第21話「優しい嘘(デイドリーム)」
『すみませんベル…貴重なマインドを使って火を起こさせて』
『いえ。これぐらいならなんとか』

ベル『モンスター…現れませんね…』
リュー『はい。気配が全くない…息遣いも視線も感じない。ここはそういう場所なのかもしれません』

『あの…僕の方こそすみません』
『何がですか?』
『僕が気絶しちゃったせいでリューさんまでびしょ濡れに…』

『気にする必要はありません。今私達がすべきは濡れた服を脱いで体を温めることです』

『体温が奪われれば疲れきった今の体では致命的な状態になりかねない』
『は…はい…』

(き…気にしないなんて不可能だ。まさかダンジョンでこんなことになってしまうなんて…)

『ど…どうぞ…』
『あ…いえ。これはあなたが』

『リューさんのですから』
『今はあなたが回復すべきです』
『使えません!』
『使ってください!』

リュー『あっ…』

『大丈夫です!目はつむってますから…』

リュー『ありがとうございます…』
ベル『いえ…』



リュー(どうしてだろう…こんなにも彼を意識してしまっている…以前水浴びを覗かれた時でもここまでは…羞恥など覚えている時ではないのに…)

『(そうだ…こんなことを考えている場合では…)ベル。確かめておかなければならないことがあります』

リュー『どうしてあの時戻ってきたのです?コロシアムに。一歩間違えれば…いや間違えずとも共倒れだった』

『あなたはコロシアムの下にこの空間があると知っていたのですか?』
『いえ…』
『ならどうしてあんな真似を?』

『もう誰も死なせたくない…そう思ったから』

『(彼は本当に計算も打算もなくただ私の命を取り戻すためだけに…)ベル…』

『私の話を聞いてくれますか?』
『え…』
『あの日私達にアストレア・ファミリアに何が起こったのか』

『あなたには…知ってほしい…』

『はい』

リュー『つまり…そういうことです。あのテイマーの男…ジュラが言った「犠牲」というのは…』

『私は…ファミリアの皆の命と引き換えに生き残った…』

『だから…だから私は…』
『それじゃあやっぱり生きなきゃダメじゃないですか』

ベル『リューさんの大切な人達はリューさんに生きてほしくて戦ったんだから』

『バカな僕だってわかる。リューさんがこんなところで死んじゃったらアリーゼさん達きっと怒ります』

(胸が熱い…体は…こんなにも冷たいのに…)

『べ…ベル』

『はい?』
『や…やはり…肌を寄せ合いましょう』
『え…ええっ!?』

『い…今私達がやっていることはひ…非効率だ』

『あ…あなたが本当に私と生き延びるつもりなら…ひ…人肌で互いを温めなくては!』
『いっ!』

『躊躇っている場合ではない。早く体が冷えきって手遅れになる前に!』
『で…でも!リューさんはエルフでその…』

『そんなことは考えなくていい。非常時ならエルフもドワーフとさえ抱き合うくらいする!』

『えっ!そうなんですか!?』

『あっ…』
『はず…です…』
『はぁ…』

『で…ですがベル…その…邪な想いは…抱いてはいけない』
『はい?』

『私はそれがわかるときっと手を出して…あ…あなたを懲らしめてしまう…』

『いやその…私のような体で欲情しないとは思いますが…』

『あ…あ…その…つ…つまり…』

『ぷっ』
『えっ?』
『あははっ!』

『あっ…いって…』
『な…何を笑って…』
『ごめんなさい!なんだか安心しちゃって』

『リューさんはリューさんだから』
『うっ…』

『えっと…それじゃあどうしましょうか?抱きしめあうのは服を着てないからいろいろマズイような…というかえっと…』


『えっ!?』

『私は…かまいません』


ベル『あ…』


『温かい…ですか?』
『…はい…とても…』


『リューさんって…』
『んっ?』

ベル『リューさんってこんな小さかったんですね』
リュー『身長はあなたとあまり変わらないはずです』
ベル『え…えっとそうなんですけどなんていうか…』
リュー『何ですか?』
ベル『何でもありません』

『言ってください』
『いやでも…』
『言いなさい!』
『あ…あの…』
『早く!』

『体が細くて…やわらかくて…その…女の人なんだなって…』
『!』

『男の人が女の人を守りたくなる気持ち…わかるような気がしました…』

リュー『あなたは…ずるい』


『リューさん』
『はい』
『帰ったら何がしたいですか?』
『ミア母さんの温かなごはんが食べたい』

『あ…僕も…じゃあ一緒に行きましょうね』
『けれどその前に私はシル達に怒られるでしょう。なんて無茶なことをしたのだと』
『ははっ。そうですね』

『あなたは?』
『僕はヴェルフやリリやミコトさんや春姫さん、みんなと一緒に帰って神様に言いたいです。「ただいま」って』

『ええそれがいい。ファミリアを大事にしなさい』

『はい。リューさん達みたいにずっと大切にします』
『ありがとう…』

『足どうですか?』
『そうですね…少し骨がズレているようですが少なくとも自力で歩くことはできます』

『ベルは大丈夫ですか?』
『はい。体力はずいぶん戻ってきました』

『ここはおそらく37階層唯一の楽園。望めばいくらでも体を休めることができる。ですが食糧はありません』

『それにできる限りのことはしましたがあなたの左腕をここで完全に治療することは不可能です。停滞を選んだ者達をダンジョンは生かして帰さない。準備を終えたらここを発ちましょう』
『わかりました』


(あの安らぎはただひと時のこと…未練などまやかしだ)

リュー『行きましょう』
ベル『はい!』

ベル『ここは未開拓領域になるんでしょうか?』
リュー『マッピングされていない…という意味では間違いないでしょう』

『ですがこの場所は何か特別な気がする』

ベル『あの花も見たことないです。ギルドで見た迷宮図鑑にも載ってなかったような…』

『ホワイトパレス唯一の植物…かもしれませんね』


『ベルあなたも』
『あ…はい。あっ!甘い!』

『気休めに過ぎませんが少しは元気が出ましたか?』

『はい!ありがとうございますリューさん!』


ベル『行き止まり…こっちに来たのは間違いだったんでしょうか?』

リュー『見てください。そこの岩他とは組成が違う』



『37階層ですね』

ベル『リューさん…奥から…』
リュー『ええ。モンスターの気配がする』

ベル『戻ってきたんですね。本来のダンジョンに…』

ベル『モンスター…出てこないですね』
リュー『いささか不自然な静けさですが今は享受しましょう。油断はせずに』
ベル『はい』


ベル『リューさん…まさかあれって…』
リュー『ええ…大円壁だ。この通路…間違いない。正規ルートです』

『壁の色は灰色。つまりあれは第四円壁』
『それじゃああの壁を越えれば…』
『残すは第五円壁のみ。それをくぐってしまえば36階層への連絡路まで迷路はありません』

ベル(ツイてる。こんな幸運…)

ベル(いや違う。諦めずに進み続けて掴み取ったんだ!)


ベル(帰れる…帰ってやる。地上に…みんなのところに)

ベル(リューさんと一緒に…)

『!』

『感じますか?』
『はい。何かおかしい…』

(モンスターはいない…でも感じる。まとわりつくような殺意…)

『!』





ベル(ジャガー…ノート…僕達を待っていた?ここで?この37階層最後の関門で…)

ベル(右腕が…ある!?)

ベル(あの時たしかに僕はあいつの右腕を…)

(なんだ…あれ?)

ベル『スカルシープの!?』

『まさか…』
『モンスターを喰った!?』

リュー『ありえない…そんなことが…』



(スカルシープだけじゃない…これはきっとバーバリアンの肉!)

(そして…スパルトイの骨!)

(尻尾も長さを取り戻している。覆っているのはリザードマンの鱗)

(いろいろなモンスターを喰らって自分の素材にしているんだ。あれじゃまるでキメラだ!)

(速度が落ちてる。目で追える)


(大丈夫だ。これなら対抗でき…)


(なっ!?パイル!?スカルシープの攻撃まで!?

『くっ!』

(速度が落ちた分これで埋め合わせてるんだ!)

リュー(体が動かない…怖い…)

リュー(あの厄災が…)

リュー(でも…ダメだ…失いたくない…)

(ベルだけは!)


『リューさん!』




(バカな…この攻撃は深層の階層主ウダイオスの…)

『がはっ!』
『ベル!』

『ファイアボルト…!』

『あああーっ…!』


リュー『うっ!』




リュー(モンスター…だがここは進むしか!)




リュー(射程を出た!)



『回復魔法を…』

(でも…もう無理だ。ベルも私も血を流しすぎた…ここで生きつないだとしても私達はもう…)

『げほげほっ!』

『ベル…』
『リューさん…』
『はい…ここに…います』

『ジャガー…ノートは…?』

『消えました…ここにはいません』

リュー『だからもう…大丈夫です』
ベル『諦めたんですね…僕達のことを』
リュー『はい…』
ベル『これで帰れますね僕達…』

『シルさん達のもとに帰れます…』

『ええ…私達は帰れる…』

リュー『ベル…』
ベル『はい…』
リュー『抱きしめてくれませんか?』

『…あっ』


(温かい…今だけは…彼と誰よりもつながっている。何も成し遂げられなかったこんな最後がこんなにも愛しい…)

リュー『ベル…少しだけ寝ます…』
ベル『はい…すぐ起こしますね』

(これでいい。この人はもうたくさん傷ついているから…)

ベル(幸せな夢を見ていてほしい)

(全部終わるまで)

(くっ…痛い…体中が悲鳴を上げてる。だけど…痛みを感じられるのなら動ける!)

(僕は…この人を…守る!)




みんなの感想
ななしさん 2023/03/11(土)
令和の時代に裸で二人きりを見るとは・・・
ななしさん 2023/03/11(土)
リューさんのヒロインポイントが天元突破してる
78: ななしさん 2023/03/11(土) 08:02:04.94 ID:D6F7HMiIa.net
リューさんついに完落ちしたか
49: ななしさん 2023/03/11(土) 02:04:43.50 ID:mSWWCoJg0.net
ベルがリューに手を差し伸べるシーンはシルの時と同じ、リューはこういう状況に弱いんだな
ななしさん 2023/03/11(土)
イチャコラしとる場合か!?
ななしさん 2023/03/11(土)
>イチャコラしとる場合か!?
ここまでずっとムチだったからアメの回があってもいいでしょ
ムチムチムチムチムチムチ有刺鉄線ムチアメくらいの比率
ここまでずっとムチだったからアメの回があってもいいでしょ
ムチムチムチムチムチムチ有刺鉄線ムチアメくらいの比率
ななしさん 2023/03/11(土)
何故リューさんがいきなり人気投票1位になったのかよく分かった
ななしさん 2023/03/11(土)
ななしさん 2023/03/11(土)
ブルマの破れてるとことパンツの破れてるとこが一致
21: ななしさん 2023/03/10(金) 18:19:18.87 ID:sCxupEd50.net
リューさんの何が小さいか言わなかったベル君の男気
27: ななしさん 2023/03/10(金) 21:03:26.29 ID:HKa092Ja0.net
ベルめっちゃワイルドになったな
服が
服が
ななしさん 2023/03/11(土)
ベルくん14歳でこれは英雄ですわ
ななしさん 2023/03/11(土)
14歳の少年に抱かれて死ぬことを望む21歳エルフのヒロイン力
56: ななしさん 2023/03/11(土) 03:14:30.71 ID:ZDWf4078M.net
無事生還したら
もう付き合えよこの二人
もう付き合えよこの二人
ななしさん 2023/03/11(土)
なんでコイツは過去のジャガ丸みたく自然消滅しないんだ
ななしさん 2023/03/11(土)
>なんでコイツは過去のジャガ丸みたく自然消滅しないんだ
そろそろ死にそうなんだけど仕留めそこなった獲物いるから頑張ってるんですよ!
そろそろ死にそうなんだけど仕留めそこなった獲物いるから頑張ってるんですよ!
ななしさん 2023/03/11(土)
>なんでコイツは過去のジャガ丸みたく自然消滅しないんだ
このジャガーノートは生後4日だけどもう限界ギリギリ
ベルくんぶっ殺すために執念で動いてる
このジャガーノートは生後4日だけどもう限界ギリギリ
ベルくんぶっ殺すために執念で動いてる
ななしさん 2023/03/11(土)
>このジャガーノートは生後4日だけどもう限界ギリギリ
>ベルくんぶっ殺すために執念で動いてる
お腹減っても安全地帯で2日ほど休んでるのが正解だったか
>ベルくんぶっ殺すために執念で動いてる
お腹減っても安全地帯で2日ほど休んでるのが正解だったか
ななしさん 2023/03/11(土)
なんで待ち伏せできるんです センサーとかあるの
ななしさん 2023/03/11(土)
>なんで待ち伏せできるんです センサーとかあるの
はいあります
37階層に落ちた時からずっと捕捉され続けてたけどベルくんに負わされた負傷を治すために他のモンスター食うことを優先してたんですね
はいあります
37階層に落ちた時からずっと捕捉され続けてたけどベルくんに負わされた負傷を治すために他のモンスター食うことを優先してたんですね
ななしさん 2023/03/11(土)
じゃがじゃが君はそこまでして執拗に排除する必要あるんですかねぇ
ななしさん 2023/03/11(土)
>じゃがじゃが君はそこまでして執拗に排除する必要あるんですかねぇ
ベルを殺すことこそ短命の己の存在意義と考えてるから
そしてそう考えるようになった自我の芽生えのきっかけであるベルにこの上ない感謝を持っている
故に必ず己の爪で殺戮する他の死など許さない
ベルを殺すことこそ短命の己の存在意義と考えてるから
そしてそう考えるようになった自我の芽生えのきっかけであるベルにこの上ない感謝を持っている
故に必ず己の爪で殺戮する他の死など許さない
ななしさん 2023/03/11(土)
ジャガーノートくんは「こいつほっといたら衰弱死するな」って分かった上で「衰弱死なんて許さねえ死ぬ前に俺が殺す」で今生きてるよ
ななしさん 2023/03/11(土)
まるでヤンデレジャガーノートちゃん
ななしさん 2023/03/11(土)
リューサンといいベルくんはモテモテだねー!
公式関連ツイート

21話豆知識①
ベルがファイアボルトで燃やしているのはドロップアイテム『バーバリアンの体毛』。
油分を多く含み、湿気の多い水辺でもよく燃えます🔥
https://t.co/Hwio1HZDPv
2023/03/11 02:01:09

21話豆知識②
様々な種族が暮らすオラリオ。種族間の偏見も少なからずあるようで、中でもエルフとドワーフの仲の悪さはあまりにも有名。「いけ好かないエルフ」「下賤なドワーフ」と罵り合う様子は最早日常的な光景。SO最新14巻では若きハイエルフとドワーフの大戦士のそんな懐かしい一面も? https://t.co/0qqRmC7Plw
2023/03/11 02:02:05

21話豆知識③
リューの右脚の骨折は11話でのジャガーノートの尾の一撃によるもの。
回復魔法「ノア・ヒール」はマインドが十分にあれば骨を繋ぐことも可能ですが、専門の治療師ではない為あくまで応急措置。
ここではなんとか歩けるレベルが精一杯です。
https://t.co/q6cmIYHWdw
2023/03/11 02:03:00

21話豆知識④
モンスターは別の個体の魔石を食べると力が上昇します。魔石を食べたモンスターは「強化種」と呼ばれ、モス・ヒュージや異端児等もこの強化種にあたります。
しかしジャガーノートが「喰った」のは魔石だけではなく生けるモンスターそのもの。まさに全てがイレギュラーな存在…
https://t.co/vxSwu8EOCn
2023/03/11 02:04:10
つぶやきボタン…
ダンジョンでラブコメを始めるのは間違っているだろうか
ダンジョン「Aパートだけは許してやる」
ちょっとは余裕出てきたけどやっぱり限界だったよ…
キメラ化して他モンスターの技ラーニングしてるジャガーノートはズルじゃん…
リューさんもう諦めちゃった…それでもベル君はまだ諦めてないのメンタルが強すぎる
ダンジョン「Aパートだけは許してやる」
ちょっとは余裕出てきたけどやっぱり限界だったよ…
キメラ化して他モンスターの技ラーニングしてるジャガーノートはズルじゃん…
リューさんもう諦めちゃった…それでもベル君はまだ諦めてないのメンタルが強すぎる
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1678433199/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1074962340/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1074962340/
「ダンまち 4期」第21話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかについて
-
- 2023年03月17日 10:23
- ID:E8QKuV4U0 >>返信コメ
- やっぱリューさんがメインヒロイン
主人公と共に歩み成長できるヒロインなんだよ・・・
-
- 2023年03月17日 10:25
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- 試聴前
(・∀・)
この程度の萌えでオレが死ぬものか!
ダンジョンごと粉々だ!
⬇
砂嵐 重!!
-
- 2023年03月17日 10:30
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- しかしこのジャガーノート
ベルに執着するあまり肉体の補強したは良いけど常に激痛に見舞われてるって
-
- 2023年03月17日 10:34
- ID:TOQ8TSdT0 >>返信コメ
- 14歳に完落ちして腕の中で仲良く死のうとする21歳か...
お義母様こっちですあなたが未来を託したこのエルフです
-
- 2023年03月17日 10:35
- ID:hoyGWbyj0 >>返信コメ
- 「あなたは、ズルい」
ほぼ極限のこの状況下、それでもウブい二人が微笑ましかった
ベルくんの細マッチョボディーにも驚いたけど
リューさんがあんな華奢だったのも意外だった
-
- 2023年03月17日 10:35
- ID:TOQ8TSdT0 >>返信コメ
- ジャガーノートくん殺戮マシーンだったのにベル君との戦いで自我芽生えてそのまま執着して殺しにくるの可愛いね
ん?
-
- 2023年03月17日 10:35
- ID:OQU6LDC20
>>返信コメ
- 今期一番ハラハラして毎週落ち着かなく楽しみな作品…あと一話…ドキドキ
-
- 2023年03月17日 10:46
- ID:WdqWyaCy0 >>返信コメ
- ぼっちざろっくの様にタイトル回収回かとw
-
- 2023年03月17日 10:54
- ID:k40jdHNY0 >>返信コメ
- 温かい…今だけは…彼と誰よりもつながっている。
ニコニコで見てたんだけどこのシーンでもっと繋がれるところあるだろ!ってコメント流れてきて不覚にも笑った
いやー天使様にも負けないイチャイチャ回でしたね()
-
- 2023年03月17日 10:56
- ID:dbnhn.US0 >>返信コメ
- 実は1,2日ほど休むのがベルたちにとっては最善なのだけど
ベルフ達が迎えにくる可能性あるからいかなと
ベルフ達ジャガに遭遇する可能性高いのよね…
-
- 2023年03月17日 10:56
- ID:6j3tIgKd0 >>返信コメ
- 次回、最終回なのにタイトルがアルゴノゥトじゃない!
これはベルくんは敗れる
-
- 2023年03月17日 10:57
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- そう言えば 今回のエンディングの歌詞がわりとエロい
-
- 2023年03月17日 10:58
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- >>7
あらやだ 変なところだけ飼い主(ジュラ)に似てしまって
-
- 2023年03月17日 11:19
- ID:n2OZy5b.0 >>返信コメ
- 最高にはらはらドキドキしてたまらん回だったが、次回最終回!?これあと1話で終わるか?
いやまあジャガーノート倒せば、あとは下に向かうリリ達と合流できさえすれば大丈夫なんだろうけどね
その後の話とかもっと観たいんだが
-
- 2023年03月17日 11:23
- ID:gAtGOiK60 >>返信コメ
- >>5
はいゴスペルパンチ
-
- 2023年03月17日 11:24
- ID:DtS.a3Na0 >>返信コメ
- これで生きて帰れたらレベルどんだけ上がるんだよ
-
- 2023年03月17日 11:24
- ID:LnjUDkiu0 >>返信コメ
- この回、WBC録画し過ぎて容量オーバーで見れんかった。許すまじ、日本。
-
- 2023年03月17日 11:29
- ID:.cGVr0s30 >>返信コメ
- ずっとダンジョンだったなw
まさにダンまち
-
- 2023年03月17日 11:33
- ID:gAtGOiK60 >>返信コメ
- 次回ラストという事はやっぱり14巻までか
ワンチャン15巻ラストまでやるかなと思ったけど、そこまではやらなかったか…あそこ入れるならアイズさんもしっかり出番あったんだけど
15巻はいわゆる特典SSの再録集で他キャラの短編過去話とかがメインだからたぶんアニメではほとんどやらなくて、やるのはラストの話だけだろうからぶっちゃけ1話以内で終わるだろうから4期ラストか、あるなら5期冒頭にやる感じと思ってたけど4期には入らなかったか
-
- 2023年03月17日 11:47
- ID:1dkNYloP0 >>返信コメ
- ダンジョンに深く潜る事は地獄に降りていくようなもんだな。実際52階層から下は地獄と言う者もいるが···
-
- 2023年03月17日 11:49
- ID:UB.j0BP40 >>返信コメ
- ボンコツ化してからこそリューさんの本領発揮であり、ポンコツだからこそ人気ナンバー1ヒロインなのだ
-
- 2023年03月17日 11:50
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- >>12
まあ この話で英雄願望は少し場違いであるしね
今度発売されるアルゴノゥト編はいいぜ
-
- 2023年03月17日 12:09
- ID:xX62WrVo0 >>返信コメ
- 最終回とまとめて見ようと思ってたんだが、なんか我慢できなくなってきたんで録画見てくるわ
-
- 2023年03月17日 12:13
- ID:d6S8AFOx0 >>返信コメ
- ちなみにリューさんの恋愛観だが「男女が付き合うときはまず、誰もいない夜の森で、二人の永遠の愛を月に誓うべきだ」「婚姻の約束を結び、妖精の森で誓いを立てるその時まで手すら繋いではいけない」などと大真面目に言ったりするほど拗らせている。
そんなリューさんが裸で抱きしめあう事を提案したんだから、リューさんのベル君への想いが窺える。
-
- 2023年03月17日 12:19
- ID:PRvKRqds0 >>返信コメ
- リューさんはやっぱポンコツになってからだな
責任とるんだぞベルくん
-
- 2023年03月17日 12:22
- ID:46ROD16e0 >>返信コメ
- 精神力(マインド):いわゆるMP。減るに連れ意識が朦朧とし立っていることすら難しくなっていき、無くなると意識を失う。ガス欠になった状態を「精神疲弊(マインドダウン)」と呼ぶ。戦闘中も徐々にマインドを回復するスキル「精癒」は魔導士垂涎のスキル
ウダイオス:37階層の階層主。下半身が地面と一体化した巨大な骸骨で、地面から骸骨モンスターのスパルトイを召喚したり無数のトゲを生やす能力を持つ。完全単独(バフやデバフなども無しのソロ)で討伐すると「ウダイオスの黒剣」と呼ばれる武器をドロップする(1期最終話でベルが黒ゴライアスに対して使った大剣の素材。アイズがソロ討伐してゲットした)
>血を流しすぎた
回復魔法は傷を塞ぐことはできるが、体力や血液などを補填することはできない。補填するには休養と食事が必要
-
- 2023年03月17日 12:30
- ID:Uqwz5Rjn0
>>返信コメ
- リューさん尊い
-
- 2023年03月17日 12:43
- ID:ZfFjkg7s0 >>返信コメ
- 襲ってくる相手がいなくなっても嫌な気がして
上見たら襲ってきたやつが待っていた!って展開、
ホラー映画で見た気がするがどの作品だったかな?
-
- 2023年03月17日 12:47
- ID:wWApi.wo0 >>返信コメ
- 大ピンチの状況なのに何故だろうニヤニヤが止まらない
イチャイチャするんじゃあないと思いつつ二人しか居ない洞窟で両人とも裸に近い格好になってるし…
-
- 2023年03月17日 12:49
- ID:Hd3urkBT0 >>返信コメ
- >>25
結婚してもいいくらい好きということですね
-
- 2023年03月17日 12:53
- ID:aLLmaCOb0 >>返信コメ
- ウダイオスって階層主とかじゃなかったか?
食べたの⁉︎
-
- 2023年03月17日 12:53
- ID:TOQ8TSdT0 >>返信コメ
- ベル君もリューさんも失血死寸前だしナニとは言わないがヤることヤれないんじゃないかな
-
- 2023年03月17日 12:57
- ID:aLLmaCOb0 >>返信コメ
- レベル5異端児組が来ないと勝てないと思ってたが案外なんとかなりそうかこれ?
ジャガは相当弱体化してるのかな
-
- 2023年03月17日 12:57
- ID:BLJwVNGR0 >>返信コメ
- >>29
よくありすぎ
-
- 2023年03月17日 13:00
- ID:aLLmaCOb0 >>返信コメ
- 安全地帯に見せかけて絶対ジャガとか雑魚モンスター出てくるだろ
騙されんぞ
って気持ちで見てたがガチの安全地帯だったな
モンスターが近寄らない上に水がある安全地帯の場所を発見ってかなり高く売れる情報なんじゃないのか?
-
- 2023年03月17日 13:07
- ID:CxZskNxM0 >>返信コメ
- >>4
どっちも限界超えてギリギリなのか。それでも戦いをやめない闘志
-
- 2023年03月17日 13:08
- ID:aLLmaCOb0 >>返信コメ
- ジャガは強化種にはならないのか
理論上なることは可能だけど食べた魔石は生存のために使われるから破茶滅茶なスピードで摂食・消化しないと能力向上しないのか?強化による能力の上昇率と寿命デバフが釣り合ってるのか?そもそも魔石を持たないものはいくら食べても強化種にはなれないのか?
どうなんだろ?
-
- 2023年03月17日 13:15
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- >>29
津川館長
-
- 2023年03月17日 13:31
- ID:Zp0Oolj.0 >>返信コメ
- リューさんの正妻レベルが高まっている
-
- 2023年03月17日 13:48
- ID:6DTMOzy.0 >>返信コメ
- サムネのところDVDになったらTKB券
発行されるのかな。
-
- 2023年03月17日 14:01
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- それではジャガーノートさんに歌っていただきましょう
曲は86 境界線の替え歌で境界線(とかいてデッドライン)
境界線の向こう側へ にげきれられず追いつかれると知りながら 屈服することを許さぬその声は かつての冒険者かおのれの心か 存在意義を産んだのは自分以外例えば君(兎)ただそれだけ 届く距離ならば その白い閃光を 喜び(憎しみ)とだって呼べる気がしたんだ
-
- 2023年03月17日 14:03
- ID:8wnXo4dP0 >>返信コメ
- ベル君の止血方法がマスタング大佐。
モンスターが他のモンスターの血肉食らって欠損箇所を補填って他にも出来る? 異端児は魔石食らって性能アップしてたが…。
……なんかニーアと同様のテセウスの船論争になってきた。
-
- 2023年03月17日 14:30
- ID:GnYwq0dz0 >>返信コメ
- どこかからカラスの鳴き声が聞こえてきそうな…
?「かーっ!」
-
- 2023年03月17日 14:33
- ID:RpOp556E0 >>返信コメ
- 松岡くんヒロインとの2人回は別作品でもやってたね
大人数入り組んでるのもまあいいけど、二人のみでやるのも味あるよな
-
- 2023年03月17日 14:41
- ID:EC4oBrq60 >>返信コメ
- 止血の為のファイアボルトで焼肉ライクコラボ連想する人たちワロタw
-
- 2023年03月17日 14:47
- ID:2PwGFbkT0 >>返信コメ
- たしかウダイオス食べたんじゃなくて偶然再現されただけだよね?
-
- 2023年03月17日 14:50
- ID:9oAQKuxA0 >>返信コメ
- >>36
売れるとは思うけど、教えたあとで詐欺扱いされるよ絶対
-
- 2023年03月17日 15:11
- ID:eLlyBl4Q0 >>返信コメ
- 二人以上の嫁なんてリューさんはダメだろうしヒロインはアイズだからまあリューさんは今後の人生は独り身確定だな
-
- 2023年03月17日 15:15
- ID:xe5CcfaO0 >>返信コメ
- 面白かった!
不満があるとすればまとめが遅かったという点だな(笑)
まとめてくれて感謝です。
-
- 2023年03月17日 15:20
- ID:2ueph5jF0 >>返信コメ
- この一件をヘスティア様が知ったら、暫く監禁されて同じ事させられるかもな
-
- 2023年03月17日 15:27
- ID:aLLmaCOb0 >>返信コメ
- >>49
あの…最近はアイズさんよりアステリオスくんが脳裏にチラついてる始末なんですけど…
-
- 2023年03月17日 15:29
- ID:aLLmaCOb0 >>返信コメ
- なんだろう…なぜか知らんがジャガに猫っぽさを感じた
待ち伏せしたり変なもの拾い食いしてるところとかのせいかな
-
- 2023年03月17日 15:34
- ID:aLLmaCOb0 >>返信コメ
- >>48
水晶の出口部分の場所教えれば良いから…よほどのバカがいない限りは上から天井崩落して魑魅魍魎のパラダイスにはならんはずだから…
-
- 2023年03月17日 15:39
- ID:JfoeHD8C0 >>返信コメ
- >>43
無理だと思うが、精霊を取り込んだモンスターはいるし、そいつが人間を端末に変えた事例はあるからなんとも言えんが…
-
- 2023年03月17日 15:43
- ID:1q6uCnC10 >>返信コメ
- >>49
憧れはアイズ
伴侶はリューさんでいいよもう!w
-
- 2023年03月17日 15:52
- ID:75En.Xe20 >>返信コメ
- >>27
MPって今だとマジックポイントが大勢を占めるけど、マインドポイントとかメンタルポイントとかいうゲームも有ったなぁ…
-
- 2023年03月17日 15:53
- ID:6j3tIgKd0 >>返信コメ
- >>49
メインヒロインがアイズなのはそうかもだが、先が長い
次の章ではシルとのラブコメ
その次はフレイヤ様とのラブコメ
その次は学区の生徒とラブコメ
オラトリアでワンチャン?
-
- 2023年03月17日 16:07
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- >>56
でもあの娘異端児のとき内心
「ベルを取られた!」って泣きわめいてたの
-
- 2023年03月17日 16:11
- ID:13oujvJF0 >>返信コメ
- ダンジョンで出会い以上の事を求めてしまっているリューさんェ…
-
- 2023年03月17日 16:14
- ID:dQ3.k5S50 >>返信コメ
- 『や…やはり…肌を寄せ合いましょう』
『あ…あなたが本当に私と生き延びるつもりなら…ひ…人肌で互いを温めなくては!』
あなたはいつだって英雄のようだった!!
僕らを助ける正義の味方みたいに正しかった!!
-
- 2023年03月17日 16:24
- ID:R.DTIQou0 >>返信コメ
- 今回より実はこのあとの生還後の方がニヤニヤできるんだぜ、まじ最後どうなんだろうな、予想通りアイズとくっついて終わるのか、それとも結局誰ともくっつかないで俺たちの物語はこれからだエンドなのか、少なくともアイズもベル好きそうだけどここからアイズエンド以外に行くとしたらベルが何か理由があってふられるとか憧憬がアイズ個人から別のものに変わるとか?てか18巻後の人間関係が気になってしかたない、シルもベル諦められそうにないしリューとは一体どうなんだろうか
-
- 2023年03月17日 16:31
- ID:sHNZoWeC0 >>返信コメ
- べル君の「もう誰も死なせたくない」
ってのは映画のアルテミス事件の事であれがトラウマになってて
考えるより先に体が無意識に人を助けるようになってしまってるんだ
-
- 2023年03月17日 16:34
- ID:TEQKi0wm0 >>返信コメ
- きゅ、90000…!? 100000…110000……
バカな…まさか、ま、まだ上昇している!(リューさんのヒロイン力をスカウターで測ろうとしているギニュー)
-
- 2023年03月17日 17:01
- ID:TEQKi0wm0 >>返信コメ
- >>57
ドラクエのMP(マジックパワー)を忘れてもらっては困るぞ
-
- 2023年03月17日 17:35
- ID:09IKiRhS0 >>返信コメ
- >>59
アイズの内心グチャグチャにされた上に闇落ち一歩手前で救われてるからなんだかんだヒロイン力はあるよね
問題はベル君視点だと全然わからんから憧れの人のままなのだが
-
- 2023年03月17日 17:49
- ID:R.DTIQou0 >>返信コメ
- 外伝とダンメモ読めばわかるんだけどアニメや本編だけだとやっぱ薄いよね、強すぎて一緒に冒険できないのもマイナス要因になってるし、偶に出てきてもそんな人居たな程度の認識になってる、個人的にデアラコラボは本編で別の形でじっくり見せた方が良かった気がする、まぁあれ本編に混ぜちゃうとヒロインレース終わっちゃいそうだからしかたないのかもしれないけど
-
- 2023年03月17日 18:06
- ID:j1G.Wp.50 >>返信コメ
- ジャガーノート「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか?」
-
- 2023年03月17日 18:14
- ID:QQJlvn0o0 >>返信コメ
- ズレて治った骨ってさらに回復魔法かけ直せば元に戻るもんなのかな?
もう1回脚折り直して回復し直すとかは流石に無いか……
-
- 2023年03月17日 18:19
- ID:iOk5VQyL0 >>返信コメ
- ジャガーノートもベルを好敵手として認めてるからいつかヒロインに生まれ変わるかも
-
- 2023年03月17日 18:34
- ID:d.MEsWN80 >>返信コメ
- うぉおおっ!!ベル君待ってろ〜 ε=ε=ε=⌒゚(ꐦಠ дಠ )゚⌒
-
- 2023年03月17日 18:40
- ID:hDsFUDf10 >>返信コメ
- ベルが左腕を動かしにくいというのもあるのだろうけど、
後ろから抱きしめるときに、右腕だけなのが、一線を超えないように気を付けた動作のように思えた
>>54
コロシアムを壊して内部に入るのは、本来のルートじゃないだろうしね
-
- 2023年03月17日 18:48
- ID:fW7oKVLw0 >>返信コメ
- 迷宮のモンスターは死ぬと肉が残らんのにジャガ丸くんは食って取り込めるのか
つくづく規格外だな
-
- 2023年03月17日 18:52
- ID:hDsFUDf10 >>返信コメ
- >>63
映画はアニメでも実際にあった出来事かは不明じゃないか?
死者によるトラウマというのなら、ウィーネだと思う
-
- 2023年03月17日 18:54
- ID:aEmgjZt20 >>返信コメ
- ヘスティア様とアイズさんが知ったらどうなることやら…
-
- 2023年03月17日 18:56
- ID:zTu.cxID0 >>返信コメ
- 今まで出てきたモンスターの強さは
ウダイオス>漆黒のゴライアス≒ジャガーノート>アンフィスバエナ>通常ゴライアス
漆黒のゴライアスは対軍仕様で再生能力あり&頑丈な肉体持ち、ジャガーノートは対人特化で破爪の威力とスピードは規格外でも身体は脆い、だからこの2体はどっちが強いか明確に優劣はつけられないとのこと。
ウダイオス含めて上記の階層主クラスのモンスターでもオッタルとアイズなら単独で余裕で皆殺しにできるからベルはまだまだ中堅クラスの強さ
-
- 2023年03月17日 19:08
- ID:hDsFUDf10 >>返信コメ
- >>69
回復魔法や回復アイテムの種類に、欠損はしてないけど、そういう機能を失った部位の回復する効果のがあるのだと思う
ディアンケヒトファミリアは、失った視力を回復させる方法があるって設定だし
-
- 2023年03月17日 19:12
- ID:R1bOHlTW0 >>返信コメ
- リューさんの作画、これまでもずっと力が入ってたけど、この回は特に美しく描かれてる
特に絶品だったのはローブを脱いだ時の下からのアングルでの背中のショット。鎖骨と腰回り、うなじが控えめにいってエロい。でもけっして下品さは出さないのがポイント高い
前半カサンドラへのヘイトが溜まるような演出に不満だったけど、そんなもの忘れるほどここ数回はクオリティが高い
スタッフさんと早見沙織さんに感謝
-
- 2023年03月17日 19:16
- ID:UIPPrruC0 >>返信コメ
- 安全地帯でアルゴノート無限に溜めれば一撃じゃないのか
-
- 2023年03月17日 19:16
- ID:R1bOHlTW0 >>返信コメ
- >>58
とはいえ、メインヒロインがアイズっていう説得力が欠けてるのがなあ。リューさんはこれまでの積み重ねがあって、どんなときでもベルの味方でいるってスタンスを崩してないから説得力がある
ソード・オラトリアの影響もあって序盤以降の出番がいくらなんでも少なすぎる
というか、むしろレフィーヤに報われて欲しいから、アイズはレフィーヤとくっついて欲しい
-
- 2023年03月17日 19:21
- ID:Lkt34DLb0 >>返信コメ
- ベル君リューさんにいきなり小さいとか言い出すからおいおいって思ったわ
ジャガーノートこんなの倒せるのか?
-
- 2023年03月17日 19:24
- ID:hDsFUDf10 >>返信コメ
- >>73
取り込んだモンスターはまだ生きている感じじゃなかったっけ?
あと、本来は魔石を取り除かれない限り肉体は残るし、ドロップアイテムとして、肉体の一部が残ることもあるし
-
- 2023年03月17日 19:32
- ID:Jacn1zZA0 >>返信コメ
- >>1
ベルくんマジで男前になっていくよね
自分はサブタイの優しい嘘の響きが不吉過ぎて見るのが怖かったからちょっとホッとした
ジャガー再度襲撃してきた時にとうとうリューさん自己犠牲するのかとハラハラしたけど2人とも生き残って良かった
-
- 2023年03月17日 19:38
- ID:hDsFUDf10 >>返信コメ
- >>79
チャージには限界があるし、反動もあるから
回復アイテムらがない状況で、ジャガ丸撃破後も、脱出のための余力がないと困るから、フルチャージして行動するっていうわけにもいかないだろう
特に、ジャガ丸以外に出会った時に、並行チャージできるとは言え、行動が若干鈍るし
-
- 2023年03月17日 19:39
- ID:k7uDlaZv0 >>返信コメ
- >何故リューさんがいきなり人気投票1位になったのかよく分かった
リューさんが1位じゃなかった人気投票なんてあったっけ……?
-
- 2023年03月17日 20:36
- ID:QqdLbTzo0 >>返信コメ
- >>73
いや、アニメ描写だとそうなんだが、原作だと魔石を体内から取り出さない限り死体は残るのよ。(もしくは魔石を破壊することで死体も無くなる)
ここら辺はアニメは簡略し過ぎた弊害だなぁ…
-
- 2023年03月17日 20:43
- ID:QqdLbTzo0 >>返信コメ
- >>79
当たればな、避けられたらベルも戦闘続行中不可能でゲームオーバー。
相手の手札も読みきれない状況でそれで勝てるほどダンまちの敵は優しく無いよ
-
- 2023年03月17日 20:48
- ID:wCdQZlH60 >>返信コメ
- モスヒュージの時もそうだったがアニメだとジャガーノートの心理が分からないのが残念だ。
-
- 2023年03月17日 20:56
- ID:7H6fv3.G0 >>返信コメ
- あと1話でじゃがまる君倒して救援隊と合流して地上に戻り大団円、って尺大丈夫なんかな、ってもうすぐわかる話か(BS組)
-
- 2023年03月17日 21:09
- ID:QqdLbTzo0 >>返信コメ
- >>80
アニメの外伝しか見てないのかな?
小説外伝かマンガ見ればわかるけど、レフィーヤはどちらかと言うとフルヴィスとの関係のほうが強いよ、強すぎてもう色々泣けた(詳しくは外伝見てくれ)
それとベルとも対抗心むき出しでたまに攻撃もするけど本当に困ってる時は助けたり共闘もするくらい仲が良いのよ(ヒロイン力が高すぎるために本編出禁になるレベル)
-
- 2023年03月17日 21:17
- ID:QqdLbTzo0 >>返信コメ
- >>67
わかる、アイズの天然と心理描写での幼女アイズのリアクションとかでの可愛い所とか、ベルに対しての想いとかアニメだと本当に描写薄いのよね
特に外伝アニメは戦闘シーンも酷いけどアイズの描写が酷すぎる(見たかった少しいじけてる寝間着姿のアイズさえもないんだぜ!)
-
- 2023年03月17日 21:33
- ID:R1bOHlTW0 >>返信コメ
- >>90
フルヴィスじゃなく、フィルヴィスな
原作を見たうえで言ってるよ
あの結末だからこそレフィーヤに感情移入してるんだぞ(これ以上はネタバレになるから言わないけど)
ヒロイン力が高すぎて本編出禁というのはちょっと分からないけど
本編で最後に救いたいヒロインって原作者が言ってるから何かはあると期待してるが、現状だとかなりハードル高いと危惧はしてる
-
- 2023年03月17日 21:34
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- >>80
とはいえフレイヤが危惧してるのはアイズともう一人だからねぇ
アイズとは恋愛スタンスが似通ってる上に無意識でやってるから
-
- 2023年03月17日 21:41
- ID:OHix0L9U0 >>返信コメ
- >>79
スピードが落ちてると言ってもかなり反応が早く機動力の高いモンスター
アストレアファミリアを襲ったときは前足とかにダメージ食らってもリューの魔法から逃げおおせてるし、ベルも下層でとどめを刺すのに失敗してる
それを踏まえた上で、アルゴノゥトのフルチャージ一撃で倒そうと言うならベル君はLv4に相応しくない
-
- 2023年03月17日 21:48
- ID:R.DTIQou0 >>返信コメ
- >>91
ベートが憧れかもしれなくてショック受けたり、ゼノス編での葛藤だったり良いよね、個人的に娼館から逃亡した時ばったりアイズ達と合うお話好き、アイズも好きなんだがリューも好きでどっちもベル君と幸せになって欲しいジレンマ、もういっそ教えに従ってハーレム作るか分身して両方幸せにして欲しいわ
-
- 2023年03月17日 21:54
- ID:fW7oKVLw0 >>返信コメ
- ベルくんは間違いなくアイズに憧れてるんだろうとは思うが恋愛的な意味でも最上位なの?
原作未読のアニメ勢的にはそこまで恋愛的に強い感じはしないんだよね
-
- 2023年03月17日 21:59
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- >>67
よりによってデアラコラボでぶちまけるんすか!?
-
- 2023年03月17日 22:02
- ID:6SOfsvux0 >>返信コメ
- >>96
1期で一目惚れ ってだけなんだ……
後今度発売するアルゴノゥト編読むとさらに付け加えられるかも
-
- 2023年03月17日 22:05
- ID:zIpicVej0 >>返信コメ
- >>74
ベルについての作者のツイートが
「ウィーネ(とアニメ版だと女神様)を死なせているので、もうブレーキなんて壊れてます。」
なんだよ
時系列的にどこに入るかはさておき、少なくともアニメ四期のベルは作者にとっては劇場版イベント経験済みのベルなんだ
-
- 2023年03月17日 22:06
- ID:brAKWEfy0 >>返信コメ
- >>69
そこでこの「キミシニタモウコトナカレ」
-
- 2023年03月17日 22:08
- ID:R.DTIQou0 >>返信コメ
- >>97
ここで書いていいのかわかんないけどつべとかに動画落ちてるから暇があるなら見てみると良いかも、アイズ好きなら楽しめると思うゲストキャラもよかった、ただデアラコラボは二作あって真面目に見るとめっちゃ時間かかる、てかダンメモは結構質の良い話多くてアイズメイン以外の話とかも面白いからオススメ
-
- 2023年03月17日 22:16
- ID:R.DTIQou0 >>返信コメ
- >>96
一目惚れでベル君の中でも恋愛的な意味でも多分一番上、本当に只の一目惚れでアイズの内面的な部分とかはあんま理解してない、そもそもそこまでガッツリ話し合ってない、多分読者的に違和感あるのもそこなんじゃないかな、ちなみに作者曰く金髪ロングの時のリューさんに先に会ってたら見た目ドストライクで一目惚れしてたらしい、
-
- 2023年03月17日 22:27
- ID:hOmtc.bz0 >>返信コメ
- リューさんはやっぱりベルの正妻だね
ベルのお義母にも認められると思うぜ
-
- 2023年03月17日 23:02
- ID:oNlAfeo00 >>返信コメ
- ベルがアイズ以外のルートに行ったら
豊穣編が台無しになるからリュールートには絶対行かないよ
オラリオに来た当初のベルはお爺ちゃんのせいでハーレム志願の軟派野郎だったけど
憧憬一途後は神がドン引きするレベルの一途だから
-
- 2023年03月17日 23:06
- ID:Ufi4vBJe0 >>返信コメ
- >>27
ウダイオスの黒剣、これのせいでオッタルさんにまでボコられるんだよな
-
- 2023年03月17日 23:06
- ID:HcF2XNXp0 >>返信コメ
- >>99
だとしたら、ダンメモの4周年イベントをアニメで観たいという欲が出てきてしまう...
-
- 2023年03月17日 23:09
- ID:HcF2XNXp0 >>返信コメ
- >>68
そもそも貴方はダンジョン以外で出会えないし、出会いたくもないです
-
- 2023年03月17日 23:24
- ID:R.DTIQou0 >>返信コメ
- >>104
そうなんだよね、他にいっちゃうとあの決意はってなるからね
正直ハーレムも行かないと思うし、可能性あるとしたらダンメモでもベルが言ってたし背負うものが増えすぎて誰とも付き合わないで英雄として生きるコースとか?1万年後のベル見ると記憶完全に保持してたし何かありそうな気がしないでもないしそのまま王道アイズルートいくような気もするし、まぁ現状作者以外誰にもわからんか
-
- 2023年03月17日 23:32
- ID:0sxFiYoB0 >>返信コメ
- 大ピンチの連続ではあるんだけど、ちょいちょいイチャコラを挟むから
無事に地上へ帰りついて落ち着いた後、そこだけ録画・編集したものを
紐神様に見せるという意地悪をしたくもあるw
-
- 2023年03月17日 23:37
- ID:9TXdIVpL0 >>返信コメ
- えっ ウダイオス食べちゃったの?
ペッしなさいペッ
-
- 2023年03月17日 23:43
- ID:KF0XRiqa0 >>返信コメ
- >>62
ベルの爺ちゃん「男ならハーレムを目指せ」
実は死んでいなくて奥さんから逃亡中の模様。
-
- 2023年03月17日 23:50
- ID:hDsFUDf10 >>返信コメ
- >>104
アイズがベルを受け入れるかは、アイズの自由じゃないか
それに、原作の話とするなら、憧憬一途なしでも魅了対抗できるスキルが発現したことで、憧憬一途が機能停止してもフレイヤの魅了にかからなく、フレイヤはベルに恋できるという考え方もできるし
-
- 2023年03月17日 23:59
- ID:R.DTIQou0 >>返信コメ
- >>112
好き嫌い以外の理由で振るってのもありそうだとは思う、美惑炎抗って魅了自体防ぐんじゃなくて魅了時の高補正じゃなかったっけ?ごめんその辺りはっきり覚えてないわ、名前的に防げそうな感じはするけど作中で言われてたっけ?ヘスティアの加護がそれにあたるのかな?
-
- 2023年03月18日 00:02
- ID:KgFJCwjt0 >>返信コメ
- >>34
ベル君に骨格の大部分が破壊されて高速移動ができなくなってる
その代わり遠距離攻撃を手に入れた
-
- 2023年03月18日 00:03
- ID:KgFJCwjt0 >>返信コメ
- >>47
うん
-
- 2023年03月18日 00:05
- ID:KgFJCwjt0 >>返信コメ
- >>62
ベル君が好きな人に追いついたら告白するつもりってはっきり言い切ったから何かしら進展はあるはずだけどね
-
- 2023年03月18日 00:09
- ID:KgFJCwjt0 >>返信コメ
- >>79
外したら詰みだな
ダンジョン壊しすぎてもう1匹出てきたらもうどうしようもないぞ27階層のジャガーノートだから何とかなってるけど深層のやつなんてオッタルさんかアイズ連れてこないと
-
- 2023年03月18日 00:10
- ID:KgFJCwjt0 >>返信コメ
- >>85
この話より前から1位だったよね
-
- 2023年03月18日 00:24
- ID:64O7vFUf0 >>返信コメ
- >>113
対抗できなかったら、能力上昇しても魅了された相手の言いなりじゃないか?
あと、派閥大戦の最後でフレイヤが魅了をベルに使ったけど、シルとのデートで思わず使われたときはベルは多少影響を受けていたけど、この時は影響がでている描写が全くなかった
-
- 2023年03月18日 00:31
- ID:aE.ZhyJF0 >>返信コメ
- ちょっと流石に原作勢は自重した方が良いのでは?軽くネタバレしてるし
アニメの内容から脱線したコメントが続きすぎかと
-
- 2023年03月18日 01:01
- ID:f.i0L3LD0 >>返信コメ
- >>80
序盤でアイズとの進展が少ないのは仕方ないが、メインヒロイン的な設定はめちゃくちゃでてるよ!
まぁダンまちは、原作以外で、話多すぎて全部把握しづらいが…
ダンメモとか含めると、最後はほぼアイズかな
リューや春姫が、アイズにキャラ寄せてあって、ベルの好み的なのは書いてあったような気もする。
-
- 2023年03月18日 01:14
- ID:SrhaHRnj0 >>返信コメ
- ベル君を好きな子は沢山いるけど、今回で一気にリューさんを応援したくなった
リューさんマジ恋する乙女
-
- 2023年03月18日 01:14
- ID:zmc4ZLHg0 >>返信コメ
- >>121
だから設定とかメタ的なものは分かってるのよ
物語として説得力はどうなの?って話で
みんながダンメモも外伝も全部把握してるわけではないし
この深層編はアイズの踏み台になるためのヒロインをここまで丁寧に描いたってこと?
-
- 2023年03月18日 01:15
- ID:SrhaHRnj0 >>返信コメ
- >>109
紐神様が嫉妬で狂っちゃうからやめましょう
-
- 2023年03月18日 01:22
- ID:RExRWH5v0 >>返信コメ
- 正直このクール、陰惨、低調、平板で耐え難かったんだが、
この1話で全てが清算されたよな…大恋愛ものと言っていいわ。
原作者ショタ妄想垂れ流しだが、それで善い。
-
- 2023年03月18日 01:23
- ID:f.i0L3LD0 >>返信コメ
- >>123
物語としての説得力なら尚更アイズがメインヒロインじゃない?
2期春姫の時もヒロイン力とか同じ事言ってたし、3期ウィーネも、4期の今回のリューもヒロインを丁寧に書いてるとは思うけど。
全部がアイズの憧憬に繋がってる
-
- 2023年03月18日 01:39
- ID:qYeFqGqS0 >>返信コメ
- >>126
じゃあ今回も登場してないアイズのための話なんだ
リューさんもアストレアファミリアもとんだピエロだね
-
- 2023年03月18日 01:52
- ID:f.i0L3LD0 >>返信コメ
- >>127
論点のすり替えがすごいが、ベルが英雄を目指す物語で、
その理由が、アイズに追いついて想いを伝えるためって意味だとそうだね
-
- 2023年03月18日 02:31
- ID:Fc0edxoS0 >>返信コメ
- もっと早くここまで来れたでしょ。話の展開が冗長
-
- 2023年03月18日 04:53
- ID:2Wug.QVU0 >>返信コメ
- >>92
作者が言ってた発言だったかな、(本編出禁)ダンメモも見ればわかるけど仲が良いよベルとレフィーヤ
-
- 2023年03月18日 04:58
- ID:2Wug.QVU0 >>返信コメ
- >>99
確か時系列的には本編5巻と6巻の間(黒ゴラとアポロン戦の間)らしい、原作見ると結構時間的に厳しいのだがな…
-
- 2023年03月18日 05:05
- ID:2Wug.QVU0 >>返信コメ
- >>95
わかる、それにダンまちのヒロインは皆魅力的でいっそハーレムになれば良いのにとすら思う時がある
-
- 2023年03月18日 05:08
- ID:2Wug.QVU0 >>返信コメ
- >>70
病んデレストーカー殺人鬼か…まぁ今までにいないタイプではあるが
-
- 2023年03月18日 05:40
- ID:2Wug.QVU0 >>返信コメ
- >>98
でもアルゴノゥト編は裏ヒロインがものすごくヒロインだった(どっちも好きではある)
-
- 2023年03月18日 05:42
- ID:2Wug.QVU0 >>返信コメ
- >>119
まて、それ以上はネタバレだ、アニメ勢の阿鼻叫喚が見れなくなるイケナイ
-
- 2023年03月18日 06:02
- ID:BB0liau00 >>返信コメ
- BDの四巻の特典小説がここでベルくんとリューが一線
超えちゃうIFっぽいから、特典小説めっちゃ読みたい
冒頭10ページ読めたけどヤバかったまじで
-
- 2023年03月18日 06:18
- ID:BB0liau00 >>返信コメ
- >>127
なんでそんな捻くれた言い方なの?
別にリューもアストレアファミリアもピエロじゃないでしょ。
最初から一貫してベルにとってのメインヒロインはアイズだし、それに現時点ではアイズに一途なのは仕方ないけど、それでも今回リューが一線越えようとしたら受け入れてた可能性あったみたいだぞ。
レフィーヤとアイズの百合カップリングの可能性をやんわり訂正されたからって拗ねるなよ。
-
- 2023年03月18日 06:23
- ID:2Wug.QVU0 >>返信コメ
- >>136
あのポンコツエルフがか!?
イチャイチャラブラブも不要、手を繋ぐのも妖精の森で永遠の愛の誓いあってからとか言うあのポンコツが?!
うわ、めっちゃ見たい
-
- 2023年03月18日 07:18
- ID:4S1ka7jw0 >>返信コメ
- あ^~
たまんねえよ~
これを見るためだけに今期のダン待ちを見続けてきたんだ
-
- 2023年03月18日 07:31
- ID:D9mYFF8R0 >>返信コメ
- >>85
ベストパートナー部門も1位だしなぁ、殿堂入りで良いんじゃないかのレベルなのは確か
-
- 2023年03月18日 08:12
- ID:eOSiJTrV0 >>返信コメ
- >>136
そんな二次小説でしか見たことない展開、楽しみで仕方ないな
リューさん大勝利ルートやん
-
- 2023年03月18日 08:32
- ID:Mw15vvP00 >>返信コメ
- 作者曰く、アイズはベルが最後に救うヒロインらしい。ラストはやっぱ一緒に黒竜と戦うんかな。黒竜はゼウス・ファミリアを壊滅させてるからベルにとっても父親の仇ということにもなる(ベルは両親のことは知らないだろうが)。
-
- 2023年03月18日 08:38
- ID:C.MyMxLz0 >>返信コメ
- ちなみにアイズはエルフって要素除いたらベルのタイプだからな
アストレアファミリア時代のリューを見てたらベルは即落ちしてたらしい
-
- 2023年03月18日 09:08
- ID:64O7vFUf0 >>返信コメ
- >>136
日々の好感度を稼ぎ、深層遭難並みの危機的状況で告白すれば、憧憬一途があってもベルが受け入れてくれる可能性があるということか
-
- 2023年03月18日 09:16
- ID:0BIVoZEU0 >>返信コメ
- >>36
37階層まで行ける冒険者がどれだけいるのやら...
-
- 2023年03月18日 09:32
- ID:64O7vFUf0 >>返信コメ
- >>145
遠征では水の確保が重要って話だし、
深層で水が確保できる場所は、ここまでこれるようなやつらなら、重要性がわかってとてつもない価値になるんじゃないかな?
-
- 2023年03月18日 10:32
- ID:hDBoGurg0 >>返信コメ
- >>146
そもそもこの手の情報個人で売れるのか?
遠征成功の一つに未開拓領域の地図作成があるから、ギルドに報告があれば他のファミリアに依頼で確認させて、確認できたら到達階数が一定以上のファミリアには情報共有とかしてそうだけど
-
- 2023年03月18日 10:39
- ID:.AdZ86AO0 >>返信コメ
- >>36
売れるだろうけど、無欲で純粋なベルだとそのままエイナさんに伝える可能性は多分にあると思う…
-
- 2023年03月18日 11:10
- ID:.jFUU9.J0 >>返信コメ
- ジャガ丸くん、ロボアニメとかでよくある共食い整備みたいなことしてんな
本来のスペックが出せない代わりにいろんな追加能力得てるし素体とどっちが強いんだろうか
-
- 2023年03月18日 11:40
- ID:c299uigr0 >>返信コメ
- むしろあの状況でガン見しないのは無作法というもの
-
- 2023年03月18日 11:48
- ID:iLDwkjx70 >>返信コメ
- 実質伊之助としのぶさんしかいない回wwでも鬼滅でこの2人が会話した記憶ないし他作品でも共演してもあんまり会話しない者同士だよな・・・魔王城でおやすみの魔王とでびあくま(2期あれば最終回ギリギリで女王と魔王)が喋るぐらいか?
-
- 2023年03月18日 12:03
- ID:KTbm5G5M0 >>返信コメ
- >>149
27階層でベルに片腕を潰された応急措置みたいなもんだし、一応弱体化はしてる。それでも十分やべえ奴ではあるけど
一番厄介な魔法反射のことは知っているし、ベルとリューさんがトラウマも含めて万全な状態であれば勝てる相手だと思う(余裕ではないだろうが)
-
- 2023年03月18日 14:04
- ID:GyJVvW0H0 >>返信コメ
- リューさんくっそかわいいな!
-
- 2023年03月18日 16:54
- ID:kf.i5VVH0 >>返信コメ
- >>136
つまり本編ではやらない。本編では負けということか…。
アイズ某さん大勝利か。
-
- 2023年03月18日 17:44
- ID:64O7vFUf0 >>返信コメ
- >>149
本来のほうが上だろう
ベルが超跳躍されたら、対処できないって思って、半ば不意打ちで真っ先に足を潰さないといけないぐらいだし
-
- 2023年03月18日 18:00
- ID:iG4OJwXx0 >>返信コメ
- >>70
レベル7のアステリオスがいるだけでヤバいのにレベル4〜5クラス魔法反射アリのジャガまで異端児として転生したらいよいよ異端児たちに手がつけられなくなるな…
-
- 2023年03月18日 19:21
- ID:c.hRWlPb0 >>返信コメ
- >>154
最新刊読んでも現状どうなるかわからんよ
-
- 2023年03月18日 19:41
- ID:AwvwXfDh0 >>返信コメ
- 18巻まで読んだら一番可愛くてベルに振り向いてもらおうと頑張ったのはフレイヤなんだぜ・・
頑張りすぎてぶっ壊れてしまわれたが豊穣編はアニメ化したらベルくん叩かれまくりそう
-
- 2023年03月18日 19:53
- ID:RExRWH5v0 >>返信コメ
- 現代じゃこれが逮捕案件なんて信じられないよ。
-
- 2023年03月18日 20:00
- ID:kNH.qeOr0 >>返信コメ
- >>156
現代の冒険者でも魔法完全無効、4文字の詠唱で長文詠唱消し飛ばす不可視の音の魔法、18階層を吹き飛ばす長文詠唱、1度見た太刀筋は完璧に模倣できる
これだけスペック盛った冒険者いたからセーフ
-
- 2023年03月18日 20:30
- ID:ZKApdepe0 >>返信コメ
- リューさんって脚の怪我でスピード重視の本来の戦闘スタイルは発揮できないし、必殺の並行詠唱からのルミノス・ウィンドも使えない
そう考えると、厄災篇のリューさんってずっと縛りプレーをしてるようなもんだよな
輝夜の剣術の真似事で深層のモンスターを倒してたわけだからポテンシャルが凄まじいな
-
- 2023年03月18日 20:36
- ID:MJbBXW..0 >>返信コメ
- >>154
「この場面で」一線越えた場合のifって事じゃないか?
-
- 2023年03月18日 20:57
- ID:kf.i5VVH0 >>返信コメ
- >>162
それもそうなんだけど、こういうif企画自体が人気のあるサブヒロインの救済やそのファンへのサービスで。
これから本編でリューさんルートなら作られないんじゃないかと思ったので。
まぁ、本編のアイズ某ルートが先の話なら、辿り着かない可能性や早めに話を畳む事情とか、何が起こるかはわかりませんよね😅
-
- 2023年03月18日 21:12
- ID:3NPPRQDX0 >>返信コメ
- >>73
原作
・モンスターが死んだ場合:死体は魔石が取り除かれるまでそのまま残り続ける。放置し続けたら腐るかもしれないが、大抵は腐る前に冒険者やモンスターによって魔石が奪われて消滅する。魔石が失われると灰の山ができることもある
・サポーターの役割:モンスターの死体を移動させて戦い易い場を維持する。死体から魔石を回収する。魔石を失って肉体が消滅した後に残る(ことがある)ドロップアイテムを回収する
アニメ
・モンスターが死んだ場合:致命傷くらうと肉体は黒い塵になって消滅し、魔石とドロップアイテムだけ残す
・サポーターの役割:落ちてる魔石やドロップアイテムを回収する
作画の手間としては後者(アニメ版)の方が楽だね
-
- 2023年03月18日 21:18
- ID:3NPPRQDX0 >>返信コメ
- >>102
ベルは『髪の色は金』『髪型はストレートのロング』『種族はエルフ』が好みのタイプど真ん中で、7年前まではそのど真ん中そのものだったからね
-
- 2023年03月18日 22:59
- ID:sKJs38Wm0 >>返信コメ
- >>79
残念ながら魔法反射の外殻があるのでそれしたらゲームオーバーだ
-
- 2023年03月18日 23:04
- ID:2Wug.QVU0 >>返信コメ
- >>163
なーに、仮にアイズと結ばれてもジャガ丸くん(食べ物)で餌付けすればハーレムルートに行けるはずさ、とさっき適当に考えたが、わりといけそうな気がする
-
- 2023年03月19日 01:47
- ID:60i3oIyb0 >>返信コメ
- この回のweb予告の再生回数が通常の3倍なのは流石に笑った
-
- 2023年03月19日 04:01
- ID:0CRUzSXf0 >>返信コメ
- >>19
確かにタイトル通りだったなw
しかしこんな実在するこの世の地獄のような場所でベルに恋愛を勧めたおじぃちゃんって…
-
- 2023年03月19日 05:54
- ID:c2LtmsNP0 >>返信コメ
- >>166
実は言うと、前回の戦いで魔法反射機能も破損していて十全に機能してない、それを補うために魔法耐性の高いモンスターを取り込んで補強してる、なので魔法も破損している場所なら効く可能性はある
-
- 2023年03月19日 08:37
- ID:NfVGAg5s0 >>返信コメ
- >>170
そもそも、魔法反射があるって思うのなら、フルチャージでファイアーボルトじゃなく、斬撃を飛ばしたっていいしね
-
- 2023年03月19日 10:04
- ID:Vq5DlBFo0 >>返信コメ
- >>171
さすがにレベル4になっても斬撃を飛ばすなんて真似はできんよ…
アイシャのことを言ってるならあれはそういう魔法だ
-
- 2023年03月19日 11:08
- ID:l4OCBmQk0 >>返信コメ
- >>172
ジャガーノートの攻略法としてはアリーゼたちがやったのが正しいってことなんだろうね
まず動きを止め、魔法反射の装甲をぶっ壊し、そこに大火力の魔法を叩き込む
-
- 2023年03月19日 11:40
- ID:NfVGAg5s0 >>返信コメ
- >>172
チャージの時はできるよ
黒ゴラでやっているし
-
- 2023年03月19日 12:03
- ID:OW8x.5zW0 >>返信コメ
- >>7
ジャガ丸くん劇場版ヒロインかな?
-
- 2023年03月19日 12:16
- ID:sD2ZvIsd0 >>返信コメ
- >>129
そう言うならどんな風にコンパクトに纏めれるのか教えてほしいよ…仮説でも説明ないと説得力の欠片もない
-
- 2023年03月19日 12:53
- ID:ajX46z480 >>返信コメ
- >>174
別に飛ばしてる訳じゃないよ、極太長尺ビームサーベルで叩き斬ったようなもん
-
- 2023年03月19日 13:19
- ID:NfVGAg5s0 >>返信コメ
- >>177
ほかにも、中層の決死行の時に、ミノタウロスの集団に、斧で溜めた攻撃が、光の斬撃でまとめて飲み込んでいる
まあ、これも、斧の攻撃の射程を拡張しているだけというのならそうかもしれないが
ただ、元々、ファイアーボルトじゃなくても、遠距離からチャージ攻撃はできるよねって意味だし
-
- 2023年03月19日 13:25
- ID:6uULd8LI0 >>返信コメ
- >>129
さんざんリューやその他の味方が少しずつ精神的に成長する様子が描かれていたのにそれが理解できないならゲームのRTA動画でも見た方が面白いと思うぞ
-
- 2023年03月19日 14:21
- ID:FayP2ynK0 >>返信コメ
- >>7
どいてエルフベルきゅん殺せない
-
- 2023年03月19日 14:29
- ID:FayP2ynK0 >>返信コメ
- >>53
ジャガーだしね
-
- 2023年03月19日 14:48
- ID:DfuHFdpS0 >>返信コメ
- 魔法の使用回数は無限じゃないんだろうけど、作中で残弾数について言及がないから、実質使いたい放題なのが気になるわ
明言を避けて曖昧なままにしておくのは卑怯
-
- 2023年03月19日 14:59
- ID:M3U7GHLr0 >>返信コメ
- >>182
精神力依存で尽きたら気絶
-
- 2023年03月19日 15:32
- ID:6uULd8LI0 >>返信コメ
- >>182
MPあるけど時間経過で回復するからこの場面ではn発撃てる,この場面ではo発撃ったけどあとp分でq発分回復する...ってなって余計めんどくさくなるだけだと思うぞ
ベルのは比較的MP消費少ないし他のキャラもレベル2以上なら自分の限界分からないなんてヘマはそうそうしないから気にするだけ無駄だと思う
そもそも相手は魔法反射持ちのジャガーノートだからそこまで魔法使う機会ないし
-
- 2023年03月19日 15:37
- ID:Fbp9HbqT0 >>返信コメ
- >>182
休めばあるTRPGのような世界観では無いのにどうしろと…と言うか今更そんな設定作ってもこっちが困惑するよ?
-
- 2023年03月19日 15:43
- ID:Fbp9HbqT0 >>返信コメ
- >>185
失礼、休めばある程度は回復するし精神力がギリギリ状態でも気合いと根性あれば魔法撃てる可能性もある世界観なのに…今更TRPGのようなそんな設定作ってもこっちが困惑するよ?、と直そうとしようとしたらコメント送信送ってしまった…
-
- 2023年03月19日 15:46
- ID:Fbp9HbqT0 >>返信コメ
- >>178
すみません、意図を汲み取れてなかった
-
- 2023年03月19日 16:36
- ID:NfVGAg5s0 >>返信コメ
- >>182
満タンな状態で、何発撃てるのかってのは気になるけど、
残り回数は戦闘直前での描写でもなければ、回復していくこともあるし、
それでも、込めるマインドの量は調節できるから、
マインドの量を半分にして、倍の回数を使っていたよともできるからなぁ
-
- 2023年03月19日 19:10
- ID:OnLF5tC.0 >>返信コメ
- >>168
???「見せてもらおうか。アストレア・ファミリアのポンコツエルフの性能とやらを」
-
- 2023年03月19日 20:34
- ID:KRT7y.Gp0 >>返信コメ
- >>173
そうだよ
ジャガーノートの初見殺しに嵌っただけで攻略法は正しかったんだよ
なのであらかじめ情報知ってたらアストレアファミリアはもうちょっと生き残れたらしいよ
-
- 2023年03月19日 21:09
- ID:YGZOo8Rm0 >>返信コメ
- >>95
主人公が分身してダブルヒロイン両方と結ばれるとかガンツかな?
-
- 2023年03月19日 21:25
- ID:l4OCBmQk0 >>返信コメ
- >>190
あの状況の中一発で正しい攻略法を導き出したアリーゼの戦術眼はたいしたもんだよね
流石は「オラリオの希望」とまで言われたファミリアの団長なだけある
-
- 2023年03月20日 01:38
- ID:luL.nb8U0 >>返信コメ
- >>182
使いたい放題ではないって描写を何度もやってるのに無視するのはなんなの?
一期ではベルが撃ちまくって気絶する描写が何度もあったし、今回も初めての深層に焦ったベルが魔法撃ちすぎてマインドダウンしかける描写を改めて入れて説明してる
以降の探索では切羽詰まった局面以外ではなるべくナイフで戦いましょうって前振り
ダンまちでは残弾数とかではなくて精神力(マインド)の残量って表現してるだけ
マインドの込め方次第で魔法の威力も変わったりするのであと何回使えるかは本当に状況次第
-
- 2023年03月20日 15:55
- ID:LIk.gZxw0 >>返信コメ
- 正直、深章 厄災篇が始まるまで、いや、始まってもしばらくはリューさんのことを何とも思ってなかったけど、こんなにも可愛らしさを見せるとは…。
感情をなかなか見せないアイズさんにもいずれこんな気持を抱くようなエピソードがあるんだろうか。
-
- 2023年03月20日 23:06
- ID:yQvZO3Ro0 >>返信コメ
- >>106
ベルの二つ名更新のタイミングをずらしたのはアエデス・ウェスタの映像化のためだと思ってる
最低でも前編後編に別けるだろうから現実味薄いけど
-
- 2023年03月20日 23:29
- ID:k.K9VOJp0 >>返信コメ
- この回で発覚した最大の事実はリューさんがブルマの下に下着を付けていたということではないだろうか?
-
- 2023年03月21日 02:30
- ID:yc2sa3DM0 >>返信コメ
- >>195
アルゴ・ウェスタでは?
-
- 2023年03月22日 07:39
- ID:EDhfE3DG0 >>返信コメ
- >>2
文字通り、苦楽をともにしてるもんな
-
- 2023年03月22日 20:43
- ID:SeFZJRCs0 >>返信コメ
- >>85
1期の頃はヘスティアが1番人気じゃなかったっけ?
アニメのゴライアス戦のあたりからリューさんの人気が上昇するようになって、原作14巻のあたりから現在に至るまでリューさん独走状態になった記憶
-
- 2023年03月23日 07:35
- ID:nlhAMsPt0 >>返信コメ
- >>143
ベルとは趣味が合わないなあ
今のショートのほうが好みだわ
-
- 2023年03月23日 18:59
- ID:JYSfW6K70 >>返信コメ
- >>197
アエデス・ウェスタっていう劇場版の完結編みたいなストーリーがある。
5期あったらそっちにも内容が繋がるんだけど、あくまで外伝的な立ち位置だからなくても本編に影響はない
-
- 2023年03月24日 04:34
- ID:sY6JSHG10 >>返信コメ
- >>195
無理、ダンメモはアニメと同じ時期に起きる可能性の出来事(何かのインタビューでの発言)、つまり4周年は3期と4期の間の話と言う事になるのだけど、例えばロキファミリアは外に遠征に行ってるらしいけど、本来なら行けない(都市で闇派閥との最終局面の手前の時期で3期と4期の間の時間は1週間か2週間もいかない期間しかない上にアイズはとある場所で寝る間もなく修行中)
春姫もココノエが使えない、壊れない魔剣もない等々、では4期の後なら大丈夫かと言うと結構かつかつかも…やるなら18巻と19巻の間なら入れられそうだけども、そうなると色々と成長してる面子がいるから物語も少し変更する場所は出てくる訳で…難しい
まぁ、映像で見たくないのかと聞かれたら見たい!とは思う。
それはそうと余談だけど4周年は本来なら本編終了後の後日談として構想していたとの事
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
リューさんへの気遣いを見せ
そこからあらためて自分を奮い立たせる
メンタルがすごい
本当に逞しい男になった