第9話 「勇気の翼、飛べキュアウィング!!」









































































































































































































男の子がプリキュアにっていうのももちろんだけど、鳥の姿も持つ子がプリキュアになって空が飛べるっていう点でもキュアウィングは歴史を変えたね
2023/04/02 08:55:20

キュアウイングへの変身バンク、決め技の所々にツバサくんの夢である"空を翔ぶ"ことを叶えるように「羽」のエフェクトが入るのとても良い。
ソラちゃんが感極まる場面も良かったなぁ😭
史上初の男の子プリキュア誕生にふさわしい良回👏
2023/04/02 08:59:27

自分もヒーローという果てなき夢を追っかけてるソラちゃんがツバサくんの努力を笑わずに当然のように心から応援してくれたから、それがツバサくんの諦めない心に繋がったのかなって思うとすごく良い関係だよね。ほんと良かった。先週のと合わせて見返したい。
2023/04/02 08:58:51
つぶやきボタン…
祝 男の子プリキュア誕生!!!!
2話使っただけあって丁寧な加入回で、
バンクも戦闘も動きが凄くて見入ってた…
男の子、というか鳥なのでマスコット枠…モフルンとかそっち説もあるけど、レギュラー化はプリキュアの歴史の中でもめでたい!
ツバサはソラと違ってプリンセスエルを守るナイトとしてプリキュアになったから、今後の活躍の仕方も少し変わってくるのかな
空も自由に飛べる能力付きで戦闘もバリエーションが増えて今後が楽しみ!
てか、アゲハさんはまだプリキュアになっていないのに存在感強すぎるw
2話使っただけあって丁寧な加入回で、
バンクも戦闘も動きが凄くて見入ってた…
男の子、というか鳥なのでマスコット枠…モフルンとかそっち説もあるけど、レギュラー化はプリキュアの歴史の中でもめでたい!
ツバサはソラと違ってプリンセスエルを守るナイトとしてプリキュアになったから、今後の活躍の仕方も少し変わってくるのかな
空も自由に飛べる能力付きで戦闘もバリエーションが増えて今後が楽しみ!
てか、アゲハさんはまだプリキュアになっていないのに存在感強すぎるw
![]() |
「ひろがるスカイ!プリキュア」第9話
ヒトコト投票箱 Q. ぶっちゃけ、男の子プリキュアはあり?なし? 1…あり
2…なし
3…今後の活躍次第
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…プリキュアについて
-
- 2023年04月04日 05:52
- ID:Mld8BCdy0 >>返信コメ
- エキセン鳥ック エキセン鳥ック エキセン鳥ック
少年ウィング
正義のとどめさ 「体当たり!」
-
- 2023年04月04日 05:52
- ID:cQg4YUZp0 >>返信コメ
- ツバサ、エルちゃん救うために空中で手を放して文字通り命を懸けるとか、下手すればメンタル面に少し弱さがある主人公のソラよりヒーローしてるな。
鳥の姿で飛んで助けに行こうとして落下や、カバトンに僕を倒してからと言って即ボコされるとかギャグにされてるけど、実力が伴っていないだけで本人は本気でエルちゃんを助けようとしてる勇ましい行動だから。
-
- 2023年04月04日 06:03
- ID:nAZMAbKe0 >>返信コメ
- 変身シーンはプリズムより力入れてるんだけど
いくら女の子よりの中性的容姿とはいえ性別は男の子なのに
内股とかモロ女の子っぽい変身で笑っちゃった
-
- 2023年04月04日 06:05
- ID:zH8Q0TQN0 >>返信コメ
- 当たり前だけどプリキュアに関わらず女児向けヒーローものに男ヒーローが出るの史上初だよね?
タキシード仮面や前作デリパのタクミシード仮面はサポートキャラ扱いだから含まれないだろうし
-
- 2023年04月04日 06:07
- ID:zH8Q0TQN0 >>返信コメ
- 男プリキュアだけどツバサ君の容姿が女性ぽくていつもの女プリキュアにしか見えなかったのは気の所為だろうか…?
-
- 2023年04月04日 06:11
- ID:LzCbTcjw0 >>返信コメ
- 変身シーン見たワイ「やっぱりな(ため息)」
男なら上半身裸だろ?
何に配慮してるねん(カバトン語)
男の子の必要あったか??
-
- 2023年04月04日 06:15
- ID:cQg4YUZp0 >>返信コメ
- あげはがデパプリでのマリーローズのポジだな
頼りになる大人で戦闘の指示も出来るという
それでツバサは男の子が敵と戦うだからブラックペッパーで
プリキュアの企画は2~3年前から考えるそうだから偶々かもしれないけどちゃんと昨年のデパプリのアイディアも昇華されてる
-
- 2023年04月04日 06:23
- ID:cQg4YUZp0 >>返信コメ
- >>5
セーラームーンのスターライツは変身前は男で変身して女に性別が変わるという設定
CCさくらの小狼も少年だけどさくらたちと一緒に戦ってた
少々強引だけど知ってるのではこれくらいかなあ
-
- 2023年04月04日 06:24
- ID:nU0X2jP70 >>返信コメ
- 必殺技で月光蝶ぐらいの羽はえるかと思った
寝よう
-
- 2023年04月04日 06:24
- ID:GbBMvOLN0 >>返信コメ
- ウォズ「祝え!プリキュアの力を身につけ、世界を超え、空と広さを知ろしめす翼のプリキュア!その名もキュアウィング!プリキュアシリーズレギュラー初、男子プリキュア誕生の瞬間である!!」
-
- 2023年04月04日 06:27
- ID:Ge.YOpNE0 >>返信コメ
- まさか男の子プリキュアが登場するようになるとはな。
1話限りの男の子プリキュアだっただったハグプリのアンリらジェンダーフリーなところがあったけど、ツバサは普通の男の子だしな。
-
- 2023年04月04日 06:29
- ID:9VZTv1xH0 >>返信コメ
- すぐに救済&新キュア爆誕とは思ったけど、エルちゃん逃がすため揺り籠から手を放したツバサくん、株が爆上がりだったな。ドキのレジーナ思い出した。
-
- 2023年04月04日 06:42
- ID:f1HUyaoJ0 >>返信コメ
- >>4
もうちょっとボーイッシュぐらいの感じに留めておいて欲しかったなってのはある
女の子に間違われそうだけどちゃんと男の子だな、ぐらいの
まぁソラがボーイッシュ枠なんかもしれんけど
-
- 2023年04月04日 06:50
- ID:f1HUyaoJ0 >>返信コメ
- >>6
一応男の子にも見える格好なんだけど、もう少し中性寄りぐらいにして欲しかったよね
まぁあくまでプリキュアから逸脱しないようにしつつ男の子に留めようとした結果なんかもしれんけど
ここぞと言う時の勇気はあるけど、元気系凛々しい系のキャラではなくておっとり内向的って感じだし
-
- 2023年04月04日 06:52
- ID:RA1VYjab0 >>返信コメ
- 男の子だからかっこいい変身なのかなと思っていたが、分け隔てなく可愛らしさを持たせていたのが意外だった。ジェンダーレスで男の子が女の子に混ざってごっこ遊びをする際にその男の子がプリキュアに抱く憧れは多分可愛さだろうし一理あるなと思った。
-
- 2023年04月04日 06:53
- ID:7O2TMRYH0 >>返信コメ
- エルちゃんのユリカゴから手を離す自己犠牲、「もしも僕に最期があるのなら…」というセリフといい。
プリキュアでここまで『死生観』に言及するの初めてじゃね?
そこはライダー&戦隊(一部を除く)みたいな男子ヒーローの概念だな。
-
- 2023年04月04日 06:54
- ID:D444mqp.0 >>返信コメ
- 男の子というより男の娘?
-
- 2023年04月04日 07:03
- ID:JmV2YX1n0 >>返信コメ
- 空を飛べるようになったウィングおめでとう!完全にナイトだね プリキュア初の男プリキュアだけど見た目も女の子ぽくてカワイイのでアリかナシならアリです🤗 ツバサ君はえるちゃんを守る姿がカッコ良すぎた^ ^ ウィングはバタフライとコンビネーション技をやってくれると良いな😌
-
- 2023年04月04日 07:04
- ID:qwOt63Tt0 >>返信コメ
- 笑いと感動のバランスが絶妙!
アニメとしてふつうに面白い!
キャラの魅せかたも圧倒的にうまい!
こんなんツバサもエルもアゲハもソラも好きになるしかないでしょ……。
「プリキュアに男の子ガー」「ポリコレ配慮」「話題作り」
という外野の議論や理屈を
作品としてのまっとうな面白さとキャラの魅力で真正面からんブン殴ってねじ伏せた。
これが作品としてあるべき姿だよ。
ひろプリスタッフお見事!
-
- 2023年04月04日 07:04
- ID:Wt6dv8dJ0 >>返信コメ
- ウィング、足めっちゃ綺麗…
-
- 2023年04月04日 07:07
- ID:JmV2YX1n0 >>返信コメ
- >>8
プリキュアもいよいよ大人も闘う日になってきました
-
- 2023年04月04日 07:08
- ID:MJ.iE16Q0 >>返信コメ
- 作中の人達はプリキュアの意味ががプリティー+キュアーだとは知らないんだろうな…
プリンセス由来の何かだと思ってるんじゃないだろうか?
-
- 2023年04月04日 07:11
- ID:m4qqq0Hu0 >>返信コメ
- ちゃんとウイングの変身アイテムとか売れるんだろうか気にはなる
鳥のぬいぐるみは売れそうだけど
-
- 2023年04月04日 07:15
- ID:UxJZg05i0 >>返信コメ
- >>23
プリプリ〜といいながらケツ穴から心の種搾り出す妖精がいたから、自分はそっちの意味もあるのだと思ってたわ
-
- 2023年04月04日 07:16
- ID:UxJZg05i0 >>返信コメ
- キュアゴリラから10年か。思えば遠くへ来たもんだ
-
- 2023年04月04日 07:17
- ID:8cgU.xb50 >>返信コメ
- 彩雲国物語の秀麗
「入間君…貴方もついにプリキュアの仲間入りをしたのね?
でも、同じNHKEテレアニメの先輩として、
私もかつてプリキュアの一員だったから、いつかきっと、
映画とかで共演出来るかも知れないわ…⁉」
アメリさん「先輩!私もプリキュアの一員でしたから⁉」
(例えNHKアニメとしても女性声優としても大先輩でも、入間は渡しません!)
アズ君「流石、入間様がプリキュア入り…!!」(鼻血)
-
- 2023年04月04日 07:21
- ID:5WJJVb2a0 >>返信コメ
- 光る何かを纏って体当たりだから界王拳もしくはシャインスパーク
-
- 2023年04月04日 07:21
- ID:8cgU.xb50 >>返信コメ
- 最近も、おにまいみたいな作品もあったし、
男の子が女の子の仲間入りする、と言うシチュエーションが
流行ってるのかな?
-
- 2023年04月04日 07:27
- ID:a8Px83Lv0 >>返信コメ
女の子が快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのごっこ遊びしているの見たことあるがプリキュアは前例無くてよく解らないな
-
- 2023年04月04日 07:29
- ID:de.Sz2Sd0 >>返信コメ
- リタ「この豚…幼女でしかも王族誘拐したから死罪でいいよね?モッフン」
リタ「ああ…次は30分後の金持ちが娘殺害されたのに似た別人を連れてる件に付いての調査しないと…辛い」
-
- 2023年04月04日 07:30
- ID:a8Px83Lv0 >>返信コメ
- 風を読んで飛べるなら、風が無くても安全に着陸できるぐらいの飛行能力はあるはず
ツバサは安全に着地する受け身とか落下速度のコントロールとかから練習して、飛ぶ練習しても怪我をしないぐらいまでは鍛えた方が良いな
航空力学も有用だけど
-
- 2023年04月04日 07:32
- ID:.nmjWQI70 >>返信コメ
- あのドローンランボーグ。見た感じ、耐久力はあまりなさそうだけど。
もし銃使い・弓使い系のプリキュアがいたら、楽勝だったのかな?
-
- 2023年04月04日 07:34
- ID:GbBMvOLN0 >>返信コメ
- >>19
ジュウオウイーグル「この星に…飛べない鳥なんていないんだ!鳥を…ナメるなよ!」
-
- 2023年04月04日 07:35
- ID:TIL1VNMY0 >>返信コメ
- >>7
男でも配慮しろよ
しない方が普通と思ってるのがおかしい
-
- 2023年04月04日 07:35
- ID:.nmjWQI70 >>返信コメ
- >>30
男勝りな女性は、割と受け入れられるが。その逆は、気持ち悪い印象があるしな。
-
- 2023年04月04日 07:38
- ID:e31Xv9GF0 >>返信コメ
- カバトンUFOのビーム発射音や爆発音が、Zガンダム時代の物だったような
かん高い「ギュイーン」「ドカーン」とか特徴的
と言うかあれだけの都市破壊でニュースにならないのか…
ウイングの変身バンク、すでに3人纏めた物がつべにあったけど、明らかにウイングの方がプリズムより動いてるな
12歳なら可愛い全開変身バンクでも良いと思うよ
-
- 2023年04月04日 07:42
- ID:ywWuTFy.0 >>返信コメ
- ツバサくん本人は普通の男の子で女の子になりたいとか女装したいとか
そういう願望は全く無いんだよね
-
- 2023年04月04日 08:00
- ID:9kms9QmF0 >>返信コメ
- キュアウィングの存在のおかげでキュアスカイという名前なのになのに飛べない状態がより目立ってしまうな。
いつか飛べるようになるのだろうか?
-
- 2023年04月04日 08:03
- ID:QBQhFlAB0 >>返信コメ
- 10年前の自分に「10年後は男の子もプリキュアになるよ」と言っても、絶対信じないだろうな
これも時代の変化か
-
- 2023年04月04日 08:04
- ID:eGvYFXo70 >>返信コメ
- 前後編に分けたせいか、今回はちょっと間延びした感じがしたな。
あと、エルちゃんを助けるために手を離したところ、自己犠牲の精神はいいんだけど、あそこのツバサは諦めちゃってるわけで。諦めたツバサが諦めなかったエルちゃんの力でプリキュアになるという展開にちょっともやもやした。
だがそんなことより、変身バンクの「はればれジャンプ」とかの台詞の後に円盤衲衣でポーズ決めるカット、プリズムだけ手抜きなのがすごく残念。
-
- 2023年04月04日 08:07
- ID:4LJ7wx4N0 >>返信コメ
- >>16
ショコラみたいなカッコよさを期待していた。
-
- 2023年04月04日 08:12
- ID:de.Sz2Sd0 >>返信コメ
- ジョーズに目覚めた…キュアウイング!
ああ…でも来週から何か企んでる系の能登マザーが復活してしまう…
-
- 2023年04月04日 08:18
- ID:dV9QzPZE0 >>返信コメ
- 今回ついにキュアウィングへの変身を遂げたツバサ君。
良かった、予想以上に良かった。これは可愛い。
設定では12歳という事もあり、背もスカイ達より少し低めで、そこもショタ的には丁度良い塩梅になっておりナイスである。
中性的な雰囲気は少なく、ほぼ女の子に見えるがために「だったら最初から女の子でいいじゃないか」という指摘が出てくるのはごもっともであり、仕方がない事なのだが、「史上初のレギュラー枠の男の子プリキュア」故に、万人が受け入れられるギリギリのラインを探った結果が彼だった、という事なのだろう。
将来的にはもっと男の子寄り、または筋骨隆々なプリキュアも(需要があればだが)出てくるかもしれないが、今作は彼で良かった。これからがいろいろと楽しみである。
あと余談だが、名前はウイングではなくウィングが正しいという。紛らわしいなぁ。
-
- 2023年04月04日 08:20
- ID:sRyb6WIY0 >>返信コメ
- 315プロのアイドルとしての仕事がどうなるのかが心配な今日
-
- 2023年04月04日 08:23
- ID:inpkzcLw0 >>返信コメ
- >>26
いや、案外遠くと思ってた答えが近くにあったのかもしれないな
-
- 2023年04月04日 08:24
- ID:rA.FnI7f0 >>返信コメ
- >>41
>>17のコメントの者だけど、男子プリキュア云々よりもプリキュアに自己犠牲の精神を持ってきたのがショッキングだわな。
ツバサのファーザーが言った『必死』とは似て非なる概念だし。
ここまでシリアスで重くするなら序盤からあげはくらいツバサの出番増やしてエルちゃんの『騎士』になる運命づけの伏線は張ってほしかった。
-
- 2023年04月04日 08:24
- ID:dV9QzPZE0 >>返信コメ
- >>43
あちらは第二期のPVでは、ド○ブラのマザーのように優しげに「戦いなさい」ではなく冷徹に「戦え」と言っていたからなぁ…。能登さん、怖すぎじゃ。
-
- 2023年04月04日 08:35
- ID:de.Sz2Sd0 >>返信コメ
- 鳥が飛んで、猫が絶望して、蝶が叫んだニチアサ。
裏ではゴリラとティラノサウルス達が戦いを始めるし。
-
- 2023年04月04日 08:35
- ID:8lkW9vAm0 >>返信コメ
- >>27
ツバサくんが新横浜に行ってマイクロビキニになっても知らんぞ
-
- 2023年04月04日 08:41
- ID:.nmjWQI70 >>返信コメ
- メインキャラでは初の、男性プリキュアらしいけど。
素が鳥となると、恋愛話はないんだろうな、と思ったら。
今無料配信されてる、イエスプリキュア5で、素が動物のイケメンと、いちゃついてたよ。
でもこちらの相手がエルだった場合、将来ロリコン扱いされそうだな。
-
- 2023年04月04日 08:45
- ID:.nmjWQI70 >>返信コメ
- >>40
仮面ライダーが、まだ男性しかいなかった時代に、将来女性ライダーが出ると言われても、驚く人はあまりいなさそうだけど。
特撮と女児向けアニメには、色んな所で、かなりの差がありそうだ。
-
- 2023年04月04日 08:48
- ID:TOLVN8AN0 >>返信コメ
- ウィングの変身、JUMPでウィング自身映っていたし、最後の5カットで変身後を見せるシーンも衣装がはためいていた
どうしてプリズムだけ手抜きされたのか……それだけが辛い
-
- 2023年04月04日 08:48
- ID:de.Sz2Sd0 >>返信コメ
- >>52
戦隊は最初から男女混合だったし、ウルトラマンも昭和の時点でウルトラの母がいたしな…
-
- 2023年04月04日 08:52
- ID:ivv8tSsK0 >>返信コメ
- >>1
マスターカイト「カラシ入りパフェをどうぞ」
-
- 2023年04月04日 08:55
- ID:z.sbidAg0 >>返信コメ
- ツバサという名前だしかっこよくてかわいいのは必然だったか…
-
- 2023年04月04日 08:59
- ID:MovMSldF0 >>返信コメ
- キュアウィングの美しいおみ足に「なんか既視感あるなぁ…」と思っていたが、アニメ化もされた西尾維新の小説「美少年探偵団」に登場する通称❲「生足くん」こと「足利 飆太」を思い出した。
そういえば、ツバサ君役の村瀬さんは、そちらでは団長の「双頭院 学」役で出演しており、劇中で学は見事な女装姿を披露するなど、生足くんも含めて色々とこちらの趣味嗜好を拗らせる要素がある作品だった。
-
- 2023年04月04日 09:00
- ID:ko9ryWJV0 >>返信コメ
- >>14
プリキュアシリーズでは初の試みだからある程度慎重になってるんだろうね
-
- 2023年04月04日 09:03
- ID:ivv8tSsK0 >>返信コメ
- >>22
法律が変わってなかったら誕生日来ても19の未成年なのは気になった。
どうせなら20とかにした方が良かったかも。新しい事にチャレンジで男のプリキュアと一応成人のプリキュアが誕生したけどまだまだ出てない案も多いよな。
太ってる子や体に傷があるとかマイナス要素ある子がプリキュアになる日を来るのだろうか。
-
- 2023年04月04日 09:05
- ID:ivv8tSsK0 >>返信コメ
- >>50
昔の作品にY談おじさんは存在してるんだよなぁ…。
-
- 2023年04月04日 09:13
- ID:tXbn8LIh0 >>返信コメ
- >>8
あげはさん「私にいい考えがある」
金属バットあればワンチャンとか発想が能筋なんだよな…w
-
- 2023年04月04日 09:15
- ID:tXbn8LIh0 >>返信コメ
- 通常状態で飛行可能ならSSのキュアウインディがいるぞ。
-
- 2023年04月04日 09:17
- ID:2MLQRruT0 >>返信コメ
- >>9
CCさくらは同性愛とか教師と小学生の恋愛とか凄い描写モリモリだったな
小狼も最初は雪兎をめぐる恋のライバルみたいな扱いだったし
-
- 2023年04月04日 09:18
- ID:xPZSDefU0 >>返信コメ
- >>36
前番組にマリちゃんという名キャラがいるのにそれは…
-
- 2023年04月04日 09:21
- ID:xPZSDefU0 >>返信コメ
- 男とか成人とかはあくまで作品外(視聴者側)の話題で、作中ではただ丁寧にキャラとドラマを紡いでるのが素晴らしい
あげはの「頼れる年上」ぶり(プリキュア化の布石)も充分に描かれてるし法的に成人かとかどうでもいいよ
-
- 2023年04月04日 09:26
- ID:2MLQRruT0 >>返信コメ
- >>59
1~3話程度の出番のゲストプリキュアなら20歳以上のキャラが何人もいるし、スタートゥインクルプリキュアのララのように出身地では成人というキャラはいたからなあ
ヒーリングっどプリキュアのアスミは実年齢は0歳だが、地球では20歳ということにしてたし
今更20歳以上のキャラをメンバーにしても「初の純粋な地球人レギュラーの20歳超えキャラ」という長ったらしい肩書になっちゃう
-
- 2023年04月04日 09:26
- ID:ivv8tSsK0 >>返信コメ
- >>9
原作や新アニメだとスターライツは変身前から女の男装アイドル。
ウラヌスは逆。普段男だが変身すると女。
前世の姿になるらしいので。
ミュークルドリーミーのアサヒ君は1人だけ魔法少年に変身してた。最初はスカートだったけど本人が嫌がったので一応ズボンに。それでもまだ可愛かったが。
プリパラはアイドル物だが、レオナはなぜか男は入れない空間に入る事が出来た。
本人曰くかわいい物は好きだし皆喜んでるからいっかって感じ。
-
- 2023年04月04日 09:34
- ID:ivv8tSsK0 >>返信コメ
- >>31
吸死の変態吸血鬼とか突き出されたら発狂しそう…。
Y談「硬そうなお嬢さん!Y談を聞かせてくれ」
野球拳「野球拳でひん剥いてやるぜ!」
ビキニ「なんだその衣装!ビキニになれ!」
全裸「お花をどうぞ、お嬢さん」
始祖様「遊ぼう」
ドラルク「すなぁ!!」ジョン「ぬぅ!」
-
- 2023年04月04日 09:36
- ID:EHTMOrgG0 >>返信コメ
- >>4
???「成長期の男の子は乳首だけ女の子なんですよ」
-
- 2023年04月04日 09:39
- ID:qwOt63Tt0 >>返信コメ
- >>41
ましろ変身回、スカイがプリズムを受け入れた回がそうだったように
『個人が抱える強い信念(正義感や優しさや勇気)が他者と交わることではじめて成就する』ことを「ひろがる世界」と定義している作品なのではないかと。部屋に籠もって航空力学をひとりで勉強するのも大事、でもそれだけじゃダメだよという。エルちゃん(やソラたち)の励ましがあってツバサはそこに至れた。
ソラが歴代のカリスマ主人公たちと比べてメンタル不安定気味(ひとりで抱え込みがち)な各種描写は、今後、仲間たちとまじわることで真のヒーローになっていくという明確な布石かと。
-
- 2023年04月04日 09:39
- ID:EHTMOrgG0 >>返信コメ
- >>5
ヒーローとちょっと違うかもだけどミュークルドリーミーで男の子メンバーが出てたな
日常シーン多めの作品だから男子1人で居心地悪いだろうなって思いながら見てた
-
- 2023年04月04日 09:40
- ID:CEh0aJtg0 >>返信コメ
- >>39
その辺は番組開始当初から気にしてる人がいた。
「op見る限り、他のプリキュアが多彩な技を繰り出す中で
スカイだけは殴るだけしか技が無い。自分の目指す姿と
出来る事との差異・あるいは他者との比較で悩む回が
来るのでは?」ってなことを言ってたわ。
-
- 2023年04月04日 09:46
- ID:zM7DhhHb0 >>返信コメ
- 「ウイング!」で目が見える演出にドキッとしたわ
あげはさんのほうが先だと思ってたけど、加入こんなに丁寧にやってくれるとは嬉しいね
そろそろカバトンのバックが知りたいところ
-
- 2023年04月04日 09:48
- ID:sRyb6WIY0 >>返信コメ
- >>54
成田亨「ウルトラマンに乳房つけるな(怒)」
-
- 2023年04月04日 09:48
- ID:qwOt63Tt0 >>返信コメ
- 「男の子がプリキュアに憧れるなんて間違ってる。でも!」
という描き方をすれば「男の子プリキュアの必然性ガー」って言われないと思うし実際プリキュアってそっちに走りがちだったりもするけど、敢えてそっちに振らないところに「エンタメぢからで勝負する」というひろプリの覚悟を自分は感じました。
たぶんあげはさんも「大人になるといつまでも夢なんか信じられなくなる。でも!」という(大きなお友だちを納得させるための)描かれかたはされないんじゃないかな。
-
- 2023年04月04日 09:52
- ID:de.Sz2Sd0 >>返信コメ
- 「本来女性しか使えないものを使える希少な男性」っていうのならISとか、大御所だとサクラ大戦とかもあったし(どっちもラブコメ展開のための舞台装置なんだろうけど)
完全に女性しかなれないプリキュアってハピネスとプリンセスくらい?
-
- 2023年04月04日 10:03
- ID:f.5wrA3K0 >>返信コメ
- 咄嗟に光弾を足場にするとかプリズム(ましろ)、機転が効くていうか頭いいな。
-
- 2023年04月04日 10:10
- ID:jNZjNx4w0 >>返信コメ
- 男、男って騒いでるけどただのトリでしょ、妖精がプリキュアに変身するのと何が違うの、人間の男の子がプリキュアに変身してから騒げよ。カバトンはエル捕まえたんだからさっさとアジトに戻れよ、プリキュアと戦う必要なんてないだろう。
-
- 2023年04月04日 10:21
- ID:23zt4UR20 >>返信コメ
- キュアウィングええやん
放送前はこいつだけキャラデザ微妙、しかも男かよとか思ってゴメンナサイ
「あなたの騎士が参ります」格好良すぎた
プニバードもメカクレ少年も可愛い
-
- 2023年04月04日 10:30
- ID:9uPMqROI0 >>返信コメ
- で、スカイは男の子なのか?
女の子なのか? どっちなんだい?
それによっては今後の同人誌の行方が左右される。
-
- 2023年04月04日 10:49
- ID:QNCNdUsK0 >>返信コメ
- ウイングマン
-
- 2023年04月04日 10:57
- ID:QNCNdUsK0 >>返信コメ
- チャー研を思い出した
博士、お許しください!
-
- 2023年04月04日 11:46
- ID:Zl4897fH0 >>返信コメ
- こっちの世界には飛べない鳥(ペンギンとかダチョウとか)が結構いる事を教えてあげてください・・・
-
- 2023年04月04日 11:47
- ID:ivv8tSsK0 >>返信コメ
- >>82
あいつも黄色だったなあ(オニシスターを思い出しながら)。
スカイラブハリケーン!?と自分は思ったわ。
あの蹴り上げるとこ。
-
- 2023年04月04日 11:48
- ID:Zl4897fH0 >>返信コメ
- >>80
男だろうが女の子として扱えば女のコになるんだよ。
そういうもんだぜ、エヘヘヘヘ。
-
- 2023年04月04日 11:48
- ID:3p0.wHWU0 >>返信コメ
- キュアルージュ「頑張って行けよ」
ラケル「なんとかなるさ」
-
- 2023年04月04日 12:04
- ID:3.vDKpKl0 >>返信コメ
- >>47
ソラがましろが傷つくのが嫌だから戦わないでほしい
自分が犠牲になれば良いって話を先にやってるよ
ソラもツバサもその自己犠牲精神を肯定する描き方はされてないから問題ないと思う
-
- 2023年04月04日 12:04
- ID:pLbYVr8I0 >>返信コメ
- 男の子なのに変身時タンクトップはおかしいよなぁ!?
-
- 2023年04月04日 12:20
- ID:2F.qlRYE0 >>返信コメ
- >>58
だったら頭にカレー乗せるなよ
-
- 2023年04月04日 12:30
- ID:1BaF2l2g0 >>返信コメ
- >>6
プリキュアの格好にに憧れる男児からしてみれば「やっぱり男の子はプリキュアになっても男らしい格好をしなければならないんだ……」となりかねないから、あえていつも通りのデザインを意識したのかもしれない
-
- 2023年04月04日 12:30
- ID:T1bir1kz0 >>返信コメ
- 次回は前作のデリシャスパーティープリキュア案件。
-
- 2023年04月04日 12:32
- ID:Z.OJc8Te0 >>返信コメ
- カバトン、油断しないようにしたり、無防備なプリキュアよりエルちゃんを優先したり、確実に学習しているな。
-
- 2023年04月04日 12:49
- ID:lR6xscds0 >>返信コメ
- 下手に男にも女にも寄せすぎないようにしたのは正解だと思う
過去作の王子様系の準レギュラーキャラとはちょっと役割が違うしね
-
- 2023年04月04日 12:54
- ID:apHUv0tL0 >>返信コメ
- 変身バンクに少しくらい男らしいカット入れても良かったんじゃないかとは思うな
仕草とか普通に可愛い女の子にしか見えない
-
- 2023年04月04日 13:02
- ID:Zl4897fH0 >>返信コメ
- 飛べるプリキュアって今までもわりといるよね
スプラッシュスターが飛べたし、ハートキャッチも妖精マント付けたら飛べるし、まほプリもサファイアモードは飛べる
むしろスカイさんが名前のわりに飛べないことが意外だった
-
- 2023年04月04日 13:03
- ID:7AcyrC9w0 >>返信コメ
- キュアウィング、少年っぽさと可愛らしさのバランスが絶妙よの!
エルちゃんとのやりとりも熱かった!
-
- 2023年04月04日 14:41
- ID:GbBMvOLN0 >>返信コメ
- >>49
ゼンカイガオーン「可愛い猫ちゃんを絶望させるなんて僕が許さない!」
仮面ライダーウィザード「仮面ライダーナーゴを絶望させるわけにはいかない!俺が仮面ライダーナーゴの最後の希望だ!」
-
- 2023年04月04日 14:42
- ID:pLbYVr8I0 >>返信コメ
- 純粋な人間族じゃないむしろプニバード姿がメインだからぎり許されてるよな
-
- 2023年04月04日 15:29
- ID:0R7Ql57V0 >>返信コメ
- メインターゲットと同じ性別である少女にしていただけであって
プリキュアになるための「精神」や「資質」は別に女性であることを求めては居ないんだよね
だから少年がなっても良いと思う
大人がプリキュアになる問題は 「劇場版に出来杉が出ない問題」
だと思っている
-
- 2023年04月04日 15:44
- ID:.rWOv5cm0 >>返信コメ
- >>2
鳥で体当たりといえばゴッドバードとか忍法火の鳥とか思い出す
-
- 2023年04月04日 16:25
- ID:eqQZvNzu0 >>返信コメ
- 史上初の妖精&男子プリキュア、キュアウィング誕生
その名の通り唯一、飛行能力を持つ。素早く方向を変えながら、目にも止まらぬ速さで相手を攪乱させるプリキュア
-
- 2023年04月04日 16:32
- ID:eqQZvNzu0 >>返信コメ
- キュアウィングの姿まるでアンパンマンの転生カーナちゃんに
似ている
-
- 2023年04月04日 16:33
- ID:eqQZvNzu0 >>返信コメ
- カバトンのボスが悪の魔女である事は分かるな
-
- 2023年04月04日 16:48
- ID:r46vZAb30 >>返信コメ
- キュアウイングの変身バンク尻アップは逆にえっちw 体が完全に女子なんだよな・・・
カバトン「赤ちゃん泥棒」実況民「お前が言うなw」読み失敗
-
- 2023年04月04日 17:07
- ID:r7uqyXt00 >>返信コメ
- 主人公たちは凄い好感持てるんだけど、カバトンがシンプルに嫌な奴でなあ
敵役とはいえ多少憎めない感じもないと、朝からイラッとさせられるのほんと不快
-
- 2023年04月04日 17:22
- ID:OuUrul3z0 >>返信コメ
- 祝え!!!
プリキュアシリーズ20周年を迎え、遂に変身の時を迎えたシリーズ初の正式な男の子のプリキュア…
その名もキュアウィング!!!
まさに誕生の瞬間である!!!
-
- 2023年04月04日 17:33
- ID:JmV2YX1n0 >>返信コメ
- >>95
ソラちゃんは飛ぶよりジャンプだね
-
- 2023年04月04日 17:34
- ID:Mu1gAGzc0 >>返信コメ
- 去年のジェントルーは12話で終わりだったから
カバトンとの決着も近そうだな
-
- 2023年04月04日 18:01
- ID:6Bpd5wkp0 >>返信コメ
- 存在が矛盾してるプリキュアキタ――(゚∀゚)――!!!!www志は立派だ!偏った思想もない!!妖精枠としては出来すぎだが男にしている意味がない!!性別女にしてもなにも違和感がない!!出すだけ無駄だし話題作りキャラ止まりな汚点になったな・・・プリンセスのナイトになりたいなら前作のブラぺかタキシード仮面枠にすればいいのに・・・プリキュアに収める意味が分からん!!良くてセーラースターズみたいに女に変われれば良かったのにな・・・残念だ今作・・・
-
- 2023年04月04日 18:05
- ID:rf5FZ.Ad0 >>返信コメ
- もしかしたらプリキュア5が今年のアニメだったのなら
ココもプリキュアになってたかもな
-
- 2023年04月04日 18:17
- ID:9hyaSRqv0 >>返信コメ
- やっぱり世間では男子プリキュアにひ
-
- 2023年04月04日 18:29
- ID:9hyaSRqv0 >>返信コメ
- やっぱり世間では男子プリキュアに否定的な意見も多いみたいね。肝心なのはターゲットの女児の反応だろうがどんな感じかな?
今まで見てなかったからかおっさん的には全然違和感無いけど。寧ろ今ガンダムの主人公が女子なのがびっくりした(嫌なわけじゃない)
-
- 2023年04月04日 18:56
- ID:2MLQRruT0 >>返信コメ
- >>112
いうてガンダムの女主人公はOVAやコミックや小説で多数いるからなあ
-
- 2023年04月04日 18:57
- ID:NhZna8BV0 >>返信コメ
- >>112
見てもない層が騒いでるだけだと思うが…
普通に視聴してる層からは好評意見多いよ?
-
- 2023年04月04日 19:01
- ID:NhZna8BV0 >>返信コメ
- 戦隊やライダーがサブのレギュラーに女性を起用するように
プリキュアもサブのレギュラー戦士に男の子を起用していくんだろう
ブラペみたいなタキシード仮面枠かウィングみたいにプリキュアに準ずる存在かはその年によって違う感じで
-
- 2023年04月04日 19:19
- ID:f55sFzbm0 >>返信コメ
- 男とか女とかそんなんどうでもいい
いやどうでもよくなった
ただただキュアウイングがかっこよかった
あんなんエルちゃんの初恋奪っちゃうだろ
-
- 2023年04月04日 19:36
- ID:mYsdBBPQ0 >>返信コメ
- 「お前、なんか嫌い」
うーん、ここいつもの煽りが無く、弱い者が頑張る姿を嫌うのは、カバトンにも闇落ちする裏話があるのか?
-
- 2023年04月04日 19:41
- ID:iHWooeBO0 >>返信コメ
- >>5
しゅごキャラは男の子も変身して戦ってた。男女比率も5:5くらいだった。
-
- 2023年04月04日 19:44
- ID:eqQZvNzu0 >>返信コメ
- カバトン「どうしたオカマプリキュア防戦一方だぞ」
キュアウィング「覚えておけ。 僕をオカマ呼ばわりして… 無事だった奴はいないんだーーっ。」
-
- 2023年04月04日 19:44
- ID:SjgNnRCE0 >>返信コメ
- 歴史が変わった? 否。歴史が一つ進んだだけだよ。
-
- 2023年04月04日 19:46
- ID:eqQZvNzu0 >>返信コメ
- 史上初のオカマプリキュアだ
掟破りとなったシリーズ初の「男子プリキュア」
-
- 2023年04月04日 19:47
- ID:iHWooeBO0 >>返信コメ
- >>38
女の子のような(と世間一般で言われている)ものが好き、女の子になりたい男の子じゃなくて、あくまでも男の子のまま、ヒーローとしてプリキュアになったのがいいよね。
-
- 2023年04月04日 19:49
- ID:mYsdBBPQ0 >>返信コメ
- 音だけ聞いてたらビームの音がZガンダムやな
-
- 2023年04月04日 19:49
- ID:eqQZvNzu0 >>返信コメ
- ひろし「 くそーっ だからオカマプリキュアは嫌いなんだ!」
-
- 2023年04月04日 20:27
- ID:f55sFzbm0 >>返信コメ
- >>117
ボスへの願いだったり、普段の「よえ~」「俺様つえ~」とか、強さに拘ってるとこあるよね
戦闘狂が強者を求めるタイプのこだわりじゃなく、弱い奴が虚勢を張ってるタイプのこだわり方
-
- 2023年04月04日 20:46
- ID:EpJZKCx20
>>返信コメ
- おお、入間くんの声か
適任だわ
-
- 2023年04月04日 20:56
- ID:SjgNnRCE0 >>返信コメ
- しかし3人目登場ともなるとバランス的にもそろそろアンダーグ帝国の本隊ついに現る!!てな展開を望む。
-
- 2023年04月04日 21:03
- ID:b1Mj9eGq0 >>返信コメ
- 今の所見ると赤点キュアいない感じかな?
アゲハさんは脳筋に見えて司令塔タイプ
ましろは言わずとも物知り枠
ツバサは飛行航空学
ソラは漢字どころか普通に宿題こなせるし
苦手な教科あっても赤点取らなそうな感じがする
皆勉強家だから
-
- 2023年04月04日 21:15
- ID:eqQZvNzu0 >>返信コメ
- 流石はキュアウィング ドンムラサメを演じていただけの事はある
-
- 2023年04月04日 21:51
- ID:c63snelq0 >>返信コメ
- >>95
ハピプリも忘れないで
-
- 2023年04月04日 21:59
- ID:SjgNnRCE0 >>返信コメ
- たとえ届かなくても飛ぶ。誰もがスカイラブハリケーンを思い出してる時に俺ときたらアストロ球団の球七を思い出してるなんて。
-
- 2023年04月04日 22:05
- ID:.FPJv5zf0 >>返信コメ
- ウィングが格好よく可愛らしい素晴らしい回だった。
ただツバサくん、エルちゃんを助けるためとはいえ、そう簡単に身を投げるようなことをしてはいけないよ。もしものことがあったらお父さんが悲しむ。そこだけはちょっと気になったかな。まあ、あのまま落ちてもスカイやプリズムの助けが間に合ったのかもしれないけどね。
-
- 2023年04月04日 22:08
- ID:dLzLs6yx0 >>返信コメ
- >>127
まあ、そろそろ増援が来てもいい頃だな。
それにしても、2か月単独でプリキュアと渡り合ったカバトンはプリキュアシリーズ歴代悪役の中でもかなり強い部類に入るのではw
-
- 2023年04月04日 22:22
- ID:H05zKVr90 >>返信コメ
- >>126
入間君も周囲が飛べる中、一人だけ飛べなかったな
-
- 2023年04月04日 22:22
- ID:yh6KQEBg0 >>返信コメ
- >>21
身体構造的に皮下脂肪が薄い分実は男性の方がいわゆる『美脚』に見えることがけっこうあるんだよね
だから遊園地の着ぐるみプリキュアみたいな脚だけ生身のラインが出やすいやつは男性キャストが担当することもままあるという
-
- 2023年04月04日 22:26
- ID:QNCNdUsK0 >>返信コメ
- >>120
プリキュアの歴史がまた1ページ
-
- 2023年04月04日 22:28
- ID:H05zKVr90 >>返信コメ
- >>117
脇役が~ってこだわっていたしな
若い頃夢をかなえようと頑張ったが報われず、諦めて妥協した大人として生きてきた者の悲哀を感じた
-
- 2023年04月04日 22:33
- ID:sRyb6WIY0 >>返信コメ
- >>45
アプリのサービス終了発表されたので小学生アイドル役としての仕事は減るわけだな…
-
- 2023年04月04日 22:52
- ID:de.Sz2Sd0 >>返信コメ
- >>137
ギャラクシーさんのIFかな
-
- 2023年04月04日 22:53
- ID:7reGwlJv0 >>返信コメ
- >>9
神風怪盗ジャンヌでもライバルだけど男性の味方キャラが登場している。それと東京ミュウミュウも。
>117
砂漠の使徒やバッドエンド王国のメンバーと同じ経緯みたいな感じ?
-
- 2023年04月05日 00:23
- ID:.lhZFp8K0 >>返信コメ
- >>84
ツバサくん主役回でスカイラブハリケーンだから
次の主役回じゃドライブシュートあたりやるんじゃなかろうか
-
- 2023年04月05日 00:29
- ID:XBH9oZPE0 >>返信コメ
- >>4
よく見ると変身バンクの手は男の手になってるのが細かいと思ったよ
-
- 2023年04月05日 00:46
- ID:vB3XDuJF0 >>返信コメ
- >>112
プニバード族やし男の子よりも鳥のオスって感じだから
許されてる
-
- 2023年04月05日 00:57
- ID:YPf0j3RV0
>>返信コメ
- おっさんでもプリキュアになれますか!!?
-
- 2023年04月05日 01:35
- ID:fC99UllZ0 >>返信コメ
- むしろもっと「男の娘」になるかと思ってたけど、結構しっかり男の子だなと思ったな
-
- 2023年04月05日 01:47
- ID:ubzvI4CW0 >>返信コメ
ちょっと前なら男がプリキュア?ええ~!と思っただろうけど。
男の子と言っても、小柄だし女装させたら女の子で通りそうな中性的な顔立ちだし、これまでもボーイッシュなプリキュアは何人もいたし、まあその逆バージョンだと言う感じで、違和感は無いね。
>>6
メイン視聴者が未就学児の女児なんだから、あくまでも女児から見て自分達の仲間に思えそうな可愛い男の子で、流石にゴリマッチョな男をプリキュアにさせることはしなかったな。
流石にそんな男がプリキュアになる事は将来も無いだろう。多分…。
-
- 2023年04月05日 02:19
- ID:e0IRGuEQ0 >>返信コメ
- 男の子プリキュアは別にいいんだけど、何でヒーローガールと掛けたタイトルの作品に登場させたんだろうか
-
- 2023年04月05日 09:03
- ID:IuVC6rNZ0 >>返信コメ
- 相変わらずの批判バカはさておき管理人ももはや性癖を隠さないか
流石に今回の展開は気合が入ってたな。
もう馬鹿トンは結局学習しない。お前プリズム(ましろ)の時も似た感じで脇役呼ばわりして逆転されたし。今回も舐め過ぎてツバサにエルを奪還されるわ届かないと見くびり過ぎて結局スカイ(ソラ)パンチを食らうわで…お前の方がダイソンボイスに吸われて処分されるぞ
にしてもあげはも強い人やなあ。もしかしたらソラみたいに弱い部分は出てくるのかもしれんけど。
あとプリズム(ましろ)の機転も流石やね。光弾の使い方がうますぎる。前にピンチのソラを救った際も目くらましで使ったりしてたし。予告でもまた上手くやってたぽかったし。
実は俺も男プリキュアに否定的だったりしたが今回の見ちゃうと意外に悪くないと不覚にも思ったり
-
- 2023年04月05日 10:36
- ID:kruP7L1E0 >>返信コメ
- >>130
すまんパッと思いついたのを書いただけ
他にもいたと思う
-
- 2023年04月05日 10:39
- ID:kruP7L1E0 >>返信コメ
- >>144
はい! プリキュアになれますよ(ニコニコ)
-
- 2023年04月05日 10:58
- ID:XBH9oZPE0 >>返信コメ
- >>112
男メンバーが半数を超えてるならテーマ的にどうかと思うけど
一人だけだしいいと思うぞ
ってか個人的には戦隊と逆で主人公とその相棒が女で
男は多くても2人までなら許容範囲だよ
-
- 2023年04月05日 13:05
- ID:OqhSTnol0 >>返信コメ
- なんか感慨深いなぁ
姪っ子がプリキュア大好きな幼稚園児だった頃
うちの息子は弟分としていつも金魚の糞みたいについてまわっていて
姪のお友達との遊びにも混ぜてもらってたんだ
あの頃に今作のプリキュアが放送されていたら、うちの息子はきっと
プリキュアごっこでキュアウイングになってたろうな
ツバサ君がソラちゃんたちより小柄で弟分なのはこういうのを想定してるんだと思う
-
- 2023年04月05日 14:10
- ID:vvNvjDx30
>>返信コメ
- 初めてプリキュアで感動した。
-
- 2023年04月05日 14:35
- ID:OX7A6gZ00 >>返信コメ
- >>5 女児向け変身魔法少女もの(亜種含め)は既に言及があるミュークルドリーミーの南川あさひが、およそ思いつく全て(正規メンバー、単独浄化技等)だけに飽き足らず、女装して世界を救うとか、これを超えるのは中々大変、をやっていますので。
性別シームレス、という意味ではこちらも言及ありますが、しゅごキャラは男女関係なくガーディアンは無条件で変身ヒーローヒロインではありました(変身に条件付けがあり、それが逆に変身物としての楽しみを増幅していた感)
-
- 2023年04月05日 14:45
- ID:OX7A6gZ00 >>返信コメ
- >>52 平成ライダーも初期の頃は昭和を踏襲していたし、昭和ライダーの頃だと女性ライダーが、はあり得ない、で思考停止したと思うよ。同時代のルパン三世の富士子がバイクでカッ飛んでいる、が世界で最も新しかった程だし。
戦隊は最初から桃レンジャーだし、黄色か緑が女性メンバーの定席になって久しいので(どっちもは無いと思ったけど)作品の色、方向性だと思っている、特撮については。
-
- 2023年04月05日 15:03
- ID:kruP7L1E0 >>返信コメ
- >>155
ストロンガーの電波人間タックル/岬ユリ子はほぼ女性仮面ライダーだったんだけどね
-
- 2023年04月05日 15:24
- ID:tky.N4yO0 >>返信コメ
- >>6
ミラキュラス レディバグ&シャノワールってアニメに男ヒーローいるよ
ジャンルは魔法少女だけど男女のバディって感じ
-
- 2023年04月05日 17:36
- ID:8mytY23K0 >>返信コメ
- >>16
男の子が可愛く戦ってもいいんだよ、という方向性こそジェンダーフリーとしての意義があるしな
単にカッコいいヒーローなら、それは単に性別のイメージに縛られてるだけの代物でしかない
-
- 2023年04月05日 22:44
- ID:nGtbK3.F0
>>返信コメ
- 妖精枠だよね。
-
- 2023年04月06日 00:11
- ID:QZtQilKY0 >>返信コメ
- モブ鳥「俺なんて目からビーム出しおうかな~(笑)」
でじこ「お~ま~え~このでじこ様の技をパクろうだなんていい度胸してるにょ!目からビーム!」
モブ鳥「んぎゃーーー!!!」
でじこ「にょー今日の晩御飯は焼き鳥かにょー」
-
- 2023年04月06日 00:31
- ID:mU4hiCud0 >>返信コメ
- スッカイとプリズ魔のコンビ技を見とたら、立花兄弟を思い出した。
”スカイラブハリケーン”
良い子はマネしろよ(^O^)v
-
- 2023年04月06日 00:52
- ID:mU4hiCud0 >>返信コメ
- プリパラ→レオナ
プリキュア→ツバサ
プリプリ同盟は男の娘に洗脳され、結果、楽になれなかった(T_T)
ショッペ〜涙
休憩なし
助けてママ〜ン😭
-
- 2023年04月06日 06:01
- ID:pNnGb6070 >>返信コメ
- >>161
キュア次藤がいればスカイとプリズムで同時攻撃できたのに
-
- 2023年04月06日 06:15
- ID:55RoRYqN0 >>返信コメ
- >>59
女児向けで体に傷はどうかな
ジャンプマガジン辺りなら割と過激な作風の物もあるから別に構わないけど、プリキュアはあまりそっち路線にいって欲しくないなと言う気持ちはあるが、「体に傷?!カッコいい!」みたいな中二病的なノリで、誰もそんなもの気にしないよと言う価値観を世間一般に植え付けるのは悪くないかもしれない
太ってる子に関しては、商業的ルッキズム的観点から考えると不人気属性をメインにしたくないと言うのはあるかもしれんけど、太ってるけどかわいい、太ってるけどカッコいいってキャラは割といるから、敢えて踏み込むのもありかもしれないね
でもまぁこれも少年漫画少女漫画の方がやりやすいと言うのに代わりないけど
-
- 2023年04月06日 06:26
- ID:55RoRYqN0 >>返信コメ
- >>28
一番古いのはなんだろうな、科学忍法火の鳥辺りだろうか
マクロスのピンポイントバリアパンチ方式ならただの質量特攻攻撃を強力な武器へと昇華してる気もする
-
- 2023年04月06日 07:05
- ID:55RoRYqN0 >>返信コメ
- >>75
多分あげはさんも危険に晒されるエルちゃんを身を呈して守ってくれるよ、「大丈夫だよ」と笑顔を浮かべながら
今作はヒーローがメインテーマみたいだし、ややこしい葛藤とかじゃなく、考えるより先に体が動いちゃった結果プリキュアになっちゃう感じだと思う
-
- 2023年04月06日 07:12
- ID:55RoRYqN0 >>返信コメ
- >>92
その割になんかムカついたからツバサ君攻撃したり、直前で欲を見せてる間にエルちゃん取り戻されたりしてるけどね
まぁ自分の欲や感情に正直な所もカバトンだなぁってなるけど
-
- 2023年04月06日 07:17
- ID:55RoRYqN0 >>返信コメ
- >>99
大人プリキュアがいないのは、心の純粋さみたいなのがあるのかもしれない
肉体的には20代辺りがいいのかもしれないけど、中高生辺りから純粋さが失われていってプリキュアとしての資質を失っているのかも
-
- 2023年04月06日 07:24
- ID:55RoRYqN0 >>返信コメ
- >>163
あげはさんが実はパワー枠でスカイラブツインシュートを決める展開、ありだと思います
-
- 2023年04月06日 11:23
- ID:4aVoONeh0 >>返信コメ
- その昔、『魔女っ子戦隊パステリオン』という漫画があってじゃな……
男の子が魔法少女に変身する作品だったのじゃよ……
-
- 2023年04月06日 12:29
- ID:ofydb7BC0 >>返信コメ
- こんだけウィング動くならプリズムの変身バンク修正してくれよぉ…
-
- 2023年04月06日 14:27
- ID:tSMzEI4S0 >>返信コメ
- ムツゴロウさん 畑正憲氏
2023年4月5日に中標津町の自宅で心筋梗塞を発症し倒れ、17時53分搬送先の病院で死去した。87歳没
ご冥福をお祈りいたします。
-
- 2023年04月06日 14:29
- ID:tSMzEI4S0 >>返信コメ
- ムツゴロウさんも動物愛好家だからな
よーしよしよしよし可愛いな
動物とじゃれあうあの姿が印象的でした
ツバサもじゃれあいたかったな
-
- 2023年04月06日 17:34
- ID:1.bYlBS60 >>返信コメ
- 悲報:カバトン退場へのカウントダウンスタート…(去年のジェントルーと同じパターンのようで)
-
- 2023年04月06日 20:04
- ID:3ClOHM0e0 >>返信コメ
- すでに、HUGっと!プリキュアで、男の娘プリプリ、おっさんプリプリ、親父プリプリ出とるで!!
ゲボゲボ、ゲボーーー
下呂ショッカーが羨まし〜い
IF YOU WANT TO BE HAPPY,BE
(訳:幸せになりたいのなら、なりなさい)
-
- 2023年04月06日 20:05
- ID:pU29FiKk0 >>返信コメ
- >>147
ヒーローガールは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!!
-
- 2023年04月07日 06:11
- ID:6Ej0AsoP0 >>返信コメ
- キュアウイングに対する感想を「不徳のギルド」の台詞で言うと
「はぁ…?男だと…?瑣末!」
「むしろ…『むしろ』という事さえある!!!」
「(プリキュアは)ユニセックスです」
-
- 2023年04月07日 07:28
- ID:QAN0U1TA0 >>返信コメ
- 男子小学生の性癖が歪んでしまう……!
-
- 2023年04月07日 14:02
- ID:cDpDMDBy0 >>返信コメ
- >>178
小学生はプリキュア空白期間だからセーフ
-
- 2023年04月08日 11:16
- ID:Pc6su7bN0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けど男の子プリキュア良いと思いますその他はシンカリオンにも活躍している男の子があります勿論勇者シリーズにもあります。
-
- 2023年04月08日 19:25
- ID:tDQNFqGh0 >>返信コメ
- >>43
....キュアエコー出番あるよね...。エンディングでの挨拶と、オールスターズFに出られるよね...?
-
- 2023年04月08日 23:58
- ID:860UO6PH0 >>返信コメ
- >>181
プリキュアの人数増えまくってるからなぁ・・・・・
上映時間も多くないし、難しい気がする・・・・
-
- 2023年04月13日 17:05
- ID:ImWszrIX0
>>返信コメ
- 飛べないけど勉強して飛べるように頑張る・・・ってキャラなのに変身して飛行能力得てしまったら本末転倒なのでは・・・?と思わなくもない
-
- 2023年05月16日 19:05
- ID:6h7i6mK00 >>返信コメ
- >>90
すごく納得した。
-
- 2023年06月14日 12:24
- ID:p4nZsryc0 >>返信コメ
- >>109
ものすごい早口で言ってそう
拗らせオタク気持ち悪い
-
- 2023年07月20日 10:48
- ID:qu7i8Mje0 >>返信コメ
- やっと令和にして戦隊モノに追いついたわけか。閉鎖的な女性向け作品の中で挑戦的な試みを続けてきてやっと昭和に追いつけたが、長い道のりだったね。女性性を推しているあたり苦心しているのか、嗜好なのか、まだまだ保守的なところが垣間見えるが、それは商業メディアである以上仕方ないところでもあるだろう。特定の政治思想を押し出しながら、表面上バランスを取ろうとすると何処かに歪みが生じることもある。歴史的にも多くの芸術分野でも思想汚染によって自由な表現が損なわれる時代や作品があった。昨今の異様な情勢から、大人のおもちゃにならないことを切に願う。
-
- 2023年08月28日 21:17
- ID:oWh1DaIU0 >>返信コメ
- >>7あんなエ〇チなショタ脇を見せてもらえてだけありがたく思え!
今のご時世でノースリーブショタを出すなんて賞賛に値するだろうが!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 プリキュア 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ひろがるスカイ!プリキュア / 9話 / 感想 / ひろプリ / 飛べキュアウィング / 男の子プリキュア / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
ツバサ「レインボージュラリラ?なんだかすごそうです」