第138話「つながるつながる」


『お前は…弟子がつらい時何もしてやれなかった』

『生きてここにいる。それだけで背中を押される人間がたくさんいます』

『最早弟子の足をひっぱるだけだ。オールマイトよ…』


『ハァ…それは英雄への冒涜か?』

『取り消せ愚人』

『ヒーロー殺しステイン』

『私が現役の頃は決して姿を見せなかったくせに…まさかこんな形で先延ばしになっていた面会が実現するとはね…』
『何を言っている』
『ああそうか…捕まってから色々あったんだ。私はオールマイトだよ』

『違う。お前はオールマイトじゃない』

『信じられないのも無理ないさ』

『ゴホッ…。で殺すのかい?にしては…』

『違う。お前はオールマイトじゃない。贋物め!』

『はっ?』

『ここは英雄の聖地。此の地で英雄の名を騙るお前は何者だ?』

『何故騙る!言え!』

『騙る…か。確かに』

『昔から何かせずにはいられない質でね。許せなかったんだ。理不尽に奪い、理不尽に奪われる日常が』

『無力でも動かずにはいられなかった。世界を良くしたかった』

『そして走り終えた。その結果がこうだ』

『命に替えても守らねばならない弟子に休めの一言すら掛けられなかった』


『なんなんだろうな。私だけがヒーローから遠ざかり続けている』


(何だ?さっきからずっと殺気がない)
『まだ肩組む程仲良くは…』

『丁度良い。見ろ!』

『また掛けてある!もう…いい加減懲りろっての…』

『1日に一度脱ヒーロー派による冒涜をあのように浄化している。恐らくは近くの避難所からだろう。避難所の人間には傍迷惑な行いだろうな』

『無駄な危険を!彼女は一体…!?』

『オールマイトが最後に救った女だ』

『負けないで…』

『オールマイトお願い…救けて!』

『ハッ…!』

『オールマイトはいかなる時も笑ってその身を人々に捧げた!』

『それは個性によるものではない!』

『オールマイトという人間がそのようにしか生きられぬのだ!』

『魂に刻まれたその信念を人は称えた!お前如きがオールマイトを量るな!』

『あの女を見ろ!』

『結果だと!?これは過程だ!』

『彼の残した埋火は雨風に負けず僅かな人間達の間で火継され今新たな大火へと進化しつつある!』

『ならば人はその火を絶やしてはならない。生ある限り醜くもがいてでも焼べ続けなければならない!』

『がんばろうっ。がんばれっがんばれっ』

『英雄の心は他が為にのみ存在を許される』

『だが…神が地に伏せ人のか弱き心をも得たのなら或いは…』

『君なんでその事を!?まさかずっと…!?』
『俺はお前など知らぬ』

『もしお前が本当に真の英雄ならばそのタルタロスでの情報を使え』

『そして必ずヒーロー40名殺傷犯であるこのステインを終わらせに来い。全ては正しき社会の為に』



『雨…止みそう』



『お湯の温度は42℃!』

『沸かせ~!』

『脱がせ~!』


『洗え~!』

『そしてぇ!』

『浸かれ~!』

『大概の事はおフロ入れば何とかなるんだ』

『おい!湯舟に汚れが浮くだろ~が!金タワシと業務用洗剤原液で刮げ!』
『用法用量は守らなきゃあダメだぜ!』

『過ちを謝したにしては変化が無いな』
『変われよ』

『ぱふぁ』

『変われよ!』

『1番になんの諦めたわけじゃねぇ。全員ライバルなのは変わんね~』

『テメェも含めてなぁ!デ…いずく!』

『無理しないで。デクでいいよかっちゃん』

『俺の辞書に無理なんて言葉はねぇんだよ!』
『まあ上昇志向があんのは良い事…なのか?』
『これを機に爆豪を沈めてみようぜ』
『どれを機にだ!』

『麗日さんは…?』
『寝ちゃった。安心したら力抜けちゃったみたい。他の子もそんな感じ』

『そっか…』

『皆ありがとう。そして迷惑かけてごめん』

『そうだよ~ワン・フォー・オールね~言ってよね~。手紙のおかげでもう驚きとかそういうのは無いんだけどさ…』

『ホークスに電話に出るように言ってほしかった』

『ごめん』
『それにしても無個性からトップオブトップの力なんて大変だったろ』

『いきなりそんな力貰ったらそりゃ骨バキバキに折れますわ』

『ワン・フォー・オールってどういう感覚なの?』
『それは…なんてゆうか…』

『緑谷が一番眠ィだろ寝かせてやれよ。何の為に連れ戻したんだよ』
『お前登場そのポーズって素でやってんの』

『どう?何点?』
『停学』

『大丈夫か?』
『大丈夫…っていうかまだ眠れなくて』
『なんで?』
『オールマイトに酷い事をして…そのまんまなんだ』

『謝らなきゃと思ってるんだけどでも連絡がつかなくて…』


『ん?』

『すぐそこにいた!?』

『こちらこそ力になれずすまなかった!緑谷少年!』

『そんな!オールマイトは十分力になってくれてます!』
『謝るなら私達にも謝ってよねオールマイト!黙ってどっか行っちゃわないでよ~!』

『決戦の日は恐らくもうすぐそこだ。心労をかけてすまなかった…』

(自分はもう現役ではないと…私自身が決めつけていた…)

(ステインよ…地を這ってでも私も戦うぞ)

(少年達に灯る火の征く先を見届ける為に…)

『詳しい話は避けるが情報を得ている。近い内に答えがわかる。総力を以てあたる。私も…この身に出来る事など限られているがそれでも…』

『オールマイト!トンカツ弁当とても力になりました!僕はきっとオールマイトから離れてしまったからあんな風に…。だから一緒に…!』

『守りましょう!』

『ありがとう』
(この少年達に追いついてみせる)

『それでは…行かなくては!』
『もう!?どこに!?』
『エンデヴァー達の所へ。私にはまだやることがある』
『ホークスにメールくらいくれと言伝を』
『ああ伝えておくよ』


『オコじゃん。オコヤミくんじゃん』
『心配だったんだよ』

『エンデヴァー達は雄英入らないのかな?』
『いたずらに人前に出れねぇよ』

『オヤジを見ると荼毘の影がチラつくからな』

『今回の件で避難している人達全員が全員一様に見方が変わったワケでもねェだろうし』

『ようやく少しは気が休まったみたいですね』

『荼毘の兄弟、エンデヴァーの息子。内心ではきっと俺の存在も未だ不安だろう』

『家庭事情で…悔しいよなぁ。轟が何かしたわけじゃねぇのになぁ』

『したよ。血に囚われて原点を見失った。でも今は違うから。違うってことを証明する。皆に安心してもらえるように』

『くっうう!』

『漢だよおめぇは!俺何だか涙が出てくるよ…!』

『避難してる人達全員が見方が変わったわけじゃない…か…』

『あれだね、なんかあれ』

『え、何?やだやめて~』

『同列に言っちゃうのもおかしな話だけどさ』

『文化祭の時もウチら不安視してた人達がいてさ』

『皆に安心してほしくて…笑ってほしくてさ…やれる事考えてさ…』

『あの時みたいに…最大限の力でやれる事やろう。ウチら出来たじゃんね!』

『そうだな』

『取り戻すだけじゃなくて…』

『前よりもっと良くなるように…』

『皆で行こうよ!更に向こうへ!』


『拘留中の殻木からポリグラフで引き出した死柄木の成長速度とセントラルの脳無研究を照合…』

『生命活動中の定着速度は予測が難しいとしながらも完成に到達するには最低2か月の安静が必要と殻木・セントラルの解答が合致』

『これはデクが捕えた刺客の証言とも合致。オール・フォー・ワンは身体を完成させるより早くワン・フォー・オールを手中に収めたがっている…』

『真意がどうあれタルタロス襲撃から2か月とするとオール・フォー・ワン死柄木を先手で討てる猶予はあと1か月…そう思っていた』

『ステインによってオールマイトへ渡されたタルタロスの警備記録。手紙は強烈なオールマイトへのラブレター。ステインはオールマイト以外にこの情報を渡すつもりはなかった』

『まさかヒーロー殺しがヒーローを後押しするとはな』



『ふっはははは!女!女女女!女をまた集められる日が来る…』


(何が起きている?ここが堕ちるようであれば外はもう…情報だ。情報がいる)

<他が銃を抱え死に絶える中その男はまるで我が子を守るかのようにそれを抱いていた>

『何故武器ではなく…これを掴む…』
『情報がいる』
『赤…黒…血染…!死柄…に…与した…渡さんぞ…!』

『大切なモノか?』

(記録媒体…)

『人…殺しめ…!返せ…!それは…正しい人間の…元に!』

『現在は壊された。安心しろ。お前の信念は正しい者に届く』

『赤黒…貴様は…!?人か…!獣か…!?』

『正しい世に与するだけの…獣だ』

(俺には分からない。名も知らぬあの男が最期まで守ろうとしたコレに如何なる価値があるのか…俺には分からない)

(だから俺が唯一信用できる人間に託す)

(死の間際まで世の為にあろうとした小さな信念をお前は受け取らなければならない)

(全てはお前が始めた事なのだから)

『定時パトロール終わりました』
『ごくろう』

『で緑谷くんとも仲直りできたのか』
『あぁ』
『しかし殺人犯にこうも救われちゃ形無しだね』

『ひとつ気になる事がある』

『タルタロスのシステムは外界からの接触を断つため完全なるスタンドアローン』

『この記録は本来見られるはずのなかったものだ』

『情報の中身はシステムダウンの原因…。先の戦いで死柄木が多用した電波による攻撃を外と内から立て続けに受けている』

『死柄木弔の中に宿ったオール・フォー・ワンの意識と本体がシンクロしているわけですね』

『そこだよ。三茶くん』

『個性に宿る意識を介した思考の共有。私もワン・フォー・オールでも同様の事があった。問題はそいつが双方向ではないという事だ』

『というと?』

『私の思考はワン・フォー・オール内の私の意識と同期するようだが、意識側の思考が私本体に同期されるような経験はとんと無かった』

『只あの時は違った。少年に触れた時…いや直接触れられる程に近付いた時 意識体の思いが私に流れ込んできた』

『オール・フォー・ワンのソレが仮にワン・フォー・オール以上のシンクロ率だとしても…』

『水深約500メートルに幽閉されていた本体が地上にいる死柄木の具体的な思考を受け取れるものだろうか』

『あるんじゃないですか?双子のアレ的な…』

『それもあるかもしれんが今回奴らは電波でやりとりしていた』

『電波の個性を所持していれば受信する事も可能なハズ』

『事実記録に残っていた電波の波形は会話のようになっていた』

『解析済んだんですよね?やりとりの内容は…』

『38日で完成させる』

『セ…セントラルの研究でもちゃんと…2か月って…』

『研究される事もその結果もブラフにする。本体と意識体の間でしか分からないこの交信が奴の本当のスケジュールならば…』

『器としての死柄木はあと3日程で完成する』

『た、たったの3日…』

『そう我々には時間が必要だ。連合に対抗する術を手に入れる時間が。だから…』


《オールマイトから直々に?》
《しかし派遣を明日にしろは無茶だ。ヒーローの国際派遣はただでさえ手続きが膨大なのに…》

《ヒーローの力はそのまま内政力に直結する。自国から飛び立てばその分抑止力は低下し均衡が崩れる》

《大規模派遣の際には犯罪シンジケートが活性化するものだが今回は異常だ。まるで示し合わせたかのように各国の内政が荒らされている》

《ICPOによればオール・フォー・ワンは各国に黒いパイプを有しているという…》

《しかしホークス、エンデヴァーなによりあのオールマイトの頼みを我々は無碍に出来ません》

《ウチのサラームは我慢の限界です。うわ言のようにオール・フォー・ワン伸す…と》

《我が国のビッグ・レッド・ドットも同じく友を助けるのに何故手続きが要るのだ!と》

『そこなんだが…行っちゃった…』
《ん?》

『ウチの…我慢できずに全部すっ飛ばして行っちゃった』

《俺達知りませんからね。スター!》

『行く事は決定しているんだ。早いか遅いかだけさ。それにオールマイト直々のお願いだぜ?』

『マスターが困ってる!二の足を踏む理由がどこにあるのさ!』

『次は…君だ…』

『うわっ!』


『デクくんおはよう』

『うららか…さん…』
『おいおいなに寝ぼけてんだよ。緑谷』

『ここはもう安全だって~の。その黒いの早く仕舞えって』
『あ、ご、ごめん』

『安心したまえ緑谷くん』
『これからは私達が一緒ですわ』

『あぁ皆で戦うんだ』

『うん』

<決戦が近づいている。でも不思議と怖さはない>

<A組の皆がいるから>

<仲間がいるから>

<皆で取り戻すんだ>

<人々の笑顔を。全てを>

<進むんだ>

<絶望を乗り越え更に向こうへ!>






ステイン、唯一信じられるのがオールマイトって……おまえいい奴だな!そしてヴィランからも信頼を獲得するオールマイトはやっぱりNo.1ヒーローだな
2023/03/25 18:03:26

ステ様って信じられないぐらい激重だけど、ヲタクの鑑なのは間違いないんだよな…推しだから会いにいけない、いかない…推しが道を踏み外しそうならしっかり怒って立ち直らせる…好きだから故に対立する…
2023/03/25 18:04:06
つぶやきボタン…
事件からずっと慌ただしかったけれどデク君もようやく落ち着ける場所に
ひとりじゃなくみんなと一緒に戦えればできることももっと増えるのかなと
それにしてもいきなりタイムリミットがあと3日になるとは思わなかったよね
ステインさんの情報がなければ事態がより悪くなっていた可能性もありそう
不測の事態にアメリカからトップヒーローが来るみたいだけど果たして…
7期の制作が決定したということで早く続きが見たいけどいつになるのかな?
ひとりじゃなくみんなと一緒に戦えればできることももっと増えるのかなと
それにしてもいきなりタイムリミットがあと3日になるとは思わなかったよね
ステインさんの情報がなければ事態がより悪くなっていた可能性もありそう
不測の事態にアメリカからトップヒーローが来るみたいだけど果たして…
7期の制作が決定したということで早く続きが見たいけどいつになるのかな?
![]() |
僕のヒーローアカデミア 第6期 138話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 7期が来ると… 1…思ってた!
2…思ってなかった!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…僕のヒーローアカデミアについて
-
- 2023年03月29日 22:02
- ID:RVebXKCH0 >>返信コメ
- 次の7期で終わりになるのかな?
-
- 2023年03月29日 22:11
- ID:2.26IKWL0 >>返信コメ
- 7期は34巻からだから先が気になるけどネタバレされるのが嫌な人は予習するんだぞ
-
- 2023年03月29日 22:12
- ID:.PqFcd0U0 >>返信コメ
- ヒロアカの物語の舞台は基本的に日本がメインで海外が舞台になったり海外ヒーローと関わるのは外伝か劇場版だけだから忘れがちになるけど、犯罪発生率は日本が一桁なのに対して海外は常に10%超えでAFOが現役で日本裏社会を牛耳っていた25年以上前ですら犯罪発生率は海外の方が日本を上回ってたんだよな。
-
- 2023年03月29日 22:13
- ID:hbdqXxwu0 >>返信コメ
- 轟がデクに毛布をかけるところ優しくて好き
初期のツンツンしてた頃からは考えられないくらい穏やかな表情になったな
それにしてもお風呂上がりの登場ポーズがイケメン過ぎる
そしてそれを真似する峰田草
-
- 2023年03月29日 22:13
- ID:uc01MMUL0 >>返信コメ
- >>1
まだ原作が続いてるから分からないけど
2クールでだいたい6巻分くらい使うペースでやってて6期が33巻で終わった
で最新刊が37巻だから少なくとも2クールでは終わりそうにないね
-
- 2023年03月29日 22:13
- ID:C.lIENLB0 >>返信コメ
- アニオリでデクが朝までソファでグッスリ確定したのに驚愕したw
指定ではボカして?だったらしいかっちゃんの湯気。ギリギリ攻めてくれて目を細めたら読める!
7期決定嬉しい
-
- 2023年03月29日 22:14
- ID:4QS5IloK0 >>返信コメ
- ヒロアカの連載が始まった時はまさかこんな人気作になるなんて思ってもなかったんだよな(作者の前2作が短期で終わってたし)。
-
- 2023年03月29日 22:17
- ID:4QS5IloK0 >>返信コメ
- >>3
無法地帯になる前ですらそこかしこでヴィランがいたのに犯罪発生率一桁なんだな…
-
- 2023年03月29日 22:18
- ID:XWA2ktc40 >>返信コメ
- ドリフのコントで見たやつだ>風呂
-
- 2023年03月29日 22:19
- ID:Fj2Ep0XR0 >>返信コメ
- 常闇君、連絡に全然返事してこないホークスにプンプン怒って心配してるの微笑ましかったな。そりゃあ心配だよね。
ホークスさ、幼いころ自分を救ってくれたエンデヴァーと言う理想のヒーロー概念を心の支えに「俺が穢れて平和な社会になるのなら」の精神でずっと頑張ってきたけど。もうそういうの大丈夫だと思うんよね。
どんな始まり方にせよ、ホークスが常闇君を選んで受け入れた時に縁は出来てしまっていたんだ。例えばホークスが俺はやることやったーと一人で満足して落ちて行ったとしても、弟子はきっと地獄の底まで追いかけてって師を引きずり上げるだろう。常闇君は絶対にへこたれず食らいつく奴だからね。そしてそんな常闇君の周りにいる友人たちもまた、どんなことがあっても諦めない、光のかたまりのような子たちなんだ。デクを筆頭にね。ホークスはもう、たくさんの光と決定的に結びついているんだよ。縁ってそういうことだよね。
-
- 2023年03月29日 22:19
- ID:9Y1mNnup0 >>返信コメ
- ステインはヒーローへの憧れが強過ぎた結果
ヴィランになったって感じなんかね
アンブレイカブルのイライジャみたいな?
-
- 2023年03月29日 22:20
- ID:YZmSQ2tL0 >>返信コメ
- >>1まだ続く、と言いたいけど分からん。
六期は原作7巻分使ったけど、原作は単行本になって無い部分を含めてもまだ4巻ほど。
話の展開としても、やろうとすれば終わりそうな感じはする。
-
- 2023年03月29日 22:22
- ID:.PqFcd0U0 >>返信コメ
- スターのCVは最初井上喜久子さんか皆川純子さんのイメージだったんだけど朴璐美さんピッタリすぎるな。
-
- 2023年03月29日 22:24
- ID:.TPgRLKp0 >>返信コメ
- 何がとは言わないが徹底的に映ってないな…
-
- 2023年03月29日 22:25
- ID:0YKahIRk0 >>返信コメ
- スターは、第一作目の映画に出てるんだけど、さすがにわからないだろうな。
-
- 2023年03月29日 22:28
- ID:.PqFcd0U0 >>返信コメ
- サラーム(エジプトのヒーロー)はファラオとアヌビス、ビッグ・レッド・ドット(シンガポールのヒーロー)はマーライオンモチーフでスターアンドストライプはアメリカンスタイルだけど、日本のヒーローで「和」がモチーフなヒーローって少ないよな。
エッジショットやヨロイムシャはいかにも日本のヒーローって感じがするけど、陰陽師風のヒーローっていたりするのかな。、
-
- 2023年03月29日 22:28
- ID:8NOQjjsA0 >>返信コメ
- オールマイト・エンデヴァー・ホークスという日本のトップヒーローたちが国連でも無視できないほどの影響力を持ってるのいいな
全部すっ飛ばしてアメリカのNo.1ヒーローが日本に来ちゃうのも良い
-
- 2023年03月29日 22:29
- ID:b1mxhtyq0 >>返信コメ
- >『どう?何点?』
>『停学』
このやりとりめっちゃ好き
-
- 2023年03月29日 22:30
- ID:iGxaQRSC0 >>返信コメ
- やっぱステインはカッコいいわ
デクと同じオールマイトガチ勢のだけはある
-
- 2023年03月29日 22:32
- ID:3J3Mn5cc0 >>返信コメ
- >>1
今のペースだと7期では終わらない。戦闘メインだと大ゴマ使われてサクサク進むが2クールで7巻分が最大。
今、37巻だがおそらく後3冊で完結するのは難しいので7期では収まらない。でもその後、もう1期2クール分6〜7巻続くかと言われたら悩むくらいには巻きに入ってる。どうする感じかな?とは思っている。進撃の巨人みたいなパターンか、呪術とか鬼滅みたいに劇場版でやるのか。1期1クールでやるか。
まあここまできたら、間違いなく最後までアニメ化はすると思うから。
願うのは堀越先生がアニメ化の尺なんか気にせず心置きなく描ききってくれることだけ。
-
- 2023年03月29日 22:36
- ID:bdXU.GXI0 >>返信コメ
- >>11
原作と外伝で掘り下げられてるけど
ヒーローを目指すも職業ヒーローの現体制に絶望→過激な自警活動→思想拗らせて殺しもありの敵にって流れで
思想の実現のための手段が社会に許容されないってことだから
個性の抑圧と解放の先にある解放戦線とは違うんよね
-
- 2023年03月29日 22:40
- ID:e.3aBmpw0 >>返信コメ
- オールマイトが最後に助けた女性の個性って、モコモコ?どこから出てるんだろう。それにしてもここでも伏線を回収してるけど、どれだけ伏線があるんだろ、数えてる人いたら教えて下さい。
-
- 2023年03月29日 22:45
- ID:Uy65j.T40 >>返信コメ
- 初期はただの下ネタマシーンと思ってた峰田がシリアスもギャグもこなせる美味しいキャラになるとは思ってもなかった
-
- 2023年03月29日 22:45
- ID:x6WcL3yv0 >>返信コメ
- 6期始まってずーっと厳しい戦いだったのにようやくホッコリ出来た…ギャグ顔風呂良かった…
…かつては学園要素要らないと思ってたこともありましたが、いま改めて学園ものだから良かった、A組のみんないいなあ。
7期で終わるかはどうかはわかりませんけど、ここまで来たら最終回までお付き合いいたします!
-
- 2023年03月29日 22:46
- ID:.PqFcd0U0 >>返信コメ
- オールマイトは世界を良くするために走り続けてきて、そのおかげで平和になった反面その平和は社会に適応できない一部の人達を犠牲にしたり公安と一部のヒーローが不穏分子を秘密裏に始末したりして維持されてきたってのがなんとも言えないよな…
というかオールマイトもいくらスーパーヒーローとはいえ人間である以上いつかは引退したり寿命を迎えるのに本人含め誰一人オールマイト引退後のことを考えてなかったのって地味にヤバイよな…
-
- 2023年03月29日 22:46
- ID:QEpCuobb0 >>返信コメ
- >>14
思った
どんな表情してたのやろか
-
- 2023年03月29日 22:51
- ID:yysZbs.d0 >>返信コメ
- 国連の会議、重苦しい雰囲気だったのに議長が「行っちゃった…」ってゆるい言い方するから笑っちゃった
-
- 2023年03月29日 22:53
- ID:5qFFdxLL0 >>返信コメ
- 轟の真似してる峰田が笑える
-
- 2023年03月29日 22:54
- ID:5qFFdxLL0 >>返信コメ
- Q.この人(ステイン)何しに来たの?
A.オールマイトにラブレター渡しに来ました
-
- 2023年03月29日 22:57
- ID:vsrhGrHc0 >>返信コメ
- スターのところは英語などの外来語でやると思ったが
最初からオール日本語とは…
現実世界をベースにしたアニメは、たまに字幕付きの外国語で喋り
そしてそのキャラ1人に対して声優が2人つく(外国人と日本人)ようになってる(モノローグで日本語)。
しかし、そういうのはGIANT KILLING等ほんの一握り。
まぁ、このアニメはスポーツ系じゃない上に
使ってる外来語も米寄りの英語だけだから、その可能性は無いに等しいか。
-
- 2023年03月29日 22:57
- ID:SgOX.79n0 >>返信コメ
- オールマイト像を掃除してくれる女性の事を知ってるってことは
密かに暴漢に襲われないように守ってたんだろうなぁステイン
-
- 2023年03月29日 22:58
- ID:wC.kX7.U0 >>返信コメ
- 7期楽しみだけど、原作が最近休載しまくっているからなぁ(さすがにハンタやコナンほどじゃないけど)。
早くても一年後かなぁ。
-
- 2023年03月29日 22:59
- ID:zV..oAVS0 >>返信コメ
- オールマイトが最後に救ったお姉さん再登場で泣いた
前回のデクといい、身内ではなく名も知らぬ他人に救われるこのテの展開はホント弱いのよ…
-
- 2023年03月29日 23:01
- ID:e.3aBmpw0 >>返信コメ
- デクもようやくクラス皆と一緒に戦う決意を持てたのは良かったのか、それとも… 皆を巻き込みたくないというデクの気持ちはもう解消されたってわけでもないだろうけど、皆を信じて運命を共にするのが正解なのか、答えは7期で分かるんだな、期待してるぜ!
-
- 2023年03月29日 23:02
- ID:ho8kBmQ80 >>返信コメ
- 6期すごかったな泣かされまくった
最初から最後までめちゃくちゃ面白かったわ
-
- 2023年03月29日 23:03
- ID:D8mYQgSf0 >>返信コメ
- >>14
今期はOPEDでも意図的にだからね
-
- 2023年03月29日 23:07
- ID:lrTlcmx50 >>返信コメ
- 尾白って家庭用サイズの風呂に入ったら水ほとんど溢れるんじゃね?と思った。親もどちらか尾が大きいと仮定すれば、尾白の家の風呂はその辺どうにかなってるんだろうけど。
あと、尾白の下の名前って猿夫(ましらお)だったな、とシャツ見ながら思い出した。忘れそう。
-
- 2023年03月29日 23:09
- ID:xz1d.8Qw0 >>返信コメ
- >>14
マジでいなかったな...あの子はいるのに...
-
- 2023年03月29日 23:09
- ID:zV..oAVS0 >>返信コメ
- 寝茶子のミトン可愛い
うっかりモノ触って浮かす事故防止か
-
- 2023年03月29日 23:10
- ID:0wrqUudy0 >>返信コメ
- >>20
いろんな人の感想とか反応とか見ながら何回か見返すの好きだから、出来れば気楽に見れるアニメで終わらせてほしいなぁ
-
- 2023年03月29日 23:10
- ID:lrTlcmx50 >>返信コメ
- あの女性の風船みたいな個性、見てて気が抜けるしかわいい。何でできてるんだろう
-
- 2023年03月29日 23:12
- ID:e.3aBmpw0 >>返信コメ
- >>19
ヒーローを職業としか捉えていなかった俗物は去って、ステインの信念に共感できる者達が残った。なんて皮肉なんでしよう。でも揺るぎない信念は不可能を可能にする。ステインはヒーローとして(ヴイジランテとしてでもいいが!)、オールマイト達と一緒に戦っていたらなぁと夢想するね…
-
- 2023年03月29日 23:12
- ID:0wrqUudy0 >>返信コメ
- >>30
映画でも日本語だったし
-
- 2023年03月29日 23:14
- ID:03w3wh1e0 >>返信コメ
- >>20
最近ちょくちょく休載も入るからな…
終章とはいえ完結にはまだ1,2年位はあるかも
-
- 2023年03月29日 23:15
- ID:arXf5Pq70 >>返信コメ
- >>22
あの女性の名前は珠葦萠胡(たまあし もこ)なので足の裏から出てるのが自然かと
ソース:単行本33巻本体表紙
-
- 2023年03月29日 23:16
- ID:UKLrNT2L0 >>返信コメ
- ここまでほとんど一定の期間で放送されているから
7期は来年の春クールか秋クールになるかな
そのころには原作が終わっているか否か
-
- 2023年03月29日 23:21
- ID:e.3aBmpw0 >>返信コメ
- >>16
陰陽師じゃないけど、ケサギリマンって忍者風のがいた。
-
- 2023年03月29日 23:24
- ID:9.Yw9xfl0 >>返信コメ
- >>4
あの毛布かけてるとこいいよな、ホワホワするわ。しかし、ショート風呂後から入ったの?
自分が見つけられなかっただけか?
そして峯田への退学…。ワイなら退学か留年させられそう。
-
- 2023年03月29日 23:24
- ID:yysZbs.d0 >>返信コメ
- さすがヒーローの本場アメリカのNo. 1ヒーロー
マッスルフォームのオールマイトみたいに画風が全然違う!!
-
- 2023年03月29日 23:24
- ID:lrTlcmx50 >>返信コメ
- ステインの手紙が映った時、録画を一時停止して真面目に読んでしまって気が抜けて、その後「ラブレター」呼ばわりされてて思わず吹いた
-
- 2023年03月29日 23:25
- ID:C.lIENLB0 >>返信コメ
- >>38
これ。原作ではいなかったから当時色々言われてたのに今回アニメでいたからちょいビビった。
-
- 2023年03月29日 23:27
- ID:w4ozHPhW0 >>返信コメ
- 素顔だとステインの顎のインパクトが浮き彫りになるな。ざわざわ…
-
- 2023年03月29日 23:33
- ID:61cyiWKM0 >>返信コメ
- >>32
しょうがないよ・・堀越先生って今腰が悪いってハナシ
長時間座って作業が厳しいらしい。
漫画ってどうしも長時間座って作業だからね。だから原稿落としちゃう事も多いとか
とりあえずここから先ずっと面白いのて無理しないペースで描いてくれればいいかな?
-
- 2023年03月29日 23:33
- ID:w4ozHPhW0 >>返信コメ
- より良い社会の為にという行動理念の下自分の基準を絶対のものとして動くステインはヒーローではないがヴィランとも言い難く、ダークヒーローというにはやり過ぎ感もある難しいキャラだが敢えて言うなら「激ヤバオールマイトガチ勢」しかないな
-
- 2023年03月29日 23:34
- ID:61cyiWKM0 >>返信コメ
- >>49
詳しく言わないけど、能力もザ・アメリカですぜ
-
- 2023年03月29日 23:35
- ID:w4ozHPhW0 >>返信コメ
- スターアンドストライプは女オールマイトって感じで見るからに強そう
7期早よ
-
- 2023年03月29日 23:40
- ID:tqZtonlt0 >>返信コメ
- >>1
7期を4クールでやれば完結できるかも…
-
- 2023年03月29日 23:41
- ID:9.Yw9xfl0 >>返信コメ
- >>25
バブル崩壊や少子高齢化など考えてなかった人がほとんどの我々の世界みたいなもんかな。
戦後、景気は良くなり子や娯楽は増え学校に通えるようになり少しずつ広がりと明るくなっていたのに浮かれていた。しかし自然は破壊され、学歴で判断するようになり娯楽が増え景気が悪くなり結婚出産率は減少。
結果若者は減り高齢者は増えた。もちろん全てが悪化した訳ではないが。
オールマイトが「ヒーロー+民間人!キミ達の力が必要だ!」と呼びかけていたら未来は変わったかもしれんが。
-
- 2023年03月29日 23:43
- ID:9.Yw9xfl0 >>返信コメ
- >>43
二次元でよくある、言葉は人類共通なのかな。多少方言はあるだろうが。
-
- 2023年03月29日 23:46
- ID:0N7pUFX.0 >>返信コメ
- 峰田「その黒いのしまえだって?」
-
- 2023年03月29日 23:48
- ID:tqZtonlt0 >>返信コメ
- >>7
本当にそうですよね
バルジが打ち切りだったから、ヒロアカも連載が始まった時はそこまで期待してなかったのですが、今やワンピース呪術廻戦とともにジャンプの看板となり、読売テレビやボンズのキラーコンテンツになってますからね
-
- 2023年03月29日 23:53
- ID:tqZtonlt0 >>返信コメ
- >>19
確固たる信念があってカッコいいのは確かなんだけど、本人も認めてる通り殺人犯でもあるから、ステインがどういう結末を迎えるか先が読めない
-
- 2023年03月29日 23:53
- ID:jFhk8pTS0 >>返信コメ
- ここのヤオモモ、人妻にしか見えんw
-
- 2023年03月29日 23:54
- ID:lrTlcmx50 >>返信コメ
- >>3
それ覚えてたから、公安が海外からヒーロー呼ぶ申請してるけどトップがやられて手間取ってるとか言ってた時に、え?呼べるの?自国の目の前の治安放り出してまで来れるもんなの?と思った。アメリカはヒーローの本場、とか以前言われてたような記憶があるが。
-
- 2023年03月29日 23:55
- ID:61cyiWKM0 >>返信コメ
- >>56
めちゃくちゃ強いよ
はっきり言って個性もチートと言っても良いくらい
彼女いなかったら、積んでたろうなぁという感じ
-
- 2023年03月29日 23:56
- ID:tqZtonlt0 >>返信コメ
- >>29
記録媒体はオマケだった!
-
- 2023年03月30日 00:02
- ID:v.mscWr50 >>返信コメ
- ヒーロー極めると画風が変わる現象何なのw
-
- 2023年03月30日 00:03
- ID:8dG8fekA0 >>返信コメ
- >>54
エンディング「オールマイトに迷惑がかかると思わないのか!?」
-
- 2023年03月30日 00:10
- ID:OZGiwdIr0 >>返信コメ
- 6期最終回お疲れ様でした!オールマイトがかっこよく見えたしデクの顔がかわいいんだよな😃
7期制作決定おめです😆
-
- 2023年03月30日 00:11
- ID:OZGiwdIr0 >>返信コメ
- >>46
早く完結見たいわね
-
- 2023年03月30日 00:12
- ID:v.mscWr50 >>返信コメ
- ステインはアレで俺が正義だ!オールマイトの代弁者だ!とか言わないからクール
あくまでヒーロー殺しの犯罪者で獣を自認してんだよな
-
- 2023年03月30日 00:14
- ID:TyxNB9h40 >>返信コメ
- >>63
飯田君と並ぶと夫婦感がすごい
この二人本当に高校生か?
-
- 2023年03月30日 00:16
- ID:8dG8fekA0 >>返信コメ
- スターの声は朴璐美さん
声の圧力が強すぎる!
コナンのベルモットやワンピースのビッグマムを演じてる小山茉美さんをイメージしてましたが、朴さんもいい!
-
- 2023年03月30日 00:17
- ID:1Q28RngX0 >>返信コメ
- >>66
違いますよ?これでもかっ!と思いの丈を込めたラブレターに添えられたこれまたクソデカ感情入りのプレゼントです。
-
- 2023年03月30日 00:21
- ID:8dG8fekA0 >>返信コメ
- アニメ派の人は是非単行本も読んでほしいですね
「雨、止みそう」の見開きは本当に爽やかだし、デクが「オールマイトに酷いことをして」のところも窓からのぞくオールマイトとそれを指さす轟が一コマに収まってる様子がシュールで面白いんですよ
-
- 2023年03月30日 00:22
- ID:1Q28RngX0 >>返信コメ
- >>53
耳汁が止まらないっておっしゃってた時もありましたね
無理だけはしてほしくないです
耳汁って…何…?怖くて泣きそう…
-
- 2023年03月30日 00:24
- ID:8dG8fekA0 >>返信コメ
- やっと言える…
OPで爆豪と轟と飯田が死柄木と戦うシーンがあるけど、本編ではそんなシーン、全然ありませんよ!
と言うか2クール目は死柄木の出番その物がほとんどない
-
- 2023年03月30日 00:25
- ID:8dG8fekA0 >>返信コメ
- >>76
こんなに痛いなら肩なんていらない、とジャンプの巻末コメントで書いてましたね
体ボロボロやんけ…
多少休載を挟んでもいいから、作者の納得の行く形で描き切ってほしいです
-
- 2023年03月30日 00:26
- ID:8dG8fekA0 >>返信コメ
- >>48
退学じゃないからw
停学だから!
-
- 2023年03月30日 00:27
- ID:8dG8fekA0 >>返信コメ
- 驚いたときに三茶の黒目が大きくなるのが可愛い
-
- 2023年03月30日 00:27
- ID:ZoMfBq3l0 >>返信コメ
- >>53
完結させてから療養するつもりなんだろうか…
富樫みたいに手遅れにならんうちにしっかり治してほしいもんなんだが
-
- 2023年03月30日 00:38
- ID:v.mscWr50 >>返信コメ
- 初期は爆豪にビビってて隣の座席イヤそうにしてた耳郎ちゃん
今やシャツ掴んで無理やり引き寄せるまでの関係になったの感概深い
爆豪も空気読んだのか、抵抗しないあたり成長が見える
-
- 2023年03月30日 00:39
- ID:rJEXIAKm0 >>返信コメ
- >>25
一応オールマイトは後継者を作ろうとはしたから…
オールフォーワンを倒せたと思ったのが6年前?で、引退考えることができたのはその後じゃないかな。かつ弱ってることを伝えづらい
公安は現在のオールマイトが示したヒーロー像を維持しようとした結果じゃないかと。現状がどうにかうまく行ってると、改善しようとして失敗するリスクを冒したくないのが普通だから、歪みがあっても補修して現状維持しようとする。オールマイト引退後の仮免試験では「次の彼を待つよりも今まで以上に結束を強く意識した群のヒーローで穴を補っていく」ということで協調行動ができるヒーローを育てようとしたようだけど
オールフォーワンは6年前時点でマキアを用意したり死柄木の育成してたっぽいのはしっかりしてる
-
- 2023年03月30日 00:42
- ID:rJEXIAKm0 >>返信コメ
- ああ!窓に!窓に!という言葉が頭に浮かんだ
-
- 2023年03月30日 00:56
- ID:aUTX88Rh0 >>返信コメ
- >>13
朴璐美さんはエドワードエルリックの印象が強くて、少年役が主と思っていたが、こんなパワフルウーマンも出来るんですね、すごいわ。
-
- 2023年03月30日 00:59
- ID:wjfMoeA10 >>返信コメ
- 轟くんの後方彼氏感がすごいな……
ナチュラルにデクの隣座ったり、すぐに毛布持ってきてかけてあげたり、イケメンムーブがすぎる
そういう趣味があるわけではないのだが、見れば見るほど「緑谷のこと一番わかってんのはオレだから」感があるのよ
-
- 2023年03月30日 01:07
- ID:.r0BtAE90
>>返信コメ
- 今期殆どの回で泣きそうになった😭
7期決定で本当にうれしい🤗
-
- 2023年03月30日 01:18
- ID:.NCIRRjl0 >>返信コメ
- 推しになら殺されてもいいとか言いつつ現役時代に会いに行くことはなかった
重要そうな物を預かったため唯一信用の置ける推しに渡すことにした
来訪したものの姿を現さず弟子に振り切られて平伏す様子などをずっと盗み見ていた
聖地で推しと遭遇、落胆する様子を見るに堪えず威嚇恫喝の暴挙に出る
推しの話には耳を貸さず一方的な主張を展開、思いの丈を打つけ恋文と預かり品を置いて去るいつでも待つ旨言い残して
これがあれですか話に聞く強火というやつですか
-
- 2023年03月30日 01:27
- ID:ZoMfBq3l0 >>返信コメ
- >>85
日曜朝にテレビの前の子どもたちと親を恐怖させた
シンケンジャーの薄皮太夫(過去回で顔出しあり)の印象もあるな…
-
- 2023年03月30日 01:41
- ID:bsJTzt080 >>返信コメ
- >>14
何者かの意思を感じるカメラワークでしたね...
-
- 2023年03月30日 01:43
- ID:bsJTzt080 >>返信コメ
- >>49
思わず国家が流れてきそうなTHEステレオタイプアメリカンだぜ!🇺🇸
-
- 2023年03月30日 01:46
- ID:bsJTzt080 >>返信コメ
- 雄英に戻った後もAFOと死柄木の悪夢を見て完全にPTSDになってるデクのアニオリ最高だわ
最後にクソかっけえスターも見れたしEDで余韻がすごかった...
-
- 2023年03月30日 01:47
- ID:bsJTzt080 >>返信コメ
- >>1
6期にこの量が収まったのを見るとマジで終わりそうなんよな...
-
- 2023年03月30日 01:49
- ID:bsJTzt080 >>返信コメ
- >>13
かっこいい女性からかっこいい女性に転生を重ねる朴路美さん
-
- 2023年03月30日 01:52
- ID:bsJTzt080 >>返信コメ
- >>33
おそらく誰も覚えてなかったであろう再登場なのに「オールマイトが最後に救った女」っていう肩書きで一気にキャラとして確立するのすごいよな
モブの使い方がうますぎる
-
- 2023年03月30日 01:59
- ID:Eb.H0Sls0 >>返信コメ
- 爆轟のちん○○にかかった湯気が「○○ちん」だった
-
- 2023年03月30日 02:00
- ID:5gYPW5yT0 >>返信コメ
- >>14
知ってるとその扱いにも納得するよな。
-
- 2023年03月30日 02:03
- ID:5gYPW5yT0 >>返信コメ
- >>31
あの人が掃除しなければ自分が掃除する気まんまんだったんじゃないかな。
-
- 2023年03月30日 02:04
- ID:5gYPW5yT0 >>返信コメ
- >>81
ワートリの二の舞も勘弁だよ・・・
-
- 2023年03月30日 02:12
- ID:5gYPW5yT0 >>返信コメ
- >>85
元々声低めだから、格好いい女性も似合うんよね。
-
- 2023年03月30日 02:14
- ID:5gYPW5yT0 >>返信コメ
- >>20
いざとなれば劇場版完結編という手もあるでしょ。
-
- 2023年03月30日 03:18
- ID:6BVOYytf0 >>返信コメ
- >>83
展開の都合や後付けもあるんだろうけど、今考えると、OFAの成り立ちもAFOのことも自分が死ぬ未来の予知があることも隠したままににデクに後継者になってよって力継承したのは初期オルマイ随分無責任だなってちょっと思った
AFOは殺したと思ってたぽいけど、予知はバレるまで黙ってたし
無個性だったこともそうだけどオールマイトって聞かれるまで教えてくれないこと多いよね。やっぱ教育者は向いてないよ…
-
- 2023年03月30日 03:21
- ID:6BVOYytf0 >>返信コメ
- >>59
英語の勉強はしてるみたいだし、映画の特典でも英語の話ししてたから本当は外国語で喋ってるんじゃない?
-
- 2023年03月30日 05:27
- ID:wjfMoeA10 >>返信コメ
- 今までいつ襲われるか分からない状況に身を置いていたせいもあって悪夢で飛び起きちゃうのが、戦争帰りの軍人みたいでツラい
AFOの「次は君だ」が改めて本当に最悪だし、16歳の子どもがしちゃいけない思いすぎる
それでもA組のみんなは変に腫れ物に触るようなことはせず、寧ろ寝ぼけてることを弄ったりして普段通りに接してくれるのほんとマジ……
ヴィランもバカなことをした。このクラスは強いヒーローになったぞ
-
- 2023年03月30日 06:37
- ID:LHdBl0jo0 >>返信コメ
- >>94
転生なんてしてません。
演じてるだけです。仕事ですから
-
- 2023年03月30日 06:46
- ID:Fuzpkou60 >>返信コメ
- >>81
確か今期のアニメの範囲くらいまで書いた後、ちょっとだけ長いお休み貰ってたような?多分療養期間?
最近、休載増えてきたこと考えると一時良くなったけど悪化してきてんじゃ・・
まぁその休養のおかげというかで、アニメのタルタロス襲撃回と連載の展開重なり、連載当時に考察されまくってた襲撃の答え合わせという若干熱い展開になったんだけど・・
-
- 2023年03月30日 07:26
- ID:3qH79DZC0 >>返信コメ
- タルタロス襲撃から38日で完成予定かつ現時点で残り3日だとすると、デクは1ヶ月ほど雄英を離れてたんだな
A組が間に合って良かったよ
-
- 2023年03月30日 07:28
- ID:MjS8zkWk0 >>返信コメ
- >>47
エッジショットも忍者だね
-
- 2023年03月30日 07:31
- ID:ql0lVB3c0 >>返信コメ
- さっきからずっと殺気がない
ダジャレですか?オールマイト
-
- 2023年03月30日 07:42
- ID:MjS8zkWk0 >>返信コメ
- >>107
実は1ヶ月も離れてません。
出久はタルタロス襲撃後すぐにUAを離れたわけじゃない
彼がUAを離れたのは3月末くらい。マスキュラーやナガンと戦ったのが4月初旬。そして今お風呂入ってるのが4月中旬。
実際に離れてた期間は2週間程となります
-
- 2023年03月30日 07:53
- ID:8dk73rIx0 >>返信コメ
- 風呂上がりの八百万の人妻感
すごい…
-
- 2023年03月30日 08:40
- ID:XDVFkMmf0 >>返信コメ
- >>72
わかる、ソファーの後ろに立ってたとこはまるでデクの両親みたいだった
-
- 2023年03月30日 10:40
- ID:JLbohavP0 >>返信コメ
- 映画観てないからあれなんだけど、スターさん?ってオールマイトのことマスターと呼んでたけどあれはアメリカでのお弟子さんということ?
それとも、アメリカ所属時にNO.1だったからとかそういう意味?
(ネタバレに抵触してたらごめんなさい)
-
- 2023年03月30日 10:45
- ID:tIw.fjjJ0 >>返信コメ
- >>105
ハンジさんのことでは?
-
- 2023年03月30日 10:55
- ID:IjJqURSu0 >>返信コメ
- 男子キャラの入浴シーンはあるのに女子キャラの入浴シーンがなくて残念だ。今はコンプライアンスが厳しいから女子の入浴シーンをするとPTAやBPOがうるさいから仕方ないか。
-
- 2023年03月30日 11:26
- ID:2vNSUmJG0 >>返信コメ
- >>115
関係ないよ。
今回メインはデクの休養だから男子側しか描写されてないだけ。女子側を描写する必要が展開上ないし
-
- 2023年03月30日 12:34
- ID:i9LTXd3W0 >>返信コメ
- >>113
ネタバレにはならないと思うので言うと映画「2人の英雄」の序盤でアメリカ留学してたオールマイトが強盗から助けたという眼鏡の少女が出てきます。それが幼い頃のスターです。そのオールマイトの行為が彼女がヒーローを志すキッカケとなりました。
いわば直接の弟子でなく心の師ということになります。
-
- 2023年03月30日 12:37
- ID:i9LTXd3W0 >>返信コメ
- >>115
原作通りです
出久が,お風呂に入ることにおいて女子側は関係ないからです。
なんでもコンプライアンスのせいにしてはいけません
-
- 2023年03月30日 12:41
- ID:.2.ow1nn0 >>返信コメ
- >>73
小山さんの声、スターに合うかな?
ちょっと老けすぎな気がするな
-
- 2023年03月30日 13:24
- ID:SFkwX3R80 >>返信コメ
- >>1
ぶっちゃけ裏切り者達とスターVS死柄木アフォで大分割かれると思う、つか避難民にも裏切り者いるからな
今のペースだと下手すると9期まで行きそう
つかついにスターお披露目か、作中屈指のぶっ壊れ個性が火を吹く
-
- 2023年03月30日 13:26
- ID:SFkwX3R80 >>返信コメ
- >>56
ヒロアカどころかラノベ含む能力関係の中でもかなりの糞チート
-
- 2023年03月30日 13:43
- ID:6QHNxrLc0 >>返信コメ
- >>117
なるほど!
ありがとうございます〜
-
- 2023年03月30日 13:43
- ID:m8wscZ500 >>返信コメ
- >>14
皆何を言ってるんだ、風呂シーンの股間に決まっているだろお?
-
- 2023年03月30日 13:43
- ID:QNRfHNW20 >>返信コメ
- >>73
自分的にはアームストロング少将の声で脳内再生してたけど、エドもアリだわ
ハマってる
-
- 2023年03月30日 13:48
- ID:m8wscZ500 >>返信コメ
- >>77
ラストの死柄木の中から子供状態が出てくるのも、今期と関係ないわな。アニメ初見派を何だと思っているんだ?
-
- 2023年03月30日 14:23
- ID:eCAtKjMe0 >>返信コメ
- >>1
戦闘シーンはアニメになると変な引き延ばししない限り漫画より進むの速いからね
でも原作が完結してないし7期では終わらないと思う
原作完結したら最終シーズンとして発表して8期で終わるんじゃないかな
-
- 2023年03月30日 15:01
- ID:1gDZrAn80 >>返信コメ
- >>77
それ以上にあの白いオッサン誰?になってる
-
- 2023年03月30日 15:14
- ID:Amdq6fwv0 >>返信コメ
- >>53
腰も悪くしてる可能性はあるけど、巻末コメで言ってたのは肩だね
ありえないくらい肩が痛い、肩なんてなければ良かったのに、と嘆くほど
どの道、相当身体が辛いのは変わりないのでお大事にして欲しいね
-
- 2023年03月30日 15:32
- ID:n1Gma4ov0
>>返信コメ
- ひとまず心のケアに浸ることができたね(笑)
スターの姉さんの声、『エドワード兄さん』の人でしたか!!確かに『best match!』ですね。
あれ?『青山くん』が………映ってない?
-
- 2023年03月30日 15:34
- ID:B8Bku2i90
>>返信コメ
- 制作決定って事はこれから作るって事だな
今年は無いな
-
- 2023年03月30日 15:59
- ID:SH2VmDuX0 >>返信コメ
- >>64
ヒーローの本場=ヴィランヒャッハーだからね…
-
- 2023年03月30日 16:59
- ID:XIp0V6Rj0 >>返信コメ
- >>3
イラクとかアフガニスタンのヴィランってどんなのか想像もしたくないな…
チャイナなんか個性が発現したときよくも殲滅しなかったもんだぜ
-
- 2023年03月30日 17:40
- ID:XDkN6ZCE0 >>返信コメ
- >>95
誰も覚えてないわけないだろ。
普通に覚えてる人いたよ。
-
- 2023年03月30日 18:12
- ID:Jjuec8Ft0 >>返信コメ
- ステインの理想ってアンパンマンやワンパンマンの無免ライダーだよね
-
- 2023年03月30日 18:29
- ID:n6.g39KR0 >>返信コメ
- >>125
最初から死柄木を救い出すていうイメージ映像だって理解できたが、何が問題なんだい?
-
- 2023年03月30日 18:43
- ID:hmGV4OI60 >>返信コメ
- >>21
規範から外れたヒーローの抹殺を自ら望んでいるという意味で
公安はレディ・ナガンじゃなくステインをスカウトすればよかったのではと一瞬思ったが、思想が強火過ぎて間違いなくナガンより早く公安上層部にブチ切れるな
-
- 2023年03月30日 18:56
- ID:rRDb2AdF0 >>返信コメ
- もういいよ
-
- 2023年03月30日 19:23
- ID:1r8yKcAE0 >>返信コメ
- ヒロアカって名前のない女の子で結構可愛い子が多い気がする
今回のオールマイトが最後に助けた女性もそうだし、相澤先生に除籍された子とか
-
- 2023年03月30日 19:31
- ID:FW3QLG4D0 >>返信コメ
- >>132
紛争地域ともなるとそもそもちゃんとした形のヒーローがいるのかどうか…多分みんな好きに個性使って苛烈な派閥争いとかしてるよ
チャイナが殲滅ってのは国が個性保持者をか?むしろ率先して研究するだろ
逆に個性保持者が暴れるかってなると、初期の個性は能力的にそんなに強くない気がするし数も少ないから、下手な事すればそれこそあっさり消されるだろうな
-
- 2023年03月30日 19:46
- ID:FW3QLG4D0 >>返信コメ
- >>58
曲名忘れたけどポルノの歌で
命懸けで民衆を守ってきたヒーローが、民衆のグータラぶりに呆れて職務放棄するような歌があったな
昔のヒーローは、戦い忘れた人の為、人知れず死地に赴くようなヒーローばかりだったけど、やっぱりヒーローが命懸けで戦ってる事は民衆も知るべきだし、民衆も当たり前のように守られてるだけじゃいけないよな
-
- 2023年03月30日 19:50
- ID:FW3QLG4D0 >>返信コメ
- >>98
むしろオールマイトをコケにする愚民を掃除してしまいそうな気もするが…
ステイン的には今の塞ぎこんでるオールマイトに対してのモヤモヤもあるのか
-
- 2023年03月30日 19:56
- ID:FW3QLG4D0 >>返信コメ
- >>67
きっと光魔法の一種に違いない
カッコいいポーズみたいなものさ
-
- 2023年03月30日 20:01
- ID:FW3QLG4D0 >>返信コメ
- >>115
おにまいでも見てれば?
-
- 2023年03月30日 20:06
- ID:FW3QLG4D0 >>返信コメ
- >>138
お茶子や梅雨ちゃんにしてもそうなんだけど、決して美人と言う訳じゃないけどかわいいと言う不思議なバランス感覚だよな
人外キャラもかわいくて魅力的なのばかりだし最高さ!
-
- 2023年03月30日 20:36
- ID:JehcxqXb0 >>返信コメ
- >>141
ステインはしないんじゃないかな、何となく
愚民は愚民だけどそれを導くのが真のヒーローみたいな感覚してるように思えるから、愚民を成敗するのではなく、ヒーローにお前らしっかりしろ!と喝を入れに向かってきそうに思える…
-
- 2023年03月30日 21:35
- ID:1r8yKcAE0 >>返信コメ
- ヒーローの本免許に面接試験があったとしたらステインとナガンが面接官になれば良いと思う
合格率大分下がりそうだけど
-
- 2023年03月30日 21:39
- ID:v.mscWr50 >>返信コメ
- ステインの言い回しがいちいち詩的で、厨二具合は常闇君と良い勝負
銅像の清掃を指して「冒涜の浄化」とか
オールマイト教の聖女様かな?
-
- 2023年03月30日 21:56
- ID:m8wscZ500 >>返信コメ
- >>135
だから「今期」じゃないよね?って言いたいの。この後にもっとこのイメージ映像をOPに流すに相応しいクールが来ないってんなら別だが。
-
- 2023年03月30日 23:04
- ID:cCSuN2k70 >>返信コメ
- デク君が学校に戻れて本当によかったけど、もし市民が演説を聴いても「それでも嫌だ、信じられない」とデク君を拒絶していたら先生やクラスメイトたちはどう行動していたんだろうか?
ヒーローへの信頼感がドン底な状態で「秘密裏に匿う」「市民の声を無視して強行する」「反対派の市民を追い出す」なんて強硬手段はできないだろうし… …
-
- 2023年03月30日 23:09
- ID:t7f5DGMx0 >>返信コメ
- >>13
女性キャラだとNANAのイメージ強いから漢前な女性役は噛み合うなと思う
-
- 2023年03月30日 23:11
- ID:2vNSUmJG0 >>返信コメ
- >>134
無免ライダーは実力がないからアウトじゃないかなぁ。
デクや轟君と違って既にプロとなってる以上、実力がないのもステイン判定じゃ贋作だし
-
- 2023年03月30日 23:15
- ID:rJEXIAKm0 >>返信コメ
- >>140
民衆がやるべきは隣人に優しく、なんだろうな。隣人の中にヒーローを含む。
違う立場の人の気持ちを考えるとか、正論で必要以上に叩かないとか、反対意見に歩み寄ってみるとか。孤独ではないことでヴィランにならずに済む人もいる。
現実で時々やってる「叩くよりたたえ合おう」というCMがその感じなんだろうなと思う。
-
- 2023年03月30日 23:21
- ID:t7f5DGMx0 >>返信コメ
- >>145
たぶんそれよね、どんなにクソな民度でも民間人は民間人だから余程のことがなければステインが手を掛けることはないだろうね
-
- 2023年03月30日 23:31
- ID:t7f5DGMx0 >>返信コメ
- >>88
ああ、今回もアレだったよ あいつは人の話しを聞かないからな
-
- 2023年03月30日 23:32
- ID:8dG8fekA0 >>返信コメ
- >>137
かくれんぼでもしてるんか?
-
- 2023年03月30日 23:32
- ID:rJEXIAKm0 >>返信コメ
- >>141
女性が「また掛けてある!」と言ってる、その女性の行いをステインが知ってるってことは、脱ヒーロー派が繰り返し冒涜してることを知っていながら脱ヒーロー派を襲撃してないっぽいな。掃除する気なら、札を掛けに来たやつを襲撃して、複数犯なら一部は伝聞させるため生かすとかできるだろうに。ヒーローにしゃきっとしてほしいんだろう
-
- 2023年03月30日 23:36
- ID:8dG8fekA0 >>返信コメ
- >>127
あれ死柄木か?
-
- 2023年03月30日 23:48
- ID:1Q28RngX0 >>返信コメ
- >>157
かな?と首傾げたり、いや?と首傾げたり。
さて?
-
- 2023年03月30日 23:48
- ID:rJEXIAKm0 >>返信コメ
- 今期見てて気になったこと
デクは具体的にどうすればいいかわからないけど死柄木を救けたい、ヴィランがどうしてこうなったのか知っていれば何か違ったかもしれないと思ったが、クラスメイトたちはこの思想について来れるんだろうか。隣で同じ速さで走れるんだろうか。五代目は救けを求めてるように見えなかったと言ったし、二代目と三代目には受け入れづらい考え方だった。お茶子はトガを気に掛けるそぶりがあったから理解するかもしれない。轟も身内がヴィラン化してるし、自分もそれと同じ憎しみを持っていたと感じたから理解するかもしれない。他のメンバーはそう思えるだろうか。…というのが第七期の話なのかもしれないが。
初代が兄さんに対して、止めるとか屈しない以外にどういう想いを持っているのかが詳細に言語化されてないのが気になっている。
-
- 2023年03月30日 23:52
- ID:rJEXIAKm0 >>返信コメ
- 塚内さんがあの状態でビビったが、目良さんもどうなってるのか心配すぎる
-
- 2023年03月31日 00:33
- ID:n.nxUek40 >>返信コメ
- >>159
死柄木の救済はデクの思いであり、個人的な目的であり、極端な言い方をすれば理解され難い「エゴ」なのでA組の皆が理解しなくとも良いのですよ。
同じ速さで、というのはAFOを倒す究極の目的を目指して共に並んで走ってくれる仲間がいれば良いととらえれば良いかと。たった1人で無茶してましたからね。
共に走るとしても、個々の心の内はそれぞれでしょうし、それで良いのです。ただ共にあれば強くなれる、それだけで。
死柄木を助けたいなどと口にしたら、かっちゃん辺りにどつかれそうですしw
まあもし知られたとしても理解し難い、が、デクだから仕方ない。と片付けられそうです。彼らにはそれだけのつちかった絆がありますから。
現実でも共に同じ目標に向かっていたとしても、個々の目的は別だったりすることは多々あります。時には目的が正反対だったりする事もあります。それでも協力しあって達成出来れば結果オーライ。じゃないですか?
-
- 2023年03月31日 01:03
- ID:n.nxUek40 >>返信コメ
- >>159
追記になってしまいますが。
デクの思想についてですが、それもまた別に皆が同じ思想を持つ必要はないと考えます。最終的な理解も必要ないかと。
誰かを救うことの考え方ややり方が一つである必要はないからです。
初代のアレコレは物語の中で必要なら語られる日もくるかもですが…どうでしょうね?歴代の、特に黎明期編はやって欲しいのですが…
もう結末に向けて爆走中だからなぁ…
-
- 2023年03月31日 03:12
- ID:19rgdOl20 >>返信コメ
- >>42
でも今のステインに社会の為に力を貸してくれって言ったら斬りかかってきそう、英雄が犯罪者の手を借りようとするんじゃねえみたいな
-
- 2023年03月31日 04:51
- ID:U339mn7K0 >>返信コメ
- >>50
ステインの悪事を知らないはずはないのに
そういう前情報にとらわれず
ラブレターと判断したホークスほんとすご
-
- 2023年03月31日 06:46
- ID:f7UFuxT70 >>返信コメ
- >>117
その情報は完全に来期のネタバレになってらるよ。ネタバレにならないのは1文目だけだ。
-
- 2023年03月31日 07:12
- ID:Yl4vUkc10 >>返信コメ
- >>161、>>162
159だけど、同じ思想である必要はないし理解する必要はないというのは同意。
ただ、死柄木とAFOを止めるって所は全員共通目標でも、AFOはその辺の思想信念の違いも突いて来そうだと思ったんだ
デクに二代目三代目が協力してくれるのにちょっと時間かかってたし、モヤモヤがあると目標に向けて一丸となれない可能性もあると思った。学生ならなおさら。
逆にA組は学生である分、相手が死柄木とAFOであってもとりあえず殺さず捕縛を基本思想としてくれそうな気はするし、戦闘中でもワンフォーオールを奪取されそうな時でも捕縛後でも、死柄木とデクが会話する時間を作れればどうにかできる、だろうか
「理解し難い、が、デクだから仕方ない」はありそうだと思う。
結末に向けて爆走中なのか…原作の展開知らんから、今後の展開知ってたら的外れなこと言ってたらすまん
-
- 2023年03月31日 12:40
- ID:OyvQdI050 >>返信コメ
- >>126
変な引き延ばしやオリジナルで毎週続けるより、こうやって貯まる⇔続き作るのシステムの方が質の良いアニメ化されるからいいわ
-
- 2023年03月31日 12:49
- ID:OyvQdI050 >>返信コメ
- >>151
飯田兄を弱いからと言うだけで退任に追い込んだぐらいだしなぁ
-
- 2023年03月31日 16:35
- ID:Co0KffXw0
>>返信コメ
- >>64
まぁオールマイトに対して恩義や友情感じてるヒーローは国外にも一定数いるだろうし、基本的にヒーローは良くも悪くも個人主義的側面あるからね
それに、もし救援より国内安定優先させた結果AFOの日本掌握に間に合わなかった場合、他国に悪影響及ぼさないかといえば頭脳も人脈も有する魔王志望の愉快犯が列島だけに甘んじる訳ないんで、確実にプルスケイオスの世界的普及や世界征服目指すから、まだ公権力など対抗勢力が残っている内に協力して叩き潰すのは長期的に見て間違いじゃないし
-
- 2023年03月31日 17:25
- ID:jnHYYMTt0 >>返信コメ
- >>168
というかステインの粛清活動は真のヒーローの選別ではなく、己の思想を世間に訴える手段だから
標的の素行なんていちいち事前リサーチしてないからね
デク達がテストされたのは学生だから例外なだけで、基本は問答無用だろうな
-
- 2023年03月31日 19:39
- ID:Uua.k4.c0 >>返信コメ
- >>148
デクの「僕はあの子を救けたい」の回のイメージ映像じゃないの?
-
- 2023年03月31日 20:47
- ID:08vhW1pX0 >>返信コメ
- 「苦悩は一陣の驟雨となりて 行かすものかと足にすがる嘲笑の泥濘
雨雲に幽閉 隔離された空 捕縛された暗がりからの逃走
掴んだものはすぐにすり抜けた 信じたものは呆気なく過ぎ去った
それでも、それらが残していった、この温みだけで この人生は生きるに値する
失意の濁流を抜けて 曇天から射す一条の光
その時、既にもう 雨は上がっていた」
2期第2クールOP、amazarashi(このユニット名からしてここ一ヶ月余りの情景との親和性高過ぎだよね)「空に歌えば」の大サビ前の間奏に入る長回しの語りなんだけど、今回は視聴しながらずっと頭の中で流れてたわ。
放送では流れることがなかったパートだけど、つべにPVが公開されてるから気になる人は見てみて欲しい。
-
- 2023年03月31日 20:54
- ID:sMo5KNQ80 >>返信コメ
- 漫画はそろそろ終わりそうだけど
7期で終わらすとしたらオリジナルになるか、こっからが長い
-
- 2023年03月31日 23:51
- ID:.6VrDca40 >>返信コメ
- >>172
The Dayの「決して開けない夜も 降り続けて止まない雨」のアンサーにもなっている気がする。
しかし、空に歌えばの最後の歌詞が不穏。
「有限 有限 残り僅かな未来だ それゆえ足掻け」
-
- 2023年04月01日 07:33
- ID:n1xafpkU0 >>返信コメ
- >>173
オリジナルにして無理矢理完結させる意味ある?人気だって高いのに
銀魂も終章になってから長かったよ
-
- 2023年04月01日 07:48
- ID:hn4.BfGm0 >>返信コメ
- >>117
映画以外アウト
関係性わかる話まで触れたらネタバレ
-
- 2023年04月01日 13:32
- ID:FGUV8iw00 >>返信コメ
- >>49
白雲をスピンオフで深く掘り下げた上でキーマンになってるから、「アメリカから助っ人」で、コーイチくんもきてくれるんじゃないか?と期待しちゃった
あの個性、今は激強い
-
- 2023年04月01日 19:25
- ID:MPKVE4G40
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けど米国だけなく英国のヒーローにもいるよ
-
- 2023年04月02日 09:00
- ID:BvAmB3TO0 >>返信コメ
- >>138
除籍されたピンク髪の子なら不和真綿って名前だよ。
-
- 2023年04月02日 18:24
- ID:3vGv6H3k0 >>返信コメ
- >>14
それなすぎる。
徹底的に表情がわからない。
-
- 2023年04月02日 18:26
- ID:3vGv6H3k0 >>返信コメ
- >>18
期末試験あたりから全くぶれない空気感と関係性が好きすぎる。
-
- 2023年04月02日 18:36
- ID:3vGv6H3k0 >>返信コメ
- >>168
飯田兄なんて、ヒーロー的にはすごいど真ん中で合格じゃないのかと思うんだが、とずっと思っていた。
ステイン検定に落第したのは組織化、会社化しすぎたからかな?
-
- 2023年04月03日 19:44
- ID:L12G58sN0 >>返信コメ
- >>28
同じポーズ同じ表情でなぜああも違うのかw
-
- 2023年04月03日 19:53
- ID:L12G58sN0 >>返信コメ
- >>164
エンデヴァー ガチ勢だから、オールマイトガチ勢の気持ちがわかるのだろう
-
- 2023年04月04日 17:31
- ID:.OXjoTs.0 >>返信コメ
- コレって個性そのものが諸悪の根源って結論になりそうな
-
- 2023年04月05日 18:27
- ID:01f4m2Js0 >>返信コメ
- スターアンドストライプのcv朴璐美さん!?
-
- 2023年04月05日 18:28
- ID:01f4m2Js0 >>返信コメ
- スターアンドストライプのcv
清水大河
マダム・レッド
ヴィディア
-
- 2023年04月05日 18:30
- ID:01f4m2Js0 >>返信コメ
- 最終決戦は何だろう?映画とかかな?
-
- 2023年04月06日 23:58
- ID:Oaihi29Z0 >>返信コメ
- >>71
自分がやってること、やってきたことが身勝手な犯罪だとちゃんと自覚してたんだな
偽物ヒーローを害する事は正義ではなく単なる傷害、殺人の罪であると
でもそう言うふうにしか生きられなかった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。