2023年05月14日comment146
Dr.STONE 6話 感想 TREASURE BOX 第3期
第6話「TREASURE BOX」
 …あらすじ…
遂に完成した科学船ペルセウス号。
選抜メンバーが乗船し、人類未踏の大海原へと飛び出した!
目指すはかつて百夜たちが遺した宇宙船ソユーズが眠る、百物語“はじまりの地”。
出発前にルリから代々巫女に伝わる百物語を聞いた千空は、
スーパーレアアイテムの“プラチナ”が、ソユーズの中にあると確信していた。
そんな中、乗船しているとある村人が、今まで隠していた重要な秘密を明かす!

TREASURE BOX
2023-05-11




Dr.STONE 6話 感想 005
 @math_analysis_e
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/11 22:30:03
 @reki_ecila
CGペルセウスだ!!!!
2023/05/11 22:30:20
 @5l45y19MsIB5QGX
大航海時代の幕開け
2023/05/11 22:30:19




ancb00116
 @czcn_wy_38v
ちゃんと船だ!!
2023/05/11 22:30:44
 @zetomal
ペルセウス号がうごいてる!!
(アニメだから!!)
2023/05/11 22:30:34
 @epy0n0ff
めちゃくちゃ速度出てない?
2023/05/11 22:30:35




千空地球が石化光線食らって数千年
ancb00140




千空ククク・・・
ancb00143




千空いつまでもやられっぱじゃねぇぞ
ancb00156
 @zeldamasterword
すげえ・・・原始時代にこの船室はすげえわ
2023/05/11 22:30:59




千空いよいよ全人類70億人・・・全員を助け出す!
ancb00171




大樹なに~!?
コハク・幻んっ
ancb00177
 @koharuponmin
いよいよ!全員助け出す!!!
2023/05/11 22:30:53
 @jagement
どれぐらいいるの…
2023/05/11 22:30:52
 @usagizuki_hiro
大樹くん良い顔だ?
2023/05/11 22:30:59




えっそれ何億リットル要るの?復活液
コハクどうするのだ?厳選である奇跡の洞窟もすでに潰されてしまったのだぞ
ancb00194




千空あぁんな自然の奇跡様にはもう頼らねぇ
大樹そもそも奇跡の洞窟の石化復活液は何日かで1人分しかたまらなかったしな
ancb00239
 @jagement
どっちみちそれだけじゃ無理か
2023/05/11 22:31:10




大樹もともととてもじゃないが全人類には足りん!
Dr.STONE 6話 感想 024




千空フッその復活液が無限にジャブジャブ湧くっつう神アイテムがあんだよ
ancb00267
 @jagement
神アイテム!?
2023/05/11 22:31:17
 @momizi_frozen
マジかよ
2023/05/11 22:31:16




千空“百物語”始まりの地宝島に眠る・・・
ancb00283
 @open_gon
はー、白夜さん
2023/05/11 22:31:29




ancb00293




千空宝箱にな
ancb00303
 @torigraff
宝島だから宝があるのは当たり前だな!
2023/05/11 22:31:34
 @bibicro2
めっちゃ宝箱感ある宝箱すき
2023/05/11 22:31:31




クロム宝島に宝箱?やべぇ!
何?どこに?
ancb00316




龍水ハッハー!いいぞがぜん冒険らしくなってきたな
ancb00329
 @36grammes
指パッチン
2023/05/11 22:31:36




マグマムハハハ!どうせ誰もいねぇ島だろうが余裕じゃねぇか
ancb00337




千空さ~てとっとと海越えてソッコーでみつけんぞ
ancb00359




千空白夜たちが残した値千金のお宝をな
ancb00381
 @kyuta_mid
千空ちゃんの瞳きれいだなぁ
2023/05/11 22:32:08
 @takohachibar6
千空のオヤジ達が残したものか…
2023/05/11 22:32:14
 @5l45y19MsIB5QGX
誰もいないかな?今でも
2023/05/11 22:31:54
 @gaia_agul
復活液が湧く島なら誰か居るだろ……
2023/05/11 22:32:03
 @sakuya_karen_
マグマが楽しそうなのいいよね
2023/05/11 22:31:51
 @a_PON_people
いざ宝島ーーー✨
2023/05/11 22:32:35




ancb00677
 @math_analysis_e
タイトルロゴがドーン!
2023/05/11 22:32:00
 @bubupan02
宝島編本格スタートだ 
2023/05/11 22:32:13
 @reki_ecila
ここから2クール目ですって言われても良い展開
2023/05/11 22:32:13




ancb00693
 @tianlangxing
3700年前回想
2023/05/11 22:33:34
 @Cisneko
すげぇ前だな
2023/05/11 22:33:42
 @ACL_Phantom
過去編か…
2023/05/11 22:33:40




ancb00713

ancb00720
 @Vx_8ID
百夜……!!! 
2023/05/11 22:33:49
 @inamu1991
百夜さん!
2023/05/11 22:33:45
 @Andes_stars
こっち話続きやるのか!!!
2023/05/11 22:33:50




シャミールん?それは?
ancb00730




白夜ん?あぁこの2人の結婚指輪な。レコード針に使ったダイヤモンドだ
ancb00747
 @ryousai
声変わった(そりゃそうか
2023/05/11 22:34:09
 @kaze_toho
あーそっか声が
2023/05/11 22:34:00
 @HsFyaya
びゃくやの声良いですね?
2023/05/11 22:34:00




ダリヤハ!今となっちゃ単純に丈夫な鉱石だよ
ヤコフ残せるもんなら残したほうがいいでしょ
ancb00763




白夜フッ人類の宝だ
ancb00789




白夜こいつら貴重な鉱石どもは
ancb00799

Dr.STONE 6話 感想 080




白夜宝箱のなかで静かに眠り・・・
ancb00813
 @momizi_frozen

時を待つんだ
2023/05/11 22:34:29
 @Andes_stars
宝箱ってそういう意味だったのか
2023/05/11 22:34:22
 @gatariblue
この貴重な遺物がお宝なのでしょうか
2023/05/11 22:34:33
 @cork0305
ちゃんと別々の意味で宝になってるのいいよね
2023/05/11 22:34:38




ancb00822




女の子え~んお母さ~ん
母親はいはいよしよし
ancb00838
 @towilly1
子孫たち 
2023/05/11 22:34:23
 @kissy_tweet
人類ちょっと増えた
2023/05/11 22:34:28




Dr.STONE 6話 感想 084




女の子これは?
母親貝殻!細かーくするといろんなことに使えるのよ
ancb00854
 @gaia_agul
貝殻も重要な資源
2023/05/11 22:34:53
 @HANABIP0123
お母さんの声やさしい
2023/05/11 22:34:42




白夜時を待つんだ
ancb00869
 @huzuki0702
う………老いた百夜さん………
2023/05/11 22:34:28




ancb00877

ancb00897

ancb00902
 @jagement
言い伝えだな
2023/05/11 22:34:44




ancb00906




白夜その在りかは・・・
ancb00910
 @takohachibar6
受け継がれていく…
2023/05/11 22:34:51
 @mikan_nya
泣ける
2023/05/11 22:34:48




ancb00914




白夜未来の科学者のもとへ・・・
ancb00920
 @RY_OxO_TA
はぁぁぁぁ、、、未来の科学者ね?
2023/05/11 22:34:49
 @usagizuki_hiro
胸が熱くなる?✨
2023/05/11 22:35:12




ancb00927
 @sakuya_karen_
ソユーズの上に生えた木、生命力パネェ
2023/05/11 22:34:52




千空聞かせろルリ村が3700年語り継いできた知恵袋“百物語”の全部をな
ancb00943




ルリんっ・・・
ancb00970

ancb00984




あれ?千空ちゃんは?
コハクルリ姉のもとに泊まり込みだ
銀狼えぇ~うらやましい~!
金狼何を盛大に誤解しとるんだ銀狼貴様は・・・
ancb01016
 @kissy_tweet
泊まり込み(意味深
2023/05/11 22:35:12
 @z0x7GsszJugF3Zn
言い方
2023/05/11 22:35:10
 @czcn_wy_38v
肉デカ、、、?
2023/05/11 22:35:10
 @hirarira617
銀狼wwwwwww
2023/05/11 22:35:15




ルリはい千空…ただ…
ancb01029




ルリ覚悟はいいですか?
千空あ?覚悟?
ancb01039
 @jagement
覚悟がいるの
2023/05/11 22:35:26
 @rkgkhmr
覚悟!?
2023/05/11 22:35:27
 @_Handbill_back_
薄い本みたいなことに全然ならなそう。
2023/05/11 22:35:46




ルリ“百物語”其之一・・・
Dr.STONE 6話 感想 106
 @NAOtena70A70
その1・・・なんなんだよ!
2023/05/11 22:35:41




Dr.STONE 6話 感想 107

ancb01082




千空ちゃんルリちゃんゴイスーで長丁場だけどどうよ調子?
ancb01097
 @ponpon_momoiro
来てくれるゲンくん☺️
2023/05/11 22:35:54
 @misomayo_
お茶持ってきたー!
2023/05/11 22:35:46




ルリ“フグはほとんどが猛毒なのですが筋肉だけは”・・・
ぼちぼち終盤?
ancb01119




ルリ“おいしく食べられたのでしたとさめでたしめでたし”
なるほどね毒についてんシリーズいいねぇ千空パパの残したそういう知恵袋で石神村は生き延びれたのね何千年も・・・
ancb01142




千空ちょ・・・待っ・・・や・・・
ルリ続いて“百物語”其之八
まだ1桁!?
ancb01157
 @freeeier
ちょまwwww
2023/05/11 22:36:00
 @kissy_tweet
まだ8!?
2023/05/11 22:36:01
 @sakuya_karen_
1晩費やして1桁www
2023/05/11 22:36:06




千空そりゃいるわ覚悟。ルリテメーが肺炎でぶっ倒れた原因これじゃねぇのか?
ルリだから巫女はそれだけに一生を捧げる仕事なのです
ancb01200
 @jagement
そりゃ覚悟がいる…
2023/05/11 22:36:07
 @kirara_1412
よく覚えてんなwww
2023/05/11 22:36:13
 @scarlet_nova_d
100物語そんなに暗記できないだろ…
2023/05/11 22:36:22
 @haluc
巫女も大変なんだな
2023/05/11 22:36:24




千空聞きてぇのは鉱石のくだりだ
ancb01216




白夜鉱石の物語だけは欲しいな
ancb01224




白夜もしかしたらいつの日か石に興味持って集めといてくれる奴が現れるかもしんねぇ
ancb01244




千空村人ほぼ全員石の名前じゃねぇか
ancb01262
 @momizi_frozen
確かにそうだ
2023/05/11 22:36:36
 @cork0305
名付けに意味あるのめちゃくちゃ良い
2023/05/11 22:36:44




千空“百物語”に出てくんだろ?鉱石紹介が大漁によ
ancb01280




ルリ“コハクそれは太陽の色に輝く透明な宝石”
ancb01298




ルリ“金同じく太陽の色に輝く砂”
ancb01313




ルリ“宝箱に眠る”
ancb01322




千空あ・・・
んん?
Dr.STONE 6話 感想 133
 @charaoshi
ゲンは寝てるw
2023/05/11 22:36:54
 @36grammes
寝るな
2023/05/11 22:36:52




ルリ“ダイヤ透明に輝くとても硬い宝石”
ancb01342




ルリ“宝箱に眠る”
ancb01353
 @sakuya_karen_
宝箱に眠る、ね
2023/05/11 22:37:01
 @TsubasaApp
宝箱…
2023/05/11 22:36:58
 @TsubasaApp
宝箱に眠りスギィ!
2023/05/11 22:37:11




ancb01374




千空プラチナは?
ancb01381




千空プラチナは金より珍しいウルトラレア鉱石だがな
ancb01397




千空ほんのひとかけらでもいいゲットできりゃ触媒にして硝酸作り放題・・・つまり・・・
ancb01419
 @bubupan02
触媒でお馴染みの白金さん 
2023/05/11 22:37:36
 @tianlangxing
白金触媒作るのね
2023/05/11 22:37:22
 @jagement
一欠片で!?
2023/05/11 22:37:31




千空石化復活液無限生産マシンの爆誕だ
ancb01434
 @NAOtena70A70
無限とはいい響き
2023/05/11 22:37:38




大樹なにぃ!ひとカケラで?ホントに神アイテムじゃないかプラチナ!
ancb01449




コハククロム自慢の鉱石コレクションにはなかったのか?
クロムおう クッソんなやべぇウルトラレア鉱石が都合よーくひとカケラでもはいってりゃあな。とっとと復活液作れたのによ
ancb01464




千空いやもともと復活液はうんこからでも作れたんだよ。アホ程時間かけてちーとずつだがな
ancb01514
 @bibicro2
うんこか!?
2023/05/11 22:37:53
 @sakuya_karen_
年単位で時間かかるからね……
2023/05/11 22:38:01




コハクではなぜ今までは少しずつでもつくらなかったのだ?
ancb01527




“ダンバー数”ってのがあってね・・・
ancb01537
 @zeldatognn
ダンバー数?
2023/05/11 22:38:07




人間の脳が群れでお互いに覚えられる人数は150人グループが機能できる上限人数ね。これ軍隊の構成単位なんかにも使われてるんだけど・・・
ancb01568
 @5l45y19MsIB5QGX
150なの?!へぇー!!
2023/05/11 22:38:15
 @z0x7GsszJugF3Zn
そこはメンタリストなんだよな
2023/05/11 22:38:19




さ~てここでクイズだよ!今の俺ら科学王国は総勢何人でしょう?
ancb01604




あ?もともと司帝国が100人ちょいだろ?
コクヨウ石神村からは40人ほどだな
銀狼ってことは足して大体・・・
金狼150人
ancb01637




ピンポーン!
ancb01641




言ったのよ千空ちゃんにも今これ以上増やすとバイヤーよバラバラになるよって
羽京その辺はすっごい現実的だねさすがメンタリスト
ありがとうお褒めに預かり。でも何もでないよ
Dr.STONE 6話 感想 168
 @misomayo_
知識の幅がすごい
2023/05/11 22:38:31
 @huzuki0702
ゲン……!!かっこいいなほんとに……!!!!
2023/05/11 22:38:50




“復活液作ります。助けられる人はほんのちょっとずつだけ”
ancb01707




でもって国民はバラバラです。じゃあ誰助けるかでひと悶着もう見えてるし。司ちゃん氷月ちゃん事変の二の舞じゃない
ancb01724
 @Lethe_010
メンタリスト優秀〜〜〜!???
2023/05/11 22:38:52
 @cork0305
ゲン、マジで居て助かることがありすぎる
2023/05/11 22:39:02




千空だがなプラチナさえありゃ
ancb01746




千空もう復活の人数制限もクソもねぇ
ancb01761




千空人類丸ごと石化から救い出せる
ancb01774
 @jagement
どんどんやっちゃえるわけか
2023/05/11 22:39:14
 @fu_pikachu
プラチナスゲー!!?
2023/05/11 22:39:46
 @konbu3519
でも実際人数増やしていくと派閥問題とかめんどくさそうよね
2023/05/11 22:39:12
 @haluc
一般人復活の図なんかおもしろい
2023/05/11 22:39:29




ルリ“プラチナ”
ancb01783




ルリ“白金や白銀とも言い”
ancb01798




ルリ“月の色に輝く砂”
ancb01811
 @8910_sg
月の色に輝く砂、泣いちゃった…
2023/05/11 22:39:39




ルリ“宝箱に眠る”
ancb01821
 @36grammes
宝箱に眠ってた
2023/05/11 22:39:35
 @TC_OF_HR
『プラチナ~………宝箱に眠る』の台詞だーーいすきっ!!!!!!!
2023/05/11 22:39:50
 @jagement
で、宝箱はどこだと
2023/05/11 22:39:39




クロムおうでもその宝箱ってどこだよ?
羽京千空のお父さんたちが鉱石類をとっておいてくれたにしても無人島に何千年も存在するはこなんて・・・
千空あぁ?んなもん決まってんだろ
ancb01868




千空ガッチガチの防御力科学の結晶
Dr.STONE 6話 感想 187
 @na020me
デフォルメ顔かわいい
2023/05/11 22:39:55
 @HsFyaya
龍水こんな時でもちゃんと舵とっててかっこいい
2023/05/11 22:40:16




千空大気圏突入の高温にすら耐えまくる最強無敵の箱があんじゃねぇか
ancb01889
 @hirarira617
断熱材
2023/05/11 22:40:00
 @kimi_kage_
宇宙船か  
2023/05/11 22:39:52




羽京あっ鉱石の宝箱は・・・
ancb01912




千空宇宙船ソユーズだ
Dr.STONE 6話 感想 192
 @jagement
宇宙船が宝箱
2023/05/11 22:40:04
 @8910_sg
ソユーズ〜ッッッッッ!!!!!
2023/05/11 22:40:05
 @bibicro2
ソユーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/11 22:40:06




大樹・・・ってことは宇宙船の宝箱を探し出せば人類全員救えるんじゃないか?
千空うん全部今俺がいったやつなそれな
Dr.STONE 6話 感想 195
 @freeeier
全部俺が今言ったやつなそれなwww
2023/05/11 22:40:15
 @charaoshi
全部言ったやつw
2023/05/11 22:40:19
 @cork0305
ちょっと言い方優しいの面白い
2023/05/11 22:40:24




でも場所とかわかるの?
コハク人海戦術で探せばよかろう
千空そもそも数千年たってんだ島がどうなってんのかも実際行ってみるしかねぇ
クロムおうよ宝島で宝探し編スタートだぜ
ancb01970

ancb02007
 @70_Road
不穏なやつが
2023/05/11 22:40:35




千空ちゃん千空ちゃん!
千空あ?
ancb02028




さっきの俺らの話聞いてパワーチームの1人がね大事な話しなくちゃいけないって
ancb02044




謎の男ん・・・あ・・・
ancb02059




千空てめーは・・・
ancb02066

ancb02073
 @Sui_Asgn
君はだれなんだ!!!
2023/05/11 22:40:34
 @gokurinstar
誰だwww
2023/05/11 22:40:53
 @kirara_1412
誰だwwwって可哀想すぎやろwww
2023/05/11 22:41:04




千空誰だ?なんでだマジで名前出てこねぇ・・・
コハク浮かばなくて当然だ彼に名はない
龍水船員リストを作るときも困ったぞひとまず“名無し”とかいたがな
ancb02103




名無しあ・・・あぁ好きに読んで構わない
ancb02118
 @mura_patch
じゃあ、トロワで
2023/05/11 22:41:17




名無しお・・・俺はホントは石神村の人間じゃない
ancb02126
 @TsubasaApp
おっと様子が…
2023/05/11 22:40:39
 @charaoshi
じゃあ誰なの!?
2023/05/11 22:41:23
 @tatojii
どこから湧いてきたんだ!?
2023/05/11 22:41:18




コハクなっ・・・
クロムお・・・おうじゃあテメーはどこから・・・
ancb02148
 @karozzo
てめえは何処から?
2023/05/11 22:41:21




名無し幼いころ1人生きて浜辺に流れ着いたのを不憫に思った村人・・・
ancb02156




名無しつまり俺の里親が自分の子と嘘をついて育てたんだ
ancb02178




名無し本当の名は石神村ではうきすぎるからずっと名無しで生きてきた
ancb02208




名無し俺の本当の名は“ソユーズ”
ancb02230
 @math_analysis_e
ソユーズ!?
2023/05/11 22:41:43
 @math_analysis_e
まじかよ
2023/05/11 22:41:31
 @_treexx
なんで自分の名前覚えてるん??
2023/05/11 22:42:22
 @RY_OxO_TA
ソユーズくん!やっとだ!
2023/05/11 22:40:47




クロム“ソユーズ”ってさっきの宇宙船の宝箱と同じ名前じゃねぇか
Dr.STONE 6話 感想 224




ソユーズあ・・・案内できるかもしれない・・・俺の故郷宝箱ソユーズの在りかに・・・
ancb02260
 @tianlangxing
故郷とな
2023/05/11 22:42:00
 @hanahana_yoyoyo
ついにネタバレCMに追いついた~
2023/05/11 22:42:02
 @TsubasaApp
CMで何度も聞いたセリフ!
2023/05/11 22:42:05




コハクわぁ・・・
大樹おぉ!
ancb02289




千空ククク実におありがてぇさらに良くも悪くも確実度100億%の情報1つげっとしたな
ancb02297




千空宝島は今無人島じゃあねぇ
ancb02333
 @ishihiro1403
宝島にも人がいる・・・!!
2023/05/11 22:42:23
 @haluc
人類ほかにもいるってわけか
2023/05/11 22:42:03
 @tianlangxing
石神村以外のコミュニティも残っていたのか…
2023/05/11 22:42:35
 @epy0n0ff
無人島じゃないってことは一悶着あるの確定やんけ
2023/05/11 22:42:33




ancb02348
 @misomayo_
もう半分終わった 早すぎるぞ
2023/05/11 22:42:25
 @5738g
ソユーズとか知ってる名称出てくるのワクワクする
2023/05/11 22:42:50
 @syuri_blues
ちゃんと本編でやってからCMで流す作法、愛してるぜ!!
他の作品スタッフも見習って!!w
2023/05/11 22:44:03




コハク私たちのほかにも生き残りの人類がその宝島にいるという事か?
ancb02650




千空あぁこいつのおありがてえ情報でな。人間が住んでんのが確定した
ancb02679
 @VeryHurst
島に人がいるのも不思議ではないか
2023/05/11 22:43:20




羽京無人島なら楽だったけどね勝手に探検し放題だし
相変わらず運の引きだけはドイヒーね千空ちゃん
ancb02701
 @torigraff
逆に大変になるか
2023/05/11 22:44:25
 @momizi_frozen
敵意があったら困るしな〜
2023/05/11 22:44:12




クロムおう、ちょっ待て待て待て。話が見えねぇその宝島の連中っつうのは何者だ?人類全員石化したんじゃねぇのかよ
ancb02717
 @ikaandebi
口w
2023/05/11 22:44:21
 @8910_sg
おめえらと袂をわかった人々だ
2023/05/11 22:44:37




ancb02744




ルリ私たち石神村の遠縁の方々という事ですね?
千空仮説だがな100億%まちがいねぇだろ
ancb02771
 @reki_ecila
電話 べんりすぎ
2023/05/11 22:44:39




ルリ人類が石化した時・・・
ancb02782

ancb02789




ルリ宇宙にいて難を逃れた千空のお父様
ancb02793
 @freeeier
宇宙飛行士の皆様
2023/05/11 22:44:53
 @seed059a
通信できるのすごいよな
2023/05/11 22:44:58




ancb02802

ancb02806




ルリそして宇宙飛行士の皆様
ancb02809

ancb02812

ancb02818
 @czcn_wy_38v
びゃくや、、、、
2023/05/11 22:44:53




ancb02827




ルリその子孫が・・・
ancb02841
 @noralihurali
子孫がいると…
2023/05/11 22:45:12
 @hisapyon_akiba
宇宙飛行士の子孫が生き残ってるのか
2023/05/11 22:45:26




ancb02851




ルリ宝島に代々生きる民となったわけですが
ancb02856




ルリ“百物語”に残された創始者様のご意思は“いつの日か日本を目指せ”
ancb02864
 @takohachibar6
日本を目指せ……
2023/05/11 22:45:26
 @ooruri0202
改めて壮大な話だ
2023/05/11 22:45:53
 @118iya
今週ルリ姉さまたくさんで嬉しいな?
2023/05/11 22:45:36




龍水フゥンあるいは数千年の間に何人も挑戦しては海に散ったのかもしれんな
千空たーだどっかで勝負かけて根性で日本まで渡りきった猛者がいたわけだ
クロムあっそれが俺ら石神村のご先祖か
ancb02930
 @jagement
そこから石神村が…
2023/05/11 22:45:25
 @Lethe_010
日本まで渡った猛者にカンシャ?
2023/05/11 22:45:39
 @sakuya_karen_
よくもまあたどり着いたもんだよねぇ
2023/05/11 22:45:36
 @NAOtena70A70
ど根性がすぎるな
2023/05/11 22:45:32




千空もちろん全員総出で特攻するバカはいねぇ当然島に残った連中もいたはずだ
ancb02937

Dr.STONE 6話 感想 295

ancb02962
 @misomayo_
石神村の存在自体が奇跡だよね
2023/05/11 22:45:38
 @TsubasaApp
日本に行ったチームと宝島に留まったチームか…
2023/05/11 22:45:32




ソユーズそ・・・そっか残ったほうの子孫が今の宝島の住民俺の故郷
Dr.STONE 6話 感想 297




友好的だといいけどねぇ
千空んじゃなきゃメンタリストテメーの出番だ
丸投げドイヒー
Dr.STONE 6話 感想 300
 @charaoshi
メンタリストの出番
2023/05/11 22:45:57
 @math_analysis_e
丸投げwww
2023/05/11 22:45:51
 @sakuya_karen_
ゲンをいいように利用しすぎてるww
2023/05/11 22:45:58




マグマあぁ?逆らうならとっととブッ殺しゃいいじゃねぇかこんだけいんだぞ戦士
大樹前にも言ったが人に攻撃するのは悪いことだマグマ!
ancb03042
 @momizi_frozen

物騒!!!!!!!!!!!!
2023/05/11 22:46:01
 @hirarira617
マグマは相変わらずだなあ
2023/05/11 22:46:00
 @charaoshi
マグマのストッパー大樹w
2023/05/11 22:46:17
 @cork0305
マジでこいつら仲良すぎるだろ
2023/05/11 22:45:59




羽京マグマは大樹とコンビで動いてもらったほうがよさそうだね
ancb03050




クロムホワイマンなんじゃねぇのか?その宝島の連中が・・・
ancb03074
 @jagement
問題はホワイマン
2023/05/11 22:46:13
 @math_analysis_e
その技術はないやろ
2023/05/11 22:46:16
 @TsubasaApp
ホワイマンだとしたら留まった連中の科学力が凄すぎる
2023/05/11 22:46:50




あっ
コクヨウぬっ?
確かに人がいるなら辻褄は合うけど・・・
ancb03079




コクヨウなぜこんな重要な情報を黙っていたのだ!
ancb03103




コクヨウ貴様が石神村の本当の仲間ではないという・・・
ソユーズく・・・
Dr.STONE 6話 感想 312
 @torigraff
あっ・・・
2023/05/11 22:46:22




コクヨウあっ・・・いや・・・よくぞ今告白してくれた
ancb03134
 @sakuya_karen_
よく踏みとどまった。それ以上言ってたらヤバかった
2023/05/11 22:46:47
 @Sui_Asgn
コクヨウさん頑張った!!!!!!
2023/05/11 22:46:46
 @reki_ecila
コクヨウ えらいね
2023/05/11 22:46:37
 @z0x7GsszJugF3Zn
元里長もなんだかんだいい人
2023/05/11 22:46:41




コクヨウうぅ~
ancb03161
 @gokurinstar
頭抱えてる
2023/05/11 22:46:38
 @zeldatognn
考えが変わった描写いいな 頑固ジジイではなくなった
2023/05/11 22:46:58




羽京狭い島の資源で飽和する電波が打てるほど文明発展できるかなぁ?
ancb03171




龍水ハッハー!そんな科学力があったら孤島に引きこもったままのはずがないだろう
ancb03186
 @TsubasaApp
ホワイマンだとしたら留まった連中の科学力が凄すぎる
2023/05/11 22:46:50




龍水水平線の彼方に何があるのか
ancb03207




龍水世界の全てを見たい全てを知りたい
ancb03216

ancb03226




龍水その欲望に人類は決して逆らえない
ancb03232
 @cocoonP
憧れは止められねえんだ
2023/05/11 22:47:15
 @noralihurali
よくぞ今言ってくれた
2023/05/11 22:47:04




Dr.STONE 6話 感想 323

ancb03241
 @jagement
それで宇宙まで行っちゃうからな
2023/05/11 22:47:06




ソユーズお・・・俺もずっと知りたかった
千空あ?
ancb03263




ソユーズ俺だけ・・・
ancb03271




ソユーズ俺だけみんなの仲間じゃないなら俺の仲間って?
ancb03287




ソユーズかすかな景色の記憶を頼りに船をだしては
ancb03301
 @p6m0temr
挑戦してたのか
2023/05/11 22:47:30
 @momizi_frozen
そんなことしてたのか…
2023/05/11 22:47:35
 @reinigeK
記憶あるほどの年ではなかったろ。
2023/05/11 22:47:37




ソユーズ嵐で引き返したり・・・
ancb03316




ソユーズ知ってどうするんだ?分かってるさ今更何の意味もない・・・でも俺はただ・・・知りたかったんだ!
ancb03338
 @na020me
ソユーズの話泣いちゃうんだよな
2023/05/11 22:47:54
 @jagement
知りたいって気持ち
2023/05/11 22:47:51
 @8910_sg
ソユーズ〜ッッッッッ!!!!!?
2023/05/11 22:47:42




千空あぁその“ただ知りてぇ”ってのが科学全部の原動力だ
ancb03374
 @charaoshi
知りたいのが科学の原動力
2023/05/11 22:47:53
 @kirara_1412
ただ知りたい
人間の本質
2023/05/11 22:47:55
 @a_PON_people
知りたいは止められないよね…‼︎
2023/05/11 22:48:00




ソユーズはっ
ancb03390




じゃあもうと~っくに科学王国の仲間じゃないソユーズちゃんも
ancb03397
 @misomayo_
メンタリストが乗ってて良かった
2023/05/11 22:48:08
 @karozzo
科学王国の仲間なわけ
2023/05/11 22:48:08
 @tarutaruchikli1
科学王国最高だな
2023/05/11 22:48:12




ソユーズあ・・・
ancb03427
 @hisapyon_akiba
ソユーズも自分の出生が知りたいよな
2023/05/11 22:48:20




ソユーズお・・・俺じゃ何日こいでも島なんかみえなくて・・・でもこの科学の船ならきっと・・・
Dr.STONE 6話 感想 345




コハク相当はやかろうあと何日ほどで着くのだ?宝島に・・・
ancb03471




千空もう数時間で着くぞ
速っ!
ancb03486
 @Cisneko
えっw
2023/05/11 22:48:23
 @tianlangxing
数時間wwww
2023/05/11 22:48:23
 @kiaran5012
はっやwwwww 
2023/05/11 22:48:22




コハクは!先祖たちが決死の覚悟で旅したであろうこの海を一瞬で・・・
クロムやべぇペルセウス!
ancb03512
 @SchwarzHut250
さすはやペルセウス
2023/05/11 22:48:38




大樹千空たち科学チームの努力の結晶だな
うん!ですな見てみたいかもどうやって造ってあるかとか
ancb03529
 @bibicro2
杠さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/11 22:48:43
 @takohachibar6
あっwwww
2023/05/11 22:48:43
 @charaoshi
今の発言w
2023/05/11 22:48:43




コハク杠今の発言はそこの男どもの飛んで火にいるなんとやらだ
ニッキーしらないよどうなっても
ancb03544
 @ikaandebi
耳w
2023/05/11 22:48:51




ん?あっ
カセキえ~?みたいみたい?わしらの造った船
龍水フゥンどうしてもというならな
千空アホほどあんぞ科学の仕込みが
ancb03573
 @karozzo
えぇ~見たい見たい~?
2023/05/11 22:48:53
 @charaoshi
船についてw
2023/05/11 22:48:56
 @sakuya_karen_
語りタイム
2023/05/11 22:48:53
 @czcn_wy_38v
可愛い少年たち??
2023/05/11 22:48:56




ニッキーウキウキでチューンナップしたマシンのこだわりを見てほしくてしょうがないんだよこういう手合いは
コハク逃げられんぞ終わるまで
ancb03609




大丈夫!
コハク・ニッキーえぇ~!?
Dr.STONE 6話 感想 362




しょっちゅうだったから千空君のロケット5時間解説とか
コハクあわわわわ・・・
ニッキーまさかの大ベテラン!
ancb03646
 @a_PON_people
5時間解説はやばたにえんwww?
2023/05/11 22:49:27
 @torigraff
杠さん慣れてたわ・・・
2023/05/11 22:49:11
 @mura_patch
ベテランでした(笑)
2023/05/11 22:49:05
 @z0x7GsszJugF3Zn
経験者だから無問題ラ
2023/05/11 22:49:12




龍水ハッハー!案内しようこれが買足掻く千空ペルセウスの全貌だ
ancb03669
 @reki_ecila
ペルセウスご紹介ターン❣❣❣
2023/05/11 22:49:12




すごい急だね階段
龍水会談を降りるときは手すりを逆手で下からつかめ上からでは前方に揺れたとき落下する船乗りの基本だ
ancb03683
 @dungam
階段が急なのはスペースの問題
2023/05/11 22:49:54
 @p_e_sf1
なるへそ
2023/05/11 22:49:32
 @taezakinZ
断面図
2023/05/11 22:49:33




ancb03708
 @hanahana_yoyoyo
氷月とほむらちゃんいた~!
2023/05/11 22:49:44
 @Lyrakugaki
ほむらちゃんとひょがさま大人しくいる(笑)
2023/05/11 22:50:41




ancb03712




金狼絶妙に曲線の部品だらけだな
カセキほほー船って金狼みたく完全まっすぐの木材はないのよそれじゃ折れちゃうから
ancb03722
 @bibicro2
金ローみたく完全まっすぐの木材はないのよ
2023/05/11 22:49:46
 @hirarira617
5段ベットキツそう
2023/05/11 22:49:44




ancb03734
 @Nemiroom_
すげぇ船だな
2023/05/11 22:49:43
 @VeryHurst
温室もある
2023/05/11 22:49:44




ancb03736




コハクあれが科学の目か!
ancb03751
 @freeeier
アンテナレーダーGPS
2023/05/11 22:49:49
 @arb_66k
ハイテクやな
2023/05/11 22:50:22




うぇーい!釣り出来んじゃんここで
ancb03760

ancb03764

ancb03770




羽京船の窓って万が一の事故の為にぎりぎり人が通れるサイズなんだよ
大樹なにぃこんな小さな丸でか!
厳しいねぇ大樹ちゃんは
ancb03778
 @czcn_wy_38v
ソナー羽京‼️‼️‼️
2023/05/11 22:49:56
 @jagement
一応脱出できるようになってるのか
2023/05/11 22:49:59




Dr.STONE 6話 感想 379
 @hirarira617
一番下にエンジンルーム
2023/05/11 22:50:05




ancb03800
 @krt_rrrd
ほんとこれよく作ったな
2023/05/11 22:50:35




ancb03801




クロムおぉこんなところにラボが!
千空科学王国の生命線だからな車の荷台式動くラボだ上陸後でも好きに動ける
ancb03804
 @iitikthkr
科学ラボは上陸後でも好きに動けます!!!
2023/05/11 22:50:24
 @freeeier
こんなところにラボだ
2023/05/11 22:50:05
 @lumirep
こんな構造よく作り込めたな・・・
2023/05/11 22:50:03




ancb03817
 @ikaandebi
これフェリー級じゃん
2023/05/11 22:50:24
 @kirara_1412
いや船ガチすぎるwww
2023/05/11 22:50:20
 @kaze_toho
本当にでかい船だ
2023/05/11 22:50:16
 @hisapyon_akiba
科学船の館内解説
2023/05/11 22:50:17




千空・クロムあ?
ancb03847




酔うってこんなん船で・・・
銀狼ぎぼちわる・・・
ancb03861
 @VeryHurst
熱い船酔い
2023/05/11 22:50:19
 @z0x7GsszJugF3Zn
他のバトルチームも厳しそう
2023/05/11 22:50:15
 @momizi_frozen
船酔い!!!
2023/05/11 22:50:18




ニッキーなんだいだらしないね
コハク“水の民に任せろ”だのドヤっていたわりにはな
ancb03871
 @charaoshi
船酔いメンツw
2023/05/11 22:50:23




羽京しょうがないよ遠洋は初めてだろうし
ancb03891
 @iitikthkr
遠洋に強い羽京
2023/05/11 22:50:43




千空あ~してこなかったなぁ船酔い対策まぁ問題ねぇそのためのラボだ
ancb03918
 @misomayo_
スコポラミン来るぞ
2023/05/11 22:50:31
 @36grammes
酔い止め
2023/05/11 22:50:43




千空酔い止めならスコポラミンとかその辺で自律神経に抑制かけんのが手っ取り早ええ
ancb03934




千空チョウセンアサガオ使って・・・
大樹おぉこれがすごい薬の花なのか
ancb03950
 @TsubasaApp
チョウセンアサガオはまずいですよ!!
2023/05/11 22:50:53
 @takohachibar6
チョウセンアサガオはやべぇwww
2023/05/11 22:51:01




千空いやすげぇ毒の花
大樹なにぃ~!?
ancb03967
 @hanahana_yoyoyo
千空すごい顔したな
2023/05/11 22:51:00
 @kissy_tweet
毒じゃねぇか!
2023/05/11 22:50:52
 @Andes_stars
やっぱ毒だよねそれwwwww
2023/05/11 22:50:56




ancb03974




千空油に溶けるもんと水に溶けるもんに分けて薬効成分だけ抽出すんだよ
ancb03994




千空超微量なら薬になる適当に扱ったらマジ死ぬ花だからな
ancb04004
 @jagement
超微量
2023/05/11 22:51:09




銀狼あ・・・うぅ・・・
千空触んじゃねぇぞ
ancb04019
 @rananimejikkyo
船酔い薬すぐに作れる千空
2023/05/11 22:51:22
 @usagizuki_hiro
こ、こわ..さすが千空..?
2023/05/11 22:51:22
 @VeryHurst
毒と薬は紙一重なやつだ
2023/05/11 22:51:22




ancb04032




ウェーイ
銀狼治ってきたー!
ancb04041
 @a_PON_people
銀狼よwww?
2023/05/11 22:51:15
 @torigraff
すぐ回復したけどwww
2023/05/11 22:51:16
 @kimi_kage_
そんなすぐ効かんやろw  
2023/05/11 22:51:20
 @sakuya_karen_
即効性ありすぎて怖いww
2023/05/11 22:51:22




千空寝てろ跳ねるほど治ったんならとっとと働け
ancb04057
 @ikaandebi
寝てろw
2023/05/11 22:51:27




羽京すごいね石の世界に科学の医務室付きだ
ソユーズこ・・・この船なら嵐が来たって行けるかもしれない
ancb04084




銀狼嵐?水の民がそんなもの恐れると思う?
ancb04093
 @hirarira617
銀狼www
2023/05/11 22:51:37
 @z0x7GsszJugF3Zn
フラグか?
2023/05/11 22:51:38
 @charaoshi
調子乗んなやw
2023/05/11 22:51:45




治った瞬間またドヤり始めた
千空んな調子こいてっとマジで来んぞ嵐
Dr.STONE 6話 感想 411




龍水海の天気は悪女のように一瞬で表情をかえるからな
ancb04128

ancb04138
 @momizi_frozen
マジで来てるやんけ!!!!!!!!!!!!
2023/05/11 22:51:50




ancb04146




銀狼ひぃ~!
金狼こんなにも急変するものなのか!
Dr.STONE 6話 感想 415
 @tianlangxing
フラグ即回収乙(いつもの)
2023/05/11 22:51:54
 @Lethe_010
角度ヤベーーー!!!
2023/05/11 22:52:05




羽京陸地と違って遮蔽物がないからね
ancb04168




龍水はっ!
ancb04171




コハク何かあったのか龍水!
クロムおうやべぇのか?この状況
ancb04178

ancb04193
 @z0x7GsszJugF3Zn
ラテアートwww
2023/05/11 22:52:08
 @70_Road
ラテwww
2023/05/11 22:52:09




龍水日本茶をヤギミルクでラテにしたのかフランソワ悪くないぞ
クロム・コハク超余裕!
Dr.STONE 6話 感想 421
 @jagement
超余裕じゃん
2023/05/11 22:52:12




龍水フゥン嵐など数えきれないほど乗り越えてきた俺が船を仕切る以上ピンチのうちにもはいらんあわてるな
ancb04237
 @zeldatognn
余裕すぎるw
2023/05/11 22:52:16
 @sMon_Granb_J
まあ来てもこの船長ならな…
2023/05/11 22:52:15
 @iitikthkr
龍水頼もしい!!!!!
2023/05/11 22:52:24




千空でぇ~!
クロム・コハク大慌て
ancb04259
 @kissy_tweet
大慌てwwwwwwwww
2023/05/11 22:52:27
 @jagement
こっちは大慌てだが
2023/05/11 22:52:30
 @charaoshi
千空が慌ててるw
2023/05/11 22:52:32




千空はぁはぁ・・・違う慌てろ!急げてめぇらも!“ピンチ”でも“ピンチに入らん”でもねぇ
Dr.STONE 6話 感想 427




千空チャンスなんだよ!
ancb04287
 @jagement
チャンスだと!
2023/05/11 22:52:34




千空敵か味方か分かんねぇ島の連中相手に嵐の中うまいこといきゃ気づかれねぇまま
Dr.STONE 6話 感想 430




千空こっちは一方的に科学の目で見て接近できんじゃねぇか
龍水は!総員持ち場につけ!
ancb04327
 @a_PON_people
嵐の中でも龍水は龍水w
2023/05/11 22:52:53
 @freeeier
総員 持ち場につけ!
2023/05/11 22:52:53
 @zeldatognn
そうか嵐の中奇襲できるのか つっよw
2023/05/11 22:53:14




ancb04336

ancb04344

ancb04349
 @hirarira617
レーダー検知だ
2023/05/11 22:52:54
 @cork0305
嵐の中で使えるソナーとそれ役のソナーマンすごい
2023/05/11 22:53:11




ancb04353

ancb04359

ancb04382
 @bibicro2
画面分割キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/11 22:53:05
 @gatariblue
船員が優秀すぎる
2023/05/11 22:53:21




ancb04388

ancb04392

ancb04403
 @freeeier
島だ
2023/05/11 22:53:17
 @Lethe_010
うおおおお島だーーー!ー!!!!!!!
2023/05/11 22:53:24
 @jagement
故郷の風景だ
2023/05/11 22:53:31




ancb04428

ancb04436




ソユーズ忘れるもんか間違いないよ俺の生まれた故郷の風景だ
ancb04444
 @takohachibar6
そしてついに…!
2023/05/11 22:53:27
 @charaoshi
宝島が見えてきた…!
2023/05/11 22:53:30
 @RY_OxO_TA
ソユソユ〜〜〜〜〜よかったね〜〜〜〜〜〜❗️❗️❗️❗️❗️
2023/05/11 22:53:26




千空ククク・・・たどり着いたぞ白夜宝島だ
ancb04487




千空鬼が出るか蛇が出るか唆るぜこれは
ancb04516
 @cork0305
ホワイマンが出るか
2023/05/11 22:53:49
 @mofu_0601
次回ついに上陸か
2023/05/11 22:53:43
 @hiro_endo
科学ってすげぇな〜ほんと
2023/05/11 22:53:36
 @ArthurVairuLFTK
いざ、それゆけヨーソロー?️
2023/05/11 22:53:53




ancb04812
 @Lethe_010
五知将ED何度見ても良い…?
2023/05/11 22:55:50
 @118iya
本当に、今週も秒でおわった?
2023/05/11 22:54:44
 @torigraff
DrSTONEまた5分で終わってる・・・
2023/05/11 22:54:04
 @reki_ecila
船5話かけて造ったのに1時間程度の航海に1話掛けてくれた ド感謝
2023/05/11 22:54:49
 @misomayo_
今回は2話分丁寧にやってくれて良かった〜!最高!
2023/05/11 22:54:55
 @torisasami100g
そういや訓練みたいな描写はないけど、即対応できるの本当すごいな
2023/05/11 22:53:47
 @5738g
今週も一瞬だった…コミカルで楽しかったな〜!!
2023/05/11 22:54:17




Dr.STONE 6話 感想 513
 @polaris_NK
唆るぜ…この終わり方!!!
2023/05/11 22:55:35
 @TC_OF_HR
宝島好きなシーンいっぱいあるからもう本当に楽しみすぎるっっっ!!!!
2023/05/11 22:55:36
 @krt_rrrd
まじでなんでソユーズ覚えてんだよwww
2023/05/11 22:55:06




つぶやきボタン…



前回遂に化学船ペルセウスでの航海へと出航した!
最初の目的地は百物語始まりの島での宝探し
いつも通り何の情報もないところからの出発かと思ったらパワーチームで一人不審な動きをする人が!?
話を聞いてみると石神村の人間ではなく名前もソユーズ!!
CMで何回もみた今作の名シーンはやっぱり最高だったね
ソユーズ君のおかげで謎も解けて次回は宝島上陸!
 コメ
Dr.STONE 6話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 子供の頃の記憶を鮮明に覚えてる?
1…どんな記憶も鮮明に!
2…楽しかったおもいでなら覚えてる!
3…自分・・・過去にとらわれないんで!
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

>>アニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」公式HP
>>@STONE_anime_off
ハッシュタグ: #ドクターストーン OR #DrSTONE

関連商品




コメント…Dr.STONEについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 19:53
    • ID:p56zdUhW0 >>返信コメ

    • やっと島上陸か
      これから新キャラも出てきてどんどん面白くなるからテンションあがるな
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:05
    • ID:mYFAIrQR0 >>返信コメ

    • 宝島の島民がどんな人たちであれこっそり侵入するに越した事はないか…

      友好的だったら「こっちが気にし過ぎた」で済む話だしね。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:17
    • ID:.L0.tnb30 >>返信コメ

    • やっぱ百夜の残してる遺産の場所がおかしくね?
      村人を信用させる為のCD→村人信用させないと聞き出せない歌で場所分かる上に、並大抵の信頼じゃ許可されない墓の中
      文明の為の希少金属→文明ある程度蘇らせないと行けない島に置いてきてます

      いやいや、ダークドレアムにだけ効く武器をドロップするのをダークドレアムしか落とさないとか設定するようなもんだぞ
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:22
    • ID:jUy3yio10 >>返信コメ

    • なぜクロムの鉱石コレクションにプラチナがなかったのかはちゃんと理由があるし後で語られます
      ネタバレなので詳細は避けるけど、単なる話の都合ではないんだ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:23
    • ID:4mEL5Cab0 >>返信コメ

    • >>3
      いつか日本を目指せが重要な口伝な訳で
      白夜たち的には宝島のものは全て日本に運んでもらうのがベストだったんでしょ

      半分に分かれてソユーズを島に残したのは子孫たちの判断というか、時間がたちすぎてソユーズ自体が木の家になっちゃったわけだし
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:33
    • ID:cPOd8KYA0 >>返信コメ

    • コミックスの石神村民40名の顔一覧でちゃんとソユーズの名前が空欄だったのよな……
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:35
    • ID:R05b4YMo0 >>返信コメ

    • >>3
      好きでやったんじゃなくてそれしか選択肢がなかったからだよ
      千空がいつ・どこで復活するのかなんて誰にも分からないんだから人がいる集落に保管させ続ける以外の手が取れない
      希少金属は紛失したらアウトだし保管手段にも難がある(詳細はネタバレ回避)
      CDだってコンクリ詰めにして「墓石」という丁重に扱ってもらえる保証がある物に仕立て上げることで日本まで運んでもらえる確率を上げた結果なわけだしね
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:41
    • ID:mYFAIrQR0 >>返信コメ

    • 医者いなくて大丈夫かと思ったけど千空が兼任か、一応
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:44
    • ID:plkcOHgi0 >>返信コメ

    • ソユーズの頭の傷デカすぎんだろ。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:49
    • ID:JIBbJJ8B0 >>返信コメ

    • ソユーズの回想シーンに居た女性って多分、彼の本当にお母さんだよね?

      まだ幼すぎる息子を連れてまで島を離れなければならない事情があったとしたら現時点の島の住民が千空達に友好的とはとても思えない
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:50
    • ID:eQm.9SO00 >>返信コメ

    • 初代メンバー、男女3人、夫婦一組と独身で恋人や婚約者いない組でよかったな。
      千空の父さんが義理の人になったのは後々子孫残す時にやばいからかね。初代メンバーの親戚や家族って生き残った人いるのだろうか。
      最後まで生きてたのが千空の父さんだったから日本語や和製英語が残ったけど、そうでなかったらコハク達英語でしゃべってたのか…。
      まぁ千空は問題ないだろうが他の人平気かな。
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:52
    • ID:RN2CB9Uc0 >>返信コメ

    • 百夜さんがアイアンマンからドクターストレンジへ…
      未だに啓治さんの件は信じられない、三上さんが悪いわけではないんだがどうしても…
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:53
    • ID:RN2CB9Uc0 >>返信コメ

    • >>12
      文の区切りミスったな
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:54
    • ID:kzoJpaSu0 >>返信コメ

    • 口述伝承の精度高いよな
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:54
    • ID:JIBbJJ8B0 >>返信コメ

    • 杠ちゃんのお陰で読者&視聴者にも分かりやすくペルセウス号の詳細案内を見れたので大感謝
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:56
    • ID:nMCy.lMi0 >>返信コメ

    • ソユーズ宇宙船は宝箱としてリユースしたのか
      しかし大気圏突入に耐えられるように作られている宇宙船でも
      何千年もの風雨に耐えるのに求められる清野は全く別物だと思うんだが
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:56
    • ID:nMCy.lMi0 >>返信コメ

    • まだ最初のソユーズ乗組員が生きている内にかなり人数増えてたみたいだけど
      相当頑張ったんだな(意味深)
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 20:57
    • ID:vY5CZCMi0 >>返信コメ

    • >>12
      良い声優さんは早く旅立たれる方が多いよね
      声を神に還すって話もあるくらいだもんな
      引き継ぎとしては良い引き継ぎだと思う、寂しいけどこのパートの百夜は大事だからな…
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:12
    • ID:JIBbJJ8B0 >>返信コメ

    • 個人的には自分もフランソワお手製のグリーンティーラテを飲みたいです
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:14
    • ID:jDxbRiIG0 >>返信コメ

    • >>12
      ワンピやナルトみたいに朝夕でぶっ続けで放送できてたらなあ・・・
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:24
    • ID:F8sDzWYh0 >>返信コメ

    • 初期の船は外輪船なのにスクリュー船なんてよく作れたな。
      カセキの技術力がやばすぎる。
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:30
    • ID:vOLf4ymo0 >>返信コメ

    • そもそも宝島に行くって百物語やCDにソユーズの座標記録されてたっけ?
      その辺随分前だから白夜ら飛行士達が地球の何処に不時着したかうろ覚えなんだけど?
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:41
    • ID:TqMHKcVQ0 >>返信コメ

    • アニメで動くペルセウス見れる日がようやく来たのはファンとして嬉しいもんだ
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:43
    • ID:bKzY93Wm0 >>返信コメ

    • >>3
      場所を示すものを残そうにも、どれだけ先になるかわからない以上物として残すことは難しいため口伝に
      そして鉱石などを保管しているソユーズはそう簡単に島から運び出せる代物じゃないし、レコード入り墓標についても白夜たちにはどこに置かれるかわかるわけもない
      たまたま石神村付近に漂着したソユーズ(人)も含め、上手く事が進んだのはご都合展開みたいなもんではあるが、できる限りのことをした上でこれが精一杯だけ
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:49
    • ID:SXw0NTGP0 >>返信コメ

    • >まじでなんでソユーズ覚えてんだよwww

      それはもうちょい後のお楽しみ
      そして今章ではものすごく大事なこと
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:50
    • ID:efu9ihz60 >>返信コメ

    • >>16
      当時は他に金属製の箱なんかなかったんだから仕方ないんじゃね
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:52
    • ID:mYFAIrQR0 >>返信コメ

    • ジャンプでプラチナといえばやっぱ最強のスタンド
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:52
    • ID:bKzY93Wm0 >>返信コメ

    • >>22
      少なくとも描写はなかったと思う
      ただ日本を目指してもらうためには、百物語の中に宝島から見た日本の位置のヒントを入れる必要があるし、そこから逆算してだいたいの予想をつけたのかなあと勝手に想像してる
      なんの根拠もないけどね
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:54
    • ID:7OvH4aFg0 >>返信コメ

    • >>22
      まあ、千空なら当時のISSの軌道からソユーズで日本近海に落ちた場合の最寄りの島の候補はしぼれるんじゃないの?
      石神村がある伊豆半島に流れ着くなら、伊豆諸島や小笠原諸島に連なる列島線上の島のどれかだろうしな……
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 21:55
    • ID:o0cr9Z8I0 >>返信コメ

    • ソユーズの名無し状態で暮らしてた、は納得出来なかった
      「✕✕って呼ばれてたけど本当の名前はソユーズなんだ!」ならわかる
      十何年も暮らしてきた村内で名前のない人間って扱いが奴隷並みやんけ
      名前もつけて貰えなかったって拾ってくれた母はソユーズを愛してなかったん?
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:01
    • ID:MzHsEFf80 >>返信コメ

    • 石神村の住人に金髪が多い理由は…
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:04
    • ID:bKzY93Wm0 >>返信コメ

    • >>31
      まあ宇宙飛行士組の半分が金髪だったからな…
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:09
    • ID:gPKLlqCf0 >>返信コメ

    • ソユーズの声、周くんやんw
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:12
    • ID:VzqE5xXG0 >>返信コメ

    • >>30
      ダンバー数じゃないけど、逆に40人ぐらいしかいなくなった石神村で今まで名前がない事に気づかない程に顔見知りじゃないのがおかしいよな……
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:12
    • ID:TqMHKcVQ0 >>返信コメ

    • >>30
      裏設定みたいなもんで多分アニメじゃこの先語られる事はないだろうから説明しておくとソユーズは親が付けてくれた名前だからソユーズ本人が他の名前を名乗るよりも名無しでいることを選んだらしい
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:12
    • ID:MDWbek0U0 >>返信コメ

    • >>3
      CDはともかく、希少金属は少量でもあの世界を一変させる程に重要すぎるから最も厳重に保管できる場所にしまうのは当然の理屈よ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:17
    • ID:GhU6582X0 >>返信コメ

    • >>28
      百物語に記されてて視聴者に共有されてない情報はいくらでもあるだろうからね
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:21
    • ID:KmuJ.9nU0 >>返信コメ

    • >>30
      小さいコミュニティなら名前呼ばなくても生活できちゃうし、
      「自分だけみんなと違う負い目」みたいなのがあって、村人との過度な接触は避けてたみたいだしね
      名前は別にあったけど、里親の人は早死にしちゃったとか、あるいは自分の名前を憶えてたソユーズに遠慮してたとか?
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:25
    • ID:GhU6582X0 >>返信コメ

    • 百物語で鉱物の名前にそれぞれ解説が伝わってるのがわかって
      作者が適当につけた感あった村人の名前が、作中できちんと意味を持たせてつけられてたことがわかるのはすごい
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:26
    • ID:JIBbJJ8B0 >>返信コメ

    • ルリの百物語の語りの長さにはさすがの千空でも太刀打ち出来なかったかw
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:35
    • ID:8.j2FP.80 >>返信コメ

    • >>25
      母親のおなかの中にいた時のことを覚えている人も実際にいるしね。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:39
    • ID:GhU6582X0 >>返信コメ

    • 貝殻についての説明が貝どうこうではなく素材としての視点なのがある意味エリート教育w
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:39
    • ID:iGCJtGWc0 >>返信コメ

    • ソユーズの謎の超記憶力については後で説明されるから……
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 22:55
    • ID:IZ.XRjMe0 >>返信コメ

    • >>16
      だったとしてだ、白夜たち世代からしたら千空達の復活がうん十年後なのかうん千年なのかは分からないんだぞ?
      しかもあの状況と周囲にあるモノで一番堅牢で長く耐久するものは何かっつったらソユーズしかないんだから、そりゃそれ使うでしょ。
      その批判はなんというか・・・視聴者という何でも知れる神様視点での判断と作中の各登場人物の視点での判断の違いを考慮できないタイプの人っぽいぞ。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 23:00
    • ID:f1tsOzzQ0 >>返信コメ

    • >>32
      半分といか三分の二じゃね
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 23:01
    • ID:Rv2o1mQH0 >>返信コメ

    • 今考えてみると、なぜか宇宙船の不時着した島は無人島だと無意識のうちに思い込んでいたところがあった。

      よくよく考えてみたら、回想シーンで本州に不時着した様子もないのに、石神村の人間が本州にいること自体に疑問を感じるべきだったんですよね。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 23:07
    • ID:Rv2o1mQH0 >>返信コメ

    • チョウセンアサガオ。

      テラフォーマーズでも出てきた幻覚剤を作るのにつかわれる毒草か
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 23:24
    • ID:JbKbczwA0 >>返信コメ

    • 宇宙戦艦ヤマトの艦内説明会みたいな感じ。
      というか、目的もほぼ似てる。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 23:28
    • ID:eQm.9SO00 >>返信コメ

    • >>8
      フランソワも応急処置なら出来そう。
      捕まってる2人はどうだろう、スポーツや武術やる人はケガに備えて簡単な手当てくらいは出来る人もいるという、マッサージとかも。
      医者や看護師、薬剤師は欲しいけど、便利な道具なくて大丈夫かね。


    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 23:31
    • ID:bKzY93Wm0 >>返信コメ

    • >>45
      夫婦の片方茶髪のイメージだったが、見返してみたら確かに両方金髪だったわ
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 23:42
    • ID:nPrlAQrm0 >>返信コメ

    • 「 鬼が出るか蛇が出るか 」....原作を知ってるモノとして...何が出たと言うべきか....。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月14日 23:47
    • ID:GhU6582X0 >>返信コメ

    • >>40
      杠ならあるいは
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 00:01
    • ID:aknQ8NG70 >>返信コメ

    • >>52
      杠って千空や司に埋もれてるけど、超ハイスペックキャラなんだよな
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 00:09
    • ID:4QaoYcuf0 >>返信コメ

    • >>22
      龍水「ハッハー!日本近海の海図と島の位置なら全て記憶しているぞ!」
      千空「そいつに、石神村の造船技術から船の限界航続距離を割り出して当てはめりゃ、おおよその見当はつくってワケだ」
      まあ、連中ならこのくらいの芸当は普通にやるでしょ
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 00:10
    • ID:exyBmKm50 >>返信コメ

    • ソユーズの自分の故郷を知りたいと言う気持ちを「知りたいが科学全部の原動力」「じゃあもう科学王国の仲間じゃない」と言うのがいい
      アイシールド21のヒル魔と同じく、無駄で無謀かもしれないけどその人の本気を決してバカにせず尊重するよね
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 00:12
    • ID:exyBmKm50 >>返信コメ

    • ソユーズがいて宝島にも人間がいると知って、そこからホワイマンかもしれないと思いつくクロムは頭の回転が速いと思った
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 00:40
    • ID:fmO9eBy.0 >>返信コメ

    • >>14
      よく3700年も、一字一句変わらず伝わったと思う。
      文字みたいな記録手段があっても、伝承というのはどこか変わっていく物だから。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 00:46
    • ID:s.y5rtbj0 >>返信コメ

    • ソユーズくんアニメの方だと未確認だけど原作の方だと本当に石神村に入ってから背景にちょこちょこ描いてあってびっくりした思い出
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 00:50
    • ID:5DZYHN6D0 >>返信コメ

    • >>22
      原始的な船で本土に渡れる距離の島ということで、ある程度範囲は絞り込める
      初期プランでは、範囲内の島を一つ一つ調べるつもりだったんだと思うよ
      けどソユーズ君のおかげでその手間が省けた、という話
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 00:56
    • ID:gefip7jf0 >>返信コメ

    • >>58
      つまり原作者視点からすれば「実は彼は重要なキャラの一人なんですよ」という無言のメッセージだったのかもしれない
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 01:06
    • ID:z3TPHcsV0 >>返信コメ

    • 赤ちゃんソユーズの記憶関連は(ファンタジーに片足突っ込んでるとはいえ)ちゃんと理由が出てくるからいいんだけど、
      もしソユーズが現れなかった場合、千空はどうやって宝島まで行くつもりだったんだろう?

      コハクの言う通り、本当に人海戦術で近くの島から手あたり次第探すつもりだったのだろうか…?
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 01:09
    • ID:z3TPHcsV0 >>返信コメ

    • >>60
      まあかなり初期の村人一覧の画像ですでに名無しだったから、最初から重要キャラとしてあっためてたのは確実だね
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 01:36
    • ID:AlSczfGk0 >>返信コメ

    • >>16
      当時の島には長期間風化させずに維持できる箱としてソユーズ以上の存在がなかったんだから選択肢としては極めて妥当。
      3700年後の世界で鎌倉の大仏が原形留めていた位なので、選択は間違っていなかったと言える。
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 01:42
    • ID:AlSczfGk0 >>返信コメ

    • >>61
      到着まで数時間になってからソユーズの話を聞いたわけで、最初から宝島目指して出発してるのは明らかだよ。島内のどこにソユーズがあるのかが明確では無いだけ。

      百物語のどこかに宝島と日本の位置関係が語られていなければ白夜子孫組が日本目指すことも出来なかったわけで。逆に言えば百物語から宝島の場所を確定できないと話としておかしくなる。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 01:56
    • ID:5DZYHN6D0 >>返信コメ

    • >>64
      いや、分かっていたのは宝島がありそうな範囲だけで、どの島が宝島かの特定は事前には不可能よ
      その範囲内でしらみつぶしの予定が、ソユーズ君のおかげで一発で特定できた
      ソユーズ君は宝箱への案内人ではなく、宝島への案内人
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 02:42
    • ID:KSZMk9sy0 >>返信コメ

    • >>57
      大体変質していくのは、多人数に伝わって伝言ゲーム状態になることで情報の精度が不確かになるんじゃないかな
      又聞きする感じで

      「巫女」という役職を設定して最優先事項に一子相伝にしたことで精度を保ったんだと思う
      ここまで続いたのは奇跡レベルかもだけど
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 02:49
    • ID:KSZMk9sy0 >>返信コメ

    • >>31
      まあ、1期のまとめで見返してみると百夜さん以外白人種系だから…
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 03:52
    • ID:V.dmYDKT0 >>返信コメ

    • >>41
      約束のネバーランドに出た幼児期健忘が機能しなかった奴。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 04:08
    • ID:FUMyskee0 >>返信コメ

    • コクヨウが思いとどまったシーンよかった
      自分が今している行動こそが真実を言えなかった理由だってわかったんだな
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 07:02
    • ID:w6KE9HVZ0 >>返信コメ

    • >>69
      短いシーンでソユーズの状況がどうだったかに加えてコクヨウの性格描写までやってるのはすごい
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 07:22
    • ID:0NrsNMB90 >>返信コメ

    • >>58
      アニメでも1期で既にチラッとは映ってたね
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 07:37
    • ID:0NrsNMB90 >>返信コメ

    • >>57
      一言一句とまでは行かなくても大元が狂ってなければ大丈夫だし、多少は語り手のアレンジが加わってる可能性はなくはないけどね
      ただ、巫女はそれだけに身を捧げるって言ってたから、それこそ壊れたレコード並みにずーっと繰り返してお話を口にしてたんじゃないかな
      それを子供の頃から聞かされ続けて、大きくなったら今度は自分が語り続けて、忘れさせないサイクルを作ってるんじゃないかと
      原作既読なのでそれなりに理由は知ってるけど、それ以外に思いつく要因はそんなとこかな
      子供の頃に植え込まれた記憶って案外抜けないから
      しかも色んな情報で塗り替えられてく情報過多な現代とは全く違う、他に目移りするもののない原始状態の世界でそれ以外にうつつを抜かすこともないだろうし
      私も子供の頃に某アニメのサブタイトル全話分覚えてたやつ(しりとりになってたから覚えやすいってのもあったけど)未だに言えるし、子供の頃に繰返したことって案外簡単忘れないと思う
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 07:56
    • ID:wGb1Jkvm0 5 >>返信コメ

    • 面白かった良いと思います。けど百夜さんは千空ちゃんの母親は出番ありませんでした。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:08
    • ID:LkzOe5L.0 >>返信コメ

    • プラチナの件は・・泣くしかないよね
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:20
    • ID:rWkKgP5.0 >>返信コメ

    • 流石に興味ある話以外を聞き続けるのはモヤシの千空にはキツかったか
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:26
    • ID:3IgRoGPd0 >>返信コメ

    • >>3
      ベストな事が不可能な状況の中で、取れる限りの選択肢を選んだってだけだからね、そらギャンブルだったり無茶な環境設定にもなるわ、ってだけ
      あと、CDに関しては『復活した人類(きっと千空)』が生き残った子孫と接触してくれると信じていたから託したもので
      宝箱(ソユーズ)の希少金属たちは『子孫たちから現れる科学を求める者』のために遺した宝だから子孫が百物語の口伝で継承してる
      でも、息子の復活と、科学を求める子孫が同じ時代に巡り合えるわけじゃないから、それは別々のものへ託した希望ってだけ
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:31
    • ID:3IgRoGPd0 >>返信コメ

    • >>16
      それはそう
      その上で、あの時島内で一番『遠い未来まで守れる』アイテムは何かっていったらそれしかなかったってだけでしょ
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:33
    • ID:3IgRoGPd0 >>返信コメ

    • >>17
      結果論ではあるが実際マジで早期に子づくり頑張らないといけない
      三組の夫婦の内、一組が妻が倒れ、一組は薬を探しに行って夫婦未帰還、そして最後の一組もやがて妻が先立つ、って結末だったわけだから
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:44
    • ID:3IgRoGPd0 >>返信コメ

    • >>22
      白夜達は日本の孤島のどこかだったはず
      元々地球に戻って全人類を救い出すってことで、『石化光線発生源から最も遠かった日本本土』が着陸目病だったのだけど
      地上からの管制誘導無しの着陸で、一機目が目標を大幅にずれて横倒しで着水。そのまま沈むのを待つだけになってしまって
      その一機目のメンバーを『タイムリミットまでに救いに行ける距離にある島』を目指して二機目が着陸した
      それが後の宝島
      最高の結果を出せたなら、二機のソユーズが日本本土に着陸って結果だったんだけど、そうはならなかった
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:48
    • ID:ZS9RIO1Q0 >>返信コメ

    • >>10

      そして日本にたどり着いた時に母の姿はない、文字通り命を懸けて我が子を守った証である。
      なおソユーズはパワーチームの一員だけあって、実は今までもちょこちょこ背景のモブ達に混ざって映っていたりする。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:49
    • ID:3IgRoGPd0 >>返信コメ

    • >>31
      始祖の御三家組み合わせ
      白髪×金髪
      金髪×茶髪
      金髪×金髪
      やからね
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:56
    • ID:5DZYHN6D0 >>返信コメ

    • >>57
      現世における伝承の変遷には、他文化の流入が大きく影響してるからね
      ストーンワールドは他文化がそもそも存在しなかったので、時間経過のわりに精度良く継承されていた
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 08:58
    • ID:3IgRoGPd0 >>返信コメ

    • >>56
      クロムの頭の回転はやばいからね
      千空とかは人類の積み上げてきた科学の歴史を持った前提で、それを組み立てられるけど
      クロムは自分が実際に調べたり見聞きした事だけで人類の積み上げてきた科学の発想に至って発明いくつかできてるから
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 09:00
    • ID:3IgRoGPd0 >>返信コメ

    • >>61
      手作りの船で(推定)何世代にもわたるチャレンジの末に本土にたどり着ける場所に宝島は確かにある
      であれば科学の船で簡単に行ける近場にあるだろう、ってのは想像に難くない
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 09:00
    • ID:khCvHDAi0 >>返信コメ

    • 船の説明は本誌だと綺麗に見開き一ページになっててめちゃくちゃ分かりやすい印象を受けたのを覚えてる。
      海上で生きる知識もなく、まともな船も作れず、旅立てば二度と故郷の土は踏めないとわかっていながら、それでもなお祖先の願いであるいつか必ず日本へ。を叶えるために旅立つ勇気と覚悟がなければ石神村は生まれてないし、そのせいで千空達の文明発展スピードも今の半分近くは遅くなってたろうってのが想像できる。なんならゲンはずっと敵だったし、司と和解はなかったし、争いで死人が出るだろうから右京も仲間にならない件
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 09:10
    • ID:fxLBI34Q0 >>返信コメ

    • 「本当の名前じゃ浮くから名無しで暮らしてたんだ」

      常識的に考えて名無しも浮くだろ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 09:13
    • ID:hYPxmEz70 >>返信コメ

    • >>46
      一応、不時着したところ(島か大陸かは謎)に石化した人がいた描写はあったけどね
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 09:22
    • ID:9D3Fi6.Q0 >>返信コメ

    • >>57
      ご都合だよね
      途中で記憶違いを起こしても原本がないから補正する方法ないしな
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 11:14
    • ID:o5fXCcFG0 >>返信コメ

    • >>53
      だからこそペルセウスの船員しかも頭脳・技術系スタッフでは唯一の女性メンバーだったというワケね。納得。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 11:18
    • ID:o5fXCcFG0 >>返信コメ

    • >>75
      頭脳面にほぼステータスを全振りしちゃったようなものだからその分だけ体力面や力面では弱いからね
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 12:01
    • ID:Pjvgyxoo0 >>返信コメ

    • >>86
      スイカが本名不明のまま「あだ名だぜ多分」で済まされてるのを忘れた?
      つまり、名無しでもちょっと変わったやつ程度で済むくらい、小さな村では名前の重要度が低かったの
      余所者(イコール犯罪者)扱いされるのに比べたら、変わり者の方がマシってことよ
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 12:19
    • ID:fGqwjlmu0 >>返信コメ

    • >>88
      漫画やアニメにそんなこと言い出したらきりがないだろ
      禁句は止めてくれ
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 12:21
    • ID:fGqwjlmu0 >>返信コメ

    • >>78
      近親とかありそうだよねあの人数的に、まあ仕方ないけど
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 12:22
    • ID:RpzEKncN0 >>返信コメ

    • >>91
      むしろスイカが普通にあだ名つけられてるのに
      名無しが名無しのままなところに異常性を感じる
      ×頭とかちっさい船背負ってるとか特徴アリアリなのに
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 12:31
    • ID:w6KE9HVZ0 >>返信コメ

    • >>57
      たぶん細かいとこは間違いが多々あるよ
      でも照合できないから巫女の知識のみが村人にとって事実

      というか、だいたい合ってりゃ問題ない
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 13:03
    • ID:cChp4rlR0 >>返信コメ

    • ソユーズの「知ってどうする?今更何の意味も無い。でも俺はただ、知りたかったんだ・・・!」のシーン、表情の変化や声が情感たっぷりでBGMもバッチリ嵌っていて、原作以上に凄く印象に残った。良いアニメ化だ。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 13:53
    • ID:Uz.2GTVb0 >>返信コメ

    • 百物語は千空に向けたメッセージはあれど9割9分は原始人が生きていくうえで必要な情報のまとめでしかない
      正しく伝われば生きられるし伝わらなければ滅びるだけ
      結果的に伝わったから生きてこれた
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 14:03
    • ID:Eay5VPe80 >>返信コメ

    • >>91
      わざわざ鉱石縛りで名前つけてる村だから名前にはかなりこだわりあるだろう
      クロムはスイカと年齢離れてて、親しくもなかったんだから本名知らなくてもおかしくない
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 14:18
    • ID:Pjvgyxoo0 >>返信コメ

    • >>94
      名前無いのが一人だけなら、それはもう「名無しというあだ名」で成立するし
      40人程度の集落なんて「誰々の息子」だけで事足りるの歴史が証明してる
      名無しに異常性感じるのは、所詮は現世だけの感覚に過ぎないよ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 14:25
    • ID:dJluNWR.0 >>返信コメ

    • >>86
      メルヘヴンに名前が無いゆえに『ナナシ』と名乗ってたキャラもいたくらいだからほぼカタカナ名前の石神村ではナナシを名前としててもおかしくないのかも。
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 14:33
    • ID:Pjvgyxoo0 >>返信コメ

    • >>98
      マグマ、マントル、礁なんかは厳密には鉱石じゃないし
      その辺り目をつむっても、シャベルみたいなのもいるから、鉱石に拘ってるなんてことはない
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 15:23
    • ID:F81DRj.a0 >>返信コメ

    • 人に名前がついてる村で子供に名前をつけないという行為がまず不自然なのに
      おかしくないって強弁してるのマジで謎
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 17:13
    • ID:2nZqXhLm0 >>返信コメ

    • 日本近辺だと3700年も経つと地殻変動で大きな滝ができてるくらいだから、小島なんか無くなる可能性もあるな 逆に倍に大きくなる可能性もあるけど でもその時はあふれ出る溶岩にソユーズ飲み込まれるけど でもソユーズ持ち出すことできないから完全に運任せにするしかないか
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 17:35
    • ID:IBg7aw070 >>返信コメ

    • >>36
      厳重過ぎて本来ならどうでも良くなるタイミングでしか届かないじゃん
      島に移動出来るくらいの文明あったら希少金属なんて別に不要

      文明変えられるレベルの量なら、分割にしとけば一回で無くなるとかないし
      今回は偶然プラチナが復活液作成に有効と判明してたけど
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 17:37
    • ID:IBg7aw070 >>返信コメ

    • >>4
      そりゃプラチナなんて中々入手出来んでしょ
      ましてやほんの少量では知識ないのに他と区別するのも困難だろうし

      そこはこの時点でも全く都合と思わない
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 17:46
    • ID:IBg7aw070 >>返信コメ

    • >>5
      いや、元からソユーズは大き過ぎて持ち出せるわけないから
      いつ復活するか分からないってか、意識あっても復活出来るものかも分からないんだから、子孫が探しに行く土壌作るのは最低限だと思うがそれは新しい環境で生きるのに必死なうちに消えてしまったんだとは思ってるし、村の場所が遠いのは別になんとも思ってないから
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 17:50
    • ID:IBg7aw070 >>返信コメ

    • >>76
      とことんズレてる回答もどきばかりだな
      接触した後、相当信頼得ないと駄目なのが墓暴きなんだって
      百物語でキッチリと墓にあるって示してるし

      本当は信頼とかは建前で、生きてた頃の自分の声を届けたかったとか自分の残した村って確証を用意したかったとかならありなんじゃないかとは思った
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 18:00
    • ID:VJstlOwO0 >>返信コメ

    • >>32
      まぁ金髪は陰性遺伝子だから金髪×金髪じゃないと受け継がれにくいけどね
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 18:02
    • ID:FUMyskee0 >>返信コメ

    • >>36
      反応速度爆上げする触媒はマジで化学分野では必須品だからな
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 18:06
    • ID:VJstlOwO0 >>返信コメ

    • コハクとカセキの爺さん
      かなり離れているのに遺伝強いな
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 18:22
    • ID:n5aDBGcG0 >>返信コメ

    • >>107
      うーん、何がそんなに引っかかってるのかは分からないけど、石神村に百物語のタイトル石神千空が来たってだけで信頼云々とかではなく、創始者様が言ってた人だって巫女が気づくと思うけど
      その為に百物語にわざわざ石神千空って話を作ったんだと思ってたよ
      もし千空が村人とエンカウントした時の、顔パスならぬ名前パスみたいな

      >信頼とかは建前で、生きてた頃の自分の声を届けたかった
      私はあんまり小難しく捉えてなかったから、単純に理由は作中で語られてたことや百夜パパが言ってたことが全てだと思ったよ
      1つの行動に理由は1つじゃないのは当たり前だし、建前とかじゃなくて107さんが言ってた理由ももしかしたらあるだろうし、作中で語られてたことも嘘ではないでしょ
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 19:20
    • ID:w6KE9HVZ0 >>返信コメ

    • >>107
      ずれてるってことなら、村人の信頼を得るためのCDって思い込みがそもそもずれてる

      百物語によって千空が巫女と接触した時点で墓に案内される流れになってる
      レコードを使うのはそのあと、村じゃなく司帝国対応
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 19:24
    • ID:pkqVCGj10 >>返信コメ

    • >>34
      多分、それは違う
      ソユーズの名を隠して名無しと名乗ってたと千空達は教えてもらったから判断できてるけど「本当の名を隠した」の部分を知らなければ名無し→ナナシと脳内変換して対応されても何処もおかしくないから

      今回みたいに村人の名前が鉱石の名前という法則性に気づかない限りは不自然にならないもの
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 19:31
    • ID:pkqVCGj10 >>返信コメ

    • >>75
      それもあるかもだけど、百物語・其之百「石神千空」からしてすんごい長そうな物語だったから、1つ1つが短編小説並みの長さがある可能性…(其の十四は除く)
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 19:59
    • ID:V5Bs4RVA0 >>返信コメ

    • 子孫たちってマジであの6人”だけ”の子孫なのか
      どうやっても血が濃くなりすぎそうなもんだけどよく疫病とかで壊滅しなかったな
      まあ人の行き来がないから外から病が持ち込まれることはかなり少なそうだけども
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 20:06
    • ID:pQPSwOga0 >>返信コメ

    • >>112
      百夜が村人の心を掌握できずに困ってたらこの歌を聴かせなって言ってるからな

      先祖の墓を壊してモノを取り出す許可がでるぐらいなら完全に攻略済みだろ
      そこに好感度アップアイテム入れてるのおかしいわってツッコミは変じゃない
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 20:36
    • ID:6kiIsNmz0 >>返信コメ

    • この手の話は面白いのが多いけど設定の大風呂敷に作者がついて行けなくなったり
      多彩なキャラの群雄行動が魅力な弊害で進展速度が遅くなって完結するイメージがわかない作品が多い仲、この作品は本当に凄いな
      少なくとも村の住民一覧出した頃から宝島編の構想はあったわけだろ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 20:50
    • ID:w6KE9HVZ0 >>返信コメ

    • >>116
      >百夜が村人の心を掌握できずに困ってたらこの歌を聴かせなって言ってるからな
      それにとらわれすぎてるって話
      千空にそそるもの残したいとも言ってるよね

      で、くどいようだけど墓への道は千空とルリが会ったら発生する自動イベントで好感度上げなくてもいけるんだよ
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 21:20
    • ID:pQPSwOga0 >>返信コメ

    • >>118
      いや、百物語に従わない可能性があるから発生するかわからんよね
      認知した時点で好感度関係なく、全てを差し出す従属状態になるという超能力が仕込まれてるわけでもなし
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 21:41
    • ID:w6KE9HVZ0 >>返信コメ

    • >>119
      超能力…

      いろいろごめん
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 21:46
    • ID:7WIKZkl20 >>返信コメ

    • >>106
      頼むからもう少しまともな日本語を書いてくれ
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 22:15
    • ID:8VJa4N7D0 >>返信コメ

    • >>11
      こんな極限の状態で世界はほぼ壊滅した環境じゃ乗組員以外に恋人いようが、既婚者だろうが普通に子孫増やそうとするだろう。
      千空も言っていたけど数千年たっているし、仮に白夜と血縁関係でもあまり意味は無いかと。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 22:17
    • ID:JWPsx9RR0 >>返信コメ

    • >>116
      ルリの病気を治した時点で大半の村人には認められて、百物語も聞けるし墓についても気づきさえすれば調べることもできた状態だろうけど、その時点ではまだマグマみたいな長の座を諦めず反抗の可能性がある人もいた
      それを考えたら完全に攻略済みではない状況でレコードを見つけるってシナリオも十分あると思うんだが
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 22:19
    • ID:8VJa4N7D0 >>返信コメ

    • >>115
      血が濃くなって奇形化が起きる可能性は産む数を増やして、奇形化したら間引くを繰り返していずれ人数が増えれば多様性も生まれるかも?
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 23:02
    • ID:8VJa4N7D0 >>返信コメ

    • >>22
      描写はなかったけど、宇宙船から最初の3人が不時着した際に場所は把握しているはず。ならば百物語かレコードに座標は残していたんじゃないかな?
      あと、宝島はおそらく伊豆諸島の辺り、けっこうな広さで無人島だと架空の島なんだろうけど。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 23:39
    • ID:8VJa4N7D0 >>返信コメ

    • >>95
      教訓的なもの(ライオンは危険みたいなやつ)はお話が変わっても内容が合っていれば良い。
      千空宛のものは今回の貴金属類は宝箱に眠るだけ伝われば良いわけだしな。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 23:43
    • ID:8VJa4N7D0 >>返信コメ

    • >>75
      モヤシでなくても一晩中語られ続けるのを聞くのは無理や。
      あれはルリが異常。
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月15日 23:56
    • ID:JWPsx9RR0 >>返信コメ

    • >>127
      しかもそれで1割も終わってないとなるとな…
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 01:41
    • ID:tbZlhfh40 >>返信コメ

    • この作品って小学生以外楽しく見てるやついるんか?ってくらい大人が見るとつまらん
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 08:44
    • ID:QDjGcG1y0 >>返信コメ

    • >>129
      お前が幼稚すぎるだけ
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 09:22
    • ID:trXNu9eQ0 >>返信コメ

    • そう言えば今更だけど
      フランソワって復活した瞬間服着ちゃったからわからなかったけど、ヒビってどこにあるんだろう…
      ぱっと見の露出してる部分には見られないし

      原作ではおまけか何かで言及されてるのかな?
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 09:48
    • ID:aGY0aJNk0 >>返信コメ

    • >>127

      「病気の状態で長年耐え続けてた」っていうのもある意味タフネスのなせる技かもしれないしね。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 09:49
    • ID:cQQ4Bz1f0 >>返信コメ

    • >>131

      フランソワは確か手の甲だったかな。
      本人基本的に手を後ろで組んでるからわかりにくいけどどっかのタイミングでヒビ入ってるのが見れた...はず?
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 12:09
    • ID:trXNu9eQ0 >>返信コメ

    • >>133
      まとめ確認し直してみたら復活時に星のようなイガイガした模様が両手の甲に確認
      ありがとうございます〜

      あれ、ヒビだったんですね…
      てっきりあんな模様のタトゥーか何かとスルーしてました…
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 14:27
    • ID:3O0uRsam0 >>返信コメ

    • >>3
      CDはともかくレアメタルは船が沈んだらジエンド過ぎるやろ
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 15:53
    • ID:B5qYa6Nn0 >>返信コメ

    • >>129
      少年漫画誌原作のアニメに何言ってんだ?お前w
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 17:30
    • ID:YxVyn4Kj0 >>返信コメ

    • ハゲマントの作画変わったのかと思った
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 19:42
    • ID:rKY2G5i40 >>返信コメ

    • 40人くらいの村で名無しで過ごしてたは無理がないか?
      仮名だったとかならまだしも…
      しかも理由が石神村だと名前が浮くからって言ってたけど村人が自分達の名前が石の名前だって知ってるんだっけ?
      名前の響きだけならターコイズとかジャスパーって名前に紛れててもあんまり違和感なさそうだけど

      この辺も原作だともう少し深堀りあるのかな?
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 21:12
    • ID:pBpQyN4V0 >>返信コメ

    • 名無しで通してたうんぬんより、日本に辿り着いた時に赤ん坊一人だけだった…の方が気になる。
      自分で名前覚えていられる年に見えないし文字が伝わってない世界だから、船は海岸近くで沈没してそこから母親が浜辺まで何とか辿り着いて村人に発見されて子供の名前伝えて事切れたの方がしっくりくるんだけど。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 21:19
    • ID:mDg.t3Rp0 >>返信コメ

    • >>129
      お前は大人の代表なの?
      それとも不特定多数の大人に見てもらって感想を取りまとめたの?
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 21:24
    • ID:mDg.t3Rp0 >>返信コメ

    • >>138
      彼らの中では日本人の名前の中に中国人の名前のような響きになるんじゃないか?それなら石の名前がとか知らなくても違和感あるだろう。
      またはアラブ系みたいに名前のバラエティがすごく少なくて、明らかに違うとわかるとか。
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 21:35
    • ID:kXY.Mphl0 >>返信コメ

    • 小学生が「そそるぜぇ〜」
      って言ってんのかな?
      親としてはどうなんだろ?w
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 22:33
    • ID:q3mynu8b0 >>返信コメ

    • >>138
      たまに他の作品に名前を隠すキャラとの会話で「君名前なんて言うの?」「好きに呼んでくれて構わないよ」とかいうのを見かけるから、個人的には名無しで生きてきたことにそこまでの違和感は感じなかったな
      40人くらいの村と言うけど、学生の頃クラスメイトの名前全員言えたかって言うとそんな事ないし、あれあいつ名前なんだっけーっていうのにも私はそこまで無理には感じなかったな
      団地とかでも隣の人の名前とか表札なかったり関わらなければ知ることもないし、ソユーズ君がなるべく深い関わり持たないようにしてたなら、あいつ変わってるなーそういや名前も知らないやーで通りそう
      名前が浮くっていうのは、今回の話で百物語に鉱石の話があったから、村の人の名前はそこから付けたのかもしれないと予想すると、ソユーズなんて名前出てなければ浮くんじゃないかな
      原作既読で特に深堀とかはなく、個人的に私はこう思ったってだけだけど
      感じ方はそれぞれだから、違和感あったならそれはそれで間違いじゃないんじゃない
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月16日 22:45
    • ID:q3mynu8b0 >>返信コメ

    • >>139
      まあ、まだ早まんなさんな
      今回の話の最後のほうのカットで、一瞬ソユーズ君ともう1人小舟に乗ってたのが映ってたよ
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月17日 01:13
    • ID:Q30qyVa50 >>返信コメ

    • >>comm129宝島編はクソ野郎が調子に乗ってる場面が続いたり、千空たちがずっと劣勢だったりするから余り好きじゃないな。クラフトシーンもちょっとだし。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月20日 06:10
    • ID:dyxoFRQ90 >>返信コメ

    • >>67
      茶髪の女の人はアジア系アメリカ人だったはず
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 Dr.STONE 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

Dr.STONE / 6話 / 感想 / TREASURE / BOX / 第3期 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング