023/03/11 00:49:47




腕や脚への攻撃とは訳が違う。パンチは必ず1発だけだ
ANCB002524
 @ringoh72
高評価は奇数回押せと同じ理論
2023/03/11 00:49:33




ウシャァーッ!
ANCB002535
 @iti1ni2sann3
シームーンくん、言いつけは守るタイプだったか
2023/03/11 00:49:35
 @NebukiN086
遠隔自動操縦というよりも、ベイビィ・フェイスみたいな学習してオートで行動するのかな?
2023/03/11 00:49:50




よし。戻るぞ。ビジター・センターの建物へ
ANCB002553

ANCB002575
 @36grammes
ハートブレイクショット
2023/03/11 00:49:39
 @momizi_frozen
裏返る…!!!!!!!!!!!!
2023/03/11 00:49:43




『何だとォォーッ!!』
ANCB002593




決着はついた!徐倫にはもう痛みや思考したりする感覚はない。裏返ったのは心臓だ。脳への血液も逆流してるだろうからな
ANCB002621
 @Matcha1919
勝ったッ! 第6部完!
2023/03/11 00:49:53
 @kissy_tweet
プッチ神父はクールに去るぜ
2023/03/11 00:49:40




引っ張ってアナスイ!は…早く!お姉ちゃんの体を引っ張って!
ANCB002624




『うおおーっ!!徐倫の糸がァーッ!
ANCB002643

ANCB002651
 @tenndokazane
心臓が裏返った・・・
2023/03/11 00:50:13
 @Salt_and_Wet
き……切れた……ぼくの体の中で何かが切れた……決定的な何かが……
2023/03/11 00:50:34




『あ…』
ANCB002664




『う…嘘だァーッ!うわああーっ!!』
ANCB002687




『徐倫ィィーン!!』
ANCB002695
 @monkemil
徐倫まじでか…?
2023/03/11 00:51:35
 @cork0305
なんかアナスイの裏返り治ってるけど・・・
2023/03/11 00:50:35
 @tsujigiritei
何故かダメージが無かったことになっているアナスイ
2023/03/11 00:50:36




この能力…C-MOONと名付けよう
ANCB002708
 @Salt_and_Wet
名付けるの今なんだ……
2023/03/11 00:50:52




無敵さ…私が新月を前に得たものは無敵さなのか?
ANCB002722




だがあくまで私の求めるのは強さではなく全ての人間が到達すべき幸福だということを心に戒めておこう
ANCB002752




そして空条徐倫は単なる犠牲者。ウェザーも多くの囚人どもも目的達成には必ずつきもののな…試練と犠牲なのだ
ANCB002791
 @KanTKK
コラテラル・ダメージというものにすぎない
2023/03/11 00:51:35
 @torigraff
うーんこのどす黒い悪
2023/03/11 00:51:23
 @applingo524
てめぇの勝手な思想に巻き込まれたくないんよ
2023/03/11 00:51:20
 @karakarafelt365
全ての幸福って考えが傲慢だよね
2023/03/11 00:51:33




そ…そんなバカな!ど…どうすれば?お…お姉ちゃん…い…今のは…うわああーっ!そんなバカなああーっ!
ANCB002812




『…』
ANCB002832




何だ?何の音だ?携帯!僕の!
ANCB002866
 @AikaKinghts
でんわ!!
2023/03/11 00:52:00




通じてなかったのに…メールの着信だ。だ…誰だこれは?
ANCB002885
 @DC75644322
このマークは……!
2023/03/11 00:52:13




電話が通じにくい。人工衛星が1つ重力の異常のせいで吹っ飛んだらしい
ANCB002903
 @kiniwasuzu
小野Dの声
2023/03/11 00:52:23
 @chroki
承太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2023/03/11 00:52:14
 @muccyaalpaca
無敵のスタープラチナの承太郎さん
キター!!!
2023/03/11 00:52:33
 @katakuri_tiger
承太郎、学ランの帽子のマークをメールのアイコンにしてるの笑う
2023/03/11 00:53:06
 @igochoki
あの掌マーク、承太郎気に入ってたのね。
2023/03/11 00:52:51




君はエンポリオか?状況はよく分からないが娘と神父が出会ったことは感覚で知っている
こ…これってもしかして…この人は!このメールまさか!

ANCB002938
 @___leach
感覚で知っている(万能)
2023/03/11 00:52:30




娘は生きている。だがまったく無事というわけでもないらしい。徐倫を保護してくれ。私がそこへ行くまででいい。恐らく娘は重力を封じる方法を見つけた。だから助かっている。瀕死の状態で生きている
ANCB002959
 @_kokui2
血筋の感覚だけでどこまで把握してるのwww
2023/03/11 00:53:16
 @igochoki
つか承太郎、正確に状況把握してメールしてたのか。早すぎない?
スタープラチナにメール打たせて送ってる?
2023/03/11 00:56:43




空条承太郎
じょ…承太郎さんだ!近くまで来てる!し…信じられない!お姉ちゃんは生きている!

ANCB002993
 @Cobra_Camb
承太郎が…帰ってくる!!!
2023/03/11 00:52:33
 @ootomo_195
オラオラの時間だオラァ
2023/03/11 00:52:53
 @S_NAOKAZU_2009
やっぱ3部から読み続けてると承太郎が来てくれる!ってなった時の安心感違うよなー
2023/03/11 00:59:23
 @Cobra_Camb
あの状態で生きてる徐倫もすごいな…?
2023/03/11 00:53:07




エンポリオはっ!ということは…まさか!
ANCB003010




アナスイ!お姉ちゃんを探して!お姉ちゃんはまだ死んじゃあいない!』
なんだと!?
ANCB003032




エンポリオでもそれってつまり!神父の奴も!神父の奴も感覚でそれを気づいてるってことだァーッ!
ANCB003049
 @kaleidoyuki
プッチダッシュ
2023/03/11 00:53:33
 @seizonhonnou
また神父焦ってるwwwwwwwwwwww
2023/03/11 00:53:26
 @torigraff
焦ってダッシュしながら戻ってきてるwwwwww
2023/03/11 00:53:41




プッチどういうことだ?空条徐倫!心臓は完璧に裏返った!重力でボロボロに裏返ったはずなのだ!
ANCB003072
 @jagement
心臓裏返らせたのに…
2023/03/11 00:53:31
 @darakou
死亡確認が甘いから… 
2023/03/11 00:53:42




だがまだ生存している!何をしたんだ?決着をつけなくては!ジョースターの血統は!克服しなければ!
ANCB003094




ダイバー・ダウン!』
ANCB000003




『ど…どっちに行くんだァーッ!?

ANCB003119
 @seizonhonnou
ダイバーダウンって泳ぐんだ……
2023/03/11 00:53:55
 @go3chicken
ダイバー・ダウンくん、ダイバーの名に恥じない泳ぎっぷりだぜ
2023/03/11 00:54:16
 @carmine0702
やはりクロールが最速
2023/03/11 00:54:00
 @o_mihara
さらっとアナスイの右手治ってるよね。 
2023/03/11 00:54:29




決まってる!徐倫を守るには…神父をブッ殺すんだぜ!
ANCB003135
 @kiniwasuzu
物騒な発想
それでこそ殺人鬼だ
2023/03/11 00:54:30
 @tekiro_liu
皆ベタな躊躇せず殺意高くて何よりだぜ。
2023/03/11 00:54:58
 @kikurage_modoki
まあそれができたら最短だけども…
2023/03/11 00:54:11
 @kageroudays8
ブッ殺すと思った時、すでに行動は終わってるんだ! 
2023/03/11 00:54:54


ANCB003148

ANCB003163
 @takohachibar6
前回から21分経過である
2023/03/11 00:56:49
 @haku2
きちょうなスペースシャトルが・・・
2023/03/11 00:54:17


ANCB003176

ANCB003189
 @iti1ni2sann3
かっこよく去っていた数分後にはダッシュで戻ってきてる神父、流石に面白すぎるだろ
2023/03/11 00:54:40
 @anguirus55
ドヤ顔した次の瞬間には焦りまくるのもジョジョではよくあること。ポーズまで取ってるから余計に面白い。
2023/03/11 01:00:12
 @anguirus55
死んだところを確認しないと、どんなに瀕死でも死なないのがジョジョだからね。
2023/03/11 00:57:25
 @torigraff
プッチ神父くん、能力と運はガチで最強なのに本人がポンコツすぎることでバランス取られてるの楽しすぎる
2023/03/11 00:57:52
 @ScaleInk9
いったい徐倫はどうやって生存しているんだッ!? 
2023/03/11 00:55:43


ANCB003504

ANCB003525
 @anime23450
アナスイ提供
2023/03/11 00:57:01
 @ItyiItyi
プッチ神父をぶっ殺す!提供
2023/03/11 00:57:01



みんなの感想

ななしさん 2023/03/11(土)
勝利確信からの動揺駆け寄り
ANCB003049




ななしさん 2023/03/11(土)
神父「勝ったな…(決めポーズからの余裕の退場)」
神父(……なんか死んでなくね?)
テンパりながらダッシュする神父
ダサすぎる…




ななしさん 2023/03/11(土)
唐突に小物になる神父




ななしさん 2023/03/11(土)
>唐突に小物になる神父
結構前から小物だよ…




ななしさん 2023/03/11(土)
>唐突に小物になる神父
元々大物ぶってるだけの小物じゃないか




ななしさん 2023/03/11(土)
>元々大物ぶってるだけの小物じゃないか
ジョジョってそんなボスキャラばかりだよね




ななしさん 2023/03/11(土)
考えてみたら普通の司祭だしね…




ななしさん 2023/03/11(土)
DIO「だから死亡確認はしろとあれ程…」




ななしさん 2023/03/11(土)
>DIO「だから死亡確認はしろとあれ程…」
あそこまで確認はしたのになぁDIOは




ななしさん 2023/03/11(土)
>あそこまで確認はしたのになぁDIOは
首を切断するのが間に合わなかったからね…




ななしさん 2023/03/11(土)
アニメはちゃんと英語でメールしたか




ななしさん 2023/03/11(土)
>アニメはちゃんと英語でメールしたか
でもエンポリオなら日本語も読める気がしてくる




ななしさん 2023/03/11(土)
強いは強いが無敵じゃないな
5部でもっと強いスタンド見てきたからかそう感じる




ななしさん 2023/03/11(土)
>5部でもっと強いスタンド見てきたからかそう感じる
対人なら5部の方が厄介だよね
6部はスケールがでかいのが多い




ななしさん 2023/03/11(土)
シームーンにお前ちゃんと1発だけ殴れよって偉そうに忠告してる神父にジワる




ななしさん 2023/03/11(土)
>シームーンにお前ちゃんと1発だけ殴れよって偉そうに忠告してる神父にジワる
そのうちシームーンも「ウルセエナア…エラソウニヨオ…」とか言い出しそう




ななしさん 2023/03/11(土)
C-MOONってホワイトスネイクアクト2って訳じゃないの
本体は同じだけど全く別のスタンド化しちゃってるん?




ななしさん 2023/03/11(土)
>C-MOONってホワイトスネイクアクト2って訳じゃないの
>本体は同じだけど全く別のスタンド化しちゃってるん?
ホワイトスネイクは捨てた




ななしさん 2023/03/11(土)
ホワイトスネイクと緑色の赤ん坊が融合した全く別のスタンド




ななしさん 2023/03/11(土)
裏の裏は表!?
ANCB001182




ななしさん 2023/03/11(土)
な…なるほど…




ななしさん 2023/03/11(土)
いやいや理屈はわかるような気はするけど骨は治らんだろ




ななしさん 2023/03/11(土)
いや治ればいいってもんじゃないでしょ…
ジョジョの全ての攻撃の中で一番痛そうな攻撃だったのに




ななしさん 2023/03/11(土)
見かけは治っても死ぬほど痛いでしょうこれ...




ななしさん 2023/03/11(土)
ジョリーンは覚悟決まってんなぁ




ななしさん 2023/03/11(土)
ここ覚悟ガンギマリだったよな
脳内麻薬で痛みとか感じてなさそう




ななしさん 2023/03/11(土)
スタンドに生身の蹴りって有効なんかな?
スタンドはスタンドでしか破壊できないはずでは




ななしさん 2023/03/11(土)
>スタンドに生身の蹴りって有効なんかな?
>スタンドはスタンドでしか破壊できないはずでは
徐倫は全身糸というスタンドだし




ななしさん 2023/03/11(土)
アナスイすごく早く動けたじゃん!




ななしさん 2023/03/11(土)
最初からその変なダイバーダウンムーブしとけや!




ななしさん 2023/03/11(土)
いつの間にかアナスイの腕の裏返りが治っている




ななしさん 2023/03/11(土)
>いつの間にかアナスイの腕の裏返りが治っている
多分C-MOONが紐を引きちぎった時点で本体に向かう裏返りが無効になった




ななしさん 2023/03/11(土)
ダイバーダウンは肉体改造できるからまぁ




つぶやきボタン…



ついに主人公まで倒したプッチ
と思いきや徐倫生きてる!?承太郎も復活した!
裏返り攻撃直撃したのにあれで徐倫生きてるのすごいな!?
攻略法見つけたから回避できたってマジ?ジョースターの血統探知でそこまでわかるの!?うそだろ承太郎!
プッチもそれで徐倫生存に気が付いたけどあんなに勝ち誇ってクールに去った後に慌ててダッシュで戻って来るって…
プッチからすれば血統探知で死亡確認ヨシ!第6部完!できてたのに後で生き返ったとかなんだろうか
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1074930186/
「ジョジョ 6部」第34話

ヒトコト投票箱

Q. プライベートでメール機能使ってる?
1…DM等の受信ぐらい。送ることはなくなったなー
2…今も送受信共に使ってる
3…メール機能自体使ってない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品






コメント…ジョジョの奇妙の冒険について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 05:58
    • ID:GYZ8VVGd0 >>返信コメ

    • 承太郎からのメール
      最初一瞬キッス(エルメェス)かと思ったけどよく見たら承太郎だわ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 06:03
    • ID:GYZ8VVGd0 >>返信コメ

    • 重力を操る=気象の一部
      ってことでウェザーのスタンドをつかって生き延びてるのかな?

      まぁ、来週を待とう
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 06:13
    • ID:SmZ1GpiV0 >>返信コメ

    • アイキャッチ、32話のホワイトスネイクと同じ感じの背景なのが素敵だ
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 06:23
    • ID:YkPLG7Xj0 >>返信コメ

    • 生存方法についてはネタバレだから控えるとして、あの方法を使ったとしてもあれを胴体に食らった時点で心臓含めた内臓とかグチャグチャになって死ぬと思うんですけど
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 06:28
    • ID:llMERqKP0 >>返信コメ

    • しかし承太郎何で状況分かるんだ…?
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 06:46
    • ID:y7Q.aq.I0 >>返信コメ

    • プッチ関連で一般への被害がいちいち大きい
      「これも人類のためだから」で全然気にしてないあたりやっぱ好感持てる要素0だわ
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 06:59
    • ID:sbh7aLWs0 >>返信コメ

    • クレイジーダイヤモンドなら裏返っても元に治せるんだろうな・・・その場合真っ先に仗助が神父に狙われるけど
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 07:10
    • ID:SmZ1GpiV0 >>返信コメ

    • 時々第三部のBGMが使われて驚く。題名わからんけどかっこいい。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 07:23
    • ID:YeyJ6PSw0 >>返信コメ

    • 一撃必殺スタンドならホワイトスネイクでもそうなんだから、足場さえ確保出来てたらそんなに強さ変わらんような
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 07:29
    • ID:uaEtXWv40 >>返信コメ

    • >>7

      GERだと治せるどころか狙われることもない…
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 07:35
    • ID:Egc.zUop0 >>返信コメ

    • 裏返ったのならもう一回裏返せばいい
      強引だけど、無理矢理納得させられてしまうところがジョジョらしい
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 07:39
    • ID:uyDQPnza0 >>返信コメ

    • この声でムーンと言われると三日月頭で増殖する変態を思い出す。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 07:44
    • ID:mtRdc.my0 >>返信コメ

    • アナスイは裏返った腕をダイバーダウンで内部から治した、というより修正したのかね……?
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 07:46
    • ID:xBaYTzk.0 >>返信コメ

    • ホワイトスネイクのほうが賢くて強かったよ…
      絶対自立思考してたじゃん、あれ。
      C-Moonは範囲と能力でたらめだけど、言い聞かせが完全に赤ちゃん。
      この自分勝手な神父に子育ては無理無理無理。
      能力のアドバンテージ無くて一対一ならまず勝てないだろ。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 07:48
    • ID:PN7YcqbP0 >>返信コメ

    • DIO様にとってジョースターの血統は犬のクソ同然の邪魔なものなはずでは
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 07:52
    • ID:WOG8MlU.0 >>返信コメ

    • DIOが生きていたら、プッチ神父のやっていることに対してどのような感想を抱くだろうか?
      そして、プッチ神父はそのDIOにどのような反応をするのだろうか?
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 08:05
    • ID:0si3CQOA0 >>返信コメ

    • 遠隔操作型なら、距離を取ればいいのでは?
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 08:09
    • ID:cpdsjj.40 >>返信コメ

    • ジョジョにとって重力って凄い要素だよね。確かSBRの最終決戦でも重力がキーポイントだったはず。
      あとC-MOONのビジュアル6部の中では一番好きかも。カッコイイ。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 08:10
    • ID:PN7YcqbP0 >>返信コメ

    • アナスイのダイバーダウン破壊力・スピード共にAなのに全然活かせる場面ないな
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 08:35
    • ID:Sq6em6ao0 >>返信コメ

    • >>17
      近距離パワー型(ストーン・フリー、ダイバー・ダウン)と
      スタンド像のない純粋な超能力型(バーニング・ダウン・ザ・ハウス)しかいない状況で
      距離を取るのは正直致命的つかこちらの攻め手が無くなる
      向こうはタイルを裏返して飛び道具にしたり出来るし
      能力射程(重力が逆転してる範囲)が3km四方で
      神父が上になるように落ちていくんだぞ
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 08:50
    • ID:bawPnKfb0 >>返信コメ

    • C-moonに言い聞かせしてるの可愛かった。
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 08:52
    • ID:Vh1y3pXa0 >>返信コメ

    • >>17
      神父からしたら「距離取るの?じゃあ天国へ行くの進めるわ」ってだけだし
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 09:04
    • ID:H0JAtkiz0 >>返信コメ

    • >>5
      承り「これもスピードワゴン財団のちょっとした応用だ」
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 09:06
    • ID:11a54aJQ0 >>返信コメ

    • オセロだと最強のスタンド来たな
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 09:06
    • ID:sW.myo2.0 >>返信コメ

    • ジョリーンがタフすぎる 
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 09:27
    • ID:Dk3W0f1k0 >>返信コメ

    • 流石、ASBのSITUATION FINISH(※)になるだけはあるな…
      この水平落ちが
      (※別の部だったら杜王町の振り向いてはいけない小道やローマ市街の燃えるゴミは月・水・金など)
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 09:28
    • ID:i.iJwsrP0 >>返信コメ

    • 散々突っ込まれてるけどアナスイがいつのまにか治ってるのとプッチの焦ったダッシュ面白すぎるやろ
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 09:50
    • ID:wvCXXPiw0 >>返信コメ

    • >>4
      そういった肉体骨臓器諸々を糸にできるからこその解決策なのだと思う
      ノーダメージってわけでもないし
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 09:52
    • ID:ciepvbyY0 >>返信コメ

    • 波紋使いであれば首だけになっても痛みには耐えられたな
      スタンド使いって太古からいるのにどこの国も部隊編成はないんだなと(大統領自体が使い手の世界線もあるのに
      細菌系ウィルス系のスタンドなら対抗できたか
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 10:18
    • ID:zc1M1Dgf0 >>返信コメ

    • なんでC-MOONが首絞められてた時本体の神父は平気だったんだろうか
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 10:43
    • ID:TeQWggsH0 >>返信コメ

    • スタンドが進化したら基本的には前の能力が使えなくなるというのは
      初期承太郎やジョルノの不思議能力の説明にはなるけど
      アクト3が出た後でもアクト1を選択で使えた康一君の優秀さが際立つなあ
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 10:50
    • ID:k5uyGR.10 >>返信コメ

    • 裏返るって表現がいまいちジャイアンを殴ったら綺麗なジャイアンになるのか
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 10:52
    • ID:TeQWggsH0 >>返信コメ

    • >>30
      限りなく自動操縦に近いタイプ(射程距離が長くてスタンドに自己意思があるなら)でフィールドバックが少なかったり
      ピストルズの一人がやられても大丈夫なように
      すでにその能力は神父の巨大な能力の一部分にすぎなかったから
      Cムーンがダメージうけても本体に影響は少ないとか
      後付け理由はいくつか考えられるけど

      本命はその場の先生のノリじゃないかと
      これからラスボスとの本格的な戦いが始まる前の登場だから
      格好よく登場させたかったから例外でダメージ受けてなかったのではないかと予想
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:10
    • ID:jkA7hJK80 >>返信コメ

    • もうヒーラーが居ないのにって言うけど、FFも細胞の詰め物をして自然治癒を待つだけだから、縫っときゃ直るでも大差ないよ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:26
    • ID:5adAfTop0 >>返信コメ

    • >>6
      本当にそれだわ
      ディオ様、カーズ、吉良、ディアボロは他者にさんざん被害を与えたけど、我欲や保身が最優先で被害を与えてることを自覚してるけどそれがどうした、てスタンスだった
      プッチは被害を与えても、それが人類のための仕方ない犠牲みたいに思ってるから、まさに自分を悪とも思わない悪で好きになれない
      妹の死を嘆くだけの良心はあるはずなんだけどね~
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:31
    • ID:5adAfTop0 >>返信コメ

    • >>27
      プッチって普段は鷹揚な雰囲気を装ってるけど、結構すぐにテンパるよね
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:32
    • ID:rTC.lJdW0 >>返信コメ

    • 死亡確認ってやっぱ重要なんだなぁ
      レッドチェックするレッドマンは偉大だった
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:33
    • ID:tuzqPBDl0 >>返信コメ

    • >>35
      人様の受け売りだけど、妹が死んだときに「呪われるのは自分であるべき」みたいなこと言ったが、本当に自分が悪いと思ってるなら呪いじゃなくて罰というのが普通。
      嘆きはしても自分が悪いと思ってないのが始末に負えん。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:33
    • ID:5adAfTop0 >>返信コメ

    • >>30
      やせ我慢?
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:35
    • ID:lceNheFi0 >>返信コメ

    • どこぞの愛されキャラ「勝った …ん?」
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:43
    • ID:I7nPEkYD0 >>返信コメ

    • >>4
      伊之助「オレの身体の柔らかさをみくびんじゃねえ!内臓の位置をズラすなんてお茶の子さいさいだぜ!!」
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:46
    • ID:I7nPEkYD0 >>返信コメ

    • >>11
      毒手で受けた毒を毒手で解毒させて裏返した主人公もいますし…
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:49
    • ID:LRpSs.kE0 >>返信コメ

    • >>17

      おそらく感覚を共有できないタイプだから監視カメラなどがない限り近場で確認しないといけないんだと思います。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 11:52
    • ID:LRpSs.kE0 >>返信コメ

    • >>11

      6部に入ってからもっと無茶苦茶な対処法が多かったから、まだ納得できるレベルだと思えてしまいます。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 12:00
    • ID:tIvZ3Baa0 >>返信コメ

    • 神父を中心に重力が発生してるから、単純に乗り物で近づこうとしてもダメなんだよな。


      球形である以上は、単純に神父を上としてヘリで浮いて行こうとしても、
      途中でナナメになって地面側が上になるから、それでひっくり返るのを神父認識できない状態でやるとか、そういうの。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 12:02
    • ID:eRR.ikuy0 >>返信コメ

    • 6部はリアルタイムでは徐倫がいつもボロボロになっているのが
      辛くて読めなかった
      でも今はその湧き上がるような心の強さに胸が熱くなる
      お父さんにもう一度会うために頑張ってきたんだもんな…
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 12:15
    • ID:Dc0ltdMB0 >>返信コメ

    • C-OOONって近距離パワー型からしたら天敵になるスタンドやな

      遠距離から攻撃できるスタンドの方が相性いいかもしれん
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 12:16
    • ID:wmAkxo400 >>返信コメ

    • >>31
      本来なら死ぬところをクレDの能力で強引に復活させたからかなり例外なんだろうな
      形兆と仗助が組んでスタンド使い量産してたらとんでもないことになってたかもね
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 12:38
    • ID:Tjs4pdJJ0 >>返信コメ

    • 個人的にダイバーダウンの能力も何がどこまでできるのかイマイチよくわからないんだよな…
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 12:39
    • ID:IihNXg.W0 >>返信コメ

    • 物体とかそれと一体化してるスタンドならわかるけど、ダイバーダウンてパワーあるビジョンであるスタンドそのものにも潜航できるのか。
      それかストーンフリー自体が徐倫の肉体と一体化してるスタンドと捉えるべきなのかな。
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 13:05
    • ID:bHH7uPWb0 >>返信コメ

    • アナスイも死にそう
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 13:21
    • ID:geAz418S0 >>返信コメ

    • 色と動きが付くといっそう凄惨で直視するのが辛い
      花京院のテーマが流れてたらしいが
      グロ・痛・怖くて録画見返せない
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 13:29
    • ID:uaEtXWv40 >>返信コメ

    • >>31

      承太郎が唯一君付けで読んだり、DIOの息子捜索なんて危険な任務単独で任せるくらいだからね。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 13:53
    • ID:GYZ8VVGd0 >>返信コメ

    • >>41

      シャドウ「心臓の位置をずらして致命傷をさけるのは普通だよね」
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 14:46
    • ID:sbh7aLWs0 >>返信コメ

    • >>35
      残虐非道で多くの命を奪ってきたマフィアだって自分の家族にだけは優しかったりするからな。身内にだけは優しかったとしても気休め程度の良心よ。ディオだって母親は大切に思ってるし、カーズだってワムゥとエシディシの仇を取ろうと思うくらいの仲間意識あるし
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 15:48
    • ID:ORmoeLrL0 >>返信コメ

    • 【悲報】脱獄後のアナスイ、攻撃が敵に全く当たらない

      流石に挽回の機会はあるだろうが...。
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 15:57
    • ID:sHET035l0 >>返信コメ

    • ここまで動揺や狼狽がないと本当にダメージをくらっているのか不安になるレベルだ・・・
      覚悟と気合と根性と闘志と精神力がすさまじいことになっていればこうなるのかな?
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 17:22
    • ID:IihNXg.W0 >>返信コメ

    • 真っ黒画面に「無敵さ」のところ「無敵なのさ!!」みたいな意味に思えて少しオモロイ
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 17:30
    • ID:Q1LOrj6K0 >>返信コメ

    • プッチ「勝ったな!第6部完!」
      承太郎(メール)
      「ほーお…、それで次回から誰が俺の娘の
      代わりをつとめるんだ?まさかてめーの
      わけはないよな…!」(俺じゃない)
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 17:41
    • ID:Zex.vZs90 >>返信コメ

    • C-MOONが首絞まってる時に隠れて泡吹いてるプッチ想像したら草
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 18:15
    • ID:SmZ1GpiV0 >>返信コメ

    • >>31
      その辺も本人の精神性というかイメージなのかねえ
      「成長する」が、根っこの部分は変わらないまま(スタンドは変わらないまま)いい方向に変化することだとして、承太郎とかは悪霊が勝手に動いて他人を必要以上に害するという性質を矯正して自分でコントロールできるようになるのが成長で、その結果行動射程は失ったんじゃないかと思ってる
      康一はスタンドが卵の状態から使い方教えてもらってるのは異例だと思う。前の力は保持したまできることが増える・体も成長するイメージを持って、それでも最後まで体格がクレD並みに大きくなるとか自分の拳で殴り勝てるイメージを持てなかったのかも
      吉良も第一・第二の爆弾保持したまま矢を刺したら能力追加だった
      プッチの場合は悪魔合体して根本から変化してるのでまあ…
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 18:20
    • ID:uV0bN8B70 >>返信コメ

    • 遠隔操作型を、遠隔自動操作?と勘違いして暫く考えてしまった。
      コッチヲミロ…の吉良吉影のヤツと混同しちゃったのね。
      近距離操作型かと思ったら遠距離手動操作だったってことか。ハイエロファントとか、エアロスミスみたいにちょっと離しても大丈夫なやつ。
      しかし細かいパンチやら受付所をひっくり返したりとか、なんか自立思考に見えるんだよな…
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 18:38
    • ID:SmZ1GpiV0 >>返信コメ

    • >>47
      エアロスミスとかならいけるかなあ。
      ただ、プッチ本体が動くと重力方向が変わるなら、本体が動き回るとペットショップとかエアロスミスは飛んでられるのかどうか…
      重力変化って条件がかなりきついな。本体がいられる場所が限られる。マジシャンズレッドでレッドバインドとか、気づかれないように細いハイエロ配置して射撃とかできればいけるのかね。
      チョコラータのカビも高さの判定によっては効かなそうなのはひどい。
      ハイウェイスターならこの程度の重力変化は無視できるだろうか。

      プッチが近づいてきていなければ、近距離型だと一応ブチャラティなんかもそこそこ相性いいのかねえ。まともに当たればその位置を切断とかできる防御不可攻撃ではある。自分の体をジッパー化して裏返すとかしたらどうなるんだかわからんが
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 18:38
    • ID:.3wFz5kX0 >>返信コメ

    • 遠隔操作の筈なのにプッチは1回だけの攻撃にしろと言葉で命令する必要があるスタンド
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 18:46
    • ID:Q1LOrj6K0 >>返信コメ

    • >>23
      「一晩で教えてくれた…」
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 19:30
    • ID:dMi2Ssy90 >>返信コメ

    • >>49
      自分は「潜行した物体と同化して操れる」と解釈してる
      それだと今までの描写も全部説明できる
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 19:34
    • ID:JclWljRR0 >>返信コメ

    • >>18
      スタンド使いとスタンド使いは引かれ合うって法則があるし重力…というか引力はジョジョにおいて最も強い力と言っても過言じゃない
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 19:39
    • ID:uaEtXWv40 >>返信コメ

    • >>63

      ノトーリアスは重力がどうなろうと神父に向かっていきそう
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 19:51
    • ID:bScaBpO30 >>返信コメ

    • >>27
      裏返り終わった後に能力で改造すればいい
      肋骨をトラバサミに足をバネに出来るスタンドだし
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 20:11
    • ID:ly0bBt8Z0 >>返信コメ

    • 徐倫がスタンドと殴り合いしてたのと、本体もスタンド扱いになってたのは気づかなかったわ
      ラブデラックスとかタスクとかも肉体の一部がスタンドだったけど、徐倫は全身なんやな
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 20:11
    • ID:0si3CQOA0 >>返信コメ

    • >>63
      アクアネックレスは?重力掛かればウォーターカッターになるかも。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 21:04
    • ID:CRvcmw.A0 >>返信コメ

    • C-MOONの元ネタの曲に「僕はきっと天国には行けない」って歌詞があるのプッチ神父の最後を知ってると色んな意味で合ってて、まさにプッチ神父に相応しいスタンドだと思う
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 21:07
    • ID:00KmfZk70 >>返信コメ

    • >>13
      そういう解釈でいいんじゃないかな。
      刑務所でグッチョやケンゾウにやったこと考えればセルフ裏返しも造作もないと思う。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 21:22
    • ID:SmpK4XGP0 >>返信コメ

    • >>19
      アナスイが本格的に活躍する終盤戦は敵が特殊過ぎる奴ばっかだから余計そう感じるよな
      近接でめちゃくちゃ強くてもボヘミアンとかヘヴィーウェザーとかシームーンみたいな超広範囲の特殊型とやり合ったらそりゃまともに戦えすらしないしね
      相手が悪過ぎたとしか…
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 21:27
    • ID:SmpK4XGP0 >>返信コメ

    • >>33
      緑の赤ちゃんと融合したからダメージフィードバックも半分で済んだ…とか?

      自分はそれよりもボヘミアン・ラプソディをどうやって耐え凌いだのか気になるなwあんなの確実に防御不能だからウェザーの機転なかったらプッチも恐らく死んでたよねw
      それとヘビーウェザー対策として視覚を抜いて虹を見なければカタツムリ化しないのはギリ分かるけどカタツムリに触れてもアウトなルールを何故無効化出来たのか意味不明過ぎて未だに分からん
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 21:39
    • ID:SmpK4XGP0 >>返信コメ

    • >>31
      うろ覚えだから間違ってるかもだけど確か康一の他にSBRのジョナサンもスタンド、タスクをACT1からACT4まで自由選択で使用してたような気がするな

      成長能力高いスタンドが稀にそういう便利なマルチタイプになるのかもしれんね
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 21:47
    • ID:SmpK4XGP0 >>返信コメ

    • >>46
      わかる
      自分もリアタイ時は敵もみ方もダメージ描写が生々し過ぎたのと、最序盤の刑務所編からマリリン・マンソンが内蔵抉り取ったり、スポーツマックスが汚水の中にぶち込まれて汚泥の中で溺れ死んだり内容がビジュアル的にも精神的にもハード過ぎてカタツムリで完全ノックアウトされて完読出来なかった
      今になってアニメ化されて見直してみるとただただ陰鬱なイメージしか無かったのに、こんなに闘志溢れる熱血女主人公の物語だったんだなって改めてそう思う
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 22:03
    • ID:TxWc7IUl0 >>返信コメ

    • >>36
      テンパるの自覚してるから、素数を数えて落ち着かせる癖をつけてんだろうね
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 22:07
    • ID:Sq6em6ao0 >>返信コメ

    • >>75
      視力を持つ生物が
      ・虹に触れる
      ・強い太陽光を浴びる
      ・能力で生成されたカタツムリor変化中の生物に触れる
      事が条件
      全ての起点は視覚から
      サブリミナル効果を植え付けられる前に視覚を絶てば全て無力化出来る
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 22:07
    • ID:TxWc7IUl0 >>返信コメ

    • しかしまあラストバトルが始まったというのに戦闘シーンの作画が酷いなあ.....
      内山さん作監のときのドラゴンボールでももう少しマシだったよ
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 22:15
    • ID:IihNXg.W0 >>返信コメ

    • ※69 ※73
      それならアナスイも回復役になれるって事?
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 22:50
    • ID:xAwoOZpC0 >>返信コメ

    • 地味にプッチ神父を中心に重力は、裏返るってところ完全に緑色の赤ちゃんと同じなんだよなあいつの場合は、あいつ中心として向かうと縮小させるだったからねえ実際あの能力のままの方が多分無敵っていうか緑色の赤ちゃんのままでいた方が誰も倒せない究極の存在になれたんじゃないかって思うんだけどそこらへん戦闘回数1回やから突破口が全く見えないのもあって何とも言えないところだけどね。あれってジャイロとかの能力も追尾とは、いえど進み続けるから判定的にどっちが勝つのかっていう気になる要素ある。
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 23:06
    • ID:ugdSJn9h0 5 >>返信コメ

    • 相変わらず能力が凶悪すぎる……
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月12日 23:21
    • ID:I7nPEkYD0 >>返信コメ

    • >>47
      イギーの「愚者」は砂なので裏返しの効果は受けないはず。
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 00:26
    • ID:DXpy.9Kc0 >>返信コメ

    • >>81
      回復役にはなれないんじゃないかな。
      あくまでもC-MOONにの能力よる裏返り被害をDDの能力で強引に反転させて戻してるだけだと思う。

      でも解釈次第ではある程度の度合い、種類のケガなら直せそうな感じもするよね。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 00:36
    • ID:KlZXT6G90 >>返信コメ

    • 足抜けないシーンいつみても一部糸にすればすぐ抜けるんじゃないかと思ってしまう
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 05:44
    • ID:R6X8Hnvd0 >>返信コメ

    • >>54
      パラサイト(ジョー)
      「土台がヤられるとオレがダイナミックに
      戦えなくなるからな」
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 07:34
    • ID:u7AxOaxk0 >>返信コメ

    • >>14
      Cムーンが暫くしたら、横からごちゃごちゃとうるせーんだよ~ってなりそうっての笑った。
      ホントプッチは小物感強くて面白い
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 07:58
    • ID:UbxCDOXG0 >>返信コメ

    • >>52
      花京院のテーマは流れていない気が…
      アナスイが裏返りを引き受ける場面で、ポルナレフがチャカに剣針飛ばしをやったシーンの曲が流れたのと、メールの場面で承太郎のテーマと同じ旋律の不気味というか穏やかな感じのやつが流れてたのはわかった
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 08:49
    • ID:VMU3OnSt0 >>返信コメ

    • 徐倫生身で格闘してるように見えて実際はそうじゃないよね…そもそも肉体を糸状にして人形にあえて形作ったのがストーンフリーのスタンドビジョンだし。スタンドと肉体がイコールなのがストフリ。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 11:35
    • ID:IQuLp6.90 >>返信コメ

    • >>84
      砂みたいに軽いと今回のタイルみたく吹っ飛ぶんじゃないかな
      むしろC-Moonは物理攻撃にほぼ無敵な愚者と戦える部類のスタンドに思える
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 11:41
    • ID:rpoMaGx30 >>返信コメ

    • 悪と自覚のない最悪な邪悪を「宗教者」に設定したのが意味深だよね
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 11:47
    • ID:rpoMaGx30 >>返信コメ

    • >>90

      肉体が変化するってことは一般人からも見えるってことなのかな
      花京院はどれだけスタンドを伸ばしても体が減っていってる描写はなかったけど
      何気に本人の体を変化させるスタンドって少ない?
      (アナスイみたいに外科的に改造したりするのはなしで)
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 13:56
    • ID:7xh8HqWZ0 >>返信コメ

    • >>81
      アナスイのは肉体改造であってダメージはそのまま残ってるから『回復』とは言えないんじゃないかな?
      失った血液や細胞は戻らないんだし、ウェザーの斬られた足も戻せなかったでしょ
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 14:53
    • ID:B8YKdBs.0 >>返信コメ

    • >>29
      政治家からしたらあんまスタンド使い増やしたくないんだろ
      暗殺向きのスタンドに目覚める奴とか珍しくもないし、ディアボロみたいに姿を隠して生きることも立場上できないし、命がいくつあっても足りなそう
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 15:20
    • ID:hJuKQjtK0 >>返信コメ

    • スペースシャトルも今だともう懐かしい代物だよな
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 15:42
    • ID:VMU3OnSt0 >>返信コメ

    • >>93
      徐倫を嵌めた弁護士が、自動車運転中に首に巻き付いた何かを、バックミラー越しにハッキリ『糸』って視認してるから、見えるはずなんだけど、荒木先生結構その場のノリで描いてる時もあるんで設定的に決まってるかは分からんw
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 16:05
    • ID:rpoMaGx30 >>返信コメ

    • >>93

      てか変身可能と言えば未起隆って究極生命体並みのがいたなw
      あれがスタンドと仮定してだけど
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 17:17
    • ID:t334sQ4w0 >>返信コメ

    • >>6
      クレDは物さえあれば何でも元通りだからね
      治すというより元の状態に戻すが本来の力(なおどの時点かは本人が決めるのでブチギレモードだと変な治り方することも)
      魂だって物があるなら粉みじんから即元通りができる
      逆に物がないと戻せない
      だからザ・ハンドの空間えぐりで物がどこかに消し飛んだ破壊後は戻せないって言われてる
      燃やしたって燃えカスから戻せるんだけどね
      億安のやらかしだけはマジで無理なんだってね
      凄すぎて本人治せてればマジで無敵なんだよね
      大概の相手がバックにクレDいるだけで何とかなる
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 17:24
    • ID:t334sQ4w0 >>返信コメ

    • >>99
      なぜか一個ズレた
      これホントは7ね
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 17:27
    • ID:t334sQ4w0 >>返信コメ

    • >>98
      彼は最後まで意味不でしたね
      実際なんだったんでしょうね
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 18:29
    • ID:ZSMs9o7O0 >>返信コメ

    • ホワイトスネイクの能力がなくなった今でも能力で作ったDISKはそのままなのか
      スタンド使い以外にも見えるようだし完全に独立した物体と化しているのかな
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 18:37
    • ID:.IpQjCag0 >>返信コメ

    • >>12
      「満月」おおッ! 美しい。
      「新月」おおッ! 怖ッ!
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 21:44
    • ID:UbxCDOXG0 >>返信コメ

    • >>29
      天然のやつは我とかクセが強いし、目的のために人工的にスタンド使い増やして使おうとした結果その増やしたやつに殺されたり命を狙われるやつも作中で登場してますので…
      矢で刺した場合はほとんどが死ぬし、うまく扱えないやつもいるし、下手したらチープトリックやサバイバーみたいな集団全滅しかねないのもあるし
      うまくやるには相応の洗脳技術とかカリスマとか必要かもしれない
      過去にはスタンド使い部隊を作ろうとした権力者もいたのかもしれない。たとえばあの発掘された矢じりを持ってた勢力があんな「便利な」ものを埋めちゃったのは、あの矢じりを危険物(現在の人間には扱いきれない神の力とかでも可)と考えて封印したのかもしれないと考えてみる
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 22:01
    • ID:UbxCDOXG0 >>返信コメ

    • >>60
      やめろw
      プッチが出てきたタイミングが、C-MOONがしっかりロープを掴んだ後(まともに首締められた状態から脱した後)だ、と気づいてしまったじゃないかw
      襟で見えないけど首にロープの後ついてたらとか想像してしまったじゃないかw
      いや、顎に蹴り食らった直後に徐倫の足掴んだのはすごいと思うんだけどさ…
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月13日 22:05
    • ID:21k8bmOV0 >>返信コメ

    • >>105
      プッチの首に吉川線?
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 01:24
    • ID:Rvr8awQf0 5 >>返信コメ

    • 遂にここまで来たか
      大詰めですな
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 02:34
    • ID:MYumrP3y0 >>返信コメ

    • >>92
      そもそも第一部からボスがディオでラストも神父をあまり善人に描いてないし、第三部になるとディオがDIOになるし、神やそれに仕える職について何か意識はしてても不可侵とは思ってない感じがする
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 04:22
    • ID:Krb8P99W0 >>返信コメ

    • スタンドバトルは相性が全てと言われたらそれまでだけど
      C-MOONって範囲攻撃型のスタンドで戦えば楽勝じゃない?
      アヴドゥルやフーゴのスタンドなら楽勝だろ
      こいつらの戦いが少ないのが残念

      まあそこらへんは神父も自覚してるのか
      ウェザーとの戦いではスタンドの戦いになる前に
      奇襲して大ダメージを与えるという
      ラスボスらしからぬガチ戦法で襲ってきたけど
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 04:32
    • ID:Krb8P99W0 >>返信コメ

    • >>60
      プッチが泡吹いて倒れても動く
      ピストルズ並みの本体が瀕死状態でも
      スタンド単独でも柔軟な思想で戦うことのできる
      特定分野では最強スタンド登場とかでも面白かった
      (というかパワーだけ見てピストルズを外れ扱いする流れが疑問…大当たりスタンドでしょ)

      まあ本体の評価は下がるだろうけど…

    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 10:07
    • ID:AdSmmvCj0 >>返信コメ

    • >>90
      ヴェルサス戦でエルメェスの体内に隠れることが出来たのも徐倫が糸になれるからこそだしな

      いや糸になれても人一人分の体積を丸ごと体内に入れるなんて出来るの?無理くね?ってのはあるが…
      内臓とかのスペース活用すればいけるんかな
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 10:09
    • ID:AdSmmvCj0 >>返信コメ

    • >>58
      明日って今さ!
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 13:34
    • ID:c3HHbKZW0 >>返信コメ

    • >>38
      呪いも罰もない!つまり私が神に選ばれた人間だという最悪の傲慢よね
      自分を悪だと思ってない最も邪悪なやつ
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 13:42
    • ID:c3HHbKZW0 >>返信コメ

    • >>92
      マフィアのボスとかが自覚ないとかありえんし、カーズ様は悪とかいう以前に人間見下してるからねえ
      吉良はサガだと言ってたが自覚はあるだろうし
      ディオは悪でないとあの街で生きていけなかっただろうな(あの親父だし
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 14:26
    • ID:qgPlrmN40 >>返信コメ

    • この辺はほとんど覚えてないけど徐倫がどうやって生きてるかだけは覚えてるんだよな
      せやろかと思ったもんだがw
      まあ同じ場所をもう一度やられれば元に戻るもせやろかと思ったがw

      このあと承太郎さんはヘリが墜落する現場にくるんだよなあ
      どうやったか覚えてないけどw
      さすが無敵のスタープラチナだぜ
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 14:35
    • ID:fiK6hb3t0 >>返信コメ

    • >>109
      プッチ限らずボスもしくは中ボスにとって都合の悪い奴は
      大体初見殺しや不意打ちで退場してるんだよね
      だって強すぎてその時の敵じゃまっとうに勝てないんだもん
      フ―ゴは珍しく死なずに退場したけど
      マジシャンズレッドに始まりバットカンパニーやハーベスト
      パープルヘイズみんな作者的に扱いに困ってあんな退場の仕方してんだよね
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 17:24
    • ID:Y7oGslvI0 >>返信コメ

    • >>11
      表返っただけさ!
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 17:31
    • ID:vD.T4kiA0 >>返信コメ

    • >>116
      フーゴは全然違うよ。ブチャラティ達を裏切る予定だったから敵向きのスタンドだった。裏切り展開は辛すぎるから没になってフーゴの代わりにチョコラータが登場した。パープルヘイズとグリーンデイの能力が似てるのはそのため
      あとバットカンパニー(形兆)は敵じゃん
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 17:36
    • ID:Y7oGslvI0 >>返信コメ

    • >>79
      ワムウ!?
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 17:46
    • ID:Y7oGslvI0 >>返信コメ

    • 裏返す敵、ぬーべーにもいたな
      ラグビー部の人が犠牲になってたっけ
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 18:49
    • ID:9DwMPRF60 >>返信コメ

    • >>34
      第3部なんてヒーラー無しだったしな
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 21:38
    • ID:TS0OCLr90 >>返信コメ

    • この「水平方向に落ちる」ってのが怖い
      ジョジョよりはるか昔の作品で知って、今でも時々夢に見る
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月14日 21:41
    • ID:MplDDk6M0 >>返信コメ

    • この話に限ったことでない質問なんだが
      OP、ED、オラオラテーマ以外で6部ならこれっていうBGMある?
      ちなみに1部ならジョナサンのテーマ
      2部なら柱の男のテーマ
      3部なら花京院のテーマ
      4部なら吉良のテーマ
      5部ならブチャラティのテーマが
      これぞ〇〇部って感じがして好きだった
      6部のおススメ教えて

    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月15日 00:45
    • ID:by1raL9N0 >>返信コメ

    • 何でこれが天国やねんとか徐倫それ大ダメージだろとかツッコミたい部分は多々あれど
      「水平に落ちていく」シーンは文句なしにアニメ映えするなあ
      高所恐怖症だから見ててヒヤヒヤするわ
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月15日 00:53
    • ID:rVUNv6W.0 >>返信コメ

    • >>123
      六部らしいかどうかはともかくとして、プッチ神父のテーマみたいなやつ(今回もプッチ神父登場時にかかってた)は印象に残る
      あと、緊迫した時にかかる曲で、今回だとAパート開始時、前回だとパソコンが車の後部窓割って落ちてった後にかかった曲かな
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月15日 00:56
    • ID:rVUNv6W.0 >>返信コメ

    • >>124
      音とか声とかついて動く分、原作漫画よりも阿鼻叫喚感が迫って来る
      あと格闘戦のC-MOON(特にチケット売り場の天井とか壁とか跳ねるところ)が動いてるのがありがたい
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月15日 01:47
    • ID:77LJzKzM0 >>返信コメ

    • >>121
      波紋の力で回復促進してたのかしら
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月15日 08:17
    • ID:ReLxd3AI0 >>返信コメ

    • 遂に登場ッ!!!
      ザ⭐ニュー神父!
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月15日 17:39
    • ID:1SQI.agl0 >>返信コメ

    • >>64
      実際は自動操縦でも学習することで正確な攻撃ができるようになる
      ベイビィフェイスと同タイプかもしれない
      徐倫はそういうタイプを知らないからな
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月16日 00:05
    • ID:g2aoJ4yj0 >>返信コメ

    • アナスイの献身は本物だなあ
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月17日 18:27
    • ID:KTSESyl90 >>返信コメ

    • これ、原作読んでた時も思ったけど、
      重力が反転しても裏返ったりしないけどな。
      物体が結合してる力は電気的引力(クーロン力)で、
      その力は重力よりはるかに強いから、
      重力が反転しても何も変わらない。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月18日 00:08
    • ID:k753UIQs0 >>返信コメ

    • >>131
      確かに重力の反転とは違うんだけど、裏返る以外に何て表現するんだろうなこれ。内側が外側にめくれる、みたいな感じかね。
      外から見えない部分がある場合、そこが露出するようにどこかを軸にして180度回転する、かなあ
      徐倫の指の皮の動きが一番よくわからん
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ジョジョの奇妙の冒険 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ジョジョの奇妙な冒険 / 第6部 / ストーンオーシャン / 34話 / 感想 / C-MOON / その① / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング