第7話「声を持たないのに語るもの、なに?」
小春「うっ…うぅ…」

「ハァハァ…」

「わぁ…」

2人〈ウフフ…〉



「明日も晴れるといいな~」

「ねっヒョウくん!」




「わぁ~!」
みりあ『この子が小春ちゃんのお友達!?』

「はい~!大親友のヒョウくんです~」
仁奈「ヒョウくん!」
薫「はじめましてかおるだよ!」

小春「こんにちは~僕ヒョウくん。イグアナだよ~」

晴「へぇ~。おわっ!」

「ウフフなでても大丈夫ですよ~」
千枝「すごいおとなしいんだね」
小春「はい~」

ありす『赤ちゃんのころから触れ合うと人にもよくなれるみたいですね』

ありす『非常に頭がよいとも書…うわっ!?』

「だっこしてみますか~?」

ありす『へぇっ!?あっ…』

小春「ゆっくり~そのまま肩にかけるようにして~」
2人「うわ~!」

小春「上手です~」
桃華『ふぅ…かわいいですわね』

「エヘヘ~よかったねヒョウくん」

ありす『クッ!古賀さん次は私が!』
「はい~大丈夫ですよ~」
「大丈夫そうだぜ~」
梨沙「べべつに怖がってないわよ!」
「そそそそうだぞ!」

ありす『はぁ…はぁ…うぅ~』

「ウフフ」
「ホントなついてんなぁ」
「すっごく仲よしなんだね~」
「はい~」

「ヒョウくんは小春のナイトなんです~」

2人「ナイト?」
「そうなんです~」

「小春…少し前まで」

「よく迷子になっちゃって~」

〈わぁ~〉

「お母さん見て見て!」
〈んっ?お母さん…?〉

小春「だからお星さまにお願いすることにしたんです~。いつもニコニコでいられますように~」

「そうしたら次の日…」

〈ふんふん…んっ?〉


「わぁ~」

小春「ヒョウくんとお友達になれたんです~」

「ヒョウくんといるとお父さんもお母さんもすぐ見つけてくれるんです~。きっとヒョウくんが守ってくれてるんですね~」

「すっご~!」
「ヒョウくんかっけ~!」
みりあ『すてきなナイトだね~!』

「まず迷子にならないようにしなさいよ…」
「んぎゃっ!」

「ナイトだ…」
「ちょっと!まるで私が悪役じゃない!」

「かおるもだっこした~い!」
「フフッ」

「今日はと~っても楽しかったね~」

「ヒョウくんのおかげです~エヘヘ~」

「今度はもっとたくさんの人たちにもニコニコしてほしいな~」

「小春にお仕事ですか~?」

「そう今度大きなイベントをやるんだけどステージのうちの一つに出演しないかって」

「ほえ~」

「ただ条件が1つあって…オファーされたのお客さんと一緒に珍しい動物と触れ合おうってコーナーなんだ。それでぜひヒョウくんと一緒にってことなんだけど」

「どうかな?」
「は…ややります~!」

「おおう…」
「フフ~」

「よかったね小春ちゃん!」

「はい~!」
「ヒョウくんのときもお星さまにお願いしたんでしょ?」
「そうなんです~。いつもキラキラ~って小春のこと助けてくれるんですよ~」

薫「いいな~!」
ありす『古賀さんはどうしてお星さまにお願いをしようと思ったんですか?』

「それはですね~」

「小春の夢がお姫さまだからです~」
2人「お姫さま?」
「はい~!」

「女の子がお星さまにお願いするとお姫さまになるっていうお話があって~。ドレスがふわふわキラキラで小春大好きなんです~」
ありす『フフッ…いつもすてきなお洋服ですもんね』
「うんうん!」

「エヘヘ~ありすちゃんこそ~」
ありす『ああれは母の趣味で…』

「ふわふわした服がお姫さまならいつもの小春もお姫さまなんじゃねえの?」

「ふわぁ…こ小春はまだお姫さまじゃないです~。お姫さまは」

「もっと…えっと…え~っと。みんなに好きになってもらえるすてきな人なんです~」
「ふ~ん?」

薫「お願いかなうといいね!」
小春「はい~!」

ありす『お姫さま…』


「ああ…」
「うんうんうん!」

小春「プロデューサーさん!」
「おぉ!よく似合ってるぞ古賀さん!」
「ありがとうございます~」

「緊張してないか?」
「はい~。ヒョウくんが一緒ですから~」

「うっ…そそうか!」

「小春ちゃん頑張ってね!」
桃華『頑張ってくださいまし!』
「ありがとうございます~!」

「ウフフ楽しみだね~!フフッ」

藍子「アニマルダイアリー!夏休み出張版ふれあいステージ!本日の担当は私高森藍子と!道明寺歌鈴です!」

「そして今日はゲストをお呼びしています!」
「こぎゃこは…ここがこひゃるちゃんです!どうぞ!」

「古賀さん頑張れ!」

「ウフフ!」

「古賀小春です~。よろしくお願いします~。それから~大親友のヒョウくんです~!」

「ひゃ~っ!」

「あっ…!」

小春「「わぁ~大丈夫ですか~?わっ!」

「ふ~ん!」
観客たち「おぉ~!」

「おぉ…」

「ぷぷるぷるします~!」

「だ大丈夫ですか!?あっ!?ふぇ!キャー!」

「あぁ…あっ…うん!」

「ハハハ…ウケてる…」

小春「大丈夫ですよ~」

「うっ…うっ…あっ…ハハッ!」

「フフッ」

「さあ次にヒョウくんをだっこしたいお友達は誰かな~?」
みんな「はい!は~い…!」

「わぁ…」


「えっとそれじゃ次は~」

桃華『ありがとうございます』

「ありがとう!」
桃華『かわいがってあげてくださいまし』
「大事にしてくださいね」

「うんうん」

「古賀さん!大丈夫だったか?」
「はい~。ヒョウくんとお星さまのおかげです~」
「古賀さんも堂々としててすごくよかったぞ!」

「エヘヘ~。みんなニコニコでと~っても楽しかったです~」

「うん!古賀さんにはやっぱりみんなを笑顔にするパワーがあるんだって思ったよ!さすがお姫さまだな!」

「小春がお姫さま…?」

「ヒョウくんお仕事どうだった?小春はなんだか心がふわふわです~みんなすてきな笑顔でしたね~」

「ん~あっ!わぁ~!かわいいチョウチョウ!」

「初めて見る子です~。どこから来たんですか~?」


「あ~っ!待ってくださ~い!」

「んっ待って~!」

「んっ?古賀さん。もう着替え終わったのか~?」

「ああ…んっ…あれ?」

「う~ん…う~ん…あっ!」


「えぇ…」

桃華『プロデューサー!小春さんお手洗いには見当たりませんでしたわ』
「ほ他にも捜したんですけどどこにもいなくて…」

「だ大丈夫大丈夫!落ち着いて!」

「すみませ~ん!」
「んっ?」
「イグアナ連れた女の子見ませんでしたか?」
「んっ?あぁさっき向こうのほうへ行くの見ましたけど…」

「んっ…えぇ…」

小春「チョウチョさ~んどこに行っちゃったんですか~?見失っちゃいました~でもすてきなところだね~ヒョウくん」

「あっ…わぁ~かわいい鳥さんありすちゃんみたいです~。あっ…待って~」


「いや~ここからは出られてないと思いますよ。あっんっ。あの…あれ…」


「んっ?なっ!うぅ…」

「わぁ~フフッ!あっ!」

「晴ちゃんみた~い。小さい子は薫ちゃんですね~」

「あっ!待ってくださ~い!」

「古賀さん!」
「んっ?」
「えぁ!?すすみません…!」

「古賀さ~ん!」
「んっ…」

「古賀さ~ん!」



「う~ん…ヒョウくんここどこかなぁ…」

「んっ…」

「あっ!わぁ~大変です~!」

「ハァハァ…ハァハァハァ…」

「あんまりぬれなくてよかったねヒョウくん。んっ?」


「ウフフフみりあちゃんみたい~こんにちは~」

「フフッ…プロデューサーさんたちぬれてないかなぁ…」

「ヒョウくん…みんなに会いたいね~」

「小春…ずっとここで暮らすのかな…」

「あっ!そうです~!お星さまにお願いしたら誰かが助けにきてくれるかも~」

「お星さま見えないです~!」



「うぅ…いい話じゃない!」
「お姫ざま幸ぜになっでよがっだでごぜえまず!」
「会えてよかっだね~!」
ありす『あぁ…あっ』

ありす『きれいな曲…』


「ヒョウくん…小春がお姫さまじゃないから助けてもらえないのかなぁ…」


「んん…」

「んっ?ひゃあ!」

「ヒョウくん…?どこ行くの?小春も…」

「あっ…ヒョウくん…」

「ヒョウくんがいないと小春…うっ…うっ…」

「ありすちゃんに似た小鳥さん…」

「あっみんな…?」

「ハァハァハァハァ…古賀さ~ん!」

2人「ハァハァ…あっ!」

「んっ?おわっ!ヒョヒョウくん?」

「古賀さん近くにいるのか?」

「そうか…」

2人「んっ…」
桃華『まあ!』

「連れていってくれ!」


ありす『み皆さん!』
みんな「あっ…!」

「どうして泣いているんですか?」

「小春…独りぼっちなんです…小春がお姫さまじゃないから…」
「ワン!」

「お姫さまだとみんなに助けてもらえるのか?」

「なんでなんで~?」

「だって…みんなお姫さまが大好きだから…」

「どうしてみんなお姫さまが好きなの?」

「わっ…それは…どうしてだろう…」
「小春ちゃん!」
「わっ…!」
「小春ちゃん!」

「んっ…?」

「わぁ!ヒョウくん!」
「ねぇ小春ちゃんはどんなお姫さまになりたいの?」
「ん…小春は…ん…ん~ん~!」


「ハァハァハァ…」

「ハァハァ…」

「わぁ…」

「ウフッ」

2人「ランラララ♪“この歌が届くのなら♪」

「“キラキララ♪“お星さま聞いてほしいな~♪」

「“ふわふわスカートゆらして♪」

「“おど~ったら~♪エヘヘ!」

「エヘヘ!」

「“蝶々もお友達でしょ~♪“そうあなたも~♪“大好きなおとぎ話の♪“扉を開けよう♪」

「“世界はすばら~しい♪」

「“あの雲の向こうで待ってる♪」

「“想いを紡ぎまたたく夢♪」

「“わたしも♪きっとかがやくわ~」

「I'malittleprincess♪」

「“ランラララ♪“この歌が響いたなら♪“キラキララ♪“お星さま叶えて欲しいな♪」

「“やさしくあたたかく♪“みんなをしあわせにしたいの♪」

「小春はそんなすてきなお姫さまになりたいんです~!」

「“たまにお日さまに♪うとうとしちゃっても~ふわぁ~」

「“ゆるしてください~♪」

「古賀さん見つけた!」
千枝「小春ちゃん!小春ちゃん!」
小春「う~ん…ヒョウくん~?」

「んっ…」

「あっヒョウくん!」

ありす『まったく!大したことにならなかったからいいものの!』

「ごごめんって!」

「ふわぁ…?」

「あっ…おはよう古賀さん!」

「おはようございます~あれぇ~?」

「小春ちゃん大丈夫?おなかすいてない?」

「ったく心配かけないでよね」
桃華『ご無事で何よりですわ』

「フフ…ヒョウくんがみんなを連れてきてくれたんだね」

2人「んっ?」

「ウフフ」

「みんなお星さまみたいです~」

「ごめんな古賀さん遅くなって…」
「ウフフでもプロデューサーさん。小春のこと見つけてくれましたから~」

「フフッあっそうだ~!プロデューサーさん!小春どんなお姫さまになりたいかわかったんです~!小春がなりたいのは…あっ…」

「古賀さん?」
「小春?」

小春「“ランラララ♪“この歌が届くのなら~♪」

「フフッ」

「あっ…お姉ちゃんお姫さま?」

「ウフフ。まだお姫さまじゃないんです~でも小春は~お姫さまみたいにみ~んなを幸せにするアイドルですよ!」






原作の初仕事よりはだいぶメルヘンにふわふわに仕上げてきたがここから新しく始まる小春ちゃんの物語としてこの上ない演出でひっくり返っちゃったな...2023/05/18 00:29:37
つぶやきボタン…
小春ちゃんが、お姫様みたいにみんなを幸せにするアイドルになりたいっていう目標が出来た回だった
ペットのヒョウくんとのイベントを通じて、みんなの笑顔を見みてそう感じたんだと思う
後半はファンタジー寄りだったけど、小春ちゃんの魅力が詰まってたね
ありすが青い鳥だったり、晴が大型犬に似てるっていうのはなんとなくわかるw
U149以外では出番の少なめな小春だけにソロ曲追加は、小春Pにとってはうれしい回だったね
ペットのヒョウくんとのイベントを通じて、みんなの笑顔を見みてそう感じたんだと思う
後半はファンタジー寄りだったけど、小春ちゃんの魅力が詰まってたね
ありすが青い鳥だったり、晴が大型犬に似てるっていうのはなんとなくわかるw
U149以外では出番の少なめな小春だけにソロ曲追加は、小春Pにとってはうれしい回だったね
![]() |
「U149」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 爬虫類飼ったことある? 1…ある
2…ない
3…飼ってみたい
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
Happinet
歌:U149
コロムビア・マーケティング
2023-04-19
V.A.
コロムビア・マーケティング
2023-05-10
コメント…アイドルマスターについて
-
- 2023年05月19日 01:48
- ID:Mw2Qxgmf0 >>返信コメ
- 自分自身で問題提起して、自分自身で問題解決する自己完結型アイドルの小春さん
-
- 2023年05月19日 01:56
- ID:DbNBh9X40 >>返信コメ
- ロリロリしくてかわいい!
ロリロリしてる!…デュフフ
-
- 2023年05月19日 01:59
- ID:LZZqUZ.W0
>>返信コメ
- 『アイドルマスター』というよりは、ディズニーのミュージカルアニメのような印象だった。
-
- 2023年05月19日 02:15
- ID:BMkOQ.vO0 >>返信コメ
- 小春さん突然の白雪姫
-
- 2023年05月19日 02:47
- ID:z6hV1I9H0 >>返信コメ
- プロデューサーが無能すぎてて観ててイライラしてまう
あくまで主役はアイドルだから有能にすると焦点がズレるし、所詮舞台装置でしか無いのは分かるけど、にしても
アイドルたちは可愛い
-
- 2023年05月19日 03:21
- ID:tGteHFtB0 >>返信コメ
- 初見ではわかりずらいエピだった
雨のシーンで実際に降ってたのか小春の心象風景か?っていう意見聞いてなるほどな、と思った
最後の方誰も濡れてないみたいだし。
個人的にはPさん少しかわいそうかな?監督責任あるかもだけど小さい子とは言え女の子の着替えまで詰めてることは難しいし。
勿論出歩かないでって釘刺しておくの大前提だけど
-
- 2023年05月19日 03:52
- ID:poF0jnqB0 >>返信コメ
- 面白いかどうかはまあ置いといて小春らしい良い話でした
ただ個人的には後半のディズニーオマージュは苦手なので微妙だったな
-
- 2023年05月19日 04:08
- ID:nbYd.lat0 >>返信コメ
- 推しの子のすぐ後にこれは温度差で風邪ひくってレベルじゃないw高熱出るわw
まさにアイドルの芸能界の光と闇…
-
- 2023年05月19日 04:34
- ID:DbNBh9X40 >>返信コメ
- >>6
俺なら着替え中も見張るぞ
俺は体は男だけど心は女のレズビアンだから女の子の着替えを見ても問題ないからな
-
- 2023年05月19日 04:39
- ID:8heh3S1M0
>>返信コメ
- 正直、ちょっと怖いと思った回だった
なんとゆーか見方によっては、小春ちゃんが狂気であふれているのよ・・・
-
- 2023年05月19日 05:15
- ID:.y.HmeA50 >>返信コメ
- マイペースだけど、それは単なる不思議ちゃんじゃなくて自己修正して成長する姿がしっかりと描かれる回だったのに…それに今回小春ちゃんとプロデューサーにとって重要な役割りとなるはずだった、みくにゃんの出番なくしたのは許せない
-
- 2023年05月19日 05:22
- ID:.y.HmeA50 >>返信コメ
- みくにゃん出番なくしたのは許せない
小春ちゃんとプロデューサーにとって重要となる役割だったはずなのに、だから正直今回に関しては残念だった原作の魅力を半分も出せていない
良かったのはEDのおねシンぐらい…
-
- 2023年05月19日 05:27
- ID:A3xfTfrQ0 >>返信コメ
- 小春の回を漫画版と同じようにやるのは無理なのは分かる
30分以内に収まるように話を考えるのが難しいのも分かる
特に小春ちゃんは喋り方もゆっくりだしね
でももっとどうにかならんかったのか
この回を見て微妙だと思った人には漫画版を読んでくれと頼むしかないのか
-
- 2023年05月19日 05:47
- ID:YUPT7Keo0 >>返信コメ
- >>9
問題あるわ
そもそも同性だから大丈夫って考え方をしてる世界が間違ってる
-
- 2023年05月19日 05:50
- ID:A3xfTfrQ0 >>返信コメ
- >>1
今回の何が不満かが分かったわ
自己完結してるからだ
小春のキャラ紹介としてはいいけどPや仲間達や先輩との交流で得られた成長というU149としての良さはないんだよ
-
- 2023年05月19日 06:25
- ID:15fRze2h0 >>返信コメ
- >>13
2期やって原作版やってほしいな
このままだと単に頭ふわふわな子扱いだし
-
- 2023年05月19日 06:36
- ID:S5BTD6XK0 >>返信コメ
- この子12歳ってことはありすとおなじ年で最年長?
なんというか色んな意味で大丈夫か
-
- 2023年05月19日 07:00
- ID:HaxBKfxf0 >>返信コメ
- プロデューサーは叱ることもしたほうがいいのでは?
-
- 2023年05月19日 07:14
- ID:cjjeW.wm0
>>返信コメ
- 面白かった良いと思います。けど今度はジャイアンとカービィが来ました結果は中止になった。
-
- 2023年05月19日 07:17
- ID:EJGXL4Io0 >>返信コメ
- ジャパリパーク
-
- 2023年05月19日 07:33
- ID:QYiZPoMP0 >>返信コメ
- >>10
わりと全員なんらかの闇を抱えてる部分がないか?とは思っている
薫はわからんが
-
- 2023年05月19日 07:38
- ID:QYiZPoMP0 >>返信コメ
- 次回は(テレ東の都合で)総集編
デレステの毎週の連動ガシャもU149キャラ闇鍋で開催
-
- 2023年05月19日 08:13
- ID:ooArxUUH0 >>返信コメ
- >>17
俺もそう思う。仕事終わりとは言え12歳で一人蝶追っ掛けて迷子になるって天然通り越して大丈夫か?って疑った。
あと橘です
-
- 2023年05月19日 08:22
- ID:ooArxUUH0 >>返信コメ
- >>9
とりあえず気持ち悪いから死んでくれ
-
- 2023年05月19日 08:25
- ID:y4ygZh5B0
>>返信コメ
- イグアナわろた
-
- 2023年05月19日 08:33
- ID:hKYX2lnG0 >>返信コメ
- ヒョウくんは原作でも唐突に2枚目か3枚目かのカードで出てきて小春ちゃん自身もだいぶゲーム的なメルヘン(オブラート)な印象あったけど性格を割とリアルに寄せるアニメでもフワフワだったな
-
- 2023年05月19日 09:02
- ID:8SKKInmA0 >>返信コメ
- 今週のEDはボーカロイドかな
-
- 2023年05月19日 09:10
- ID:R8Rr.wxl0 >>返信コメ
- アイマス世界って一部動物は人並みの知性があるのかな。そういや赤羽根Pは犬苦手だったよな。
765アイドルや315、283や961などこの世界線に存在してるんだろうか。
最初小春の後ろのにいるの親?と思ったがただのモブだったのか。
米内Pの身長が低く童顔なのはこういう時に誤解を招きにくくしてるのかな。
他のアニメP、特に竹内Pなら警察に通報されかねない。
-
- 2023年05月19日 09:17
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- 小春のキャラを原作から改悪しすぎだろ
夢見がちではあるがこんな幻覚見て周りに迷惑かけるほど異常者じゃないぞ
-
- 2023年05月19日 09:17
- ID:A59CII9n0 >>返信コメ
- ボP「おやおや、小春が終わってしまいましたか。心優しい傑作のひとつでした。将来の夢はお姫様だったんですよ かわいいですね」
こんなPはいやだw
-
- 2023年05月19日 09:20
- ID:A59CII9n0 >>返信コメ
- ヒョウくん「あなたのナイトが参ります!」
-
- 2023年05月19日 09:22
- ID:R8Rr.wxl0 >>返信コメ
- >>5
近くで待機してるか、離れないといけないなら「分かってるとは思うけど、勝手にいなくなっちゃダメだぞ」と一言入れておくべきだった。
それと見つかった時にもう少し注意するべき。
この話だけ見ると年齢以上に幼い子が騒動起こしただけに見えてしまう。
しかし、イグアナ怖がらない人多すぎなような。どうせならイグアナがほとんどの人から怖がられて、それをPと相談してどうやって魅力伝えるかって展開の方が良かった気がする。
-
- 2023年05月19日 09:29
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- Pさぁ…アイドルが問題起こしても
大人として注意すらしないからありすや梨沙にもバカにしれて生意気な態度取られるんだろ
-
- 2023年05月19日 09:30
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- あの蝶は胡蝶の夢の蝶
夢か現実かわからないという現象(または思想)に出るやつ
-
- 2023年05月19日 09:33
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- ありすって1話目からずっとアイドルとして何も活躍すらしてない癖にPに横槍入れて説教ばっかしてね?
今回も小春には何も言わずPにだけ噛み付いてるし流石にイラっときたぞ
-
- 2023年05月19日 09:35
- ID:A59CII9n0 >>返信コメ
- キャラを作り過ぎて後に黒歴史と語った「りんごももか姫」という人が…
-
- 2023年05月19日 09:35
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- >>17
違うんだよ…原作やゲームではこんな幻覚見る精神疾患者じゃないんだよ…
本田未央みたくアニオリで勝手に異常者にされてるだけなんだよ…😭
-
- 2023年05月19日 09:38
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- プロデューサーは流石に説教の一つでもするべき
原作であるモバマス、デレステのPでもアイドルが間違ったらちゃんと叱ったりしたぞ
-
- 2023年05月19日 09:43
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- >>18
ほんとこれ
米内Pは他所様の子だから叱りにくいとか言ってたがあれじゃ育成する立場としてアウトだよ
間違っても注意もしないから橘や梨沙が生意気になるんだろうに
-
- 2023年05月19日 09:50
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- Pの成長させる前川みくの出番をカットしてまで
こんな小春の狂人ぶりを描きたかったのかスタッフ…
-
- 2023年05月19日 09:52
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- >>5
Pは何も悪くねーわ
他のアイドルもいるし仕事もあるのに小春をずっと見張れるほど暇じゃないし
蝶の幻覚見て勝手に出歩くなんて誰がわかんだよ
-
- 2023年05月19日 09:53
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- >>32
幻覚症状がある時点で例え事前に言っても無理だと思うぞ
-
- 2023年05月19日 09:59
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- >>5
小春一人だけならまだワンチャンあったが
千枝と桃華のことも見ないといけないし
イベントスタッフとの仕事もあるんだぞ?
流石にPが無能は無理ありすぎだろ
-
- 2023年05月19日 10:03
- ID:tGteHFtB0 >>返信コメ
- 原作読んだらみくにゃんだして原作のままやって欲しいってのはわかる
そうした方が薫回できっちり色々な事が回収できるし
ただ、別のところでそうするとみくが回跨ぎでし初見の人に悪い印象与えかねないって意見あったな
そこまで気を使う必要あるのかな?と思いつつ複雑な気持ちになった
今回はアニオリで色々やりたかったのはわかるけど、最近と毛色違うしなあ
-
- 2023年05月19日 10:03
- ID:c3ET4u670 >>返信コメ
- ほんと軽く、軽くで良いからPに勝手に何処かへ行った事に対して一言お叱りの台詞入れて欲しかった
Pよりありすちゃんの方がしっかりしてるまであるわ
-
- 2023年05月19日 10:04
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- 小春にだけ常に発信機持たせて
着替えも風呂もトイレも監視カメラで見張ってないとあかんな
-
- 2023年05月19日 10:09
- ID:Q4X1QfWC0 >>返信コメ
- >>18
正しくそれ
優しいと甘いは違うからな
-
- 2023年05月19日 10:18
- ID:QYiZPoMP0 >>返信コメ
- Pが怒る描写がないのは後で大きいやらかしを起こすであろうありすに
がっつり怒る描写を見せてお互いの成長を見せるため、な気がする
-
- 2023年05月19日 10:34
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- U149の作者さん
この原作改変ぶりには流石に頭抱えてそう
-
- 2023年05月19日 11:03
- ID:Z3qEUh6.0 >>返信コメ
- 7rnl081c0連投しすぎw
-
- 2023年05月19日 11:26
- ID:hKYX2lnG0 >>返信コメ
- U149を原作ととらえるか原作の原作(モバマス)を原作と考えるかで評価分かれそう
-
- 2023年05月19日 11:43
- ID:A59CII9n0 >>返信コメ
- >>50
50件中14件と約1/3www
-
- 2023年05月19日 11:44
- ID:3.89nGyh0 >>返信コメ
- >>18
一応、漫画のほうだと叱るまではいかなくても
注意すべきところはしっかりと注意する人なんだけどな
米内Pは今のところアニメでかなり割りを食ってるな
見てる人の数だとアニメ>漫画だろうからアニメのほうのイメージで定着するんだろうな
これから挽回してくれればいいけど
-
- 2023年05月19日 12:10
- ID:heVd4pN40 >>返信コメ
- まさか大空氏がまたヒョウくんの声をあててくれるとは…。
ヒョウくん CV:大空直美
『シンデレラガールズ劇場 Extra Stage』
13話「何の気持ちになっているでしょうか?」参照
※ゲーム内配信アニメ
-
- 2023年05月19日 12:13
- ID:6ds6R6o00 >>返信コメ
- >>8
推しの子の世界のネット民は怖すぎる。3話の動画配信が推しの子世界だったらみりあちゃんぼこぼこに叩かれて配信中に泣いてただろうな。素顔も拡散されて小学校特定されそう
-
- 2023年05月19日 12:24
- ID:ETP6FLE70 >>返信コメ
- >>50
マジだ。うわぁ…
-
- 2023年05月19日 12:27
- ID:WVXBZFi.0 >>返信コメ
- ありすよりビビってる梨沙に笑う
-
- 2023年05月19日 12:53
- ID:qIZdxsVN0 >>返信コメ
- >>15
やはりやるしか無いか…2期
-
- 2023年05月19日 13:35
- ID:9N5tg1KI0 >>返信コメ
- >>51
そりゃ原作はバンナムなんだからコミカライズでしかないだろうよ
-
- 2023年05月19日 14:03
- ID:7rnl081c0 >>返信コメ
- >>17
アニオリによるキャラ改変
夢見がちではあるが原作ではまだまともな思考してる
-
- 2023年05月19日 14:05
- ID:bHwsenex0 >>返信コメ
- 普通にディズニープリンセスだったな
-
- 2023年05月19日 14:07
- ID:FhDdKCUK0 >>返信コメ
- >>51
コメントの大半が間違っていますが今作は漫画は原作ではなく原案です
-
- 2023年05月19日 14:25
- ID:0Uq5XfmA0 >>返信コメ
- このタイミングでみくを出して原作通りにお説教させたら、デビューすらしてない初仕事のジュニアアイドルに対してプロのなんたるかを語る痛い人になっちゃう事に気づいてない人多くね?
-
- 2023年05月19日 14:37
- ID:zkedJsDN0 >>返信コメ
- >>3
ディズニーがやるべきことをやってくれた
-
- 2023年05月19日 14:48
- ID:zkedJsDN0 >>返信コメ
- ところでセクシーでかわいいどうぶつコスプレショーは一緒にやらなかったのかな?
-
- 2023年05月19日 14:54
- ID:poF0jnqB0 >>返信コメ
- イベントには皆応援に来てたって事にしといて、Bパートはテントの中で居眠りしてた小春が見てた夢だったで良かったんじゃないですかね…?
-
- 2023年05月19日 14:55
- ID:.B.Eieak0 >>返信コメ
- 尺の関係で漫画版のように出来ないってのは多分皆分かってる
改変するにしてもこれじゃ小春の言動が危な過ぎないか?って話だよ
今までは漫画と違ってもこれはこれでアリって思ってたけどこれは流石に漫画版を読んで本来の小春のキャラを知ってもらいたいと思った
担当Pからしたら自担がキャラ改変されるのって結構ダメージデカいし本気でショック受けてるみたいな小春Pがいて気の毒
-
- 2023年05月19日 15:12
- ID:pFgZTL8t0 >>返信コメ
- >>35
リ#`・-・)「ありすちゃん!年上だよ?」
-
- 2023年05月19日 15:21
- ID:sA92BWCz0 >>返信コメ
- あくまで3~6話と毛色が違ったってだけでこれはこれで味のある回だったと思うよ
原作小春回はあのメンバーの中でも結構後の方だから経験値0の状態で行くにも色々と無理は出るし
各Pの解釈違いは視界に入るか入らないかの違いでどの回も中なり小なり出てるからしゃーない
-
- 2023年05月19日 15:40
- ID:FhDdKCUK0 >>返信コメ
- >>45
軽い注意程度ならともかく叱るのは小春ちゃんの親の役目でPは監督不行で小春ちゃんの親に謝る立場なのではないでしょうか?
-
- 2023年05月19日 15:43
- ID:FhDdKCUK0 >>返信コメ
- >>49
YouTubeで毎回感想言ってるから気になるなら聞きに行けばいいですよ
あと下げコメントする方はよく間違えていますが原作ではなく原案です
-
- 2023年05月19日 16:24
- ID:B0jkAaNa0 >>返信コメ
- >>5
さすがに無能は言い過ぎだわ。
不注意だったとかならまだわかる(それでも少し言い過ぎ感はあるが)。
-
- 2023年05月19日 16:41
- ID:8pQoZTQu0 >>返信コメ
- 荻原雪歩さんと我那覇響さん回をレリゴーレリゴーした様な回でしたね
悪人はいないから話が進むんや
-
- 2023年05月19日 16:42
- ID:FhDdKCUK0 >>返信コメ
- >>16
原作ゲームでもお姫様に憧れるふわふわした夢見がちな少女ですよ
-
- 2023年05月19日 16:46
- ID:OmijQvSc0 >>返信コメ
- プロデューサーが無能すぎて無理
未成年しかも女の子アイドルを担当してて現場離れたり、見学に他のジュニアアイドルが連れて来てるのも草生える
一人で引率できる訳ないし更衣室…離れるんだから女のアシスタントくらい同行させろよ?
事務所のコンプライアンスどうなってるんだ
-
- 2023年05月19日 16:46
- ID:1n2TrJUB0 >>返信コメ
- まぁ小・中・高ミックスの凸も迷子になったし…お巡りさんが必要以上にPのこと拘束してたのもアレだけど。
-
- 2023年05月19日 16:50
- ID:OmijQvSc0 >>返信コメ
- >>17
頭ゆるいの多いからなアイマスの年少組は
制作側が子供らしい無邪気さを履き違えてるんだろ
-
- 2023年05月19日 16:51
- ID:Ix104OB.0 >>返信コメ
- >>63
みりあ回辺りから出没してる「原作通りやれ」なんて言う人の同類だから、そもそも1クールじゃ漫画通りにアニメ化なんて出来ないのを理解してない。
-
- 2023年05月19日 16:52
- ID:OmijQvSc0 >>返信コメ
- >>17
さんじゅうななさいでアイドル目指すのはヤバい人ですか⁈ ミンミン
-
- 2023年05月19日 16:56
- ID:OmijQvSc0 >>返信コメ
- >>6
だから同性のアシスタントを同行させるとかやりようがあるだろ?
ちゃまと橘まで連れて一人で引率出来る訳がない
アイドルの年齢考えたらガバガバのガバよ
-
- 2023年05月19日 16:57
- ID:0vxj6yv50 >>返信コメ
- >>20
小春 ホッキョクギツネ
桃華 カバ
だったりする
-
- 2023年05月19日 17:43
- ID:VI5iopHq0 >>返信コメ
- >>64
顧客が本当に求めてたディズニー
-
- 2023年05月19日 17:51
- ID:8f7ARiY10 >>返信コメ
- >>13
実際に尺が足りなくて小春ソロ曲パートも当初のプロットから短縮してるんだって
決められた時間内に収めるのは大変ですね
-
- 2023年05月19日 18:16
- ID:VQhklb..0
>>返信コメ
- 薄い本が分厚くなりますように!!!
-
- 2023年05月19日 18:19
- ID:1jzTtj.p0 >>返信コメ
- 6話までの小春ちゃんは謎の強キャラのオーラが出てたなぁ、しかし7話に来てここで本性を表しちっひの後継者まで言われてたのはいったいなんだったんやら
-
- 2023年05月19日 18:20
- ID:VI5iopHq0 >>返信コメ
- >>70
P、小春へ注意する→小春、謝る
と一回やり取りするだけで良かったかと
それと蝶々で迷子は強引だったかな
その二点を除けば良い成長回だった
晴からお姫様じゃねーの?と聞かれて言い淀んでたところから、ステージから見た観客の笑顔、小さい頃に迷子の自分を助けてくれた歌のお姉さん…自分にとっての「お姫様」が明確になった回なのよね
で、原作のみくは「次の段階」を導く役なのよな
-
- 2023年05月19日 18:23
- ID:VI5iopHq0 >>返信コメ
- >>78
最初から「原案」だしな
-
- 2023年05月19日 18:24
- ID:VI5iopHq0 >>返信コメ
- >>65
残念だが、「珍しいペット」なイベントだったので
-
- 2023年05月19日 18:25
- ID:BrvOT.V00 >>返信コメ
- 今回はあまり面白くなかったなか
-
- 2023年05月19日 18:58
- ID:tuD6gvHU0 >>返信コメ
- >>71
出来がひどくてもアニメ悪く言う原作者なんて少数だぞ
まさか原作者の感想が本音だとでも思ってるの?
-
- 2023年05月19日 19:07
- ID:8onO7KeZ0 >>返信コメ
- 今回の話は今までと比べてファンタジーし過ぎた感じであまり好きじゃなかったな
仲間も事務所から園まで子供達だけで来れるんだ…とか
リアルにしろとは言わないけどちょっと無理がある所があるかなあ…
-
- 2023年05月19日 19:19
- ID:8f7ARiY10 >>返信コメ
- >>90
まずは感想配信聴いてからコメントしろよ
聴いてないだろ
-
- 2023年05月19日 19:22
- ID:tuD6gvHU0 >>返信コメ
- >>71
アニメ化より実写化のほうがわかりやすいか
実写化した自分の作品大体の原作者が「面白かった」って言うけどそれ本音だと思う?
-
- 2023年05月19日 19:27
- ID:sp0r0O.Z0 >>返信コメ
- うーん。ツッコミどころの多いエピソードだった。
アイドの私物のペットをイベントに出したり。
勝手にグッズにして商品化したり(グッズありきで小春を呼んだんだろうけど説明不足)
ゲームの小春自体最初の頃は本体ヒョウくんみたいな扱いで
コミック版最初に読んだ時はこんな子いたっっけってなるほど小春のキャラが薄いのはあるけど。(そのためコミック版の小春のエピソードはキャラを説明するため長めにとっている)
キャラクターとしてイメージが少ない小春の特徴を最大に出したんだろうけど苦肉の策みたいな回になっちゃたな。
-
- 2023年05月19日 20:06
- ID:WDuW1wnV0 >>返信コメ
- なんかイカれた回だったw監督か脚本が薬でもやってるのかとw
-
- 2023年05月19日 20:06
- ID:F.RMJvfL0 >>返信コメ
- 今までのような女の子の成長物語でもなく、小春ちゃんがただただ迷惑を掛けて周りを困らせるだけの内容だったなぁ。前半と小さい頃にあったお姫様のような人は実は母親だったって下りはそこそこ良かったけどプロデューサーに謝らないどころか逆に謝らせてるのも少し納得できないとこだった。なにより統合失調症の類の女の子の視点で見てるかのようなきつさもあった。原作やアプリでもこの子がどんな子なのかよくわからないけど、この子を推してるPの方々はどんな気持ちで見てたのかが気になってしょうがない
-
- 2023年05月19日 20:13
- ID:0SdlEpaY0 >>返信コメ
- >>86
しかもその蝶々
胡蝶の夢つっていわゆる小春の妄想なんだよ…
小春を頭おかしい子にしてまでやる展開ではないだろうに
-
- 2023年05月19日 20:14
- ID:0SdlEpaY0 >>返信コメ
- >>86
成長も仕事を通してとかじゃなくて
完全に自己完結なのがなぁ
-
- 2023年05月19日 20:16
- ID:0SdlEpaY0 >>返信コメ
- >>75
お前本当に本編見た???
このサイトだけ見て判断してるだろ
-
- 2023年05月19日 20:19
- ID:0SdlEpaY0 >>返信コメ
- >>89
急に小春ちゃんの頭がお花畑になって迷子になって
P達に迷惑かけて謝罪すらないし
今まではアイドル達が仕事をすることで成長してたのに今回は妄想で勝手に解決して成長した気になってるしモヤモヤするとこが多々ある
-
- 2023年05月19日 20:20
- ID:0SdlEpaY0 >>返信コメ
- >>75
こいつ…何を見てきたんだ…
-
- 2023年05月19日 20:23
- ID:0SdlEpaY0 >>返信コメ
- >>76
あれはPが悪いよ…きらり達もPにもっとそばに居るように言ったのに遠くから写真を撮るとかいう
側から見たら不審者としか思えんことしてんだし
前も捕まりそうになったのにまるで反省してない
-
- 2023年05月19日 20:23
- ID:5bHwPmDt0 >>返信コメ
- >>3
それな
-
- 2023年05月19日 20:26
- ID:xLYVVA2w0 >>返信コメ
- >>32
事前に言ったうえで、小春が勝手に抜け出した可能性もあると思うけど?
-
- 2023年05月19日 20:27
- ID:0SdlEpaY0 >>返信コメ
- >>102
しかも名刺を忘れて身分を証明できないとかいう無能ぶり
-
- 2023年05月19日 20:34
- ID:5bHwPmDt0 >>返信コメ
- 今回の感想
·イグアナの娘
·ディズニー
·なんか不思議な話だったなあ
以上
-
- 2023年05月19日 20:44
- ID:QYiZPoMP0 >>返信コメ
- 小春は佐賀出身アイドルだからサイゲ的には必須なのだ
なお隣県の長崎には声付きアイドルがいないのだ
-
- 2023年05月19日 20:52
- ID:0SdlEpaY0 >>返信コメ
- >>85
原作のゲームでも別に強キャラ感ないぞ
プロデューサーにミニスカでツイスターゲームやらされて
半泣きになっちゃう普通の子だぞ
(ツイスターゲーム 小春で検索すると画像が出る)
-
- 2023年05月19日 20:53
- ID:QYiZPoMP0 >>返信コメ
- >>107
アイマス世界に声が付いた長崎人はシャニマスに一人しかいないのだ(恋鐘)
-
- 2023年05月19日 20:54
- ID:0SdlEpaY0 >>返信コメ
- >>108
訂正、Pじゃなくて同じアイドルの杉坂海だわ
-
- 2023年05月19日 21:20
- ID:YkhdoNJI0 >>返信コメ
- もしかして今回でコミカライズ売り子回も消化されたのだろうか
ついでにヴァリサ回の"めざすアイドル像"も
-
- 2023年05月19日 21:24
- ID:RFVKzgKj0 >>返信コメ
- >>55
そういうのは普通の企業なら配信始まる前からNG設定になってるのが普通なんだけどな。やってない所はまともとは言え無い。
-
- 2023年05月19日 22:03
- ID:.B.Eieak0 >>返信コメ
- やたらU149のコミカライズは原案であって原作ではないって言ってる人いるけど出来の良い漫画版があるなら比べられるのは当たり前では?
原作じゃなく原案って言うなら原案の漫画通りやって欲しかったってことだろ
-
- 2023年05月19日 22:12
- ID:8f7ARiY10 >>返信コメ
- >>93
何がなんでも原作者先生が不満持ってることにしたい人がいて草
-
- 2023年05月19日 22:25
- ID:Rp1mHBcI0 >>返信コメ
- 場面場面で切り抜くとクオリティ高いんだけど続けてみると物凄くチグハグだった
ぬいぐるみをあんなに突然大量に用意できるはずもないし、対外的にデビューもしてない娘がステージに立ったりと会長の手が入ってるのかなとは思うけど、なんとなく後半のフワフワな話でごまかされた感がある
漫画版を見直してみたけど、最初は初代アイマスのゲームのように下積み仕事をしっかりして成長していくドラマしてるんだけど、アニメはキャラクタへの焦点の当て方がファン向けPVみたいだ
-
- 2023年05月19日 22:35
- ID:LuJTDW8.0 >>返信コメ
- >>114
いや、別に不満を持ってるなんて思ってないが
ぶっちゃけアニメ化、実写化の原作者の発言に社交辞令あるだろうに
「原作者が絶賛してるから原作者は不満を持ってない!」
って本気で思って論破した気になってるなら頭お花畑すぎない?って思ってるだけで
-
- 2023年05月19日 23:12
- ID:i.jSv11b0 >>返信コメ
- ミュージカルパートは最高に良かった
今回の脚本は間違いなくバンナムも確認してるだろうし、小春の迷子キャラを運営的には問題ないと捉えてるんだろう
-
- 2023年05月19日 23:54
- ID:sKfe5UJj0 >>返信コメ
- >>113
お前は超早口でしゃべりまくる小春を見たいのか
-
- 2023年05月19日 23:57
- ID:R1x.2zn20 >>返信コメ
- 白昼夢みたいな不思議なテイストだったけどあのほんわかした感じに癒された
妙な既視感があってなんだろうかとよく考えてみたら惑星のさみだれだった
-
- 2023年05月20日 01:04
- ID:TywVW2v30 >>返信コメ
- >>97
夢見がちな少女が大好きなヒョウくんと一緒に初仕事でお客さんのテンションにあてられてふわふわしていたんだから幻くらい見ても不思議じゃないと思うけどね
-
- 2023年05月20日 01:13
- ID:TywVW2v30 >>返信コメ
- >>116
何度も言いますがこのアニメに対して漫画は原案です
不満を持ってないとは私も考えていませんが、だからと言って不満がある箇所を無理に褒めたりもしないと思いますよ
-
- 2023年05月20日 01:54
- ID:TywVW2v30 >>返信コメ
- >>113
私も原案漫画通りにアニメを作って欲しいとは思いますし、漫画を見て楽しいと感じてアニメのできに不満をぶつけているファンなのですから、原作と原案を間違える迷惑アンチ野郎程度の知能しかないと他の方に思われては可哀想なので、下げ発言されているのに間違えている方へ訂正させていただきました
ソレと原案漫画を出来が良いと思っている方にはできればアニメの不満点だけではなく良かったシーンや原案漫画の良い点も語って欲しいとは思います
-
- 2023年05月20日 01:55
- ID:VtUD5oEw0 >>返信コメ
- 原作の小春ちゃん回読んできたけど(今なら無料)、その話は今の小春ちゃんとP、あと千枝ちゃんじゃ出来ないわ。
今は皆がどういうアイドルを目指すか、ってのを描く段階みたいだから、小春ちゃんの心の中を描くならこういう感じになったのではないかと。
フワフワしすぎてなんか印象が良くないってのは判る。
-
- 2023年05月20日 03:46
- ID:UHPND..20 >>返信コメ
- >>60
改変だけど
丸々嘘でもないから誇張方面の改変だね
-
- 2023年05月20日 08:01
- ID:Ne7dZRhf0 >>返信コメ
- >>102
でも電話で知人に連絡して潔白証明させてもらえないのは流石にやりすぎではと思った。
「データ消す気でしょ」って決めつけてるし。
-
- 2023年05月20日 10:57
- ID:1vPB2QBq0 >>返信コメ
- >>72
別にこの話に限ったことじゃないんだわ
4話で桃華のイメージ下がる台本通してたり暑い中スタッフが用意した熱い紅茶飲んでるの見て水も用意出来なかったり、6話でただ恥ずかしいって理由でゴネてる晴のワガママをそのまま上に交渉しに行ったり、他にも諸々、プロデューサーとして明らかに無能なんだわ
-
- 2023年05月20日 11:10
- ID:bIXxOlNG0 >>返信コメ
- >>90
だいたい毎期原作ファンから嫌われてるけど原作者は高評価なアニメあるよね…
-
- 2023年05月20日 11:27
- ID:3oiMGpIc0 >>返信コメ
- スタッフ的にはコメディ回または
小春が夢見てたお姫様になってディズニー的なおとぎの世界で楽しむファンタジーな内容を書きたかったのかもしれない
けどいきなり現実に不思議な蝶を出してカオスな状況にしたり迷子にしてP達に迷惑をかけてるせいで
ただの頭がおかしいヤバい子で終わってて失敗してる
-
- 2023年05月20日 11:39
- ID:EbmVHiwG0 >>返信コメ
- >>78
仮に原作通りにアニメ化してたら、今回の話しは3クール目くらいになりそうだな
-
- 2023年05月20日 12:02
- ID:3oiMGpIc0 >>返信コメ
- 迷子にする必要なくね?
普通に仕事の後居眠りしててカオスな夢のお話でした〜
でも充分面白いと思うぞ
-
- 2023年05月20日 12:13
- ID:KKMZK6pq0 >>返信コメ
- >>90
文句があっても言える立場じゃないだろうけど、別に自分の作品がアニメ化されたわけじゃないんだから普通に楽しんでるでしょ
-
- 2023年05月20日 12:49
- ID:EuzElYJU0 >>返信コメ
- >>113
原案の漫画版通りじゃ各キャラのお当番回が一巡しないから改変しない訳にいかないって前から言われてるよ。
そういうアニメ版の都合をスルーして「漫画版通りにして欲しかった」なんて言うから「いや、ムリだよ」と返される。
「せめて2クール欲しかった」とかなら分かるけどね。
-
- 2023年05月20日 14:06
- ID:Tp7EaCsy0 >>返信コメ
- >>96
ニコニコとか他のところ見る限り小春Pにとっては神回らしいね。
それも今まででダントツの
小春って子の特徴とかお姫様願望とかゲームのイメージ通りらしい
逆にアニメオンリー勢からすると電波回とか言われてたなあ
-
- 2023年05月20日 14:19
- ID:Tp7EaCsy0 >>返信コメ
- >>123
2~3話に持って来られればそこまで色々言われなかったんだろうな
ここんとこ理想像とかアイドル目指してとかいう回が続いてきたのもあったし
-
- 2023年05月20日 16:35
- ID:.EGCmR7i0 >>返信コメ
- 漫画見てるとホワホワはしてるが
もう少し思慮深い子に見えるけどこんな危うい子供なんか?小春って
-
- 2023年05月20日 18:06
- ID:q0yHRqkE0 >>返信コメ
- キャラしか知らんけどこのアニメ
今んところ半分くらいの確率で恐怖を感じてる
-
- 2023年05月20日 19:27
- ID:6Gbylk.50 >>返信コメ
- >>116
>>49「この原作改変ぶりには流石に頭抱えてそう」
これで「不満を持ってるなんて思ってない」は無理があるだろ。
49と別人なんだとしても、そこら辺一言も断りを入れてないのに伝わると思ってるんなら、頭お花畑はどっちだ?としか。
だいたい、こういう時原作者が本音を全て語りはしないなんてのは当たり前だが、毎回YouTubeで感想配信1時間以上を社交辞令だけでやるわけがない。
-
- 2023年05月20日 22:15
- ID:bBXhi.ly0 >>返信コメ
- ヒョウくん(推定体重4キロ)を片手で抱えつつ
逆手で全上半身を支えるマッスルパワーに言及がないとはなんとも心外でありますな
-
- 2023年05月20日 23:01
- ID:KKMZK6pq0 >>返信コメ
- >>133
漫画作者もそんなこと言ってたな
自分が描いたほうよりアニメのほうが原作よりだって
-
- 2023年05月20日 23:55
- ID:KX8YE4zk0 >>返信コメ
- >>139
つまり小春はウマ娘でいうとハルウララ枠なのか
ならこの話のアタオカ展開も分かるし、こんな子から目を離した米内Pが叩かれるのも納得できるわ
-
- 2023年05月21日 00:31
- ID:kVBDPxWC0 >>返信コメ
- >>63
そもそもコミック版の話を時系列無視してシャッフルしまくってるから、そのままの内容でアニメ化するのは無理
-
- 2023年05月21日 07:13
- ID:7qAxS1Z30 >>返信コメ
- >>17
12歳ということはあと1年で中学か…正直中学でもこれだと地雷レベルのイタい子だよね!
-
- 2023年05月21日 10:21
- ID:bUI6T7xf0 >>返信コメ
- >>126
1. 3年目
2. 有能だったらこの部署には配属されてない定期
そもそもここ、デビューもしてない、仕事したことない、やることない、毎日レッスンばかり、そんなアイドル未満たちの部署ですよ?
目指せデビュー
半人前のPと半人前のアイドルが力を合わせて頑張るぞって話
むしろ意図して無能(未熟)に描いてるだろうからそこにイライラ募らせてもしゃーないで
-
- 2023年05月21日 10:44
- ID:xt21AMbY0 >>返信コメ
- やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな
-
- 2023年05月21日 10:51
- ID:nf9LdYWq0 >>返信コメ
- 自分の思い描く完璧()な行動を取らないキャラは無能で、フィクションの登場人物として誇張したキャラ付けされてればアタオカ。
そんなのが気になって仕方ないなら、その作品は自分に合ってないんだと気付かないのかね?
-
- 2023年05月21日 17:05
- ID:Js4PZIFm0 >>返信コメ
- そりゃアニメから入った人達は小春がどんなキャラかよく知らんし、今までの話と比べても落差激し過ぎるから困惑位するだろう
特にありす含め年長者組は大分しっかりしてるからそれと比べると「なんやこいつ…」って思われるのも仕方ない
理解さえしてしまえばこの話の展開は割と納得出来るし、普通に見ることが出来るけどな
-
- 2023年05月21日 17:25
- ID:qGgP6akp0 >>返信コメ
- >>50
構ってほしいんだろうなあアイツ
-
- 2023年05月21日 21:46
- ID:uK4mh0MB0 >>返信コメ
- 動物にクソコラしてるところがもうBE MY BABYなんだ
-
- 2023年05月22日 04:42
- ID:O1A0gKnP0 >>返信コメ
- デレステやってるから一応見てるけどアニメだけ見てる人(そんな人おるか?)は耐えられるのかこれ?
-
- 2023年05月22日 09:27
- ID:H.gnF7UL0 >>返信コメ
- (|)<将来の夢はお姫様ですか。可愛いですね。
>>81
そしてヒョウくんはオグロプレーリードッグであります!
-
- 2023年05月22日 10:54
- ID:nbpCxzwg0 >>返信コメ
- 怖いわこの回……ほとんど小春の幻覚で話が進むから闇を見ようと思えばいくらでも闇に見える暗い懐の広さがある怖い……
-
- 2023年05月22日 13:54
- ID:Yhu8r4kv0 >>返信コメ
- >>35
子供扱いが嫌な癖に今回は何故見てなかった!?だもんな
一人前に扱ってほしいなら今回勝手な行動をとった小春に注意すべきなのに
-
- 2023年05月22日 19:31
- ID:hQNby8FP0 >>返信コメ
- ありす 親とのディスコミュニケーション
仁奈 育児放棄(共働きで多忙で祖父母に丸投げ)で発達遅滞
みりあ ネットの悪意に晒される
桃華 親が経済界の大物故の業界の闇
梨沙 重度のファザコン
晴 ジェンダーギャップというわけではなさそうだけど女性装への違和感
小春 幻覚癖
現状こんな感じか
-
- 2023年05月22日 23:58
- ID:hQNby8FP0 >>返信コメ
- BS11、金カムのヒグマ男回の後にこの回放送するのやめろや!w
-
- 2023年05月23日 09:53
- ID:Kj1zRkVg0 >>返信コメ
- >>35
逆にむしろ夫婦感あってそれがいい
-
- 2023年05月23日 09:55
- ID:FAm32RQk0 >>返信コメ
- >>142
身勝手行動するわ、妄想癖高すぎるわ、皆と合流しても身勝手行動したのに謝りもしないわで、ダメダメな娘だよな小春は…
常識はずれもいいとこだよ
可愛くても常識無いのは一番ダメすぎる
-
- 2023年05月23日 18:50
- ID:CLbrLQcm0 >>返信コメ
- 飼い主よりヒョウくんの方が賢そう…
-
- 2023年05月23日 19:06
- ID:QdnWBEFY0 >>返信コメ
- >>126
プロデューサーは無能ではないんだよ
優しすぎるのが欠点なだけ
今回悪いのは小春
-
- 2023年05月23日 19:16
- ID:QdnWBEFY0 >>返信コメ
- >>75
見る目無いやつのコメは必死すぎて気持ち悪い
-
- 2023年05月23日 19:21
- ID:QdnWBEFY0 >>返信コメ
- 小春が障害者すぎて…
てかあんな性格だとアイドルとか無理だろ
-
- 2023年05月24日 01:50
- ID:lP8Azomg0 >>返信コメ
- 無名のアイドルとそのペットを出演させて、トラックいっぱいのイグアナのぬいぐるみをさばいたイベント担当者、有能過ぎるな。
売れると確信してのヒョウ君ぬいぐるみ大量発注だったら無茶苦茶すごいけども、
仮に、もともと大量のイグアナのぬいぐるみの不良在庫を抱えていたので、似たイグアナのペットタレントを探したのだとしても、改造して首輪を同じにする追加投資を行ったことになり、ギャンブルに勝ったことに違いはない。
-
- 2023年05月24日 08:54
- ID:3eak4aNQ0 >>返信コメ
- 1.5倍速再生で見てて「この歌声聞き覚えあるな…ボカロとも違うし何だろ」ってなったけどやっと思い出した
『帰って来たヨッパライ』
-
- 2023年05月24日 13:07
- ID:oU3eVKHM0 >>返信コメ
- 小春さん大丈夫か?頭って感じだったわ。まぁでぃずにぃアニメっぽく仕上げたと思えばまぁアレなんだろうけども。心配になったわ
-
- 2023年05月25日 13:50
- ID:e071Xus.0 >>返信コメ
- あの動物たちって
リス→みりあ
ウサギ→千枝
猫(長毛)→桃華
猫(アメショ)→梨沙
小型犬(柴)→薫
犬(長毛)→晴
鳥(青)→ありす
鳥(黄)→仁奈
イノシシ→P
-
- 2023年05月25日 15:00
- ID:oiBEyu800 >>返信コメ
- 古賀さん、まずごめんなさいでしょ。
そしてPも、勝手にいなくなったことを注意せんと……。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。