第5話「クマさん、ミスリルを求めて」
ユナに頼まれブラックタイガーの解体に挑戦するフィナ。しかし、彼女の持っている鉄のナイフでは、強靭な毛皮を切ることが出来なかった。
仕方なく鍛冶屋のネルトを訪ねる二人。そこでナイフの素材として提案されたのは……なんとミスリル!
ゲーマー魂に火がつき、絶対フィナに持たせたい!と息巻くユナ。フィナと共に王都まで出向くが、ミスリル鉱石の在庫は切れていた。なんでもその原因には、謎のゴーレムの大量発生が関わっているようで……?
脚本:朱白あおい 絵コンテ:葉摘田緒 演出:徐恵眞 作画監督:五十子忍
脚本:朱白あおい 絵コンテ:葉摘田緒 演出:徐恵眞 作画監督:五十子忍
『はっ!こ…これは…』
『前にブラックタイガーを倒したって話したでしょう。それで解体をお願いしようと思って』

『えっと…』
『もしかしてできない?』
『ううん。お父さんがウルフもブラックタイガーも解体の仕方は同じって言ってたからできると思う。でも別の理由でできないかも…』

『別の理由?』
『ちょっと試してみるね』

『うう…硬い。やっぱり私の鉄のナイフだと毛皮が硬すぎて無理みたい』

『ほお…』


『ユナお姉ちゃん。私にはブラックタイガーの解体はできないからお父さんに頼んだ方がいいと思う』

《任せろ!》

『待って。鉄のナイフだとできないってことはもっといいナイフがあればフィナにもできるってこと?』
『うん。たぶん…』

《わ~!》

『じゃあ買いに行こうか。ナイフはどこで売ってるかな?』
『ネルトさんとゴルドさんの鍛冶屋で買えると思うけど…』

ユナ『あああの…ドワーフの鍛冶屋さんね』

『ごめんくださーい』
『いらっしゃい。クマの嬢ちゃん』

『それにフィナちゃんも』
『こんにちは』

『クマの嬢ちゃん最近うちの店に来る冒険者達から話をよく聞くよ。ブラックバイパーやお店のこととか』
『あはは…』

『今日はどうしたんだい?武器の購入かい?それとも手入れかい?』
『ちょっと鉄のナイフだと解体できない魔物があって…』
『何を解体するんだい?』

『まさか…ドラゴンとか?』

『ブラックタイガーなんだけど…』

『んっ!?はぁ…またとんでもないものを倒したもんだね。そりゃ鉄のナイフじゃ無理だ』

『鋼のナイフかミスリルがあればね』
『ミスリル!?』

『ミスリルと言えばファンタジー系ゲームの終盤に出てくる定番最強素材!この世界にもあるんだね~』

『ミスリス装備はゲーマーの憧れだよ!』

『欲しい!』

『ミスリルナイフをください!ミスリル製の剣も売ってる!?』

『あったらそれもちょうだい!』

『ユナお姉ちゃん…ミスリルナイフは高いよ…』

『鋼のナイフでもい…』
『ダメだよ!これからのことを考えたらあった方がいいよ!』

『ユナお姉ちゃん私に何を解体させるつもりなの…』

『すまないけどミスリルは在庫を切らしてるんだよ』
『ええ!?そうなんだ…』
『まあ鋼のナイフでも解体できるよ』

『ううん!絶対にミスリルナイフが欲しい!』

ユナ(フィナにはいい道具を使ってほしいし)

(何よりゲーマー魂に火がついた!ミスリルと聞いたら引くわけにはいかないんだ~!)

『でも今この町で手に入れるのは難しいかもしれないね』

ユナ『え?どうして?』
ネルト『鉱山で問題が起きて鉱石が掘れなくなってるらしいんだよ。他の鉱石や鋼なら在庫も残ってるけど…ミスリルは貴重だしクリモニアじゃ残ってる店はないと思うよ』

『それにミスリルは加工できる職人も少ないからね。クリモニアじゃ上手に加工できるのはうちの夫くらいだよ!』

『う~ん…ここ以外には残ってるの?』
『そうだね…王都にならまだあるかもしれないね』
『じゃあちょっと王都まで行ってくるよ』

『えっ?わざわざかい?』
『うん。(転移門を使えばすぐに行けるしね)』

『そうかい…だったら』

ネルト『ちょっとあんた!いつまでも寝てないでいいかげんに起きなっ!』
ゴルド『ぐおっ!』

ネルト『お客さんだよ!』
ゴルド『蹴らんでもいいだろうが…』

ゴルド『なんだ…フィナにクマの嬢ちゃんか…』
フィナ『こ…こんにちは…』
ネルト『この子達ミスリルナイフを買いに王都へ行くんだってさ。ガザルを紹介してあげなよ』

ユナ『ガザル?』
ゴルド『ああ。王都にいる俺達の同族だな。紹介状を書いてやるからそいつの鍛冶屋に行ってみろ。少しは融通してくれるはずだ』

フィナ『本当に王都に来ちゃった…ユナお姉ちゃんそこまでしなくてもいいのに…』
ユナ『いいやするよ!さぁ行こう!』

『さてゴルドさんとネルトさんの知り合いの鍛冶屋さんか…場所は教えてもらったけど…』

『王都は広すぎだよ…えっと…あっちかな?』

シア『ユナさん!』
ユナ『シア!それにみんなも』

フィナ『シア様ご無沙汰しています!』
シア『フィナちゃんもこんにちは。お二人はどうして王都に?』

ユナ『ちょっと用事があってね。んっ?マリクスそのアザは?』
マリクス『この前の件で親父に…何様のつもりだって』

『それで殴られたと…ちょっと厳しすぎない?』

『事実だから。でももう痛みもないし大丈夫だよ』
『よく言うよ。触られるだけで大騒ぎしてたのに』

『涙目になってましたわね』

『殴られた翌日に触られたら痛いに決まってるだろ!』

ユナ『そういえばシア達は今学校の帰り?』
シア『今日は授業が早く終わったのでみんなで近くの森へ魔物の討伐に行ってきたんです』
カトレア『わたくし達冒険者ギルドに登録したんですわ』
ティモル『経験を積むためにね』

マリクス『ブラックタイガーの時みたいなことにはなりたくないからさ』
ユナ『そっか。頑張ってるんだね』

シア『それじゃあフィナちゃんのナイフを買うためだけに王都まで来たんですか!?』

『私は鋼のでいいって言ってるんですけど…』
『いいや。フィナにはミスリルナイフを使ってもらうって決めたんだ』

(ここまでミスリルにこだわるなんて…やっぱりいずれユナお姉ちゃんは…)

《倒したこいつらの解体をお願いね》
《えっ!?ええ~!?》

(ということに…)
『ミスリルミスリル~』

《ユナお姉ちゃん!最高の装備で私の解体術はついに完成したよ!》




《見ていてね!たぁ~!》

ユナ(やっぱり自分の仲間には最高の装備をさせたいもんね!)

『それがゲーマーってもんでしょ!』
(はわわ…やっぱり…)

『このあたりですよ。ガザルさんの鍛冶屋』

ユナ『みんなありがとうね。今度お礼するよ』
カトレア『お礼ですか…それなら』

『もふもふ~!』

『もふもふ~!』

『『もふもふ~!』』

『楽しそう…そんなに心地いいのか?』
『触ってみる?』
『いやいい!』

カトレア『やっぱりクマさんは最高ですわ~』
シア『もふもふだったね~!』
マリクス『くっ…』

『さぁ行こうか!ミスリルナイフを手に入れるために!』
(ユナお姉ちゃんの熱意がすごい…)

『ごめんくださ~い!誰かいませんか?』

『なんだ?客か?』
『ガザルさんですか?』
『ああそうだがお前さんはなんだ?』

『奇妙な格好して』
『奇妙とか初めて言われたよ…』

『私の格好は気にしないでください。それよりこれを。クリモニアのゴルドさんからの手紙です』

『ふむ…話はわかったが無理だな』
『え?』

『王都でもミスリル鉱石は不足している』
『ここでもですか!?』
『ああ。鉱山から鉱石が取れなくなっているからな』

『ゴルドからの頼みだから作ってやりたいが俺の店にも在庫はない』
『どうして鉱山から取れなくなったんですか?』
『なんでも大量のゴーレムが洞窟から出てきたそうだ。詳しいことが知りたいなら冒険者ギルドに行くといい』

ユナ(ん…今度は冒険者ギルドか)

『ユナお姉ちゃんやっぱり鋼のナイフ…』
『絶対にミスリル!人は欲しいと思った時に手に入れないと!それに手に入れにくいものほど手に入れたくなるじゃない!』

「なんだあれ…」
「クマと子どもが入ってきたぞ」
「かわいいわね」
「誰かクマを討伐しろ~」
「はははは!」

「おいおい。ここはペット同伴で子どもが来る場所じゃあねえぞ」

「さっさと帰りな!ガハハハッ!」

「うっ!」
『ユナお姉ちゃん!』

『汚い手で…フィナに触らないでもらえる』

「なんだクマ娘?文句でもあ…」

「あっ…あっ…」

「あいてててて!ぐわっ!」

「お前何をしやがった!?」
『ちょっと手をつかんで引っ張っただけだよ』
「ふざけるな!ただで済むと思うなよ!」

「ぐわーっ!」

「ひっ!」

『ちょっといったいなんの騒ぎ!?ギルド内での私闘は禁止!』
「ギルマス!?いや…これはその…あの…」

ユナ(あれ?この人…)

『あら?あなたはユナちゃん?』

『ユナお姉ちゃん知り合いなの?』
『うん。前に王都に来た時にお城で会って…』

『ちゃんと挨拶するのは初めてだったわね。私はサーニャ。このギルドのマスターをやっているわ』

『この子には手を出さない方がいいわよ!あんた達が束になってもかなわないんだから』

「す…すみませんでした!おい行くぞ!」
『外の仲間片づけといてね!』

『ごめんなさいねユナちゃん。それで今日は何かご用かしら?』
『鉱山のことについて詳しく聞きたいんだ』
『ああ…その件ね…』

『あれ?ユナちゃんとフィナちゃん?どうして2人がここに?』

『エレローラ様!』
『エレローラさんこそなんで冒険者ギルドに?』
『私はサーニャに用があって来たの。鉱山の件で』

サーニャ『既に何人もの冒険者が鉱山に向かったのですが…厄介なことに1体だけじゃないようなのです』
エレローラ『かなりの数が出ているのね』
サーニャ『はい…現状ですと鉱山の中にどれだけのゴーレムがいるのかさえ把握できていません』

『そのうえかなり強力なゴーレムも出現しているようです』
『なるほどね…状況しだいでは城の兵士や騎士を出さなければならないかもしれないわね』

『今うちのギルドから腕の立つ冒険者パーティ2組にゴーレム討伐にあたってもらっています』
『2組だけ?』

『能力の高い冒険者は自分の好きな仕事しかしないからね…そうそう引き受けてはくれないわ』

『ユナお姉ちゃん…諦めて帰ろうよ』

ユナ『エレローラさん。サーニャさん。そのゴーレムの討伐私も引き受けてもいい?』
エレローラ『えっ?それは大丈夫だけど…』

サーニャ『冒険者ギルドとしても助かるけど…いいの』
ユナ『うん!今からすぐに行ってくるよ』
フィナ『えっ?』

サーニャ『ありがとうユナちゃん』
エレローラ『それじゃあその間フィナちゃんはフォシュローゼ家で預かっておくわね。討伐には連れて行けないでしょうし』

『ええっ!?』

『勇者様~!』

『姫~!』

『クククッ!姫を返してほしくばゴーレムどもを全滅させることだな!』
『ハハハッ!そのあいだ私達はせいぜい姫をかわいがっておきます』

『くっ!』

『具体的には~…』
『おいしいごはんとあま~いお菓子でおなかをパンパンにして!』
『かわいい服時れいなアクセサリーでこの繊細な体を拘束してやります』

『おほほほほ!』
『勇者様~!どうか私をお助けくださいませ~!』

『魔女め!姫!待っていてください!必ずゴーレムを倒して戻ってきます!』

『な~んてね』

ユナ『おっ。あれが例の鉱山かな?よしそれじゃあ行くか~』


(初めて来た町では例の反応があるからね。クマだとか変な格好だとか)

(クマだとかクマだとかクマだとか…)

(あれ?ミリーラの時と同じだね。町全体に活気がない。鉱山が閉鎖されてるせい?)

メル『ユナちゃん?』
ユナ『えっ?』
ジェイド『やっぱりユナだったか』

『たしか…ジェイドさんとメルさんだったよね?』
『ああ』

『そっちの2人は?』
『パーティの仲間だよ』

『あんたの噂は聞いてるよ。俺は剣士のトウヤだ!』

『私はセニア』

ユナ(なんか…軽そうな男)

ユナ(こっちはクールビューティーって感じだね)

『もしかしてユナもゴーレム討伐に来たのか?』
『「も」ってことはジェイドさんも?』
『ああ。ギルドから依頼を受けてな。今日も坑道に潜ってその帰りだ』

(サーニャさん達が言ってたゴーレム討伐に向かった冒険者パーティってジェイドさん達のことだったのか)

『状況はどうなの?もしかしてもう討伐終わっちゃったとか?』
『いや…まだだ』

『数に際限がない。鉱山内のゴーレムは何体倒しても時間が経つと元の数に戻ってるんだ。一定以上は増えないようだが…』

ユナ『なんでそんなことになってるの?』
ジェイド『わからない…だが鉱夫が洞窟の一番奥で発見した正体不明のゴーレムが関係していると思う』

ジェイド『そのゴーレムが発見されたのは今回の一件が始まった時期と一致している』

「ああ?なんだこの空洞?」
「おい!あそこに何かあるぞ」


「うわーっ!」

ジェイド『鉱山にゴーレムが出現するようになったのはそのあとからだ』

『確かに怪しいね…そのゴーレムは倒しに行ってないの?』
『そう簡単にいかないのよ。洞窟の奥に進むにつれてゴーレムが強くなっていくんだから』

『特に一番奥の部屋の手前に出てくるアイアンゴーレムは面倒だな』
『倒したら素材として高値で売れるから儲けは出るけど』

(アイアンゴーレム…鉄でできたゴーレムかな。狭い空間じゃ攻撃方法は限られるし倒すのはめんどくさそうだね)

ユナ『でもこんなに情報を教えてくれていいの?』
ジェイド『緊急事態だしな。今回はギルドからせかされてるし少しでも早く解決したい』
メル『鉱山が封鎖されて町の人達も困ってるしね。ユナちゃんが手伝ってくれるなら助かるわ』

『(確かに町中に活気がなかった。みんな暗い顔してたな…)いろいろ教えてくれてありがとうね助かったよ』

『ねえねえユナちゃん。今日はもう遅いけどどこに泊まるか決めたの?』

『決めてないけど…』
『だったら私達の部屋に泊まりなよ!』

『私達の部屋は二人部屋』
『いいじゃない。私がユナちゃんと一緒に寝るよ!』

『ユナちゃん小さいからそのクマを脱げば寝られるよ』
『脱がないよ』
『どうして!?私と一緒に寝るのが嫌なの!?』
『いや。身を守るためにこの服は必要だし』
『どういう意味!?』

『この宿屋なら部屋が余ってるんじゃなかったか?女将さんがそう言ってたぞ』

『ああ~!なんで言っちゃうのよ!』
『え?言っちゃダメだった?』

『あ~疲れた疲れた』
『アイアンゴーレムと連戦はキツいな』
『でも金になったろ?』

ユナ(この人達…真っ赤な髪真っ赤な防具…牛がいたら絶対に襲われそう…)

ユナ(他にも…青!緑!)

ユナ(黒!白!)

ユナ(5人揃って…なんとかレンジャー!)


(今日は日曜の朝だったかなぁ?)

『よおジェイド。貴様のところはいつからクマのペットを飼いだしたんだ?』

(イラッ)

『ハハッ!マジだ!なんだこのクマ娘!』
『ンフッ。かわいい』
『クマは宿屋じゃなく森に帰りな!』

(よし。敬意を込めてこいつらバカレンジャーと呼ぼう)

『バーボルド。彼女は優秀な冒険者だよ』
『嘘だろ?そのクマが冒険者だって?笑わすならもっとおもしろいこと言えよ!』

『存在自体で笑えるだろ!ハッハッハッ!』
『たしかにな。ククッ』
『ウフッ』
『まあクマのことはいいや』

(いやよくないよ!ケンカなら買うよ!?)

『それよりジェイド!今日はどうだった?俺達はアイアンゴーレムを3体倒してホックホクだぜ!』

『俺達も3体倒したよ』
『そうか。だがゴーレムを全滅させて依頼を終わらせるのは俺達だ。じゃあな!』

ジェイド『彼はバーボルド。俺達と同じでギルドから依頼されてゴーレム討伐に来た冒険者だ。性格に難はあるが実力もある』

『ユナちゃんをペット扱いってひどいわね!ペットじゃなくてマスコットなのに!』
『いやそれも違うよ…』

『はぁ…今日は疲れた…』

『クリモニア王都をたらい回しにされてクエスト受けてバカレンジャーが出て…』


『はぁ…まあいっか。エレローラさんだし何も問題ないよねフィナ…』

フィナ『ひぃっ!』

エレローラ『これなんか…似合うんじゃない?』

『どうかしらスリリナ』
『はい!きっとお似合いになると思います』

『お母さま!最近の流行も踏まえてこちらの方が似合います!スリリナもそう思いますよね?』
『はい!そちらも素敵だと思います』

(あんな高そうな服…)

(もし汚したり…)

(破れたりしたら…)

(弁償~!?)

(もしあの服を着せられるなら私はもう部屋の中で一歩も動かない!服を汚さないために…)

『フィナちゃん』

『ひっ!』

『お着替えしましょうね~』

(今…私はとても危険な状況に陥っています…)

(ユナお姉ちゃん…助けて!)

スリリナ『いかがでしょう?』
エレローラ『まあ!やっぱり似合ってるわ!かわいい!』
シア『みんなで選んだ甲斐がありましたね!』

『それじゃあ明日はその服でお出かけしましょうか』
『えっ?』

『えっ…ええ~!?』





つぶやきボタン…
普段は普通に手に入る素材だけどトラブルが起こってそれを解決しないと手に入らないゲームの流れあるある
そして一番奥に行くと元凶のボスがいてそいつを倒すと無限湧きが止まるゲームの流れあるある
でもゴーレム無限湧きスポットでちゃんとお金も入手できるなら稼ぎ放題じゃん!
ゴーレムの強さにもよるし冒険者はともかくその鉱山仕事で収入を得てる人からすれば早くなんとかしてくれ…だけど
フィナの方も違う意味でピンチw
高そうな服なんとかして汚さず返せるかクエストの始まりだ…
そして一番奥に行くと元凶のボスがいてそいつを倒すと無限湧きが止まるゲームの流れあるある
でもゴーレム無限湧きスポットでちゃんとお金も入手できるなら稼ぎ放題じゃん!
ゴーレムの強さにもよるし冒険者はともかくその鉱山仕事で収入を得てる人からすれば早くなんとかしてくれ…だけど
フィナの方も違う意味でピンチw
高そうな服なんとかして汚さず返せるかクエストの始まりだ…
![]() |
「くまクマ熊ベアーぱーんち!」第5話
ヒトコト投票箱 Q. ミスリルってどのくらいのレア度の印象? 1…高
2…並
3…低
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA アニメーション
コメント…2023年春アニメについて
-
- 2023年05月04日 21:40
- ID:tMz0fUvq0 >>返信コメ
- こういうので良いんだよを地で行くアニメ
-
- 2023年05月04日 21:57
- ID:.h5VnCTi0 >>返信コメ
- 俯瞰で見た王都の、家々の描き込みが凄い(小並感)。
-
- 2023年05月04日 21:59
- ID:t3VxDt1u0 >>返信コメ
- ミスリルがあるならオリハルコンやアダマンタイトもあるのかな?
-
- 2023年05月04日 22:00
- ID:J0MunOMG0 >>返信コメ
- ギルドでの一件凄くマイルドなったな
まあ本筋とは関係ないからパパっと終わらせるに限るね
-
- 2023年05月04日 22:06
- ID:hIiX3WAa0 >>返信コメ
- フィナはマジでこの先ドラゴンとか解体する羽目になり沿うw
-
- 2023年05月04日 22:06
- ID:KbA2mXFT0 >>返信コメ
- ギルドでユナが初対面の冒険者に絡まれるなら分かるがフィナにまで手出す奴もいるのかよ
ぶつかったとかのきっかけがあった訳じゃなく何もしてないのにどれだけ柄悪いんだ
-
- 2023年05月04日 22:09
- ID:B0BvB09N0 >>返信コメ
- ユナ「バカレンジャー…日曜の朝かな?」
ごめん、ユナさん…私、金曜夕方世代なんだ?ガンダムとセット。
…もし今も、その体制が続いていたら、
水星の魔女とキングオージャーがセットでしょうか?
-
- 2023年05月04日 22:13
- ID:B0BvB09N0 >>返信コメ
- ミスリルを初めて知ったのは、アニメのリューナイト。
主人公アデューには、なかなか贅沢な装備。
流石、一応伝説の勇者ラーサーの息子。
-
- 2023年05月04日 22:14
- ID:GbQmpDg30 >>返信コメ
- エンディングクレジットでトウヤとセニアの
声優表記無かったけど誰かの兼役か?
-
- 2023年05月04日 22:17
- ID:GbQmpDg30 >>返信コメ
- >>9
今、公式HPでも見て来たがこの2人のCV「●●●」で
シークレットになってるな、何故に…?
-
- 2023年05月04日 22:17
- ID:B0BvB09N0 >>返信コメ
- エレノーラ→♥→フィナ
メル→♥→ユナ
「アタシの可愛い着せ替え抱き枕っ♪♥」
-
- 2023年05月04日 22:25
- ID:j0THt6W30 >>返信コメ
- 大人に振り回されたフィナの受難だな、ユナが戻るまでエライ人の着せ替え人形にされ続ける訳だな
-
- 2023年05月04日 22:27
- ID:oq1rTM.x0 >>返信コメ
- ミスリスはたしかにロマンだよねぇ
最近はそれ以上に強い金属が多く出てきてちょっと価値が落ちてる気がしないでもないけど
-
- 2023年05月04日 22:28
- ID:WWr1K32H0 >>返信コメ
- 水瀬いのりって意外に悪役声合ってないか?
-
- 2023年05月04日 22:33
- ID:GbQmpDg30 >>返信コメ
- >>6
王都の冒険者がフィナに手を出そうとするのは原作になかった
アニオリだったりする。
流れ的にはユナの実力を疑う冒険者と試合する事なって、冒険者が
アニメであったのより酷い目に合うってのだけどが、
たぶん尺の都合と話をマイルドにする為に変えられてる。
てか、ユナの異名の「ブラッディベアー」もアニメじゃ
今までで出てできてなかったよな?
-
- 2023年05月04日 22:36
- ID:j0THt6W30 >>返信コメ
- バカレンジャーの面子はそれぞれどっかで見たような格好なんだな、
似せる事でパロディってアピールしてる?
-
- 2023年05月04日 22:40
- ID:skQ42xAl0 >>返信コメ
- 今週のフィナちゃん、ユナさんには魔法少女にされるわ
エレローラ様たちには着せ替え人形にされるわ、いいぞもっとやれ
-
- 2023年05月04日 22:55
- ID:bNwb6QHP0 >>返信コメ
- 魔王め!姫を篭絡し勇者にも魔の手を伸ばす気だな!?是非ともお願いします。
-
- 2023年05月04日 22:56
- ID:e.BGELjp0 >>返信コメ
- ムコーダさんとこの解体屋はやっぱプロだけあって量とスピードが半端なかったってことか・・
-
- 2023年05月04日 22:57
- ID:BO32Q.yy0 >>返信コメ
- 洗濯機が無いからな、異世界は
-
- 2023年05月04日 22:59
- ID:4X.QeMJu0 >>返信コメ
- Ys1はミスリルが最終兵器でしたな
フィナがだんだん先期のトンスキのギルドの解体オヤジと化してきてるw
-
- 2023年05月04日 23:01
- ID:KJupZEDJ0 >>返信コメ
- ミスリルにゴーレムにやっと なろう系になってきた!
-
- 2023年05月04日 23:02
- ID:KJupZEDJ0 >>返信コメ
- >>1
隠れた派遣
-
- 2023年05月04日 23:11
- ID:TS1KHR4g0 >>返信コメ
- ニコニコ漫画での連載で、ちょうどミスリル探しの話が同時期掲載になったな。
漫画とアニメじゃ、このたらい回しイベントに対する、ユナの考え方や行動が、微妙に違うんだな。
しかしあの人妻ドワーフ。以前からユナと知り合いみたいな感じだけど。以前にも出たことあったっけ?
ニコニコ漫画で昔見た分は、あまり覚えてないけど。
もしかしてアニメ一期での、原作大幅カットの被害者?
-
- 2023年05月04日 23:19
- ID:nbbcHAFk0 >>返信コメ
- 最近くまゆるとくまきゅうの弾幕薄いよ、何やってんの。
-
- 2023年05月04日 23:35
- ID:hIiX3WAa0 >>返信コメ
- >>15
1期でブラッディーベアーと呼ばれてた場面があった気がする。
-
- 2023年05月04日 23:58
- ID:nDf6zAxm0 >>返信コメ
- ぷー「くまをなめたらあかんで」
最近の熊キャラはやばい
-
- 2023年05月05日 00:08
- ID:9i639RDc0 >>返信コメ
- >>17
なんか女神寮みたいな展開になってきてる
-
- 2023年05月05日 00:08
- ID:uK.Aujdv0 >>返信コメ
- >>24
原作ではクリモニアに初めて来た時にフィナに案内されて武器屋で買い物するくだりがあってそこで初登場なんだけど、
漫画及びアニメではダイジェストで流されてカットされてる
まあ原作でも確か店員A以上の個性が描写されるのはここが初めてだから、実質初登場みたいなもんだけど
-
- 2023年05月05日 00:13
- ID:MdRlYKsQ0 >>返信コメ
- OPでは毎回登場していますが、ゲンツとサーニャは第二期初登場ですよね(もっとも、ゲンツはほとんどセリフがありませんが………)。
それはともかく、フィナを着せ替え人形にするエレローラとシア母娘が怖かったです(巽悠衣子さんと水瀬いのりさんの演技は良かったですが)。
-
- 2023年05月05日 00:18
- ID:RgKhHteo0 >>返信コメ
- とりあえず今話は色々と
かわいいフィナが見られたので
良しとしよう
-
- 2023年05月05日 00:46
- ID:hPDvmlp10 >>返信コメ
- 今回の話1話に収まるかというとそこまで短くなく、2話まるまる使うと微妙に間延びするぐらいのエピソードだから脚本も苦労してるなぁ
取り合えずユナ妄想とフィナのねっとり描写で結構尺を稼いだけどちょっとテンポ悪くなってた
バカレンジャーって結局あの後出番あったっけ・・・印象薄すぎて覚えてないや
-
- 2023年05月05日 00:55
- ID:azZwNWpJ0 >>返信コメ
- また打たなかったな、打てや「クマぱーんち」(ちなみに王都ギルドで殴っていたがあれはちがうだろう)、タイトル詐欺かな!?
-
- 2023年05月05日 01:02
- ID:.fyoKvOc0 >>返信コメ
- >>33
今週は「クマぱーんつ」の「クマぱーんちら」があってんで
おそらく来週のゴーレム戦は打つでしょう、もう少しの辛抱です
-
- 2023年05月05日 01:13
- ID:KnLqfxJP0 >>返信コメ
- ドラゴンよりブラックタイガーに驚くとは
上位種関係どうなってんのかな🤔
-
- 2023年05月05日 01:17
- ID:CQgDmkOW0 >>返信コメ
- ドワーフの鍛冶屋の奥さん、見た目がめっちゃ若かったね。旦那はめっちゃおっさん顔なのにw
声がおばさんじゃなかったら、フィナと同じくらいの年齢で店番してる娘だと言われても納得しちゃいそう
-
- 2023年05月05日 01:33
- ID:uPjBQYY00 >>返信コメ
- >『鋼のナイフかミスリルがあればね』
ミスリルはともかく、鉄と鋼ってそこまで変わるか?
火入れして叩いて鍛えてあるから強度が高いのは分かるけど
重要なのは切れ味=研ぎだと思うんだが
>>7
そういやダイレンジャーとかカクレンジャーとかその枠だったね
-
- 2023年05月05日 02:18
- ID:acZSxhrs0 >>返信コメ
- ドワーフのお家かわいいね^ω^
目が☆になってるのはほしい!って意味かな?w
-
- 2023年05月05日 02:24
- ID:al1l7a.t0 >>返信コメ
- ファンタジーアニメでいっつも気になるんだけど
ミスリルの発音ってどれが正しいん?
-
- 2023年05月05日 02:29
- ID:.nyJoOdb0 >>返信コメ
- >>14
魔王スヤリスというキャリア有
-
- 2023年05月05日 02:31
- ID:.nyJoOdb0 >>返信コメ
- >>27
それ以前に羆という偶にポップするボス敵。
-
- 2023年05月05日 03:07
- ID:EUp0OmO20 >>返信コメ
- >>33
蟻食ってない時のアリクイだってアリクイだろ?
-
- 2023年05月05日 03:26
- ID:hOIdKTEI0 >>返信コメ
- >>10
なんかメッチャ見覚えのあるキャラデザなんだよなぁ
斜めカットの前髪とか
-
- 2023年05月05日 04:10
- ID:B.mRWVXu0 >>返信コメ
- ダウジングスティック指し示す♪ 冒険者キユ様掘ったれば♪
鉱石ミスリルがザックザックザックザク♪
-
- 2023年05月05日 04:15
- ID:6T1bmmlG0 >>返信コメ
- フィナ「私、物語のヒロインですか!?(ぐるぐる目)」
-
- 2023年05月05日 04:35
- ID:AF0.hdLO0 >>返信コメ
- >>24
原作だとたらい回しのお使いクエストなのもさることながら、それ以上に先が見えないからうんざりしているんだが、
アニメだとテンポ重視でサーニャさんとエレローラさんにまとめて話を聞いて先が見えたので面倒な気持ちが出てこなかったな形かな
鉱山で問題が起きていることは最初の時点で聞いているのでガザルさんの武器屋で話を聞いた時点で諦めるのは不自然だからね
人妻ドワーフに関してはアニメでもユナは1期で剣を買っているのでそこで会っているのだと思われる
まあ作者がそのエピソードを書いていた時点だと、クリモニアに長居させずにさっさと次の街に行かせるつもりだったそうなので、
具体的な描写はない買い物だし、そんな薄いエピソードを拾う意味もないのでアニメでも漫画でもカットされてる
-
- 2023年05月05日 04:47
- ID:AF0.hdLO0 >>返信コメ
- >>39
ロード・オブ・ザ・リングをみろ
ミスリルは指輪物語が原典で、あの映画はかなり原典に忠実に作られてるから信用して良い(ただし日本語吹き替えは除く)
-
- 2023年05月05日 04:57
- ID:KKddMO.X0 >>返信コメ
- >>35
ドラゴンは冗談(ありえない、まさか)だけど、ブラックタイガーはリアル(あるかも、まさか?)だからじゃない?
-
- 2023年05月05日 05:22
- ID:z3.sjMDj0 >>返信コメ
- フィナちゃんに
「硬い・・・」
って言わせたい。
-
- 2023年05月05日 05:46
- ID:jA1z.2wf0 >>返信コメ
- ミスリルが欲しいならダリエルの所へ行け
-
- 2023年05月05日 06:13
- ID:io7E8nTc0 >>返信コメ
- 防振り最高オォ〜!最高オォ〜!!最高オォ〜!!!!
防振り最高オォ〜!最高オォ〜!!最高オォ〜!!!!
防振り最高!防振り最高!!防振り最高!!!!!
イェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェ〜イ!!!!!!
さぁ~!お前達も防振り最高オォ〜!と叫びなさい!!!!!
-
- 2023年05月05日 06:32
- ID:o07xha1Q0 >>返信コメ
- >>37
切れるものに対する切れ味は研ぎが重要になってくるけど切れないものはいくら研いでも切れないからな
今回はロクに歯が(刃が)立たないのが問題なので高強度のブレード素材が必要なんだろう
アルミやプラの板でも研いであれば豆腐やケーキくらいサクサク切れるけどかぼちゃを切るのはちょっときついみたいな?
-
- 2023年05月05日 07:13
- ID:.kKbGP4i0 >>返信コメ
- ユナの奇妙な恰好
-クマ装備は脱げない-
-
- 2023年05月05日 07:19
- ID:Y2JtcuGV0 >>返信コメ
- >>15
って事は逃亡する先々で不運にも遭遇してブラッディベアーの呼び名を広める(確か)バケツヘルムのモブもいない?
ちょっと残念。
-
- 2023年05月05日 07:23
- ID:Y2JtcuGV0 >>返信コメ
- >>37
今時単なる鉄のナイフって見ないけれど、鋼のナイフでもすぐになまくらになるから推して知るべし。
-
- 2023年05月05日 07:27
- ID:.kKbGP4i0 >>返信コメ
- >>21
「どうせ銀の装備なしではこの私に勝てんのだ!」
ハドソンさん、そのアレンジはいかんでしょ…。
そもそも美形って設定だったのに悪役顔にしちゃうし。
-
- 2023年05月05日 07:55
- ID:z3.sjMDj0 >>返信コメ
- 自分は「ミスリル」と言うと「対テロ極秘傭兵組織」の事と認識しておりました、大佐殿。
-
- 2023年05月05日 08:12
- ID:ShYQKX760 >>返信コメ
- >>10
●の数通りなら4文字ですね
新人さんなら普通に名前を出してるはずですし、サプライズを仕掛けようとしているのではと思います
河瀬さんと共演していた「大鈴功起」「上田麗奈」のアオアシ組辺りかもしれませんが、あるいは「花江夏樹」「鬼頭明里」だったらものスゴいことですけどw
-
- 2023年05月05日 08:14
- ID:tTTOaAXB0 >>返信コメ
- ゴーレム無限湧きポイントとか只の稼ぎ場やん。
-
- 2023年05月05日 08:35
- ID:bz3LzBhV0 >>返信コメ
- >>1
世の中の不幸や理不尽や難題を、それ以上のチートで片っ端から殴り倒していく、ある意味「のび太がドラえもんの力を持ったら」だからな(+ょぅι"ょヨメw)
そらもう基本よ
-
- 2023年05月05日 08:40
- ID:pm6qBZ000 >>返信コメ
- >>58
バカレンジャーも伏せられてるぞ
兼ね役でいくつもりで決めてなかっただけとかでは?
-
- 2023年05月05日 08:41
- ID:bz3LzBhV0 >>返信コメ
- >>3
ヒヒイロカネ「全裸待機」
-
- 2023年05月05日 08:48
- ID:bz3LzBhV0 >>返信コメ
- >>17
「SOSSOSカシンカシンカシン
もしもしフィナよユナお姉ちゃん!?
わたしは今!ドキドキするほど大ピンチですっ!!(わかるヒトいるかなーw)」
-
- 2023年05月05日 08:52
- ID:bz3LzBhV0 >>返信コメ
- >>45
主人公の正妻です
-
- 2023年05月05日 08:52
- ID:noG4px6B0 >>返信コメ
- 王都にもデボラネがいるんだな
-
- 2023年05月05日 08:54
- ID:h.q9xN5d0 >>返信コメ
- 原作大幅カット許せない勢はアニメなんて見てないで一生原作見てろよ
うぜぇよ
-
- 2023年05月05日 08:57
- ID:bz3LzBhV0 >>返信コメ
- >>37
>鉄と鋼ってそこまで変わるか?
ファンタジーあるあるで流せ
つーかそれ言うと「どうのつるぎ」とか一回切ったらオシャカやで(青銅ならやっと実用武器スレスレ)
-
- 2023年05月05日 08:59
- ID:bz3LzBhV0 >>返信コメ
- >>42
俺は今、真の論破を見た
-
- 2023年05月05日 09:11
- ID:Ieuk8zUr0 >>返信コメ
- ミスリルはFFの印象が強いせいで強力という印象が無い
3のミスリルカブトなんて鉢巻きよりも劣る防御力なんだぜ
-
- 2023年05月05日 09:21
- ID:dAn7WMY80 >>返信コメ
- ミスリルゴーレムは転移系魔法を使って空高く落として討伐するのに限る
-
- 2023年05月05日 09:30
- ID:5f170nW80 >>返信コメ
- >>40
あれは一応は魔王に囚われた可哀相な姫。
実態は魔王城の中を引っかき回す迷惑な存在。
-
- 2023年05月05日 09:42
- ID:cfaYzSZV0 >>返信コメ
- >>71
一回作中で「被害者の可哀想な姫」を(中の人が)本気で演じたら、周囲が全員罪悪感でしばらく再起不能になった話が好きw
-
- 2023年05月05日 09:52
- ID:BSvTYoxG0 >>返信コメ
- ユナも結構火力不足だからミスリルの大身槍は手に入れて練習すべきだと思う。
PSカンストだから技術面では問題ないだろうし。
ついでにブラックホール呪文ぐらい作っとけと言いたくなるインフレと苦戦
-
- 2023年05月05日 10:00
- ID:BSvTYoxG0 >>返信コメ
- >>37
「単なる鉄」って何なんだろう。
高炭素の鋳鉄なのか、釘に代表される低炭素鋼なのか。
炭素ゼロの純鉄なんてそのほうが高価だ。
-
- 2023年05月05日 11:00
- ID:yzrl.8MS0 >>返信コメ
- 可愛いよな・・・キュアフィナ え・・・違う?
>>71囚われ身だが「脱獄はするけど必ず牢に戻る」って意味で周りの魔物達はお咎めなしにしてるかと思われる 原作だと人質に攻撃禁止とか危害を加えないと断言してるし・・・
>>72姫「寝てる間に攫うなんてサイテーです」魔王「ウッ!」
アニメだと迫力増すわww
-
- 2023年05月05日 11:11
- ID:h1kFbCkE0 >>返信コメ
- >>37
こう考えるんだ。
海老の甲殻ことブラックタイガーの毛皮は30ダメージを減算する防御力がある。
鉄の解体用ナイフは、フィナが装備した場合攻撃力32となり万全の状態なら2ダメージ入るため多少切れるが、ナイフの耐久は低く少し切るだけで刃が摩耗し攻撃力下がり0ダメージになって解体不能になる。
鋼鉄のナイフは攻撃力は35くらいで差は少ないが、その硬度から防御無視の攻撃力が+3ついていて、耐久も高く摩耗しづらい。なので長時間0ダメージまで落ちないので解体が可能になる。
もしくは海老の毛皮に鉄の武器ではダメージが通らないという性能がある、とかでもいい。
-
- 2023年05月05日 11:23
- ID:Mw.zGIsN0 >>返信コメ
- この世界作った神様、自分のゲームと同じ世界作ったって言ってたけどモンスターのスポーンまでゲームと同じにしてるから暮らしてる人に迷惑かけてる……。ウルフとかが群れで出るとき異常な数なのもゲームで出る数を現実に置き換えてるからだろうし。今回もボスゴーレム倒さないとリソース無しで無限湧きとか酷い。
-
- 2023年05月05日 11:27
- ID:h1kFbCkE0 >>返信コメ
- >>46
最近は、主人公に自分を重ね過ぎ、主人公に成り切ってる自分の思惑に沿わない展開に異常な不快感を感じ、我慢できず暴れ出すような厄介の声がネットを通して無駄に目立ったりするからな…。
だから、毎度クエストを押し付けてくる嫌な奴イメージをエレローラに持たせないように、という配慮もあるのかなと思った。
今回は更にフィナを襲うわるい魔女でもあるしな!
-
- 2023年05月05日 11:34
- ID:Hk5v5XoT0 >>返信コメ
- >>14
まあ、悪役経験はシンフォギアGXであるしね(しかもラスボス)
いつものロリ寄り声で喋ってると思ったら大人版になってもそつなくこなし、かなり低音で唄い出すからたまげたもんでしたわ
-
- 2023年05月05日 11:53
- ID:Hk5v5XoT0 >>返信コメ
- >>57
そのミスリルもこれ由来だしね
現実には存在しない金属=どの国家にも所属していない正体不明の秘匿組織だから
-
- 2023年05月05日 11:55
- ID:AurMvHnc0 >>返信コメ
- 5人そろって、リベンジャー!
-
- 2023年05月05日 13:18
- ID:0m2fmY1Q0 >>返信コメ
- >>59
ゲームプレイヤーならそれでもいいんだが、鉱山で働いてる人にとっては文字通りの死活問題だからな
さっくり原因究明して元通りにしてくれなきゃ困るんだ
-
- 2023年05月05日 13:20
- ID:R9KuwVuT0 >>返信コメ
- サーニャさん良い、陰でスオムス出身のレズ童貞が見守ってそうだけど…
-
- 2023年05月05日 14:09
- ID:lD5nG7Xy0 >>返信コメ
- >>66
お話再構成して後から出てくるかも知れんから、ネタバレ扱いで読まないのがデフォですね。原作あり作品の宿命ですよ。労せずドヤりたいから、嫌いだと言ってもいくらでも湧いて出てきますし。
-
- 2023年05月05日 14:10
- ID:1c2M8yvu0 >>返信コメ
- >>21
Ys1は銀の装備ですよ。その銀の正体はクレリアでミスリルではありませんです。
-
- 2023年05月05日 15:53
- ID:3yEuuZMP0 >>返信コメ
- クマの転移門でフィナをクリモニアに帰すこともできたけどあの場で他の二人に転移門のこと言えないからね。
フィナはフィナでクマハウスでお留守番するとか言っても一人だと危ないからエレローラのところに預けることになったんだよね。
-
- 2023年05月05日 18:36
- ID:BUXtMqD00 >>返信コメ
- >>27
日本でトップクラスに有名な犬漫画のボスキャラになる程度には昔からクマキャラはやばかったですよ
-
- 2023年05月05日 18:40
- ID:BUXtMqD00 >>返信コメ
- >>82
なんならあの鉱山ミスリルとれるので現状アイアンゴーレムからの素材だけだとミスリル装備作れないだろうから冒険者目線でも損なんだよなぁ
-
- 2023年05月05日 20:15
- ID:Ss7zvDwv0 >>返信コメ
- Amazonでフィギュア見てなんかええなと思ってたんだがこのアニメ今やってたのかよアニメ化してたのかよ
-
- 2023年05月05日 20:43
- ID:o07xha1Q0 >>返信コメ
- >>74
はがねが別枠である以上はそれ以外の鉄なんだろうけどそれ以上の情報がないからなんとも言えんよな
鋳鉄錬鉄あたりをひっくるめた一応実用にならなくもない鉄の総称くらいに考えておけばいいのでは?
-
- 2023年05月05日 23:19
- ID:6KjY.Xyl0 >>返信コメ
- >>36
ドワーフの女性は竜娘に次ぐ『見た目は幼女、年齢は大人』の口実だったりするからなぁ
-
- 2023年05月05日 23:42
- ID:oT4aSUjB0 >>返信コメ
- >>46
序盤の方向性が決まってなかった頃、武器を山の様に買ってたからな>ユナ
-
- 2023年05月06日 02:15
- ID:sVC9m90J0 >>返信コメ
- 誰だってクマを抱きたいよね!?
我輩だって、ユナちゃんを、抱きたい!ハアハアハア
-
- 2023年05月06日 04:56
- ID:X95Nx03t0 >>返信コメ
- >>42
>>68
1期が無印で2期が「ぱーんち」である理由になっていないぞ!
-
- 2023年05月06日 05:33
- ID:v5A9JUmj0 >>返信コメ
- >>91
世界観によってはドワーフ女性は普通に毛深く他種族が男女を見分けるのは極めて困難みたいなのもあるから油断は禁物だ!
-
- 2023年05月06日 06:20
- ID:2ERXn3oe0 >>返信コメ
- >>69
原典の指輪物語だとそれこそ「神話に出てくるアイテム」レベルの希少品なんだけどね…コレばっかりはゲームバランス的な問題で「ちょっとすごい魔法の金属」にしてしまったD&Dの悪影響だ!としか。
-
- 2023年05月06日 08:42
- ID:Y.8i0Tj.0 >>返信コメ
- >>96
指輪物語でミスリルが神話レベルで貴重なのはこれ以上は産出しない&既存のミスリルをサウロンが集めてほとんど残っていないからだけどね
まだ産出していた時は金の十倍以上と高価なのは高価だし貴重品というのも間違いではないんだけど、
カネがあれば手に入るレベルのレアアイテムだったのだ
-
- 2023年05月06日 10:35
- ID:yjPVkt3H0 >>返信コメ
- 鉄の~
→溶かした鉄を型に流し込んで削って完成!簡単に量産できるよ!
鋼の~
→日本刀作るように叩いて伸ばして~ってやって完成!時間もかかるけどその分丈夫だよ!
こんなイメージ
-
- 2023年05月06日 11:46
- ID:k6Cj.oP20 >>返信コメ
- >>98
ただしステンレスを鋳造した、デビッド・ボーイ(歌手とは別人で故人)のナイフは研がなくても長いこと切れる
-
- 2023年05月06日 12:04
- ID:gjrRUSDr0 >>返信コメ
- >>75
何があっても動じないように見えて、幼少期の黒歴史を暴露されたら発狂していたな
一応は恥の概念はあるらしい
-
- 2023年05月06日 12:06
- ID:gjrRUSDr0 >>返信コメ
- >>79
今期は女子大生役をやってるしね(しかも大西沙織とタッグ)
ただしゲロイン
-
- 2023年05月06日 12:34
- ID:2mRjCtiC0 >>返信コメ
- 防振り二期といい、マンネリもいいとこ。
テキトーなとこでスクショ撮ってそれが一期か二期か聞いても答えられない人が大半だと思う。
-
- 2023年05月06日 12:49
- ID:k6Cj.oP20 >>返信コメ
- 誰かフィナの将来特に結婚考えてやれ…
こんな平民でも貴族でもない存在いちゃいけないだろ…
親と同じ身分の男子とも、友達の親戚の貴族とも結婚できんぞ…
-
- 2023年05月06日 14:07
- ID:2ERXn3oe0 >>返信コメ
- >>91
リネージュ2(2003)の合法ロリドワーフが衝撃的だったからか、日本産ファンタジー作品もクイーンズブレイドのユーミル以降は大体その路線だからなあ…良いぞもっとやれ。
-
- 2023年05月06日 15:31
- ID:1jBc7zz80 >>返信コメ
- >>98
鉄
中世フランス周辺地域などの原料を溶かしただけの鉄の事。品質は原料に左右され、不純物だらけで柔らかくもろく低品質な事が多い。
鋼鉄
焼き入れして炭素量を減らした鉄、硬く割れやすくなる、うまく調整すれば割れやすさを抑えられる。中世だとイタリア辺り特産で、作った鎧を再度窯に入れて焼き締めみたいな事がされていたらしい。
火竜の息で鍛えた(イタリアには有名な火山もある)とか、伝説の金属ミスリル(おそらく北欧ヴァイキングの鋼鉄武器)とかは、鋼鉄製にする技術がない人達が憧れで創り出した話だと思う。
-
- 2023年05月06日 18:00
- ID:yjPVkt3H0 >>返信コメ
- >>103
極端な話、フィナはユナに対するかなり太いパイプになるので知っていれば貴族、下手したら王族あたりでも引く手あまたになるかと
フォシュローゼ家で手厚くもてなされてるのもそこ意識してるところもある
-
- 2023年05月06日 19:20
- ID:k6Cj.oP20 >>返信コメ
- >>106
そのとおりだけど、生まれを気にする夫の関係者にいじめ殺される可能性がとんでもなく高いという
-
- 2023年05月06日 19:37
- ID:Upgz7QBY0 >>返信コメ
- >>107
フィナはくまコンツェルンのお嬢様みたいなモノなので、大商人の娘を貰うようなモノだと考えれば無難に納まる
それにこういうケースだと嫡子本人ではなく微妙に外れた位置の人を割り当てるのが通例ですし
-
- 2023年05月07日 11:59
- ID:a2RHlID30 >>返信コメ
- フィナ、相手に求められて本人も望めば、王族とでも関係持てるくらいには重要人物になってるとは思う。
…だけど、このくま世界にそういうどろどろした人間関係をこじらせる人は殆ど出て来ないし、居てもよしなにぱんちされるから気にするだけ無駄よ。そういう方向この作品には求められていないの、読者視聴者も作者や関係者みんなわかってるしな。
他所の作品で使われるルールや展開を、わざわざクマに当てはめて考える意味など皆無なのだ。
-
- 2023年05月07日 13:33
- ID:uxPeTOLo0 >>返信コメ
- まぁはがね・ミスリル・ダイヤ・オリハルコンは魅力的よね。
-
- 2023年05月07日 15:28
- ID:ia8fNVKw0 >>返信コメ
- 地区肉解体業の進路を案ずるのは同和問うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
-
- 2023年05月07日 18:29
- ID:XeOnpM2p0 >>返信コメ
- >>33
いやギルドで吹っ飛んでたから使ったのでは?ぱんち
-
- 2023年05月07日 18:31
- ID:XeOnpM2p0 >>返信コメ
- それよりクマパンツをまた見たいんだが、今度は後ろからグヘヘ
-
- 2023年05月07日 20:26
- ID:7Zr8Cwd90 >>返信コメ
- フィナは服を汚す事を非常に恐れてたけど、
金持ちなら高い服だろうがちょっと汚すくらいで怒らないだろうと思ったw
-
- 2023年05月08日 02:01
- ID:lcQGD.dO0 >>返信コメ
- ユナちゃんクマレーダーといっしょに寝ないとあのお姉さんに襲われるよ
あと靴脱ごうね
-
- 2023年05月08日 06:36
- ID:Ga.12S6I0 >>返信コメ
- >>115
これ見て気がついたけど左右の靴履き間違えてるな
-
- 2023年05月08日 16:51
- ID:SXe7i1rk0 >>返信コメ
- >>116
見直したけどあってるよ
手も足も右が黒で左が白なんだけど、靴裏は右が白で左が黒なんだ
ちゃんと足首部分は右が黒になってるので意図的にそうしているのがわかる
-
- 2023年05月08日 17:48
- ID:uANMDiCr0 >>返信コメ
- >>117
あ、ほんとだ俺が間違ってたわ申し訳ねえ
-
- 2023年05月08日 19:04
- ID:mnHKYbtG0 >>返信コメ
- >>6
例えるなら工事現場の事務所に、着ぐるみ少女が子連れでやってきて作業員名乗ったらふざけてると思われても仕方なくない?
見た目で人を判断するなとは言うけど、PTOってもんもあるべ?
ここは子供の遊び場じゃねーぞぐらいには思われるんじゃないかな
-
- 2023年05月08日 19:11
- ID:mnHKYbtG0 >>返信コメ
- >>94
細かい事気にしてると禿げるぞ
-
- 2023年05月08日 19:15
- ID:mnHKYbtG0 >>返信コメ
- >>91
ドワーフ女性は背は低めでもがっしりしたおばちゃんって感じにしてくれた方がしっくりくるな
合法ロリにしたいならホビットとかなんかそういう種族もあるだろうに
-
- 2023年05月08日 19:16
- ID:mnHKYbtG0 >>返信コメ
- >>53
この地の運命か
-
- 2023年05月08日 23:36
- ID:t72JF8TF0 >>返信コメ
- もう我慢できん!くまああああああああああああああああパンツが見たい
-
- 2023年05月09日 03:50
- ID:BkZ8cgmk0 >>返信コメ
- 俺もクマと抱き合って寝たいな~
-
- 2023年05月09日 06:38
- ID:4PcNDbTc0 >>返信コメ
- >>94
トゲアリトゲナシトゲトゲみたいなもんだ
-
- 2023年05月10日 13:24
- ID:PAIMdi820 >>返信コメ
- >>37
当時の製鉄技術で鋼を作るのには熟練した技術が必要。
同じ刀匠でも出来次第で鈍刀から名刀があるように何本も作って出来がいいものを鋼のナイフとして売っているんだろ。
-
- 2023年05月11日 19:22
- ID:q9Yl4wqn0 >>返信コメ
- >>110
ミスリルの盾、ブルーメタルの鎧、オリハルコンの剣やぞ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2023年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
くまクマ熊ベアー / 2期 / 5話 / 感想 / クマさん / ミスリルを求めて / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン