第22話「声」
凪「やっばいね…あと1点でゲームオーバーじゃん」


潔(今の凛のフリーキックは…与えた時点で、ほとんど防ぎようがなかった…やっぱり読むべきは…止めるべきはその前のプレー。あの時光と凛の、中央突破だったんだ…!)

(全体の運動量の低下までは読めてた…でも多分…時光だけが変わらない動きをしてた事を、誰より先にあいつはキャッチした…)

(そして時光の尽きないスタミナを引き出して、この最終局面だからこそ刺さるビッグチャンスを創り出したんだ…!)

(俺が凛より早く、時光の能力に気づけてれば。もっと違う未来を引き出せたかも…!クソッ!あいつにあと一歩…追いつきそうで追いつけない!)






馬狼「チッ!俺が壁に入ってりゃ…俺なら迷わずジャンプして止めれてた。クソッ!」
潔(いや…さっきのフリーキックは…俺が壁だったから、凛はあえて俺の頭上に撃ってきたんだ)

潔(馬狼が壁なら、また別のキックで凛はゴールを狙ったはず。だから…えっ…待てよ…!?そうか。凛は、俺が相手だからあのフリーキックを蹴ったんだ)

潔(その視点から、新しい角度で…俺が、潔世一を使う事ができれば。喰える…!これが…凛に勝つ、新しい方程式か…!?)

千切「次ミスったら終わりだぞ…俺にボール回せよ!」

馬狼「ハッ!しゃしゃんなお嬢!足ちぎれても、最後は俺にパスよこせよお前ら!」

凪「なんでもいいよ。絶対追いつくから…」

凪「なっ。いくよストライカー」

『ああ。ラストプレーにゃまだ早えよ』

時光「あっ…来るですぅ!」

「タラちゃんかお前は!」

馬狼(潔!?珍しく俺の動きに連動してついてきてる…上等だヘタクソ!)

馬狼(こいつをかわせってサインだろ!)

「オラァ突破!出せ今だ!」

「ごめんなさ~い!全然抜けてないです~!」

「だあっ!うぜえ!謝るならついてくるなスタミナネガ!」

「ごめんなさい!ごめんなさい!でも絶対勝ちた~い!」

「ああ~もう邪魔!」

「ヒイッ!怖い!でも余裕でついていけちゃう!」


時光「あっ!タッチライン際から抜ける気!?」
馬狼「潔てめえ…!?俺をおとりに…!」

時光「ナイスリカバー蜂楽くん!」
蜂楽(待ってよ…潔…置いていかないで!)

馬狼「潔よこせって!お前のドリブルじゃ抜けねえだろ!」

凪「潔こっちだ!ワンツーかますぞ!」

潔(いや…その選択も何もかも見透かして、凛は待ってる…!)

潔(でも!この密集が俺の狙い!全員が俺のパスに警戒する今…この一撃で、戦況は一変する!)

潔(さあ…広大なスペースを…駆け上がれ!千切!)
千切「全速前進!」
蟻生「スタミナ切れだろ?お嬢さん」

潔(そして…その千切からのパスを巡って、俺たちはゴール前に殺到する!この状況変化に、俺だけが先読みして動きだせる)

潔(全員が進路を奪い合う中で凛の視界から完全に消え…一気に内へ!最短で俺は、ゴールのニアサイドへ…ダイアゴナルラン!)

千切(潔だけ斜めに突破した…!?)

潔(さあ出せ!これが俺の思い描いた、フィールドの未来だ!)


潔(来た!どフリー!決定機!俺のダイレクトシュートの!絶対領域…!)

(凛!?やっば!嘘だろ!?)


(完璧に抜け出したのに…ギリ追いついてきやがった。シュートブロックの間合い…!)

(駄目だ…やっぱり俺じゃ…こいつに勝てない…!)

(…ってか?かかったな天才!)


(この瞬間…俺を読みきって追いつけるお前だからこそ生まれる、天才ゆえの死角!)

(そして…ここが俺の、真のラストアクション!反転直撃…バックヒールショット!)




凪「マジ救世主…」

『潔…』

(喰ったぞ凛!俺は…お前を超えていく!)


『っしゃあ!』

「追いついた!最高だ潔!」

「すげえな…お前一人で凛をぶち抜いた…!」

「今のプレーは全部、見えた上での計算か?潔」

『ああ。でも先に浮かんだのは、俺が抜け出してフリーでゴールを決めるイメージだった。普通なら、ニアサイドに俺が抜けた時点で勝負ありのシチュ』

『でも天才的な目と脳を持つあいつは、それを全て読んでると俺は仮定した。だとすればあのまま撃ちにいってもギリ止められる』

『でもそれは逆に言えば…最後の一歩を出さなきゃ俺を止められないという、お互いフィフティー・フィフティーのラストアクション…その一瞬の死角が、俺が欲しかったフィールドの未来…』

『だからあのゴールは…俺の予見したラストシーンについてきてくれるって、あいつを信じたから成立した対糸師凛専用の方程式なんだ!』

馬狼「って事は。ミスったらカウンター食らってた。とんだギャンブルかましやがって…」
千切「ハッ!つうかそんなん、凛と同じ目を持つお前じゃなきゃ思いつかねえし」
凪「でもこれで…スコアも能力も、あいつらと五分じゃん?俺ら」
潔『ああ。ラストプレーで…ぶち勝って証明するぞ。俺たちのほうが上だって事を!』

(まだ五分…勝たなきゃ…凌駕しなきゃ意味がねえ!)


(潔と凛に追いつくために…俺に足りないエゴはなんだ…?)

(俺は、ブルーロックに…かいぶつを…一緒にサッカーができる友達を探しに来たんだ。それ以外に理由なんてないのに…)

(あの2人と…サッカーがしたいだけなのに…この気持ちじゃ…このエゴじゃ、2人の世界には届かない。これ以上…何を望めばいい…?)

「なんなの?今のオシャヒールシュート!追いつかれちゃったよ!」

「泣いても笑ってもオシャくても。次決めたほうの勝利確定だな」

凛「お前ら。死ぬ気で持ってるもん全部出せ…俺が…ゴールを描いてやる」


「ヒイッ…!」

馬狼「待てコラッ!何回も同じ手食らうかよ!」

「ナイス馬狼!時光を集中マーク!」

「ヒイッ!?女顔で速いだけの人も来た!」

「そういう認識かよ…絶対潰す!」

潔(さっきの凛と時光の中央突破に対応した、千切と馬狼のプレス!)

(それに面食らって凛へ戻すこのタイミングが、カットの狙い目!これなら五分だろ!)

(クソッ…紙一重!)

(ハイボール…!蟻生を使う気か!)

凪(奪うにはトラップ勝負…)


凪(最高到達点を捨てて、ジャンプのタイミングずらして…横取りトラップ!)

「不届き者…しかしお粗末!」

(横取り返し…!?足なっが…!ナナフシか!)

潔(やばい!突破される!こいつだけは俺が自由にさせない!)

蟻生「潔世一…抜かりなく邪魔だな。だが、こっちがフリーだ!」


蜂楽(俺は今…試されてる!俺に何ができるのか…)

(パスか?いや、ドリブルで切り込んで…そのあとは?みんなは…俺に何を望んでる…!?)

(教えてくれ。かいぶつ。俺は…何をすればいい?)

(どうすればあの2人は…俺を認めてくれる…?)

「ナイスちんたら!」
『ああっ!?』
「悩みたきゃ占いでも行ってろ!ここは戦場だ!」

「チッ!」
『セカンドボール…!』

馬狼「ジャッカル!」
時光「うげっ!?」

「カウンター!」

凪「らしくないじゃん。わざと負けてくれるつもり?」

凪「つうか…負けても自分が選ばれるとか、まだそんな頭お花畑?正直俺は…今のお前なんかいらない」


凪「勝ったら凛が欲しい。潔も多分…そう思ってる」

(負けたら…俺は選ばれない…そしたら、潔とも凛とも一緒にサッカーができない…)

(嫌だ…嫌だ嫌だ嫌だ!それだけは…絶対に嫌だ!)


『繋げ馬狼!時光と肉弾戦に持ち込むな!』

「ハッ!この筋肉ネガ野郎にはうんざりしてたところだ!利子つきで返せよ!」


『ナイスパス!即日返済!』

(そうくるかヘタクソ…)

『いくぞキング』
(今までボールを奪い合ってた俺たちだからこそ。凛の読みと、時光のクイックネスの裏をついたパス連動…)

「もういっちょ!」

潔(アンチコンボ・ワンツー突破!)

時光「やばい…戻って!」
蟻生「シーソーゲーム…」

「っしゃ!局面突破!」

凪「決める…ラストプレー」

(嫌だ…取り残されたくない…気持ちとか、エゴとか、どうだっていい…!死んでも勝つ!)

(このブルーロックで出会って見つけたもの全部…絶対に失いたくない!初めて出会えたともだちを、失いたくない)

(もう…一人だったあの頃には、戻りたくないから)


優「大人になっていくとね。みんな信じたいのに信じられなくなる。それで聞こえないふりをしてるうちに、自分の声は本当に聞こえなくなる」

優「廻が信じようとしてるのは、そのくらいはかなくて大事なもの…」

(俺が信じようとしてるもの…?俺は、何を信じようとしてる?何を信じてた?)

(かいぶつ…?)

(ともだち…?)

優「廻。それはね…廻自身の自分の声だ」

(俺の…自分の声…)

(思い出せ。もう一度…!信じたい。自分の声を!)

潔(予想外の蜂楽のプレス…!凛はこの隙を突いてくる…)

潔(ここ!ワンテンポ速く、右サイドの千切へ!)

千切「さあ…クライマックスだぜ…」

蜂楽(待って…待ってくれ!まだ終わらないでくれ!)


時光「撃たせない!」

凪「もらうよ…助演男優賞」
時光「胸パス!?」

凪「持ってけ…ストライカー」

『最高だ、お前ら…!』

潔(きたぜシュートポイント!狭いけど狙える!)

蜂楽(待ってくれ潔…!もう一度だけ…)

潔(これで終わりだ!)

蜂楽(俺に最後の…)

潔(俺たちの…勝ちだ!)

蜂楽(チャンスをください…!)



(凛…!?お前はどこまで…!)


優《そして…蜂楽廻は歩きだす。自分の声だけを、道しるべに》

蟻生「泥くさオシャだ、凛」
時光「カ…カウンター!」

蜂楽(やめろ…出てくるなかいぶつ!お前がいると…俺は…お前を探してしまう…!)

(お前がいたから、俺は一人じゃなかった。お前のおかげで、俺は自分を信じ続けられた…)

(だけど…お前を探してるうちに俺は…自分の声を忘れていって…誰かを求めるためにサッカーをするようになってた)

(だからもうこれ以上、一緒には行けない…!消えろ…!お願いだから消えてくれ!)

(俺にはもう、お前なんかいらない!)

潔(ここで俺が抜かれたらゲームオーバー…!死守しろ…!)

蜂楽(そこに誰か来れば、潔の裏を…)

(クソッ!染みついてやがる…かいぶつを探すサッカーが…!俺は…一緒にサッカーをしてくれた、希望だったお前を…いつの間にか、イメージを重く閉ざす呪縛に変えてしまった)

(お前とサッカーをする事が、いつの間にか俺の生きがいになって…)

(ブルーロックで潔と出会って、あいつが俺の本物のかいぶつになって…それがあまりに心地良くて)

(潔とサッカーをする事が、俺の存在理由になった。俺は潔なしじゃサッカーできない人間になってた)

(この呪縛を解かなきゃ、この先へは行けない…!自分の声が聞こえない!)

「蜂楽くん!こっち空いてる!今!」

(うるさい消えろ!もうお前にパスは出さない!)

蜂楽(俺が決める!)
潔(むっちゃ強引な股抜き…!荒々しくむき出しのドリブル!?)

潔(つうか初めて見る…あんな蜂楽の表情…!)

(何かが違う…今までのあいつじゃない…!)

「止めろ千切!お前なら届く!」

「こんだけもたつきゃ余裕!逃がさねえよ!」

蟻生「蜂楽!俺…並走!」

(だから、出さねえってば…!)


千切「ダブル・パナ…!?」

「暴走モードかよおかっぱ!」

「出さなきゃ取られるよ蜂楽くん!」

(黙れ…!これは暴走じゃなく、呪いを解くための覚醒だ!)


馬狼「なっ…!トリプル・パナ!?クッソ!」
凪「キレッキレじゃん。このままじゃやられる…!」

潔(間違いなく今このフィールドであいつは、誰にも読めないジョーカー!)

馬狼「独走する気だ!全員で突っ込め!」
凪「同意」
千切「囲むぞ!」

潔(3対1で挟み込んだ!いける!これなら奪える!)

(凛…!そのポジショニングは…!?蜂楽が一番パスを出しやすく、受け取った時点でそのままゴールへ抜け出せるランニングルート!でも、俺にも見えてる!そのパスは俺が取る!)

馬狼「敵陣ガラ空き!」

千切「暴走の代償だな」

凪「取ったらビッグチャンスって事ね」

蜂楽(うっせえな、さっきから…俺の周りをチョロチョロと!)

(目障りなんだよ!クソザコどもが!)

時光「むちゃだよ蜂楽くん!」

蟻生「まだ一人で突き進む気か…」

潔(そうか…凛に勝つには、読めない存在…イチかバチかのラストピース…俺が喰わなきゃいけないのは、あのかいぶつ…!)

蜂楽(いつぶりだろう…忘れかけてたフリースタイル…それが、俺の原点…)

〈みんなもボールと一緒になればいいのに。そしたらすごいプレーできるじゃん!サッカーより楽しい事なんてないじゃん!〉

(そうだ…ひとりぼっちでも、ただ楽しくて)

(日が暮れるまでボールを追いかけた…)

(あの頃のように!)

(ボールと一つになる事が俺の全てで。サッカーする理由なんて、それだけでいい!)

(俺にとってこれより楽しい事なんて、この世界には存在しない!)

(たとえ…変だとバカにされても)

(もしもひとりぼっちになっても)

(ともだちなんかいなくても…)

(戦え!没頭しろ!情熱は、俺の中にある!)


「待てコラッ…!」


蜂楽(お前じゃない…!)

(俺が…かいぶつになるんだ!)

(ありがとう…今までそばにいてくれて…)

(その先に、誰もいないとしても…)


(寂しいけど。ここから先は、一人で踊るよ…バイバイ。かいぶつ)

(バイバイ。今まで俺とサッカーをしてくれた潔…)

凪「駄目だ…マジ止まんね…」


(取り戻せ!ひとりぼっちのサッカーを!)

(それが俺を解き放つ…)

(始まりのエゴだ!)


『潔…!?』

『信じてたぜ蜂楽…お前は一人でここに来ると!』



つぶやきボタン…
今度こそ1対1でも凛を超えた潔!
玲王と別れた凪が蜂楽に言う「お前なんかいらない」の説得力と、蜂楽がかいぶつに言う「お前なんかいらない」
かいぶつがいるのは利点ではなく呪縛であって断ち切らないと2人には追いつけない
いよいよ覚醒した蜂楽だけど潔はそれを信じて喰いに来たとはまたブルーロックらしい展開
いよいよ4VS4の奪取決戦もクライマックス…
玲王と別れた凪が蜂楽に言う「お前なんかいらない」の説得力と、蜂楽がかいぶつに言う「お前なんかいらない」
かいぶつがいるのは利点ではなく呪縛であって断ち切らないと2人には追いつけない
いよいよ覚醒した蜂楽だけど潔はそれを信じて喰いに来たとはまたブルーロックらしい展開
いよいよ4VS4の奪取決戦もクライマックス…
![]() |
ブルーロック 22話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 『ブルーロック Project: World Champion』は 1…やり込んでる
2…やってる
3…やってた
4…やってない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
バンダイナムコフィルムワークス
2023-01-27
コメント…ブルーロックについて
-
- 2023年03月17日 20:27
- ID:gBqarn.Q0 >>返信コメ
- 試合、迫力がありすぎて面白かった^_^
-
- 2023年03月17日 20:32
- ID:DiYZaqC10 >>返信コメ
- 覚醒蜂楽もすげーが、それを読んでた潔もすげーよ
-
- 2023年03月17日 20:42
- ID:s83qo.Y50 >>返信コメ
- 蜂楽ママは確か雑誌でも特集組まれるくらい知名度のある芸術家だけど、パパも芸術家なのかな。
-
- 2023年03月17日 20:43
- ID:76jOJC160 >>返信コメ
- 正直バチラ覚醒より、最後まで潔凛でバチバチやり合って欲しかった
この二人周囲を上手く使うから見てて面白い
-
- 2023年03月17日 20:43
- ID:fKqgANkp0 >>返信コメ
- かいぶつ、オシャすみなさい
-
- 2023年03月17日 20:46
- ID:LZEb5Aog0 >>返信コメ
- ダイレクトなら普通のシュートだろうとバックヒールだろうとしっかりと枠に収める潔という異端児。
-
- 2023年03月17日 20:48
- ID:QrbRb65x0 >>返信コメ
- >>3
キャラブック?情報だと蜂楽の父親は既に故人らしい。
-
- 2023年03月17日 20:58
- ID:aqNtNat20 >>返信コメ
- 目障りなんだよ!クソ雑魚どもが!
このメンタリティで生きていきたい
-
- 2023年03月17日 21:01
- ID:oxisnzv.0 >>返信コメ
- レオ「ようこそ、NTRの世界へ」
-
- 2023年03月17日 21:09
- ID:.h4eMimz0 >>返信コメ
- 漫画とは覚醒の時のセリフとか違うけどアニメも面白かったな
-
- 2023年03月17日 21:18
- ID:zkkVgPPm0 >>返信コメ
- >>2
読んでたっていうか信じてたってのが熱い
-
- 2023年03月17日 21:54
- ID:bbnhKajl0 >>返信コメ
- 潔って一回競り勝っただけで喰ったぞって言うよね
それまで何回競り負けてても一回出し抜けばチャラ理論なんだろうか
-
- 2023年03月17日 22:00
- ID:gBqarn.Q0 >>返信コメ
- >>4
分かりみ!
-
- 2023年03月17日 22:00
- ID:SJZx1M9h0 >>返信コメ
- 時光ぜったい性格悪いだろ
え?ブルーロックに性格良い奴なんていない?
そんな馬鹿な
-
- 2023年03月17日 22:06
- ID:qQ1.SBS60 >>返信コメ
- オカッパ覚醒!これもう凪の上位互換では???
さすがにトラップ的な才能では凪に劣るだろうけど、あんな自由にボール操れてドリブル力もあるならね・・・
あと、潔はもうスキル覚醒じゃなく読みを深めるだけなのか。
凛との差はフィジカルだったから食えないし、そこで勝つしかないと言えば仕方ない。
-
- 2023年03月17日 22:08
- ID:s15NTW.M0 >>返信コメ
- >>12
潔が崩しては新たに組み立てた理論がついにお前に追いついたぞ!という意味だから
個人技ではなく戦術、思考の分野で喰いに来るから同じパターンの攻撃は物凄く成功率が低くなる
-
- 2023年03月17日 22:15
- ID:76jOJC160 >>返信コメ
- >>14
オシャさんは性格いい
誰にでも気さくだし、敵でもいいプレー誉めるし
-
- 2023年03月17日 22:16
- ID:e7yY14qn0 >>返信コメ
- 怪物…ウゼー!!
-
- 2023年03月17日 22:17
- ID:76jOJC160 >>返信コメ
- アオアシでも見たダイアゴナルラン
近代サッカーで流行ってるのかな?
-
- 2023年03月17日 22:22
- ID:s15NTW.M0 >>返信コメ
- >>15
そもそも凪は最初からドリブル能力は高くない……馬狼との対戦時にもボロクソに言われてたが
凪はトラップに特化した怪物、そこから派生する近距離パスとシュートで右に出る選手がいない
単体じゃ役に立たないがパートナー次第で幾らでも暴れる
蜂楽は守備以外は大体できる万能型、その中でも長所なのが技巧派ドリブルの選手
単独だろうとメインだろうとサブだろうとやれる、サポート能力の方が高めだけど
-
- 2023年03月17日 22:24
- ID:qQ1.SBS60 >>返信コメ
- 「ヒイッ!?女顔で速いだけの人も来た!」
男目線でこういう認識なら、お嬢ってめっちゃモテるだろうな
学校でアイドル扱いやろw
-
- 2023年03月17日 22:28
- ID:ytZzAxLE0 >>返信コメ
- >>15
フィジカルの差は一朝一夕で埋められるもんじゃないからな~
これが普通の部活物だったら来年の対戦までに鍛え上げるって展開も有るけどブルーロックだと猶予は数日しかないから無理よな
-
- 2023年03月17日 22:38
- ID:Ci6Cg13Z0 >>返信コメ
- 馬狼絶望→覚醒回以降の潔のボキャブラリーがキレッキレ
-
- 2023年03月17日 22:47
- ID:N39N1aK70 >>返信コメ
- 今さらだけど
コレだけブルーロックにいい選手集まってたら
高校サッカーとかJr.ユースの方は
人が全然いなくて大変な事になってそう
地元だったら有名な選手がこつぜんと姿を消した
とかならんもんかね?
-
- 2023年03月17日 22:58
- ID:zWOUy32l0 >>返信コメ
- >>6
バックヒールでゴール枠に収めるのはいいとして、あのキーパーが取れないほどの威力があったとは思えんのだが。
-
- 2023年03月17日 23:01
- ID:Lbd7VTNa0 >>返信コメ
- >>14
サッカー絡まないときの潔くんは好青年だから…
-
- 2023年03月17日 23:02
- ID:osIwPLa30 >>返信コメ
- >>14
コイツ絶対FWよりもボランチ向きだろ
1vs1強すぎるしカウンターとか止めたり
勢いが敵にある時に一旦落ち着かせる事も
出来るよな
-
- 2023年03月17日 23:03
- ID:zWOUy32l0 >>返信コメ
- ブルーロックってストライカー育成機関なんだろうけど、主人公見てるとゲームメーカー育成機関としか思えん。
-
- 2023年03月17日 23:40
- ID:ijUAs3mw0 >>返信コメ
- 利子付きで返せよ!からの即日返済!はオシャ
-
- 2023年03月17日 23:40
- ID:P4ahHYdM0 >>返信コメ
- >>24
なのでみんなの妄想の中では吉良君率いる松風黒王が無双してることになってるの草なんよな
-
- 2023年03月17日 23:40
- ID:ijUAs3mw0 >>返信コメ
- 利子付きで返せよ!からの即日返済!はオシャ
-
- 2023年03月17日 23:45
- ID:35qzLNEp0 >>返信コメ
- >>25
キーパー目線だと凛の股下からいきなりボールが飛んできた訳で咄嗟に反応できなかったんじゃない?
-
- 2023年03月17日 23:51
- ID:7Z3MjlAF0 >>返信コメ
- >>21
「天才だった人」扱いだぞ
元々千切がイキってたせいもあるが民度がクソなんだ
-
- 2023年03月17日 23:52
- ID:7Z3MjlAF0 >>返信コメ
- >>25
BLマンは所詮プログラムじゃけえ…
-
- 2023年03月17日 23:57
- ID:7Z3MjlAF0 >>返信コメ
- 楽しかったライバルリーバトルもクライマックス
やっぱ最初から最後まで面白かった
連続2クールの後半とあって作画はそれほどでもなかったが
キャストの名演と演出で原作の魅力を表現しきったのは表彰もんです
-
- 2023年03月18日 00:11
- ID:LKjJZ0GO0 >>返信コメ
- 潔が凛をぶち抜いて踵で決めたとこも、蜂楽のシュートを潔が止めたところも、敵を信頼してるからこその展開ってのが激熱。
-
- 2023年03月18日 01:01
- ID:CBeOKeeW0 >>返信コメ
- >>34
日本代表のキーパーのはずなのにてんてん点
-
- 2023年03月18日 01:01
- ID:CBeOKeeW0 >>返信コメ
- >>34
日本代表のキーパーのはずなのに…
-
- 2023年03月18日 01:37
- ID:9yzcOkgr0 >>返信コメ
- >>14
伊右衛門さんがいたじゃないか。
-
- 2023年03月18日 01:54
- ID:O85skclk0 >>返信コメ
- >>4
試合で他のキャラ置いてきぼりでタイマン見たい感じやったらブルーロックはオススメしないぞ
-
- 2023年03月18日 02:07
- ID:xfiwtIpc0 >>返信コメ
- >>25
ブルーロックマン初登場回で言ってた通り、必要な速度さえ確保出来れば、無駄な威力よりキーパーが取れないポイントを射抜く正確さの方が大事。
-
- 2023年03月18日 03:04
- ID:l59wjw.z0
>>返信コメ
- 3
-
- 2023年03月18日 06:42
- ID:OBeIFnok0 >>返信コメ
- >>8
一度は言ってみたいセリフだね(ポクは小心者)😊
-
- 2023年03月18日 08:08
- ID:nMxGVUFM0 >>返信コメ
- >>12
運勝ちではなく、理論立てて『こうすれば勝てる』っていうのを実践するからそう言ってるんじゃないかな。
特に今回の場合、凛は潔のことを読んでもそれ以上のことをされるかもしれないって意識を植え付けられたし。
-
- 2023年03月18日 08:19
- ID:ywuHH0Dg0 >>返信コメ
- >>43
なお、使用後人間関係が崩壊する模様
-
- 2023年03月18日 08:26
- ID:yyJZFSgr0 >>返信コメ
- >>24
>>30
言うて、ブルーロックプロジェクトの存在はちゃんと記者会見を開いて公表してるし、親の同意も得てるって言ってたから「こつぜんと姿を消した」はないやろ。
それに、初日に脱落した吉良たち25人だけじゃなく、一次セレクション終了時点(多分1ヶ月もかかってない)で150人が帰ってるから、吉良のトコだけ有利って事もないはず。
-
- 2023年03月18日 09:08
- ID:7hECcxdu0 >>返信コメ
- >>19
近代で、って訳では無いけど昔からあるし、ハマれば強い…が、組織的なプレーとしてはここ12年ぐらいじゃないかな
囮として外に逃げていくプレーとして使われることが多い
-
- 2023年03月18日 10:13
- ID:6lE..JdA0 >>返信コメ
- >>24
高校の冬の大会が終わったところに招待状が届いて参加って流れだから高校サッカーに関しては3年生が引退して新入生入学前のシーズンオフの時期だろ
Jユースに関しては金銭が絡むからJクラブの許可必須でしょ。フル代表の試合すらクラブ側が拒否することが有るんだから。今の事Jクラブ所属でブルーロックに参加してる選手は出てきてないが
-
- 2023年03月18日 10:19
- ID:gRmLmDSO0 >>返信コメ
- >>28
後BLネタ提供施設…。
-
- 2023年03月18日 10:53
- ID:fgotV4Cz0 >>返信コメ
- >>12
潔は敗北の経験もしっかり糧にしてるからね。それらを積み上げて分析して相手のプレーを見極めて上回った結果なのだから、そりゃ美味しくいただけただろうよ。
-
- 2023年03月18日 10:54
- ID:fgotV4Cz0 >>返信コメ
- >>14
ヒーロー国神が居るじゃないか
-
- 2023年03月18日 10:59
- ID:fgotV4Cz0 >>返信コメ
- >>8
メンタリティより先にアビリティを身に付けないと意味ないぞ
-
- 2023年03月18日 11:02
- ID:AOxqI6Rw0 >>返信コメ
- >>25
ゴール直後の絵では、キーパーはゴール左上隅に向かって手を伸ばして「跳んでいる」。潔のダイレクトシュートを想定しての動きだ。そこに地面を転がるボールが来るんだから対処のしようがない。威力うんぬんの問題じゃないのよ。
-
- 2023年03月18日 11:04
- ID:fgotV4Cz0 >>返信コメ
- >>28
エゴイスト育成機関だよ。ストライカー云々はスポンサーへの建前も多少あるだろうし
-
- 2023年03月18日 11:32
- ID:.asZQofC0 >>返信コメ
- 凛にボールを取られそうになったかと思いきや、動きを先読みしてた潔さんマジパネーっす
-
- 2023年03月18日 12:49
- ID:eDeSjHP.0 >>返信コメ
- >>53
機械にシュートコース予測されるとツラいということか。
-
- 2023年03月18日 12:53
- ID:SqQjGTfk0 >>返信コメ
- >>15
ボール貰ってシュートorパスなら凪はクソ強い。でも自分でゲーム作るのはできないし、ドリブル突破してる描写は殆どない
-
- 2023年03月18日 13:37
- ID:s.LkCg3H0 >>返信コメ
- >>35
2クール目は特に止め絵とか増えてたけど、原作のここ動いてほしいっていうところはキッチリ演出含めて気合い入れて作ってくれてたから不満は無いな
-
- 2023年03月18日 14:47
- ID:4VknWsgg0 >>返信コメ
- >>28
主人公とライバルの凛がゲームメーカーとして特化してるだけで他の選手はそこまでじゃないからな。
まあ蜂楽や玲央みたいに万能型はある程度そういう部分が必要になるとは思うが。
ただどのポジションであれ視野が広くて考える力がある選手は重宝されると思うよ。
-
- 2023年03月18日 15:03
- ID:TFshS43y0 >>返信コメ
- ここまで来たら凛のチームが勝って潔が引き抜かれるのが蜂楽得なんだろうけど蜂楽と凛にたんか切った潔の立場がなくなってしまう
いさぎよくないさんになってしまう
-
- 2023年03月18日 15:08
- ID:TFshS43y0 >>返信コメ
- >>9
レオって名前の奴はおさわり禁止物件なメンヘラ地雷奴ばっかなのか
-
- 2023年03月18日 15:11
- ID:TFshS43y0 >>返信コメ
- オシャさん神言うの丑三に似てるなと思ってたら原作者が同じ人だった
-
- 2023年03月18日 18:14
- ID:8O0Sof.Z0
>>返信コメ
- 今週も最高に楽しかった~
潔と馬狼が二人でつないでくとこめっちゃテンション上がった🤩
-
- 2023年03月18日 18:20
- ID:fgotV4Cz0 >>返信コメ
- >>37
…と打つと言いと思うよ
-
- 2023年03月18日 18:22
- ID:f0yjhpda0 >>返信コメ
- >>58
止め絵というかヌルヌル走るCGの方が違和感が。早く走ってるようなんだけどね🤔
-
- 2023年03月18日 19:35
- ID:8Wb5yN8R0 >>返信コメ
- >>28
攻撃特化のゲームメーカーはストライカーを兼任するから矛盾は無い
-
- 2023年03月18日 19:39
- ID:8Wb5yN8R0 >>返信コメ
- 凜は自分以外の評価が低いが、潔は他人が想像を超えてくるのが珍しくなかったから覚醒への対応で凜を超えるのは納得
凜の能力をギリギリまで引き出して拮抗状態を作る自力が無ければ不可能だったからこれまでの積み上げも重要だった
-
- 2023年03月18日 19:53
- ID:ywuHH0Dg0 >>返信コメ
- >>6
潔もだいぶヤバい領域に踏み込み出した感あるよな
戦術眼以外は平凡だったけどダイレクトシュートに自信つけてからはバックヒールシュートとか攻撃面でもメキメキ頭角現して来てるしね
ブルーロックに来てからそんなに日数経ってないのにコイツの成長速度って凄まじいよな
蜂楽が一目見た時からかいぶつ呼ばわりするだけのポテンシャルだよな
-
- 2023年03月18日 21:59
- ID:zloWTb1W0 >>返信コメ
- >>12
偶然競り勝ったんじゃなく狙ってやったんだから再現可能 + 馬狼覚醒の時と同様に喰い返される事もあるのを認識してる
と言うか、1回喰ったら終わりなんて考えてないのはこれまでも描写あったっしょ。(一番分かり易いのは潔と馬狼でメシ食った時の会話)
-
- 2023年03月18日 22:50
- ID:4pMDjGQy0 >>返信コメ
- バックヒールがカッケェんだよなぁ
-
- 2023年03月18日 23:00
- ID:9yzcOkgr0 >>返信コメ
- >>61
ファフナーのミカドレオくんは好青年だよ。
音がひとつ違うだけなのにすごい落差。
-
- 2023年03月19日 01:22
- ID:w6xlGK940 >>返信コメ
- 蜂楽の高速回転でクッソ吹いたんだがwww
-
- 2023年03月19日 01:27
- ID:v0UdtWex0 >>返信コメ
- >>71
零央ちゃんは中坊の頃から男前だったからなあ。
こっちの玲王と一音違いってのには気付いてなかったわw
-
- 2023年03月19日 03:42
- ID:u.hvyW6K0 >>返信コメ
- >>15
オカッパからボール貰ってゴールにねじこむ方だからな。役割は離れる気もする。
-
- 2023年03月19日 05:16
- ID:jFL0h6ci0 >>返信コメ
- >>14
顔がお兄に似てきた
-
- 2023年03月19日 05:18
- ID:jFL0h6ci0 >>返信コメ
- >>29
即日返済は利子つくのかな🤔
-
- 2023年03月19日 05:22
- ID:jFL0h6ci0 >>返信コメ
- 最新話 見逃した…<😩>
-
- 2023年03月20日 09:54
- ID:BUJkYkUM0 >>返信コメ
- >>4
物語が進んでいくとありえんぐらいバチバチになるから楽しみにしとって
-
- 2023年03月20日 10:00
- ID:gEIFgJ6z0 >>返信コメ
- >>68
潔は適応能力の天才だから成長速度は異常。だけどその前に弱小高校サッカーにも適応してしまっていたためデバフがかかっていたのが取れたってのもある
-
- 2023年03月20日 12:39
- ID:W2lZzndm0 >>返信コメ
- >>30
前にブルーロックのざっくりした時系列作ってた人がいたけど、それによると脱落した吉良や大川(チームYにいた人)辺りは全国大会間に合ってる可能性が高いらしい
脱落組のうちの何人かは高校全国大会で顔合わせしてるとしたら、かなり複雑だろうな…
-
- 2023年03月20日 13:06
- ID:fhZMjb.D0 >>返信コメ
- >>80
大川も一応、冒頭のシーンで吉良があげてる有名選手の一人なんだよね。
-
- 2023年03月23日 20:00
- ID:ENb1HYSv0 >>返信コメ
- 最新話待ってます🙇♀️🙇♀️
-
- 2023年03月25日 20:48
- ID:mvwXdXT60 >>返信コメ
- >>72
確かにアレはギャグにしか見えんかった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。