第7話「広がる世界」


『暑いわね旦那様…』
『そうだねぇ』

『温泉から帰ってきてずっと大雨だったっていうのにいきなり夏が本気出してきたわね』
『ほんとにねぇ』

『今年は冷夏になるんじゃないかって話アレは何だったのかしらね』
『まぁニュースってそういうこと言いがちだよね』

『ってかこうして夏が始まってみてようやく気付いたことなんだけどこの部屋って…』
『うん…』

『エアコン死んでるのよね…』
『そうなんだよねぇ…』

『こんなに暑いんじゃ仕事もできないし体にもトーストにも悪いからちょっと僕エアコン買ってくるよ!』
『おぉ!』

『というわけであの部屋新しいエアコン付けていい?』
『いや…うちは全然かまわないっすけど…』

『エアコンって買ってから2週間くらいしないと付かないんじゃないっすか?』
『ええっ!?』

『そ、それはなぜ!?』
『えっ?だってほらエアコンは取付工事が必要じゃないっすか』

『こんなに暑いんじゃ工事のスケジュールがパンパンですぐには来てくれないっすよ』

『そ、そんなぁ…』

『あぁ大丈夫大丈夫。僕エアコン取り付けられるんで』

(すげぇな、おい)
(ホント頼りになるなぁ)
『というわけで早速エアコン買いに行ってくるよ!』


『へぇ~エアコンっていっぱい種類があるのね』
『そうだね~』

『どれも値段が全然違う。これって機能にどんな差があるのかしら?こんなにあるとどれかっていいか分かんないわね』

『すみません、これいただきたいんですけど』
「はい、ただいま在庫を確認しております」
『はやっ!』

『こんなにあるのにそんな即決して。比較とかしなくていいの!?』

『大丈夫。エアコンの機能は把握してるから』
『なんでそんなこと詳しいの!?』

「在庫ございました」
『これって当日配送できます?』
「はい。可能でございます」

『夕方16時に届けてくれるって』
『なんかすごいわね…』
『ほんと便利な世の中だよね』

『いや旦那様がよ』
『えっ?』

『で次はどこに?』
『エアコンは取り付けるのに特殊な工具が必要だからそれを借りに』

『ここ。昔からの知り合いのお店なんだ』

『こんにちは』
『おっと。誰かと思ったらナサ君じゃないか』
『お久しぶりです百鬼さん』
『久しぶり』

(若い女の人だ)

『今日は何の用だい?』
『エアコンの取り付けに必要な道具を借りに来ました』
『あぁ急に暑くなったもんな』

『どれ、じゃあ真空ポンプとダクトカッターと…』

『あ、あの旦那様…あの子とはどういう知り合い?』

『彼女は百鬼桜花さん。中学のクラスメイトだよ』
『えっ!?じゃあ同い年なの!?』
『うん』

『そういえば百鬼さん、僕結婚したんですよ』
『あぁそうなんだ。スリムダクトはホワイトで大丈夫?』

『はい。それでこちらがお嫁さんの司ちゃん』
『は…初めまして。司です』

『あぁ百鬼桜花です。よろしく』
(この人全然驚かないわね)
『え~っと…あとはコアドリルと…』

『ん?』

『ええっ!?ナサ君結婚したの!?マジで!?いつ!?』
(遅い…)

『まぁ結婚したのは最近なんですけどね』

『そりゃそうだろうけど言ってよ!ビックリしすぎて理解するのに時間が掛かったわ!』
『ごめんなさい。話すのが遅れちゃって』

『ま、まぁ何にしてもおめでとう。これつまらないものだけどお祝いの配管用パテ』
『ありがとうございます』

『いや~それにしてもあのナサ君が結婚とはほんとビックリだよ』

『っていうかどこで出会ったの?』
『道路!』

『僕がたまたま司ちゃんを見かけて一目で好きになっちゃったんだ』

『な、なるほど…』

『正直ナサ君は私と同じでそういうのに一生興味も縁もないタイプだと思っていたから』

『まぁたしかにそう見える部分もあったかもしれないね。きっと司ちゃんと出会わなければそうだったかも』
『えっ?』

『そういうものにあまり興味がなくて。この先もきっとなくて。僕の一生分の恋愛は司ちゃんで全部だと思ってるよ』

『な、なるほど…』

『相変わらずすごいな君は…』
『ん?』

『も、もう今日のレンタル代も全部タダでいいよ』
『えっほんとに!?ありがとう!』

『よし取付完了っと。いや~やっぱりエアコンがあると快適だね』
『そ、そうね…』

「僕の一生分の恋愛は司ちゃんで全部だと思ってるよ」

『……』

『ちょっと寒くなってきたから少し温度上げようか』
『ま、まだ暑いから大丈夫…』
『えっ?ほんとに?』

『汗かいたからお風呂入ってくる』
『うん』


『ハァ…』


『ハァ~お風呂上がりの部屋が涼しいと気持ちいいわねぇ』

(うん。涼んでるお嫁さんもカワイイ)

『じゃあ司ちゃんそろそろ寝ようか』
『うん』


『それじゃあ電気消すよ』
『は~い。おやすみなさ~い』

『旦那様…』
『ん?どうしたの?』
『寝る前にクーラー消すと暑くない?』
『えっごめん。寝苦しかった?』

『いや寝苦しいってほどじゃないけどクーラーがついているという快適な空間からものすごいスピードで夏が本気出してくるみたいな。なんていうかその落差で寝づらくなるっていうか…』
『な、なるほど…』

『じゃあタイマーで1時間後に切れるようにしておくのはどうかな?』
『さすが旦那様。それは名案だと思うわ』

『おやすみ』
『おやすみなさい』

(なんかこれすごく寒くない?)

(あれ?温度設定って何度にしたっけ?たしか26度だよな?26度ってこんなに寒いの?えっ新型エアコンってこんなに冷やしてくるの?)

(ヤバい。寝られん。熱帯夜なのに寒くて寝られん。つうか僕がこんなに寒いのに司ちゃんは平気で…)

『旦那様…寒い…』
『だよね!やっぱそうだよね!』

『26度って温度低すぎたのかしら』
『そうだね。いっそ28度くらいにしておこうか』
『そうね。一度それでチャレンジしてみましょう』

(あぁこれくらいだと僕は快適だな。これなら司ちゃんもゆっくり寝られるだろう)

『んん…』

(なんか司ちゃんすげぇ暑そう!)

(え、女の子って体温高いのかな?まぁとはいえ…)

(これはこれで…)

(いやいや。寝苦しいのは可哀想だから設定温度は27度にして1時間後に切れるようにしておくか)

(人間ってなんで無意識にああいうことができるんだろう?)

(僕は少し冷えるけど司ちゃんが快適なら…)




『はっ!』

『あ、ごめん。起こしちゃった?暑くて目が覚めて…ごめんね』

『やっぱもう少しクーラーつけて寝ようか』
『えっ?いいの?』
『今時のエアコンは省エネだしクーラーがあるのに暑いんじゃ意味ないから』

『ありがとう旦那様』

『僕も快適で助かるよ』

『大好き』

『おやすみ旦那様』
『お、おやすみなさい…』

<その後、二人ともなんか暑くて眠れず>

<設定温度は26.5度にした>



『お~い要。夏祭りのことでちょっと困っててさ~。司波さんが力貸してって言ってるんだけどどうする?』

『まぁウチとしては知らねぇよなんだけどさ、ただ司波さんのことだしまた揉めると思うんだよねぇ』

『ってことでさ どうする?要』

『あぁ…』

『えっ誰!?』
『それはこっちのセリフだよ!』

『え~っ!要じゃないのにお姉さんなんでそこにいるの!?』
『いやいやだから要の代わりに店番しているただのバイトだよ!』

『あ~そっか。そうなんだ。う~ん困ったなぁ。マジ深刻なトラブルなんだけどなぁ』

『じゃあしょうがない。もうこの際お姉さんが要ってことで相談するね。なんかさ~夏祭りのことで色々トラブっててさ~』

『いやその理屈は無理だよ!』
『えっ?ダメ?』
『そりゃそうだろ!』

『だいたい見ず知らずの他人にいきなり何か頼まれたって聞く気にならんだろう』
『でも困った人見たら助けたくなるでしょう?』
『だからそういう次元じゃねぇよ!だいたいお互いまだ名前も知らないんだぞ!』

『そんな。名前なんていらねぇよ。困ったときはお互い様だろ』
『困ってんのはお前の方なんだよ!』

『まぁまぁそう細かいことはいいから。それで司波さんがさ…』
『だから当たり前みたいにゼロ距離で喋るな!』

『だいたいさっきから誰だよ司波さんって!知らないよそんな人!』
『えっ!?マジで司波さん知らないの!?』

『だからあの人だよあの人!不用意な発言でちょいちょいTwitterが炎上してるあの司波さんだよ!』
『関わりたくねぇなぁ司波さん!』

『けどいい人なんだよ!正義感が強すぎるあまり今という時代に対応できてないだけの人なんだよ!』
『なかなか厄介な匂いしかしてないよ!』

『偏った情報をもとにした政治的発言が多いだけの人なんだよ!』
『ほんとダメな人だな司波さん!』

『っていうか司波さんはどうでもいいよ!とにかく私は相談に乗れないから!』

『はっ!』

『お姉さんツインテールしようか』
『はぁ?』

『知らない?』
『いやいやそうじゃなくてなんで私がツインテールにしなきゃいけないんだよ。あとここは風呂屋だ。入らないならいい加減帰れ』

『まぁまぁそれは置いといて。ご存知の通り私は要に相談があってきたわけよ』
『全然ご存知じゃねぇけどな』
『だけど私は忙しいのです!だからこのままボーッと待ってるわけにはいかないのです!』

『で?』

『ほら要ってツインテールじゃん?だったらお姉さんもツインテールにすればワンチャン私の相談に乗ってくれるかな~って』
『頭どうなってんだお前は!』

『え~ダメ?』
『ダメだよ!むしろどこにオッケーの要素があったんだよ!?』
『ちぇっ。ダメか~』
(まったく。なんなんだコイツは)

(寝たし)

(よく見れば子どもだけど なんかすげぇ美少女だな)

『あれ?キューマちゃんじゃん』
『わぁ~!要ちゃんおかえり~!』
『あ、うん。ただいま』

『キューマちゃん?』
『鏡球馬ちゃん。私の同級生っす』

『遅いぞ要~!お前どこ行ってたんだよ~?』
『どこって学校だよ キューマちゃん』

『えっ学校?』
『そうだよ。なんでキューマちゃんは学校来なかったの?』
『えっ?それはその…頭が悪くて…』
『まぁ知ってたけど』

『ええ~っ!?今日学校だったの!?言ってよ~私皆勤賞だったのに~!』
『ってかなんで休みだと思ったのよ』

『クラスのみんなが夏休みの話をしてたからもう夏休みなのかと…』
『大丈夫かコイツ?』
『全然大丈夫じゃないっすよ』

『キューマちゃんは想像を超えたアホの子なのでいつも心配してるっす』
『あはは~!そんなに褒めるなよ~!』
『全然褒めてないよキューマちゃん』

『で何の用なの?』
『あ、そうそう。実は相談があってさ』

『えっ!?っていうか今私アホの子って言われた!?誰がアホの子か~!』
(話進まねぇな…)

『あれ?なんか元気な声がすると思ったらキューマちゃんじゃない』

『あ、由崎パイセンお久しぶり~!』
『久しぶり。今日もキューマちゃんは元気だね』

『おかえりなさい旦那様』
『ただいま』

『あれ?由崎パイセン今ただいまって…』
『うん。ちょっと要ちゃんちに居候してるんだよ』
『居候?』

『そう。あとついでに言うと僕結婚したんだ』

『……』

『ええっ!?』

『パイセンと要って結婚したの!?』
『いや違うよキューマちゃん』
『今先輩のこと旦那様って呼んだ人のこと見えてなかったの?』

『こっちが僕のお嫁さんの由崎司さん』
『よろしく』

『あっ!それでさっきこの人が旦那様って言ったの!?』
『それは聞こえてたのかよ』
『それなのになんで私と先輩が結婚したって勘違いをするのよ』

『あ~そっか。そうなんだ。それはビックリだけど…』

『おめでとうございます』
『ありがとう』

『じゃあ司ちゃん、僕百鬼さんに借りたもの返してくるから』

『はい。私からもよろしく伝えといてね』
『うん言っておく』
『いってらっしゃいっす~』

『でもあの由崎パイセンが結婚か~』

『まぁ私はまだ結婚どころか恋愛だのなんだのもよく分からないけど』

『やっぱ結婚するとチューとかしてるの?』
『はっ!?』

『いやまぁそりゃあしないってことはないけど…』
『ないけど?』

『1日何回くらい?』
『うっ…』
『どっちからする方が多い?』
『ううっ…』
『最後にチューしたのはいつ?』

『やっぱりチューすると…』
『ええい!うるさい!そんなにいちいち答えてられるか!』

『それよりもお前 要に用件あってきたんだろ!だったらその相談しろよ!』

『あ、そうだ。忘れてた。要ちょっと相談なんだけどさ』
『何?』

『あ~、う~ん、でもなぁ…』
『どうしたの?』
『いや~まぁ相談したいのは山々なんだけどハーゲンが…』
『ハーゲン?』

『ハーゲンがないと喋る気がしないな』

『……』

『お前の相談聞こうって時になにアイス食おうとしてんだよ!』

『それにハーゲンって!なにちょっと贅沢しようとしてるのよ!』

『えっ?えっ?』

『だけど悩ましい問題は美味しいものを食べながらでないと…』
『悩ましいかどうかはこっちが決めるからまずは相談しなさい!』

『ええ~じゃあその後アイス買ってくれる?』
『買ってやる!買ってやる!』

『いや~でもな~』
『お前もう相談する気ないだろ!』

『よし分かった!やっぱ私今からハーゲン買ってくるからそしたら相談しよう!』
『ええっ!?』

『ってことでまたな要~!』
『いやいや!ちょっとキューマちゃん!』

『変わった子だな…』
『えぇ…』

『ただですね性格は無茶苦茶だし言ってることもやってることも訳分かんないんっすけど…』

『要、要!アイス何味がいい!?』
『じゃ…じゃあストロベリーで…』

『よし!任しとけ!』

『とまぁ見た目がトニカクカワイイんっすよねぇ』
『なるほど…』

『百鬼さんこれありがとうございました』

『おう。エアコンは大丈夫だったか?』
『はい。無事になんとか』
『それはよかった』

『しかし未だに信じられないよ。ナサ君が結婚したなんて』

『私にはそういう願望がないけどやっぱいいものなのか?結婚というのは』
『まぁ人によるとは思いますけど僕はいいと思ってますよ、結婚って』

『ほ、ほほう…たとえばどんな風に?』

『う~んそうですねぇ…たとえばお嫁さんからはいつもいい匂いがします』
『いい匂い!?』
『はい!これがもうすごいんですよ!』

『夜のお散歩とかするとですね何となく僕風下に立つんですけど、そしたらまぁお花畑にいるみたいな甘い香りがしてきて』

『ホントどうにかなっちゃうんじゃないかって』
『そ、それはその…私にはまだ早いかもしれん。他にはないのか?』

『あ、そうそう。百鬼さん知ってましたか?女の子ってクッキーを箱のデザインで買うんですよ』
『バ、バカな!』

『箱のデザインだなんて…クッキーの決め手は味じゃないのか!?』

『僕も最初はビックリしました。食べ物で大事なものは味だけじゃないのかと。でもお嫁さんは言うのです』

『そりゃあ味も大事だけどパッケージのかわいさも大事でしょ』

『そもそもパッケージこだわるなら味にだってこだわっているはず』

『それに見た目が可愛かったら手に取ったときのテンションだって上がるでしょ?』

『まぁたしかに。それは一理あるかもしれん。私がロータリーエンジンに憧れるあまり車を買うならRX-7を買いたいと思うのと同じか』

『同じですね』
『女の子はクッキーを箱で買う!大変勉強になるな!他には!?』

『じゃあこれ知ってるかな?女の子は"常温の水"買いがち』

『常温の水だと!?』

『そ、そんなのぬるま湯じゃないか!飲み物なんてものはキンキンに冷えていてなんぼだろ!』
『それがそうでもないんですよ。お嫁さん曰く…』

『はい司ちゃん』

『いやいや。そんな冷たいもんばっか飲んでたら体冷えちゃうわよ?』

『いいですか百鬼さん!女の子はあえてぬるい水を飲むことによって体を冷やさないように気を遣っているんですよ!あえてね!分かりますか!?この繊細さ!』

『そ、そうだったのか…女の子って奥が深いんだな…』

『そうなんです。でもまぁ結婚して一番良かったことは世界が広がったことですね』

『世界…』

『はい。一緒に暮らすことによって今まで知らなかった新しい発見が毎日あります』

『今まで行かなかった場所、気にも留めなかったこと、知らなかった感情、出会えなかった人たち』

『そういったもの全部含めて自分の可能性みたいなものが広がって世界が広がった気がするんです』



『それじゃあ百鬼さんまた』

『おう、またな』

(新たな出会いで広がる世界か)

(私もお嫁さん探すか)

『人生とはサウナだ!』
『うちの姉がまたおかしなこと言い出しましたよ』
『人には我慢しなければいけないときがあるの』
『その言葉スマホの待ち受けにして自分で100回読み返すといい』
『だから私はガチャを諦めることを我慢する!』
『はい解散~!』





つぶやきボタン…
自力でエアコンの取り付けまでできちゃうナサ君ってやっぱり頼りになるよね
新規設置は資格が必要な場合もあるけど交換だけならできる人も結構いたり…
ただ、今まで使ってた製品の廃棄まで考えると業者さんを頼るのが一番かなと
そろそろ本格的に暑くなってくると思うので買い換えを考えている人はお早めに
それにしても今回は新キャラが出てきたこともあっていつにも増して賑やかで
キューマちゃんはアホの子すぎてみんなツッコミが追いつかなくなってたし
百鬼さんもお嫁さんを探そうとしてたりでなんだか不思議な2人だったなって
新規設置は資格が必要な場合もあるけど交換だけならできる人も結構いたり…
ただ、今まで使ってた製品の廃棄まで考えると業者さんを頼るのが一番かなと
そろそろ本格的に暑くなってくると思うので買い換えを考えている人はお早めに
それにしても今回は新キャラが出てきたこともあっていつにも増して賑やかで
キューマちゃんはアホの子すぎてみんなツッコミが追いつかなくなってたし
百鬼さんもお嫁さんを探そうとしてたりでなんだか不思議な2人だったなって
![]() |
トニカクカワイイ 2期 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 夏場のエアコンの設定温度は? 1…18℃以下
2…18~22℃
3…22~24℃
4…24~26℃
5…26~28℃
6…28℃以上
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2023年春アニメについて
-
- 2023年05月21日 07:31
- ID:lNb9jtGb0 >>返信コメ
- 球馬ちゃん、アホの子可愛い。
-
- 2023年05月21日 07:37
- ID:Jby2WDwF0 >>返信コメ
- 百鬼桜花さん、良いお姉さんキャラだねえ…?
ガテン系なのが、そこはかとない不思議な色気が…。
胸も、たゆんたゆん揺れるし♪♥
え?お嫁さんを探すぞ!って…
桜花さんも女の子じゃないの?まさかレズ…⁉
-
- 2023年05月21日 07:41
- ID:Jby2WDwF0 >>返信コメ
- 司馬達也「そ…そうか…同族にも、困った奴がいるものだな?」
司馬美幸「お兄様に、そんな悪評はありません!!」
-
- 2023年05月21日 07:44
- ID:lNb9jtGb0 >>返信コメ
- ナサ君、さすがに壊れたエアコンの修理は出来ないか
しかし、古いエアコンがあるから配管用の穴とか電源の配線は
流用出来るだろう
けど、室内機の固定、室外機の設置、配管の延長と室外機との接続、ガスの注入、配管の断熱材とテープ巻き
こんだけ1人でやるのはかなり難しいぞ。
-
- 2023年05月21日 07:46
- ID:Jby2WDwF0 >>返信コメ
- 金曜の夜は、トニカクカワイイスギクライシス!!
リザ「人間のお嫁さんも、猫みたいになんて可愛いんだー⁉♪♥」
司「何なの⁉この変な人達⁉」
ナサ「分かる⁉宇宙人にも司ちゃんの良さが分かるんだなあ⁉」
司「ちょっと待って!?私、猫扱いって事⁉」
-
- 2023年05月21日 07:46
- ID:lNb9jtGb0 >>返信コメ
- >>3
あの兄妹は司馬じゃなくて「司波」な。
-
- 2023年05月21日 07:48
- ID:qYnnX5lK0 >>返信コメ
- >『正直ナサ君は私と同じでそういうのに一生興味も縁もないタイプだと思っていたから』
>(私もお嫁さん探すか)
桜花さんワイ立候補してよろしいですか?
あと主人公とその嫁、暑いのは気温じゃなくてお前らじゃい!
-
- 2023年05月21日 07:52
- ID:lNb9jtGb0 >>返信コメ
- 百鬼と書いて「なきり」って読むのか
黒髪ロングだし良いなぁ、お嫁さんにしたい
と、思ったら「嫁さん探す」って・・・面白い子だな。
-
- 2023年05月21日 07:57
- ID:JcnylWbe0 >>返信コメ
- ヨドドババシw
-
- 2023年05月21日 08:02
- ID:PkMuz9GF0 >>返信コメ
- 家電量販店の店名はともかくそのBGMは攻めすぎでは
-
- 2023年05月21日 08:04
- ID:Jby2WDwF0 >>返信コメ
- ナサ君って、ごく普通の一般人の青年だよね?
ちょっと働き者で凄いだけで。
いや、キャパシティが凄いというか、
別に実家が裕福とかバックがある訳でもなく、
財力もあるし。
-
- 2023年05月21日 08:06
- ID:PkMuz9GF0 >>返信コメ
- 久野さんがまた幼女やってる…ホントにこの声どこから出てるんだ
後半パート相談しにきたのに相談しないまま終わったな
-
- 2023年05月21日 08:10
- ID:PkMuz9GF0 >>返信コメ
- 球馬って野球漫画の主人公みたいな名前だな。魔球とか投げそう
-
- 2023年05月21日 08:11
- ID:RpujoEvr0 >>返信コメ
- >>6
しかも妹の名前間違えてるし
美幸じゃなく「深雪」なんだよなぁ
新品のエアコンは冷房設定だとよく冷えます
除湿設定でも温度設定を下げると寒いほど冷えます
自動設定ではなくこまめな手動温度調整の方がいいかと
-
- 2023年05月21日 08:18
- ID:PkMuz9GF0 >>返信コメ
- ナサ君、エアコン即決してたけど女の子は「決めてほしい」じゃなくて「一緒に悩んでほしい」のときもあるからね
-
- 2023年05月21日 08:19
- ID:etgEElu20 >>返信コメ
- クッキーを箱のデザインで買うのは単行本表紙折り返し4コマの
ネタだな。自分は男だからシンプルで必要最低限の包装の商品の
方が商品に自信ありげに感じて買う場合が多いが、メーカーが
その消費者心理を見越してそうしている場合もあったりして複雑怪奇
-
- 2023年05月21日 08:22
- ID:Jby2WDwF0 >>返信コメ
- ところで球馬ちゃん!相談内容は⁉気になるじゃない⁉
司馬さんが…何⁉どおしたの⁉
サンデー版アホガール?
-
- 2023年05月21日 08:23
- ID:etgEElu20 >>返信コメ
- 自分は以前電気屋でバイトしていた事があるのでエアコンの
設置方法を理論的には知ってるけど話の中でも言ってるように
専用工具が必要だったりするし、それ抜きでも取り付けられる
気がしない、ナサくんすごいなあ。
-
- 2023年05月21日 08:29
- ID:PkMuz9GF0 >>返信コメ
- 大抵の問題は1個のハーゲンダッツを食べている間に解決するものだ
-
- 2023年05月21日 08:33
- ID:MY7WRENG0 >>返信コメ
- >>10
元々は100年以上前のアメリカの曲だからな ガルパンでもサンダース学園のシーンで使ってた
「おたまじゃくし~」とか家電量販店の曲は後から歌詞付けて使ってるだけだから
-
- 2023年05月21日 08:37
- ID:lNb9jtGb0 >>返信コメ
- >>18
壁の中の柱の位置確認して取付用の金属板を壁にネジ止めして、
室内機をあの高さまで持ち上げて引っかけるのは大変だと思う
ナサ君って非力設定じゃなかったっけ
ウインドウ型なら1人でも付けられるけど。
-
- 2023年05月21日 08:51
- ID:zEpLNE3v0 >>返信コメ
- >>12
久野ちゃんがしっかり幼女(風)のキャラなのに、三上さんが津軽弁キャラじゃないだと?
-
- 2023年05月21日 08:53
- ID:zEpLNE3v0 >>返信コメ
- >>21
しかもブラウン管テレビの上に取り付けるのは難易度高いと思ったけどねぇ
-
- 2023年05月21日 08:59
- ID:zEpLNE3v0 >>返信コメ
- >>23
本家ヨドバシのサイトで同価格帯のエアコンで調べたら本体9キロだったわ
ナサくんギリギリイケるか?
-
- 2023年05月21日 09:03
- ID:3StqyKc60 >>返信コメ
- >偏った情報をもとにした政治的発言が多いだけの人なんだよ!
民主主義全否定で草
現代社会では、TV新聞はもちろんネットも本も、嘘と隠ぺいと偏った情報だらけで末端には何一つ重要な事実は伝えられてない
そんな中で限りなく真実に近い事実を見抜いて、かつ正しい判断をできる奴がどれだけいるっていうんだ
それが厄介だとか目くじら立てる権力者がいるというなら、最初から民衆に発言権を与えずにディストピアで満足してろよ
そんなんだから権力者がスケープゴートを演じる生贄装置の燃料扱いにされて
まともな奴が権力者になりたがらないんだよ
これはどこの国も同じで日本も戦前から既にそういう結論が出てたからな?
-
- 2023年05月21日 09:07
- ID:etgEElu20 >>返信コメ
- >>25
ギャグで言ってるネタに一々政治的なコメント入れてくるなよ
ネタをネタとして見れない奴は創作物を見るな。
-
- 2023年05月21日 09:16
- ID:jGVkcYgt0 >>返信コメ
- >>25
そういうこと戦前回帰がどうとかいう人たちがエクソシスト様の特別軍事作戦支持してるのなんでだろ
闇の世界政府がどうのこうのワクチンうったらアベ化していくだのバージンは病だからレ○プして治すだの…
-
- 2023年05月21日 09:46
- ID:fwNBqF3.0 >>返信コメ
- 夏のエアコン設定は28度かな
28.5度にするときもあるけど
冬はファンヒーターだからエアコンは基本使わない
これから建てるなら鉄筋がいいかもね
-
- 2023年05月21日 09:56
- ID:1mH3vZH90 >>返信コメ
- >見た目がトニカクカワイイんっすよねぇ
見た目もたいして可愛く感じないなあ
要ちゃんや百鬼さんの方が可愛い
-
- 2023年05月21日 10:22
- ID:Kz55q1lu0 >>返信コメ
- 球馬ちゃんマジでアホガールだな
-
- 2023年05月21日 10:47
- ID:ZqT.Dn.b0 >>返信コメ
- TOSHIDA⇒TOSHIBA
DAIKEN⇒DAIKIN
HATACHI⇒HITACHI
FUJISAN⇒???
そういや,パナソニック(Panasonic)が見当たらなかったな
-
- 2023年05月21日 10:47
- ID:NkVMnv.20 >>返信コメ
- 夏の部屋着はTシャツ1枚なので28度でいいんだけど、安いエアコン買ったせいか、28度に設定すると27度切ったり、じゃあ29度に設定すると29度超えたりする。
-
- 2023年05月21日 10:50
- ID:o7cfdIwm0 >>返信コメ
- >>10
一期ではドンキを実名で出して音楽も本物だったんだけど、ヨドバシは許可取れなかったんですかね?
-
- 2023年05月21日 10:57
- ID:xt9o2No20
>>返信コメ
- 面白かったですね。良いお話ですね。
-
- 2023年05月21日 10:57
- ID:o7cfdIwm0 >>返信コメ
- 黒髪ポニテ巨乳の同級生に、褐色ロリのアホの子と新キャラ二人とも可愛くていいな
千歳ちゃんもだけど、魅力的なサブヒロインが多いのは良いことだね
-
- 2023年05月21日 10:59
- ID:o7cfdIwm0 >>返信コメ
- >>25
シバさんてこういうやつなんだろうな
めんどくせー
-
- 2023年05月21日 11:04
- ID:4ZBq.Dcb0 >>返信コメ
- >>25
ちょっと何言ってるか分かりません。
-
- 2023年05月21日 11:06
- ID:MY7WRENG0 >>返信コメ
- >>31
FUJITSUでは
-
- 2023年05月21日 11:13
- ID:ZqT.Dn.b0 >>返信コメ
- >>38
ああ,なるほど~!!!
富士通もクーラー出してるもんね。
-
- 2023年05月21日 11:28
- ID:HNo7qzE40 >>返信コメ
- 最近久野ちゃん、方向性変わってね?
今回みたいに極端なアホの子は珍しい
別アニメではとんでもなく腐ってるお姫様演じてたし
-
- 2023年05月21日 11:47
- ID:PkMuz9GF0 >>返信コメ
- >>38
富士通+サンヨーの可能性が
-
- 2023年05月21日 11:49
- ID:JFLng1vu0 >>返信コメ
- >>15
まあ、司ちゃんは性格がサバッとしてるから大丈夫でしょ
一緒に悩みたい時はちゃんと口に出してくれるし
ぶっちゃけ、司ちゃんの性格のおかげでナサくんの「悩む」コマンドが使われることが少ないように思えるし
-
- 2023年05月21日 11:50
- ID:ZqT.Dn.b0 >>返信コメ
- 夜は設定温度下げないと死ぬぞ。
28℃設定は、あくまで昼の温度設定の基本。
熱帯夜は高くても26℃くらいなので,そのくらいは下げないと。
-
- 2023年05月21日 11:53
- ID:PdK2.zm00 >>返信コメ
- >>18
そもそも電気工事士の資格がないと取付しちゃダメでしょ。
-
- 2023年05月21日 11:57
- ID:N9a4gd2x0 >>返信コメ
- ナサくんからは「事情を知らない転校生がグイグイくる。」の高田くんと同じ匂いがするww
-
- 2023年05月21日 12:01
- ID:lNb9jtGb0 >>返信コメ
- >>44
電気工事士の資格が必要になるのは「コンセントの移設や切り替え、内外接続線を壁に固定する作業など」の電源関連の工事なのだけど、今回は古いエアコンが設置されていたのでその電源が使えるなら電源関連の工事は必要ないので資格は不要。
-
- 2023年05月21日 12:07
- ID:0VEdVwo.0 >>返信コメ
- 寺社仏閣風銭湯でも浴場部分は別構造をしていると思うが
東京の銭湯の場合だがな
-
- 2023年05月21日 12:19
- ID:1PHP8PsH0
>>返信コメ
- 評価低すぎない?
-
- 2023年05月21日 12:49
- ID:MY7WRENG0 >>返信コメ
- >>44
第二種電気工事士の資格はわりと簡単に取れるから、星空君が持ってても不思議じゃない
-
- 2023年05月21日 12:50
- ID:MY7WRENG0 >>返信コメ
- >>48
世の中にはラブコメに親を殺された人がいるようですよ
-
- 2023年05月21日 13:13
- ID:1mH3vZH90 >>返信コメ
- >>48
個人サイトのアンケなんてファンにしろアンチにしろ工作し放題だから鵜呑みにしない方が良いよ
-
- 2023年05月21日 13:22
- ID:RTuYgEe00 >>返信コメ
- ぶっちゃけエアコンなんて穴空けて室外機とくっつけりゃどうにかなるならな。
-
- 2023年05月21日 13:40
- ID:JcnylWbe0 >>返信コメ
- 百鬼さん、百合教なのか!?
-
- 2023年05月21日 13:47
- ID:G9WmGO4Q0 >>返信コメ
- >>48
このサイトのラブコメは荒らしが湧いてるよ
前回のコメント欄とか荒らしを指摘するコメントはご丁寧にBadを連打して色消す工作までしてるもん
-
- 2023年05月21日 13:50
- ID:MY7WRENG0 >>返信コメ
- >>25
よう実2nd 第7話のサブタイ
-
- 2023年05月21日 13:55
- ID:MY7WRENG0 >>返信コメ
- 未読勢だけど、かわいい新妻ちゃんの正体という爆弾がいつ炸裂するのか楽しみにしている
頭はいいけどどこか抜けている星空君は、トラックにはねられても歩いて立ち去ったことをどう見ているのか
-
- 2023年05月21日 14:12
- ID:gGRlK1Oa0 >>返信コメ
- 夏のエアコン設定は27~28度です
寝るときは1時間タイマーしてます
-
- 2023年05月21日 14:16
- ID:gGRlK1Oa0 >>返信コメ
- 新キャラが登場して世界が広がっていくな
-
- 2023年05月21日 15:24
- ID:50tlntMF0 >>返信コメ
- >>49
DIYが趣味の人とか持ってたりするらしいねよく知らんけど
-
- 2023年05月21日 15:29
- ID:ZCyXwoga0 >>返信コメ
- >>31
三菱電機(霧ヶ峰)無かった
-
- 2023年05月21日 16:59
- ID:21.7Aqnn0 >>返信コメ
- >>4
ナサくんのことだから、百鬼さんちが夏場の繁忙期で大変なときに、エアコン取り付けのヘルプに入ってたりしてたんじゃないかな
-
- 2023年05月21日 17:07
- ID:21.7Aqnn0 >>返信コメ
- シバさん本編に出すつもりだったのかよw
-
- 2023年05月21日 17:32
- ID:WjMSEzg40 >>返信コメ
- >>25
イイねと荒らしを操作するお前にとっての民主主義w
アンドリューフォーク准将と同じ病気患ってそう
-
- 2023年05月21日 17:42
- ID:Jp3jx8I80 >>返信コメ
- エアコン直してもらわないとなぁ原因が設置不良から来る
冷媒漏れと思われるので(故障を知らせるランプが点滅してない)
修理費が安く済ませられそうなんだけどね
-
- 2023年05月21日 18:27
- ID:3ZE7ZdZw0 >>返信コメ
- 要が全ツッコミに回るキューマちゃんヤバいなw
百鬼さんもだけどナサ君が恋愛に興味無かったの癖強過ぎる知り合いのせいでは
-
- 2023年05月21日 19:08
- ID:WevUgrg90 >>返信コメ
- お祝いの配管用パテって発想とか、ナサ君の周りは個性的なのしかいないのかw
類友か朱に交わったのか…
エアコンは真空引きとフレアパイプが出来る道具があればさほど難しくはないからねぇ(簡単とは言ってない)
-
- 2023年05月21日 21:01
- ID:oURbWp2n0 >>返信コメ
- >>11
司ちゃんと初めて出会ってからの2年間、いつ結婚してもいいようにバイトは鬼のようにやってた
効率主義なので出費は少なく
それでもしっかりした社会人程の蓄えはなかったが、今は決まった仕事は士てないが技術職のデスクワークを家のPCでやってコツコツ稼いでる
-
- 2023年05月21日 21:07
- ID:oURbWp2n0 >>返信コメ
- >>62
先生ぶっちゃけたな
この場限りの名だけモブではなかったのか…
もうざっくりしたキャラデザとかあるのかな…
-
- 2023年05月21日 21:11
- ID:oURbWp2n0 >>返信コメ
- >>65
NASAの名前にコンプレックス抱えて勉強の鬼だったからだよ
それが今の万能ナサくんを作った
-
- 2023年05月21日 22:49
- ID:w0eSyP8s0 >>返信コメ
- バニラとかシンプルなやつはハーゲンダッツがいい
ストロベリーとか味つけしてあるのはスーパーカップとかレディーボーデンでもいいかなと最近思う
-
- 2023年05月21日 23:14
- ID:Lb.pGZ.Y0 >>返信コメ
- つまりナサくんは電気工事士の資格を持ってるのか
※配線などをやるには電気工事士の資格が必要です、エアコン取り付けには配線工事は必須
-
- 2023年05月22日 00:14
- ID:BSEM3e8M0 >>返信コメ
- >>25 こういう他の記事ではいいねが付かない政治的コメにいいねがついてたり、>>51 >>54 みたいな荒らしに言及してるコメにBad入りまくってること自体、
荒らしが自分の存在をその身をもって証明してるようなもんだよな
こんなチンケな荒らししかできない時点で色々察するが
そしてどうせこのコメにもBad入れまくるんだろうなwww
-
- 2023年05月22日 00:52
- ID:F4tWjQQk0 >>返信コメ
- >>72
こんなところで荒らしたって世の中からラブコメが無くなるわけでもないし、
ましてや自分の人生が好転するわけでもないのにな。ご苦労なこった。
-
- 2023年05月22日 01:21
- ID:E.O2M4CK0 >>返信コメ
- >>73
前のコメントでもあったけどラブコメを荒らすことでしか自尊心を満たせない可哀想なヤツなんだろうな
-
- 2023年05月22日 01:44
- ID:4uAlk9Xh0 >>返信コメ
- >>54
前期の天使様〜のアニメなんかイイネ工作しまくってて、あからさまに批判コメントばかりイイネがついて称賛コメントは薄文字にされまくってたからな
もういい加減にここも投票の仕組みを考え直さないといけないかもね
-
- 2023年05月22日 10:10
- ID:rPdJt8Ow0 >>返信コメ
- 俺的には凄い良かったけど、キャラがぶっ飛びすぎてついていけない人がいるのもしゃーないと思わされる回だった
うーんが多い理由として
-
- 2023年05月22日 10:13
- ID:rPdJt8Ow0 >>返信コメ
- >>25
シバさんネタとしては面白いよ
-
- 2023年05月22日 10:14
- ID:rPdJt8Ow0 >>返信コメ
- >>43
クーラー付けなかったら、朝38度になってたわ
-
- 2023年05月22日 10:15
- ID:rPdJt8Ow0 >>返信コメ
- >>48
まとめとかって、周囲の流されとかで初めから中身関係なくどう評価するか決めてる連中多いから
ってのが大きいのは確か
でも今回のキャラは尖りすぎて合わない人がいてもおかしくはない
-
- 2023年05月22日 10:48
- ID:qnFddhVn0 >>返信コメ
- >>63
こういう書き込みしてるやつ他でも見たな。
政治関係話題のねじ曲げやってるやつだった。日本叩きに分断工作にイギリス崇拝やってるやつ。
消してるのはそっちのやつらだろう。日本から逃げ出して香港シンガポール辺りで生活してるのとか、そんなのが多い。
国民に伝えられてない情報として一例を挙げると、最近NHKが暴露番組みたいのを作って放送してたのが、アメリカの60年期限情報開示により、吉田茂時代の日本政府自作自演説がアカの隠謀とされてきてたけど、本当に日本政府とアメリカGHQ側が仕掛けてた可能性濃厚で、当時言われてた通りって話とか。
今でも話題になる未解決3億円事件が、国民世論を都合良く動かして、吉田茂が始めた事業をうまく回す為だったとか。
国民を扇動して日本社会を動かすための必要悪だからで、色々やってたのが明らかになってきたりしてる。
-
- 2023年05月22日 10:57
- ID:5RcvStNr0 >>返信コメ
- >>80
ここはそういうことアホな陰謀論書き込むとこじゃないの
ア~んちバージンとかやりたかったら広島に行って
【悪のネオナチ】の首でも取ってきたら?
神聖不可侵の鳥越俊太郎尊師閣下が激怒してんぞ
-
- 2023年05月22日 12:07
- ID:dhjAjAva0 >>返信コメ
- >>80
一つ良いことを教えてやろう
このサイトに来る人は政治的な話なんてどうでもいい
-
- 2023年05月22日 13:00
- ID:lJVLhUag0 >>返信コメ
- >>80
早速イイネ工作する異常者であった
-
- 2023年05月22日 14:40
- ID:eLZIeaYA0 >>返信コメ
- ナサ君ほんとナチュラルに気持ち悪いw
-
- 2023年05月22日 15:43
- ID:UlJ5UXj20 >>返信コメ
- 男だけどパッケージデザインでクッキー缶買ったことあるわw
ポケモンセンターで推しポケ(嫁ポケとも言う)入ってる系で1500円ほどの・・・
サンデーに百合候補女子現れるとはww蘭×園子や古見さん×クラスの女子はなんか違うし・・・(そもそも新一や只野君いるしwwww)
-
- 2023年05月22日 19:30
- ID:Q5LCv8rO0 >>返信コメ
- で、しばさんってだれ?ハヤテのごとく見てないんだ
-
- 2023年05月23日 09:03
- ID:dljRo.Am0 >>返信コメ
- >>80
君って本物の知的障害持ちだね
病院から出てこないことをお勧めする
-
- 2023年05月25日 17:51
- ID:cKN0ivaB0 >>返信コメ
- >>83の後ろにも似たようなことをやってる奴がいるね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。