第7話「クマさん、叱られる」
無事にミスリルゴーレムを討伐したユナは、急ぎ王都へ戻る。
冒険者ギルドでサーニャへの報告を済ませ、向かった先はエレローラ邸。
一人ユナの帰りを待っていたフィナは、ユナの顔を見て安心し、思わずギュッと抱きつくのだった。
なんやかんやありながらもクリモニアへ戻り、フィナも一安心。
しかしユナが超高価なミスリルナイフをシュリの分も作ると言い出し事態は一変!?
あのフィナが珍しく本気の怒りをユナへぶつけ……!?
脚本:あおしまたかし 絵コンテ:石井久志 演出:村川直哉 作画監督:五十子忍
脚本:あおしまたかし 絵コンテ:石井久志 演出:村川直哉 作画監督:五十子忍
『ん~。やっぱり昼まで寝てから食べる朝ごはんはうまい!昨日は一日中ゴーレムを倒しまくったんだしまあこれぐらいはね』

『さて…ミスリルゴーレムが守ってた神様からのプレゼント。もしこれが…』

メル『あっ。ユナちゃんただいま~』

ユナ『早かったね。まだお昼だよ』
セニア『ユナが言ったとおりだった』
ジェイド『坑道を一回りしてきたがゴーレムは1体もいなかった』

『だから早く帰ってこれたのさ』
『信じられねえ…』

バーボルド『本当にこのペットが一人で全部倒したってのかよ…』
ユナ(もう一度電撃食らわせようかこのバカレッド)

『やれやれ…ユナがすごい冒険者だって証拠なら昨日見ただろうが…』


バーボルド『うっ…まあこいつの強さは認めてやってもいい。だがゴーレムの発生が止まったのはなぜだ!』
ジェイド『考えられるとしたら奥にいたミスリルゴーレムが倒されたからだろう』

『チッ!まだ稼ぎたかったってのによ。今日も飲むぞクソッタレ!』
「飲むぞ~!」

(やっぱりあの神様が私に用意したプレゼントっていう石が原因?よし。一生黙っておこう)



『くぅ~ん…』

『クリモニアで見た時からずっとこうしてみたかったの!』

『もふ…もふ…』

トウヤ『な…なあ!俺にも…』

『本当に私だけ先に帰っていいの?』
『ユナが討伐してくれたんだ。経過確認ぐらいは俺達がやる。ユナは王都の冒険者ギルドへの報告を頼む』

『うん。それじゃあお言葉に甘えて遠慮なく帰らせてもら…』

『おいペット!いやユナとか言ったな。どうしてもって言うなら貴様を俺のパーティーに入れてやってもいいぞ』

『…』

「赤き剛剣バカレッド!」
「青き槍撃バカブルー!」
「緑の爆腕バカグリーン!」
「黒き疾風バカブラック!]
「白の癒しバカホワイト!」

『熊の雄叫びバカベアー!』
「我ら冒険者戦隊バカレンジャー!」

ユナ『どうか勘弁してください』
バーボルド『なぜだ!?』
ジェイド『いや普通に考えれば嫌だろう』
メル『嫌ね』
セニア『嫌』
トウヤ『嫌だな』

『な…なんでだぁ~!?』

『ユナちゃんまたね~!』


『ミスリルも手に入ったし囚われのお姫様を助けに行こう。フフッ。なんてね』

『報告どおりにゴーレムの発生が止まれば国に頼まずに済むわ。ありがとうユナちゃん』
『私は受けた依頼を片づけただけだよ』

『ええ。これ以上ない形でね。とはいえ報酬の支払いはジェイドからの確認報告が来てからになるけれど』
『それって報酬を受け取るには王都にいないとダメってこと?』
『安心して。報酬はクリモニアの冒険者ギルドで受け取れるよう手配しておくから』

『もっとも本音としてはこのまま王都にいてほしいところだけど…』
『ふふっ。まあたまには遊びに来るよ』

『おかえりなさいませユナ様』

『あっ…え…えっと…お邪魔します…』

『ユナお姉ちゃん!』

『フィナ…ただいま!』


『フィナ。かわいい格好してるね』

『かわいいクマさんの格好してるユナお姉ちゃんには…言われたくないもん』

『あれ?もしかして怒ってる?』
『大変だったんだから。綺麗な服を着せ替えられたり国王様と会ったりシア様と一緒にお風呂入ったりスリリナさんには何から何までお世話されたり…』

(それは私でもちょっとつらい)

『えっと…一人残していってごめんね!』

『お仕事ってわかってるから。それに皆さんもとっても優しくしてくれたの。でも何か粗相したらと思ったら胃が痛くて…』

『うん…』

エレローラ『おかえりなさいユナちゃん』
ユナ『みんなしてフィナに何してんの』
エレローラ『だってフィナちゃんかわいいんだもの』

シア『妹が増えたようで久々にお姉ちゃんぶりたかったと言いますか…』
スリリナ『フィナ様はとてもご奉仕し甲斐がありました』

シア『もう帰っちゃうんですか?』
ユナ『うん。さすがにそろそろフィナを親御さんのもとに帰さないと』

『うう…でも次に王都に来る時もうちに寄ってくださいね!』

ユナ『うん。その時…』
シア『フィナちゃんも!』
ユナ『えっ』

『あ…お…お世話になりましたシア様!』

『ユナちゃん。私からの個人的な報酬よ』
『なにこの綺麗なナイフ…』

『このフォシュローゼ家の紋章。これは所有者の後ろにフォシュローゼ家がいるってことよ。もし何か面倒事に巻き込まれた時はこれを見せるといいわ』

『なるほど水戸黄門だね。この印籠が目に入らぬか~!ってやつ』

『?』

『でもいいの?私貴族の権力使って悪いことするかもしれないよ~?』


『もうユナちゃんってば~』

『ちょ…やめ…』

『ねえフィナちゃん。ユナちゃんはそんなことをする悪い人かな?』
『いえ!ユナお姉ちゃんはとっても優しいいい人です!』

『ユナお姉ちゃんがいなかったら私もお母さんも死んでました!お父さんもずっと結婚できなかったし孤児院のみんなも今みたいに笑ったりできなかったと思います!』

『ユナお姉ちゃんは優しくて強くて悪いことは絶対にしないです!それに…あっ…』
『フィナ…もうそのあたりで…』

『なんと…ミスリルゴーレムを倒して持ってくるとは…』
『これでナイフを作れそう?』

『もちろんだ。そっちの嬢ちゃんが使う解体用ナイフだったな』
『フィナのナイフはゴルドさんにお願いするんで。ガザルさんは私の戦闘用ナイフを2本作ってくれる?』

『お前さんの?しかも2本とは…ふむ双剣か』
(セニアさんのあれ…ゲーマー心をくすぐるかっこよさだった)


『あは~…』

『ミスリルの加工は時間がかかるから分担するのは悪くない考えだ。ではナイフ2本分の材料をもらうぞ』

ガザル『余ったら返す』
フィナ『わっ。すごい』

『あっそうだガザルさん。この石なんだかわかる?』

『ふむ。ちょっと見せてもらうぞ。普通の石でないことはわかるがそれ以外はわからん』

『師匠なら知っているかもしれないが』
『ガザルさんの師匠?』
『ドワーフの街におる。遠いから簡単に会いに行くことはできないがな』

『ドワーフの街!(ファンタジーの定番だ!)』

『何それ行ってみた~い!』
『ん?行くつもりなら師匠への紹介状くらいは書くぞ』
『うん!ありがとう!』

(またこの世界が広がったのも神様からのプレゼント…かな?)

『んっ?なんだこのハリボテは?』
『ハリボテって?』
『見ろこの色の違い。ミスリルは表層だけで内側は鉄だ。ナイフを作るには十分な量だがこれをハリボテと言わんでどうする』

(神様セコいよ)

『あれ?王都のユナお姉ちゃんちはこっちじゃないよね?』

ユナ『モリンさんのお店を確認しに行くの。いつか戻るかもしれないし管理はしておかないと…ん?』
フィナ『お店の前に誰かが座ってる』

『どうしたの?このお店はもうやってないよ』
『あ…』

『わっ!えっ!ク…クマ!?じゃなくて女の子がクマに丸のみされてる!?』
『その反応は予想できなかった』

『早とちりしてごめんなさい!王都の親戚に会いに来たらお店が閉店してて…しかも借金苦で夜逃げしたとか聞いて…』

(んっ?それって…)
『ああ…モリン叔母さんカリン従姉さんどこにいるの…』

『(やっぱり…)モリンさん達の知り合い?』
『二人を知ってるの!?』
『知ってるもなにも私達が住んでるクリモニアでお店をやってるよ。あと借金はもうないし夜逃げでもないよ』

『それは本当!?』
『はい!毎日おいしいパンを作ってみんなに喜ばれてます』

『よかった~二人とも無事なんだ。あっ。私はネリン。モリン叔母さんは私のお父さんの妹です』
『ユナだよ』
『フィナです』

『モリンさんからは何も聞いてないの?』
『はい…もう。手紙ぐらいくれてもよかったのに…それにしてもクリモニアか…会いに行こうにももうお金がないし…どうしよう…』

『ユナお姉ちゃん』

『これだけあればクリモニア行きの馬車に乗れると思うよ』

『えっ?ってお金!?』
『モリンさんにはお世話になっているから』
『でも…』

『もしネリンさんを見捨てて何かあったらモリンさんに顔向けできないし受け取って』
『ユナさん…ありがとうお金は必ず返すから』

『モリンさんは「クマさんのいこいのお店」ってパン屋さんで働いてるよ。そこに行けば会えるから』
『クマさんの…うん。わかった』


『なんでユナお姉ちゃんのお店で働いてるって言わなかったの?』
『その方がおもしろいかな~と思って』
『ユナお姉ちゃん意地悪だよ…』

『さて。いろいろあったけど私達もそろそろ帰ろうか』
『うん!』

フィナ・シュリ『いただきま~す』

『何日もフィナのこと連れましてティルミナさん怒ってなかった?』
『ううん。全然心配してなかったよ』

フィナ『それで今日はゴルドさんのところに行くんだよね』
ユナ『そうだよ』
シュリ『ユナお姉ちゃん私も一緒に行っていいの?』
ユナ『シュリ魔物の解体に興味をもってたよね』

ユナ『もし技術を身につける気があるならいい道具ぐらいプレゼントしたいからね』
シュリ『うん!お姉ちゃんのお手伝いしたい!ありがとうユナお姉ちゃん!』

『やった~!』

『ユナお姉ちゃん』
『んっ?えっ!?』

『フィ…フィナ?』

『そこ座って』

『えっ?いやもう座ってるけ…』

『座って』

『はい…』


『ユナお姉ちゃんの頭はどうなってるの!?ミスリルナイフ1本だけでも大変なことなのにシュリにまでくれるだなんて!』

『え?なに?なんで怒ってるの?』
『もう!前から思ってたけどユナお姉ちゃんの金銭感覚はおかしいよ!ミスリルナイフがどれだけ高いか全然わかってない!』
『ええっ!?』

『お姉ちゃん!ミスリルナイフってそんな高いの?』
『お父さんとお母さんが何か月も毎日一生懸命に働いてやっと買えるぐらい大変な金額だよ!』

『えっ!?ユナお姉ちゃん!私ナイフいらない!』

『そうだね…シュリにはミスリルナイフをあげないで…』

『貸すということにすればいいよね』

フィナ『全然わかってな~い!』
ユナ『ごめんなさ~い!』




(なんとかフィナをなだめて一応シュリの分も一緒にミスリルナイフを発注できてほんとよかった~…)



(けどフィナって怒ると意外に怖い。あと年下の子に常識を疑われるのも結構心にくる…)

(こんな時は…あっ)

(これは!閃いた!)

『私は反省したよ。最近私はフィナの機嫌を損ねてばかり。今こそ名誉挽回の時!そのためなら私は悪魔に魂だって売るよ!』

『これがそのための勝利の鍵だ!』
『くぅ~ん?』

『市場で見つけた時は天啓だと思ったね。これがあれば作れるよ』

『世の女性を狂わせる悪魔の食べ物…ショートケーキが!』

『くぅ~んくぅ~ん!』

『ただ…作り方がうろ覚えなんで二人にも味見をお願い』

『大きい姿ならいっぱい食べられるだろうから助かるよ。まあ甘いものの食べ過ぎで太るかもだけど…』

『くぅ~んくぅ~ん…』

『もちろん私も食べる!大丈夫!着ぐるみなら太っても気づかれないから!』

ユナ『ダメだ!このスポンジケーキじゃイチゴとクリームの甘さを受け止めきれない!やり直し!このクリームは舌触りも甘さも理想から遠すぎる!全部食べてから作り直すよ!口の中が甘すぎてつらい…おせんべ食べたい…和の国行きたい…うっ…』


『こんにちは。ユナお姉ちゃんなんか元気ない?』
『くまゆるちゃんとくまきゅうちゃんも』

『くぅ~…』

『そんなことないよ…元気元気…』

『それならいいけど…ユナお姉ちゃんごめんなさい』
『えっ?』
『この間はちょっと言いすぎました。ユナお姉ちゃんはいつも私達のことを考えてよくしてくれてるのに…』


『フィナは間違ってないよ。むしろ私のおかしいところをちゃんと言ってくれてありがたいって思ってるよ』


ユナ『そんなわけでフィナへのお詫びとお礼があるんだ』
フィナ『こ…これなんなの!?』
シュリ『真っ白できれい!』

ユナ『フッ。イチゴのショートケーキだよ。甘くておいしいよ。さあ召し上がれ』


『おいしい!』

フィナ『この白いのはなに?雪みたいだけどふわふわのあまあまですごくすごく…』
ユナ『ホイップクリームだよ。牛乳から作ったものでお菓子の幅を広げてくれるんだ』

『イチゴも甘酸っぱくておいしい~』

『ふあ~…しゅき…しゃ~わせ…』

『おかわりはあるから好きなだけ食べてね』
『やった~!』

『ところで今日は何の用だったの?』
『えっ?今日ミスリルナイフを受け取りに行くんじゃ…』
『あっ!ケーキ作りで忘れてた…』

『もうユナお姉ちゃん…』
『ごめんごめん。じゃあ食べ終わったらナイフを取りに行って早速解体してもらおうかな。ブラックタイガー』

『うん。あと実はそのことでお父さんに頼まれたんだけど…』

「おお~!」

ゲンツ『無理を言ってすまないなユナ』
ユナ『別にいいけどなんでまたギルドで解体してほしいなんて?』
ヘレン『そのギルドからの要望です。ゴーレムの再発生はないとのこと依頼達成です。こちらが報酬になります』
ユナ『ありがとう』

『それで今回の件ですがブラックタイガー級の魔物の解体は非常に珍しくぜひ職員の見学をお願いできればと』

ユナ『ふ~ん』
ゲンツ『少しは自覚してくれ。次は何を討伐するのやら』
ユナ『あはは…』

ゲンツ『さて。そろそろ始めようフィナ。困った時は手を貸すから安心しろ』
フィナ『はい…お父さん…』

『お姉ちゃんがんばれ~!』
『フィナしっかり~!』

『うん!見ててね…』

ユナ『よし!切れた!』

『さすがミスリルすごい切れ味』
『ああ。たしかにミスリルの切れ味はすごい。だがそれだけじゃないぞ。いいナイフも扱う腕がなけりゃ切れるものも切れない』

ユナ『あ…』
メル《誰でもアイアンゴーレムを斬れるわけじゃないよ。ジェイドとセニアの技量があってこそね》


『まったく…成長したもんだ…』

ユナ『そりゃ私の相棒だもん。ミスリルナイフぐらい使いこなして当然だよ』

『ありがとうユナお姉ちゃん!私これからもなんでも解体する!ブラックバイパーも!クラーケンも!ドラゴンも!』

『ほんと頼れる相棒だ』
『ううっ!』

『私も!私もやる!』
『わっ!』

ティルミナ『ユナちゃん。ミスリルナイフがどれだけ高級か知ってる?』
ユナ『はい…娘さんから懇切丁寧に教えていただきました』

『解体作業に必要だってことなら百歩譲ってフィナの分は認めます。でもシュリにこんな高級品は必要?』

ユナ『それについては娘さんにも叱られ基本は私の家に保管し必要な時だけ監督者同伴のもと貸し出す形になってます…』

『うん!うん!』

『まったく…まず私に相談してほしかったわ』
『誠に申し訳ございません。あの…お口に合うかわかりませんがどうかこれでお怒りをおさめていただきたく…』

『ユナちゃん…食べ物で私がごまかされるとでも?』

『ん~!甘い!すごく甘いわこれ!』

『これ食べる手が止まらない!も~ユナちゃんってばほんとずるい!これじゃ何も言えないわ!だって甘いもの!』
『っしゃ!』

『なあ…俺の分は?』
『えっ?おっさんがケーキ食べるの?』
『おっさん差別するなよおっさんだって甘いものは好きだよ』

ユナ『とは言っても…』

『ええと…また作るから。ねっ?』

『それならこのショートケーキ新商品として売り出しましょう!』

『ええっ!?』

『また食べられるの!?やった~!』
『わ~い!』

『あははは…』

(こんなことになるなんて…やはり悪魔の食べ物。恐るべしショートケーキ!)





つぶやきボタン…
フィナお母さんに金銭感覚のことで怒られた
これまでPONと大金出しまくってたもんなぁ
使えるだけの金額持ってるわ割と簡単に稼ぐことができるわだからなぁ…金銭感覚狂うのもしょうがないとこはある
フィナストッパー正解だよ
お母さんのお母さんにも叱られてるし
サブタイ出た時もう叱られたよ!ってなったけどまだ叱られ終わってなかった…
怒りを鎮める悪魔の食べ物ショートケーキが表に出回っちゃう
おっさんも甘い物食べられるね!
これまでPONと大金出しまくってたもんなぁ
使えるだけの金額持ってるわ割と簡単に稼ぐことができるわだからなぁ…金銭感覚狂うのもしょうがないとこはある
フィナストッパー正解だよ
お母さんのお母さんにも叱られてるし
サブタイ出た時もう叱られたよ!ってなったけどまだ叱られ終わってなかった…
怒りを鎮める悪魔の食べ物ショートケーキが表に出回っちゃう
おっさんも甘い物食べられるね!
![]() |
「くまクマ熊ベアーぱーんち!」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 自分の金銭感覚は… 1…割とちゃんとしてる方だと思う
2…見直した方がいいかも…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA アニメーション
コメント…2023年春アニメについて
-
- 2023年05月17日 05:46
- ID:co6AON1V0 >>返信コメ
- 景気のいい話だった
-
- 2023年05月17日 05:50
- ID:DyvqjJSF0 >>返信コメ
- 原作でも忘れられてる設定だけどユナのストレージには
株などで儲けた大金を神様が変換してくれて丸々入ってる
-
- 2023年05月17日 05:56
- ID:wzR1jrJS0 >>返信コメ
- ドワーフの街
つまり、刀鍛冶の里編ですね?
-
- 2023年05月17日 06:57
- ID:Afyc6.ww0 >>返信コメ
- ゴーレム発生の原因が、神様からのプレゼント?
まさか序盤にフィナが、魔物に殺されかけたのも。王都が魔物の大群に襲われたのも。港町の海が、クラーケンに占拠されたのも。
全部神様がユナに向けて仕向けたのだとしたら、最悪すぎる話だ。
-
- 2023年05月17日 07:01
- ID:WJuO8.QG0 >>返信コメ
- ユナってデイトレードで儲けた上に学校行かなくても好成績出せたから退学してゲーム三昧だからマトモな金銭感覚無くて非常識なんだよな。
そんな彼女に両親金タカって育児放棄したから酷いけど本質的に家族っていうか親として未熟なんだよ。
だからこそフィナでバランス保ってるけど、いい加減非常識を是正しろというか、本当は食べ物では親の機嫌直らないからね。
-
- 2023年05月17日 07:02
- ID:WJuO8.QG0 >>返信コメ
- >>4
クマモナイトの他にその先々でそんな悪影響齎すアイテム出て来たっけ?
-
- 2023年05月17日 07:21
- ID:naO.b.Ht0 >>返信コメ
- 防振り最高オォ〜!最高オォ〜!!最高オォ〜!!!!
防振り最高オォ〜!!最高オォ〜!!!!
防振り最高!防振り最高!!防振り最高!!!!
イェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェ〜イ!!!!!!!!!
さぁ~お前達も防振り最高オォ〜!と叫びなさい!!!!!
-
- 2023年05月17日 07:31
- ID:lUOPNhuM0 >>返信コメ
- ユナはもっと常識を身に付けるべき
-
- 2023年05月17日 07:33
- ID:HWjGZEhf0 >>返信コメ
- なおショートケーキは日本だけの文化らしい
アメリカ・イギリス・フランスなどの人が何だこの豚の餌派と拒否したのか、それとも知らないだけで食べたら夢中になるのかは不明
怒られる天丼は面白かった
-
- 2023年05月17日 07:45
- ID:o..X497C0 >>返信コメ
- 現時点でBランクやAランク冒険者級の実力があるからねえ
このレベルの冒険者は自分のやりたい仕事しかやらずに、引きこもって研究に打ち込んだり諸国を漫遊したりしていられるんだから、
ユナも高ランク依頼でそれと同じような生活ができるだけの収入を得ることができるわけで
しかもトンネルの利用費から不労所得もあるし、トンネルそのものが数世代にわたる国家事業レベルの代物なんでこの不労所得も相応よね
まあ周りにいる人間で唯一まともだった祖父も大企業の社長なんで金で時間を買うようなお金の使い方をしていただろうし、まともな金銭感覚は育たんわなあ
食べ物は無駄にしないように躾けてあっただけでも祖父は頑張ってた
-
- 2023年05月17日 07:48
- ID:TIox8B6J0
>>返信コメ
- またの名をおっさんに厳しいアニメ
-
- 2023年05月17日 07:51
- ID:CjYPz9cq0 >>返信コメ
- マッチポンプ疑惑
てかミスリルゴーレムめっちゃコストカットするじゃん
あとさすがに妹までミスリルナイフ持ってたのは引くわw
-
- 2023年05月17日 08:00
- ID:lShFDLQ.0 >>返信コメ
- てっきりパーティーから離れて一人で勝手に行動したことで叱られると思ってたら違った…
-
- 2023年05月17日 08:00
- ID:CjYPz9cq0 >>返信コメ
- いうて主人公もまだまだ子供だからなー
前半貰った剣も相当ヤバいのでは
-
- 2023年05月17日 08:00
- ID:otkfnxfz0 >>返信コメ
- 異世界だと価値観自体が違うこともあるから難しいよねぇ
まぁ人間界でも庶民と金持ちは別世界なんだし
私これからもなんでも解体する!…順調に育ってますなぁw(ある意味一番ヤバイやつ)
-
- 2023年05月17日 08:06
- ID:lShFDLQ.0 >>返信コメ
- 神様「がんばったんですよ…がんばった結果がこれ(張りぼて)なんですよ…!これ以上どうしろっていうんですか!中身までミスリルにするとユナちゃんでも倒せなくなっちゃうんですよ!」
-
- 2023年05月17日 08:12
- ID:WGXqG.ds0 >>返信コメ
- ハリボテミスリルゴーレムには笑った
神様素材ケチったな
-
- 2023年05月17日 08:25
- ID:6yZdp39b0 >>返信コメ
- お昼過ぎまで寝て、朝御飯とは、何という羨ましい身分…!!
リアデイルの大地にて・ケーナさん
「頭痛い〜…二日酔いだわ?」
ユナさん(この娘…なぁ〜んか、私と同じ匂いするなあ…?)
ケーナさん(何?熊の女の子?)
似た者同士の女の子、やっぱりどこかで夢の共演をして欲しいなあ?
-
- 2023年05月17日 08:27
- ID:TIkESliR0 >>返信コメ
- いつもの事とは言え、普段着で解体するのは何か違和感強い
-
- 2023年05月17日 08:28
- ID:6yZdp39b0 >>返信コメ
- バカレッド…
お仕置きを受けて以来、すっかり…
バカレッド「俺も落ちぶれ実はイイ奴キャラの仲間入りだな⁉」
グエル君「その手のキャラの年季を舐めるなあ⁉」怒💢💢💢
-
- 2023年05月17日 08:31
- ID:6yZdp39b0 >>返信コメ
- ユナさん「水戸黄門みたいだ♪」
「こんな所に王族関係者が来る訳が無い!出合え!出合え!」
まあユナさんなら、上様と同じく無双しちゃうだろうけど…。
-
- 2023年05月17日 08:34
- ID:6yZdp39b0 >>返信コメ
- リューナイトのアデュー
「ミスリル…そんなに高価だったのか…
いつも貧しい俺…売ろうかな?でも、親父の形見だし…!!」
パッフィーという姫、王族が同伴なのに、大抵貧しいアデュー一行。
-
- 2023年05月17日 08:44
- ID:lShFDLQ.0 >>返信コメ
- >>22
そりゃまぁ金貨って大量になるとかなり重そうだから、運搬用の動物がいるならまだしもならまだしも歩き旅だと身軽な方が良いし。
昔読んだあるラノベだと砂漠で一人黄金の像を押し付けられて動くに動けず泣く泣く手放した例があった…
-
- 2023年05月17日 09:01
- ID:ykiSTakS0 >>返信コメ
- ハリボテゴーレムの流れがなんか変だったな。
ゴーレムの腕千切る→ハリボテ指摘→最後にクマモナイトの話
の方が流れとしてスムーズだったんじゃ?
なんでクマモナイトのをハリボテ指摘の前に入れたんだろ
-
- 2023年05月17日 09:15
- ID:x0LLbkmC0 >>返信コメ
- >>3
次回紅茶だからチャノキ探しかもだ
なお味はともかく製法の違いだけなので紅茶がアリなら緑茶も烏龍茶も飲める
-
- 2023年05月17日 09:15
- ID:p.l6aVTT0 >>返信コメ
- >>9
日本のショートケーキはヨーロッパやアメリカにあるビスケット生地を土台にした「ショートケーキ」を日本人好みの柔らかいスポンジ生地や甘さ控えめ味付けにアレンジしたもので、海外の甘味や食感の強い洋菓子で育ってきた人からすると全体的に物足りなく感じるんだそうですね(食べ慣れると美味しく感じられるみたいですけど)
ただこのアニメの世界なら本物のヨーロッパと違って甘い物自体がそんなになさそうですから、最初から美味しく感じてくれたのかもしれません
-
- 2023年05月17日 09:16
- ID:Dh.G.8hY0 >>返信コメ
- ちゃんと叱ってくれる大人が居る世界観はいいですね
能力は高いけどメイドさんにキョドったり割と人として未熟な部分も多いからこういうところでバランス取れてるのがいい
まあショートケーキに誤魔化されたけど、ショートケーキなら仕方ない
-
- 2023年05月17日 09:18
- ID:ZbeCNr670 >>返信コメ
- ミスリルの値段がわからないしこっちの世界の平均月収がいくらか知らないけど
仮にミスリルのお値段が日本の平均月収3ヶ月分として計算したら
今回のお買い物で33万×3ヶ月=99万するものを3つも注文して作ってもらうのだから鍛冶屋の手間賃とかも足すと約300万くらいをポンッと支払う辺り金銭感覚がおかしいと言われても仕方ないね
-
- 2023年05月17日 09:19
- ID:x0LLbkmC0 >>返信コメ
- >>21
上様なら「その方余の顔見忘れたか」だけど、ユナなら一度でも会った奴は忘れないw
初対面対策やね
-
- 2023年05月17日 09:23
- ID:1xgyYyvT0 >>返信コメ
- >>3
玄弥さんちの兄弟でユナとフィナ揃ってたよね
-
- 2023年05月17日 09:25
- ID:x0LLbkmC0 >>返信コメ
- >>28
平民(フィナ)と現代日本人(ユナ)ならおかしいだろうね
貴族制の国なら金持ちが芸術家のパトロンとかでそこそこある
お気に入りの作曲家や職人を厚遇するように、ユナが自分専属のパートナーに出資するのはあの世界なら稀でもおかしくはないんだが、ギャグだしね
-
- 2023年05月17日 09:26
- ID:ykiSTakS0 >>返信コメ
- >>28
原作だとユナも同じく月収3ヶ月分くらいって予想してフィナに答えるも
そんな安いわけがないって更に怒られるのがある
トウヤが買えないの含めて考えると現代の感覚でなんとなく
1本で高級車1台分くらい(500万?)じゃないだろうか?
-
- 2023年05月17日 09:29
- ID:x0LLbkmC0 >>返信コメ
- >>5
フィナはターニャ・デグレチャフに対するセレブリャーコフ枠というか
あんな幼女に母親役をやらす方が本来虐待なんだけどね
-
- 2023年05月17日 09:42
- ID:XY.5QOTE0 >>返信コメ
- ハリボテミスリルで某親衛騎団のオリハルコンボディも原材料から考えると中身空洞だよなw
-
- 2023年05月17日 09:51
- ID:o1.mrly.0 >>返信コメ
- ケチくさいかどうかはおいといて
硬いミスリルの外皮と柔らかめの鉄による内肉の二重構造は割と合理的とは思う
-
- 2023年05月17日 09:53
- ID:f.o711zu0 >>返信コメ
- 怒った感じとか商売っ気とかティルミナさんが1番コワイ
-
- 2023年05月17日 09:57
- ID:1xgyYyvT0 >>返信コメ
- >>34
ナカミ…ツマッテル…ブローム…
-
- 2023年05月17日 10:01
- ID:wNuzcIfH0 >>返信コメ
- >>22
大金持ちが旅行中にお金が使えない不便さを改善するためトラベーラズチェックという仕組みを作り、旅行先の銀行から簡単に支払いできるようになった話を思い出す
クレジットカードが開発される前の技術レベルだとトラベラーズチェックを可能にする銀行の連携を利用しないと、億万長者でも現金を持ち歩く不便さから逃れられない
-
- 2023年05月17日 10:03
- ID:YPrqfL.c0 >>返信コメ
- 金銭感覚気にしてる人結構居たなw
とはいえオタクの金銭感覚なんてほぼ無意味な気がする
-
- 2023年05月17日 10:04
- ID:wNuzcIfH0 >>返信コメ
- >>26
ショートケーキは、かけそばとかワサビの海苔巻きとかペペロンチーノみたいにこれが美味しく作れたら具を増やした応用レシピも美味しく作れるみたいな位置づけだと思う
日本人はこういうの好きだけど、応用メニューに満足度では勝てないよな
-
- 2023年05月17日 10:10
- ID:1Pi7u6kk0 >>返信コメ
- >>13
王様に対する態度怒られるかと思ってた
-
- 2023年05月17日 10:18
- ID:1Pi7u6kk0 >>返信コメ
- >>15
ユナからの仕事一人で延々こなしてる事考えたらかなり鍛えられてるだろうなとは思う
金銭感覚に関してならあれは怒られるべき
自分のお気に入りだからと小さい子供に高価な物買い与えるのは子供の方の為に良くない
子役ですごい儲けてた人が鬼ごっこでタクシー使って「これ何が楽しいんだ」となったり、売れなくなってバイトしたら1日死ぬ程働いてたった一万円にしかならなくて驚愕したなんて話もある
-
- 2023年05月17日 10:27
- ID:P6oygleg0 >>返信コメ
- >>35
実際冒険者は誰も倒せなかったんだし、外部装甲だけがミスリルでも充分な脅威だしな
-
- 2023年05月17日 10:42
- ID:lxsMnrDn0 >>返信コメ
- 中が黒いのは空洞だと思ったらミスリル(メッキ)ゴーレムだった、それよりもゴーレ厶の部位をバコッともげるドワーフの鍛冶屋、恐るべし…
歳取るとケーキは1〜2個で口が拒否(クドいから)するけど和菓子(餡)は腹一杯まで食べられるようになる
-
- 2023年05月17日 11:06
- ID:XY.5QOTE0 >>返信コメ
- >>32
刀でも量産品の数打ち物だと当時の価値で数十万で購入できるが、
職人が打った大業物となると桁一つ違うからな。
(鎌倉期等の古い刀だとそれプラス骨董的な価値があるのでさらに跳ね上がる)
子どもに数百万する品物をポンと渡すとなると確実に怒られる案件w
-
- 2023年05月17日 11:29
- ID:E0IpLGu.0 >>返信コメ
- >>26
マリトッツオが出来るわけだ…。
-
- 2023年05月17日 11:35
- ID:h6BLHn7a0 >>返信コメ
- 実際にユナみたいな大人が子供の近くに居たら、教育上好ましからざる影響しかないよな?母親の勘は大体正しい
-
- 2023年05月17日 12:24
- ID:KniJGx880 >>返信コメ
- 前回のストーリーと予告のサブタイトルから、石田彰さんが声を当てた国王に対する振舞いでユナがフィナ(又はエレローラ)に叱られる流れだと私も予想していました。
それはともかく、叱り方とショートケーキでの懐柔でフィナとティルミナが母娘であることを改めて認識しました(笑)。
-
- 2023年05月17日 12:33
- ID:Afyc6.ww0 >>返信コメ
- ミスリルナイフの値段もそうだが。幼子が刃物持って、人前に出る構図も、かなりヤバイな。
-
- 2023年05月17日 12:57
- ID:QdXM9SOz0 >>返信コメ
- パーティー募集中 最低条件:モンスター娘
-
- 2023年05月17日 14:27
- ID:42InpOZt0 >>返信コメ
- 異世界で水戸黄門と言ったら月が導く異世界道中を思い浮かぶ
-
- 2023年05月17日 15:04
- ID:xuR5f3xa0 >>返信コメ
- フィナが次に解体するのってコカトリスやスコーピオンだったような。
コカトリスは石化能力で危ないから父親の指導で解体したはず・・・。
ユナのナイフは本人が忘れて取りに行くのアニメ2期以降になるんだよね。
でガザルさんは暇だったからユナのナイフに意匠を凝らした。
ケーキの次紅茶で展開がゆるく思われるかもしれないが全部シリーン編の布石だからね。
-
- 2023年05月17日 15:20
- ID:X1uSFi2h0 >>返信コメ
- 関係ないけどブラックタイガー(海老)の和名はウシエビ。
-
- 2023年05月17日 15:25
- ID:XY.5QOTE0 >>返信コメ
- >>51
ユナが水戸黄門知っていたのって祖父の影響?
地上波TVシリーズは2011年で終了しているし。
-
- 2023年05月17日 15:35
- ID:X1uSFi2h0 >>返信コメ
- >>5
親が学校行けとうるさいので一億円渡した。親は黙ったw
親が金なくなった(嘘)と言ってきたので100万だったか渡す。親はそれで海外旅行に行っちゃうw
それにティルミナさんも卵販売の金を全額管理させられそうになって、ユナの金銭感覚はおかしいと感じてた。
そもそも神様にクマ装備もらった時のアンケートで『大事なものはあるか?』と問われて「お金かな?」と答えたのがユナ。
金銭感覚は現実世界でもこっちでも狂いまくってます。
-
- 2023年05月17日 15:43
- ID:Y2HwG50a0 >>返信コメ
- >>8
異世界人だからこっちと常識合ってないのも多少あるだろうが、そういうレベルじゃないんだろうな。
ユナって男の人、特におっさんへの扱い雑だよな。今期今のとこ全然親の回想しないけど、記憶ってどのくらい残ってるんだろ。
というかユナの親達は今頃何してるのかねぇ。
-
- 2023年05月17日 15:45
- ID:IUcCy0Uu0 >>返信コメ
- ミスリルナイフの件では、材料のミスリルはユナの持ち込みだし、ユナはガザルにもゴルドにもアイアンゴーレムを渡すことで製作費をチャラにしてもらっているから(アニメでは割愛)、金を全く使っていない。だからナイフの値段は実際に知らないんだろう
自分がちょっと汗をかくだけでタダで手に入れたものだから、金銭感覚のことを怒られても常識がなくてごめんなさいとしか
-
- 2023年05月17日 15:47
- ID:XY.5QOTE0 >>返信コメ
- 生クリームさらっと作っていたけど、牛乳からバター精製するだけでもひたすら振るという力仕事が…
(ちなみに市販されている物はほとんどノンホモ牛乳なので振っても脂肪は固まらない)
クマ装備が無いと菓子を作る気にもなれないほど途方もない作業だ…
-
- 2023年05月17日 16:54
- ID:8m4.5e4l0 >>返信コメ
- ゼロからショートケーキ特化のスポンジ作れるのすげえな
ショートケーキは老舗のパーラーだとか百貨店が自店だけで売るために製菓会社と組んで立ち上げるようなブランドのが旨い
これでこの世界にもショートケーキが定着するのでケーキ特化の粉やケーキ専用イチゴ品種の開発と栽培などにも革新が続くことであろう
-
- 2023年05月17日 17:27
- ID:nsOJyGvN0 >>返信コメ
- ユナどうせならお店まで案内すればいいのに
-
- 2023年05月17日 17:28
- ID:XY.5QOTE0 >>返信コメ
- あと、生クリームが普及しなかったのは冷蔵技術が普及していなく日持ちするバタークリームが使われていた。
-
- 2023年05月17日 17:29
- ID:WJuO8.QG0 >>返信コメ
- >>19
フィナの普段着は渋めの色合いから察するに汚れを気にしない作業着の類じゃないの?
解体の仕事に制服が至急されないから汚れて良い服としてアレをチョイスした。
-
- 2023年05月17日 17:37
- ID:WJuO8.QG0 >>返信コメ
- >>18
更にいうと今季、霊能者の家族に生まれたが、霊障の果てに破綻して売られて人外に買われてしまい、「家族」への捉え方が迷子になりながらも人間の社会倫理保ててるチセにも会わせてあげたい。
ささやかながらも商売で人との関わって金銭感覚もマトモだし。
-
- 2023年05月17日 17:44
- ID:WJuO8.QG0 >>返信コメ
- >>15
金銭感覚マトモだから彼女自身も周りというよりユナが築いた貴族令嬢との差に苦しまないかも不安でしょうがなかった。
そもそもアイテム説明であんなステータス表示がユナだけしか使えないのか?の問題。
フィナのステータスがどれ位か分からないからミスリルナイフ持たせて良いか分からない。
解体出来た事からLvは低いかもだが解体スキルは上位クラスなのが証明されたがユナは確認もしてないからミスリルナイフでなくはがねのナイフをチョイスは身の丈にあった物チョイスするべきと考えるべきだった。
-
- 2023年05月17日 18:14
- ID:GusnWmF40 >>返信コメ
- >>24
ハリボテゴーレムの件で不自然な流れはそれよりも
ナイフ2本分の材料とっとくぞ(腕をもぎ取る)
→ありゃ、ハリボテだった。でもナイフ作るには十分だ
中までミスリルなの前提で2本分じゃなかったのか?
じゃないかな?
-
- 2023年05月17日 18:18
- ID:HPxmckiH0 >>返信コメ
- 平民なのに金銭感覚おかしいユナ・・・と思ったけど魔物でお金稼ぎまくってる奴ならしゃーないw 別作品だが捕まってるのにハイポーションやエリクサー(どっちも高額)を飲みまくったりくまに与えてるお姫様がいるらしい・・・門番「うわ・・・贅沢~」
ショートケーキならシアの友人が得意分野だからジャンピング土下座して教えてもらおうぜww byキラキラプリキュアアラモード勢
>>30しかも両方鬼化した母に殺されたという・・・
-
- 2023年05月17日 18:30
- ID:atp6avua0 >>返信コメ
- >>29
一度でも会えば服装は忘れないのだが、顔に関しては別の話でな
くま服を脱いだ状態で顔だけでユナを識別できた人は今のところフィナと王妃様の二人だけなのだ
顔を覚えるのが仕事である石田王すらわからなかったのでほぼすべての人が顔は見忘れていると思う
-
- 2023年05月17日 20:08
- ID:1xgyYyvT0 >>返信コメ
- ユナさんっぽい声の女子高生社長アイドルはアニメ出られるのかなぁ
-
- 2023年05月17日 20:14
- ID:LP6sEOmH0 >>返信コメ
- 簡単に作れて基本のケーキと言えばパウンドケーキだと思う
なんせ材料比が簡単で失敗もしにくい
ただまあショートケーキには独特の魔力があるよね
甘いものに溢れてる現代でもそうなんだからろくにない世界だとそりゃもう
-
- 2023年05月17日 20:26
- ID:lUOPNhuM0 >>返信コメ
- クリモニア民が砂糖依存症になりそうw
-
- 2023年05月17日 20:58
- ID:Js38ljXb0 >>返信コメ
- 遊刃、余地ありの故事。
-
- 2023年05月17日 21:17
- ID:zuG6T6c10 >>返信コメ
- >>70
そういえば養鶏や海産物の流通はしているけど、砂糖ってどうやって手に入れているのか気になる…
-
- 2023年05月17日 21:24
- ID:XLmQftaj0 >>返信コメ
- >>72
砂糖も普通に売られている
電気ではなく魔石を利用しているので比較がむつかしいけど、よくある中世ナーロッパ系の異世界というわけじゃないのよ
実際作中でも中世風とかそういう風に形容されたことは一度もない
-
- 2023年05月17日 21:28
- ID:x0LLbkmC0 >>返信コメ
- >>56
というか、かつての自分を思い出すのか困っている子供(特に女児)にだけ異様に大甘で、また子供らが今のところ懐く一方で恩を仇で返すヤツがいないのでうまく回ってる
大人に対しては一貫してわりかし無礼だね
やってる事がほぼ善行な上に大抵無償奉仕(後払いで対価が支払われたりするが)なのでよそから文句付けにくいだけ
多分今まで接した大人が唯一の理解者だった祖父を含め、全員抑圧・拘束する者ばかりで、親身に理解しようとしたり指導してくれる師父もいなかったし、ギフテッドならではの悩みとして周り中みんなバカに見えて「尊敬する相手」という存在自体いなかったんじゃないかと
だからこの物語、善行を積んでは周囲が誉めてユナの承認欲求は満たされるけど、肝心の「ユナがなりたい自分」がスッポリ抜けてる
-
- 2023年05月17日 21:42
- ID:x0LLbkmC0 >>返信コメ
- >>64
ユナのギフテッドとしての才能がトレーダーなど金儲けに特化しすぎて、親はそれに目が眩んだし、学校の不登校もおそらくそれで教師を論破してる
ゲームで活躍できてるからコミュ障ではないと思うが、私生活で他人と親しくした記憶がほぼないし、多分だけど本気でケンカした事もなさげ
だから最初に無償で好意を示した後、関係を継続する方法が金銭を介した方法しか知らないぽいし、またそれができる財力があるので他の方法を考えづらい
ある意味モテないコミュ障のオッサンが女の子と仲良くなる方法を、キャバ嬢に貢ぐ感覚しか思いつかないのに似ている
そういう点でユナこそ実はフィナより幼稚な「年齢と能力だけで大人のフリした、育ち方間違った子供」なのかも知れない
-
- 2023年05月17日 21:51
- ID:x0LLbkmC0 >>返信コメ
- >>58
現実では最終的に水車とかで容器をガシャガシャぶん回す形になったが、それは非発酵型の話
欧州で主流の発酵バターは生乳を数日放置して脂肪や生クリームが分離するのを待つやり方らしいぞ(そんかし独特の風味がある)
-
- 2023年05月17日 21:54
- ID:x0LLbkmC0 >>返信コメ
- >>72
巨大な蜂の木ってなかったっけ
逆にあれだけ潤沢に蜂蜜が供給されるなら、サトウキビやテンサイで苦労して砂糖作っても貴族位しか買えない値段かも
-
- 2023年05月17日 22:10
- ID:PX3eJoLw0 >>返信コメ
- >>60
王都からクリモニアにある店にすぐに案内するには、出来るだけ秘密にしておきたい転移門を使わねばならない
普通の移動手段を使うと店のあるクリモニアまで数日かかるから、案内するにしても少し後になる
-
- 2023年05月17日 22:28
- ID:HWjGZEhf0 >>返信コメ
- オルファカッター、ガムテープ、イチゴショート(日本だけ)
-
- 2023年05月17日 22:46
- ID:CQgSg.aM0 >>返信コメ
- >>1
ダジャレ!!?
-
- 2023年05月17日 23:41
- ID:NZRfOCo50 >>返信コメ
- ユナが居たのは時代劇「水戸黄門」が存在する世界線だった。関連商品に入れてほしかったかも
東野英治郎・西村晃の「ナショナル劇場 水戸黄門」を全話配信してる事業者なくて
水戸黄門DVD-BOX 第XX部を買うしかなさそうだ
各部26~39話で約2万5000円~約3万円は安いが、21部まで揃えると結構なお値段と場所を取る
-
- 2023年05月18日 01:52
- ID:U5Wl.dyD0 >>返信コメ
- >>54
エドン国のミト王子の可能性も微粒子。
-
- 2023年05月18日 02:18
- ID:Vv7Fk6st0 >>返信コメ
- >>36
1期で病弱だったり、起業時に振り回されたりしてたのがすっかり逞しくなって…
-
- 2023年05月18日 02:21
- ID:Vv7Fk6st0 >>返信コメ
- ネリンの「クマに丸のみされてる!?」のセリフ、昨今のニュースに触れてると複雑な気持ちになる
-
- 2023年05月18日 02:58
- ID:q23r.XHL0 >>返信コメ
- おっさん差別はいかんよな
おっさんだって食べたいものは食べたい
LGBTの後にはおっさんのOをつけてLGBTOにすべきだわ
ヘイト企業クマさんのいこいのお店は謝罪しろ!(義士感)
-
- 2023年05月18日 06:07
- ID:iLcCrEnF0 >>返信コメ
- 忘れかけてたけどこれって祖父とお金しか信じられなかったユナの成長物語でもあるんだよな…
ちゃんと叱ってくれる人がいるのは良いことよな
-
- 2023年05月18日 08:08
- ID:zxz39HjE0 >>返信コメ
- >>19
仕事着であり普段着だと思うよ
平民が仕事着以外の普段着をそうそう持っているとは思えない
風呂(湯船)もそんなに入ってないだろうから、平民は少々体が臭うだろうけど
フィナはユナの家の湯船に入れるから、町の平民にしては異例に清潔だと思う(1期6話参照)
-
- 2023年05月18日 08:16
- ID:zxz39HjE0 >>返信コメ
- >>72
サトウキビ畑、甜菜畑(ビート畑)みたいなのがありそう。ビート畑はビートたけしみたいな芸名感あるな
-
- 2023年05月18日 12:19
- ID:rzuu.grw0 >>返信コメ
- >>86
ティルミナさんにはちゃんと原因と対策折り込んで謝ってるしね。
社会人的対応過ぎて 謝罪会見に見えなくもない…(笑)
-
- 2023年05月18日 14:17
- ID:4v6Sylba0 >>返信コメ
- 「○○○をつくったふたり」と語りつがれるようなバディ創業者ストーリーめいた部分ある
-
- 2023年05月18日 14:25
- ID:ofrXRq1X0 >>返信コメ
- >>54黄門様は色々なところで絶賛再放送中だからなぁ
地上波では独立局などで今でも放送してるからね
BSの方では現在第一部が放送中なんだけど、初期の頃は
例の展開じゃなかったりする
-
- 2023年05月18日 17:13
- ID:cb7gD15r0 >>返信コメ
- 悪魔の食べ物。クマは悪魔だった。
-
- 2023年05月18日 18:53
- ID:1HXSbNXD0 >>返信コメ
- 「メチャクチャ強いのに正座させられて叱られる主人公」というレアなネタ被り達成ですなw
>>30
スクールアイドル姉妹になったのは竈門家
最強クマっ娘とそのパートナーになったのは不死川家
つまり、どの作品も異世界転生ものということになるのでは
>>36
今クールは死亡フラグ回避のためにイケメンに婚約者のフリしてと頼むしたたかさもありますね(中の人ネタ)
-
- 2023年05月18日 19:20
- ID:CnU162jo0 >>返信コメ
- >>4
神「私の趣味だ。イイだろ?」
なんていいそうな神だなぁ
-
- 2023年05月18日 19:28
- ID:YFrVnqlY0 >>返信コメ
- >>81
「東野分だけ再放送録画してある」家は結構あるんじゃないかな
-
- 2023年05月18日 19:47
- ID:TbKUVYa70 >>返信コメ
- >>87
欧米人は風呂で身体を洗うが日本人は風呂に入る前に身体を洗う
とかいわれるけどこの世界ではどっちよりなんだろうな
-
- 2023年05月18日 20:52
- ID:cb7gD15r0 >>返信コメ
- >>65
それより束になっても適わなかったゴーレムの腕もぎ取る方がおかしいwww
-
- 2023年05月18日 21:02
- ID:cb7gD15r0 >>返信コメ
- 値段がーとか怒ってて、そこじゃねーだろ!とか思ったわw
その前に幼女にそんなサバイバルナイフみたいなの持たせんなw
-
- 2023年05月18日 21:36
- ID:S6aQTmQQ0 >>返信コメ
- ティルミナ「売り出しましょう」
作るのは別だけど素材の入手は管理はあんただけど分かってる?
-
- 2023年05月18日 22:06
- ID:Qv.UR9.u0 >>返信コメ
- >>82
バンバンバン バンバン バンバンバン バンバン
-
- 2023年05月18日 22:29
- ID:9vo.J0kE0 >>返信コメ
- >>99
あの調子だと分かってなさそうw
-
- 2023年05月19日 01:43
- ID:QUL4.STJ0 >>返信コメ
- ユナのナイフの活躍が見たいので3期、4期もおねがいします!
どうか!どうか!
2期の範囲ではガザル作ナイフの出番難しそうだし尺の都合で端折られちゃったけど、ナイフ作りのためユナやフィナの手を確認したり、ユナ用ナイフの種類の話、おみやげを渡したりもしているので、気になった人は原作もチェックするとより楽しいよ!
-
- 2023年05月19日 02:32
- ID:qy1dNUwe0 >>返信コメ
- >>75
そういえばユナって誰かと仲良くなるとチャンスがあればすぐお店だしたり何かあげたり。
自分が食べたいからってのが主軸だし神様に所持金移してもらってお金は捨てるほどあるとはいえ結構異様だった。
-
- 2023年05月19日 12:49
- ID:3UHqa5J20 >>返信コメ
- >>82
♪今こそ寄ってしかと見よ
こちらにおわすお方こそ
恐れ多くもクマ少女~
つかそっちの方がマイナーやっちゅうねんw
-
- 2023年05月19日 13:32
- ID:l6pyVW090 >>返信コメ
- >>3
ドワーフの町は原作じゃ数百話遥か先の話という事実
クマモナイトの存在を完全に忘れ去った頃に思い出したようにやるぞ
-
- 2023年05月19日 13:37
- ID:l6pyVW090 >>返信コメ
- >>102
web版は第一部までは面白いよな
2部以降は作者が言ってる通り激烈なスランプに陥って迷走全開で見てて苦痛や
流石にこの作品で10話近く尺を使って殺人をするかどうかでひたすら迷うユナを見せられるのは作者大丈夫か?と思ったわ
-
- 2023年05月19日 17:36
- ID:nEweRGDp0 >>返信コメ
- >>8
周りの当たり前に合せる意識が皆無だと観てて疲れるよね。
もう少し歩み寄りというか人と人の対等の関係の積み重ねが社会が構築の重要な要素だという認識は持ってほしいと思う。
神様公認で好き勝手やって良いんだろうけど、没交渉のぼっち生活じゃ無いんだからと言いたくなる。
-
- 2023年05月19日 22:32
- ID:m9vF61w.0 >>返信コメ
- >>11
なろう読んでるのは20代
なろう初の書籍買ってるのは40代定期
-
- 2023年05月21日 12:08
- ID:sz1SH4S50 >>返信コメ
- 自分で稼いだ金なんだしどう使おうと別にいいと思うけどな。
そもそもユナは一人で高ランク魔物狩れる=安定した高収入なわけで、収入に見合った高水準の買い物は経済も回るし悪いことじゃないと思う。
今回みたいな高級すぎるプレゼントは教育にも良くないから一言相談すべきだったとは思うけどね。
-
- 2023年05月22日 22:31
- ID:8Q2O33mM0 >>返信コメ
- 怒っている人間が「座りなさい」と言って、怒られる側が「座っていますが」って流れは往年の名作漫画「がんばれタブチくん」のタブチくんと奥さんのやりとりじゃねーかw
-
- 2023年05月22日 22:34
- ID:8Q2O33mM0 >>返信コメ
- >>109
そうそう「僕の才覚で稼いだ金を使うんだから卑怯でもなんでも無い」って課金で殴るチート才能持ちの御曹司がVRMMOで無双する作品があってだな(ry
-
- 2023年05月23日 20:50
- ID:Gk5gMqah0 >>返信コメ
- ゴーカイチェンジ❗️『バ~カレンジャァー!』
マーベラス「なんだこのダサい格好は!?カッコいい俺のビジュアルがー!」
ジョー「変身して頭が悪くなるなんて初めてだ…」
ルカ「………なんでだろう…なんか癒し系になっちゃった……」
アイム「なんだか装備が痛い感じになってる気がするんですが…」
ハカセ「わっ!筋肉ムキムキだーっ!」
鎧「本当になくてよかった…」
-
- 2023年05月23日 23:01
- ID:3fiUu0l40 >>返信コメ
- >>106
苦痛なら読まんでいいだろ…
しかもわざわざその不快を共有されたところでそうか君には合わなかったんだねまあ知らんがなとしか言えんわ、気持ち悪いな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。