第12話「最高を超えた最高のハッピーエンド!」
『へっ?』
『今度は一体何なんだ!』

《小林様、遠藤様》
『リレナ!?』
《クオンです。クオンが姉君をさらったのです》

『クオンが?』
《きっとエーファの魂の入れ物にしようと…》
『魂の…入れ物に?』

『お姉ちゃんはどこに!?』
『クオンは!?』

《今二人に私の神としての寵愛をささげました》
『声が降ってきた!』
『頭の中に直接!』

『ジークたちもこんな感じだったんだな…』

《小林様、遠藤様。これからお二人に姉君のいらっしゃる場所をお伝えします》
『えっ分かるの?』
《はい。姉君はそこから北東へ。あなたたちの世界の単位だと1223メートル移動して今は更に北へ。その先の大きな建物に向かっているようです》

『あっここは…』
『何?』

『若葉山大学!』

『ってお姉ちゃんと…』
『久遠桐聖の学校か!』




《お二人がクオンのところにいらしたら私は彼を憑依している人間から引っぺがして連れ帰ります!》
『クオンなんで千夜乃さんを?』
《私が神として復活したことを知って自暴自棄になったんだと思います》

『自暴自棄…』
《ええ。あの人は昔からそうなんです。そのときの感情で動いて後先考えなくてとんでもなく愚かで…》
(神としてだけじゃなくて人間でもやばいな)

《クオンすぐ近くです》
『あっあれ!』
『えっ?』

『温室?』
『見て。中に何か…』

『なんだ?あの炎』
『もしかして…』

『もうすぐだ』
「こんなことやめようよクオン」
『うるさい!』

「けど誘拐は重罪なんだよ!」
『人間の罪なんて神である僕には関係ないだろ?』
「クオン俺は…」

『お姉ちゃん!』
『来たか』

『ひどすぎるよ!神様のくせにお姉ちゃん誘拐するとか!』
『でももう終わりだ!』

《リレナ!》
『任せてください』

『んっ』

『ふんっ』

『あっ!』
『リレナ様?』
『見えなくなった』
『えっ?』

『どういうことですか?』

『まさかクオンが…』

『結界を張ったようです』

『結界…』
『エンドー様、コバヤシ様…』

『リレナ!?』

『聞こえない何も!』
『一体何が…』

『遮断させてもらったよ。あの女邪魔だから』
『遮断?』
『結界をね作ったんだ』
『えっ?』
『たやすいことだよ。僕は神なんだから』

『こ…こんなことしても無駄だよ!まじこいは最高を超えた最高のハッピーエンドが確定したんだから!』
『ああそうだ!お前がこっちに連れてこようとしたフィーネはバルと完璧に相思相愛だしな!』

『ふ~ん。だから何?』
『何って…』
『ふんっ!』

『はっ!』

『ぐっ…動けない』

『ねぇ小林詩帆乃君の心は随分黒くゆがんでいるね。僕と同じ嫉妬の色だね』

『そうかこの姉に嫉妬しているんだ』

『ち…違う…』

『素直になりなよ。自分を認めれば楽になるよ』

『あっ…』

『クオンにこんなことができるなんて…』

『リレナ様早く結界を破ってください!』
『ええ!ええ!でもどうすれば~!?』
『落ち着いてください!』

『私はコバヤシ様ともエンドー様とも直接お話ししたことはありません。でもお二人の声に助けられました』

『頑張れリーゼロッテ!古の魔女なんかに負けるな!』
『リゼたん心を強く持って!』

『とても優しくとても温かい声でした。もしもお二人が危ない目に遭われているのならば今度は私がお助けしたい』

『でも今の私にできるのはただ祈ることだけ』

『ほら認めようよ小林詩帆乃。君の醜い心を』

(私の心…)

『なぜ小林さんにこんな…』
『彼女はあちらの世界に干渉できるみたいだからね。僕の言いなりになってもらうことにしたんだよ』

『そうさ。そしてエーファを捕まえてこちらの世界へ連れてくる。今度こそエーファを僕の…僕だけのものにするんだ!』

『何も知らずに君たちを導いてきたあの女…愚かだよね』

(自暴自棄なんかじゃなかった!初めから計算して…)

(お姉ちゃんに嫉妬?)

(そうかもしれない…)

(小林さん…小林さん!)

(小さい頃からお姉ちゃんはいつも明るくてきれいで…。みんなお姉ちゃんのことばかり好きになる)

(きっと遠藤くんだって…)

(あのときもすごく楽しそうでお似合いで…)

(私はダメ。心が黒くゆがんで醜い)

『そうさ。認めるんだ。君の心は僕と同じ』
(私の心は…クオンと…)

『同じわけありません!』
『えっ?』

『この声…』

『そんな悪意に満ちた言いがかりになど耳を貸す必要ありませんわ!』

『リゼたん!?』

『なっ!』

『遠藤くん…リゼたんの声聞こえたよね!?』
『ああ。けどなんで?』

『リゼたんリゼたん!』
『私はここです』
『えっ?』

『私の名はリーゼロッテ・リーフェンシュタール。リーゼとお呼びください』

『人形!?』

『はい。夢で聞いた優しく温かな声の方々』

『リーゼ大丈夫なのか?リーゼ!』

『お姉ちゃん…』
『お姉様ぐっすり眠ってらっしゃるような』

『神々のために祈りをささげている途中いきなり眠りに落ちたのだ』
『一体なぜ?』

『魂の一部が小林様たちの世界に行っているのでは?』
『コバヤシ様たちの世界に?』

『ええ。奇跡が起こっているのです』

『私お二人のご無事を祈っていたのですが…』

『気が付いたらここに入っていたのですわ』

『リゼたん!初めて…初めて直接話ができた!うれしい!』
『私もですわ』
『これ私の手作りなの。公式では売ってなくて。でもいつもリゼたんと一緒にいたいな~って』

『えっ手作りって…これ手作り!?小林さんめっちゃ器用じゃん!』
『えへへへっ』

『うれしいですわ。私のお人形をわざわざ作ってくださったなんて』

『リゼたん…』

『おい!』

『あっ忘れてた!』
『クオン』
『おいとはなんです?そこの邪悪なの!』

『じゃ…邪悪なの!?僕は神だぞ!』

『神であろうが邪悪は邪悪。まさに邪神。人の心の不安に付け入って支配しようとするだなんて』
『おお~…』

『うるさい』
『うるさくて結構!私は言いたいことは全て言うことにしましたの!』

『エンドー様あなたもそうなさるべきですわ』
『お、俺?』
『ええ』

『コバヤシ様の不安の一因はあなたです』
『えっ!』

『私が救われたのはジークがきちんと言葉にして気持ちを伝えてくれたから』
「うぬぼれてほしい。信じてほしい。愛してる」

『エンドー様!あなたもそうなさいませ!』
『えっ!いや…俺は…』

『リゼたんのこと絶対幸せにしよう!』

『私たちの実況と解説で!』

『遠藤くん?』

『小林詩帆乃さんあなたのことが…好きです!』

『野球を失った俺をあなたが救ってくれた。放送部に入るって決めたときからあなたのことがずっとずっと大好きです!』

『わ…私も遠藤くんが好き…です』

『ありがとう』
『こちらこそ』
『あの…俺たち付き合わない?』
『付き合う!』

『あのさ…結局君らも両思いなわけだ』

『なんなの人類。滅びろよ!』

『くっ!』

『両思いになれたのはまっとうに頑張ったからよ!』
『あっ?』
『私はあなたみたいに恋敵を殺したり愛する人を苦しめたりほかの誰かにまでひどいことしたりしてないもん!』

『そもそも誰かを好きになったらその相手の幸せをいちばんに考えるものなんだよ!なのにお前は自分の幸せだけを考えて相手を物みたいに手に入れたがってる!』

『ひたむきさとかいじらしさとかかわいらしさとか一切ないよな!』
『黙れ黙れ黙れ~!』

『フィーネはバルドゥールの愚直なまでにまっすぐな愛情と努力と鍛錬を重ねてきたことが伝わる武骨な手にほだされたそうです』

『邪悪で凶悪で自分勝手なあなたには全くないものばかりですわね』

『やめろやめろやめろ~!』


『あっ』

『結界が…』

『ぐぐっ…くっこの…。いいかげんに…しないか』

『ふんっ!』

『ぐっ!』


『えっ?』

『何!?』

『捕まえた!』
『リ…リレナ!』

『さぁクオン観念して私のもとに戻るのです!』

『ひっ…あっ』

『イヤだ~!』
『ていっ!』

『リレナ様!結界解けたんですね!』
『で久遠桐聖からクオンの魂を引っぺがしたと』
『ええ。全て小林様と遠藤様それにリーゼロッテ様のおかげです』

『ん?』

『あっ!』
『クオンまだ…』

『クオン…いなくなった…』

『奥さんが引っぺがしましたからね』
『リレナ、クオンのことどうするの?』

『元は一つでしたから私の中に封印して長い眠りにつかせます』

『いつか遠い時の果てにこの人から邪悪さが消え去る日が来ると信じて』

『あっそうだ!お姉ちゃん!』

『心配ありません。もう間もなく目覚められます。クオンのことは何も覚えていません』

『よかった!』
『本当にすまない。クオンがひどいことを』

『なのに俺止められなかった』
『いや無理だろ。止めるなんて』

『アイツひどいヤツだけどでも俺の命助けてくれたんだ』
『えっ?』
『小学生のとき病気で長くは生きられないって言われててその病気あいつが治してくれて』

『まぁ俺のこと利用したかっただけかもしれないけど』

『そうなんだ』

『そろそろ時間です。リーゼロッテ様も私ももう戻らなければ』

『コバヤシ様お会いできてよかったです』
『リゼたん…』
『泣かないでくださいませ』
『だってやっとリゼたんとしゃべれたのにもうお別れなんて』

『私もジークも日々あなた方に感謝の気持ちをささげます。お二方も私たちのことを思い出してくださいませ』

『もちろんだよ。リゼたんは私の大切な大切な…』

『ううっ…』
『ええ私にとっても…』


『小林様も遠藤様もどうかお元気で』

『リレナもリゼたんもジークやみんなによろしくね』

『はい。本当にありがとうございました』
『みんなきっと幸せでいてくれ』

『ごきげんよう。さようなら』

『さようなら!』
『さようなら!』


『帰っちゃったね…』
『ああ』

<久遠桐聖は何度も謝りながら帰っていき>

<小林さんのお姉さんは無事に目を覚ました>

<どうして温室にいるのか不思議がっていたがなんとかごまかすことに成功したと思う>


《ジーク!》
『エンドー様!コバヤシ様!』

『はぁ…よかった~』
『まだつながってたか』

『ジーク、ラスボスリレナは女神に復帰。裏ボスクオンは封印完了でゲームは無事終了』
『ってことで俺たちの実況と解説の役割もおしまい』

『えっ?おしまいとはどういう意味でしょうか?』

《きっとこれがゲームを通じて声を届けられる最後だと思うんだ》
《ほんとみんなが幸せになれてよかった。誰も死ななくてよかった》

『私たちが望んだ最高を超えた最高のハッピーエンドになった』
『それは何もかもエンドー様とコバヤシ様のおかげです。お世話になりました!』

『神々がいらしてるんですね』

『みんな最高の笑顔だよ』


『あのさジーク。俺ら役目終えたし、もう神とかじゃないし、そもそも同世代だし様とか敬語とかやめよう』

『しかし…』
《うんやめよう!》

『あっはい。かしこまりました…』

『いや分かったよえっと…え…遠…』
《遠藤くん小林さん》
『え…遠藤くん小林さん!』

『オーケージーク!』
『すっごくいい感じ!』

『ありがとうございます…ありがとう!』
《はははっ!》


『はっ!』
『ああ~そろそろ終わりらしい』

『えっ?』
《もしかして何かのはずみでまた入れるといいな》

『でも期待はできないかな』
『リゼたんとももう…』

《遠藤くん!小林さん!》
『これでほんとにさよなら…いやまた会おうかな。俺ら友達なんだし』
《友達…そうだな今はさよなら。いつかまた会おう!》

『ああまた』
『またね!』


『うわぁ~…』

『何も聞こえなくなった』

『ありがとう。実況の遠藤くん解説の小林さん。お二方に生涯変わらぬ忠誠を誓います』

<そして季節は移り春>

<いよいよ今日が私とリーゼロッテの結婚式のその日だ>

『おお~これは美しい!』

『まさに女神!世界でいちばんの美しさだ!』

『私は今日この国の王太子殿下の妃となる身です。あたう限り美しさを追求するのは当然のことですわ!』
『あははっ…』

『ですのに女神だとか世界でいちばんだとかそんなことをあえておっしゃるだなんて』

『ああっ…もうジーク私をからかわないでくださるかしら』

(私のリーゼがこの上なくかわいすぎて困る!)

『おめでとうございます!』
『えっ?』

『わあっ!ってリレナ様!』

『リレナ様』
『驚かせないでくれ』

『こんなことで驚いている場合ではありません』
『えっ?』

『とくとご覧あれ。創世の女神リレナ一世一代の大魔法~!』

『これは…』

『あっ…』


『あっ…』

『リゼた~ん!』

『リゼたんとうとう本当に会えた』
『小林様』
『詩帆乃って呼んで』

『詩帆乃』

『リゼたん本当に本当におめでとう!』

『ううっ…うぅ…』
『ありがとう詩帆乃』

『ジーク』
『遠藤くん』

『ふふふっ』

『慈しみ深き創世の女神リレナ様の結ぶ縁により汝らは夫となり妻となる』

『暗き夜には明かりをともし、凍える朝には火をおこし、喜びあふるるときにはほほ笑み合い、いさかいのときには手を取り合いて生きよ』



『とこしえに咲き誇るレナの花のごとくとこしえに幸あれかし』


『すてき~姉様!』
『リーゼ!』

『私たちもいつか…』
『うん』

『結局助けてくれたんだって?』
『ええ。初恋の妖精姫の願いでしたから』

『えっ?』

『お姉様すごくおきれい』
『ああ。よかったなリーゼロッテ』

『俺たちも…』
『もうちょっと保留で』


『ジーク、リーゼロッテ様 末永くお幸せに』

『ジーク』
『リゼたん改めておめでとう』

『遠藤くん小林さん』
『本当にありがとう』

『あなたたちにも誓います。私はどんなときにもリーゼロッテを…』

『えっ?』


『離さない』
『ジーク』

(こうして三柱の神々が参列し、祝福をしたこの結婚式は…)

(我が国の歴史書の実況の遠藤くんと解説の小林さんがもたらした数々の奇跡と偉業の一節に誇らしげに書き加えられるのだった)


つぶやきボタン…
いやーまさしく最高を超えた最高のハッピーエンドで終わったね!
ジークさんたちに声が届かなくなって終わると思ってたらまさかの展開で
リレナ様ちょっとポンコツっぽいところもあるけどその力は本物みたい
遠藤くんと小林さんが結婚式に参列することになるとは思わなかったよね
これも元々ゲームじゃなくて別の世界だったからこそ可能だったのかなって
もう少し続きが見たい気もするけど原作では後日譚が出てるとか何とか…
ジークさんたちに声が届かなくなって終わると思ってたらまさかの展開で
リレナ様ちょっとポンコツっぽいところもあるけどその力は本物みたい
遠藤くんと小林さんが結婚式に参列することになるとは思わなかったよね
これも元々ゲームじゃなくて別の世界だったからこそ可能だったのかなって
もう少し続きが見たい気もするけど原作では後日譚が出てるとか何とか…
![]() |
ツンリゼ 最終回 12話 感想
ヒトコト投票箱 Q. やるならどっち? 1…実況
2…解説
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
関連商品
DMM pictures
2023-04-26
DMM pictures
2023-05-31
コメント…2023年冬アニメについて
-
- 2023年03月27日 23:43
- ID:4Sj1Nr5Q0 >>返信コメ
- 荒んだ気持ちが癒されるアニメでした
-
- 2023年03月27日 23:45
- ID:eQ6Crmyt0 >>返信コメ
- 見事な最終回でした
ゲーム画面が徐々に壊れて行く涙の別れから…二人が祝福に訪れるとかあっという間に再開フラグ回収!それでいいんだよ!
カップルのみんな、末永くお幸せに
-
- 2023年03月27日 23:47
- ID:APbgw8UT0 >>返信コメ
- 最後の写真
リレナ様含めて みんなやりたい放題で笑う
-
- 2023年03月28日 00:03
- ID:0ra68KQY0 >>返信コメ
- 原作に後日談はあるよ
クオン以外みんなハッピーエンド
-
- 2023年03月28日 00:05
- ID:l3YCa6em0 >>返信コメ
- 最初から最後まで気持ちよく見られた
-
- 2023年03月28日 00:23
- ID:JJQJuwzK0 >>返信コメ
- ハッピーエンドで綺麗に終わったな
いいアニメ化だった
-
- 2023年03月28日 00:28
- ID:XrJbEga.0 >>返信コメ
- リゼたん人形、どこで買えますか!?
-
- 2023年03月28日 00:30
- ID:1YrIM0.j0 >>返信コメ
- まったく青春すぎるだろ・・・でも
さすがに王子の結婚式で、実況と解説はしなかったか
-
- 2023年03月28日 00:30
- ID:2u4HXpN00 >>返信コメ
- 元気元気な小林さんの方が遠藤くんよりも内面が重かったのとは
お姉ちゃんは好きだけど、同時にコンプレックスもあって複雑だったのかな
-
- 2023年03月28日 00:43
- ID:zDJKcDus0 >>返信コメ
- 作画・演出ともに予想の範囲内で最低レベルだったが、それでも実に綺麗に終わってくれて楽しめた。アニメ化して良かったと素直に感じれて嬉しい。
小林さんがリゼたん推しなのは、リゼたんの嫉妬心や独占欲に共感してたのも一因かな?
-
- 2023年03月28日 00:44
- ID:yowgZ.xp0 >>返信コメ
- こういうので良いんだよを絵に描いたようなアニメ、素晴らしい
-
- 2023年03月28日 00:51
- ID:YhTZrLBT0 >>返信コメ
- 最高の最終回だった
いつもはグッズ気にならないんだが
リゼたん人形ほしくなった。魔除けに効きそう
-
- 2023年03月28日 00:54
- ID:XrJbEga.0 >>返信コメ
- クオン、煽られ耐性無さすぎでワロタw
-
- 2023年03月28日 00:59
- ID:bBjKDcbM0 >>返信コメ
- 神官男だけいい女性いない!?と思ったが、まさかこの女神様とくっつく…とかないか。
んでクオンが子供として生まれるとか。
雉野「いやぁ、恋愛の嫉妬や自身へのコンプレックスは怖いですね。それで暴走する自分とかキツいですよ」
小林さん達、どうせならスーツやドレスで召喚してあげて欲しかった。ジーク達は異世界の服見てどう思ったんだろ。大体この手のファンタジー作はだと「妙なカッコ」なんだが。
-
- 2023年03月28日 01:13
- ID:cFvD730y0 >>返信コメ
- 本来小林さんの方が先に遠藤くんを好きになってて放送部に誘ってて部長にも「狙ってるから取らないで」って釘刺してるし、姉と遠藤くんが話してるシーンでは内容を半端に聞いて姉のことを好きだと勘違いしているんだけど、その辺がないと嫉妬と「クオンと違ってひどいことはしなかった」の厚みが違うと思うんだけどな
というか実は鈍感だと思われていた小林さんの方が先に好きになっていたのが後からわかる構成が好きだったのでちゃんと見たかった
本編自体はまあまあいい感じにアニオリ挟みつつ作画を頑張ってもたせつつ何とか見れるレベルで続けてくれただけでもファンとしては感謝でした
1クール楽しかった!
-
- 2023年03月28日 01:25
- ID:FaoL5Tsz0 >>返信コメ
- 大団円で終わって最高でした!
ゲームの世界へ向けての実況と解説はかなり斬新な設定で面白かった
-
- 2023年03月28日 01:28
- ID:hbf340VR0 >>返信コメ
- 色々と感動した部分についてコメントしたかったけど、そこはもう他の皆さんに任せるとして
>『なんなの人類。滅びろよ!』
ごめん、この台詞があまりにも情けなすぎて
そこからの話があまり頭に入ってこないぐらい笑ってしまったw
気持ちは分からんでもないんだけど、こんな感情を口に出して言うやつ初めて見たわ
-
- 2023年03月28日 01:30
- ID:oCwj0lyI0 >>返信コメ
- 大団円で終わってくれるのは見ててやっぱり気分が良くなる
基本コメディだけど微笑ましい恋愛が色々あったり意外と世界観が凝ってたりと良い驚きがあったアニメだったな
-
- 2023年03月28日 02:01
- ID:ejK.H4Zx0 >>返信コメ
- 大団円っていいな
物語のジャンルにもよるけど、四方八方丸く収まると気持ちがいい
スタッフの皆さんありがとう、アニメのおかげで原作本を買いました!
最終回を視聴してすぐに!w
-
- 2023年03月28日 02:04
- ID:Re8qaltE0 >>返信コメ
- ジークって王子だけど………あんまりイケメンの感じがしない。だから愛の言葉を言っても正直微妙な気持ちなる。
作画のせいだな。作画がよくあるなろう系量産型の作画で、悪い意味でアニメ画が強く、繊細さがまったくない。どうにもなろう系の作画って似たり寄ったりが多い気がする。
-
- 2023年03月28日 02:33
- ID:7p7b55i.0 >>返信コメ
- いや〜綺麗に終わってよかったよかった
久しぶりに満足できた最終回だった
悪役令嬢物は、アニメになった何作品か視聴したけど
ここまでストレス無く観れたのははめふら以来かな?
あちらは個人的には2期で失速気味だったけど…
とにかくキャラが全員魅力的で、現世の介入+実況と解説って設定が新しくて最後まで楽しく観れました
-
- 2023年03月28日 02:34
- ID:olTswR4D0 >>返信コメ
- 普通の女の子の小林さんが色々がんばったからハッピーエンドになったのにジーンとした
スペシャルで後日談とかやらないかな
-
- 2023年03月28日 03:00
- ID:9vFHSCXC0 >>返信コメ
- >>7
マジで欲しいなぁ、絶対買います。
-
- 2023年03月28日 03:23
- ID:STrzsrTr0 >>返信コメ
- >奇跡が起こっているのです
お前さんは奇跡を起こす側やろがい
>まさに邪神。人の心の不安に付け入って支配しようとするだなんて
リレナ様に流れ矢が!
>なんなの人類。滅びろよ
クオンはオレたちだった?
-
- 2023年03月28日 03:29
- ID:G53kColD0 >>返信コメ
- >>13
いやまあ、ラスボスっぽく決めてるのに自分そっちのけでラブコメ展開されたらそりゃキレるでしょ。
-
- 2023年03月28日 03:35
- ID:WYeTUJhg0 >>返信コメ
- 横恋慕と嫉妬で荒んだ心の邪神に、目の前でリア充ぶりを見せつけて倒すとは、さすがリゼたん達の恋愛を見守る神をやっていただけの事はある
-
- 2023年03月28日 03:47
- ID:nM6hH.m50
>>返信コメ
- カクヨムではゲームの主人公がレベル高いから傲慢で、うざくなって読むの止めちゃったけど、結構面白かったなー。
まとめ有難う御座いましたー。
-
- 2023年03月28日 04:04
- ID:V6.CLgIe0 >>返信コメ
- しかし12話でちゃんと完結してくれるとまた見返そうかって気になるし良作度も上がるね
アニメの原作足りないってよく言われてるけど
短めの完結作品アニメ化するのありだと思うわ
-
- 2023年03月28日 04:52
- ID:SsLjGIP00 >>返信コメ
- 小林さん、君にはその立派なおっぱいがあるじゃないか
もっと自信を持って!
-
- 2023年03月28日 05:49
- ID:3LRq1dyR0 >>返信コメ
- 今まで作画がイマイチとか色々と言われてきたけど、全12話楽しかった。手塚プロの名作と言っていいと思う。
-
- 2023年03月28日 05:54
- ID:pR4TWGuI0 >>返信コメ
- >>7
BD/DVDの初回限定版についてきてもおかしくないレベル
-
- 2023年03月28日 06:08
- ID:.CpZtnaz0 >>返信コメ
- 天使様でもそう思ったけど
遠藤小林が付き合った後のイチャイチャが見たいんだよおおおおおおおお
-
- 2023年03月28日 06:18
- ID:lRbdj01c0 >>返信コメ
- >>16
ちなみにですが、なろうの「ゲーム内の婚約破棄された令嬢に声が届くので、浮気王子を毎日断罪することにした」という作品が、やはりゲーム内のヒロインと交信するお話。
書籍化&コミカライズも決定してる。
ツンリゼがあるから今後こういう作品がまた出てくるかもね。
-
- 2023年03月28日 06:26
- ID:lRbdj01c0 >>返信コメ
- 遠藤くんと小林さん絶体絶命!に、まさかのリーゼロッテ参戦、しかも何とも可愛い姿で。これ以降ずっとリゼ人形が傍で宙に浮いているのが可笑しくて、緊張するシーンなのに和んだ。
悪役令嬢だったからマスコット人形とか製造されていなかったんでしょうね、小林さんのリーゼ愛がこもっていたから依り代になれたのかどうか、上手い伏線回収だったな。
そして完全復活したツンギレ令嬢の口撃がクオンにグサグサと刺さるのが痛快。
さらには遠藤くんにも叱咤激励、こちらのカップルの恋路も後押しするとか、まさにヒロインの面目躍如でした。
-
- 2023年03月28日 06:35
- ID:whWEzpa00 >>返信コメ
- 色々批判もあったけどまあいいか
-
- 2023年03月28日 06:42
- ID:3Mtsc1Vo0 >>返信コメ
- リレナ様、結婚式でのあなたの居場所は参列者の側じゃなくて祭壇だろw
-
- 2023年03月28日 07:42
- ID:7YX.ex560 >>返信コメ
- この世界としてはこれがあるべき本来の時間軸だったんだな。ゲームの展開は神によって強引に捻じ曲げられた時間軸だったわけだ。
-
- 2023年03月28日 07:45
- ID:alMG8Q8Y0 >>返信コメ
- 途中で話が明後日の方向に脱線したとき見なくなったが
最後だけ配信見てみるか
-
- 2023年03月28日 07:55
- ID:gxet0aR10 >>返信コメ
- >>29
自分に自信が無かったからこそ
リーゼロッテに心引かれ共鳴できたんだけどね
小林さんツンデレ成分以外はリーゼに似てたんだよ
-
- 2023年03月28日 07:58
- ID:AsihPmIP0 >>返信コメ
- 最高を越えた最高の最終回だった!
-
- 2023年03月28日 08:00
- ID:gxet0aR10 >>返信コメ
- ツィッターで小林さんたちがゲームの世界に召喚されたって
勘違いしてる人けっこういたけど
リーゼロッテたちの世界はゲームじゃなくて異世界なんだよな
-
- 2023年03月28日 08:03
- ID:YhTZrLBT0 >>返信コメ
- 遠藤くんは球児からの転職組のはずなのに
実況の語彙力高く、瞬発力もあって驚く
「そもそも誰かを好きになったら~ ひたむきさとか~」
なんでそんなにスラスラ言葉が出て来るのw
最終回だからあえて言いたい、遠藤くんの実況力凄いよ
-
- 2023年03月28日 08:23
- ID:Ndy1dOtz0
>>返信コメ
- なんでかなあ?・・・(;_:)今期一番泣いたよ(T_T)
-
- 2023年03月28日 09:12
- ID:bBjKDcbM0 >>返信コメ
- >>33
恋愛作品じゃない作品に実況解説する作品も出てきそうだよな。
-
- 2023年03月28日 09:14
- ID:bBjKDcbM0 >>返信コメ
- >>38
色々解説されてるニコニコがオススメ
-
- 2023年03月28日 09:23
- ID:8ix1LzwO0
>>返信コメ
- 作画は残念だったけれど。構成、脚本が素晴らしかった。原作の力もあるのだろうけれど、12話で綺麗にまとめ上げたのは凄い。
-
- 2023年03月28日 09:30
- ID:Nvzbkw260 >>返信コメ
- >>7
小林さんみたいに自作はいかが?
「推しぬい 手作り」で検索すると楽しい
-
- 2023年03月28日 09:45
- ID:YhTZrLBT0 >>返信コメ
- >>7
ユザワヤでリゼたん人形用フェルトセット(型紙・針・糸付き)売ってたら買う?
-
- 2023年03月28日 10:56
- ID:Kwwm0cp90 >>返信コメ
- > クオン 『あのさ…結局君らも両思いなわけだ』
> 『なんなの人類。滅びろよ!』
ここだけはちょっと同情した
うん、そういう気持ちになるのも仕方ないよね・・・
行動を起こした時点でアウトなんだけど
-
- 2023年03月28日 10:58
- ID:Kwwm0cp90 >>返信コメ
- クオンとリレナは元は同じ存在だったってことはポンコツっぷりというか根っこはやっぱ似てるんだろうかね
確かに中身俺の美女とか出てきたら最初はいいかもしれんけど末永く愛せるかというと自信はないな
-
- 2023年03月28日 11:06
- ID:W4hysoDF0 >>返信コメ
- ファビアンきゅんが可愛くて可愛くて
もしゲームできるならファビアンルートを真っ先にやりたい
-
- 2023年03月28日 11:08
- ID:s.kB2PbS0 >>返信コメ
- ハピエン厨のワイもこれにはニッコリ
-
- 2023年03月28日 11:41
- ID:O8E5d.qV0 >>返信コメ
- >>44
登場人物を操作して、かなり深く干渉するものもあるよね
-
- 2023年03月28日 11:59
- ID:eKgRZCWj0 >>返信コメ
- 遠藤君と小林さんの帰りとか考えてなかったりしたら笑う
リレナ様ならうっかり忘れてそう
-
- 2023年03月28日 12:06
- ID:ES6Qm05e0 >>返信コメ
- >>32
ラブコメには告白するまでを描くものと、告白してからを描くものがある。
下手に知り合って、交流して、告白して、付き合って、行くところまで行くのを丁寧に描写すると話が一代記になるし、作者が途中で力尽きてしまうのも多々ある。
「かぐや様は告らせたい」の原作とかが正しくそうだったし。アニメは映画も含め丁度良い所で締めたよ。
-
- 2023年03月28日 12:07
- ID:0WrLTiZH0 >>返信コメ
- なんて神前式だw
-
- 2023年03月28日 12:22
- ID:YhTZrLBT0 >>返信コメ
- >>36
衆人環視という名の囚人監視の拷問にリレナ様が耐えられると思う?土下座しちゃうよ
-
- 2023年03月28日 12:31
- ID:KKJZdA0a0 >>返信コメ
- 小林姉にどうやって「ごまかすことに成功した」のか詳しく説明してほしいw
-
- 2023年03月28日 12:34
- ID:mmbJ6Lbr0 >>返信コメ
- >>32
極たまーに リレナ様のMP回復したら召喚したり転送したりでイチャラブ~出産~倦怠~子離~老境とお互いの惚気(愚痴)を語り合う交流を見てみたい。
ワカメをプレゼントする遠藤君
お返しにマカとスッポンを進呈するジーク
-
- 2023年03月28日 12:43
- ID:ddyxSHXG0 >>返信コメ
- 小林と遠藤に助けられたリーゼロッテが今度は二人を救う、燃える展開じゃん!
(乙女ゲーだから燃えるっていう表現はおかしいかもしれないが)
クオンの呪縛が解けた久遠が姉ちゃん介抱しようとして二人がいい中になる…
てな展開になるかと思ったけど、違ったか。
静御前といえばアイアンクローだよな~(東鳩はラジオでしか知らんが)
-
- 2023年03月28日 12:44
- ID:YhTZrLBT0 >>返信コメ
- >>58
確かに気になる
小林さんが解説力を活かして、虚構推理を披露したのだろうが、それって、名探偵カトリーエイル
-
- 2023年03月28日 12:54
- ID:bN9a.iI.0 >>返信コメ
- すごく良い最終回でめちゃめちゃ良かった!
結局の所、クオンが小林さんのお姉さんにエーファの魂を入れる為に作った道がマジ恋に強く感情移入してた血縁の小林さんの方にリンクしちゃったって解釈でいいのかな?
-
- 2023年03月28日 13:58
- ID:n6p1pHPu0 >>返信コメ
- >>15
悪い意味での「女性向け」が垣間見えるわな。
これまでほぼ男性のみの権利とされてたものを次々と女性が手にしていく時代の中で、女性からの「告白」「求婚」は一向に手にしようとしない。真の男女平等にはまだ遠い。
-
- 2023年03月28日 14:46
- ID:j0iJhPwY0 >>返信コメ
- >>42
プロスポーツ選手が引退後、解説やったりリポーターやったりすること考えたらアリな気もする
-
- 2023年03月28日 15:10
- ID:lRbdj01c0 >>返信コメ
- >>61
いちおう「怪異」関連ということで、とおりすがりのおひいさまが上手いこと丸め込んでくれたのかもねw
あっちの最終回もまさしくとおりすがりで事件に首突っ込んでたし
-
- 2023年03月28日 15:24
- ID:Jy77wBCH0 >>返信コメ
- やっぱこれくらいの長さの作品ってちょうど良い感じに終わるな。そういう意味でも作品としてまとまってて良いよね。見返すハードルも低い
-
- 2023年03月28日 15:40
- ID:AKvr7wIB0 >>返信コメ
- ヘタに二期を匂わせたり俺たちの戦いはこれからだ的なことせずに、きっちりと終わらせてくれたのはとても良かった
なんか久々にスッキリと終わった話を見た気がする
-
- 2023年03月28日 16:05
- ID:wGYzaJ2z0 >>返信コメ
- >>63
乙モブとかは思いっきりリビアが告白してたけどな
リゼロでもレムが告白みたいな事言ってるし、テニス漫画のベイビーステップとかもヒロインからの告白
ときメモとか伝説の木縛りがあるから男が告白待ちだったし、単に作品によるんじゃないかなあ?と
-
- 2023年03月28日 16:08
- ID:SFMjTia90 >>返信コメ
- 「言うほど王宮百合ファンタジー感なかったな」とか思いながら見始めて、Aパート終わってのCMのとこで放心してたわ
-
- 2023年03月28日 16:31
- ID:9mjg4IV40 >>返信コメ
- >>69
ソレ違う話だと思うの
-
- 2023年03月28日 16:38
- ID:pqKmG.Rj0 >>返信コメ
- >>22
小林さんも勝ちヒロインとかやるんだな
-
- 2023年03月28日 17:11
- ID:n6p1pHPu0 >>返信コメ
- >>68
単なる告白じゃなくて、普段の立ち振る舞い(性格)やそのキャラの立場や目標などから、「これは将来を見据えた告白だな」って感覚が伝わってきてほしいんよ。でないと「求婚」も一緒に挙げた意味がない。
挙げてくれた作品がそうかどうかは未見だから知らんが。
-
- 2023年03月28日 17:13
- ID:E9EajXmu0 >>返信コメ
- >>15
そんなん重たすぎやろ…
-
- 2023年03月28日 17:32
- ID:wQok8.0G0 >>返信コメ
- ゲームの世界を見ている遠藤君と小林さんの2人が面白かった!小林さんがワチャワチヤしてんのが可愛いし声優の花澤香菜さんが良い声出してた😊キスエンドはハッピーエンドすぎるぅ
-
- 2023年03月28日 17:38
- ID:wQok8.0G0 >>返信コメ
- >>67
短い分、逆にスッキリするというね!
-
- 2023年03月28日 17:41
- ID:wQok8.0G0 >>返信コメ
- >>12
草
-
- 2023年03月28日 17:42
- ID:mA0omt0c0 >>返信コメ
- >>7
ラジオ最終回でメール読まれた誰かにプレゼントで当たったらしい
あともっと大きいサイズのリゼたんぬいぐるみもあるらしい
いつか販売してくれるといいね
ちなみにラジオも結構面白いから声優に興味ある人にはオススメ
-
- 2023年03月28日 17:45
- ID:wQok8.0G0 >>返信コメ
- >>28
1クールで終わるのは見やすいね
-
- 2023年03月28日 17:48
- ID:30AwX6Q50 >>返信コメ
- 忘れられる度に
「待ってあげるとかクオン優しくない?」と思ってたwww
-
- 2023年03月28日 18:47
- ID:SMNbz5AA0 >>返信コメ
- >>69
そっちは「高町式会話術」でまとめたよ。
-
- 2023年03月28日 19:02
- ID:uj.KEqlj0 >>返信コメ
- 俺たち付き合わない?って今まで付き合ってなかったの??
ともあれ変な照れや衒い抜きに直球っていいなと思った。
捻り過ぎてワケ分かんなくなったのだらけだったので余計に。
リゼたん人形的なもの極小で発売されんかなーと思ったり。
-
- 2023年03月28日 19:02
- ID:lRbdj01c0 >>返信コメ
- >>77
これかな?可愛いね。
https://mantan-web.jp/article/20230103dog00m200008000c.html
-
- 2023年03月28日 19:14
- ID:4O4mUJYQ0 >>返信コメ
- >>20
偏見が過ぎるわ
-
- 2023年03月28日 19:30
- ID:uj.KEqlj0 >>返信コメ
- >>79
待って堪能しないと妬みのようなものを存分に溜め込めない説
-
- 2023年03月28日 20:03
- ID:uj.KEqlj0 >>返信コメ
- マスコット人形のループが少しアホ毛っぽく見えたのもよかった
-
- 2023年03月28日 20:32
- ID:Kc9eHmdw0 >>返信コメ
- >>48
買います!!
-
- 2023年03月28日 23:33
- ID:nLS.SX.o0 >>返信コメ
- リゼたんマスコット欲しい!!
-
- 2023年03月29日 00:06
- ID:Agcc751v0 >>返信コメ
- >>26
まーあえてフォローするとクオンの恋愛観が歪むのもわかるんだよな
自分以外は並ぶものなき創世神、伴侶のリレナは文字通りの半身だから
互いに愛し愛されるのは当然のこと、みたいな感覚だった
そこへ生まれて初めてエーファと言う「他人」へ一目惚れしてしまい、
真っ当な恋愛経験のないクオンは番の片割れ=アーダムが消えれば自分を選ぶだろうと
短絡的に行動してしまい……そして拒絶されてもなお理由がわからなかった
誰も教えてくれる人はいないし、そのくせ神である自分に逆らってばかり
そして何もわからないままブチ切れリレナに異世界へ飛ばされたら、うん……
-
- 2023年03月29日 00:55
- ID:b5OUJ9eP0 >>返信コメ
- >>17
もげろ!みたいな!w
-
- 2023年03月29日 01:00
- ID:b5OUJ9eP0 >>返信コメ
- >>56
三柱はちょっと笑ったw
-
- 2023年03月29日 07:40
- ID:SiDO.pup0 >>返信コメ
- >>79
ゲームの形に無理矢理押し込んだから、自身もターン制バトルに付き合わなくてはいけない制約とかあるのかもしれん
-
- 2023年03月29日 10:58
- ID:lOBeRzOj0 >>返信コメ
- 創生神二柱しかいないのに両方闇落ちしたの草
充分楽しめたし最終回泣いたけど、数年後ぐらいにコミカライズ版をMAPPAやP.A.WORKS辺りでアニメ化してくれないかなあ…声優陣はそのままでいいから
-
- 2023年03月29日 12:32
- ID:kQhIxgxl0 >>返信コメ
- 桐生くん この後大変だぁ
アイドルもクリエイターもクオンがやってたので、抜けちゃったら猫好き大学生でしかない。
お金はいっぱい稼いだだろうから 引退して好きなことやって暮らすのかな。
そういえば アニメ版は「他の新しい神々」に言及されなかったので、ひょっとしたらあの世界は92さん書かれているように2柱なのに1名異世界に出奔 1名闇落ちで魔女というとんでもない状況だったのでは…
-
- 2023年03月29日 12:46
- ID:JAaPN.430 >>返信コメ
- 結婚式にしれっとリゼたんのお母さんのヨゼフィーネいたな
漫画だと4巻のオマケ、カクヨムだと最終回後の番外編に登場するぞ
現在行方不明になっていたエリーザベトが帰って来た+養女になったフィーネに自分の遺産(描いた絵の売り上げ)を全額相続する+リゼたんとフィーネという新しいモチーフを見つけた
等の理由からモチベーション爆上がりして絵を描きまくってるらしい
これ書いてる時にふと思ったんだが
エリーザベトの行方不明と妖精姫の美しさが再現できないって理由でスランプに陥ってた割に双子とツィツィーリエ産んでるんだよなぁ・・・
-
- 2023年03月29日 12:55
- ID:jHvaEF0b0 >>返信コメ
- >>63
この場合、小林さん視点からだと遠藤君は自分から見て叶わない姉を好きと思ってるんだから告白なんて怖くて出来ないよ
-
- 2023年03月29日 15:22
- ID:kQhIxgxl0 >>返信コメ
- >>94
光源氏計画を試みたが途中で諦めて出奔してしまった…
とか考えるとネグレクトになってしまって特殊層向け薄い本風味になってしまうので封印
実は乳児シスターズの育児大変で絵書いている暇なかったんじゃないかな~
リーゼが面倒見れるようになったら押しつけて、趣味に走ってしまうのはどうかとも思うけど、リーゼは満更でもなさそうな感じでしたし。
-
- 2023年03月29日 17:32
- ID:18yBijbI0 >>返信コメ
- >>95
奇跡を起こすほど片思いしているのは遠藤くんの方かと思ったら実は小林さんでしたという叙述トリックですね。
-
- 2023年03月29日 17:58
- ID:UMTiTRn10 >>返信コメ
- >>95
前回までの放送だけでそう思えた?
姉にかなわないとか、姉を好きなんじゃないかとか、今回で初めて知ったんだが。こういうのを「後付け」という。
-
- 2023年03月29日 18:37
- ID:T.C9AZap0 >>返信コメ
- 最終回で現実パートのカブ上がったなww(逆にゲームのキャラが来るパターンは予想外ww)
-
- 2023年03月30日 16:27
- ID:FmZ.mh410 >>返信コメ
- いや~よく1クール12話に納めたもんだw
その分かなり切り捨てざるを得ないものも多かったろうが(ラストのリゼパパの隣に佇む女性はリゼママ?)
その構成、作画、そして芸達者な声優陣…ホント良質のお芝居を観劇し終えた気分だわ
マジ素晴らしかった
-
- 2023年03月31日 10:02
- ID:Nwwctg6y0 >>返信コメ
- 走り切ったな
-
- 2023年03月31日 17:06
- ID:K6Dnu6tn0 >>返信コメ
- 創世神の不倫問題から2つの世界を巻き込んだ最悪のバッドエンドを
勇気を振り絞った少年少女の青春が出だしからぶち壊してたの凄いよね
1話で小林さんが誘わなかったら、或いは遠藤くんが日和ってたら
その日の夜には予定通りクオンが異世界ルート繋いで詰みだったんだぜ
-
- 2023年04月01日 09:10
- ID:tPYbD1ma0 >>返信コメ
- 例えば、だよ
1話1枚でBDとDVD全部揃えて初めてりぜたんマスコット人形完成ッ!!
みたいなデアゴスティーニーのようなもの商法でも行けたと思うんだ。
-
- 2023年04月01日 23:01
- ID:R51zZoB70 >>返信コメ
- >>20
ついつい流れでイイネ入れてしまったけど、このコメントに関してだけはキャンセルしたいわ
-
- 2023年04月02日 01:11
- ID:5woNPtX.0 >>返信コメ
- リゼママふつくしい
-
- 2023年04月03日 21:31
- ID:R8hGKF.60 >>返信コメ
- 若干理解不能な設定もあったがまぁ感動して涙がちょちょぎれたから気にしない様にしよう。
-
- 2023年04月05日 12:39
- ID:nSgOFCHz0 >>返信コメ
- >>9
終盤の古のリレナ様に闇落ちさせられかけてるリゼたんの時も思ったけど、神様だけあって強い暗示効果とかあったんじゃないのかな
あれだけストレートに慕われてるのに夢枕立たれる度に過剰にネガるの正直不自然だった
よほど強い心があればはね除けられるんかもしれんけど、ちょっとでも疑念とか不満とかあればそれを無理矢理増幅させる力とか持ってたのかもしれない
-
- 2023年04月06日 00:00
- ID:h3WF4COf0 >>返信コメ
- >>24
ざっくりカットされてるが創世後に生まれた新しい神もいる設定
創世神の夫婦喧嘩の時に飛び散った力が魔法の源で特に強い魔力の持ち主が生前は王族貴族で死後に神になった
誰とは明言されてないがメインキャラの中にもそのうち神になるのがいる
-
- 2023年04月07日 21:30
- ID:.gLWuzuh0 >>返信コメ
- アニメは必要最低限の設定を再構成して1クールで綺麗にまとめた。実況神と解説神とリーゼ達による友情と努力と勝利とハッピーエンドである。こういう王道できちんと完結できる物語はある程度はあった方がいいと思う。
ラスボスなのに何度も無視される空気男神は土下座女神によって封印。ラスボスが不意打ちする詰めの甘いタイプだった所はポンコツ女神に似たんだろう。暗示能力は厄介だったが、小物神達にはお似合いの能力だったのかもしれない。
原作にはリレナより有能な神々がいたからクオンの計画通りだとしてもオーバーキルだったな。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。