第11話「温めてくれと言ってくれ」

『圏外で連絡も取れないしこれって遭難ですよね!?』
『そうなんじゃ』

『寒いな兄…隊長さん』
『うむ』

(一体なぜこんなことに)




『我は吸血鬼"雪にわくわく"!』

『テメェか!この大雪を降らせてんのは!』
『天候を操るとはとんでもない吸血鬼じゃな!』
『今すぐこの雪を止ませるんだ!』

『ゆ~きやこんこ♪ぞんぞんこんこ♪』

『うわっ!』

『うわ~!予想外に激しかった~!』

『あぁぁああああ!』

(偶然 山小屋を見つけたからええものの…)

『すまんミカヅキ君。せっかくまた新横浜に来てくれたのに』
『そんな。ロナルドさんのせいじゃ…』

『貴様たちの咎だろう。その雪を操る吸血鬼とやらを追い詰めたのだからな』
『オメェはここで何してんだよビキニで!』

『黙れ!ビキニでウィンタースポーツをしに来て何が悪い!』

『で迷ったの?ビキニで?』
『生きる能力ゼロじゃな』

『じゃあヤツはどうなんだ!ヤツは!』
『マジでただの裸のオッサンじゃん。やめろ体育座り』

『我はただ山々の春の芽吹きを見に来ようと…』
『だから服をさ!せめてマント羽織るとかさ!』

『皆さんまずは落ち着いて』
『誰だこのおじさん!?』

『あぁ私です。服濡れたもんで』
『オメェかよ!』

『なんでその格好であんなことを?』

『私、市役所勤務なのですがちょっと仕事に疲れまして』

『それより濡れた物は全て脱いだ方がいいですよ。凍えてしまいますから』

『っていうかお前のせいじゃ!』

『ともかく何とか暖を取らないと』
『だが海の家かというくらい暖房がない』

『お前 雪止ませろよ!』
『降らせられても止められはしないんこ』

『都合が悪いとそれ被るんじゃな』
『ごめんこ』

(雪は止まず暖房もなし。体温の低下は危険。残る手段は…)

(裸で抱き合って温め合うこと)

(だが言うのかそれを!?このメンツで!?イヤじゃ!)

(俺が言い出したらミカヅキ君や兄貴にキモいって思われないかな?)

(この私が人間どもと抱き合うことを提案するなど…)

(これ以上クールなイメージを崩すのは…)

(元凶が言い出していいことじゃないくんこ)

(誰か裸で抱き合おうって言ってくれないかなぁ…)

『こうしていても仕方ないぜ。みんな裸で…』
(おぉ!言ってくれ!)

『裸でいるのってどんな気持ち?』
(何言っとんねん!)
『悪くないぞ』
(服を着ろお前は!)

『ロナルドさん僕寒くって…』
『えっ!?』
(おぉ!いい助け船じゃ若人!)

『それはいかん。この花を着なさい。なんなら焚き付けにしても』
『生花は燃えないんだよバカ!』

(いかん。ここは俺がまとめねば)

『雪わくさん。経緯はどうあれ閉じ込められた6人同士協力せにゃならん』
『はあ…』
『ここはひとつみんなで親睦を深めんか?どうしたらいいじゃろうなぁ?握手?それとも…』

(ハグ?)

『この度はご迷惑をおかけしております』

『私"雪にわくわく"こと本名 雪降嬉男と申します』

『ちゃんとした人か!市役所勤務だけはあるな!』

『ご丁寧にどうも。こういう者です』

『なんで名刺持ち歩いてんじゃ!』
『お前がビキニなのは一目見て分かるわ!』


(ダメだ。寒すぎる。乳首の感覚がなくなってきた)

(この際 人間で暖を取るのもやぶさかではない。むしろ嬉しい。しかしいずれ人間を統べる帝王たる私がそんな提案など…)

(今こそ噛めばよいのでは?ビキニとなればコイツらも従順に我が暖房の役目を果たすではないか。裸にさせる手間もなし!やはりビキニは完全なり!)

(我がビキニとなれ!)

『ふんっ!』

『おりゃ!』


『俺にビキニ対策がねぇと思ったか!』
『慣れとるのう』
『なんでこの事態に噛もうとしたんです?』

『……』

『みんなで暖まろうとした?』
『口で頼めば済むことじゃろ』
『コミュ障ビキニとか友達になりたくありません』

『バカめ!非常時こそ我が世界征服の先駆けとなるのだ!』

『まずその世界に帰れなくて遭難してんだよ!』
『ビキニが6人凍死してもワイドショーに出るだけじゃ』
『友達になりたくありません』
『あぁ~!』

『でも本当に寒くなってきました…』
『俺も今大変なことになったからな』
『ゼンラは無事か?』

『アカン!いい顔で召されとる!』
『ブリザーブドゼンラになってる!』

『もう変な意地を張ってる場合じゃねぇ』

『スマンみんな。俺はこういうときの対処法を恥ずかしくて言い出せなかったんだ。市民の安全に関わることなのにすまなかった』

(そうじゃ。俺は何をくだらん意地を張って…)

『これ以上体温を下げないためにも恥は忘れてみんな裸になって裸で…裸で…』

『裸で踊ろう!』

『踊るか!』


『ソイヤソイヤソイヤソイヤッ!』

『ソイヤソイヤソイヤソイヤッ!』

『ソイヤソイヤソイヤソイヤッ!』

『ソイヤソイヤソイヤソイヤッ!』

『んっ!?』

『ソイヤソイヤソイヤソイヤッ!』

『この大雪では捜索はあまりに…』

『くっ!このままではゴリラとはいえ氷漬けになってしまうではないか!』

『ヌ?』

『ソイヤソイヤソイヤソイヤッ!』
『家が来た!』
『吸血鬼の気配もするぞ!』

『あの声は…』
『アホルド君たちの声だ!』

『ソイヤソイヤソイヤソイヤッ!』

『奇跡だ!無事だったんですね隊長!』

『えっ…』
『んん?』

『いやダメだ寒いわ…暖め合おう…』
『ソイヤ…』
『人の温もり…』


<今回のあらすじ。ハンター業の傍らロナルドウォー戦記という自伝小説を書いているこの男ロナルド。今日もまた締切を忘れていたのである>

<プルルルル>
『うっぎゃふ~!』

『はい!』
《ロ、ロナルドさんですか!?オータム書店のサンズでしゃ!》
『へっ!?あ、どうも!』
《今日フクマが急な出張で私が代わりに原稿をいただき…えへへっ!いただきに伺いま!》

(しめた!サンズさんなら締切延ばしてくれるかも!)

『どどどどどうも~!』

『不肖サンズ!お原稿いただきに参りました~!』

『あれロナルドさん?ご不在です?』

(罪悪感のあまり咄嗟に隠れてしまった)

『何かあったんでしょうか?原稿を抱えていなくなるような非常識な方じゃありませんし』

(うぐっ!)

『突然の事件か何か…』

『ん?なんだテメェ!?』

『ん?貴様こそ何者だ。先に名乗れ』
『サンズちゃんはただのロナルドさんの編集者代理です』
『俺は半田桃。吸血鬼対策課ヒヨシ隊所属だ』
『吸対の方、退治のご用件で?』

『いやヤツの引き出しに芋虫フィギュアを詰めに来た』
『なんでだよ!』

『無論あのアホのマヌケなビビり面を嘲笑うためだ』
『テメェ!ロナルドさんはアホでもマヌケでもねぇ!』
『んん?ただの編集者代理が随分詳しそうな口振りだな』

『うぎぃ~!お前こそロナルドさんの何様だって言いやがる!』

『高校3年間クラスメイトかつ吸対としてヤツを監督する立場だ』
『ああっ…思ったより近しい人だった…』

『だがロナルドさんへの侮辱許せぬ!お前にロナルドさんのかっこよさを認めさせてやる!』

『すなわちロナデュエルドを申し込む!』

<ロナデュエルド。それはロナリスト同士が己の知識と財をぶつけ合う決闘である>

(なにそれ?)

『ロナデュエルドで俺に挑むとは面白い。ヤツのダサさを教えてやるぞ。無謀なロナリスト』
(ロナリストって何!?)

『お前みたいな闇のロナリストにサンズちゃんは負けません!』
(闇とか光とかあんの!?)

『サンズちゃん先攻!』


(お前ら何してんの?)

<ロナデュエルド スタート!>

『サンズちゃんはロナルドブロマイド3枚を前衛に召喚!』

<ロナデュエルドはロナルドグッズを展開し ロナルドについての知識をぶつけ合うことで進行する>

『さらに後衛にロナ戦1巻278ページ!』

『舞踏の吸血鬼との戦闘シーン!ラストダンスのページをオープン!』

(意味もルールも分からんがいたたまれん!)

『本もグッズも彼の功績あってのもの!ロナルドさんのかっこよさは明白です!』

(サンズさん…!)

『フフフッ。お利口さんなロナデュエルドだな。ルールブックそのままだ』
『なにっ!?』
(ルールブックあんの!?)

『ブロマイドならこれぐらいは出さなくてはな』
『そ、それは…!?』

『2秒で完売!幻の野球拳エディションブロマイド!』
『恥辱の直筆サイン入り!』
(あぁ…)

『かはっ!』

(勝ち負けの基準分かんねぇけど死にてぇ!)

『さらに貴様がオープンした1巻278ページの記述!舞踏の吸血鬼が俺に仕掛けた罠は今や反転!ヤツに杭を打つ機構となった!』

『これはあのアホが吸血鬼プロトリンボーダンサーにリンボーダンスをさせられるも、そのまま相手を吹き飛ばして勝ったときの話だ』

『えぇ~!?』
『嘘は言ってないみたいな盛り方をする!アホだヤツは!』

(た、立場の利で得られる情報だけの力ではない!ロナ戦の暗唱そして読み解き!超弩級のロナリスト!)

『貴様それほどの力どうやって得た!?』
『どうやって?読み込んだだけに決まっている』
『闇のロナリストであるお前がなぜそこまでの読み込みを!?』

『ヤツを全力でバカにするためだ!』

『バカにするためにはまず敵を知ること。見てない映画を批判するような真似などせん』

『知らない人を悪く言ってはいけませんとは俺のお母さんの言葉だ』

『チクショー負けませんよ!サンズちゃんだってロナ戦ブログ時代からのファンです!』

<解説しよう。書籍のロナ戦はロナルドがハンター業の宣伝のために書いていたブログが発祥なのである>

『ロナ戦の文章はロナルドさんの魅力のひとつ!その原点を貴様に見せてやります!ロナルドさんが昔ブログにアップしてたポエム!』

(えっ…)

『俺たちはけぶる月を見上げ、かすむ街を見下ろす。俺たちは果てのない夜に吠え、輪郭のない昼に泣く。あぁあの光がまた空を引き裂きに来る』

(ああっ!ああっ!あぁぁあああああ!)

『あれ~!?』

『反撃は終わりか?ではいくぞ!』

『これでファイナルターンだ!フィールドアイテム高校のアルバム!このフィールドは高校時代に支配される!』

『さらにコンボ召喚!高校時代の同級生!』
『どうもカメ谷で~す!』

『ダブルアタック!写真召喚!』

『コーンを被ったら抜けなくなったロナルド!』
『みぎゃ~!』

『ボール入れに入ったら抜けなくなったロナルド!』
『おわぁ~!』

『視聴覚室のDVDデッキにAVを入れたら抜けなくなったロナルド!』
『ふぇ~!』

『抜けなくなった3コンボアタックだ!』

『その写真ほしい~!』

(殺してくれ…)

『力の差が分かったか?ヤツのダサさを認めるがいい』

『ま、まだだ…この写真を見ろです…』
『なんだ?そのブレブレの写真は?』
『昔ロナルドさんに助けられたことがあるんです』

『深夜退社時オータムの前に吸血鬼が現れて…』

『覚えてないかもしれないけど私はもっとファンになって』

『その時に撮らせてもらった写真です。サンズちゃんが持つロナルドさんの一番カッコイイ写真なんです!』

『それ良い写真だね』
『えっ?』
『アイツ強いのに妙に抜けてるし変にシャイだし 俺でもなかなかカッコイイ写真撮れないんだよね』

『撮るべき瞬間をちゃんと撮ったね。君はマジでロナルドのファンなんだな』

(なんだよカメ谷。ちょっといいこと言ってくれちゃって)

『フッ。最後に勝負を分からなくさせたな』

『でもロナデュエルドに引き分けはありません』

『では勝敗は本人にでもジャッジさせるか』

『俺いるって分かってんならやるなよ!』

『……』

『ああ~!』
『サンズさ~ん!?』

『ロナルドさん、原稿の進捗はいかがですか?』

『あと2週間待ってくださ~い!』
『ダメです』

『ありがとう…』

『バラの香りのお嬢さん。君の血潮に口づけを許しておくれ』

『えぇもちろん』

『あっ…』

『吸血事件!?』
『隣町で立て続けに起きているらしい』

『だが妙でな。被害者は全員女性なんだが一様に好きで血をやったと言うんだ』

『氷笑卿は優しくてとても素敵な人だったと』
『ひょうしょう…?』
『氷の笑みという意味だ』
『キザな名前だな』

『私はこれから現場に向かう』
『分かった』
『じゃあ』
『よし俺らもギルドに…』

『変な人が!』
『退治のための武装だアホ!』
『縁日ではしゃいだおじさんにしか見えねぇよ!』

『うだうだ言ってる場合か!市民の危機だ!一刻も早く退治に行くぞ!』

『毒キノコでも食ったんかお前!』
『いいから!ゴリラどもの総力をあげてヤツをぶっ飛ばすべきなんだ!』

『ヌアッ!』

『待て。お前何か知ってんのか?』

『ヤツとは口が悪いぞドラルク』

『物覚えが悪いな。最初に教えたはずだが。私のことは先生…ノースディン先生と呼ぶように』

『誰だ!?』

『出たよ!かっこつけ歯ブラシヒゲ野郎!何がなんとか卿じゃ!ウグイス鳴いとる平安京!』

『ミノルド君!あの空気椅子ケツに念動力集中して浮いてんだぞ!一生懸命ケツホバリング卿だ!』
『ウソだろ!?映画とかでもよく見るのにあの空気椅子!』

『いやちげぇよ!だから誰だよケツホバリング卿!』

『ヤツはノースディン。氷笑卿などとキザったらしい二つ名の色ボケ吸血鬼。私に吸血鬼のイロハを教え込んだ元家庭教師のようなものさ』

『今でもさ。不出来な弟子』

『はぁぁああああ!?』

『ピスピスピス』
『おやおやこの私に嘘泣きが通じるとでも?』

『むっ』

『ピスピス』
『かわいこぶって逃げるか。そろそろ厳しいお年だな』

『あぁ?』

『自分で言うのもなんだが儚げな美少年だった私を眉間にシワの入った邪悪な吸血鬼に変えた戦犯だ』
『本当に自分で言うのはなんだな』

『久々の再会にご挨拶だな。だが元気そうで安心したよ。よかったなぁ優しい人間さんたちに養ってもらえて』

『カッチーン!』

『女ったらしのロートルが!老眼が始まったようですねぇ!この私が養われているように見えるか!?逆だ逆!』

『私がこの町、新横を養っている!私の支配下!私の城下町!ゴリラどもに命じてアンタをタコってビキニにするのも指一本よ!』

『ほう お前の町か。面白い。お前の支配はいかほどかひとつ試してみてやろう』

『野郎何をする気だ!?』

『春の野に咲く苺の花よ、風にそよいで私に一瞥をいただけないか?』

『なにこの変な人。ときめく…』

『いや何してんの』

『女の子を口説いてる』
『なんで今!?運命!?』

『貴様!私の町で女の子を口説くとは!』
『テメェはテメェで女子校を牛耳る学園長か!』

『バカ造!ヤツの能力のひとつ チャームだ!』

『ヤツの言葉に少しでもドキッとした者はヤツの意のままになってしまうのだ』
『なんだって~!?』

『取り押さえろ!町中そいつのファンクラブになるぞ!』
『くそっ!そこを動くな!』

『ノーちゃんに乱暴しちゃダメよ!』

『ババアディフェンスフォーメーション!』
『ファンクラブできてる!?』

『スナァ!』

『何やってるネ バカども』

『ハンターとお見受けします 美しい人。あなたになら数多の吸血鬼も喜んで心臓を差し出すでしょう』

『気をつけろ!ター・チャン!』
『そいつの言葉にドキッとするな!』
『ヌ~!』

『突然何ネ?常識がないのか?いい年こいて若い女に発情するなちょい頭悪ジジイ』

『んん…』

『ウチで仕入れてるニンニクやるから食って加齢臭相殺してそのまま死ね』


『美味い。ありがとうお嬢さん』

『なに!?』
『はぁ!?』

『あなたの腕が振るわれればこれがさらに宝石のような料理になるのだろうねぇ』

『なん…だと…!?』

『ター・チャン!』
『"此奴…できる…!"みたいなときでもアリなの!?ズルない!?』

『真摯たる者、視界に入った女性は全て口説く』
『女子大前とか歩いたらエラー起こして死ぬぞお前!』

『麗しき戦士は戦火すら猛きも美しい光を受けて輝くのだね』
『ダチョウがおとなしく…』

『はっ!』
『マリア!?』

『君の瞳は燃えるルビーだ。夜の闇に輝く火星の光だ』
『恋の天体観測始まっちゃう系!?』
『アァァアアアア!』

『やぁお嬢さん』
『食われたぁぁ!』

『アンタすごいな!』

『全ての女性に貴賤上下の区別なし。受精卵から地縛霊まで誠意を込めてナンパする』
『かっこいいクズ!』

『ノーちゃんの悪口は!』
『許さないわよ!』
『ババア砲弾!』
『やめてくださ~い!』

『そこの男動くな!』

『女性を誑かして吸血した容疑で連行する』
『おぉ勇敢な赤毛の姫君』

『やめろノースディン!』

『お会いできて光栄ですよ』
『なに!?』


『はっ!』

『ヒナイチ!』

『みんな…!』

『さてヴィランには根城が必要だな』

『マリア?ター・チャン?』
『どうしたんだよ?』
『ちょ、ちょっと待ってください』


『アイツは…』
『一般人が混ざってる。手を出すな』

『制圧完了。ちょっと椅子が堅いかな』

『フッ』

<The Vampire dies in no time>




つぶやきボタン…
最終話を前に今回は珍しく次回へと続く形で終わったようで
Aパートでみんな裸で踊っていたとは思えないほど展開に温度差が
また厄介な吸血鬼が出てきたけどノースディンさんを倒すにはどうしたら…
ニンニクでダメージを負ってたし別に無敵ってわけでもなさそうだけど
弱点なんかは教え子であるドラルクが詳しかったりするのかな?
Aパートでみんな裸で踊っていたとは思えないほど展開に温度差が
また厄介な吸血鬼が出てきたけどノースディンさんを倒すにはどうしたら…
ニンニクでダメージを負ってたし別に無敵ってわけでもなさそうだけど
弱点なんかは教え子であるドラルクが詳しかったりするのかな?
![]() |
吸血鬼すぐ死ぬ2 11話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 雪山に行ったことが… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2023年冬アニメについて
-
- 2023年03月22日 01:57
- ID:6Kibuu.g0 >>返信コメ
- ま、まさか…この作品でシリアス展開のまま次回に続くだと…、
-
- 2023年03月22日 02:03
- ID:07eFpJLN0 >>返信コメ
- ノースディンのせんせい呼びは、原作では「師匠(せんせい)」を徹底されてます。
-
- 2023年03月22日 02:04
- ID:agFyFQjj0
>>返信コメ
- 吸血鬼と入間くんはチャンピオンの希望の星や
-
- 2023年03月22日 02:05
- ID:Da7DLJj50 >>返信コメ
- 今期キンデメ喋ってなかったし、
A:飛田展男さん
B:若本規夫さん
C:堀内賢雄さん
がゲストってことでよろしいか
すっげえキャストだな相変わらず
-
- 2023年03月22日 02:05
- ID:FgEYwhag0 >>返信コメ
- 次回のAパートで今回の続きをやってBパートでOPに出てたへんな動物のファミリー
そしてCパートで感動の最終回ですね
-
- 2023年03月22日 02:08
- ID:MS8Dm7Sv0 >>返信コメ
- マジで毎回笑いが止まらん。作者天才過ぎ。
-
- 2023年03月22日 02:08
- ID:Da7DLJj50 >>返信コメ
- オープニングに出てるへんな親父より先にノースディン出るとは思わなかった
古き血全員集合が見てえからマジで3期以降もやって欲しいわ
-
- 2023年03月22日 02:09
- ID:MS8Dm7Sv0 >>返信コメ
- ノースディンは魅了の能力を持つヴァンパイアか。
-
- 2023年03月22日 02:10
- ID:MS8Dm7Sv0 >>返信コメ
- >>4
『豪華声優すぐ呼ぶ2』だな。極上だ。
-
- 2023年03月22日 02:16
- ID:07eFpJLN0 >>返信コメ
- ヒナイチがチャームにかかったのが、ノースディン本人にドキっとしたからではなく、ドラルクの仕草を思い出してドキっとしてしまってるのににっこり。
しかし、ノースディンが出てきたことによって、ドラルクの気取った紳士仕草や流れるような口説き文句が実践で得たものではなく、まんま師匠のコピーなのが明らかになるの草なんですよ。
めちゃくちゃ嫌ってるけど、シンヨコに来て荒れる前の口調とか仕草とか、実の父のドラウスよりも師匠のノースディンに似てるよねドラルク…
-
- 2023年03月22日 02:27
- ID:wMT.Oivc0 >>返信コメ
- 人間最強のフクマさんVS吸血鬼最強のおじいさまVS最後に出てきた吸血鬼
誰が強い!?
-
- 2023年03月22日 02:32
- ID:.ggO4Evu0 >>返信コメ
- シリアスにカッコ良く次週に続く…で、その次週はシリアスが40秒も保たなかったアニメがあったなー。
来週はストップウォッチ用意して見るか。
-
- 2023年03月22日 02:38
- ID:Da7DLJj50 >>返信コメ
- >>11
ノースディンは人間の最上位勢なら正面からでも勝てるくらい
フクマさんは人間の限界突破してるから多分ノースには勝てる
おじいさまは無理ゲー
-
- 2023年03月22日 02:47
- ID:Da7DLJj50 >>返信コメ
- ノースディンはドラルクの元家庭教師だけあってドラウスとめっちゃ仲いいのがエモい
元人間でありながら真祖直系と対等につきあう関係になるとか凄く色々あったんだろうな
家庭教師時代の一部は原作で明かされてるけど、もっと昔の話も見てみたい
-
- 2023年03月22日 02:49
- ID:UcP61VGl0 >>返信コメ
- それにしてもサンズちゃん相当な巨乳なのにその辺一切触れないよねこの作品…
-
- 2023年03月22日 03:01
- ID:w0tD9ckN0 >>返信コメ
- 前回の予告で雪山回はシンヨコの街じゃないのに街に雪降ってたからもしや…?と思ったらノースディンきたー!
ドラウスがめっちゃ甘やかしてたから、自分の泣き落としに動じない他人として初めてだったんだよな、ドラルク。
最初はすごく格好つけてるなあ…ラスボス風だわ。
今見ると人間と仲良くやってる姿に何やら思うところあったのかなあ、と深読みしてしまったり。
渋くてカッコいい声だなあ、と思ったらナディアのサンソンとかアンジェリークのオスカー様でしたか。アニキ風な声のイメージだったから意外。
雪にわくわくがリュミエール様だからアンジェリークコンビじゃんか。火と水で。もったいないとこに使うなあ。
-
- 2023年03月22日 03:05
- ID:P9qCovkW0 >>返信コメ
- 二期になってカメ谷の株が出る度に上がってる。
-
- 2023年03月22日 03:15
- ID:i3PjSILE0 >>返信コメ
- >>13
あー、能力からてっきり「女相手なら強いけど男相手なら無力」なオチかと思ってたけど素でそこそこ強いのね
-
- 2023年03月22日 03:15
- ID:nMmMbXiM0 >>返信コメ
- >>15
コンプライアンスが…原作でのヒナイチの貧乳弄りも消されてるし、時代かな。
-
- 2023年03月22日 03:18
- ID:tFqWz8Bf0 >>返信コメ
- 半田完全にロナルドのファンで草
高校時代のやつがズルくないか!⸜( ˙꒳˙ )⸝.
モエギさんルリちゃんへんな両親は最終回で初登場か
-
- 2023年03月22日 03:33
- ID:07eFpJLN0 >>返信コメ
- >>19
というかそういう体型や容姿いじりしてたの初期だから、今は作者も解釈違いなのかも。
-
- 2023年03月22日 03:44
- ID:zFug4Kfw0 >>返信コメ
- 雪山で遭難
男たちばかり一つ屋根の下
何も起こらないわけがなく…
いやこんなのが起こるとか予想できねえよ!?
-
- 2023年03月22日 05:07
- ID:gFGSGPJi0 >>返信コメ
- 吸血鬼というルーマニアが誇るドル箱コンテンツで、変な吸血鬼ばっかり出して、そのうち大使館から抗議が来んか?と心配になってたのに、正統派吸血鬼キタ!
でもAパートは抗議来てもやむなし
-
- 2023年03月22日 05:26
- ID:lVO0ESPw0 >>返信コメ
- >>18
なんならチャームに性別関係ないぞ。
ただ本人が男にチャームかけるの嫌だ卿だからかけてないだけ。
-
- 2023年03月22日 05:43
- ID:JuwcLBX00 >>返信コメ
- >>22
数あるエピソードの中からよりによって遭難回を選ぶとかスタッフ頭おかしい。よくやった。
-
- 2023年03月22日 05:45
- ID:JuwcLBX00 >>返信コメ
- ナンパが始まってからのノースディン語りとロナルドツッコミの一連の流れホンマ草
-
- 2023年03月22日 06:06
- ID:JuwcLBX00 >>返信コメ
- 漫画未読の人にはこの引きから来週あんなひどい展開になるなんて予想も・・・!!
・・・いや、ひどい展開になるのは何となく予想つくか
-
- 2023年03月22日 06:08
- ID:IvzRdV670 >>返信コメ
- ロナデュエルド・・・これもセツリだな
半田の中の人が現行の遊戯王シリーズに出演中なのに遊戯王ネタとはな
-
- 2023年03月22日 06:14
- ID:pK2zwUmN0 >>返信コメ
- え?視聴覚室のDVDデッキでAV見てたらヌけなくなった?
-
- 2023年03月22日 06:19
- ID:K.d3YRjw0 >>返信コメ
- メッチャテンション高くて口が悪いころせんせーと化してるww
-
- 2023年03月22日 06:21
- ID:IOOurTea0 >>返信コメ
- 見た目だけならダンディなおじ様にCV:堀内賢雄はズルい
ドキっとしちゃうのも仕方ないなこれは
>>8
本当は別の能力を先天的に持ってるけど制御が難しいので気軽に使いたがらない
実はチャームの方が後付けで習得した努力の成果
あとケツホバ(念動力)も
-
- 2023年03月22日 06:23
- ID:qFxUzSKl0 >>返信コメ
- 今話は本当にサプライズだったな。「雪わく」が飛田さんなのは相変わらずの事としてw、まさかラスト直前でケツホb・・・氷笑卿が出てくるとは。そして週またぎで終わる初の展開。声も賢雄さんでイメージにぴったりだったので申し分無し。
しかしここでノースを出すって事は、やっぱり第三期は確定的と言って良いですよね?来週の発表を期待しちゃいますよ?
-
- 2023年03月22日 06:31
- ID:RvnVRRCZ0 >>返信コメ
- 2本目の卒アル→同級生召喚のときの勢い好き
くだらないけど 笑ってしまった
-
- 2023年03月22日 06:32
- ID:LS167hGG0 >>返信コメ
- 言いたくなっちゃう気持ちも分かるけど、今後本編で出る情報を言ったり匂わせるコメントする人多すぎるよ吸死コメント欄。アニメ終了済みだったり今後アニメ化しない確信があるならともかくこの作品人気だから3期ある可能性高そうなのに。
-
- 2023年03月22日 06:54
- ID:MS8Dm7Sv0 >>返信コメ
- 掛け声と共に小屋が滑ってこっちに来たら軽くホラー
-
- 2023年03月22日 06:55
- ID:xG7Uk4BL0 >>返信コメ
- 実況勢:別に裸にならなくても抱き合えばよくない!?
水の気化熱はでかいからな
低温下で濡れた服を着たままにしていると体温を奪われてまじで死ねる
そして服を脱ぐと保温ができなくなるので何かで覆いたくなるが何もなければ他人の人体で覆い合うしかない
濡れてなければ着衣のまま身を寄せ合うだけでいいんだけどね
-
- 2023年03月22日 06:58
- ID:MOic.QUp0 >>返信コメ
- かつて、これほど二期に一期のOPを使って燃えなかった演出があっただろうか
いやめっちゃ笑えたけど
あと女性陣のレ目にめっちゃ…
-
- 2023年03月22日 07:05
- ID:Y7vEuavm0 >>返信コメ
- マリアは胸だけじゃねぇ腰の位置も高くて凄いスタイルなのを確認出来るいい立ち絵だった数体クリーチャー混じっても自然なのがこの漫画の凄い所
-
- 2023年03月22日 07:09
- ID:xG7Uk4BL0 >>返信コメ
- >>37
前期のOPってクライマックスでの勝ち確演出のはずなのにどうしてこんなことに・・・
-
- 2023年03月22日 07:17
- ID:MfrIXayQ0 >>返信コメ
- 最初におバカっぷりをやってそこからシリアス展開で次回に続くなんて予測不可だわ
-
- 2023年03月22日 07:18
- ID:DVkukrVx0 >>返信コメ
- >>23
でもね、トレンド入りはケツホバ卿やタコパ敗戦卿(ネタバレだけど、漫画本編には出ないから書く)でずーっと残ってる(特に後者)のが吸死です。
や、敗戦卿からタコパ参加卿になって良かったね…ディン
-
- 2023年03月22日 07:24
- ID:KZi4YWLx0 >>返信コメ
- >>10
原作ではドラルクのこと思い出しているシーンはないんだよね
こちらまでちょっとドキッとしてしまった
-
- 2023年03月22日 07:32
- ID:KL.mwa740 >>返信コメ
- このアニメは男のサービスシーンが多すぎるww
✖︎ サービスシーン
○ 酷い絵面
-
- 2023年03月22日 07:33
- ID:3rjOoVkC0 >>返信コメ
- ドラルク、あなたあの吹雪の中でよく死ななかったね。
-
- 2023年03月22日 07:34
- ID:3rjOoVkC0 >>返信コメ
- バナナ釣りって、ロナルドはとうとうジョンにもゴリラ扱いされてる!?
-
- 2023年03月22日 07:39
- ID:Mqmi2RCy0 >>返信コメ
- 堀内賢雄さんはドラウス役の速水奨さんと親友なのでノースディンの声しないかなと想像してたからあたって嬉しい。
-
- 2023年03月22日 07:42
- ID:Mqmi2RCy0 >>返信コメ
- 半田のロナルドへの異常な執心は以前靴下コレクションの時の「吸血鬼は自らの所有物に執着する」性質が人間の血と混ざって変異したものじゃないかと思うこの頃。
-
- 2023年03月22日 07:43
- ID:8nsWDmZ20 >>返信コメ
- >>1
今回の新横乗っ取りは割りと大災害だよな
-
- 2023年03月22日 07:43
- ID:3DG7uc5F0 >>返信コメ
- 「やぶさかではない」って「よろこんでやりたい」って意味だからその後の「むしろ」は接続がおかしいぞ。
-
- 2023年03月22日 07:46
- ID:Mqmi2RCy0 >>返信コメ
- >>14
その辺踏まえると
「だが元気そうで安心したよ。よかったなぁ優しい人間さんたちに養ってもらえて」
この煽り、前者は本音だし後者は最大の褒め言葉なんだよね。
-
- 2023年03月22日 07:46
- ID:8nsWDmZ20 >>返信コメ
- >>11
ノースディンはドラウスと同格くらいだからフクマさんのほうが強いかな
お祖父様は作中最強設定だから
-
- 2023年03月22日 07:50
- ID:el3X3Nax0 >>返信コメ
- 吸血鬼が市役所職員ってことは…夜でも窓口開いてるってこと!?
新横浜最高じゃない!
-
- 2023年03月22日 07:53
- ID:O6zG4W850 >>返信コメ
- >>10
ヒナイチのドラルクに対する気持ちはトキメキもちょっとありつつ、おやつくれる優しい人みたいな感じなのかな?
ドラルクはヒナイチを娘みたいに思ってる?
ヒナイチが小さい時に森で襲われたり、神社で連れ去られそうになった時助けてたよね。
-
- 2023年03月22日 08:03
- ID:Ys284XBs0 >>返信コメ
- ドラルク、あの雪山にいて、且つヤロー同士の痴態を見てよく砂にならなかったな
-
- 2023年03月22日 08:08
- ID:MIEzKHuy0 >>返信コメ
- 雪を降らせるって何気にすごい能力だけど、「吸血鬼雪降らし」じゃなくて「雪にわくわく」ってことは、自分がわくわくするために降らせてるってこと?
まあ、マイナンバーの窓口はストレス溜まりまくるよね。
-
- 2023年03月22日 08:10
- ID:FfrvNbuU0 >>返信コメ
- >>42
「ドラルクのような真似を!」ってセリフ言ってなかった?
あれ結構ニヤっとしたわ
-
- 2023年03月22日 08:13
- ID:dR.7HDqR0 >>返信コメ
- >>22
そっとしておこう。
-
- 2023年03月22日 08:16
- ID:O04C1pf10 >>返信コメ
- >>8
本来の吸血鬼の能力でおかしなトコはまったく無いのだが、異常な能力持ちだらけのシンヨコの中では彼もまた異常に見えると言う
悲劇なのか喜劇なのかわからん事態だわ
-
- 2023年03月22日 08:19
- ID:iviv8KZr0 >>返信コメ
- 氷笑卿、元カテキョか。
家庭教師がドライ
-
- 2023年03月22日 08:22
- ID:iviv8KZr0 >>返信コメ
- >>22
「相撲をとろう!」ってなるかと思った。
ゴールデンカムイ…。
-
- 2023年03月22日 08:31
- ID:2uhDL0YF0 >>返信コメ
- 飛田展男に若本規夫に堀内とか、ベテラン声優の食い扶持のためのアニメと化してんな
-
- 2023年03月22日 08:35
- ID:ngwXOyY30 >>返信コメ
- 実際女性全員をドキッとさせれば町の半分を支配下に置けるってことだから相当厄介な能力だな
女を人質に取られてるようなもんだから残った男も手を出しにくいだろうし強いぞこの吸血鬼
と思いつつもドラルク命名のケツホバリング卿が笑いを誘うwww
-
- 2023年03月22日 08:43
- ID:2fwx9LwB0 >>返信コメ
- >>8
何が1番おっかないって、その仕草に違う人を思い出しても魅了されてしまうこと…!マジでどう収拾つけるの、コレ?!
-
- 2023年03月22日 08:46
- ID:wy6uIUJ80 >>返信コメ
- >>4
カミーユ・ビタンにマシュマー・ゼロ、ガンダム声優としても極上だ
-
- 2023年03月22日 08:48
- ID:wy6uIUJ80 >>返信コメ
- >>28
敗者はどんな闇の罰ゲームを受けるのかな…、
-
- 2023年03月22日 08:58
- ID:XjRzKBmH0 >>返信コメ
- 全裸で体育座りしたら股間が…
-
- 2023年03月22日 08:58
- ID:nsyhaCCn0 >>返信コメ
- >>52
あ、そうか。吸血鬼住人が多いから市役所は夜間も開けたほうがいいし、その担当者に吸血鬼採用するのも合理的だね。
むろん残業多い普通の新横市民も嬉しい公共サービスだわ
-
- 2023年03月22日 08:59
- ID:wy6uIUJ80 >>返信コメ
- フクマさん出張先からロナルドの所に来たけどやっぱ亜空間移動したのだろうな…
(後、前のメイデンではロナルドに効果が薄くなってきたからメイデンがバージョンアップしているし…)
-
- 2023年03月22日 09:01
- ID:E03..6bM0 >>返信コメ
- A、銀魂+ゴールデンカムイ
B、スタッフなりに高橋和希氏の追悼・鎮魂かな
C、吸血鬼らしい吸血鬼
バ…南都人間砲弾
-
- 2023年03月22日 09:04
- ID:KXeFvzGU0 >>返信コメ
- >>3
その二作品の勢いは凄いよね
後は未アニメ化の桃源暗鬼も人気がある
-
- 2023年03月22日 09:07
- ID:W.rl69i50 >>返信コメ
- >>51
アニメ勢がどのくらい認識してるかわからんがお祖父様は比較対象がいないくらいぶっ飛んでるからな。
あの性格じゃなければ新横は即滅んでる。
まああの性格でも滅ぼしかねんがな!!
-
- 2023年03月22日 09:12
- ID:lVxRTfvh0 >>返信コメ
- 救援に来たメンバーが見捨てて帰るのが最高でした
-
- 2023年03月22日 09:17
- ID:e8.MfTZA0 >>返信コメ
- >>12
察しが良すぎるな…
-
- 2023年03月22日 09:39
- ID:AlI5Pmjq0 >>返信コメ
- 雪山で「(ゼンラニウムさん、両性なら女性と言えなくもないな…)」と考えていたらノースディン登場で「(ノースディン、女性がオールオッケーなら両性もありなのかな…)」とか考えてしまった。。。
-
- 2023年03月22日 09:52
- ID:P7B1NhCz0 >>返信コメ
- >>70
混ぜたら危険!特に一部悪魔と吸血鬼。
逃げて!入間くん!!あれ、そういえば声優は…。
-
- 2023年03月22日 10:04
- ID:P7B1NhCz0 >>返信コメ
- 鬼滅の上弦の鬼でこれやったら大変だな…。
あ、あっちは寒さ感じないからいっか。
-
- 2023年03月22日 10:10
- ID:qFxUzSKl0 >>返信コメ
- 「吸死」の同誌コラボといえば単行本にも収録されてるけど、連載初期に同時連載、アニメ化もされた吸血鬼ラブコメ「実は私は」とやったよな。あの作品も好きだったから楽しかったな。
-
- 2023年03月22日 10:19
- ID:AlI5Pmjq0 >>返信コメ
- >>3
アニメ化の決まってる「SHY」と「六道の悪女たち」も良いよね。
皆、騙されたと思ってくれていいから「六道の悪女たち」を観て!本当にオススメだから!
-
- 2023年03月22日 10:21
- ID:SosDNiTp0 >>返信コメ
- >>56
原作にはなかった「ドラルクを思い出してドキッとする→幸せそうに微笑む」っていう表現で、ヒナイチはドラルクになんらかの好意(友情だとしても)あるのかなと思った
ドラルクもヒナイチの時には特に強く「やめろ!!」と言っていたから、大切に思っているのかなと
-
- 2023年03月22日 10:25
- ID:AlI5Pmjq0 >>返信コメ
- >>22
ピカッ
「ラッコ鍋の出番だな!」
(ゼンラさんスケベ過ぎる!)
-
- 2023年03月22日 10:30
- ID:AlI5Pmjq0 >>返信コメ
- >>34
「人間ネタバレ禁止協定!」とかが制圧してくれないかな…
ちなみにネタバレだけど今後も可愛いクリオネは原作に登場します!
-
- 2023年03月22日 10:31
- ID:0eqAL8Pj0 >>返信コメ
- >>4
しかし皆よくこんな役引き受けるなあ(嬉)。
-
- 2023年03月22日 10:33
- ID:AlI5Pmjq0 >>返信コメ
- >>43
この作品なら男も女もサービスシーンは大体おいしい!
好きなキャラ多くて推しが選べないからな!
-
- 2023年03月22日 10:37
- ID:AlI5Pmjq0 >>返信コメ
- >>66
ピンクの花で自主規制されてるよw
-
- 2023年03月22日 10:52
- ID:tvBtcHhZ0 >>返信コメ
- マリアとター・チャンはかなりの美人さん。
毎度、色物の吸血鬼たちに狙われているなあ。
-
- 2023年03月22日 10:52
- ID:deo0G.HI0 >>返信コメ
- >>60
踊るより相撲の方が自然に密着できるし理にかなっているな。
しかしゼンラニウムと全裸ロナルドで組んだ場合絵面が…
ビキニ着てもらった方がましかな?
-
- 2023年03月22日 11:02
- ID:hdBkGRap0 >>返信コメ
- 新横浜の民度がマーヴル世界並じゃなくてよかったな
あっちだったらドラルクの師弟関係のせいで新横浜中が巻き込まれたっつって一般市民からありったけのレンガを投げつけられてその都度死んでたぞ
-
- 2023年03月22日 11:08
- ID:9Ia9I13.0 >>返信コメ
- ちょっ…卑きょっ…
1話2話で腹筋がヤバイw
通しで見れなかったのは初めてかも
3話はまるまる予告なのかな?シリアスさんがまだ息してるし。
-
- 2023年03月22日 11:09
- ID:e8.MfTZA0 >>返信コメ
- マイクロビキニはミカヅキ君が自発的にビキニを着て以降ミカヅキ君と友達になりたくて機会を窺っていたという裏設定があるそうな 憐れ
兄貴はいくら童顔がコンプレックスとはいえその下着はおっさん過ぎないかw
-
- 2023年03月22日 11:14
- ID:gdWNVdqf0 >>返信コメ
- ロナルドのポエム、ほとんどなにも見えなかったってこと?
-
- 2023年03月22日 11:20
- ID:gdWNVdqf0 >>返信コメ
- 半田ママの言葉がロナルドを苦しめている
いいこと言ってるのに……
-
- 2023年03月22日 11:22
- ID:.oBe.Gb90 >>返信コメ
- 「知らない人を悪く言ってはいけません」は、
知っているなら悪く言ってもいいって事じゃないと思うぞ
-
- 2023年03月22日 11:23
- ID:q.Akmxlw0 >>返信コメ
- >>15
単に触れるタイミング逃したって単行本のコメントで言ってた
-
- 2023年03月22日 11:25
- ID:q.Akmxlw0 >>返信コメ
- >>79
餌付けされた雛鳥と母鳥ぐらいでしかなさそうでもある
-
- 2023年03月22日 11:26
- ID:AIPXGV5E0 >>返信コメ
- ヒヨシはテンション高い時ちょいちょい十四松みたいになる
-
- 2023年03月22日 12:17
- ID:9Tt9hdYK0 >>返信コメ
- 今週ドラルクが死んだのがたったの1回だけだと!
そりゃあ冒頭から大雪にもなるわけだ(違
-
- 2023年03月22日 12:18
- ID:AtJVhl1L0 >>返信コメ
- 氷笑卿の見境がない感じ、尊敬の念抱いてしまったわ
シリアスでギャグ展開で変な気分だわ
-
- 2023年03月22日 12:22
- ID:wy6uIUJ80 >>返信コメ
- >>82
家族を人質に取られているのだろう……
-
- 2023年03月22日 12:25
- ID:wy6uIUJ80 >>返信コメ
- >>80
そもそも火と囲炉裏が無い、後現代ではラッコを食べたら犯罪になりますよ
-
- 2023年03月22日 12:30
- ID:FmBSxRCk0 >>返信コメ
- >>56
そのセリフは来週放送部分かな。
明確には描かれてないけど、原作でもドラルクを思い出してドキッとしたんだと自分は読み取れたから、アニメ的にわかりやすく表現したんだと思う。
あれドラルクがヒナイチに対して初対面時に言ったセリフと行動まんま同じだから…
>「お会いできて光栄ですよ。この私に何かご用かな?」と指先にキス
原作では関係は変わらないだろうし、恋愛感情なのかはわからないけど、お互いに大事に思ってるのは確か。
ヒナイチは自覚のない初恋かなーと個人的に思ってるけども。
-
- 2023年03月22日 12:32
- ID:x9Z3ftv.0 >>返信コメ
- >>46
個人的にはイメージあってないので、そういう理由でキャスティングされたならちょっと残念だな
役者と役は別物なんだし
-
- 2023年03月22日 12:35
- ID:FmBSxRCk0 >>返信コメ
- >>44
作者によると、漫画のコマとコマの間に死んで再生して死んで…を繰り返してたそうです。
因みに死んだ塵が吹き飛ばされたり水に流されたら、再生出来ずにマジな死を迎えるので、あれはロナルドを心配して本気で命が危険なところに来ているという…
-
- 2023年03月22日 12:37
- ID:w0tD9ckN0 >>返信コメ
- >>97
BBAだろうがふとましかろうが人外だろうが平等に口説くからな〜、一周回ってスゲエわ。
-
- 2023年03月22日 12:41
- ID:w0tD9ckN0 >>返信コメ
- >>31
普通は最初に目覚めた能力でゴリ押しする変態が多いこの世界で、スタンダードな能力を駆使するとはとっても努力家だなあ。
今日貧乏なドラウスとはタイプが似てるかもね。(あっちほどスペックが高くはないにしろ)
-
- 2023年03月22日 12:42
- ID:w0tD9ckN0 >>返信コメ
- >>31
普通は最初に目覚めた能力でゴリ押しする変態が多いこの世界で、スタンダードな能力を駆使するとはとっても努力家だなあ。
器用貧乏なドラウスとはタイプが似てるかもね。(あっちほどスペックが高くはないにしろ)
-
- 2023年03月22日 12:43
- ID:Da7DLJj50 >>返信コメ
- >>88
3話めは前後編を前編だけで切った形だな
アニキサーガといいリトルリトル協奏曲といい、前編だけシリアスにして後編でギャグ落ちつけるのはこの作品の得意分野でもある
グッドサマーグッバイマザーだけはそれが逆だったのが印象的
-
- 2023年03月22日 12:44
- ID:AlI5Pmjq0 >>返信コメ
- >>92
ちゃんと調べた上で悪く言う批評家やジャーナリストとかは良いものなんじゃない?
評判が超悪くて嫌すぎて観るのをやめてしまった映画を原作愛読者として再びチャレンジするべき時なのかな…。
クソ映画の傑作とか金字塔とか呼ばれてるんだが……。
-
- 2023年03月22日 12:45
- ID:w0tD9ckN0 >>返信コメ
- >>53
歳の差も200歳近いから、ロナルドも若造だしヒナイチもお嬢さんだし、ドラルクにとってはまだ子供たちみたいな認識なのかも。だんだん慣れてくるうちに遠慮はなくなってきてるけど、家族みたいな認識?
-
- 2023年03月22日 12:45
- ID:Da7DLJj50 >>返信コメ
- >>99
やらないけど、もし本気でやるなら「シンヨコハマラッコ(食用)」とか注意書き出るよきっと
-
- 2023年03月22日 13:14
- ID:uiuxDAu.0 >>返信コメ
- >>97
ゆりかごから墓場までは聞くけど(すべての女性を口説くという意味ではもちろん無いが)受精卵から〜はさすがに……キ…
-
- 2023年03月22日 14:16
- ID:YHLI3.M30 >>返信コメ
- >>106
逆なのはタイトルだw。「グッドマザー グッドバイサマー」だ。ミラさんとバイバイしたらダメだろっ!
まあ。普通に「起承転結」を考えたら、前後編で後編に急展開を仕込んで落とすのは基本だからね。ギャグマンガならギャグで落とさないと。
-
- 2023年03月22日 14:54
- ID:ZMO5YidG0 >>返信コメ
- >>45
どちらかというと、バナナに喜んで付いてくる小さい弟だと思ってるのでは
-
- 2023年03月22日 15:08
- ID:3UUCQZCJ0 >>返信コメ
- こんなアホな遭難ネタ初めてみたわ。銀魂より上だ
-
- 2023年03月22日 15:17
- ID:3DVaVLtZ0 >>返信コメ
- 堀内さん来た
-
- 2023年03月22日 15:22
- ID:FNmKLHW.0 >>返信コメ
- >>39
ある意味勝ち確だったので…
-
- 2023年03月22日 15:38
- ID:O6zG4W850 >>返信コメ
- >>11
みんな普通に「フクマさんの方が強い」って言ってるのが怖面白い。
確かに亜空間操れるし、様々ある「オータム流◯◯」が汎用性高いけど(たぶん来週のオーラスを収めるのもハンターではなく…)吸血鬼漫画で吸血鬼やハンターより強い編集者って。
-
- 2023年03月22日 16:10
- ID:h8wdq.eH0 >>返信コメ
- ノースディンがターちゃん口説いた時ちょっとスナってるのニンニク食べたからだったのか。原作読んだ時、てっきりターちゃんの言葉のナイフにちょっと傷付いたせいでスナったんだと思ってた。
-
- 2023年03月22日 16:17
- ID:dwpk78xV0 >>返信コメ
- ノースディン、初登場時はシリアス強キャラ感を出してますが以後、例に漏れずツッコミ面白おじさんと化すので気になる人は原作単行本を読みましょう
巻末に本誌の柱コメントもまとめてあります
もっと知りたい人は
-
- 2023年03月22日 16:20
- ID:dwpk78xV0 >>返信コメ
- >>118
途中で誤送信
もっと知りたい人はファンブックと作者Twitterを見ましょう
さらっとすごい情報が出てきます
-
- 2023年03月22日 17:05
- ID:0C1.eRqz0 >>返信コメ
- >>115
確かに生存確定の勝ち確状況ではあったな・・・
あそこで踊ったおかげで家が滑って発見されたとも言えるしな・・・
-
- 2023年03月22日 17:24
- ID:BhHs9okJ0 >>返信コメ
- ロナデュエルドのナレーションが若本さんだったせいでホワイトデビルマジシャンガールの方思い出すじゃねーか!
-
- 2023年03月22日 17:24
- ID:nsyhaCCn0 >>返信コメ
- >>116
「吸血鬼すぐ死ぬ」「強さランキング」で検索したら二番目か三番目くらいに作者のヌイッターが引っかかったよ
-
- 2023年03月22日 17:29
- ID:e8.MfTZA0 >>返信コメ
- サンズちゃんってロナルドのかっこ悪いとこも含めて全部大好きなのいいよね
-
- 2023年03月22日 17:48
- ID:nEFpuujJ0 >>返信コメ
- >>121
すまん。
ホワイトデビルマジシャンガールの「片思い」出すじゃねーか!
ウッカリ見間違えた。
-
- 2023年03月22日 17:59
- ID:xmtcAK.70 >>返信コメ
- >>19
その一方で男の裸は「ギャグだからいい」で通すフェミからの圧力に、少年漫画が屈しないでほしい。ゴールデンカムイ、お前も同罪だ。
-
- 2023年03月22日 18:26
- ID:cIoIhrLS0 >>返信コメ
- ロナデュエルドの時のロナルド多分精神的にドラルク並みに死んでるw
-
- 2023年03月22日 18:31
- ID:ZqeiWA510 >>返信コメ
- >>118
大方の予想通りとはいえ、折角アニメがシリアスで週またぎしたのに
即こうやって先の話を書き込んで初見勢の楽しみを削ぐ人は何なんだろう
原作布教したいにしてももっと配慮できないのか?
ここネタバレ禁止サイトなんだが
-
- 2023年03月22日 18:39
- ID:0C1.eRqz0 >>返信コメ
- >>127
・善意や良心にブレーキはない
・知識自慢でマウント取りたい
・未読者の喜びを奪って暗い欲望を満たしたい
・ナチュラルにうっかり八兵衛
このあたりなのかな
-
- 2023年03月22日 19:10
- ID:XxImGOR.0 >>返信コメ
- >>127
ここは“吸死リスト”達が集い“吸死デュエルド”を行う場なのである。“吸死デュエルド”とは、お互いの吸死知識をぶつけ合い勝敗を決するバトルである!
・・・いや、別に戦わなくてもいいし、勝敗なんて決める必要なんてないし。「相手より上に居たい」って優越感なのでしょうね。(言いつつ自戒)
とりあえず、未放映の話に関わる内容・裏設定は控えめにと配慮できるよう皆で心掛けられれば。(視聴済話の裏設定ならアリでしょう)
-
- 2023年03月22日 19:21
- ID:.hLaAElU0 >>返信コメ
- >>10
「氏より育ち」というし、教育者の影響が出るというのは納得。
-
- 2023年03月22日 19:48
- ID:MS8Dm7Sv0 >>返信コメ
- >>11
フクマさんって人間だっけ?と一瞬でも思った俺の背後に…
-
- 2023年03月22日 19:48
- ID:cBM7BBaX0 >>返信コメ
- サブタイトルの「温めてくれと言ってくれ」って、ドラマ「愛していると言ってくれ」のもじりかな。
-
- 2023年03月22日 20:00
- ID:Jd7d9gZ80 >>返信コメ
- >>12
宇宙戦艦ティラミスかな?
-
- 2023年03月22日 20:03
- ID:pK2zwUmN0 >>返信コメ
- ピスピスって泣いてるよりオシッコしているみたいな効果音だな・・・
-
- 2023年03月22日 20:09
- ID:Jd7d9gZ80 >>返信コメ
- >>43
ロナルド、ヒヨシ、ミカヅキ君とか、イケメンは揃ってるのにセクシー方面ではない裸のシーンばかり(笑)
ゼンラさんやマイクロビキニもいい体してるのだけどやってることが(笑)
ドラウスパパやY談おじさんも見た目だけならイケオジなのだが
(笑)
だ が そ こ が い い
-
- 2023年03月22日 20:16
- ID:Jd7d9gZ80 >>返信コメ
- 1期の時から思ってたけど、ター・チャンかわいいよなぁ。
毒舌だけど見た目と声が可愛いからあまり気にならないというか。
3期あればター・チャンのメイン回アニメでやってほしいけど、ウォータースライダー回は放送して大丈夫なのか・・・?
-
- 2023年03月22日 20:18
- ID:wy6uIUJ80 >>返信コメ
- >>65
セロリになってしまうのかな?…
-
- 2023年03月22日 20:45
- ID:J7VqUQkS0 >>返信コメ
- 光るチン!
くりいむレ・・・
-
- 2023年03月22日 20:46
- ID:DVkukrVx0 >>返信コメ
- >>14
最新アカジャに、ドラルクを弟子にした期間のノース視点が日記形式でありましたよ
-
- 2023年03月22日 20:57
- ID:dR.7HDqR0 >>返信コメ
- >>65
お母さんに言い付けられるとかかな。
-
- 2023年03月22日 20:59
- ID:8jBFwKu00 >>返信コメ
- >>3
なお入間くんは人気投票ではセロリ以下
(それでも天文学的得票数)
-
- 2023年03月22日 21:03
- ID:8jBFwKu00 >>返信コメ
- >>109
またオッサンアシダチョウみたいな謎生命が…
-
- 2023年03月22日 21:10
- ID:8jBFwKu00 >>返信コメ
- 小 屋 ご と く る な
-
- 2023年03月22日 21:14
- ID:OPy48ZEz0 >>返信コメ
- >>22
味方にマタギいるのに
なんで連れて行かないんだろ?
-
- 2023年03月22日 21:24
- ID:w0tD9ckN0 >>返信コメ
- >>30
どちらかと言うと平常心を失ったルルーシュに近いようなww
-
- 2023年03月22日 21:36
- ID:w0tD9ckN0 >>返信コメ
- >>127
どこまでがネタバレにあたるかにもよるよね。
原作勢は一切喋るな、っつーたら楽しく感想を言いにくくなるし。
未放送の話のオチを言っちゃったり、今後に関わる重大な設定(コイツ死ぬよ、みたいな)だったらさすがにやりすぎだと思うけど。
誰と誰が実は仲良いんだよとか、まあこの作品だからオチは察して、とかはネタバレには入らないような気がする…
あとは出オチに近いキャラはナイショにしたほうがいいね。
あんまり過敏だと、ネットは向いてないよ。
-
- 2023年03月22日 21:40
- ID:vkSa5VX50 >>返信コメ
- 雪山の密室、、男同士、、何も起きないはずがなく、、、
-
- 2023年03月22日 21:40
- ID:GALffiKU0 >>返信コメ
- 全裸で踊るロナルドの股間の光
気のせいか、上下してませんか?
-
- 2023年03月22日 21:49
- ID:vkSa5VX50 >>返信コメ
- わたしの城下町、小柳ルミ子か。ドラルクよ、ネタが古い。
-
- 2023年03月22日 22:02
- ID:nqaYbamf0 >>返信コメ
- >>51
ノースよりはドラウスの方が強い
対タマシングおじさんでもノースは勝てる。ドラウスは何回か勝てるとかだったし
-
- 2023年03月22日 22:02
- ID:yO1nWCsC0 >>返信コメ
- 大人が一人称を自分の名前、しかもちゃん付けで言うってかなりイタイのに、
サンズちゃんがマスコットみたいな可愛さだから、違和感が無い
-
- 2023年03月22日 22:28
- ID:o4QK4BaW0 >>返信コメ
- ラッコ鍋と相撲はどこだぁああ
-
- 2023年03月22日 23:12
- ID:89dgcZwN0 >>返信コメ
- >>53
×娘みたいに思ってる
〇ハムスターか何かと思ってる
-
- 2023年03月22日 23:12
- ID:RWuF75UB0 >>返信コメ
- >>144
上コメでゴールデンカムイの話してるからか、「そいやハンターの中にマタギ2人いるな」と思っちゃった。
-
- 2023年03月22日 23:29
- ID:R3FWJdyh0 >>返信コメ
- 変態やるとけんゆうさんホント強いなあ。
-
- 2023年03月22日 23:31
- ID:O6zG4W850 >>返信コメ
- 来週最終回寂しすぎる。
杉田智和さん、他にも役があるのかと思ってたのにカブトムシだけだったの?
いろいろ書いますから3期お願いします。
とりあえずジョンのカプセルトイそろえたい。
-
- 2023年03月22日 23:51
- ID:SgSjtNs60 >>返信コメ
- >>146
ネタバレ込みで楽しく感想を言いたいならそれは感想可のサイトに行ってそこでやれば良いだけだよ
他の作品のコメ欄でもいらん匂わせで今後の展開わかっちゃった事何度もあるけど
言う側は楽しいのかもしれないがやられる側はだいぶ萎える
自分は吸死の原作は読んでいるけどアニメ勢が今ある情報だけで感想を言ったり展開予想するのを見るのは楽しいよ
-
- 2023年03月22日 23:54
- ID:KXeFvzGU0 >>返信コメ
- >>25
1期OPをその回で使うと決めてたらしいからね
-
- 2023年03月22日 23:58
- ID:XXKyBRW20 >>返信コメ
- >>22
スクエアでもやるのかと思った自分は枯れてるんだろうか。それ以前に人数多すぎるけど。
-
- 2023年03月23日 00:04
- ID:R3syd.gq0 >>返信コメ
- >>152
ムッワァァァァ…
-
- 2023年03月23日 00:05
- ID:LbT.IP.x0 >>返信コメ
- マイクロビキニって格好はアレだけど、なかなか男前だな
普段はハットをかぶってるけど、目鼻立ちは整ってるしオールバックで前髪が二房垂れてるのもセクシー
もちろん声もセクシー
格好はアレだけどねw
-
- 2023年03月23日 00:06
- ID:R3syd.gq0 >>返信コメ
- >>134
アレ鼻息の音らしいですよ。
(だから変身成功コウモリが鼻息丸)
-
- 2023年03月23日 00:07
- ID:LbT.IP.x0 >>返信コメ
- いつも上から目線で相手をおちょくるドラルクが、ノースディン相手だと余裕なくブチ切れてるのを見て、Y談おじさん相手にブチ切れてるドラウスに似てると思った
そういうところは親子なんだな
-
- 2023年03月23日 00:12
- ID:R3syd.gq0 >>返信コメ
- >>77
バキとのコラボは堂々としすぎてもはやコラボじゃなかったなww
-
- 2023年03月23日 00:19
- ID:R3syd.gq0 >>返信コメ
- >>156
ソウルオブゲートが開かれるぅぅぅう!!
の音量バグったOPの声も忘れちゃいけない。
まだまだキャラいるし、どこかで出そうじゃないですか?
3期はよー。
-
- 2023年03月23日 00:25
- ID:c3v5zd0N0 >>返信コメ
- >>118
「ノースディンの登場後が気になる人は原作単行本を読みましょう、巻末に本誌の柱コメントもまとめてあります
もっと知りたい人はファンブックと作者Twitterを見ましょう、さらっとすごい情報が出てきます」
布教もネタバレ配慮してこのぐらいにして置こうぜ!
-
- 2023年03月23日 00:28
- ID:c3v5zd0N0 >>返信コメ
- >>165
そうだね、公式サイトであのゲームやれば何度も聴けるよねw
-
- 2023年03月23日 00:58
- ID:O7pkUtlu0 >>返信コメ
- >>127
世の中、悪意がなく考えの足らないネタバレ人種いるから、そういう人たちなのかな、と…
オタク以外でも、再放送のドラマを見せながら「このあとこうなるんだよ!」「このあとのセリフが面白いから見て!」「この人が実は○○なんだよ!」と嬉々としてネタバレする人とかリアルにもいるからね。
嫌がらせかと思ったらマジで善意100%みたいだから、単純にアホなんじゃないかな。
初見勢の「もしかしてこうなのかな?」って考察や、「次の回でこうなりそうwww」みたいな感想は、答えを教えて欲しいわけじゃないことを読み取れないんだと思う。
-
- 2023年03月23日 01:23
- ID:uda3reyy0 >>返信コメ
- >>72
サギョウはあんなに嬉しそうな声で扉を開けたのに…
-
- 2023年03月23日 01:55
- ID:WTvr.P.q0 >>返信コメ
- >>98
ベテランのほうがギャグをノリノリでやってくれる人は多そう。
-
- 2023年03月23日 05:04
- ID:c3qpIEXb0 >>返信コメ
- 吸血鬼マイクロビキニは相手がマイクロビキニを着ていたら性別は選ばないし、美醜もそれほど気にしない
夢はマイクロビキニを着た“イケメン”のハーレムを作ることなので、むしろ男の方が好きかもしれない
>吸血鬼プロトリンボーダンサー
後に吸血鬼アルターエゴ・リンボーダンサーも出てくる
アルターエゴの方は、元ネタのキャラを描いた絵師がツイッターで反応している
メガネ掛けた褐色デ…巨女は『吸血女帝』月光院希美の妹である月光院三魅美
原作でも未だ登場してないが、長女が存在するらしい(希美は次女)
-
- 2023年03月23日 05:51
- ID:0R2MPjUH0 >>返信コメ
- この漫画の作者さんは、結構大事なネタをポロっと
本編以外で語ってくれるタイプの方なので、
個人的には情報教えてもらえるの嬉しいけどね。
拾い切れてる自信無いから。
(流石にストーリーネタバレは勘弁だけどw)
1期でアニメ始まったばっかのときとかは
「これ舞台新横浜なんだよ。あのドラルク城は埼玉にあるんだよw」
とか教えてもらった時とかも結構普通に感動したけどなww
あと三兄弟の話とかも。彼らの本名とか、多分ここで知ったし。
-
- 2023年03月23日 06:15
- ID:0R2MPjUH0 >>返信コメ
- >>127
ノスさんの話の一部は本編じゃないからね。
本編は本編で好きだけど、そっちにはまた別の素晴らしい感動がある。
-
- 2023年03月23日 07:20
- ID:JlhVPqV.0 >>返信コメ
- >>169
一応生存するための合理的な行動してたはずなのに……
-
- 2023年03月23日 07:31
- ID:5LU6RaRw0 >>返信コメ
- >>172
本編以外ではファンブックのネタバレもどうかと思うな
個人的に本の購入で得られる知識はアウトかな、作者の収入にならないし、金を払う価値がその情報にある筈なのに…という気がする(ゲーム攻略本とか好きなせいかも…)
-
- 2023年03月23日 09:25
- ID:esgW1fVM0 >>返信コメ
- >>175
最近だとファンブック2で明かされたばかりのロナルドの本名をダイレクトに書き込んじゃってる人とかいたな
教えてもらって嬉しいという人もいるだろうが、その嬉しい人の何割かは知りたかったことを(タダで)知れて満足して終わりだろうから出版元としてはありがたい行動ではないだろうね
-
- 2023年03月23日 09:31
- ID:Bf6wqIEw0
>>返信コメ
- サンズちゃんに会えなくなるの寂しい(T_T)
-
- 2023年03月23日 10:02
- ID:XLvHOUHN0 >>返信コメ
- >>164
烈海王が新横にいても何の違和感もないからなー
-
- 2023年03月23日 12:19
- ID:lSLirgd80 >>返信コメ
- 畜生黒髪リボンちゃん出ないまま最終回かよ・・・
-
- 2023年03月23日 12:30
- ID:lSLirgd80 >>返信コメ
- >>102
へーだから死ぬ度にジョンが一生懸命塵集めてたんだなあ(しみじみ
-
- 2023年03月23日 12:43
- ID:yA28J.aa0 >>返信コメ
- ロナルドを心配するハンターたち
隊長を心配する吸対課のみんな
マイクロビキニを心配する兄弟
いい話だなぁw
-
- 2023年03月23日 13:25
- ID:LbT.IP.x0 >>返信コメ
- >>181
でもみんな、発見したのに無視して帰るw
-
- 2023年03月23日 15:28
- ID:O7pkUtlu0 >>返信コメ
- >>172
そうだね、そういうアニメでは描写しづらくてアニメ勢に伝わりにくい情報とか、作者がツイッターで明らかにしてる情報は書き込んでも良いと思う。
とくに作者のツイッターとか遡るの、情報が膨大過ぎて初心者には難しいだろうし。
野球拳たちが兄弟だとか、彼らの本名とかは、確か作者ツイッターが初出なので…。
ただ、ロナルドの本名は原作ファンにもずっと伏せられてて、最近出たファンブック初出の情報だから、それをまんま書き込んでたのはアウトかな。ファンブックはお金を出したファンへの情報だと思うので…
「兄弟の名前はヒヨシ、ヒマリなのにロナルドなの?」ってアニメ勢の質問に対して、「ロナルドは高校時代のあだ名で、今はハンターネームとして使ってる」くらいは原作の補足だけど、「ロナルドの本名は○○だよ!」ってダイレクトに書くのはマナー違反というか…
今回放送分でいうと、「ノースディンは「師匠」と書いて「せんせい」と呼ばせてる」くらいは原作の補足だけど、「ノースディンは実はこういうキャラで今後こんなエピソードがあるんだよ!」って書かれたらネタバレだよね。
-
- 2023年03月23日 18:03
- ID:KUvS6xRF0 >>返信コメ
- >>183
概ね同意だけど無自覚にネタバレする人って最後の段落に書かれてるようなことの匙加減がガバガバなんだよな
他所のアニメ感想でとあるキャラの行く末について予想を立てたら、原作勢から
「彼の運命についてはお察しの通り、残念ながら…でも、それが明かされる回は最高のエピソードになることを保証します!これ以上はネタバレになるので控えますが笑」
みたいなレスを付けられて、だからそれがネタバレだよ!ってなったことがある
この米欄の上の方で灰字にされてる書き込みもそうだが
書いた本人は具体的なストーリー内容まで書かなきゃセーフって認識なんだろうな
-
- 2023年03月23日 19:12
- ID:xl5Lm2yt0 >>返信コメ
- 怪獣8号アニメのキャラデザが話題になってるのを見て
「IGが吸死作ってたらこういう感じに話題になったのかな」と思ったよ
-
- 2023年03月23日 19:16
- ID:n2oSJCKY0 >>返信コメ
- 「受精卵から地縛霊まで誠意を込めてナンパする」って結構ヤバい奴の発言なのにこのアニメだと「割と普通だな」と脳がバグってしまう
新横浜に現れる吸血鬼が変態中の変態なのせいだ
でも変態どものおかげで「シリアスっぽい引きしてもどうせ次回は変態オチになるんだろ」と安心していられる
-
- 2023年03月23日 20:00
- ID:qE6r6nt20 >>返信コメ
- この間のマイナポイント滑り込み祭りのせいで雪わくさんのストレスマッハが理解できてしまう…市役所混みまくってえらいことになってんねん…
-
- 2023年03月23日 20:10
- ID:lFg1xm.E0 >>返信コメ
- >>161
マイクロビキニ、安元さんのかっこいい声でアホなこと(本人は大真面目)言うの毎回笑う
-
- 2023年03月23日 20:13
- ID:lFg1xm.E0 >>返信コメ
- >>163
ドラルクにもブチ切れるくらい嫌に思う相手がいるんだなー、と原作読んで思ったわ。
-
- 2023年03月23日 21:35
- ID:bE631srh0 >>返信コメ
- >>104
実際ドラウスとは友達関係のようなものだからね
元々ドラルクがノースの元に行くきっかけも、ドラウスがノースの忠告を受け入れ、そして彼ならドラルクを預けても安心と思ったドラウスの選択だし
-
- 2023年03月23日 22:12
- ID:4Xxt9bG80 >>返信コメ
- >>164
あれはコラボじゃなくて、作者(板垣恵介)未公認だしw(単行本の中表紙に「完全に勝手に描きました」ってある)
-
- 2023年03月23日 22:25
- ID:AdVvOphS0 >>返信コメ
- >>45
ダウジングかと思ったわ
ドラルクもあの変な棒持ってたし
水晶のネックレスかなんかで水源探す、みたいなそういう感じでロナルドを探してたんかと思ってた
釣りだったのか…ジョン…
-
- 2023年03月23日 22:25
- ID:4.aCjPWT0 >>返信コメ
- デュエリストならぬロナリストwwでもどっちが相手のこと詳しいか勝負するゲームは好きww
-
- 2023年03月23日 22:41
- ID:4Xxt9bG80 >>返信コメ
- >>184
あと「逆説的ネタバレ」ってパターンもあるよね。
「Aかも?」と予想したら「いや、そんな事にはならないよ」と否定することで、Aという展開が無くなる事をバラしてるって事だな。
否定する方はネタバレしてないつもりでも、予想してる方にとっては楽しみが減る可能性が高いから、うっかりやってしまわないようにしたいね。
-
- 2023年03月23日 22:53
- ID:ioNzAVux0 >>返信コメ
- >>179
OPのあの娘の屈託のない笑顔、めっさカワイイよね
-
- 2023年03月23日 23:11
- ID:kuQGqpib0 >>返信コメ
- >>185
怪獣自衛隊も是非に
-
- 2023年03月23日 23:33
- ID:0gCSKetk0 >>返信コメ
- Aパート:雪山遭難ってだけでもピンチなのに同伴面子が酷いw絶妙のタイミングで1期OPが流れる演出が心憎いwその果てがマジモンの地獄絵図w
Bパート:光と闇のロナリストの対決で終始笑いが止まらんかったwアンチ=よく訓練されたファンが反転した結果というのがよくわかるw
Cパート:古の吸血鬼新キャラに躊躇なく大物イケボ男性声優を起用する製作委員会の本気を見たw
結論:今回は2期で最も1期の勢いを継承した回!
-
- 2023年03月24日 00:23
- ID:Gl77NHlv0 >>返信コメ
- >>187
職員、トイレも行けないくらいなのに、客は待たされた分相手しろとゴネるからね。
そりゃストレス溜まって異常気象くらい起こしたくなるわ…
-
- 2023年03月24日 10:02
- ID:W5I9dQM70 >>返信コメ
- まさか原作でナレーション必須のロナデュエル回に
吸血デメキンの声の人(若本規夫)にナレーションを当てるとは。
吸血デメキン…ロナルドの事務所で飼われてる吸血鬼化したデメキン
-
- 2023年03月24日 13:13
- ID:NVBMwIHr0 >>返信コメ
- 今回だとコレか?
18. アニメ好き名無しさん
→→あー、能力からてっきり「女相手なら強いけど男相手なら無力」なオチかと思ってたけど素でそこそこ強いのね
24. アニメ好き名無しさん
→→18
なんならチャームに性別関係ないぞ。
ただ本人が男にチャームかけるの嫌だ卿だからかけてないだけ。
-
- 2023年03月24日 13:15
- ID:NVBMwIHr0 >>返信コメ
- >>200
194への返信だった
逆説的ネタバレ?
-
- 2023年03月25日 14:57
- ID:QlCZQkGT0 >>返信コメ
- >>5
お父様のスタバ回は…
-
- 2023年03月25日 15:11
- ID:QlCZQkGT0 >>返信コメ
- >>170
ベテランの人ほどイメージが固まっていて、同じような役しか来ないのでいつもと違う役が来ると嬉しいし楽しいって誰か言ってたなあ
ジャンルは違うけど、世界のホームラン王こと王貞治さんは守備もすごかったんだけどあんまし話題にならなくて、みんなバッターとしての話ばっかり聞きたがるから球辞苑という番組で「一塁手としての話を聞かせてください」ってお願いされてめちゃくちゃ喜んだんだって
-
- 2023年03月25日 18:40
- ID:eXve2.UL0 >>返信コメ
- >>203
203の守備範囲の広さに嫉妬w
-
- 2023年03月25日 18:48
- ID:eXve2.UL0 >>返信コメ
- >>15
それで言ったらロナルドだってハンサム設定だが、最近はゴリラと大差ないぞ
実際へんな回でずっとゴリラだったけど何の支障もなかった
-
- 2023年03月25日 19:17
- ID:x.3rWdHm0 >>返信コメ
- これがホントの裸の付き合い
-
- 2023年03月25日 19:26
- ID:Z7emYhyO0 >>返信コメ
- >>123
そういえばあけ美ママもそんな感じだったな。ロナルドってカッコつけてる面とカッコ悪い面と両方でファンに愛されやすいのかもな。リアル有名人なら炎上しにくいタイプだなw。
-
- 2023年03月26日 16:37
- ID:58l8AZ3B0 >>返信コメ
- >>28
いやラッシュは分かりずらいだろ。
-
- 2023年03月27日 03:20
- ID:y77.sxnk0 >>返信コメ
- マイクロビキニがスノボしてるのを見て何故か銀魂の前立腺ブレーキの回を思い出してしまった
-
- 2023年03月30日 13:36
- ID:mWkiyAKy0 >>返信コメ
- キッスに喰われながら口内でモゴモゴ口説いてた時の台詞(翻訳前)
一面の 曼珠沙華をや 玉唇や
往けども往けども 他には見えず
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。