第34話「The light of my life」

(目の前に…ヒナがいる)


『あっ…どういうことっすか?マイキーくん』
マイキー「つーん」

『あぁ…』
(どうしよう…)

『えっと…あの…うっ…』

(気まずい…)

『別れよう…ヒナ…』

(俺が一方的に振ったんだ…今更何を話せば…)

「またケンカ?」

『うっ…』



〈お父さん!ハァハァ…〉


「タケミチくんに何言ったの?」

正人「すまないヒナタ…でもお父さんの気持ちもわかってくれ」

「せめて不良じゃない子を好きになってほしい…お前には、幸せになってほしいんだ」

「お父さんはお母さんの何が好きになったの?世間体?違うでしょ?ヒナはタケミチくんの中身が好きなの!」

「タケミチくんは不良だし頼りなく見えるけど…ホントはすごい優しくてあったかくて!ヒナがどんなにつらいときだって絶対助けてくれる人なの!」

「あ…うっ…」

「タケミチくんを不良なんて言葉でひとくくりにしないで!」

「ヒナタ!あっ…」


(神様どうかお願いします)

エマ「クリスマスに神社でお祈りするヤツいる?」
「えっ…エマちゃん?」

エマ「やっぱヒナか!」

ヒナタ「えっエマちゃんもお祈りしに来たの?」
エマ「うん」

「上の兄貴が毎年クリスマスにここにお祈りしに来ててさ…変なヤツでしょ?」

エマ「それについて行ってたらなんか毎年の行事みたいになっちゃって」
ヒナタ「え~すごい偶然。ヒナも毎年クリスマスにこの神社来てる」
エマ「ここにも変わり者。あっじゃあさ。うちらず~っと前から出会ってたのかもね」

「フッフフ…確かに!」

「で?何お祈りしてたの?」

エマ「なるほどね~。アンタの親が出てきたか~。それはタケミっち的にはしんどいね…」
ヒナタ「うん」

エマ「でも親に言われたからって…よし!この件はうちに任せな」
ヒナタ「えっ?」


ドラケン「あん?タケミっち?」

ドラケン「マイキー。エマがタケミっちどこにいるか知らねえかって」
マイキー「知らねえよ。俺らは知らねえよ。あん?捜せ?めんどくせえ…クリスマスだぞ」

「いやだから何って言われりゃ。そのあれだけど…どこにいんのかもわかんねえのに…」

「ケンチン!戻ろうよ。さっきのインパルスの音。やっぱ三ツ谷だ」

ドラケン「ん?」
マイキー「タケミっちも一緒かもしんねえ」

「タケミっち絶対連れてきてね。ヒナんちの前で合流ね」

ヒナタ「えっ?」
エマ「よし行くよヒナ!」

ヒナタ「え…えっ待ってよ!タケミチくんに会うの?」
エマ「なに好きなんでしょ?言いたいこと伝えな」

「でも…あ…今タケミチくんと会ったら何も言えない…泣いちゃうかも」

『ヒナ~!ごめん!』

「あっ…」

『俺不良だし。お父さんの言うことわかるし…危ない目にも遭わせちまったし…』

「あっ…」

『うっうぅ…もし俺のせいでヒナになんかあったらだめじゃん』

『俺救うって誓ったのに…』
「救う?」

『ヒナ~絶対守るから!たとえ君が死んでも』
「えっ何言ってるの?タケミチくん」

『トラックにひかれても…足の感覚がなくなっても…何度でも守るから。だから…』

『だから、別れるのはなしにしてくんねえかな?』

「初詣」
『えっ?』

「連れてって」
『えっ?それってじゃあ…』

「仲直り」
『あっうぅ…』

『ヒナ~!』
「ほらもう泣かないでよ~」

『だってよ~!』
エマ「よかったね~ヒナ~」
マイキー「なんでエマが泣いてんの?」

『うわぁ~ん!』
「またそんなにケガして…」

ドラケン「女に弱くてケンカも弱くて、でもいざってときは頼りになる。ホントあの人みてえだなタケミっちは」
マイキー「ああ」

「タケミっち」
『え?』
「ちょっと一緒に走ろうよ」

『えっ?』
「いいからいいから」
『ちょっ…マイキーくん?』

「あなたの負けね。はぁ~寒い。さぁ入りましょう」

「よかったね~ヒナ!」

正人「ついこの間までランドセルしょってたのに…こうやって大人になってくんだな~」

「これ以上ちょっかいかけたらヒナタに絶交されちゃうわよ?」
正人「うっ…それは困る。だがこんな時間だから早く連れ戻したい」


(みんなといるときは怖くて近寄りがたいのに。こうやって2人でいるとなんか…穏やかでなんでも話してくれそうで)

『マイキーくんって親は?』
「あっ?いねえよ!じいちゃんとエマと3人暮らし」

『へぇ!おじいちゃん子なんですね!意外!』

「エマだけ母ちゃん違って、昔は別々に暮らしてたんだけどさ…アイツの母ちゃん、10年くらい前にうちにエマ置いてどっか行っちゃった」
『うわぁさらっと壮絶』

「兄貴が俺ら2人の親代わりだった。何をするにも10個上の兄貴の後ろついてってさ。いろんなこと兄貴に教わった」

「たまにわかんなくなる。当たり前のようにいた兄貴がいない。それがどういうことなのか。理解できなくなる」

「そういうときは、いつも頭が真っ白になって。右も左も上も下もわかんなくなっちまう」

「何が正しくて何が間違ってんのか…」
『マイキーくん…』

(マイキーくんはわかってるんだ。このままじゃ自分がおかしくなっちゃうって。深い闇を抱えてるって)

「兄貴は暴走族のトップだったくせにケンカが弱かった」

『えっウソ!めっちゃ意外なんすけど!』
「ハハ!」

「兄貴の周りにはみんな集まってきた。東京じゅうの不良たちが、自分よりケンカの弱い兄貴を慕った…」

マイキー〈真一郎〉

真一郎「あぁ?」

マイキー「真一郎はケンカも弱いし…女のケツばっか追いかけてるし…おならも臭いのに…なんで男にモテるんだ?」
真一郎「ハハッ。万次郎にはまだわかんねえよ」

マイキー「東京じゅうの猛者たちを先導する兄貴は、いつでもキラッキラに輝いてた」

「あの人が後ろにいるから負けねえ。みんなきっとそう思ってた」
『マイキーくんみたいっすね!』

「俺は弱いよ」
『えっ?』

「お前は強い。タケミっち。本当に大切なことは、ケンカに勝つことじゃねえ。自分に負けないことだ」

「お前は弱ぇのに誰にも屈しない。あの黒龍にすら屈しなかった。くじけそうなとき…俺が俺でなくなりそうなとき…」

「俺を叱ってくれタケミっち」

「兄貴のように」

『もちろんです!』


三ツ谷「例の件。発表は年明け一発目の集会か」
ドラケン「だな!」
三ツ谷「でけえ抗争が始まりそうだな…」

ドラケン「そうしたら暴れるだけよ。東卍の双龍としてな!」
三ツ谷「双龍って…」
ドラケン「懐かしいだろ?あそこ行ってみっか?」

「え…さすがにもう消されてんだろ」

「あった」


(ルナ…マナ…)
「置いてきちまったけど。平気かな?」

ドラケン「すげえもんだな…」

「何?それ…ドラゴン?」

三ツ谷「いつからそこに?」
ドラケン「あん?ずっと見てたよ」

(不良だ。子どもなのにピアス…)
「んっ?カルビ丼食う?」

「え?あっあぁ…」
「プッハハハハハ…座れよ」

「俺は龍宮寺堅。お前は?」

「三ツ谷隆」

ドラケン「ガキんちょがこんな夜中にフラフラしてたら親心配すんぞ」
三ツ谷「お前もガキだろ?偉そうなヤツ…」

ドラケン「あれ?全部食った」
三ツ谷「悪ぃ…朝からなんも食ってなくて…」

ドラケン「よ~し」
三ツ谷「んっ?」

「じゃあこの絵俺のもん!」
三ツ谷「俺のもん?」

「カルビ丼と交換な!」
三ツ谷「え?」
「今からうち来いよ。どうせ暇だろ?」

「えぇ~っ!ここがお前んち?大人の店じゃん!」

「おっケン坊ポーカーやろ!」

(なんだ?ここは…家って言ったよな?)

三ツ谷「はいフルハウス!」

「強ぇ何?このガキ」
「ちょっと。ジョーカー何でもありルールやめね?コイツジョーカー引きすぎでしょ」

三ツ谷「エッヘヘヘヘ…」
「お前今日からあだ名ジョーカーな」
ドラケン「ハッハッハッハッハッ…いいぞ三ツ谷!もうかるもうかる!」

「いつもこうやって小遣い稼ぎしてんの?」

ドラケン「おう!コイツらは1回1,000円。俺はマッサージ1時間券」
三ツ谷「マッサージ?」

「ケン坊のマッサージはピカイチよ?」
「うちらの疲れた体。癒やしてくれんの」
「この仕事見た目以上にきっちいから」

「負け続けたら地獄。次の日手ぇ動かねえもん」

「へぇ~あっ…」

ドラケン「んっどうした?」
三ツ谷「あっえっと…なんかいいなって」

「うちはさ。おふくろいっつも家いなくて…学校終わったら、ずっと妹2人の面倒見てさ…」

ドラケン「あっコイツ家出してんの」
「へぇ~」
「ドンマイジョーカー」

「俺もここに住みたいな!えっ?うっ…痛っ何すんだよ!」

「帰れ」

「甘ったれてんじゃねえぞクソガキ」


「チェッなんだよ急に」

ドラケン「ごめんな三ツ谷。でもアイツらいたくているわけじゃねえから。あんなとこ」
三ツ谷「んっ?」

「母ちゃんの飯好き?」

三ツ谷「えっ?俺のほうが料理うまいかんなぁ。ふだんろくにやらねえから、クソまずいし。嫌いかな?」
ドラケン「へぇ~。いいね!」

「えっ?聞いてた?まずいんだよ」

「俺親いねえから。クソまずいとかそういうの憧れる…家帰れよ三ツ谷」

「本当は心配で心配でしようがねえんだろ?妹たちのこと。顔に書いてあるぜ」

「お前はいいヤツだ。不良に向いてねえよ。じゃあな!」

(なんか…見透かされた気がした)


三ツ谷「捜したぜ!龍宮寺堅!」
ドラケン「んっ三ツ谷?えっお前…」

「俺はいつかお前と肩並べてやる。これはその覚悟だ!俺は、家族を大事にする不良になる!」

ドラケン「あっあっ…」
三ツ谷「へっ?」

2人「えぇ~!?」

三ツ谷「普通同じタトゥー入れる?」
ドラケン「お前が髪伸ばせよ」
三ツ谷「えっ?」

「カルビ丼と交換したろ?そのドラゴンは俺のもんだ!」

三ツ谷(双龍か…)

(あれからずっと。コイツの背中を追っかけてきたっけ)

ドラケン「どうした?」
三ツ谷「なんでもねえ」


「わぁ~すごい人だね~」
『本当だ~』

三ツ谷「タケミっち!七五三みてえな着こなしだな」
八戒「ウース!」

『あれ?もしかして2人がうわさの三ツ谷くんの妹?』

三ツ谷「ああルナとマナだ」

『いくつ~?天使やん』
ルナ「子ども扱いすんなよアホ面!」
マナ「アホ面!」
『えっ?』

ルナ「美人好き~」
マナ「好き~」
『どういう教育してんすか?』
「あぁ悪ぃ悪ぃ…」

「柚葉ちゃんも八戒くんももうケガ平気?」

柚葉「うん完治!ねっ八戒…はい」
八戒「あっ…えっ?」

ルナ「お姉ちゃん手ぇつないで!」
マナ「マナも!マナも!」
ヒナタ「うんいいよ。じゃあ一緒に行こうか」
『コラコラ!俺のヒナだぞ!』

「お前よくそんな恥ずかしいこと声荒げて言えんな」
『せっかくのデートなのに…クリスマスの埋め合わせなんすよ』
「悪ぃなタケミっち」

『うぅ…』
「まぁデートなんていつでもできるだろ?」

「そっか~姉ちゃん。そりゃあほれるよな」
「うっ…」
「あのときめっちゃかっこよかったもんな」

「うん。大寿がさ。おととい家出てくときにこう言ってた」

大寿「俺は八戒を強く育てたかった。弱ぇアイツにイラついてた。花垣武道は何者だ?俺には変えれなかった八戒をアイツは変えた」

「もうこの家に俺は必要ねえ。改心するつもりはねえ。でも暴力がすべてじゃねえことは認める」

「お別れだ柚葉。せいせいすんだろ」

「兄貴がそんなことを?」

「うん。アイツは結局、お前と兄貴2人を変えた。私はそんな花垣武道が…」

八戒「えっ?ちょっ…ちょっと待ってよ姉ちゃん!タカちゃんにホの字なんじゃねえの?」
柚葉「ん?三ツ谷?兄弟にしか見えない。坊主だし」
八戒「えぇ!?姉ちゃんタケミっちに恋してんの?」

柚葉「バカちげぇよ!ヒナちゃんいるし!一方的な思いは罪じゃねえだろ?」
八戒「えぇ?」

「んっ?どうしたよ?」

2人「んっ…なんでもねえよ!」
三ツ谷「はぁ?」

「あっタケミチくん」
『んっ?』

「絵馬あるよ」
『おっ書こうよ!』

『うん』
「なんて書いたの?」

『えっ!ヒナ…えっとほら人に見せたらかなわなくなるっていうじゃん?』
八戒「え~なになに?」
三ツ谷「見せろよタケミっち!」
『だめだめ!』

八戒「いいじゃんかよ」
三ツ谷「見せろって」
『だめですってば!』

千冬「おっタケミっちじゃん」
ペーやん「何してんだ?オメエら」

『ち…千冬!助けてくれ!ペーやんくんも!』

ムーチョ「何の騒ぎだコラ」
スマイリー「楽しそうじゃねえかよ」

『やめろ八戒!返せよ!俺の絵馬だぞ!』

エマ「俺のエマって何よ?」
ドラケン「おっタケミっち」

「ヘヘッ…」
『八戒!』

「あっ」
『あぁ!』

「俺のエマってこれ?」
『あぁ~!あっあぁ~っ!』

『ハァハァ…か…返してください』
「うんずいぶん必死だな」
『なんだ?』

「ヤバいヤバいヤバい…」
「年が明けるまであと10秒!」

マイキー「みんな跳ぶぞ~!」
『えっ…えっえっ?』

一同「3!2!1!ハッピーニューイヤー!」



半間「まさかタケミっちがこんなにやるとはな~意外」

稀咲「こんなんで終わらせねえよ」


武道が1番かっけーや!結局みんな家庭問題抱えて闇堕ちしたり心が弱かったりするんだな稀咲が関わってる事が災いの源だとしたら色々な伏線が繋がってくるな2023/03/14 00:29:59
つぶやきボタン…
ヒナタが待ってたのもマイキー達が教会に来たのも…全部エマのお陰だった!?
エマが動いてなかったらマイキー達が来なかったらって考えると…大寿に勝てなかったよねw
ともあれ無事にタケミチとヒナタが復縁できてよかった
ヒナタパパの気持ちもわかるけど、親の反対なんて気にしたらだめだね
初詣を東卍メンバーで過ごしてめでたしと思ったけど、何やら不穏なCパートが…
次回は、稀咲たちがまた何か暗躍するのかな
エマが動いてなかったらマイキー達が来なかったらって考えると…大寿に勝てなかったよねw
ともあれ無事にタケミチとヒナタが復縁できてよかった
ヒナタパパの気持ちもわかるけど、親の反対なんて気にしたらだめだね
初詣を東卍メンバーで過ごしてめでたしと思ったけど、何やら不穏なCパートが…
次回は、稀咲たちがまた何か暗躍するのかな
![]() |
東リベ 2期 34話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 今年の年越しジャンプした? 1…した
2…してない
3…寝てた
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…東京卍リベンジャーズについて
-
- 2023年03月20日 11:33
- ID:.WTr6Tld0 >>返信コメ
- パパに対するヒナの言い分も理解できるんだけど、パパの言い分も理解できるんだよな…
タケミチはいくら人柄が良くても東卍幹部って時点で一般人から見ればやばい不良にしか見えないし…
東卍もこの頃はまだ凶悪化してないとはいえメンバーほぼ全員が中学生で死者が出るほどの抗争してる時点で充分凶悪集団だし、基本的に不良のタケミチ達の視点で描かれることが多いせいで忘れがちになるけど、いくら信念や大義名分を掲げてても暴走族って時点で殆どの一般人からは迷惑な存在としか思われてないからな…
-
- 2023年03月20日 11:34
- ID:.WTr6Tld0 >>返信コメ
- 三ツ谷は入れ墨入れてからまた髪伸ばしてるけど、そもそもスキンヘッドやモヒカンとかにする時に剃った部分って簡単に生えるものなのかな。
-
- 2023年03月20日 11:34
- ID:9vsUbVCj0 >>返信コメ
- あっという間に聖夜決戦編終結しちまった
-
- 2023年03月20日 11:55
- ID:CbP9dH470 >>返信コメ
- この(人の?)作品シャフ度多すぎるのがネック(一話に一回は必ず出てる?)
もはや東リベ度
-
- 2023年03月20日 12:28
- ID:Z8A2eJJ40
>>返信コメ
- もう(;_:)ダメだわ(T_T)感動して泣いたよ( ノД`)
-
- 2023年03月20日 12:57
- ID:L0h2pHnB0 >>返信コメ
- タケミッチの俺の絵馬が〜の所…
本物のエマちゃん登場してるし、ギャグぽく修羅場展開して欲しかったな
もちろんヒナちゃんに再度ボコられて…
-
- 2023年03月20日 13:11
- ID:UuOnQM0m0 >>返信コメ
- よく考えたらもしあの時タケミッチがヒナを振ってなかったら、ヒナとエマが会うこともないから、マイキーとドラケンがタケミッチを探すこともなくて、教会に来なかったんだな。運命の巡りあわせというか・・・。
-
- 2023年03月20日 13:15
- ID:UuOnQM0m0 >>返信コメ
- >>3
毛穴が死ぬわけじゃないから時間が経ったらまた生えて来るよ。
-
- 2023年03月20日 15:38
- ID:BAQjaPdg0 >>返信コメ
- そういえばタケミチはヒナにもボコボコにされたことあったよな。
いま考えるとタイジュから受けたダメージと大差ないかもな。
-
- 2023年03月20日 15:46
- ID:MUp.o1NE0 >>返信コメ
- 寝
-
- 2023年03月20日 15:59
- ID:XEmHoAGZ0 >>返信コメ
- ドラケン「女に弱くてケンカも弱くて、でもいざってときは頼りになる。ホントあの人みてえだなタケミっちは」
これ結局誰なの?喧嘩めっちゃ強かったじゃん兄貴は。
-
- 2023年03月20日 16:38
- ID:lUwiwiBb0 >>返信コメ
- ヒナもある意味Z世代だよな
警察官の娘がヤンキーと付き合ってるとか
そこら辺は考えられんのかな?
-
- 2023年03月20日 16:40
- ID:lUwiwiBb0 >>返信コメ
- >>12
マイキーの兄の事だと思うけど
世界線によってケンカの強さが違うんだよ
-
- 2023年03月20日 16:53
- ID:lUwiwiBb0 >>返信コメ
- >>2
成人してるのムーチョだけだっけ?
初詣で子供達に紛れてはしゃいでるの
笑ったな
-
- 2023年03月20日 17:21
- ID:qsQ1zsuH0 >>返信コメ
- >>2
別の世界線では完全に半グレ組織の大幹部だったしタケミッチ
箱入り娘が不良に憧れるってのは昔からあるしかつては少女マンガの定番だったけど、現実には不良グループの仲間になった時点で貞操も身の安全も保障されないからね
-
- 2023年03月20日 17:22
- ID:kPte3h2x0 >>返信コメ
- いや〜また稀咲の策略が始まるんだろうな〜
-
- 2023年03月20日 17:29
- ID:WwHjiS2b0 >>返信コメ
- >>12
普通に真一郎
最初はただの兄貴だったのが、話が進むにつれ神格化されていく
-
- 2023年03月20日 17:53
- ID:cQEVwE8P0 >>返信コメ
- ワイ原作未読勢
もうここで最終回でいいじゃん、タケミッチもこのまま人生繰り返せばいいじゃん、もうこれ以上タケミッチに試練を与えなくてもいいよ、元のタケミッチならともかく、今のタケミッチなら未来の世界線知らなくても乗り越えられるよ。
-
- 2023年03月20日 19:09
- ID:cd9uF0WO0 >>返信コメ
- マイキーって喧嘩が強くてカリスマ性があるからトップに立ってるけど本質的にはナンバー2タイプなんだよね。心の底では誰かに守ってほしい。導いてほしいって思っていて、そこを毎回キサキに利用されてる。
-
- 2023年03月20日 19:22
- ID:dQrPt9aV0 >>返信コメ
- ドラケン今回から福西勝也が本格的に始動か
-
- 2023年03月20日 19:27
- ID:RmMuQfWx0 >>返信コメ
- >>2
初詣で全員が和服なの、視聴者的には嬉しい楽しい
でもちょっと成人式のヤンキーみあるっていうか、家庭環境的にどっから入手して着付けしたのか疑問ある奴多すぎとか、リアル成人式のやつらも代金踏み倒したりする問題あるんだよなとかタケミッチに至っては紋付き袴だけどリアル成人男性でも紋付き袴って、自分の家の家紋つきって無いよなとか考えだしたらあたまいたい
-
- 2023年03月20日 19:30
- ID:RmMuQfWx0 >>返信コメ
- >>13
ナオトが警察官になってる世界線だと
タケミッチとヒナはぜったいに破局済みなのかねえ
-
- 2023年03月20日 19:46
- ID:QxtYVdIm0
>>返信コメ
- まぁこれで終わりじゃないが この回はいい終わり方で良かった
-
- 2023年03月20日 20:17
- ID:xx.gBxOn0 >>返信コメ
- 前にドラケンの家にタケミッチが行った時マイキー以外の客はお前が初めてだって言ってたのに過去改変されてる?
そして柴家は母親いなくて父親も無関心っぽいのにちゃんと着物用意出来てて着付けまで出来るって凄いな
柚葉が頑張ったのか大寿がその辺きっちりしてたのか
-
- 2023年03月20日 20:29
- ID:YHfPBgqS0 >>返信コメ
- >>19
原作知らんけど、アニメ2期としてはここで終わりで良い気はする
残り2~3話でキリの良いとこで終わるとは思えん
-
- 2023年03月20日 20:40
- ID:RmMuQfWx0 >>返信コメ
- >>25
成人式用だけど、ヤンキー専用晴れ着店の可能性・・・
費用は踏み倒したりカツアゲしてきたり見栄のために必死でかきあつめたり
-
- 2023年03月20日 20:47
- ID:gDyBSZdP0 >>返信コメ
- 最後のハッピーニューイヤーが良かった😃 三谷とドラケンの幼少期も見れて良かったし結局皆んな無事で仲良しな所がホント好き!次回も楽しみです🙃(実質今日
-
- 2023年03月20日 20:48
- ID:gDyBSZdP0 >>返信コメ
- >>24
いい最終回だった!みたいな終わりかただったな
-
- 2023年03月20日 20:49
- ID:gDyBSZdP0 >>返信コメ
- >>10
タケミチ防御力高すぎる
-
- 2023年03月20日 22:44
- ID:eR6mPyBt0 >>返信コメ
- >>22
このために手芸部の三ツ谷がいるんだよ、たぶん
-
- 2023年03月20日 23:07
- ID:ZnkQEqQM0 >>返信コメ
- >>2
実際、パーのツレの彼女がターゲットにされてた件もあったし
トーマン関係者って時点で多大なリスク孕んでるからな
-
- 2023年03月20日 23:15
- ID:.tN06UaZ0 >>返信コメ
- マイキーがダメになった時に叱ってくれる役目がドラケンだったのでは
-
- 2023年03月20日 23:39
- ID:MUp.o1NE0 >>返信コメ
- 詩
-
- 2023年03月21日 00:52
- ID:dHss3Gst0 >>返信コメ
- >>23
過去のタケミチに助けられた時に、未来で直人とヒナが死ぬ言われると警官ルートだからな。破局は関係ないんじゃね。
-
- 2023年03月21日 01:58
- ID:6fgqSeDf0 >>返信コメ
- >>35
破局してない+ナオトが警察官だと
タケミチが犯罪歴あっちゃだめなんだわ
結婚してなきゃセーフなのかな
ま、いいけどね
この作品はガバガバでも穴だらけでも気にしないで見るタイプの物だし
-
- 2023年03月21日 02:30
- ID:XU9VsgWr0 >>返信コメ
- エマちゃんの「クリスマスに神社でお祈りするヤツいる?」にマイキーを感じた(ひよってる奴いる?みたいな)
-
- 2023年03月21日 02:41
- ID:cpyyKuZv0 >>返信コメ
- これ最終回でいいじゃん
この後何やるんよ...?
-
- 2023年03月21日 03:45
- ID:g.s.IE1Z0 >>返信コメ
- まぁお父さんの気持ちよくわかるわ
パーちんのダチの彼女みたいになる可能性高いもんな
-
- 2023年03月21日 07:34
- ID:AUME7oDx0 >>返信コメ
- 初詣で三ツ谷たち、マイキーたちもタケミチたちも全員和装なのよき
-
- 2023年03月21日 07:35
- ID:AUME7oDx0 >>返信コメ
- ヒナ ←ルナ「美人好き~」マナ「好き~」
タケミチ ←柚葉「花垣武道好き~」
この2人モテ期かな
タケミチ「俺の絵馬だぞ」エマ「俺のエマって何よ?」アンジャッシュか!
タケミチくん、ヒナもエマも取られてしまうw
-
- 2023年03月21日 07:43
- ID:HAu75g.80
>>返信コメ
- で、最終回はアレですか?
-
- 2023年03月21日 12:33
- ID:8k.pe9Bl0 >>返信コメ
- >>40
男ってレアだよな。
-
- 2023年03月21日 15:59
- ID:VKY2ZOYK0 >>返信コメ
- まあどんなに不幸でも最後はソードマスターヤマトが東京リベンジャーズの全てを救ってくれるw
-
- 2023年03月21日 18:41
- ID:Ji.Wb98d0 >>返信コメ
- >>38
まだヒナが死ぬ未来回避してないと思うんだけど…
-
- 2023年03月21日 23:07
- ID:7pc4wq1s0 >>返信コメ
- 本編の戦いは終わったからあとは現代に戻って状況がどうなっているかだな
-
- 2023年03月21日 23:35
- ID:c3Uz.0bn0 >>返信コメ
- >>2パパ目線→娘がDV受けないか不安 娘目線→強い男が好き
結局これだもんな・・・ これでガチでDV気質の彼(大体結婚した途端急変するパターンが多い)だったら娘の自業自得
-
- 2023年03月22日 07:21
- ID:364f.HgL0 >>返信コメ
- 区
祖
-
- 2023年03月22日 10:00
- ID:I4mz09Wy0 >>返信コメ
- >>15ムーチョは高3だったはず
-
- 2023年03月22日 16:29
- ID:n66F1u8s0 >>返信コメ
- 人柄を見て選ぶの良いがそもそも不良なんてやってる時点で親は反対するのが当然だよ
「不良」の意味がわかるなら
-
- 2023年03月22日 22:44
- ID:OxK5gF5r0 >>返信コメ
- >>25
ドラケンの 部屋 に入ったのがマイキーとタケミチのみ
三ツ谷と遊んだのはエレベーターだか倉庫だかで別
当時はドラケンの部屋が存在しなく空き部屋で寝てた
-
- 2023年03月23日 14:30
- ID:Bf6wqIEw0 >>返信コメ
- >>38
終わっちゃダメッ(*´з`)
-
- 2023年03月23日 19:28
- ID:awehC.9w0 >>返信コメ
- >>15
2005年くらいだっけ?その時まだ18は成人じゃないし、言ってもまだ18で10代だからな
言うほど18なんて大人じゃないし、むしろガキよ
-
- 2023年03月25日 19:38
- ID:fFRE73Fl0 >>返信コメ
- 初詣の集合シーンにムーチョの貴重な笑顔
スマイリーも怒りながら笑ってるし
-
- 2023年03月28日 07:05
- ID:LgMp2aFw0 >>返信コメ
- >>6
えっ、?
-
- 2023年03月28日 07:08
- ID:LgMp2aFw0 >>返信コメ
- >>41
柚葉は私のものだ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
普通にトランプしたり、今まで不良じゃなかったのに
小学生相手に仕事する彫り士みつけてたり
三ツ谷ただもんじゃねーな