第7話「『格納庫』、そしてフレームギア。」

『んん…』

『なんだユミナか…。ずっと…このままでいたいな…』

(ちょっと待て。なんでユミナがここにいるんだ?昨日はたしか一人でベッドに…。ていうか僕は誰とも寝たことがないぞ!)

『あっ冬夜さん…。おはようございます』

(この姿もまた可愛い…!)

『じゃなくて。なんでユミナがここにいるんだ?』
『あら夫婦が同じベッドで眠るのはおかしいことじゃないですよ?』
(いや僕らまだ夫婦ってわけじゃないよね?)

『それに最近の冬夜さん。国のことばかりでわたくしにかまってくれないんですもの!これぐらいはしてもらわないと!』

(これくらいってどのくらい?)

『そろそろ朝食の時間ですね。支度してきます』

『えっ?』

『あっああ…』
(着替えよう…)




『はぁ…大胆だったなユミナさん…』
『5人の奥方に主は1人。先々大変でありますねぇ』

『主、先ほど斥候の1羽から知らせがきたのですが…』
『お早速なんか見つけたか?』
『それが奇妙な材質でできた真っ黒な四角錐だそうで』

(錬金棟の遺跡と似た感じだな。これは当たりかもしれないぞ!)
『それでその遺跡はどこに?』

『ってことで結構遠いけどバビロンで行こうかと思って』
『場所はサンドラ王国の西側ですわ』

『ブリュンヒルドよりもだいぶ小さい島ね』
『これでバビロンも4つ目ですか』
『うん、当たりならね。今度こそ格納庫か蔵ならいいんだけど』

『図書館でもいいわよ。むしろそっちの方がありがたいわ』
『拙者は塔じゃないかと思うでござるよ』
『私は研究所じゃないかと…』

『じゃあたしは城壁に賭けるわ』

『おいおい賭けの対象にするなや…』

『エンデの話じゃ上級フレイズが来るのも時間の問題だって言うし早いとこフレームギアは手に入れておきたい』
(頼む来てくれ格納庫か蔵!)

『ここから真っすぐ行った先にその遺跡はあるようです』
『しかし本当に誰も住んでいないんでござるか?』
『検索した限りではね』

『それだけほかの動物や魔獣が多くのさばっているのかもしれないわね』

『グルル…』

『さっそくなんか変なのが来たようでござるよ!』


『いやポーラお前は戦わないでいいから』


『うおぉ~!』

『おぉ…?』
『来ます』

『えぃ!』

『グエェ!』

『氷よ絡め 氷結の呪縛 アイスバインド!』

『行きます!はあぁ~!』

『はあぁ!』

『とどめでござる!』

『ううおぉ…』

『大した魔獣ではなかったでござるな』
『ランク緑ってとこでしょうか?』
『それにしても硬そうな皮膚ね』
『素材として何かに使えるかもしれませんね』
『少し持ち帰ります?』

『出る幕がなかったなぁ…』

『あっ!今度こそ!』

『みんな行くでござるよ!』
『はい!』

『えぇ~い!』
『あっ…』


『うん。すごく頼もしいよ。はは…』

『ん?』

『おおお!』

『間違いない。バビロンの転送陣だ』

《見つけた。これから転移する》

《わかりました。お気をつけて》

『お、着いたか。なんだろ?』

『とああぁ~!』

『あっ!?』

『いや危ないだろそれ!』

『やるな。俺の必殺の一撃をかわしたのはお前が初めてだぜ』

『まぁお前しかここに来たことがないがな。ハッハッハッハッハッハッ!』
(この子がこのバビロンの管理者か。しかしちんまいな…)

『え~と君は?』
『俺はこのバビロンの管理者フレドモニカだ!モニカって呼べ!』

『お前は?』
『あ、僕は望月冬夜。え~と庭園・工房・錬金棟のマスターなのかな?』
『なるほど。すでに複数のバビロンを手にしているってわけだな』

『ならその実力見せてもらうぜ~!』

『スリップ!』

『ふんぎゃ!』

『ぐあ~!』
(パンツ見えた…)

『み…見たな!?』

『あ~…黒はまだ早いんじゃないかな?』
『かぁ~っ!』

『…ってやるぜ』
『えっ?』

『記憶を消してやるぜ~!』

『シールド』
『がふっ!』

『ぐへっ』
(また見えた…)

『ぱたん』
『まだ見えてます』

『ちくしょ~!』
『まだ見えてます』

『俺の負けだ!』
『なんだこの罪悪感は…』

『お前を適合者として相応しいと認めてやる!これより機体ナンバー28個体名フレドモニカはお前に譲渡されるっ!起こしてくれマスター!』

『うわっ!』

『んぐっ…』

『登録完了~!マスターの遺伝子を記憶したぜ!』

『これより格納庫の所有権はマスターに移譲されるからな』
『格納庫?』

『はっ…よっしゃビンゴ!』
『ビンゴ?』

『なぁモニカフレームギア!ここにフレームギアがあるんだろ!?』
『お、おう…』


『ずいぶん広くないかこれ?』
『驚いたろ?格納庫の中は空間魔法が使われていて見た目よりはるかに広いんだ!』

『んっ…』

『くそ。このっ…』
『あ、ボクが押すよ』

『このやろ~!』

『ちょ!おお~い!キレんの早すぎんだろ!』

『これがフレームギアか!』
『こいつは初期のフレームギアで旧型機だけどな』
『なぁこれ乗れるかな?』
『乗るだけなら乗れるぜ!』

『まあ動かないけどな』
『え?』

『なんで動かない!?』
『燃料がねぇから』
『こいつの燃料って何?ガソリンか!?』
『ガソリン?』

『こいつの燃料はエーテルリキッドだぜ。たしか研究所の管理人なら作れると思うけど』

『動かすには研究所を見つける必要があると!?』

『くっ…』
『気を落とすなよマスター!』

『ひょっとしたらフローラが知ってるかも知れねぇぞ!』

『エーテルリキッドですの?』

『できないことはないと思いますの』

『ただ研究所の管理人が作るものより劣化したものになると思いますが…』
『問題ない!これでフレームギアを動かせるぞ!』
『よかったわね』

『それでエーテル鉱石はありますの?』
『エーテル…鉱石?』
『魔力を増幅・蓄積・放出できる性質を持つ鉱石のことですの。これくらいの大きさが必要なんですが…』

『あの…それって魔石じゃないですか?』


『間違いありませんの。これがエーテル鉱石ですの』
『じゃあ問題解決!?』

『んっ?どうしたのみんな?』
『いやだって…そんな大きな魔石はっきり言ってないわよ』

『えっ?』
『魔石はすごく貴重なものなんです』

『そんなに大きいものとなると…』
『値段もつけられないですね…』

『ウソだろ!?』

『冬夜殿のすま~とふぉんで探せないでござるか?』
『あ~検索。大きさ30センチ以上の魔石』

『あ、見てください!』
『ブリュンヒルドにも1つ!』

『ホントだ!よしじゃあ次は魔石発掘だな!』


『これでど~だ!』

『あらまぁかなり大きいですの。これなら半分で充分ですの』

(エーテルリキッドの完成まであとひと月…)
『くぅ~待ち遠しいぞ!』

『およマスターでありますか?』
『どうしたんだ?2人して』
『5000年も経っているから軽く整備しようと思ったでありますよ』

『格納庫には腐食したり劣化しないよう魔法付与がされてはいるでありますがほこりなどは溜まるでありますから』
『だからほこりなんてねぇって!ちゃんと俺が管理してたんだからな!』

『ホントか?』

『そうだマスター!操縦席に座ってみるでありますか?』

『えっ!いいのか?』


『おお~!』

『うん!悪くない!』
『操縦は基本的な動きを理解すればあとは慣れであります。細かな補助や補正は搭乗者の思考を読み取って機体自身がするでありますよ』

『つっても乗り手の思考や経験に左右されることが大きいから歴戦の戦士ならより強くそうでないヤツはそれなりの動きしかできないけどな』

『なるほどな。あ~早く動かしてみたいなあ。慣れるのだって時間がかかるだろうし…』

『こんなこともあろうかと実はこっそりと作っていたものがあるのでありますよ!』

『これこそがフレームギア訓練用のシミュレーションシステム フレームユニットでありますよ!』
『あれか?疑似的な体験ができるっていう…』
『であります!しかも動力は魔力だけでありますよ!』



『おお~!』
《乗り心地はどうでありますか?》
『うん!結構思い通りに動くよ!』

『お~おぉおぉ~!』


『なんだ?』

《だいぶ慣れたようだなマスター!》

『次は俺が実戦の動きを教えてやるぜ!』



『なるほど。ユニットが2つあったのは通信対戦をするためか』

『よ~しいっちょやってやるか!』

『はいはいはい~!』

『あだっ!み、見るな~!』
『あぁ…』

『これ好きに乗っていいの?』
『そのつもりで工房でコピーしといたんだ。手が空いた時に遊んでみてよ!』





(そのうち城のみんなにも解放して慣れといてもらうか。その間にフレームギア本体の量産も進めて…)

(まぁ一日一機のペースではあるけど数か月もすれば城のみんなの分はそろうはずだ)

(うん。これなら中級以上のフレイズの襲来にもきっと備えられる…)

『冬夜~!』

(そうだ!量産型フレームギアって呼び名じゃ味気ないし騎士って意味でシュバリエとでも呼ぶか!)

『がはっ!』

『スゥ?』

『冬夜!わらわもお前の妻にしてくれ!結婚しよう!』
『はぁ~?』

『冬夜は年下好きなんじゃろ?』
『誰がそんなことを…』
『メイドのシェスカに聞いた!だったらわらわは一番若い問題ない!』

『お嬢様そこまでになされませ。公王陛下が戸惑っておられます』

『レイムさんいったいどうしたんです?話が見えないんですけど…』

『実はスゥシィお嬢様に縁談の話が持ち上がりまして』

『えっ?』

『わらわは冬夜以外と結婚なぞせん!お断りじゃ!』

『そのお相手は誰なんです?』
『リーニエ王国の第一王子ザブン殿下です』

『え、第一王子ってことは将来の国王だよな。悪くない縁談のような…』

『どこがじゃ!わけのわからん男に嫁ぐなどごめんじゃ!』
『はい…』

『あれレイムさんも?』
『私個人としては反対でございます。何よりまずザブン王子の評判がよろしくございません。特に女性関係が…』

『貴族令嬢から町娘に至るまでその横暴さとむごい仕打ちに泣かされた者は数知れず、そのため30を過ぎた今でも王位を継げないとのもっぱらのウワサです』

『ちょちょちょちょい待った!30過ぎた!?そんな離れてるのか!?』
『そうじゃ!』
『ってことはあれか?今は婚約だけしてスゥが大きくなったら結婚するっていう…』

『いいえ。今すぐにでも結婚をとのことでございました』

『うわぁ…』
『なんでも親善パーティーでお嬢様を見初められたとか』
『わらわはお断りじゃ!』

『だから冬夜お願いじゃ。わらわをもらってくれ。ユミナ姉様と同じでなくてもいい。そばに置いてくれるだけでいいのじゃ』

『ダメか?冬夜』

『僕としてもスゥをそんなバカ王子に嫁がせるのは反対だ』

『はっ!冬夜!』

(けどこれは国同士のことでもあるし僕の一存でどうこうできる問題じゃない気もする。とりあえず相談してみるか)

『別に冬夜と結婚してもいいんじゃない?今さらだし』
『さして問題はないかと』
『拙者なんとなくこうなるような気がしてたでござるよ』
『お仲間が増えるのはうれしいですわ』

『ま、まぁその話はひとまず置いといて~』

『ザブン王子との縁談をどうやって断るかってことだけど』
『じゃから冬夜のところに嫁に行くのでと断ればよかろう』

『それでは少々面倒なことになりかねませんな。ザブン王子は執念深い性格と聞いております。最悪我が国との国交を断絶されかねません』
『迷惑をかけてはダメなのじゃ…』
『何かいい手があればいいんだけど…』

『んん…』

『その王子の息の根を止めてしまえば万事解決ですが』
『物騒だな!』

『いい歳してわがままばかりのバカ王子など百害あって一利なし。女を弄ぶ迷惑な変態ロリコン30男などサクッと殺ってしまえばいいのですよ』
『無茶苦茶言うな!どうやって殺る気だよ!』

『スナイパーライフルを作るであります』

『シアン化カリウムでイチコロですの』

『パイプレンチで一撃だぜ!』

『まぁアホの子たちは放っといて~』

『ともかくまず公爵のところへ行こう。スゥの気持ちを伝えてなんとか方法を考えてもらうんだ。僕らにもできることがあるかもしれない』

『うん』


『この問題には私も頭を抱えていてね。冬夜殿がスゥを嫁にしてくれればまだやりようはあるんだが』

『その場合どうなります?』
『バカ王子のフラれた憎しみはすべてブリュンヒルドへ』
『たち悪いな!』

『それよりそのバカ王子ですがそんなに評判が悪いのになぜ王族から追放されずにいるのか疑問で…』

『リーニエ宰相ワルダックの力だ。リーニエの権力はほぼこの男に掌握されていると言っていい。国王は飾りにすぎないとウワサだ』

『何者なんです?その宰相は』

『このワルダックとザブン王子の母 ダキア王妃は同じ一族でね。それをタテにやりたい放題ってわけさ。王族でまともなのは第二王子くらいか…』
『えっ?バカ王子のほかにも王子がいるんですか?』

『妾の子だがね。王宮でも離れに住まわされ肩身の狭い思いをしているらしいがこれがなかなかの人物という話だ』

『母親が違うってことはワルダック一族の血を継いでいないのか…』

『だが第二王子の母親は病気で隔離されているし後ろ盾もない。そんな王子に何ができるとほとんど飼い殺し状態らしい』
『そりゃまた悲惨な…』

『旦那さま、リーニエから使者の方がお越しになられていますが』

『しびれを切らして来たか…よし決めた。正式に断ってやる』

『それじゃ僕はこれで…』


『えっ?』


『オルトリンデ公爵殿下。この度はご縁談のお返事をいただきたく失礼ながらまかりこしました』

『わざわざのお越し痛み入る。早速ではあるがこの度の縁談まことに光栄ながらお断りさせていただく』
『理由を伺ってもよろしいでしょうか?』

『実は娘が嫁入りする相手が別に決まりましてな』
『お相手を伺っても?』

『ここにいらっしゃるブリュンヒルド公国公王 望月冬夜陛下です』

『この方がブリュンヒルド公国の陛下!?』

『あ、いやそんなことしてもらわなくても…』

『まさかここで公王陛下にお会いできるとは…。神に感謝します!』

『いやいやいや…』

『公王陛下のご活躍はいろいろなところから聞いております』

『失礼ながら公王陛下は転移魔法を使えるというのは真でしょうか?』

『え?ああはい…使えますけど…』

『おお…ならばならばどうか我が母をお救いください!』
『えっ?ちょちょっと待ってください!どういうことか最初から話してくれます?』

『はっ。私の名はクラウド・ゼフ・リーニエ。リーニエ王国の第二王子にございます』

『えっ…!?』





「異世界はスマートフォンとともに。2」第7話ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました。今回も見どころ盛りだくさん! 個人的にはお嫁さんたちの連携が多くて楽しかったです。みんなで仲良く頼もしく嫁やってます!!冬夜さん、どうかスゥシィたちを……救ってね……
2023/05/16 02:32:56
つぶやきボタン…
念願のフレームギアを手に入れたはいいけどまさか燃料切れで動かないとは…
特大サイズの魔石から燃料を取り出すのにさらに1ヶ月かかるとなると結構長い
でも待ってる間シミュレーターで体験もできるし意外とあっという間なのかも?
1日1機ペースで量産が可能なら今後フレイズ対策で困ることもないのかなって
それにしてもこんな形でスゥちゃんとの婚約の話が出てくるとは思わなくて…
問題のある王子に縁談を持ちかけられたことでみんな迷惑してるみたいだけど
ベルファストを訪れた使者が第二王子だったことで話が一気に動くのかな?
特大サイズの魔石から燃料を取り出すのにさらに1ヶ月かかるとなると結構長い
でも待ってる間シミュレーターで体験もできるし意外とあっという間なのかも?
1日1機ペースで量産が可能なら今後フレイズ対策で困ることもないのかなって
それにしてもこんな形でスゥちゃんとの婚約の話が出てくるとは思わなくて…
問題のある王子に縁談を持ちかけられたことでみんな迷惑してるみたいだけど
ベルファストを訪れた使者が第二王子だったことで話が一気に動くのかな?
![]() |
異世界はスマートフォンとともに。2 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. どの方法が一番だと思う? 1…スナイパーライフル
2…シアン化カリウム
3…パイプレンチ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
ポニーキャニオン
2023-06-21
コメント…異世界はスマートフォンとともに。について
-
- 2023年05月17日 15:23
- ID:RHg8vd1N0 >>返信コメ
- コメントまだないんか?
-
- 2023年05月17日 15:29
- ID:42InpOZt0 >>返信コメ
- ついに来たよフレームギア
ナイツマとモブセカに続くなろう系ロボットアニメの仲間入り
-
- 2023年05月17日 15:39
- ID:G7GRSDX80 >>返信コメ
- 有人ゴーレムじゃん
巨大ロボっていう程じゃないな
-
- 2023年05月17日 15:40
- ID:RbzAg0f10 >>返信コメ
- 300年だ…もう休暇は充分に楽しんだだろう、アグニカ・カイエル。さあ、目覚めの時だ…!
-
- 2023年05月17日 15:40
- ID:ucNc2A4E0 >>返信コメ
- やっぱり超長距離射撃はロマンよなあ
-
- 2023年05月17日 15:56
- ID:QdXM9SOz0 >>返信コメ
- 撩「ナース姿のモッコリちゃん」香「ミスリルハンマー!!!!」
シンジ「目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ…」
-
- 2023年05月17日 16:08
- ID:xtMXlcf70 >>返信コメ
- まだ見えてます(見えない)
許されないよ?
-
- 2023年05月17日 16:15
- ID:9lXaYg5N0 >>返信コメ
- チラッと見えたひとつ結びユミナ様かわよ
あらあらうふふって言いそう
-
- 2023年05月17日 16:25
- ID:djxT6q.40 >>返信コメ
- 原作のクソかっこいいロボすき
-
- 2023年05月17日 16:31
- ID:Iu7eABrH0 >>返信コメ
- バビロン組がバカ王子を殺す前提で話を進めてるのに笑ってしまったw
そして、第2王子が使者を名乗って王国に訪問するほど事態はヤバいということか…
-
- 2023年05月17日 16:48
- ID:42InpOZt0 >>返信コメ
- くまクマのノアも例のバカ王子に第2夫人として求婚されたらクリフとエレローラご夫妻が頭を抱えそうだし、その対策としてユナに協力を仰ぎそう
-
- 2023年05月17日 17:30
- ID:nsOJyGvN0 >>返信コメ
- ロボ乗りたい
-
- 2023年05月17日 17:37
- ID:HcYWB1L.0 >>返信コメ
- バカ王子には銃とか青酸はもったいない。パイプレンチかスコップで十分だ。
いや、クマパンチでいいや。
-
- 2023年05月17日 17:51
- ID:9fatTZ9t0 >>返信コメ
- スリップ使ってパンチラゲットとは、やるな冬夜さん
しかも視聴者には見せないスタイルは相変わらずか
まあ見えたとしても黒パンじゃなくて暗黒宇宙の気がするけど
-
- 2023年05月17日 18:01
- ID:waHqckaW0 >>返信コメ
- イセスマって、メカアニメだっけ?
-
- 2023年05月17日 18:29
- ID:bVGOWzjB0 >>返信コメ
- 斬
り
捨
-
- 2023年05月17日 18:46
- ID:HcYWB1L.0 >>返信コメ
- やっぱり激臭いスライムで
-
- 2023年05月17日 18:51
- ID:NZRfOCo50 >>返信コメ
- レグルス帝国第三皇女 ルーシア殿下「場所は、サンドラ王国の西側ですわ」
登場人物たち全員普通にスルーしてたけど、サンドラ王国は初出では?
1期からアニメ見た範囲で
西のベルファスト王国、東のレグルス帝国、南のミスミド王国、いかれた第一皇女のいるリーフリース皇国、イーシェン
くらいしか把握してないぞ
-
- 2023年05月17日 18:59
- ID:NZRfOCo50 >>返信コメ
- 小島の遠景画、島の樹木・草がキャラ絵より力入ってて驚く。背景美術はよいぞ
-
- 2023年05月17日 19:20
- ID:NZRfOCo50 >>返信コメ
- フレドモニカ役の花井美春さんの名前は、ツインターボ以降よく目にするようになった。私の中では若手注目株の1人
そして本作では、金元さんの定番(那月ちゃん、ジータ、羽沢つぐみ とか)からは外れたベルフローラの演技が一番聴き応えある
-
- 2023年05月17日 19:39
- ID:88.xOHq90 >>返信コメ
- だっさいロボやな・・・・
-
- 2023年05月17日 19:50
- ID:O216VCaU0 >>返信コメ
- ルーの武器って、かなり短剣なのね。もうちょっと長いと思ってた。
-
- 2023年05月17日 20:04
- ID:wzR1jrJS0 >>返信コメ
- フレームギアを量産するのは分かる
でも燃料には魔石が必要なんでしょ?あの魔石量で足りるの?
-
- 2023年05月17日 20:10
- ID:9nSaXYgZ0 >>返信コメ
- 原作では格納庫発券後5人全員とキスしてた(エルザと八重からは照れ隠しでパンチと絞め技食らった)けど、カットされたか。残念・・・
そして、次回は出るか冬夜の実弾制裁。
-
- 2023年05月17日 20:31
- ID:XGZbyqxk0 >>返信コメ
- バビロンシスターズに対しての冬夜の銃殺、毒殺、撲殺のくだりはカットね、まぁ大したことではないが
リーニエ王国回はどうなるのかな、あまりカットする部分ない気がする
-
- 2023年05月17日 20:43
- ID:ag0.Mae80 >>返信コメ
- 防振り最高オォ〜!最高オォ〜!!最高オォ〜!!!!
防振り最高オォ〜!!最高オォ〜!!!!
防振り最高!防振り最高!!防振り最高!!!!
イェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェ〜イ!!!!!!!!
さぁ~お前達も防振り最高オォ〜!と叫びなさい!!!!!
-
- 2023年05月17日 21:27
- ID:eE7DNGxB0 >>返信コメ
- >>21
旧式の量産型だからしょうがない
それでも無いよりはマシ
-
- 2023年05月17日 21:41
- ID:LmsQBmg20 >>返信コメ
- パイプレンチがバールのようなもの扱いなの草
今回の管理者のパンツを見ても照れないのはなんでだろう…黒だから?
-
- 2023年05月17日 21:45
- ID:JUeQWt6M0 >>返信コメ
- タイトル見て
耐爆ドア、耐爆ドア、そして耐爆ドア
を思い出した
-
- 2023年05月17日 22:28
- ID:6uBfjFvI0 >>返信コメ
- ロボットと大群で襲ってくる敵
異世界鉄血
-
- 2023年05月18日 00:10
- ID:fGMkgRWO0 >>返信コメ
- あれ?貴重物を地上にばらまいたのって格納庫だっけ蔵だっけ?
-
- 2023年05月18日 02:21
- ID:Da3wqBIH0 >>返信コメ
- >>31
蔵だよ
-
- 2023年05月18日 03:21
- ID:JRMRp.Ul0 >>返信コメ
- そろそろ時代はスマートウォッチだらうか?
神様にウォッチ型にしてもらった方がナウくないだらうかね?
-
- 2023年05月18日 03:50
- ID:.4Z.81Mm0 >>返信コメ
- >>23
これモニカの説明が悪くて、正確に言えば「燃料」ではないんだ
燃料はあくまでも魔力で、エーテルリキッドは「オイルとか油圧系の何か」
消費する系ではなく劣化する系で、流石に5000年は保たなかったので必要になった
-
- 2023年05月18日 03:59
- ID:.4Z.81Mm0 >>返信コメ
- >>28
冬夜的にはスゥとかネルとかの完全お子様枠なのと、
モニカも誘惑とかしてこない希少な完全色気無し系だからかね
-
- 2023年05月18日 04:10
- ID:TbKUVYa70 >>返信コメ
- とりあえずこれで より高品質なエーテルリキッド の登場によるパワーアップイベントが将来的に確定されたな
-
- 2023年05月18日 05:51
- ID:B4OJwd1U0 >>返信コメ
- >>18
2期第2話で出てきた砂漠を説明する際に「ミスミドの南大樹海を越えた先にある灼熱の国サンドラ王国、その南東にあるラビ砂漠」と一応名前は出てきている
-
- 2023年05月18日 06:07
- ID:pdZmfpK.0 >>返信コメ
- >>26
この人のコメントを見ると、異世界薬局のとんぷく何ちゃらを思い出すな・・・
-
- 2023年05月18日 06:26
- ID:yrbYgXIh0 >>返信コメ
- >>2
フレームギアのプラモいつかバンダイかグッドスマイルあたりが作ってくれるだろうか
-
- 2023年05月18日 06:27
- ID:yrbYgXIh0 >>返信コメ
- >>20
りエールちゃんの人です
-
- 2023年05月18日 06:33
- ID:YqHFAlGF0 >>返信コメ
- >>9
アニメのロボは?
-
- 2023年05月18日 06:35
- ID:YqHFAlGF0 >>返信コメ
- >>27
ナイツマの量産型幻晶騎士のクオリティを見習ってくれ
-
- 2023年05月18日 07:06
- ID:EidaQ50u0 >>返信コメ
- >>15
ク○アニメだよ
-
- 2023年05月18日 11:41
- ID:dFbKK52d0 >>返信コメ
- 巨大な魔石は他の場所にもあるので次回以降回収する話もしてほしいね。
具体的には冬夜がフレームギアを国の部下たちにお披露目したあとでギルドがそれを聞き付け巨大魔物討伐を依頼してきて冬夜がその見返りに公国以外の巨大な魔石の掘削権を対価に了承した。
-
- 2023年05月18日 15:00
- ID:tBaIIDkH0 >>返信コメ
- >>1
だってつまらんし…
異世界ハーレムオレツエーwナヨナヨタハハ
お腹いっぱいで吐くレベル
-
- 2023年05月18日 18:01
- ID:pdZmfpK.0 >>返信コメ
- >>43
人によっては、そうなるか。
もう少し、作画頑張ってほしいな。
-
- 2023年05月18日 19:51
- ID:CXRozcbD0 >>返信コメ
- >>21
ダサいとは思うが、このキャラデザでこの作画でこの世界観でエアリアルガンダムみたいなの出てきた方が引くわw
-
- 2023年05月18日 19:54
- ID:CXRozcbD0 >>返信コメ
- >>26
お前、それ逆効果やでw
防振り見てないやつからしてみれば、お前が防振り絶賛すればするほど防振りはクソアニメだって思うぞ。
-
- 2023年05月18日 21:00
- ID:gpGeK3nm0 >>返信コメ
- この文明初のデジタルゲームがVRガンプラバトルになるのか
-
- 2023年05月19日 06:22
- ID:QtyJ1Zc80 >>返信コメ
- >>48
クソアニメを堂々とクソアニメ言えるスレは健全。
-
- 2023年05月19日 06:39
- ID:tfmlBpK40 >>返信コメ
- >>45
防振りを見なさい
-
- 2023年05月19日 06:40
- ID:tfmlBpK40 >>返信コメ
- >>2
ロボのクオリティをグレードアップしてから出直してください
-
- 2023年05月19日 11:12
- ID:9HSIWO2N0 >>返信コメ
- >>33
スマートウォッチは
母艦であるスマホが無きゃ
何も出来んだろ
-
- 2023年05月19日 11:33
- ID:heVd4pN40 >>返信コメ
- 【アルフレッド・エルネス・オルトリンデ】
声 - 楠大典
スゥの父でベルファスト王国の公爵。トリストウィン国王(声 - 中田譲治)の弟。
街道でバルサ伯爵が差し向けた刺客からスゥを救い、
妻・エレンの大病を直したことから冬夜のことを凄く気に入っており、何かあると頼ることが多い。
-
- 2023年05月19日 11:50
- ID:heVd4pN40 >>返信コメ
- 【レイム】
声-西村知道
オルトリンデ公爵家家令。
兄・ライム(声-西村知道)と共に王家に代々仕えてきた。
(後にライムは息子に役目を譲り引退し、ユミナの紹介で望月家令となる。)
バルサ伯爵が差し向けた刺客の襲撃に遭い、その際に矢を胸に受けてしまい瀕死の重傷を負うが、冬夜の魔法によって命を助けられる。
この事件でスゥが冬夜に好意を持つ。
-
- 2023年05月19日 12:31
- ID:IsZdwnEg0 >>返信コメ
- >>47
だが…僅かなスマホ視聴者はナイツマレベルの描写されたロボ期待してたんだよな?
蓋を開けてみたら、1話のゴーレムと大差ない感じで草生えたわwww
-
- 2023年05月19日 12:34
- ID:IsZdwnEg0 >>返信コメ
- >>32
そもそも…何で主人公ってそんなに蔵を欲しがるんだ?
蔵って聞いたら、精々アイテムを収納出来る程度の建物としか思えないんだが?
-
- 2023年05月19日 12:39
- ID:IsZdwnEg0 >>返信コメ
- >>39
酷え思い上がりだ…
こんな色んな要素の闇鍋アニメに大手企業は食指を動かないんじゃ…?
-
- 2023年05月19日 13:37
- ID:GEQIOUQt0 >>返信コメ
- >>51
あれもゴミじゃん
もっといいなろうを出せ!
-
- 2023年05月19日 13:40
- ID:GEQIOUQt0 >>返信コメ
- >>48
そのつもりでやってるんだろ彼は
応援してあげようぜ
-
- 2023年05月19日 13:59
- ID:heVd4pN40 >>返信コメ
- エル『ロボットの戦闘シーンを簡素するなど、
ロボット魂にもとる非道!僕の美学に反します!』
-
- 2023年05月19日 14:43
- ID:94t0r.E60 >>返信コメ
- ナイツマのエルみたいに最初からロボオタに振り切ってるキャラならともかく
これまで何かに執着する様子があまり見えなかった冬夜が唐突にフレームギアに執着し出して
毎度毎度格納庫来い格納庫来いって言ってるここ数話の展開は何か違和感がある
(フレイズがいつ攻めてくるか分からなくて必要に迫られてるというのもあるとはいえ)
-
- 2023年05月19日 16:35
- ID:9M4q4ebW0 >>返信コメ
- >>9
どっかで見たけどあれ原作のロボか、かっこよかったな
-
- 2023年05月19日 16:39
- ID:9M4q4ebW0 >>返信コメ
- 虎の子は左のレバーに手が届いてないなw
-
- 2023年05月19日 21:44
- ID:Nh49iMUh0 >>返信コメ
- >>59
防振り最高と言いなさい
-
- 2023年05月19日 21:45
- ID:Nh49iMUh0 >>返信コメ
- >>59
全世界中の防振りファンを敵に回したな?
-
- 2023年05月20日 00:03
- ID:9ztRUzl.0 >>返信コメ
- >>39
原作ホビージャパンだしな…
-
- 2023年05月20日 00:38
- ID:Hi26aluq0 >>返信コメ
- >>67
デンドロを蔑ろに扱った事は今でも許さない
-
- 2023年05月20日 02:13
- ID:JTuIJUX90 >>返信コメ
- このロボは旧型らしいから、後で新型出るんじゃね?
-
- 2023年05月20日 06:24
- ID:ZlGVNZqK0 >>返信コメ
- >>65
言わない!
-
- 2023年05月20日 08:06
- ID:axeBfkU70 >>返信コメ
- >>69
まるで将棋からチェスにバージョンアップするみたいだな!
-
- 2023年05月20日 08:08
- ID:axeBfkU70 >>返信コメ
- >>70
メイプルちゃんに全てを捧げなさい
-
- 2023年05月20日 08:10
- ID:axeBfkU70 >>返信コメ
- >>2
まるで将棋だな!
-
- 2023年05月20日 08:41
- ID:ZlGVNZqK0 >>返信コメ
- >>72
君さぁ・・・
どんだけ防降りが好きなんだよ(絶句)
-
- 2023年05月20日 12:53
- ID:SjPYqLX00 >>返信コメ
- >>65
防振り最高にクソ
-
- 2023年05月20日 13:36
- ID:SjPYqLX00 >>返信コメ
- >>72
アイツにだけは絶対嫌です
毒竜さんにならいいです
-
- 2023年05月20日 13:55
- ID:kkeeKoqA0 >>返信コメ
- >>76
なんでや!メイプルちゃん可愛いやろが!!
-
- 2023年05月20日 15:31
- ID:ZlGVNZqK0 >>返信コメ
- >>75
クソとは言わないけど、2期でもうお腹いっぱいかな
-
- 2023年05月20日 21:05
- ID:taBfzBmt0 >>返信コメ
- >>78
1期を完走してKADOKAWAに人気と思わせた責任を持って最後まで視聴するんだ
-
- 2023年05月20日 23:49
- ID:Ww3Yeue50 >>返信コメ
- >>52
これ試作量産機だからこれから専用機とか上位機体出てくるだろ
-
- 2023年05月21日 00:13
- ID:eCVVb4di0 >>返信コメ
- >>57
アニメ中にも散々理由言ってたと思うけど……?
-
- 2023年05月21日 00:19
- ID:eCVVb4di0 >>返信コメ
- >>62
最後に自分で理由書いてるじゃん
そもそも最初からロボには興味あったけど博士やメイドが厄介だから積極的に探そうとしなかっただけだし、探す理由があればそりゃ探すよ男の子だもん
-
- 2023年05月21日 00:55
- ID:QEji7gv20 >>返信コメ
- >>47
その世界観ギャップを地で行ったアニメが防振りですね
機械神とかやたら気合い入った描写だったし、何なら原作じゃ使ってもないホバー機能も追加されてるしwww
-
- 2023年05月21日 06:34
- ID:6svtduQC0 >>返信コメ
- >>79
1期も2期も完走したけど、マンネリでもう飽きたわ・・・
-
- 2023年05月21日 13:38
- ID:fcBAmgVe0 >>返信コメ
- まじめな展開が続くと飽きるよな、同じような戦闘ばかりとか
スマホの方がおもしろいわ
-
- 2023年05月22日 06:15
- ID:fPU4VtRQ0 >>返信コメ
- ここはイセスマのスレのはずなのに、半分近くが防振りの話題になっているのは何故?
-
- 2023年05月22日 10:34
- ID:gK3kUWUI0 >>返信コメ
- >>86
そらスマホより防振りの方が見てて面白いからやで?
流石KADOKAWA会長のお気に入り作品やで~
-
- 2023年05月22日 10:37
- ID:gK3kUWUI0 >>返信コメ
- >>85
おかしいな…その道理だと防振りの方が面白いハズだが?
この作品だとマトモな戦闘シーン無くない?
-
- 2023年05月22日 10:46
- ID:gK3kUWUI0 >>返信コメ
- >>84
君だけだよ…KADOKAWA会長や全世界中の人間は防振りが面白くて堪らないんだよ?
じゃないなら…あんな気合い入った戦闘描写しないだろ?
-
- 2023年05月22日 14:52
- ID:RKOMsCM.0 >>返信コメ
- スマートフォンは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
-
- 2023年05月22日 18:10
- ID:fPU4VtRQ0 >>返信コメ
- やっぱり、ここのコメント欄はクレイジーだぜ!!!
イセスマと防振りのバトル見ていて楽しいな。
-
- 2023年05月23日 03:21
- ID:oJBGDhY70 >>返信コメ
- 結局スマホ太郎って何がしたいの?
主人公の最終目的とかないの?
-
- 2023年05月23日 04:35
- ID:Z.HTS6960 >>返信コメ
- >>92
別に…なにも
-
- 2023年05月23日 06:35
- ID:Z.HTS6960 >>返信コメ
- >>91
むしろ…スマホと防振りがウケたのは、登場キャラや作品のクオリティよりも読者同士の感想のぶつかり合いで出来たやり取りが面白いからや
-
- 2023年05月23日 06:56
- ID:93IoewMj0 >>返信コメ
- >>94
確かにそうだね。
アニメ本編よりも、ここのコメント欄を読むのが一番面白い。
-
- 2023年05月24日 02:36
- ID:UsQ6F.KH0 >>返信コメ
- >>92
その内に出てくる
アニメ化範囲内だとギリ出てくるかどうかだが
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。