第3話「桐子と春希」
キルコ《5年前》




《僕らは電動カートレースの興行を生業にしていた》


「桐子ちゃーん!!」





春希『待っ!』
ケン『待てオラッ!』


〈ガンッ〉
「竹早か!?」

「くそっ!」


ケン『深追いするな春希!』


〈ジャリッ〉


〈ガシャッ!〉

「ハァハァ…早く逃げようぜ」
「いや、コイツには顔を見られた」



ロビン『うちの若いもんがずいぶん世話になってるみたいじゃねーか』

『ロビン!コイツら偽の車券を作ってやがったんだ!』


「うわぁあああー!!」






『そんな金属片で』

『俺を殺せると思ったのかよォ!』

『春希 ケンカするときは相手から目をそらしてもいいんだ』

『相手の目を睨むなんてのは威嚇だけで事無きを得ようってチキンがやることだ』

『目をそらして相手の襟を見な。それから地面足の裏で立っている感触を確かめろ』

『ケンカは相手しか見えなくなってるヤツが負ける』

『コイツらは上のモンに引き渡す。春希 お前の手柄だ』

『なんか欲しいもんがあったら言え』

春希『ただいま。それ何の肉?』

蘭「サルとぉ…カラスとネズミかな」

蘭「あれっそのジャンパー」

『ロビンにもらった!』
『ちょっとでかいよな』

「すぐ丁度良くなるよ。へ~いいな~私もなんか欲しい」

ケン『じゃあズボンでももらえば?半分に切れば履けるだろ』
蘭「なっ!そんなに足短くないわ!」

桐子『おなかすいた~』
春希『姉ちゃんおかえり!何着だった?』

『見てなかったの?落車して棄権』
皆『えっ!?』

『ケガは!?』
『後続の人がよけてくれたから平気。ねっ先生』

『危ない!マジで気をつけろよ!』
先生「本当に気をつけたほうがいい」
キリコ『わかったわかった』

蘭「あっそうだ桐子ちゃん!」

「私のカメラにフラッシュついたんだよ。新しいブロマイド作って売ろうよ」

『じゃあ先生と1枚撮ってよ』
「僕はいいよ」

「撮るよ」
〈バシャ〉

「もう行くよ」
『ありがとう先生』

『あの医者、隠れて人食いの研究したり人体実験してるって話だぜ』
『えっ!?』

『今ロビンが調べてる。あんまり桐子ちゃんを近づけないほうがいいぞ』



『春希 寒くない?』
『うん…姉ちゃんは?』

『寒い』
『じゃあこっち入る?』

『ほ ホントに入るの!?』

〈バタバタ〉
『どうしたの!?』

『三丁目に人食いが出た!こっちには来させねーから気にせず寝てろ!』

『行くの?』
『大丈夫!僕の作った銃もあるし…』

『ロビンの役に立ちたいんだ』

キルコ《思えばこの頃が》

《僕にとっての“天国”だったのかもしれない》


「すげーじゃん。先週その武器で人食い退治したんだって?」
『うん…』

《遊びでやってんじゃねえ!危ねえから来んなっつっただろ!》
『って怒られたよ…』

『ロビンは10年前の大災害で僕と同じ年の妹を亡くしてるんだ。だから…なんて言うかちょっと過保護なんだよね』

『あっと!いま何時!?』

「えーっと合ってる時計はどれかいな」

「これだ」
「おっ…2時20分」

『いかん!3時から姉ちゃんのレースだ!またね!』

「ロビンは過保護かもしれないけどアイツはシスコンだね」
「そだねー」




『よし間に合った』


〈ガシャン!〉
『んっ?』


『!?』

『誰かっ!コースの終盤に人食いがいる!この前と同じ透明になるヤツ…』


実況〈さぁ各車一斉にスタートしていきました!〉


『姉ちゃん…』

(人食いが入っていったアーケードにカートが来るまで7~8分はあるはずだ)


(僕が追い払う)

(僕がやるんだ)

〈長い直線を終え第2コーナーを曲がったのは8番3番4番!〉

〈ああーっと!5番2番がここでスピン!大きく遅れた!〉

〈集団はそのまま浅草寺へ!〉

〈4番竹早上手く引き剥がしたァ!〉

「桐子ちゃんいいぞー!!」

(どこだ…!?コースから出たのか?)

〈ユラッ…〉
『そこかッ!』

〈ドスッ〉


〈ポロッ〉

(ビックリするほど効いてない)


『すぅ…はぁ…』


『すぅ~』

『はぁ~⸺』



『やった!手応えが!』

『うわっ!?』

〈ズブズブ…〉

『手がっ!う…放せっ…!』



(食われる)

『うわぁあああっ!助けてロビン!』

〈先頭4番竹早、第3コーナーを抜けてアーケードへ!〉

〈さてここからしばらく放送席からも追えなくなります。ただいま浅草レース会では全コースに中継カメラの設置を目指して…〉

『!』

〈ギャギャギャ〉

「!?」

『止まれ!人食いが出た!』

『レースは無効だ!戻って本部に知らせろ!』

『…!?』


『春希…!?』



『春希ーッ!!』



『春希を…』

『返せっ!!』
〈ブチブチ〉

〈ヨロヨロ…〉

『ハァッハァッハァッ』

『ハッ!』

『春…うそ…やだ…』

『ああっ…』

『誰か…誰か早く…』

『誰かぁあああー!』

春希(姉…ちゃ…だ…)

(近い…なぁ…)

(ね…ちゃ⸺)

〈パー…ン〉













春希(みんな…)



(姉ちゃん…)



(頭…熱い…)


(ねぇ…ちゃん…)






〈パー…ン〉


『姉ちゃん?』

『…うわっ!?姉ちゃん!』



「竹早さんの意識が戻りました!」


「また人食いが出たってよ。子どもが1人亡くなったと」
「むごいな…」

『あの…あっ?あれ…』



『ね…姉ちゃ…え!?』

『ああぁあ…僕!?』

『うわああああ!!』


「竹早さん!歩くのはまだ無理よ!」

『うるさい!僕は春希だ!』

『姉ちゃんどこ!?姉ちゃんに会いたい!』

「鎮静剤!」
『あああ姉ちゃん!』

『姉ちゃんっ!!』


「おそらく弟を死なせてしまったショックから自分を弟だと思い込んでいるようです」

「かわいそうに…」

春希『医者は!?』

『あの医者が何かしたんだ。アイツならわかる!医者はどこだ!』

「先生はあなたたちの治療をした後この町を去りました」

「あなたたち姉弟は2人とも瀕死の状態で担ぎ込まれた」

「弟さんのことは残念だったけど…どういう治療をしたにせよ先生がいなければ2人とも死んでいたと思います」


春希(わからない…)

(最後に見た姉ちゃんは…泣いてたけどちゃんと生きてた)

(あの後姉ちゃんも人食いにやられちゃったのかな)

《確かなことは自分が春希だということ》


《その証拠に確実に襲ってくる姉を失った悲しみ》

《そして》

《時折もたげる好きな女の身体を手に入れた薄暗い悦び》

《姉ちゃんの身体のケガが癒え》

《ある程度動けるようになった頃には入院から4か月近く経っていた》

(ロビンは医者の裏の顔を探ってたはずだ。ロビンならきっと調べられる)

(どうして僕が姉ちゃんになっているのか。なんで姉ちゃんが死んじゃったのか)

『すみません。浅草レース会の稲崎露敏に会いたいんですけど…』
「あぁそりゃ無理だな」

「ロビンは去年の9月頃だったか…たぶん殺されちまってるよ」

「去年この辺で失踪事件が増えて」

「それ絡みで犯人を調査してたらしいが…結局本人もそのまま消えちまった」

『ハァハァ…』

『ケン!』

『蘭!』

『園長!みんな!』

『すみません!こここにあった船山孤児院は!?』
「どこかよそへ行ったよ」

「稼ぎ頭だったレーサーが事故で亡くなったりリーダー格の子が行方不明とかで…」

「いろいろ不幸が重なってこの町でやっていけなくなったんだろうね」

〈ガチャン〉



『姉ちゃん…ロビン…』


〈結局本人もそのまま消えちまった〉
〈リーダー格の子が行方不明とかで〉

(行方不明…消えちまった…!?)

『まだロビンが死んだっていう確証がないじゃないか!』

『…ロビンが死ぬわけない。絶対どこかで生きてる』

『医者だ 医者が全部知ってる…』

『ロビンの行方も姉ちゃんが死んだ理由も…僕が姉ちゃんになって生きてる理由も!』

『それから2人を探していろんな町に住み』

『依頼をこなし』

『1人でなんでもできるようになって』


『それから4年ほどして中野でキミと出会ったんだよ』


『こんな話を人にしたのは初めてだ』

「ひとつ確認したいんだけど…おねえちゃんって呼ばないほうがよかったかな」
『そこ!?』

『いやいいよ。もう1か月近く呼ばれてるしお互い慣れてるでしょ』

『まあそういうわけなので僕のことは男だと思っておいて』
「そんな急に無理だよ…」


『キミ、ちょっといないくらい美少年だからすぐふさわしい相手見つかるって』

「こんな気が合う女の人見つかんないよ…」
『それは頭が男同士だから…』

「写真の…稲村ジェーンだっけ…?」
『稲崎ロビンね』

「その人のことはどう思ってるの?」

『そうだな…ずっと同じ家で育ったから家族みたいなもんだし。親友でもあるし…憧れてもいたよ』


『だから同性としてだよ!?キミまだ混乱してるよね!?』
「こんなフラれ方したらそりゃ混乱もするよ!」

『1回寝て頭を整理しなよ』
「そうする。起きたらこの話も夢になってるかも」

「うわああああッ!」
マル「何よっ!?うるさいな!」

『どうした!』
「窓の外にでっかい魚がいたんだよ!」

マル「魚ぁ?」

『確かに雨も降っていないのに窓の外が濡れてる。妙だな…』

『マル 一応警戒だ。船長に…』
「!!」


『人食いだ』






クク『これ赤ちゃん?この絵僕にちょうだいよ!』

コナ「これはトキオにあげる約束だからこの次ね」
『やったぁ!』

『コナの絵は変でいいね!』
「変かなぁ?」

『変だよー。だってほんとの赤ちゃんは⸺』

〈バンッ〉
「こらククくん。テーブルに乗ってはいけません」

トキオ「こらクク!コナの邪魔になるからあっち行くよ」

「コナの絵にケチつけるなら欲しがるなよ」
『褒めてたんだよ!』

『それに僕見たもん。本物の赤ちゃん』
「?」

『本物の赤ちゃんには顔がないんだ』

『トキオも見に行く?』


つぶやきボタン…
額面通り「脳みそが男」だった!!
後天性といえば後天性だけどこれは…頭おかしなるで
気が付いたら他人の身体でしょ?それに性別も違っててしかも身内という
これが本当の話だとしたらマルくんには素直に諦めてもらうしかないかな!
ちょっと可哀想ではあるけどw
人食いの姿とかその他色々と子供達の世界と繋がってる部分があるの本当に気になる~
後天性といえば後天性だけどこれは…頭おかしなるで
気が付いたら他人の身体でしょ?それに性別も違っててしかも身内という
これが本当の話だとしたらマルくんには素直に諦めてもらうしかないかな!
ちょっと可哀想ではあるけどw
人食いの姿とかその他色々と子供達の世界と繋がってる部分があるの本当に気になる~
![]() |
「天国大魔境」第3話
ヒトコト投票箱 Q. ブラックジャック読んだことある? 1…読んだことある!
2…読んだことない
3…読んだことないけどアニメ見たことある!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
エイベックス・ピクチャーズ
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2023-05-24
コメント…2023年春アニメについて
-
- 2023年04月18日 18:14
- ID:.Fvtj9Vm0 >>返信コメ
- 「き(り)こ」に「(は)る(き)」で「キリコ」……
-
- 2023年04月18日 18:14
- ID:CVHD.O5a0 >>返信コメ
- ”桐子と春希”
サブタイの意味が重たかった
場面や時系列がポンポン飛ぶから見てて気が抜けないけど
じわじわ面白くなってきてる感じする
-
- 2023年04月18日 18:15
- ID:rouTXEDz0 >>返信コメ
- 物理的に中身が入れ替わっていたとは……。
お姉ちゃんの脳の方がまだ生きた状態なのであれば、失踪した医者と共に新しい身体を探しているのかも知れない。
-
- 2023年04月18日 18:19
- ID:.Fvtj9Vm0 >>返信コメ
- >>1
間違えたw
「き(り)こ」に「(は)る(き)」で「キルコ」
-
- 2023年04月18日 18:20
- ID:vdrjnmNi0 >>返信コメ
- まさかのおにまい枠だったとは
-
- 2023年04月18日 18:23
- ID:eUQ2fC0F0 >>返信コメ
- どんどん新しい情報が出てくるな
まだ三話なのにここまで濃いと、終盤どうなるのかおっかなびっくりだわ
-
- 2023年04月18日 18:23
- ID:CVHD.O5a0 >>返信コメ
- 存亡に関わる程の天災が起きようと
日常的にあんな化け物が徘徊していようと
ギャンブル場は大盛況ってのが
ある意味リアルというか
生々しいなと思った
-
- 2023年04月18日 18:24
- ID:SSgjP8bJ0 >>返信コメ
- 脳味噌入れ替えるなんて相当な技術とそれに伴う施設が必要な訳で…しかもそれを何のためにやったかもわからない…
一つの謎が解明しても余計に謎が増えてゆく!
-
- 2023年04月18日 18:31
- ID:0gJ6BmkW0 >>返信コメ
- ハカイダーの脳ってさ、光明池博士の脳を移植したんやろ
なのによ、博士の意識はなく、ハカイダー的悪の意識って、おかしくね?!
-
- 2023年04月18日 18:32
- ID:YsZTFrgu0 >>返信コメ
- 第3話オーディオコメンタリーでの牛尾憲輔さん(音楽担当)のコメント
・冒頭のシーンでかかるような、「レースの曲」を書くのは初めてなのでちょっと嬉しかった。ゲームの「○○レーサー」みたいな感じで作った。
・OP曲は劇伴とは全然作り方が違う。90秒弱の決められた時間できちんと世界観を出すのは劇伴とは違う能力だから凄いなあと思う。
・原作の石黒先生の漫画が大好き。「外天楼」という短編集は本当に美しくまとまっていて、これを聴いている皆さんにもぜひ読んで欲しい。「漫画が上手い」というのはこういう人のことだと思う。
・もう何年も前、とある担当作品の打ち上げで「天国大魔境という漫画が面白い!」という話をしていたら、それを聞いた別の人から「実は今アニメ化のプランがあって・・・」と言われたので、「ぜひ音楽を担当したい」と売り込んだのがついに実現した。
・2つのストーリーが絡まったり離れたりするお話なので、音楽もそれを想定して作っている。清廉な「天国」側とカオスな「魔境」側は別の音楽だけど一つだけ共通しているところがあって「どっちも壊れている」。
・普通、劇伴を作る際はまず監督から「こういう音楽を作ってください」というメニューが送られてきたりするが、自分の場合は最初にコンセプトをまとめてイメージアルバムを作る。
・春希と「人喰い」の戦いで使われたのは絶体絶命の怖い場面を想定して作った曲。この曲では「拍」がずれている。
・作曲は画面の「色」に影響される。色が付いた資料は製作中にはなかなか出てこない。フルカラーのストーリーボードのようなものを先に提供してもらえると作曲の仕事がすごくはかどる。
・18:30あたりで流れるのは本作のテーマにしている曲で、第1話でもタイトルがドーンと出るところで使われた。この曲も色々なところが壊れている。
-
- 2023年04月18日 18:35
- ID:b2dqj91Y0 >>返信コメ
- このレース、コースマーシャルとかいないんだろうか
クラッシュか何かでコースがふさがったら、誰がイエローフラッグ出すんだろう
というか人食いどうこう以前に、コースに胴元が監視できない区間があったら、そこでイカサマ仕掛けられたらギャンブルとして成立しないだろうに
いやそういうこと気にする作品じゃないのはわかってるんだが…
-
- 2023年04月18日 18:36
- ID:CVHD.O5a0 >>返信コメ
- 「本物の赤ちゃんには顔が無いんだ」
なんか一瞬すげーゾッとしてしまった
てか、女の子の目つきが地味に怖かった
-
- 2023年04月18日 18:41
- ID:Oyoe1c1e0 >>返信コメ
- >>9
あの脳、飾りみたいなものなので
-
- 2023年04月18日 18:46
- ID:SSgjP8bJ0 >>返信コメ
- >>10
「外天楼」は本当に面白い
石黒正数ワールド初心者にお勧めですよ
-
- 2023年04月18日 18:55
- ID:NVUHag9m0 >>返信コメ
- 脳移植と見せかけて脳移植に失敗してたってことは・・・無いか
-
- 2023年04月18日 19:05
- ID:Oyoe1c1e0 >>返信コメ
- >>8
施設とか技術とか考えると移植なんて無理な気がする
可能性1
実は姉本人で催眠かなにかで弟だと思い込まされてる
可能性2
2話のおばちゃんが言うように記憶が継承されるなら、弟を人食いに食わせる→人食いを姉の体に入れて(どうやって?)記憶をつないでる
どっちもありえないレベルだしそもそもそうする理由が謎だけど、脳移植もなぁ…
-
- 2023年04月18日 19:06
- ID:2T1JkIWR0 >>返信コメ
- 本当、面白い回だった
内容に惹き込まれて思わず見入ってたら
あっという間に30分経ってたよ…
これは今後の展開が、益々、気になるね
良い作品に出会えて嬉しい限り
-
- 2023年04月18日 19:14
- ID:T4JwqnWB0 >>返信コメ
- ちょっと気になって軽くぐぐった感じだと、どうも動物実験での結果では脳移植では拒絶反応は気にしなくていいらしい。
-
- 2023年04月18日 19:16
- ID:.R.mn4qZ0 >>返信コメ
- ハルキとキリコは血が繋がってないか従姉弟なん?じゃないと姉弟で惚れた腫れたはなかろ
-
- 2023年04月18日 19:17
- ID:RGAa6gVs0 >>返信コメ
- ハルキとキリコって実の姉弟?
一人っ子だからわかんねーけど好きな女の体を~~って姉や妹に欲情するものなん?
-
- 2023年04月18日 19:27
- ID:cTh.NY5q0 >>返信コメ
- 冬アニメの覇権アニメ候補は「鬼滅」「水星の魔女」「天国大魔境」の3本に絞られてきたな
-
- 2023年04月18日 19:28
- ID:cTh.NY5q0 >>返信コメ
- >>21
間違えた「春アニメ」だ
-
- 2023年04月18日 19:33
- ID:NVUHag9m0 >>返信コメ
- >>21
そういう対立煽りはやらなくていいから
-
- 2023年04月18日 19:34
- ID:owmEk6gx0 >>返信コメ
- 弟が姉になったの、もっと不思議な能力でとか予想してたらまさかの頭切ってそのまま移植とは思わなかった、、こわぃょ
-
- 2023年04月18日 19:36
- ID:pOKdOTuk0 >>返信コメ
- カエル顔の子は大人になるとめっちゃ色気半端ない美人さんになるんだけど……
-
- 2023年04月18日 19:37
- ID:owmEk6gx0 >>返信コメ
- それはともかく銃声、消えた医者、絵と人食い、顔のない赤ちゃん、謎が多くてわくわくする。考察が楽しい良いアニメだ。来週も楽しみ
-
- 2023年04月18日 19:40
- ID:hsZf11qj0 >>返信コメ
- 原作再現度が凄く高いから単行本が出た時点の考察とアニメ視聴後に出てきてる考察にズレがない
-
- 2023年04月18日 19:42
- ID:Q.rKG0iV0 >>返信コメ
- 全然作品関係ないし、そもそもこれ見てもいないんだけど
このタイトルが目に入るたび、一瞬、天外魔境って空目するわ
-
- 2023年04月18日 19:43
- ID:GGZHh76Z0 >>返信コメ
- そこ!?って突っ込まれてたけど「お姉ちゃんって呼ばない方が良かったかな」は相手の事を想った言葉で好きだな、マルくん良い子だ
-
- 2023年04月18日 19:51
- ID:GGZHh76Z0 >>返信コメ
- >>26
キルコになって髪の色が変わってるのも少し気になる
染髪なんてしてる余裕のある世界観にも思えないし
-
- 2023年04月18日 19:52
- ID:yscT87Z80 >>返信コメ
- マッドすぎる話だけど惹き込まれる!
-
- 2023年04月18日 20:03
- ID:A8J.mRmK0 >>返信コメ
- >>20
通常の姉弟と同じように考えたらダメだと思う。
まだ子供のうちに親を亡くして(推測)そこから姉弟ふたりだけで
必死になって生き抜いて来たのだとしたら、
おたがいの存在が必要不可欠みたいな
強い執着が生まれても仕方がない。
-
- 2023年04月18日 20:03
- ID:owmEk6gx0 >>返信コメ
- >>30
最初は単純に髪洗えてないからかなぁとか思ってたけど、このアニメだと意味ありそうだよねぇ
-
- 2023年04月18日 20:33
- ID:o0gRvl4B0 >>返信コメ
- 原作8巻まで一気に買って読んだけど、二つの視点でどんどん謎が深まって色々明かされていくのがかなり面白い
アニメ化で知れて良かった
1回目読んだ時は気にもしなかった部分が2回目読むとあれってもしかして? みたいになって楽しいぞ
下天楼とそれまちも興味出てきた
-
- 2023年04月18日 20:37
- ID:.GmiNLO40 >>返信コメ
- 横隔膜が残って機能してればしばらくは死なない
-
- 2023年04月18日 20:43
- ID:2IakBHXN0 >>返信コメ
- 外天楼はいいぞ
どこが?と聞かれてもネタバレなしに魅力を説明できないので難しいんだけど、バラまかれたパズルのピースがバシバシはまってくのはとても気持ちいい
1巻だけだから買ってしまえ
-
- 2023年04月18日 20:51
- ID:C3jQhNIF0 >>返信コメ
- スターウォーズエピソード1のポッド・レースよろしく
フィクションではどうしてこうも荒廃した地域ではレースが流行ってる設定が多いのは何でだろう
-
- 2023年04月18日 21:15
- ID:m446Lyll0 >>返信コメ
- 脳移植はMr.クリス思い出した
-
- 2023年04月18日 21:15
- ID:lQ.vO6V50 >>返信コメ
- >>3
銃声→頭頂部にも小さい傷→「姉弟ともに瀕死の重症」だけど姉の体には事故のすり傷だけ
つまり頭を撃たれた可能性が高い
撃たれた距離にもよるけど姉の脳がダメになったので二人しぬよりは一人生かそうとしてああなったのかなと思った
-
- 2023年04月18日 21:20
- ID:lQ.vO6V50 >>返信コメ
- >>19
きょうだいの近親相○なんて現実にもフィクションにも実例あるし絶対あり得ない事ではない
-
- 2023年04月18日 21:24
- ID:5QRhxn280 >>返信コメ
- キルコみたいなの「ニコイチ」と言うらしい(「ばくおん!!」調べ)
-
- 2023年04月18日 21:26
- ID:5QRhxn280 >>返信コメ
- 最愛の女の身体、見放題触り放題じゃお猿になってしまいそう
-
- 2023年04月18日 21:33
- ID:5QRhxn280 >>返信コメ
- 桐子の身体で0721してるなら、一歩進んで桐子の身体でウコチャヌプコロしたっていいぢゃないか
-
- 2023年04月18日 21:33
- ID:f6pBTZLG0 >>返信コメ
- 今週はミミヒメが出てこなくて寂しい……
-
- 2023年04月18日 21:37
- ID:S8wC7LiD0 >>返信コメ
- 浅草でカートレースって、これは裏で両さんが暗躍してるな。
-
- 2023年04月18日 21:43
- ID:5QRhxn280 >>返信コメ
- 「桐子」って名前、ネカマの桐ヶ谷和人っぽい
-
- 2023年04月18日 21:51
- ID:5QNhx0Of0 >>返信コメ
- >>3
依頼とはいえいつゴールかもわからない遠征よくするなぁと思ったけど、キリコ本人もあてなく色々まわって探す目的があるなら呉越同舟ではあるもんな。
-
- 2023年04月18日 21:54
- ID:lQ.vO6V50 >>返信コメ
- 牛尾さんから売り込んだんだ!嬉しい
>>14
外天楼、ラストの余韻が凄すぎてしばらくメンタル引きずった
石黒先生ホンマに容赦ない
-
- 2023年04月18日 21:58
- ID:lQ.vO6V50 >>返信コメ
- 感想はたくさんあるがネタバレにつながりそうでうかつに書けない…
とりあえず今季どころか近年稀に見るハイクオリティでアニメ化してくれた事に感謝しかない本当にありがとうございます
-
- 2023年04月18日 22:04
- ID:8TLbP3Lz0 >>返信コメ
- カート走者、矢倍博士に闇煌帝、ミスター・Y、キャピ丸キャピ子、桂花火に織姫、癖強い名前多すぎ
最後のヒルコ、コナの絵思い出したから確認してみたけど、現在出てる絵ではこれまで出たヒルコでは合致するものはなさそう
夜中に闇夜に紛れて車すら難なくぶった切る鞭みたいなもん複数ぶん回してたり光学迷彩みたいに背景に溶け込んで吸収したりとヒルコ不意打ち性能高いうえ殺意高すぎる、人間殺すために生み出された生命体にしか思えない
-
- 2023年04月18日 22:13
- ID:NbhHaFj70 >>返信コメ
- >>12
やっぱりヒルコはあの施設作られてるのかな
人の形した成功体が生徒で化け物になった失敗作は外に捨ててるとか
-
- 2023年04月18日 22:15
- ID:pyIg6sSa0 >>返信コメ
- >>30
弟の髪色だから脳移植じゃなくて、頭部半分そのままつなぎ合わせたってことかな。
-
- 2023年04月18日 22:29
- ID:3gQgJOIu0 >>返信コメ
- 素朴な疑問なんだけど4ヶ月の長期入院 手術代けっこうな額になると思うんだけど一体誰が払ったの?
-
- 2023年04月18日 22:37
- ID:GQ1HlEav0 >>返信コメ
- 第3話を見た直後に、重大なネタバレのまとめスレサイトを見てしまって……あれをまとめた管理人に腹が立ちつつも、そこに貼られてた原作の数ページを思い浮かべて、何でああなったんだろうって考察している私……
でも本当に、ネタバレまとめだと思わずに開いてしまって超後悔。あの展開は知りたくなかったよ
-
- 2023年04月18日 22:38
- ID:fWT4eHtV0 >>返信コメ
- アニオリ色々入れてくれありがとう、アニメスタッフ… お陰で原作読んでるのに倍辛かったorz
脳が春希でもキルコは可愛い。もう女として生きればいいじゃないか、と当時は思ってた。
でも、「お姉ちゃん」の体だから…罪悪感を感じてしまうし、粗末に扱えないのだろうな。大好きだったから尚更。
アカの他人の体だった方が、まだ受け入れやすかったかもしれない。
-
- 2023年04月18日 22:43
- ID:NTpmr6Ji0 >>返信コメ
- 腕食われた所でムツゴロウさんがライオンに噛まれた逸話思い出したな。3本指失う覚悟で引いたら1本で済んだと言う話
戦国期の宣教師が日本人は猿肉・犬肉食う事記述していると400年前の食事状にまで
一目惚れした相手が実は姉でしたと言う主人公もいるしな
ハカイダーのあれは人質としての脳であって人格は関係無い。むしろ定期的に血液交換しないといけないから枷になっているくらいだ
比較するなら銀狼怪奇ファイルやペルソナトリニティソウル
-
- 2023年04月18日 22:47
- ID:Dy0HFccM0 >>返信コメ
- 使える電池が希少なのに電力車レースしてるの?
-
- 2023年04月18日 23:04
- ID:gBPXsByr0 >>返信コメ
- >>57
太陽光発電パネルからコード充電してるかもしれない。
-
- 2023年04月18日 23:08
- ID:gBPXsByr0 >>返信コメ
- >>38
最近のアニメでA.I.C.Oも追加で。
大人が子供の義体に脳移植。主人公もしてたし。
-
- 2023年04月18日 23:08
- ID:uN7v2cHa0 >>返信コメ
- おにまいが冬アニメ枠でよかった
放送順が逆なら、みはりが拉致した幼女にまひろの脳を移植
とか考えてしまうところだぜ
-
- 2023年04月18日 23:10
- ID:VxyqPSJq0 >>返信コメ
- >>57
賭博は止められねぇんだ
-
- 2023年04月18日 23:37
- ID:3ItFEpfo0 >>返信コメ
- >>39
誰かに撃たれたのか、ハルキが撃った弾を人食いが撃ち返してきたのが頭に当たったのか。
頭が映されてないから、脳が破壊されたのは間違いなさそう。
-
- 2023年04月18日 23:39
- ID:2Pr5epqr0 >>返信コメ
- ヘヴィすぎるぜ・・・竹早姉弟・・・( 。゚Д゚。)ヘヴィすぎるぜ・・・マル・・・(;´Д⊂) ますます目が離せなくなった。アニメおわったら原作チェックするわ
-
- 2023年04月18日 23:45
- ID:lQ.vO6V50 >>返信コメ
- >>53
お姉さんが医療ボランティアの腕章してたのでたぶん病院の跡地でボランティア団体が頑張ってくれてるのかなと想像
原作では医者が去った後「今この町に医療の心得のある人はいません」と言ってるし
無法地帯だけどそういうボランティアや炊き出しを配る団体もあったり、良い人も悪い人もいるのがリアルな感じ
-
- 2023年04月18日 23:46
- ID:3ItFEpfo0 >>返信コメ
- >>7
過酷であればあるほど、娯楽は必要だから性行為以外で気軽にできる賭け事が盛況になるのは自然かな
-
- 2023年04月18日 23:52
- ID:3ItFEpfo0 >>返信コメ
- >>63
アニメがいま原作3巻の冒頭くらいだから、多分アニメ終わりが最新巻の冒頭くらいになると思います
-
- 2023年04月18日 23:52
- ID:6hx4BP7Z0 >>返信コメ
- 「写真の…稲村ジェーンだっけ…?」
「稲崎ロビンね」
めちゃくちゃ重い話の中で急に稲村ジェーンが出てきて笑ってしまった
-
- 2023年04月19日 00:07
- ID:Z1rtUHNd0 >>返信コメ
- キルコが病院で目覚める時のフラッシュバックに一瞬だけ見えたベッドで重なる男女の手、あれは原作にないんだよね
あれをどう解釈していいのか原作全部読んでてもわからないんだけど、どっちにしてもつらい…しっかり者だけどまだ15歳だったお姉ちゃん…
-
- 2023年04月19日 00:10
- ID:8A.RolEH0 >>返信コメ
- >>46
きゃりーなんとかさんの本名も桐子らしいという説が。
-
- 2023年04月19日 00:50
- ID:ZWfSGsa.0 >>返信コメ
- 原作とちょいちょい違うとこあって面白いね
-
- 2023年04月19日 02:40
- ID:FJ0JJyM40 >>返信コメ
- 研究所の子供達は今現在のキリコ達と必ず会っうことになるからね、もうすでに二人と遭遇してるし回想入れると三人か
-
- 2023年04月19日 04:17
- ID:wFrFg7Un0 >>返信コメ
- フラッシュバックのシーンで桐子が人食いの方へ
歩いて行ったのは、どうゆう意味なんだろう
シンプルに考えると人食いに食われたってことなんだろうけど
身体は残っているから、脳だけってことなんだろうか
それとも人食いの絵を描いている子供たちのいる
「天国」へでも行ったのか
-
- 2023年04月19日 05:27
- ID:g6t20sZP0 >>返信コメ
- 大災害の発生にこの医者が関係してそうな気がする…
-
- 2023年04月19日 05:35
- ID:BRfaGBJb0 >>返信コメ
- 世界が荒廃しても賭け事はやめられないんだな
-
- 2023年04月19日 05:35
- ID:FJ0JJyM40 >>返信コメ
- >>68
桐子の記憶で春樹がベットで寝てる姿を見て『本当に寝付きがいいんだから』って言ってるお姉ちゃんの記憶があるし脳味噌交換したにしては何かおかしいんだよね
既にロビンと関係があったのかもしれんしロビンが色々お姉ちゃんの死にも関連に関わってるぽいしまだ原作でも謎が多い
-
- 2023年04月19日 06:55
- ID:NMPmvpuN0 >>返信コメ
- >>64
シンエヴァの鈴原みたいな感じか
-
- 2023年04月19日 07:16
- ID:ydW6FT.30 >>返信コメ
- >>5
弟だしおとまいだな
-
- 2023年04月19日 08:39
- ID:xAi1PnBw0 >>返信コメ
- 全般的にこの作品に出てくるアウトドアギアの作画がしっかりしてて好感持てるんだが、今回出てきたウッドストーブはアマゾンでよく売られてる中華ウッドストーブそのままだw
(ゆるキャン△よりしっかり描けてる説)
作中でBBQにしてたのが猿・カラス・ネズミだったが、まともに食えるハトなんかはもう食い尽くされていなくなってんだろうな。
-
- 2023年04月19日 08:44
- ID:Cc5Xlmda0 >>返信コメ
- 二つの話にどういう関係が…とは思ってたが
まさか手の生えた魚で繋がるとは…
-
- 2023年04月19日 08:52
- ID:Uezqf3.z0 >>返信コメ
- 俺はボクっ娘だとしても全然構わへんで。
-
- 2023年04月19日 09:25
- ID:QxcLlNns0 >>返信コメ
- 「ボクっ娘」のお姉ちゃんが脳だけ取り換えで実はお兄ちゃんだった!
施設にいる女の子達?も「ボクっ娘」ばかりだけど脳が男ってこと?
でも弟くんは理由(多分お姉ちゃんが弟死にそうで心病んだから弟移植した?)察するけど施設の子達に何でそんな事するのか全然分からない
-
- 2023年04月19日 09:47
- ID:ZOMgKJQ20 >>返信コメ
- >>1
むせる
-
- 2023年04月19日 10:36
- ID:KylJSBJN0 >>返信コメ
- 「2034年あれから10年」ということは2024年、来年か…。
これ本当に災害が起こったらやばいな…。
-
- 2023年04月19日 10:46
- ID:Lz15aknd0 >>返信コメ
- >>35
ブラックホークダウンで、Aパーツだけに成った兵士も、基地に戻ってから暫くは息が有ったそ~な…
-
- 2023年04月19日 10:55
- ID:OxtwUTGT0 >>返信コメ
- >>14
木曜日のフルット「…」
-
- 2023年04月19日 11:09
- ID:qezTyrQa0 >>返信コメ
- >>85
もう既に10巻も出てるので…
-
- 2023年04月19日 11:33
- ID:KdT0HOLg0 >>返信コメ
- 短い出番でも本当にお姉ちゃんが理想的なお姉ちゃんで切なくなった。
見た目の美しさだけでなく、弟を命がけで助ける勇敢さと優しさ。
こんな姉をこんな形で失ったらその理由を何としても突き止めたいわな。
あと、同じ顔でもちゃんと別人に仕上げる作画と声がすごい。
残酷な描写、この作品に不可欠と思われる性的な描写も遠慮なしだし、作品への本気度がやばいわ。
-
- 2023年04月19日 11:33
- ID:rt5pAdgw0 >>返信コメ
- 秋本治のMrクリス
-
- 2023年04月19日 11:53
- ID:aAUCRfTp0 >>返信コメ
- 女の体に外科手術で男の脳を入れるって、弓月光の初期作である「ボクの初体験」って漫画を思い出した。ドラマ化はされたようだけどアニメ化はされていない。弓月作品では一番好きだったなぁ。
-
- 2023年04月19日 12:16
- ID:dFZkr62g0 >>返信コメ
- >>62
もしくは自殺かね…弟が死んだショックで後追いしたのかも…
-
- 2023年04月19日 12:20
- ID:dFZkr62g0 >>返信コメ
- >>11
すでに食われていたとか
-
- 2023年04月19日 12:24
- ID:2zkxhMO60 >>返信コメ
- 脳移植なら馬の脳を人間に移植したブラックジャックが最強
-
- 2023年04月19日 12:57
- ID:wlobS3hz0 >>返信コメ
- >>48
奥付のカーテンコール的勢揃いの絵には本当に救われた。
-
- 2023年04月19日 13:04
- ID:ETtmu4QH0 >>返信コメ
- >>14
外天楼素晴らしいですよね
一巻完結であのクオリティはほんとすごい
伏線回収が見事で唸った
-
- 2023年04月19日 13:09
- ID:ReOs1yej0 >>返信コメ
- >>85
これ木曜日のフルット描いてる人が原作だったのか!?
木曜日のフルットは読んでたけど緩さも方向性も違いすぎて全く気付かなかった
-
- 2023年04月19日 13:16
- ID:ETtmu4QH0 >>返信コメ
- >>67
これも伏線だったらどうしよう
少しでも違和感がある所全部回収して畳んでくるのが石黒正数だから…w
-
- 2023年04月19日 13:25
- ID:ETtmu4QH0 >>返信コメ
- ここからどんどん加速して面白くなってくる
天下一品と天国大魔境がコラボしてたんで久々に食いに行きましたわ
-
- 2023年04月19日 13:35
- ID:ETtmu4QH0 >>返信コメ
- 孤児院の子が持ってたカメラ、ヤシカエレクトロかな?
マニアックゥ…
浅草の描写の精密さといい、ほんとここのアニメスタッフは信頼できる
-
- 2023年04月19日 14:13
- ID:vnPqjPSx0 >>返信コメ
- >>61
ギャグのような返答だけど、貴重な資源でもギャンブル優先しそうだよなあ
-
- 2023年04月19日 14:30
- ID:7fs.brXU0 >>返信コメ
- >>1
キリコの中にハルキだからキ「ル」コか
なるほどね
-
- 2023年04月19日 15:40
- ID:iaF7MayO0 >>返信コメ
- 今キルコとマルが行こうとしてる天国があの施設ってこと?
で、孤児院の子供たちはあの医者共々そこに移住した、とか?
キリコの脳ミソは医者と一緒にそこに持ち込まれて何かに利用されてる?
-
- 2023年04月19日 15:42
- ID:iaF7MayO0 >>返信コメ
- >>1
「キリコ」だと変わってねーぞ
-
- 2023年04月19日 16:31
- ID:X9ckzAOY0 >>返信コメ
- 男だと自認してたし実際脳は男なんだけど
女っぽいところもあるというか身体に影響受けてるようにも見える
-
- 2023年04月19日 16:59
- ID:H0zTkQdb0 >>返信コメ
- >>18
脳は身体とは独立した別の免疫系を持っているらしいな
姉弟間とはいえ、よく適合したなと思っていたけど……そういう事かな?
-
- 2023年04月19日 17:01
- ID:H0zTkQdb0 >>返信コメ
- >>102
わかってるw
だから、直ぐに>>4で訂正したよ
-
- 2023年04月19日 17:36
- ID:6DZAzApJ0 >>返信コメ
- 髪の色が違うし本当にお姉ちゃん本人の身体かー?
あの「天国」で作られたクローン体的な物への脳移植手術の
実験台にされたのでは…?
-
- 2023年04月19日 18:48
- ID:Z1rtUHNd0 >>返信コメ
- 4月24日からTOKYO MXで見逃し追加放送決定したね
独占配信ってつまりうちで独占するかわりに資金出すよ〜って事なので、MXとはいえこんな早くに追加放送はなかなか異例な気がする
よほどリクエストがあったのかな
時間がド深夜だしアプリやパソコン視聴では録画ができないのが辛いけど
-
- 2023年04月19日 21:05
- ID:EqYSmZxv0 >>返信コメ
- 寧ろ弟あの状態で瀕死の重傷扱いなんだな
死んどるやんけと思いそうだけど
-
- 2023年04月19日 21:40
- ID:2AuLw9nu0 >>返信コメ
- 「天国」の子の身体能力からして脳移植も出来そうな世界なんだろうけど、大災害後に急激に科学が発展する余力があるとも思えないし、かと言って崩壊前から科学が凄く進んでたにしては、街がリアルに「来年」ぐらいなのは、気にしちゃダメな点なのか、はたまた壮大な伏線なのか。判断がつかない〜。
-
- 2023年04月19日 22:27
- ID:nzVZYjaM0 >>返信コメ
- >>13
偉い人にはそれがわからんのですよ。
-
- 2023年04月19日 22:34
- ID:nzVZYjaM0 >>返信コメ
- >>62
まあ、医者がやったぐらいしかない気はする。なんせ弟は一刻を争う状態だから、一番準備がスムーズにいくのは医者本人。
-
- 2023年04月19日 22:37
- ID:nzVZYjaM0 >>返信コメ
- >>89
おお、思いだしたわ。あったあった、そんな作品。
-
- 2023年04月19日 22:39
- ID:nzVZYjaM0 >>返信コメ
- >>92
ライバルの名前を言ってみろ。
-
- 2023年04月19日 22:59
- ID:iGjiwwen0 >>返信コメ
- 連載当時大災害が2024年って微妙に近々未来やなー?
って思っていたらアニメ化でタイミングばっちりになってて
石黒正数すげーなって思ったわ
-
- 2023年04月19日 23:18
- ID:pO1Gg74g0 >>返信コメ
- >>107
独占配信は配信では独占ってだけで放送は別
-
- 2023年04月19日 23:41
- ID:LziRQo6N0 >>返信コメ
- >>11 そこまで含めてのギャンブルなんじゃないの?
そもそもマシンの平等性もそこまで考えられていない感じだし。
-
- 2023年04月20日 01:54
- ID:K36H8S4P0 >>返信コメ
- ネズミの肉は餃子の王○が定番(都市伝説)だが、サルとカラスは藪蛇じゃないのか?!
-
- 2023年04月20日 06:55
- ID:.0Rpevmx0 >>返信コメ
- >>9
あの脳はあくまで“人格回路”の代わりをしているだけで記憶を引き出してるわけじゃない
だから光明寺博士の脳が入ってたときは悪の組織の命令には従ってたけど武人のような気高さも見られた
逆にプロフェッサー・ギルの脳を入れた通称ギルハカイダーは行動が小悪党っぽくなった
-
- 2023年04月20日 07:49
- ID:2btprcib0 >>返信コメ
- >>19
災害が起きてから世の中は世紀末に近いから姉弟がデキているのはそこまで珍しくないんじゃない?たった一人の家族がある故にその一線を超えてズブズブの依存関係になりそう。
-
- 2023年04月20日 07:57
- ID:XCLUt8Hd0 >>返信コメ
- >>115
そうなんだ ありがとう
-
- 2023年04月20日 10:27
- ID:x5NpzP2N0 >>返信コメ
- >>105
あっ、ホントだゴメン
-
- 2023年04月20日 11:53
- ID:V.qojUgl0 >>返信コメ
- >>60それなんだけど、おにまい関西では現在春アニメとして
放送してるんだわ
もしかすると同じことを思った関西民がいるかもしれない
-
- 2023年04月20日 11:56
- ID:V.qojUgl0 >>返信コメ
- >>1キリコ?ボトムズか、ブラックジャックのライバルかな?
-
- 2023年04月20日 20:41
- ID:R6lRpjVY0 >>返信コメ
- 最後フツーにヒッって声出ちまったよ。
めちゃくちゃ面白いな。
-
- 2023年04月21日 20:02
- ID:PgB84Ck50 >>返信コメ
- >>78
50億はいたと言われるリョコウバトも簡単に食い尽くされちゃったしな
人間怖い
-
- 2023年04月24日 12:19
- ID:TmgeeGEX0 >>返信コメ
- >>3
正直この描写だと、本当に脳移植したのか、思い込んでいるだけなのかは不明瞭よな
どっちが真実でも救いは無いが
-
- 2023年04月25日 20:53
- ID:xXWkJoaE0 >>返信コメ
- >>11
逆じゃないかな
むしろ胴元がイカサマするために、見えない事にしてる
実際は見えてる
-
- 2023年06月03日 12:18
- ID:jsNRZ0Po0 >>返信コメ
- >>16 謎の熱線銃も大天災前の2024年の技術で作れるような代物じゃないし、天災前でも能移植なんて不可能なんだから、一般に公開されてる現代文明よりはるかに進んだ科学が天災前から秘匿されてて、天災後に秘匿してた連中が使ってるだけだと思う。
電源は太陽電池で賄えるし、機械の構造を理解し、メンテナンスできる奴がいれば荒廃した世界でも使えると思う。
アキラやDrストーンでもそうだが、人工衛星は無傷だし、ネットの復旧も夢ではない。書き込む奴がほとんどいないけど。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2023年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
天国大魔境 / 3話 / 感想 / 桐子と春希 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン