第6話「シトシト チカチカ」

「ほら~見える?こっちゃ今日気持ちいい天気やわ~」

『あ~いいねぇ。海が静かやわ~』

『東京はもう梅雨~って感じよ』

「あんねみつみちゃん」
『ん~?』
「うち好きな人ができてん…」

『ブフゥ~!ゴホッゴホッ!』
「わあ~大丈夫?」

『ほ、ホントに?』

「フフフ~」




『ほ~ん…ふみが恋…なんかさみしいような…。でもそっか…もう私たちそんなお年頃なのね』

「クラスは違うげんけどテニス部で同じでおもしろい人ねんよ~」
『へぇ~ほぉ~』


『ふ、ふみ…聞いていい?』
「んっ?」

『恋ってこう…どういう…どんな感じ?』

「うちの場合はよ?楽しい人やな~いいな~と思っとるうちに、なんとな~く目で追うようになっとってん。ほっでそのうち会える思ったら学校行くんも楽しみになってさ」

「友達に会いに来たフリしてクラスまで遊びに行ったり…。アハ~!みつみちゃんにこんな話するん変な感じ~!ほんながにいざ話せるとなると緊張してさ~」

「なに言うたら正解ねんろって考えすぎたり、逃げたぁなったり~。楽しいけど大変よ~」
『は~』

(会いたいのに逃げたい…話したいのに言葉に詰まる…。なんてフクザツな…)

(いつか私も恋をしたとして、それが恋だって認識できるんだろうか…。教室行ったらまこっちゃんとゆづちゃんに聞いてみよっと)

「そういやさ~今日配られるんじゃね?ちょうど2週間前だし」
「えっマジか!マジだ~やっべ~まだずっと先だと思って…」

(そうだ!それどころじゃない!今日はとうとうアレの発表日じゃん!)


「中学と同じだと思うけどテスト期間中、部活動はお休みです。職員室も出入り禁止になるからね~。質問したいときは外から呼んでください」

「1年生の前半気持ちよく締めくくれるよう頑張ってね~。じゃ出席取りまーす。浅野さん」
「はい」
「岩倉さん」
『はい』

(中間テストでは少し順位を上げて9位、周りも優秀なんだし順位にこだわって無理するのはよくないってわかったけど…。T大を目指すからには余裕で一桁台をキープしたいところ)

花園「志摩くん…は、風邪でお休みの連絡をもらってます」
岩倉『ん?』
花園「城ケ崎さん」「はい」


(志摩くん…休みなんだ)

「んん~この前テストしたばっかじゃん」

誠「中学の範囲もだからページ数にするとすごいね…入学してもう前半が終わるなんて怖すぎる…」
結月「どうしよう…どこからどうすれば…」


「みつみはめっちゃ準備してましたって顔だね」
『フン…。なんたってT大法学部の官僚志望ですからこのくらいのことはね』

誠「腹立つけどえらいわ~」
結月「教えてみつみ先生!」

『志摩くんはこんな時期に風邪なんてかわいそうに…』
「ね~」
『連絡してみようかな、テスト範囲一刻も早く知りたいだろうし』

(言うてまだ2週間前だしな…)

(あたしなら体調悪い時見たくないわ~)

『おっ返信速いし元気そう。よかった~。んっ?でも先生が風邪って連絡があったって…』
「連絡して二度寝したんじゃない?」

『それってサボりじゃん!』
「サボりだね」

『え~学校嫌とかじゃないよねぇ?』

「ないない。聡介は中学んときもそんな感じだったよ。特に迷惑掛かんないようなことはなんも言わずに急にサボってた印象だな」
『へえ~』

(あ、そういえば入学式もふつ~に遅刻してた)
志摩「たかが入学式じゃん」

女子「それよりさ!向井くん同じ中学だったんでしょ?中学んとき女子の3人に1人は志摩くんに告ってたって本当?」

女子「それをちぎっては投げしてたとか、中学生にして夜な夜な遊んでた…とか!」


「かと思えば他校の読モと付き合ってほかの子は相手にされなかったとかも聞いたし~」

女子「どれがホントなの!?」
迎井「うっ、知らん知らん!本人に聞けないことは俺にも聞くな!」
女子「えぇ~」

女子「迎井くんって何気マジメだよねぇ~」
山田「モテてんなぁ~」

(志摩くんって意外と…ワル!?)


(いや、やめておこう。こういうことは鵜呑みにしないでおこうと決めたじゃない)
〈バイクの音〉

『ハッ!し、志摩くん!?』

「チースみつみちゃん!」

『どうしたのいったい!もうすぐ7月だよ?暑くない?』
「バイクで風を感じるから大丈夫。ちょうどよかった、これ、先生に渡しといてよ」

『えっ!そんな、どうして…!』


『なにか悩みでもあったの?』
「いや、なんとなく?よくない別に」

「さよ~なら~」

『志摩く~ん!』

〈目覚ましの音〉
『あっ』

(ひどい夢だった…)

花園「佐藤さ~ん」
佐藤「は~い」
花園「志摩くん~」

花園「あれ~今日は連絡ないなぁ誰か聞いてない?」

(大丈夫かな今日もだなんて…。寝坊だけで二日も?もしかしてホントに体調悪いとか…)

(何かトラブルにあったのかも…。そういうの言わなそう…。本当に来なくなっちゃったらどうしよう…)

志摩「おはよ~」
岩倉『あっ』

越野「おはよ~って今昼だぞ志摩」
志摩「低気圧で頭痛くてさ~」
城ケ崎「わかる~あたしも眠~い」

越野「にしたって二日連続はないだろ」
志摩「だから今日は来たじゃん…あ、おはよう。みつみちゃん」


『んっ』

「うん?」


「は~い、じゃあ終わりま~す」
「きり~つ、れいっ」

「一緒にテス勉する~?」
「する~!どこ行こっか~」

花園「あ~学級代表ちょっと待って~」

「明日配るプリント、ホチキスで留めてってくれない?」

「はい」
『はい』
(何も今日じゃなくても…)



「あの~、みつみちゃん…なんか怒ってる?」

『ん、おこ…ってはないけど』
「けど?」

『志摩くん、ほんっとに眠いだけで学校休んだの?』
「んっ?うん。梅雨時期はダルくて」
『テスト期間中は授業で大事なこと言うんだよ?』
「あ~ね~。まぁ俺は進級できればいいから」

「そんなことだったの?よくない?別に」
『あ…』

『よ、よくないよ!』
「なに急に」

『じ、自分のことテキトーはよくないし、夜遊びしてるとか言われるのだって嫌じゃん!』

「誰かから聞いたの?」

『あ…。それは昨日たまたま…』

『とにかく私が言いたかったのは1年生でも期末テストは大事だし…』
「それはみつみちゃんにとっては、でしょ?」



「あっ、ごめ…」


『さっ、終わった終わった!私、職員室まで持ってくね』
「それは俺が…」

『いいっ、いい!先生にちょうど質問あるし!じゃ、お疲れさま~!』
「みつっ…」



「あ~」





『それはあなたにとってはでしょう?』


「それはみつみちゃんにとっては、でしょ?」

『うん…くぅ~』

(根に持ってた~!完全に出過ぎたマネをしてしまった…。そうだよ、志摩くんって一歩引いて聞き役に回ってることが多いっていうか…)


(子役時代のことといい、自分のこと突っ込まれるの嫌いなんだな~。でも待って!そもそも…)

(それはあなたにとってはでしょう?にかぶせて)
「それはみつみちゃんにとっては、でしょ?」
(って言ったとは限らなくない?)

(私があの時のこと気にしすぎているだけで偶然の一致かも!そういえば言い方だって…)

「それはみつみちゃんにとっては、でしょ?価値観認めあっていこ?」

(うん、こんな感じだったような気がする!怒ってはいなかったのかも!そうだよ、悪い方に考えすぎてた。明日になればわかることだし、とにかく今はテスト勉強に集中しよう)



「はぁ…根に持ってたのかな~俺…」

「なに、相談?この時間から?ってか聡介、お前いつ帰るの?」

志摩「いや~聞いてくれる?クリスくん」
クリス「俺、今勉強してんだよね。そっちだって期末近いんじゃないの?」

志摩「一緒に学級代表やってる女子がさぁ」
クリス「えっ、ブフッ、お前学級代表とかやってんの!?」

「もういいよ、帰るよ」
「ごめんごめん、その子が?」
「すごいマジメな子でさ」


「俺がテキトーに学校休んだりしたのがしんじらんなかったみたい。よくないよってけっこう注意されて…」

「やんわりチクッと言い返しちゃった。絶妙に嫌味っぽい言い方で。たぶん傷ついてた…」

「う~わ…お前それやめろよ、マジで。笑顔の下でブチギレてそうで怖いんだよ!」

クリス「でも聡介にしちゃ珍しくね?」
志摩「えっ?」
クリス「その手のこと受け流すのなんてすげ~得意でしょ?」

「あ~なんだろうな~。女子じゃ一番仲良くしてるし、その子に言われたくなかったってのはあるかな…」

(ンマッ!)
「そういうのは本人に伝えた方がいいと思うな~」

「いや~いいわ、ていうか思ってること話し合うみたいなこと?あんま意味感じないんだよね。大丈夫なときはほっといたって大丈夫だし、ダメなときはなにを言ったってダメじゃん」

(突き放すぅ~、でも…)

「はい、帰りますよっと」
「おぉ~」

(お前がそうやって人間関係のこと口にしただけでも事件だと思うぞ、俺は…)


(全然集中できなかった…)

(ま、まぁとりあえず教室行って志摩くんがいたらおはようって言おう…。明るい笑顔で!なんにも気にしてない感じで!)

『あっ。ん…おはよう…』

「あっ、おはよう」
(めっちゃ怒ってる…)

「今日急に寒いね~」
『う、うん!昨日と10℃以上違うんだって』
「梅雨寒ってやつだね~」『うん』

(天気の話で終わった…)

山田「よ~っす~!」
志摩「おはよう~」

(やっぱなんとなく…よそよそしいよね…!?)


「じゃあこれ配っといてね」
「はい」

志摩「雨降ってるとやる気でないよねぇ」
迎井「どっかの大王様かよ」

「ケンカでもしたの?」
『ん!?なん、なんのこと!?』
「別に~?」

『あのね、私じゃなくて友達の話なんだけど』
「あ、うん」
(わかりやすすぎる…)

『クラスの子とお互いに悪気の無い発言で微妙に気まずくなっちゃったみたいなんだよね』
「ほうほう、悪気はないけど相手の嫌がることを言ったの?」
『むっ』

(嫌がること…っていうかそもそも志摩くんがすごいテキトーに学校休むから…)
「ダルくて~」

(そうだよ!心配して言ったのに!)

『いや、相手のためを思って注意しただけだと思う!』
「あ、そう」

「だったらわざわざ蒸し返して謝ったりしなくていいんじゃない?言いたいこと言ったんだったら自身持たなきゃ」

『言いたい…こと?ええ~、んっ?えっと?言いたい…こと…?』

(混乱してる混乱してる。学級代表っていうアドバンテージがあんだからそのくらい自分でなんとかしなさいよね)

(それはそうなのか…?)

「なんの話してんの~?」

『なんでもな~いよっ!』
「おやつ食べる?」

『わぁ、まこっちゃんいいの持ってる』
「購買のコロッケ?」

〈チャイムの音〉



(心配したのもよくないと思ったのも本当。だけど…言いたい事だったかというと…しっくりこないのはなんでだろう…)

(そもそも私は…一番最初に何を思ったんだっけ?)




『し、志摩くん…!ちょっと話せる?』



「あのさ、昨日のことだよね?」

「俺の言い方がキツく聞こえたんだとしたらごめんね。そんなつもりじゃなかったんだけど…。今日は家の用事頼まれてるからもういいかな?」

『わかった…。あの、じゃあ一個だけ…』

『昨日、テスト期間なのに!とかしつこく責めてごめんね。もっともらしいこと言ったけどホントは…』


『志摩くんが来ないとつまんないから来てよって言いたかっただけなんだ…』



『そ、それだけだから…!またね!』


「あっ…」


「う…ちは今、けっこう放任主義で…。晩ごはん別々とかよくあるし、子役時代の仲いい友達んちにもよく泊めてもらってる。中三のときは塾で普通に夜遅かったし…」

「そんなんだから俺、たぶん、みつみちゃんが心配するほどただれてはないと思うよ。サボり癖はあるけど…」

『そうなんだ…』

「あ~だからその~」

「あ~だからその~、俺が嫌だったのは…みつみちゃんがしつこかったからとかじゃなくて…、俺が夜遊びしてるとかって話をちょっとでも真に受けたりしたのかなって…」

『あっ、違うよ!それはたまたま…』

「うん。だいたいわかるよ。あることないこと言われるのは慣れてんだけど…」

「みつみちゃんはさぁ…そういうの信じないでよ。ていうか、聞かないで」


『わかった!聞かない!』
「うん」

『そっか~、そっちか~。ごめんね、いたらず…』
「ん」

「フッ、フフフ…」

『な、えっ!?なんかおかしかった?』
「フフフッ、いや、ごめん。だって…」

「アハハ!こんなおおげさな仲直りって小学生ぶりで…アハハハ!」

『ええ~ホント!?』
「いや、フツーに…やばい、ツボった…」
『なんでよ~。いいでしょ~たまには!』

「うん、いいね。たまには」

『うっ!』
(なんだろう…このいたたまれなさ…、この場をダッシュで去りたい感じ!)


「何言うたら正解ねんろって考えすぎたり逃げたぁなったり…」


『く、あっ…』

「いや~でもあれだな~。俺、女の子とこんなふうにちゃんと友達になるの初めてかも…」



(あれ?なんか蒸してない?今日の最高気温は20℃だって言ってたのに)
文乃「もしも~し、みつみちゃん?」

『そういう友情もあると思うんだよね~!?』
「え、なになに!?なんの話!?」


(もうすぐ…夏本番です!)




つぶやきボタン…
幼なじみに好きな人が出来たって言われたら気になっちゃう
自分の知らない恋というものに興味津々なみつみだが期末テストが近いことがわかるとそれどころではなく…
志摩くんのことを教えてとクラスの女子から詰め寄られる迎井くんだったけど本人が言いたくないことはちゃんと黙っててくれて信頼できるよね
今回、少しすれ違ってケンカしてしまったみつみと志摩くんだけど最後はうまく仲直りが出来てよかったね!
梅雨の暗い感じが続いた前半からの最後には晴れる演出もサイコーでした!
※5話ですがツイートのデータが飛んでしまい再取得不能になってしまい記事が作れませんでした本当にごめんなさい…
ちなみにクラスバレーにはいい思い出がないです
自分の知らない恋というものに興味津々なみつみだが期末テストが近いことがわかるとそれどころではなく…
志摩くんのことを教えてとクラスの女子から詰め寄られる迎井くんだったけど本人が言いたくないことはちゃんと黙っててくれて信頼できるよね
今回、少しすれ違ってケンカしてしまったみつみと志摩くんだけど最後はうまく仲直りが出来てよかったね!
梅雨の暗い感じが続いた前半からの最後には晴れる演出もサイコーでした!
※5話ですがツイートのデータが飛んでしまい再取得不能になってしまい記事が作れませんでした本当にごめんなさい…
ちなみにクラスバレーにはいい思い出がないです
![]() |
スキップとローファー 6話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 期末テストの勉強はいつからやる? 1…1ヵ月前から!
2…1~2週前から!
3…前日から!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
DMM pictures
2023-07-26
DMM pictures
2023-08-30
コメント…2023年春アニメについて
-
- 2023年05月17日 20:14
- ID:ASuIPV0A0 >>返信コメ
- 事情を知らない女子高生がグイグイくる。
-
- 2023年05月17日 20:16
- ID:epP6vKN60 >>返信コメ
- 志摩くんの陰に隠れがちだけど
迎井くんも結構いいセンいってる気がする
こういう口の堅さは信頼できる
-
- 2023年05月17日 20:16
- ID:5BjhlZWx0 >>返信コメ
- 5話とんだけど6話まとめてくれてうれしい
-
- 2023年05月17日 20:26
- ID:ZmruVw470 >>返信コメ
- このアニメ破壊力あるな…
なんかもうニヤニヤしっぱなしになったわ
-
- 2023年05月17日 20:26
- ID:CwQlT6YB0 >>返信コメ
- ”事件だと思うぞ、オレは”
若メタボっぽいクリスくん
素っ気ないけどさすが付き合い長いだけあって
ソースケをちゃんとわかってるんだなって感じした
-
- 2023年05月17日 20:29
- ID:UJfdCSxz0 >>返信コメ
- 江頭さん、ちょっとした意地悪のつもりが的確なアドバイスなるという痛恨のミス。
-
- 2023年05月17日 20:30
- ID:iNO0smiM0 >>返信コメ
- 「あ~…だからその~…」
何事も深入りはせず決して熱くもならず
みたいなタイプかと思ってたけど
聡介にもこんな一面があったんだね
結構意外だったっていうか
-
- 2023年05月17日 20:32
- ID:AUlpEWNs0 >>返信コメ
- みつみがよくある少女漫画の主人公顔だったら、この作品別のものになっていたと思う。少女漫画顔だったら、変にあざとく見えたと思う。
-
- 2023年05月17日 20:42
- ID:UxaXoR9U0 >>返信コメ
- 原作ももちろん素晴らしいんだろうけど、黒沢ともよの演技が良すぎて
作品のクオリティを確実に1段階引き上げてる
-
- 2023年05月17日 20:42
- ID:CwQlT6YB0 >>返信コメ
- 一応の制服はあっても
身だしなみその他、比較的フリーな感じなんだね
なんかもうそれだけで
いい学校だなーと思えてしまう
-
- 2023年05月17日 20:45
- ID:ASuIPV0A0 >>返信コメ
- >>3
出番は少ないけどイイ奴感が出てるよね
-
- 2023年05月17日 20:46
- ID:VHtVEOA50 >>返信コメ
- OPの二人のダンスがなんとなく面白い
多分プロの振り付けなんだろうけど
中高生の創作ダンスっぽい雰囲気なのがいい
-
- 2023年05月17日 20:49
- ID:Tg18a2ta0 >>返信コメ
- 証拠のログが残るSNSに「風邪は嘘で、寝坊しただけだから心配しないで」と書き込むのは迂闊すぎる。
『朝は熱が有ったけど昼前に平熱に下がったから大丈夫』くらいの内容にするべき。
本当は「他校のモデルJKに夜遅くまで引きずり回されて、朝起きられなかった」だから、どっちみち嘘だw
-
- 2023年05月17日 20:52
- ID:.bnlo3oR0 >>返信コメ
- 経歴から考えると、これまで志摩くんはまともに人と&まともな人と
関わってこなかったのかなと。みつみちゃん素直で真っすぐだから
そういった所に惹かれたかもしれないので、そういう人に正確に
理解されないで誤解されたままってのは嫌だものね。自信の事を
語るのはあまり好きじゃなさそうなのに、みつみちゃんに対して言葉にして
伝えたのは、変に拗らせる事で物語を進めがちな作品が多いのに
凄く良い流れだった。
-
- 2023年05月17日 21:00
- ID:Tg18a2ta0 >>返信コメ
- 「根も葉もない噂」って言うけど、ほとんど当たっているんだよこれが・・・
1.女子から告白されても「モデルJKが神経を逆なでされて刃物を振りかざすと困るから」という理由で全部断った。
2.ストーカー的なモデルJKから逃れて親友男子の家に泊まって家に帰らないことが多かった。厳密には夜遊びじゃないけど。
3.彼の弱みを握っているモデルJKが彼の学校にまで押しかけて彼女ヅラして「女が寄って来ないように邪魔」してた。
-
- 2023年05月17日 21:05
- ID:L3ciqcNx0 >>返信コメ
- 何度も言わすな、びーえるアニメ!!
聖地(石川能登珠洲市)を起点に、どんどん震源地が広まっとるぞ💢
びーえるアニメで、ジパング王国🗾沈没
放送打ち切り、放送打ち切り
バカヤロー👊で、
ええじゃないか、ええじゃないか
ええじゃないか、ええじゃないか
ええじゃないか、ええじゃないか
-
- 2023年05月17日 21:08
- ID:oRCoejHe0 >>返信コメ
- >>14
-
- 2023年05月17日 21:19
- ID:TDZ5eebi0 >>返信コメ
- >>11
偏差値高い高校なんてそんなもんよ
校則で縛らなくても変な事する子居ないから
-
- 2023年05月17日 21:21
- ID:sRdcDpnE0 >>返信コメ
- みつみちゃんかわいすぎる
黒沢ともよの演技もよすぎて魅力が一際輝いてる
他もみんないいキャラしてて、毎回終わったあとに気持ちが晴れやかになるのも好き
-
- 2023年05月17日 21:22
- ID:4J1I85mW0 >>返信コメ
- >>1
ラブコメでよくある互いの誤解を拗らせてしまう展開ってあまり
好きじゃないので、こういう早いうちに互いが正直に自分の想い
を話す展開はストレスがたまらずにスッキリする。
-
- 2023年05月17日 21:52
- ID:NZRfOCo50 >>返信コメ
- みつみを困らせようとしてる江頭さんの一手が、ナイスアシストになってしまうのウケる
結月が席に座ってるみつみの背中から手を回す距離感よき
久留米さんと結月の距離も格段に近くなり、ふみは恋愛モードに入り、どんどん面白くなってまいりました
-
- 2023年05月17日 21:58
- ID:NZRfOCo50 >>返信コメ
- >>3
服の趣味が赤城山でFC3Sを乗り回してる「公道最速理論」のお兄さんに近い、高身長の向井くんはさわやかイケメンすな
女子に隠れファン多そう
-
- 2023年05月17日 22:01
- ID:i9VLmX5H0 >>返信コメ
- ノーマークの作品だったのに
気がつけば、このアニメを毎週楽しみにするようになってた
-
- 2023年05月17日 22:14
- ID:ZmruVw470 >>返信コメ
- >>11
うちは制服のない公立だったけどなんだかんだでみんな中学時代のズボン履いて上着は適当だった
制服ないから女子は大変そうだったなあ
-
- 2023年05月17日 22:22
- ID:ynBY4z1P0 >>返信コメ
- こんな真っすぐに生きてみたかった
-
- 2023年05月17日 22:23
- ID:.luJMK4r0 >>返信コメ
- 今期は諸星すみれがあちこちで聞けて耳がしゃーわせ
この子もっと売れてくれ頼む
-
- 2023年05月17日 22:23
- ID:Lr.pzt8N0 >>返信コメ
- >>1
徹頭徹尾こんな感じだよ
なぜそう思ったかは、原作漫画の最新巻を購入するなり漫喫で読むなりしてください。
-
- 2023年05月17日 22:25
- ID:Lr.pzt8N0 >>返信コメ
- >>7
彼女は、根が良い人なので悪意の無い人には本能的に意地悪はできないんだ
-
- 2023年05月17日 22:36
- ID:Lr.pzt8N0 >>返信コメ
- >>26
現実は人間関係拗らせて悪化するだけだもんな
-
- 2023年05月17日 22:36
- ID:Lr.pzt8N0 >>返信コメ
- >>26
現実は人間関係拗らせて悪化するだけだもんな
-
- 2023年05月17日 22:40
- ID:teVaSCTk0 >>返信コメ
- まこっちゃんとゆづちゃんがめっちゃ仲良くなっててホッコリする
5話の「運動音痴の劣等感なんて知るかっつーマッチョな精神が透けて見えんだよね」「こういう人にこそ体育って必要だわ」のやり取りは笑った
-
- 2023年05月17日 22:43
- ID:IDYFYkn40 >>返信コメ
- 青春してるな
青春とは走るものなのだ
-
- 2023年05月17日 22:44
- ID:Y2HwG50a0 >>返信コメ
- >>9
これがほんとの地味な顔だと思う。
このサイトではまとめなかった嫌われヒロインの子も田舎から来た地味なヒロインって設定だが、「これで!?おしゃれに興味ないから地味なだけのかわいい子じゃん!」と思ってた。
君に届けやヤマトナデシコ七変化、フルバとかも普通、もしくは冴えないヒロインと書いてあるので厳しい世界だな、と。
しかし、平和な学校だな。
いじめも殺人もないし、暴走族がバイクで学校荒らして復讐に来ないし。
-
- 2023年05月17日 22:49
- ID:T8vRlqaM0 >>返信コメ
- >>22
誠ちゃんと結月ちゃんがいつの間にか仲良くなっているのが良いですよね。
-
- 2023年05月17日 22:54
- ID:msRHYz500 >>返信コメ
- よかった~
最後はドキドキしながら見てしまった。演出もいいね。綺麗だった。
-
- 2023年05月17日 23:01
- ID:MZ.oFo.X0 >>返信コメ
- スキローまとめてもらえたんで、もしかしたらと期待していたんだけど
インソムニアはまとめて貰えなかったか~
-
- 2023年05月17日 23:05
- ID:PU38toQ.0 >>返信コメ
- 最近殺伐とした作品が続いたPAさんで、こんなほっこりした作品が観られるとは思ってなかった。
-
- 2023年05月17日 23:11
- ID:Kdq7dhFT0 >>返信コメ
- >>37
スキロー+僕ヤバ+インソムニアとか糖分過剰で糖尿になっちまうよ
-
- 2023年05月17日 23:12
- ID:Kdq7dhFT0 >>返信コメ
- 素朴で懐かしいどら焼きみたいなアニメだ
-
- 2023年05月17日 23:27
- ID:7fDSmiWG0 >>返信コメ
- >>19
例外はもちろん多々あるけど
高偏差値で金持ちでイケメンなほうがいい人が多いという悲しい現実
そりゃ生まれた時から恵まれて自分磨きに精を出してたんだから当たり前
-
- 2023年05月17日 23:30
- ID:o2EgATmN0 >>返信コメ
- ふみちゃんが一番かわいい!(異論は認める)
なんか、ここから恋の流れになっていくのでしょうか?
あんまり恋愛要素無いほうが面白いと感じてたんですが、それはそれで面白そう。
どっちにしても青春成分が眩しい。毎週次が待ちきれない。ほんと面白い。
-
- 2023年05月17日 23:45
- ID:K0CyIUdq0 >>返信コメ
- >>13
志摩くんはスタイリッシュに踊ってるのに対し、みつみはちょっとどん臭いのがいいね
-
- 2023年05月17日 23:49
- ID:K0CyIUdq0 >>返信コメ
- みつみと志摩くんのどちらも、今まで持ってなかった感情を相手に抱いてるからこそ、ぎこちなくなったり不安になったりするのがいいよね
そして、みつみはまた目ぇバッキバキになってんのかよw
-
- 2023年05月17日 23:52
- ID:s1BWFfGt0 >>返信コメ
- >>40
どら焼きみたいなアニメとか言われるとドラえもんしか想像できない。
-
- 2023年05月17日 23:53
- ID:1UYjLxr70 >>返信コメ
- うおースキップとローファーのまとめだー!
根本的な原因を自分で気づけて説明できるのってすごい
俺たぶんもやもやっとしても原因突き止められないわ
-
- 2023年05月17日 23:59
- ID:exa.KRFR0 >>返信コメ
- これ右肩上がりに面白くなってるわ
今期のダークホース
あと緊張して声が裏返る黒沢ともよの演技凄い
-
- 2023年05月18日 00:08
- ID:x.8Rx2In0 >>返信コメ
- 初っ端でみつみちゃんが飲んでた「高松牛乳」ってあれか、原作者が高松美咲先生だからか
-
- 2023年05月18日 00:09
- ID:jMoQpsLw0 >>返信コメ
- もしかしたら今期No.1かもしれない
それほど非常に良い
-
- 2023年05月18日 00:35
- ID:PZHUR4dF0 >>返信コメ
- この作品ってまとめてる所少ないね。ダークホースだな。
-
- 2023年05月18日 00:47
- ID:mSPK0A5Z0 >>返信コメ
- >>10
音響監督の指示かともよちゃんの判断かわからないけど、はっきりした声以外の、息とか唸り声とか細かいところ、他の声優がやらないとこで感情を伝えるのがなんかすごいいい。
今は声優さんがたくさんいてみんなレベル高すぎて良し悪しがよくわからないけど、ともよちゃんは特別に好き。キャストにいたらやった!って思う。
-
- 2023年05月18日 00:59
- ID:mSPK0A5Z0 >>返信コメ
- 5話の記事来ないな~、と思ってたらそういう事情だったのね。ドンマイです。
なんかもうね…みつみちゃんが愛おしすぎてたまりませんわ。
人間関係って大人になるほどかっこつけようとしやすいけど、そうじゃないんだよね。
それこそ小学生みたいな素直な気持ちを伝えるだけでいいんだよね。
志摩くんが階段登る時から普段見せない素の感情が出てて、特別なんだなぁ…って。
たどたどしくめったに話さない自分の事情、本当の気持ちを伝える志摩くんがかわいすぎた。
この二人が幸せになる未来しか見たくないし、OPでその点は安心して見れるのが嬉しい。
最後までNHKとかが拾ってアニメ化してほしいなぁ…。
全人類に見てほしいアニメすぎる。
-
- 2023年05月18日 01:03
- ID:RpzlVM2e0 >>返信コメ
- >>24
俺もノーマークだったのに気付けば毎回楽しみなアニメ
オープニング好きすぎる
しかし「ラブコメの波動を感じる」ってもう9年も前のアニメか
-
- 2023年05月18日 01:14
- ID:z3eUmyKG0 >>返信コメ
- みつみちゃんは声はかわいいが全然性的に見れなくて、なんか孫でも見てるような感覚になるんだよな
-
- 2023年05月18日 01:47
- ID:Wa0aHOOn0 >>返信コメ
- むかいの格好体育教師にしか見えん
-
- 2023年05月18日 02:19
- ID:W.LjqbY60 >>返信コメ
- 意味もなくブチ切れたり不貞腐れることもなく
ちゃんと自分の気持ちを相手に伝えられる賢い子だから
ストレスなく見れる
-
- 2023年05月18日 04:07
- ID:4255CIUj0 >>返信コメ
- 田舎育ちのミツミにとっては何もかもが驚き
-
- 2023年05月18日 05:15
- ID:WmGukzoT0 >>返信コメ
- ナニもかもが眩しすぎる…
5話のバレー回も色々楽しかったのでコメ出来ないのはちょっと残念
-
- 2023年05月18日 05:20
- ID:WmGukzoT0 >>返信コメ
- >>10
もう1話の最初の方の演技見ただけで「継続視聴決定!」ってなりましたよ、自分
-
- 2023年05月18日 06:02
- ID:pdZmfpK.0 >>返信コメ
- みつみちゃんってさ、
時折水星の魔女のスレッタっぽく見えることがあるけど・・・
やっぱ違うか
-
- 2023年05月18日 07:51
- ID:qGBXEiBy0 >>返信コメ
- >>46
人って皆そこが下手で、根っこの「寂しかった、悲しかった」とかを素直に出せれば
喧嘩にならないし拗れないのに、何故か相手を責めたり嫌な言い方しちゃうんだよね
-
- 2023年05月18日 07:57
- ID:PZHUR4dF0 >>返信コメ
- >>60
お母さんが言ったことは正しいから・・・とは言いそうにないので問題無し
-
- 2023年05月18日 08:38
- ID:dL3AqF6e0 >>返信コメ
- >>19
歴史の有る公立校って、過去に自治意識が高くて制服自由を勝ち取ったりしたんだよね
自分も高校は私服OKだったけど、楽だから男子も女子も制服多かったw
-
- 2023年05月18日 09:09
- ID:KZ33C6.D0 >>返信コメ
- カラオケ会より江頭さんが太って見える気がする
-
- 2023年05月18日 09:23
- ID:YnwwPIMk0 >>返信コメ
- このあと別に恋愛方面にシフト変更しないのがこの作品の良いところだと思う
あくまでも青春群像劇の作品を一貫してる
-
- 2023年05月18日 09:52
- ID:ZOvd4D7b0 >>返信コメ
- >>47
一緒にいたかったの破壊力凄かった
なんか癖になる声
-
- 2023年05月18日 10:08
- ID:kyP.u6Y80 >>返信コメ
- >>39
「あま~~~~~い!!!!」
-
- 2023年05月18日 11:00
- ID:Y8KEs6hF0 >>返信コメ
- >>61
言わんでくれ 傷口がえぐられる
-
- 2023年05月18日 11:03
- ID:8z571Ps30 >>返信コメ
- ダークホース、ダークホースっていわれているけど
原作勢は本命だったって人はかなり多いと思う
学校というコミュニティの中での人間関係の良い部分はもちろん嫌な部分を描いても読後に清涼感がもてる秀逸な作品
丁寧なアニメ化で多くの人に知ってもらえて本当によかった
-
- 2023年05月18日 12:26
- ID:R4Dy4EXP0 >>返信コメ
- いやー、青春してていいなぁ。見ててむず痒くなる感じもあるけどww
-
- 2023年05月18日 12:59
- ID:FoZfQ5gC0 >>返信コメ
- >>60
いくらお母さんの中の人が同じとはいえなんて事をw
-
- 2023年05月18日 15:09
- ID:FpLBfNEa0 >>返信コメ
- 持ち上げられてた割日本は大したことないな
凡作
-
- 2023年05月18日 15:10
- ID:FpLBfNEa0 >>返信コメ
- 持ち上げられていた割には大したことないな
凡作
-
- 2023年05月18日 16:16
- ID:oTJhOr970 >>返信コメ
- 信者の痛々しさは今期No. 1だな
-
- 2023年05月18日 16:20
- ID:oTJhOr970 >>返信コメ
- >>34
日本の醜女ってこんな四白眼がリアルって事か?
盲信も大概にね
-
- 2023年05月18日 16:30
- ID:l5Bx3GJe0 >>返信コメ
- こんなびーえるアニメ見とると、また地震が起きて、タヒ人が出るで!!
そろそろ、いい加減学習しようぜ😠
びーえるアニメ放送は、
ダメじゃないか、ダメじゃないか
ダメじゃないか、ダメじゃないか
ダメじゃないか、ダメじゃないか
-
- 2023年05月18日 16:38
- ID:an6EvjQU0 >>返信コメ
- >>76
心の底から軽蔑する
管理人さんはこの書き込みも含めて削除お願いします
-
- 2023年05月18日 18:08
- ID:oNnv3Nhk0 >>返信コメ
- >>77
純粋なガールミーツボーイ作品なのに、
ボーイズラブ反対という的外れな意見で批判してるからただダサいだけよ。
BL系を支持している層にも失礼だし恥の上塗りでみっともない。
まともな青春を送っていればここまで捻くれなかっただろうに。
-
- 2023年05月18日 19:14
- ID:AbSLhwko0 >>返信コメ
- >>78
この状況で品のない煽りやって同じ土俵に立てるの流石としか言えないよ
-
- 2023年05月18日 20:05
- ID:DnYZ1Lf.0 >>返信コメ
- 地震あったね~
本日19時49分頃、震源地→能登半島珠洲市(スキップとローファーの聖地)震度3
ほらみろ、言わんこっちゃない
しまいにタヒ人まで出るぞい!!
びーえるアニメは、放送自粛しろっ!!
打ち切り、打ち切り
打ち切り、打ち切り
打ち切り、打ち切り
-
- 2023年05月18日 22:23
- ID:gCfXX2a90 >>返信コメ
- これダークホースと言われたらまだ断定出来ないから・・・
まとめてないけど「貴族転生異世界冒険記」とかダークホース候補だと思う
>>34嫌われヒロインはいのりん目当てで見てたけど普通に好みだったww LIP×LIPも最初は嫌な2人かと思ったら話を進むつれ学校でも主人公に良くしてたというwwなお最終回付近のはやみん・・・(別作品ではいのりんの母親役とかやったのに温度差酷かった)
-
- 2023年05月19日 01:59
- ID:7QOh3wOy0 >>返信コメ
- >>39
今期は更におとなりに銀河、グイグイくる、贄姫もあるから糖分が物凄く多い珍しいクールだわ
-
- 2023年05月19日 09:40
- ID:8Wewxma90 >>返信コメ
- たとえ根も葉もない噂でも当人の悪口・陰口は、聞かされるだけで友達も傷つくんだよね。いくら当人が平気でも、友達にも平気でそれを強いるのはちょっとどうかとは思う。
-
- 2023年05月19日 09:56
- ID:camXrZFV0 >>返信コメ
- クリスくんに兼近センパイに小春ちゃん…
スキローは脇役のキャラ立ちが素晴らしいな
-
- 2023年05月19日 09:58
- ID:camXrZFV0 >>返信コメ
- >>79
判るw
最早この『び~えるアンチくん』はちくわ大明神と同じ扱いでいいよねw
-
- 2023年05月19日 10:03
- ID:camXrZFV0 >>返信コメ
- >>16
かなりネタバレに近いが、梨々香に関しては解釈違いもあるからまあいいか、というところ
-
- 2023年05月19日 10:09
- ID:camXrZFV0 >>返信コメ
- デート回での新たなる接近遭遇に期待大!
…あ。みつみちゃんじゃないんよ…。
-
- 2023年05月19日 10:12
- ID:9bqG9sIg0 >>返信コメ
- 風早君のうちの手伝いが大変属性が後付け感ハンパなかった
んで、こっちはちょくちょく言わせてるなw
-
- 2023年05月19日 10:42
- ID:Z8DjNcDL0 >>返信コメ
- 視聴してるときは気付かなかった…
ポメラニアン・ラプソディ…
-
- 2023年05月19日 13:23
- ID:2HRAHVTo0 >>返信コメ
- >>77
び〜えるアンチくんは飽きずに毎話現れるだろうけど、ただのレス乞食だから反応せずに、粛々と荒らし行為で通報するのが一番。
毎話というか毎日現れてるからレスが欲しくてたまらないんだろうな
-
- 2023年05月19日 20:41
- ID:guX4iPyF0 >>返信コメ
- >>90
>>77
>>78
>>79
>>85
相当屈折しとるな〜
スジは通ってなくても、人情に欠けとるんと違うんかい💢おー😦
-
- 2023年05月19日 22:40
- ID:lavrBJmz0 >>返信コメ
- ふみちゃんが電話で話していた所にあるバス停は、北鉄奥能登バスのものみたいだな
https://goo.gl/maps/EXKAtztVqyENd3vC6
どのバス停にも屋根瓦付きのしっかりとした待合所があって親切だなあって思ったけど、やっぱりこの辺りは外でバスを待つのは気候的に相当厳しいんだろうか
-
- 2023年05月19日 22:55
- ID:RU04lVvt0 >>返信コメ
- >>91
君が打ち切りに追い込めるような影響力があるわけでもないので先ずは一敗。
言い返しとしても下手で、批判の言い訳でも出来ず「筋が通ってない」と自分から認めてるからさらに1敗。
そしてこれからも負け続けるのだろう。お疲れ様でした。
-
- 2023年05月19日 23:52
- ID:R1x.2zn20 >>返信コメ
- 察してくれ察してくれと求めてばかりじゃなくて
自分の気持ちを素直に言えたらいいなと思いました
-
- 2023年05月20日 00:23
- ID:3v..pJmK0 >>返信コメ
- >>91
うる星のランちゃんの台詞をもじるくらいだからいい歳だろうに
少し「良い歳の取り方」みたいな事を考えてみるといいんじゃないかな
-
- 2023年05月20日 04:34
- ID:gEWK4smv0 >>返信コメ
- >>51
「感情表現の化け物」と呼ばれる方ですからね。しかも、日常のさりげないセリフや息づかい、力の抜き具合といった、
-
- 2023年05月20日 06:20
- ID:ZlGVNZqK0 >>返信コメ
- >>93
負けることを分かっていて同じ投稿をする人は、知能が猿並みだな。
-
- 2023年05月20日 06:37
- ID:hI01RI3K0 >>返信コメ
- 相変わらず同じ土俵に立つのがお得意なご様子で
-
- 2023年05月20日 09:10
- ID:mL.UyUhC0 >>返信コメ
- >>82
なぜそこに山田くんとLV999がはいっていないのか・・・
-
- 2023年05月20日 09:12
- ID:PifcJtQu0 >>返信コメ
- >>95
ええ……じゃあび〜えるアンチ君が高校卒業したのって(卒業したかすら怪しいが)何十年も前なのな…… それでいて現代の高校生アニメに毎話噛み付いてくるのな……
友達が一人もいなかったとか充実した学生生活を送れなかったとか言われてたのが、結構現実味を帯びてきてる……
-
- 2023年05月20日 17:22
- ID:ZSXVO5mG0 >>返信コメ
- >>99久保さんもあるで
-
- 2023年05月20日 19:15
- ID:iSic7mdp0 >>返信コメ
- >>93
-
- 2023年05月20日 19:18
- ID:iSic7mdp0 >>返信コメ
- >>93
>>77
>>78
>>79
>>85
>>90
>>95
>>97
>>100
どいつもこいつもワガママだね〜、なんでもかんでもテメエの思い通りになると思ってやがる😠、思い通りになると思うなよ👊、いい加減びーえるヲタクから卒業しろっ💢😡
ケケケ😁
-
- 2023年05月21日 01:31
- ID:aFDvSEmu0 >>返信コメ
- >>100
荒らしが一番悪いのは変わらんけどお前らのことも心底軽蔑するよ
-
- 2023年05月21日 01:52
- ID:a.eULr.Y0 >>返信コメ
- >>88
?
誰?風早くんて?
別アニメ?
-
- 2023年05月21日 06:31
- ID:6svtduQC0 >>返信コメ
- >>103
みんなで願えば、思い通りになることも、あるんだよ。
君、本当にしつこいね・・・
邪魔しないでくれる?
-
- 2023年05月21日 11:53
- ID:tgoFlzfe0 >>返信コメ
- それってもはや恋じゃない?
-
- 2023年05月21日 12:18
- ID:eCVVb4di0 >>返信コメ
- >>75
性格悪いな……。
普通にラノベとかであるような「俺はどこにでもいる目立たない男子高校生だ」といいつつどうみてもイケメンじゃねぇかの女子主人公版って話だろ。
で、みつみちゃんはそういった主人公と違ってクラスにいそうな感じでいいよねと。
-
- 2023年05月21日 12:21
- ID:eCVVb4di0 >>返信コメ
- >>14
どんだけ拗らせたらこうなるんだ……
-
- 2023年05月21日 13:05
- ID:eCVVb4di0 >>返信コメ
- >>107
(そんなわけないでしょ)
-
- 2023年05月21日 19:40
- ID:If5Px3Pu0 >>返信コメ
- >>106
一体なにをやっているのかね〜、びーえるヲタク等どもは?!
何故びーえるアニメは、こうまで無くならないのか?
びーえるアニメはイヤだと、いつの時代もアンチびーえるヲタクは叫び続けているのにね!
誰かの持ち物が欲しい、自分たちと違う、憎い、怖い、間違っている、そんな理由でヲタクを続けているのも確かだ、人は……!!
だが、もっともっとどうしようもない、救いようのない一面もあるのだよ、びーえるアニメには……!!
こうして新しいびーえるアニメ作品が次々と作られる😩、あれは汚物だ、危険だ、潰そう、打ち切りされた、許せない、潰そう、ヲタクの歴史には、ずっとそうヲタクどもに叫び、常にびーえる作品としてアニメ制作を考え、作ってきた者たちがいるのだよ!!、それは何故か、びーえるアニメ制作ヤローどもの利益のためにね!!
”キッタネエ集団”だ💢
悪質な宗教集団だお👊
-
- 2023年05月22日 00:38
- ID:pCKUmIFj0
>>返信コメ
- 5,6話と、共感性の高い内容で、しかも1話からのエピソードが各人物の心情に積みかさねられて変化していくことが見られてとても面白い。
良くできた物語だ。
-
- 2023年05月22日 06:12
- ID:fPU4VtRQ0 >>返信コメ
- >>111
悪質なのは、そちら
-
- 2023年05月22日 09:43
- ID:rFdaPWtG0 >>返信コメ
- 志摩くんがみつみちゃんの腕を掴んで引き留めたところ凄く良いな
原作の良さを更に引き立たせようとするスタッフの意気込みを感じるわ
-
- 2023年05月22日 15:16
- ID:vlqZlktB0 >>返信コメ
- >>32
この2人の更に仲の良さが分かる話が今季アニメ化する範囲(恐らく原作4巻まで)からちょっと出てしまう所(原作5巻)にあるから是非原作読むか円盤買うかサブスクいっぱいで視聴してくれ
-
- 2023年05月26日 16:06
- ID:v90PwPfI0 >>返信コメ
- 変なアニメ。
たいして可愛くないヒロインなのにいつの間にか好きになってる。
あれっ!?
-
- 2023年05月27日 21:21
- ID:wG434hdl0 >>返信コメ
- お前らって学生の時クラスの男女と学校でキャッキャしたり放課後帰り道や休日とかに遊びにいったりしてたんか?
そんなん実際あるんか?ワイは終わったら直ぐ帰ってたわ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
割とハラハラしてたけど、無用の心配だった
ずーっと降ってた雨が
パーッと晴れ上がったのが
なんかすごいよかった