第10話「LOST AT SEA」
あんな先生「今度のクリスマス会では、お父さんやお母さんの前で、みんなでお歌を歌いましょう!サイレントナイトっていうクリスマスの歌だよ」

コトリ「どんな歌だろう」
ヒナタ「楽しみ~!」

「じゃあまずはお手本で先生が歌うから、しっかり聴いててね」

あんな先生「さーいれんなーい」
タイガ「サイレン?」
ミリ『シーッ』

「“ほーりーな~”あっ!」

タイガ「変な音出た!」

あんな先生「はぁ…ごめんね~。クリスマス会までにいっぱい練習するね」
ミリ『あんなちゃん!ミリ、その歌歌えるよ!』
あんな先生「えっ、本当?」
ミリ『うん!ママと歌ったことある!“さーいれんなーい~”』

コトリ「上手!」
ヒナタ「すごい!」
ミリ『エヘヘヘ!』

あんな先生「それじゃあみんなも、一緒に練習してみましょう」
一同「は~い!」

零『プレゼント?』
一騎『もうすぐクリスマスだろ。ミリなんか欲しいもんあんのかな』

零『モリカー~セカンドエディション~』
一騎『いやそれはお前の欲しいもんだろ!』
零『予約してある』
一騎『2つあってもしょうがねえじゃん』

一騎『あれ?』

美咲「あっ…」

『あの人…』

『ミリの母親だ』


「海坂美咲です。その節はお世話になりました」

一騎『なんの用だ?』

「ミリを…引き取りに来ました」

一騎『はぁ!?引き取るって…』

『勝手なこと言ってんじゃねえよ』
「でも…」
『無責任にミリのこと放り出して、顔も見たくないって言ったのはてめえだろうが!いったいどういうつもりだ』

「私は母親です。娘と一緒に暮らす権利があります」

一騎『今更何言ってんだ…俺たちはな…』
零『おい』


『あっ!ママだ!ママだ!ママ~!』

『ミリ、待て!』
『キャハハハ!』


「ミリ。会いたかった…」

『ママだ~』



『これ、ミリが描いたんだよ』
「へ~。うまいじゃない」
『これは、お友達を描いたの』

一騎『なんでうちに連れてきた?』
零『あんなとこで込み入った話するわけにもいかないだろ』
一騎『追い返せばよかっただろ!』

零『ミリの前でできるの?』
一騎『うっ…ぐぬぬ…』

『ママ!早く早く!ここがミリのお部屋!』
「へ~」


『見て見て!』

「これ…全部ミリの?」
『パパたちが買ってくれた』
「そっか」

「ねぇミリ。毎日楽しい?」
『うん!』

「じゃあ…ママといるより、こっちにいるほうがいい?」

『えっ…』

『ママ、好き』

『パパたちも好き!』

「ごめんね」

「ママどうかしてた。ミリと離れ離れになるなんて…」
『ママ!ハンバーグ!』

「えっ?」
『ミリ、ママのハンバーグ食べたい!』

一騎『なんなんだいったい…』
ミリ『今日はね、ママのハンバーグなの!』

『はぁ?』

「ミリがハンバーグ食べたいって言うから、一緒に買い物行ってきたんです」
『パパたちも一緒に食べよう!ねぇねぇママ、早く作って!』
「すみません。台所をお借りします」

零『ミリのためだろ』
一騎『お前にはわかんねえだろうが…他人に台所を勝手に使われるのがどれだけムカつくことか!』
零『そこ?』
一騎『きぃ~っ!』






『おいしいねママ!』
「よかった、喜んでくれて」

『っだよ…俺のハンバーグはA5ランクの黒毛和牛のミンチ肉に、淡路島の有機栽培たまねぎ、名古屋コーチンのブランド卵…』
『やっぱうまいなこれ』
『んぎぃ~!』


「へ~。クリスマス会で歌うの」
『うん!サイレントナイトってお歌』
「前に一緒に歌ったことあるね。じゃあ、いっぱい練習しないと」
『うん!』

『ママ!一緒に歌おう!』


「ママのお歌は高いのよ。パパたちにお金を払ってもらわないと。タダで聴かせるわけにはいかないわ」

『パパ!お金!』
『誰が払うか!』



一騎『そろそろ本題に入ろうか。なんで今更なんだ?』

「はぁ…」

『うち、禁煙なんで』

「店をクビになっちゃって。男にも捨てられて」

「ここにまでガンが転移して。歌えなくなっちゃったの」

零『死ぬの?』
一騎『おい…』
美咲「神様って意地が悪い。さんざん苦労した私に、まだこんな仕打ちをするなんて」

『お前の事情なんかどうでもいい。ミリには関係ねえことだ』

「私…この先どのくらい生きられるのかもわからないの」


「だから…かわいそうだと思って、わがままを許してちょうだい。もう一度…娘とやり直したいんです」

「こんな状況になって、ようやく一番大事なものに気付いたの。実家に戻って、きちんと真面目に暮らします」

「あの子さえいれば、あとは何もいらない。お願い…お願いします!」

一騎『やめてくれ』
零『ミリは、クリスマス会を楽しみにしてる。今環境を変えるのはかわいそうだ』

「しばらくは、今の保育園には通えるようにするわ。近くにアパートも借りる。あの子がつらくないように、なんだってするつもり」

『あんた、変わったな』

「つらい目に遭わせた分、これからは…ミリのためだけに生きていきたいんです」

一騎『勝手なこと言ってんじゃねえ』
零『ミリの気持ちの問題もある』

「わかってる…これまでミリの面倒を見てくれて、どうもありがとうございました」

「だけど…あなたたちが危険な仕事をしていることも知っています」

「母親として…これ以上あなたたちに、ミリを預けておくわけにはいかない」

「あなたたちも…もしミリの親だったら、そう考えるでしょ?」

「今日は、いったん帰ります」

一騎『はぁ…』

久太郎「ミリの母親が来たのか」

一騎『ああ…突然押しかけてきやがった』
零『ミリが寝てる間に追い返したから、すねて大変だった』

零『なんであの人、ミリの居場所や俺たちの仕事のことを知ってるんだ?』
久太郎「俺が教えた」
一騎『ちょ…なんでだよ?久ちゃん。あいつと連絡を取ったのか!?』


一騎『これ…』
零『俺たちが撮った写真じゃない』

「小木埜了だ。知っているだろう」


『なんで、ミリが…』

「これは警告だ。あの子の存在は、確実にお前たちの仕事の精度を鈍らせる。組織はそれを許さない」


『まさか…ミリを…』

「だから、母親に連絡した。早く離れないと、警告だけでは済まなくなる」

「組織に弓を引く覚悟が、お前たちにはあるのか?」

『それは…』


重毅「組織を裏切った。お前は期待を裏切るなよ」

「お前たちにとっても、母親にとっても、ミリにとっても、これが一番ましな選択だ」
『いや…だからって。急にミリを返せって…』

「忘れたのか?俺たちは、あの子から父親を奪ったんだぞ」

「なのにお前ら2人そろって、善人面して家族ごっこか。子どもをバカにするのも、いいかげんにしておけ」





『んっ…』

『よ~し起きろミリ!』
『保育園お休みだよ…』
『出かけるぞ。支度しろ~!』

『お出かけ!』

『起きろ、起きろ~!』

『零パパ~!お出かけ~!』
『ぐおっ!』

『ねぇパパ。どこ行くの?』
『秘密~』
『ケチ~』
『ねぇ。どこ~?』

零『なんでいきなり?』
一騎『家族サービスだよ』
零『はぁ?』
一騎『思い残すことがないように、さ…』


『さ~いれんなーい』

『ジャジャーン!今日の目的地は…ここだ~!』

『うわ~!何何?ここ何!?』

『ここはな。子どもに大人気のスポットがいっぱいあるんだぞ~。ほら、こんなのとか…こんなのとか!』

『おもしろそう!エヘヘ!楽しみだね、零パパ!』

『ああ…そうだな』

一騎『よっしゃ!今日は徹底的に楽しもう!』
零『お~』
ミリ『お~!』


『お~』


『お~すごいすごい!』
『キャハハハ!』


『イエーイ!』
『うわ~ハハハハ!』

『はいチーズ!』
『わ~!』

『うわっ!』
『あっ…ミリ!』

『はい!』


一騎『おぉ…大丈夫か?』

『うちの子に何かあったら…』
「お父さん。大丈夫ですよ」
『いやでも。もし足を滑らせたら…』
「安全装置もつけてますので」
『でも。万一ってことも!』
『いちいちうるさい』



『零パパかっこいい!』

『ハァハァ…くっ…ヤバい!怖い!あっ…落ちる!』
『一騎パパ、かっこ悪い!』





ミリ『まだ遊びたい!』
零『俺も』
一騎『腹減ったろ。飯食いに行こうぜ』
ミリ『うん!』


ミリ『パパ!これ食べたい!』
零『あっ、うまそう』
一騎『買ってこいよ。俺、席取っとくわ』
零『なんにする?』
ミリ『う~んイチゴ好きだしバナナも…』


『お~でけえな』
『えっとえっと。全部のせたの』

『意外とうまそうだな。俺も食いたくなってきた~』

『一騎パパ、あ~ん!』

『お前…いい子だな~!』

『あ~ん』

『はい!零パパも、あ~ん!』
『えっ…いや、俺は…』



『うん。うまい』

ミリ『3人で半分こ!』
一騎『前もこんなことあったな』
ミリ『みんなで食べるともっとおいしいね!』


『なぁミリ。もうひと口くれ』

『もうダメ』

『え~まだいっぱいあるだろ?ちょっとくらいいいじゃん…あっ!』
『これはミリの!』
『ケチ。ケチミリ』

『ケツパパ!』

一騎『ケツじゃねえ!』
零『“ケチ”だよ』
ミリ『ケツ!ケツ!ケツパパ!』
一騎『ハハハハハ…』

ミリ『あ~、おいしかった』
一騎『口んとこベタベタだ』

『ほら、こっち来い』


『お~し。これできれいになった』
『ありがとうパパ』

「はいどうぞ」
「ありがとう」

『ママも一緒に食べたかったね!』


「ママあっち、あっち行きたい」
「はいはい、あとでね」

「みっちゅ欲しい」
「うん」

『そうだよなミリ。ママと食べたかったよな。一緒に食べるとおいしくなるもんな。ミリの言うとおりだ』


『うん?どうしたの?パパ』
『教えてくれて…ありがとな』
『くすぐったいよ~キャハハ!』



『パパ?』
『あぁ…なんでもない』

『よし…次は何をして遊ぶ?』
『ミリ、ゲームして遊びた~い!』

『なぁ零』
『何?』
『俺たちは…母親の幸せを奪ってたのかな』
『どうかな…』

『ミリに本当のことを伝えたら…許してくれるかな…』
『言ったって今はわからないよ』
『うん…』

『今日はとにかく楽しむんだろ。行こう。ミリが待ってる』




『零パパ上手!』

『いいの?こんなにいっぱいいいの?』
『気にすんな!好きなだけ買え買え!俺はゲームは下手だけど女に金使うのは得意なんだぜ?』
『わ~い!』

『ありがとう一騎パパ!』

『これ、クリスマス会で着たい!』

零『うん…似合ってる』
一騎『お姫様みたいだな』
ミリ『エヘヘ…!絶対見に来てねパパたち!』

一騎『んっ…うん…』

ミリ『うわぁ…』
一騎『さぁ、本日のクライマックスだぞ』

ミリ『高~い!ミリ、観覧車初めて!観覧車、怖い?』
零『怖くない』


一騎『遠くまで見えるぞ~』

『わ~!』

『きれい!』

零『怖くないだろ』
ミリ『うん!』

一騎『去年の冬…お前猫を拾ってきただろ?』
零『怒られた』
一騎『俺、なんて言ったか覚えてるか?』
零『さぁ…』

『関わらないのも優しさだ。無責任に関わるほうが、かわいそうなこともある。最後まで面倒見れないなら…』

零『中途半端に手を出すな…今更…懐いたあとでそんなこと言うのは残酷だ』
一騎『今ならまだ間に合う』
零『間に合う?何に?』

『普通の幸せ』


『いつまでも…ハンバーグ食って笑っててほしい。友達とケンカしたり…かけっこの練習したり、歌を歌ったりしててほしい』

『わかるけど…』

『もう…俺たちにできることは、一つしかないだろ』


『あっ、てっぺんだてっぺん!見て見て!パパ、ここが一番上!』

『お~マジか。ここが一番いいとこだぞ。しっかり見とけ!』
『うん!』

『俺も』

ミリ『きれいだね』
一騎『ああ』

『きれいだな…ホント』

『あっ、下がってきちゃった』
『もう…十分楽しんだよ』

『ミリのおかげで、見たことない景色が見られた』

一騎『夢の時間は…おしまいだ』




『ママ?』
『これがパパたちからの最後のサプライズプレゼントだ』

『今日はママと二人っきりで、お泊まり会だぞ』

『わぁ…ありがとうパパ!』

『わ~!キャハハハ!』



『ミリ!』

『んっ?』


『風邪…ひくなよ』
『うん!エヘヘ』


『またあしたね!パパ!』

『俺たち…変われねえな』
『ああ』


つぶやきボタン…
久太郎との直接対決にはならずにここでミリの母が!?
パパたちの元でも幸せに過ごせてたけど、ママもすっかり心を入れ替えて…でも先が短いならいずれミリ1人残されちゃう気が
ここで1話の猫と重なるんだね
家族サービスということで改めて3人を見てると本当に家族って感じになれてたのに
ミリに本当のことを告げず離れるパパたちの哀愁が辛い
パパたちの元でも幸せに過ごせてたけど、ママもすっかり心を入れ替えて…でも先が短いならいずれミリ1人残されちゃう気が
ここで1話の猫と重なるんだね
家族サービスということで改めて3人を見てると本当に家族って感じになれてたのに
ミリに本当のことを告げず離れるパパたちの哀愁が辛い
![]() |
Buddy Daddies 10話 感想
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
アニプレックス
コメント…2023年冬アニメについて
-
- 2023年03月25日 14:40
- ID:MbTeCOU00 >>返信コメ
- もうすぐガンで死ぬと分かってる母親にミリを返してその後どうなるの?という当然の疑問に作中のキャラクター達が誰も言及してくれないまま話が進んでいくから共感できない。
-
- 2023年03月25日 14:44
- ID:LMjvix..0 >>返信コメ
- 一騎達がミリに「自分がミリの父親」と名乗った経緯は、
・ミリの実父暗殺時に騒ぎになってしまい、任務遂行のためにその場の勢いで自分が父親だと言ってしまった。
→流石に面倒見きれないので母親に引き取ってもらおう
→母親の性格に問題があったため結局自分たちで引き取ることに
元々引き取る気はなかったのが一緒にいるうちに情が写ってしまったんだよな。
-
- 2023年03月25日 14:45
- ID:aOUcLFD50 >>返信コメ
- 母親は自分がガンになったことでもう一度自分の人生見つめ直して、一番大切な物を確認出来たんでしょうね
そして殺し屋の家にいることを考えたら…そう考えると恥を晒してもミリを引き取りたいという気持ちもわかりますね。
パパもママもミリの事を第一に考えてるのがわかるシナリオが素晴らしい…別れのシーンは泣けました
-
- 2023年03月25日 14:49
- ID:LMjvix..0 >>返信コメ
- 結局のところ3話の時点で養護施設に預けとけば全て丸く収まってたような気がするんだよな。
-
- 2023年03月25日 14:51
- ID:LMjvix..0 >>返信コメ
- >>1
母親と一騎が一緒にいる場面で一騎や零ではなく真っ先に母親の方に駆け寄るあたり、ミリの中では「良い母親」だったんだよな…
-
- 2023年03月25日 14:52
- ID:FaBXdQIW0 >>返信コメ
- 零がまともすぎてなんか怖い
-
- 2023年03月25日 14:53
- ID:aOUcLFD50 >>返信コメ
- >>2
ガンの度合いまでは言及が無かったから、もうすぐ死ぬかどうかは誰にもわかりません。
本当に余命幾許ならみんなで別の方法を考えたでしょう。
それに何より今回の最優先は一騎たちのそばからミリを離す事になるんだと思うのですよ。
-
- 2023年03月25日 15:19
- ID:UxkAtjJR0 >>返信コメ
- しかし病気患ったからってそんなに変わるもんかね…?
リアルだったら絶対無理じゃね?
-
- 2023年03月25日 16:01
- ID:t2JDUPbR0 >>返信コメ
- >>2
ガンは100%死ぬ不治の病とか認識してる人?
昭和世代はこれだから
-
- 2023年03月25日 16:27
- ID:Kfulb3bL0 >>返信コメ
- ミリママちょっと声かすれてない?て思ったけどそういう演技か
-
- 2023年03月25日 16:30
- ID:LknsYQPW0 >>返信コメ
- >>9
ガンを患った事が直接の原因ではなく、ガンのせいで自分の拠り所だった仕事を失ったのが最大の原因
仕事を失い宙ぶらりんになって、最後に残った依存先が我が娘だった
意地の悪い言い方をするとこうなるけど、物語としてのリアリティは十分成立してる
それに一騎と零も夢から醒めなければならないからな
ミリの母親は夢の終わりを告げる役
-
- 2023年03月25日 16:31
- ID:nTka5qBO0 >>返信コメ
- 久ちゃんの言葉があまりに正論すぎて逆につらい。いくら善人面でミリのそばにいても、裏社会に身を置いてる以上、どこにでもいる普通の家族にはなれない。何も知らない無垢な年齢なのを利用するなんて子供を馬鹿にしてる、なんて言われたら何も言えなくなるな。
-
- 2023年03月25日 16:33
- ID:nTka5qBO0 >>返信コメ
- 『子供を馬鹿にするな』『あの子の父親を殺した』。このセリフ、5話で言うべきだったんじゃない?
-
- 2023年03月25日 16:38
- ID:nTka5qBO0 >>返信コメ
- ミリくらいの子はいくら母親に放置されてもやっぱりママが大好きなんですよね。子供にとって、母親は絶対ですから。
いい母親風に装っているけど、それってつまり病気にならなかったら迎えにこなかったって事だよな。そんな死が身近に感じるようなきっかけがないと変われなかったということだよな。それこそ、子供を馬鹿にしている。
-
- 2023年03月25日 16:39
- ID:WEjSvNU50
>>返信コメ
- もう(;_;)ダメだわ(T-T)超泣いたよ(;_;)/~~~
-
- 2023年03月25日 16:43
- ID:CRAnfyvz0 >>返信コメ
- 上手いな。あの時の猫は今回の為に用意した伏線だったんだな。
-
- 2023年03月25日 16:44
- ID:CRAnfyvz0 >>返信コメ
- ロッククライミングのカズキを見てアナ雪のアナが崖を登っている場面を思い出したわ。
-
- 2023年03月25日 16:46
- ID:CRAnfyvz0 >>返信コメ
- サブタイ見た時、「泡沫の夢」っぽいなーと思って調べたら「途方に暮れる」だった。途方に暮れる場面ってあったっけ?
-
- 2023年03月25日 16:49
- ID:CRAnfyvz0 >>返信コメ
- あり得ないけどミリママが一騎か零と再婚したら万々歳になったりする?
-
- 2023年03月25日 16:49
- ID:fpqcNx0F0 >>返信コメ
- 殺し屋とか関係なく数ヶ月で家事が嫌になって家出した奴には言われたくねえ
零がいなかったらミリは死んでたかもな
-
- 2023年03月25日 16:50
- ID:18wrPI.f0 >>返信コメ
- >>3
→暗殺対象がミリの父親だったと後から知った
も追加で。
-
- 2023年03月25日 16:59
- ID:MdPfc9Ht0 >>返信コメ
- >>1
なんか裏がありそう
-
- 2023年03月25日 17:00
- ID:MdPfc9Ht0 >>返信コメ
- 育ての親より生みの親ってマジなんだな
-
- 2023年03月25日 17:01
- ID:MdPfc9Ht0 >>返信コメ
- >>20
最近のは投げやりエンドが多いから
そういうのよりかだったらマシだよな
-
- 2023年03月25日 17:06
- ID:18wrPI.f0 >>返信コメ
- >>9
ウチの父親、これからも人生が続く事に何の疑問も持ってなかった間は好き勝手に生きてたが、余命宣告受けてからは残りの人生をどう使うか真面目に考える様になったよ。
まあ、元がアレな人だったから、いきなり真人間になったとかじゃないけど、それまでよりはずっとマシな生き方してた。
一方、あの母親は4年間ミリの前ではいい母親として振る舞ってた訳だから、父親の下へ送った事の方が魔が差した末の行動だったんだろう。
初心を取り戻したんなら元の関係を取り戻せても不思議はない。
-
- 2023年03月25日 17:09
- ID:JLsVaxzm0 >>返信コメ
- >>5
某ゲームの親っさんも
自分ヒットした人の子供を集めた
擁護施設を持ってよな
実際の殺し屋は持ってないのかな
-
- 2023年03月25日 17:20
- ID:UxkAtjJR0 >>返信コメ
- >>21
いや、それ当然だろ…
零も大人なのに我が儘言ってたから当然としか
じゃ、お前が零の立場なら家事ができないからってだけで一騎に甘えるのか?
一騎がいなきゃ何もできないのか
-
- 2023年03月25日 17:48
- ID:CRAnfyvz0 >>返信コメ
- >>5
それって選択肢によって進むゲームブックでゲームオーバーにありそうな流れだな。
-
- 2023年03月25日 17:58
- ID:rR0AHX8I0 >>返信コメ
- >>5
実の母親ならともかく、赤の他人の2人が養護施設に預けにいっても不審に思われるだけだろ
-
- 2023年03月25日 18:07
- ID:7tUQn2000 >>返信コメ
- 子供のことを顧みること自体は立派だけど、その言葉が信頼できるものかといわれると全く思えない。
余命宣告は動機としては分かるけど、何の覚悟照明もなしに今までほったらかしにしていたのに急に引き取りたいなんて言ってもちゃんと育てられるように感じない。ぶっちゃけ、引き取ることで国から受給(あるいは増額)される生活保護が目的のように疑われても仕方ないと思います。
まあ、それを一騎たちが非難する資格があるかというと確かにちがうのもその通りなんですが。
-
- 2023年03月25日 18:11
- ID:7tUQn2000 >>返信コメ
- すでにミリは一騎と零の弱点になっているから仮に離れていてもその点が問題なくなるかというとそうでないような気もするんですけどね。
まあ、近くにいるよりはまだいいのかもしれないけど。
-
- 2023年03月25日 18:19
- ID:0adOdrHV0 >>返信コメ
- >>1
ミリの性格からしても、それなりに可愛がって育てていそうだよな
母親といっても人間なので子供が疎ましくなる時もあるのも仕方ないし、一騎がたまたまそういうタイミングで会ってしまっただけだったのかもしれない
-
- 2023年03月25日 18:40
- ID:xrX0pxZP0 >>返信コメ
- 10話見逃して11話見たから
ポカーン状態だったから、そういう流れだったのか・・
本当に、機械の様だった零がミリちゃんに出会って
人間らしさを取り戻していったから11話の
展開はキツかった・・。
最終回は本当に3人でハッピーエンド迎えられますように!🙏🏻
-
- 2023年03月25日 19:15
- ID:3TXka1kB0 >>返信コメ
- >>2
「実家に戻って」って言ってたから、あ、実家あるんだ…と思った。おばあちゃんおじいちゃんがいるのかも
-
- 2023年03月25日 19:15
- ID:rR0AHX8I0 >>返信コメ
- >>31
一騎と零は赤の他人で養女にしたわけでも何でもないんだから書類上は今もミリを扶養してることになってるだろうから子供手当貰ってるだろうから金目的は無いよ。とういうか法律上、子供と別居してても貰えるから金目的なら預けたままの方が楽だよ。
そもそも、もうすぐしぬんだぞ。
-
- 2023年03月25日 19:18
- ID:3TXka1kB0 >>返信コメ
- >>6
たぶんママと会うの久しぶりだったせいもあるんじゃないか?全く音沙汰無しで約1年ぶり
1話で初めて会う「パパ」にもあんなに飛びついてたし
-
- 2023年03月25日 19:28
- ID:3TXka1kB0 >>返信コメ
- >>14
そうだな
けどたぶん久ちゃんも、ミリを見てるうちにほだされて、何か変われると夢を見たかったんだろう
ここまで全員、ミリの意思(おそらくパパたちともママとももちろん保育園のみんなとも一緒にいたい)は無視してるんだよな…せざるをえないが
-
- 2023年03月25日 20:56
- ID:gLINDjL20 >>返信コメ
- ミリはカズキ達や今の暮らしがイヤだからママの方に走った訳じゃなくて、ほんとにちょっとお泊まり感覚で次の日から皆一緒に暮らそうって単純に考えてるんだろうな。
ミリを守るために2人は死亡、ママが敵に殺されそれをカズキ達のせいと勘違いしたミリがショックで動けなくなる、もしくは強い復讐心で殺し屋になり2人を殺しに来るなどバットエンドになりそうで怖い。ちなみにカズキは28でレイは25らしいね。
-
- 2023年03月25日 21:00
- ID:HaYuhcUQ0 >>返信コメ
- 両者ともミリが理解できないのをいいことに大事なことを伏せて行動してるからどっちも擁護する気がおきないのと、
実際ミリが理解できてないからお別れに悲壮感を感じずむしろ大人に振り回されてるミリが可哀想としか思えないのがなぁ
-
- 2023年03月25日 21:08
- ID:hX2twNxD0 >>返信コメ
- >>12
まぁ、ミリの母親がそこまで至る描写がないから唐突なんだけどな。
せめて、Ⅽパート辺りにでも挿入してくれたら納得は行くんだが、
ずっと自分の事しか考えてない駄目な女としか見えないんだよ。
-
- 2023年03月25日 22:25
- ID:Py.cvwVE0 >>返信コメ
- フィクションなんやし
何食わぬ顔で育て続けるコースや
殺し屋継ぐコースでもええんで?
せっかくできた絆がなくなるとか辛いわ
-
- 2023年03月25日 22:33
- ID:fpqcNx0F0 >>返信コメ
- >>28
どゆこと?
無責任にミリを放り出してと母親を責めてるが一騎も家出したじゃん
ミリが熱出して苦しんでるとき飲んで遊んでたのによく言えるなと思ったんだが
零がいてよかったと言いたかったのだが何か勘違いしてないか?
なぜ喧嘩腰なんだ?
-
- 2023年03月25日 23:45
- ID:raOpTAHq0 >>返信コメ
- 来週か最終回で一気に時間飛びそう
-
- 2023年03月25日 23:52
- ID:mg9SvZbQ0 >>返信コメ
- 他国に比べて日本は親権が強過ぎるところがあるからな。
実の親が引き取りたいと言ったら、断りにくい。
おかげで児相が家庭に介入できず、虐待やネグレクトから救える命を、むざむざ見殺しにしてしまってるところがある。
米国じゃ、近所に虐待の噂を立てられただけで、警察が踏み込んで来る。
-
- 2023年03月25日 23:55
- ID:mg9SvZbQ0 >>返信コメ
- 本編にまったく関係ないけど
木野さんご結婚おめでとうございます。
-
- 2023年03月26日 00:12
- ID:WtoE55I90 >>返信コメ
- >>24
ミリを4歳になるまで育てたのはたぶんあの母親だし…
-
- 2023年03月26日 01:22
- ID:Q9SUvRg40 >>返信コメ
- >>43
君のコメントが喧嘩腰だからだろ。
無責任て言うけど一騎はミリを一人で置いて出たわけじゃない、母親とは違う。
家にいるのに家事を手伝うどころか子供と一緒になって好き勝手言ってる零にキレただけ。
あれはなんで自分ばっかりってなるよ。
少しは育児の大変さを知れって事で、実際それで零は反省してた。
-
- 2023年03月26日 01:26
- ID:NzTaF4fU0 >>返信コメ
- 地上波だと11話って出てたけど総集編もカウントされてんのか
-
- 2023年03月26日 02:04
- ID:2XHBUIf00 >>返信コメ
- 大人3人は納得してても何もしらないミリはきっと納得しないだろうな
-
- 2023年03月26日 12:14
- ID:ksJD5Qqq0 >>返信コメ
- 久太郎はどこまでミリママに教えたんだろう。あまり教えすぎると自分がヤバいし、だからといって抽象的すぎたら信じてもらえないだろうし
-
- 2023年03月26日 12:28
- ID:P14Woj8T0 >>返信コメ
- >>41
>>12の人は別にダメな女なのを否定はしてないよ。
例えダメな女でもこういう行動を起こす心境の変化は推察できると言ってるだけね。
それに人間なんて良くも悪くも多面的なものなんだし、一騎視点でダメな女に見えたからって骨の髄までダメじゃないのは、ミリがパパsと同じ位ママも好きと何の迷いもなく言ってる点から察せるよね?
-
- 2023年03月26日 12:47
- ID:xOoYQPZT0 >>返信コメ
- >>6
それはそうなんだけど、約1年の間ミリが「ママは?(今どうしてるとか何故会いに来ないのとか)」と言わなかったのかな、という素朴な疑問が湧いてくるのも確か。
話として苦情があるとかつまらないじゃなくて、ふと疑問に思うって事で。
-
- 2023年03月26日 14:46
- ID:dPa76SxA0 >>返信コメ
- P.A.WORKS
今回「も」ダメだったな、オリジナルはダメってわかったから
春アニメに期待するわ。
-
- 2023年03月26日 16:13
- ID:rMiBhKX80 >>返信コメ
- >>54
ウマ娘は良かったけどなんで降ろされたんだろ
-
- 2023年03月26日 16:14
- ID:rMiBhKX80 >>返信コメ
- >>46
アニメ放送中に結婚って大丈夫なのかな?
規約とか無いのか
-
- 2023年03月26日 19:10
- ID:rlKpSeZR0 >>返信コメ
- >>56
キミ、小学生からやり直した方が良いよ
声優の私生活と作品には何の関係もねえよ
そもそも地域によって放送クールが違ったり、放送枠が取れなかったり、落したりで延期が有りまくる業界でそんな規約は成り立たんわ
-
- 2023年03月26日 22:37
- ID:SbmmTjKO0 >>返信コメ
- 始めの頃はミリの底抜けの明るさがちょっとウザかったけど、
不思議と回を重ねるごとに、その元気さが良さでもあり、
周りの雰囲気を明るくしてくれている。心が温かくなる。
下手に「ママ(パパ)に会いたいよ…」ってしんみりさせるより、
最後までこの無邪気さを貫き通したのは、良い方向に行ったと思う。
-
- 2023年03月26日 22:44
- ID:V8zM4NFj0 >>返信コメ
- >>21
とりあえずアレは翌日には帰ってたと思いますが…
数か月も家出してませんよ
-
- 2023年03月26日 23:45
- ID:j1CH8oOR0 >>返信コメ
- >>43
そもそも家出の原因は零だからね
家事育児全部一騎に押し付けて自分はゲームとか好きなことばかりやってさらには作って貰った料理に文句つけて…
普通の夫婦や同居人でもブチギレて家出くらいするわな
-
- 2023年03月26日 23:47
- ID:cTs1I3MU0 >>返信コメ
- >>60
奥さんが「実家に帰らせていただきます!」って怒るのと変わらなかったもんね。
-
- 2023年03月26日 23:49
- ID:qkp2o0nl0 >>返信コメ
- >>54
君に合わないだけでしょう。
見なければいいのにこんな感想まとめサイトのコメントまでやってきて。
わざわざ括弧つきで強調された中身のない寸評くそダサい。
-
- 2023年03月26日 23:50
- ID:qkp2o0nl0 >>返信コメ
- >>54
君に合わないだけでしょう。
見なければいいのにこんな感想まとめサイトのコメントまでやってきて。
わざわざ括弧つきで強調された中身のない寸評くそダサい。
-
- 2023年03月27日 05:43
- ID:g.1Xf.DA0 >>返信コメ
- >>56
アイドルかよw
-
- 2023年03月27日 06:29
- ID:2MOR0HmF0 >>返信コメ
- >>59
>>21に賛同も擁護もする気はないけど、「数ヶ月」は一騎が家出してた期間ではなくてミリを引き取ってからの育児期間の事だよ。
-
- 2023年03月27日 10:23
- ID:Nl3IVXPG0 >>返信コメ
- 1話で展開に違和感あったんだけど伏線だったんだあれ
最終回でパパ達を探しに来たミリが捕まって
「俺がお前のパパだ!!」今度は嘘じゃないっす!って展開だろ
-
- 2023年03月29日 09:05
- ID:a8effQg90 >>返信コメ
- >>58
それな。
ミリの父親を殺した葛藤がないのは云々って意見もあったけど、こうやって幸せな生活を見せた後になって「拭い去れない過去が!」って演出にしたから、明暗が強調されたんだし。
こうして「三人の絆が壊れて欲しくない」と強く思えるのも、本来ならあり得ない関係ってのを敢えて描かずに育児パートが続いたお陰だと思うわ。
-
- 2023年04月03日 17:54
- ID:H5Q9nR.t0 >>返信コメ
- >>44
当たったね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
もし虐待やネグレクトがあったのならミリの体にアザがあったり痩せすぎてることがわかるし…