第1080話「灰原を狙うカメラ」
今年は映画の題材的にプレストーリーにも組織が…?と思ったけど全然そんなことなかったw
個人的には映画を見てからこっちを見た方が小ネタを拾えて楽しいかも!
博士の台詞もより響きました
あとkonozamaが懐かしかったw
劇場版の初日感想はこちらでまとめてますので是非!
➾https://anicobin.ldblog.jp/archives/60386388.html
個人的には映画を見てからこっちを見た方が小ネタを拾えて楽しいかも!
博士の台詞もより響きました
あとkonozamaが懐かしかったw
劇場版の初日感想はこちらでまとめてますので是非!
➾https://anicobin.ldblog.jp/archives/60386388.html
![]() |
「名探偵コナン」第0話
ヒトコト投票箱 Q. どの順番で見てる? 1…プレストーリー>映画
2…映画>プレストーリー
3…あまり気にしてない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』予告【2023年4月14日(金)公開】
関連商品
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2023年04月17日 09:05
- ID:36eJnjPI0 >>返信コメ
- 灰原さん、全てが終わったら阿笠博士の養子になったらいいのでは…
-
- 2023年04月17日 09:10
- ID:zq7tBAuU0 >>返信コメ
- 真っ暗な部屋で幼女の映像を男二人でコソコソ見てる絵はどう見ても変t(ry
女性行員居るんだから、哀ちゃんがお金おろしに来た時にその人が優しく声かけてあげれば済む話よな
-
- 2023年04月17日 09:12
- ID:jznx2blx0 >>返信コメ
- 戦車も買えるブラックカード、
-
- 2023年04月17日 09:21
- ID:7kMhwemC0 >>返信コメ
- Cパート、光彦は銀行強盗の事件のとき口座作ってもらったって話が出てたから少し不自然な会話になってる
-
- 2023年04月17日 09:27
- ID:K03Zr1QG0 >>返信コメ
- ホームアローン2でもケビンがカード詐欺
と同じようになるから良い子は
阿笠博士の真似をしないように
-
- 2023年04月17日 09:27
- ID:Q.GJJaw70 >>返信コメ
- 男のロマンはマグロですよ
-
- 2023年04月17日 09:30
- ID:K03Zr1QG0 >>返信コメ
- 本当に步美、元太、光彦はコナンや灰原に
勝手な行動をするなと注意されても
懲りないんだから何度危険な目に遭っても
コナンや灰原が助けてくれるから
大丈夫と考えたんだろう
-
- 2023年04月17日 09:31
- ID:K0eFP0mB0 >>返信コメ
- デパート行くぞい!デデデ大王がよぎってしまった…
-
- 2023年04月17日 09:32
- ID:K03Zr1QG0 >>返信コメ
- 阿笠博士も灰原に現金を下ろさせるなんて
非常識も腹立たしい
-
- 2023年04月17日 09:35
- ID:Wiufj0wt0 >>返信コメ
- ゼロの日常や犯沢さんみたいに黒の組織メンバーのプライベートを描いたスピンオフを作ったらどんな作風になるんだろう。
シェリーのことを妄想しながら銃の手入れをするジンやそんなジンに振り回されるウォッカ、魚捌きや目利きの練習のために河岸に通うラムとか…
-
- 2023年04月17日 09:37
- ID:mQM7p4Ng0 >>返信コメ
- ATM……カード飲み込まれ……み○○……うう、トラウマで頭が……
-
- 2023年04月17日 09:37
- ID:lpjE9PaW0 >>返信コメ
- >怯える哀ちゃんでご飯3杯イケる
ご飯とまではいかなかったけど、何か、こう・・・胸に来るものがありましたよ
初めての感覚だ、これが目覚めってやつか?
-
- 2023年04月17日 09:37
- ID:Wiufj0wt0 >>返信コメ
- >>7
そのうち事件現場に勝手に入ってる現場を撮影されてネットにアップされてもおかしくないよな。
-
- 2023年04月17日 09:39
- ID:mQM7p4Ng0 >>返信コメ
- >>7
灰原はともかく、コナン(新一)自身もガキっぽい勝手な行動しまくって命の危険になんども陥っているから説得力がなさ過ぎるんだよな。
そもそも、第1話の時点で高校生のガキがが怪しげな組織にうかつに近づくなって話だし。
-
- 2023年04月17日 09:42
- ID:lpjE9PaW0 >>返信コメ
- >>10
>魚捌きや目利きの練習のために河岸に通うラムとか…
そもそも隠れ蓑とはいえ寿司屋で働いている以上、基本技術は練習しなきゃいけないからなw
仕入れはともかく捌く・握るくらいは本当にやってるかもしれんぞw
-
- 2023年04月17日 09:56
- ID:MwRZOwOH0 >>返信コメ
- 黒ずくめの組織も給料は銀行振込なのかな
-
- 2023年04月17日 10:12
- ID:B74czgna0 >>返信コメ
- この映画連動プレストーリーの冒頭の博士の会話シーン、緒方さんの滑舌が悪くて気になった。結構前の堆黒盆事件の時も声の調子悪かったし…。
-
- 2023年04月17日 10:26
- ID:eNVpU2HH0 >>返信コメ
- >>9
「非常識も腹立たしい」とはまた
間違いが甚だしいな。
(でもニュアンスは伝わる不思議)
表向きの理由とはいえ、「懐いているから」という理由だけで、コナンを毛利家に預けて金で解決しちゃった江戸川家とか、社会常識の観点でいえばダメな大人ばっかりよねw
そりゃ犯沢さんみたいなスピンオフも生まれますわ
-
- 2023年04月17日 10:27
- ID:Wiufj0wt0 >>返信コメ
- いつも気になるけど阿笠博士の収入源ってどうなってるんだろう。
一応発明品を発表会か展示会に出したことはあるみたいだけど(哀ちゃんパパともそこで会ったことあるらしいし)…
-
- 2023年04月17日 10:29
- ID:LZYhSIwq0 >>返信コメ
- 最近 灰原さんがよく出る話が多いね!
今回は灰原さんの弱々しい部分が垣間見れた。
大人ぶっても現在は子供だからなんか守ってやりたくなるね🤔
-
- 2023年04月17日 10:31
- ID:LZYhSIwq0 >>返信コメ
- >>19
収入源はDr.スランプを参照してくれ。
-
- 2023年04月17日 10:33
- ID:bfTlGyep0 >>返信コメ
- 随分前に、灰原の組織察知能力は衰えたとか自分で言ってた気がするが
未だにそのセンサーへの一定の信頼感はあるんだな
-
- 2023年04月17日 10:38
- ID:K0eFP0mB0 >>返信コメ
- >>11
ご、ご心中お察しします…
-
- 2023年04月17日 10:39
- ID:k05i2sSv0 >>返信コメ
- >>7
探偵団の方が新一よりは分別ある行動してる
-
- 2023年04月17日 10:41
- ID:k05i2sSv0 >>返信コメ
- >>19
普通に発明品を売ってる、何度も修理に行って事件に巻き込まれる展開もあった
-
- 2023年04月17日 10:44
- ID:k05i2sSv0 >>返信コメ
- 博士が園子に自分も連れて行って欲しそうにしてたのはロマンのためだったんだな、でもくじ引きから帰って来た時には潜水用のマシン完成してたけど1日で作ったのか
-
- 2023年04月17日 10:49
- ID:gtClSDyP0 >>返信コメ
- 探偵団はサングラスのオジさんをハッカー扱いしたこと謝ろうか。
-
- 2023年04月17日 10:52
- ID:gtClSDyP0 >>返信コメ
- 新一時代推理ミスした時、疑ってた人間にちゃんと謝罪してたのかな。
-
- 2023年04月17日 10:57
- ID:gtClSDyP0 >>返信コメ
- ジンが工藤新一の存在を忘れているのに一番ショック受けるのはコナン(新一)自身だと思う。
-
- 2023年04月17日 11:12
- ID:XFB3fcMG0 >>返信コメ
- >>16
スイス銀行かな?
-
- 2023年04月17日 11:16
- ID:KYCaRmSD0 >>返信コメ
- 福引を巡る阿笠博士と哀ちゃんのやり取りはほとんど実の親子のノリだと思った
(しかも娘が主導権を握っている状態)
-
- 2023年04月17日 11:24
- ID:XFB3fcMG0 >>返信コメ
- >>18
新一も蘭が金欠で困ってるとき園子に出してもらえとか言ってたな
そのあと蘭に怒られてたけど
江戸川家にはガッカリだよ
-
- 2023年04月17日 11:31
- ID:vBbrSp0x0 >>返信コメ
- ジン「動ける幹部連中、今すぐ米花デパートに集合。ベルモットは変装道具持参」
アーニャ「ちち、はは。アーニャもクジラ見たい」
ロイド「まぁどうせ当たらんだろう」
ヨル「でもおもしろそうですね」
犯沢「あの男を殺すヒントと心の癒しが手に入る」
アーニャ(あいつら、なんどもへんそうしてクジやってる。そしてあいつ、いっつもスッポンポンのオンナそうぞうしてる…)
-
- 2023年04月17日 11:33
- ID:foeBejIr0 >>返信コメ
- >>7
バッジは没収しないといけないな。
博士があのバッジを与えてしまったことで光彦たちは「探偵ごっこ」をやり始めたんだし。
防犯ブザーでイキるクソガキと変わらん。
-
- 2023年04月17日 11:41
- ID:vBbrSp0x0 >>返信コメ
- >>4
それより前の時系列の話なのか光彦のニセモノなのか…。
そういや最近銀行強盗の話少ない気がする。
コナンに限らず。現実で減ったから?
園子って金持ちだけど買い物って現金なのかクレジットカードなのか。
ワオンやナナコみたいなのは使わない気がする。コナン世界ってスマホ決済シーンってあったかな。スマホと言えば蘭はいつスマホにするんだろ。新一からの思い出らしいから変えないせいでホントに今の女子高生?扱いも。
-
- 2023年04月17日 11:54
- ID:mtMskN6y0 >>返信コメ
- >>19
月と星と太陽の秘密でボイスチェンジャーの開発で契約金貰ったりしていたな
-
- 2023年04月17日 12:04
- ID:4KqJ..jr0 >>返信コメ
- 戸籍ないからカード作れないのは仕方ないとして
戸籍無いのに学校って行けるものなん?
-
- 2023年04月17日 12:20
- ID:1qfFA2x60 >>返信コメ
- 灰原にウルウル瞳で訴えかける博士、十数年前のCMに出てきたチワワみたい
-
- 2023年04月17日 12:41
- ID:vBbrSp0x0 >>返信コメ
- >>37
スマートニュースの記事で戸籍がなくても義務教育は受けられるらしい。
ただ、私立は怪しいな。
しかし、コナン世界のランドセルって時代先取りだよな。連載中は男は黒か変わり者で青、女は赤か変わり者はピンクの4パターンくらいの時代にあの色だもん。
-
- 2023年04月17日 12:56
- ID:K7p5Y6xK0 >>返信コメ
- >>1
同じくそう思った。
それと、あまり元に戻りたそうにしていないよね。
友達もできたし小学校からやり直したほうが幸せなのかも
-
- 2023年04月17日 13:06
- ID:iVdFbU9z0 >>返信コメ
- >>38
ア○フル
-
- 2023年04月17日 13:28
- ID:WCKHebSZ0 >>返信コメ
- 防犯カメラのレンズがまるで目玉みたいで不気味だけどいい演出だったな
-
- 2023年04月17日 14:18
- ID:jznx2blx0 >>返信コメ
- >>38
犯沢さんでは土佐犬買ったな
-
- 2023年04月17日 14:52
- ID:kzKIBnNt0 >>返信コメ
- 小嶋元太とかいう知的障害者
-
- 2023年04月17日 14:53
- ID:pMGJSdAn0 >>返信コメ
- 第1080話とかさらっと書いてて草
-
- 2023年04月17日 15:19
- ID:KXYN0uSC0 >>返信コメ
- >>10
ほぼ何も無いガレージ直結の部屋でシェリーの妄想してるプライベートの兄貴ならもうある(笑)
銃ではなく髪の手入れしてた気がするが
ウォッカはアイドルのポスターを貼った部屋で酒を飲みながらテレビを見てるらしい
-
- 2023年04月17日 16:07
- ID:cWCtXQVR0 >>返信コメ
- 映画回は毎回作画が凄く良くなるな
-
- 2023年04月17日 16:33
- ID:LgZTD9wu0 >>返信コメ
- コナンを見て小学生でもキャッシュカードが使えることを知った! そして哀回はホント面白い^
-
- 2023年04月17日 16:55
- ID:5HNgi.AX0 >>返信コメ
- 大富豪なのに親友にお金貸したりしない園子は信頼できる
-
- 2023年04月17日 17:11
- ID:QrlVuU260 >>返信コメ
- 監視カメラの話ってのも映画の前フリなんだな。
んで映画見てきたらこの回の博士の「自分の娘」発言もジーンとくるね。
灰原取り返そうと頑張ったり、泣いたりする博士と、博士が殺される夢見て辛そうな灰原も、親子の絆めいたものを感じた。
このくらいならネタバレにはならんよな?
-
- 2023年04月17日 17:13
- ID:QrlVuU260 >>返信コメ
- >>22
ジンへは感度ビンビンだった。
-
- 2023年04月17日 18:22
- ID:J.zjGR7w0 >>返信コメ
- >>18
非常識を腹立たしく思うってことだろうから意味は通るよ(気にはなるけど)
それより今さら博士に常識を問うても…ねぇ
-
- 2023年04月17日 18:23
- ID:TyFJc6Kp0 >>返信コメ
- 米花町で銀行員に目をつけられるくらい度々小学生にお金おろしさせてたらヤバくね?
いつ引ったくられてもおかしくない
-
- 2023年04月17日 18:58
- ID:uvn.b0eL0 >>返信コメ
- 光彦「これはネタバレなんですがw映画ではボクが大活躍しますよ!なんだかコナン君に悪い気がしちゃいますねぇww」
-
- 2023年04月17日 19:00
- ID:VdysjChT0 >>返信コメ
- >>26
頭の飾りのパーツだけ注文したんじゃないか?
本体はもう出来てて、あとはそれをくっつけるだけだったとしタラすぐに済むでしょ
-
- 2023年04月17日 19:05
- ID:TlfQXFFB0 >>返信コメ
- >>2
それをさせないための機械トラブルだったんだろう
-
- 2023年04月17日 19:41
- ID:DQqSLakZ0 >>返信コメ
- なぁんだ~と思ってしまった自分がいた。
-
- 2023年04月17日 19:57
- ID:3xs9S2lt0 >>返信コメ
- >>4
「探偵団vs強盗団」ですね。ジョディが偽赤井と遭遇した。
アニメは2010年放送ですし原作者ですら忘れていそうな設定です(苦笑)
-
- 2023年04月17日 21:18
- ID:Q.GJJaw70 >>返信コメ
- 小学生が他人名義のキャッシュカードで金を引き出してたから、防犯カメラで確認してました。
分かるけど、何故に黒スーツにサングラスなんだよw
-
- 2023年04月17日 21:35
- ID:dS4FY93U0 >>返信コメ
- 銀行の技術スタッフにしては手荒過ぎるような…
-
- 2023年04月17日 21:49
- ID:H.pWxuMM0 >>返信コメ
- >>2
見た目も滅茶苦茶怪しいからな
サングラスの黒服が女児の写真撮って逃走とか怪しすぎる
警察に通報されても文句言えない
-
- 2023年04月17日 21:57
- ID:H.pWxuMM0 >>返信コメ
- >>37
そこは細かいことは気にするなってやつよ
リアルに考えるならこのまま成長するにつれ厄介なことになるな
-
- 2023年04月17日 23:31
- ID:8m2xIDOl0 >>返信コメ
- >>49
大富豪なのにバーゲンに情熱を燃やす園子のそういう所がいいよな。
-
- 2023年04月18日 00:24
- ID:HUQNjr4Y0 >>返信コメ
- 黒ずくめでなくても、自分よりずっと大柄な知らない男にロックオンされたら普通に怖いよ。
-
- 2023年04月18日 01:17
- ID:maE9tFzv0 >>返信コメ
- >>51
なんか言い方が
イヤラシイッ!
-
- 2023年04月18日 01:20
- ID:maE9tFzv0 >>返信コメ
- >>28
ソレ言うなら新一やコナンさんがいない時のおっさんとソレを鵜呑みにする警察ではないだろうか?🤔
-
- 2023年04月18日 01:21
- ID:maE9tFzv0 >>返信コメ
- >>64
逃走中〜🏃
-
- 2023年04月18日 01:39
- ID:lEjLIBXW0 >>返信コメ
- 結局周辺のATMが使えなくなってた理由って何だったんだろうな
ただのシステム障害?
-
- 2023年04月18日 10:00
- ID:duWMkT.H0 >>返信コメ
- >>7
コナンも麻酔銃とかない頃でも自分なら対処できると思い込んで行動して周囲を危険に巻き込んでるしそれに比べたら探偵団はまだ自分の力量をわきまえてる
-
- 2023年04月18日 12:05
- ID:8X7sLvyq0 >>返信コメ
- >>40
ぶっちゃけ、組織時代のことを調べられたら普通に薬事法違反くらにはなるだろうしそりゃ、歩美たちといっしょに人生やり直した方が幸せだろうよ。
-
- 2023年04月18日 12:59
- ID:ljDEFB7g0 >>返信コメ
- >>39
『おにまい』でもおんなじ質問をよく見かけた
そうそう、戸籍を持たない人って現実にも結構いるから
-
- 2023年04月18日 13:57
- ID:n.LZii7i0 >>返信コメ
- >>49
「お金で買えない友情」という回がありましてな(原作39巻 アニメ放送は2003年)
評価高い話だから是非見てみるといい
-
- 2023年04月18日 15:25
- ID:rZemI9UP0 >>返信コメ
- キャッシュカードの番号1080話+声優さんの誕生日か
ナンバープレートも担当声優さんの誕生日だし
こういう小ネタ好き
-
- 2023年04月18日 16:55
- ID:30g7WTmJ0 >>返信コメ
- あれれ~、おかしいぞ。コナンのカップが引きとアップで色が違うぞ。
-
- 2023年04月18日 17:21
- ID:30g7WTmJ0 >>返信コメ
- >>35
松田陣平でさえ、ガラケーからスマホに変わっているのにね。
-
- 2023年04月19日 00:19
- ID:mhZRQySG0 >>返信コメ
- >>70
今は薬機法な
-
- 2023年04月19日 01:15
- ID:NPTdNVFZ0
>>返信コメ
- 博士が熱かった
-
- 2023年04月19日 12:56
- ID:26nQ6ISk0 >>返信コメ
- >>75
歴史が改ざんされたレベル
-
- 2023年04月19日 19:43
- ID:fhkaA6gR0 >>返信コメ
- >>74
このサイトの静止画見ても気づかなかった。よく気付きましたね、凄い。
これがアハ体験ってやつか…
-
- 2023年04月20日 00:20
- ID:PHgx2taE0 >>返信コメ
- ラムの正体編と灰原バレたか編ときて、次回予告の愛犬パン君で笑ってしまった
落差がすごい
-
- 2023年04月20日 12:55
- ID:552irN8H0 >>返信コメ
- 博士の眼鏡きらーんは黒幕感がww
-
- 2023年04月21日 01:40
- ID:75yeL.gi0 >>返信コメ
- 冒頭のBGMが、Pat MethenyのFacing Westを
インスパイアしすぎててワロタ
-
- 2023年04月22日 03:19
- ID:T0eYazNf0 >>返信コメ
- 蘭の中の人と灰原の中の人の声が劣化してる
-
- 2023年04月22日 09:24
- ID:X.NU8yGe0 >>返信コメ
- み○ほではよくあること
-
- 2023年04月22日 12:59
- ID:7ptDSxwN0 >>返信コメ
- >>8
同じくぞい!
-
- 2023年04月24日 12:51
- ID:7hp7tZnF0 >>返信コメ
- 「家族なんじゃ!」がいいね
-
- 2023年05月18日 12:59
- ID:hjS03HVV0 >>返信コメ
- 博士かわいい
-
- 2023年05月18日 14:34
- ID:e6.kDdEm0 >>返信コメ
- なんで一般人のまともな大人に反応したんだ?組織編ならともかく違和感凄すぎて引いたわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 名探偵コナン 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
名探偵コナン / 1080話 / 感想 / 灰原を狙うカメラ / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン