第1084話「冷え切った男達」
誕生日にお食事会、普通に仲良くて微笑ましい
プレゼントまで用意しちゃってね
普段はめちゃくちゃ良好な関係っぽいのに仕事が絡んでくるとギスギスしちゃうのかもね
専務に乗っ取られなくてよかったほ本当に
プレゼントまで用意しちゃってね
普段はめちゃくちゃ良好な関係っぽいのに仕事が絡んでくるとギスギスしちゃうのかもね
専務に乗っ取られなくてよかったほ本当に
![]() |
「名探偵コナン」第0話
ヒトコト投票箱 Q. 両親の誕生日にプレゼント渡してる? 1…毎年渡してる
2…たまに渡してる
3…特に渡したりはしていない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
>>劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』
>>警察学校編 Wild Police Story | 名探偵コナン | 読売テレビ
>>名探偵コナン - 読売テレビ
>>見逃し一週間無料視聴!
>>警察学校編 Wild Police Story | 名探偵コナン | 読売テレビ
>>名探偵コナン - 読売テレビ
>>見逃し一週間無料視聴!
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』予告【2023年4月14日(金)公開】
関連商品
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2023年05月21日 10:30
- ID:T3MSIIb.0 >>返信コメ
- まるで かごめーかごめー!
-
- 2023年05月21日 10:31
- ID:HxIBjQXv0 >>返信コメ
- おいタイトルwww
-
- 2023年05月21日 10:37
- ID:aatKsKGu0 >>返信コメ
- カゴ○コナンコラボグッズ全然当たらない(泣)
-
- 2023年05月21日 10:40
- ID:4ENmJjet0 >>返信コメ
- コナンが歌ったらカドメェ〜♪になるかw
-
- 2023年05月21日 10:58
- ID:.D7Dtfwe0 >>返信コメ
- 暖かい男たち
-
- 2023年05月21日 11:11
- ID:3.9Q1.oV0 >>返信コメ
- やっぱ鈴木達央の声好きだな
-
- 2023年05月21日 11:19
- ID:Yb6tjc..0 >>返信コメ
- ホステスも大口取りに協力してくれてたのか
エエ娘じゃないか
-
- 2023年05月21日 11:21
- ID:wtsO1Jyk0 >>返信コメ
- >>6
やっぱ新規の作品とかでの主役とかは無理なのかな…
だけどゲストキャラや端役、既存作品での役そのまま継続とかなら大丈夫か
-
- 2023年05月21日 11:39
- ID:R1ahBmrY0 >>返信コメ
- >>7
あの次男口は悪いけどツテを使っていざとなれば土下座までして大口契約取れるあたり営業面では才能ありそうだよな。
-
- 2023年05月21日 11:48
- ID:7RRZ.an10 >>返信コメ
- 教訓、ツンデレが過ぎるとあらぬ印象を抱かれる
-
- 2023年05月21日 11:49
- ID:aPYXADKE0 >>返信コメ
- スマホ手放せない人間としては非番に夕方までスマホが無いのに気付かない?妙だな…と思ってしまった
-
- 2023年05月21日 12:30
- ID:1PHP8PsH0
>>返信コメ
- 良い話だった
-
- 2023年05月21日 12:31
- ID:wZNCfL490 >>返信コメ
- ある意味煉獄親子が揃った回w サンデーに永眠という言葉が軽い作品思い出すww
次回のデジタルマスターめっちゃ好きな回ww被害者も犯人も凶器の隠し場所など知ってるけどネクストコナンズヒント的に言えば「そのまま出したら異物混入扱い」
-
- 2023年05月21日 12:32
- ID:UIuX0Qu50
>>返信コメ
- 中々面白かった、今回のエピソード。
小五郎「 俺も娘に暖められたいな♪ 」
蘭「じゃ、家まで走るわよ、おとうさん♪」
...そう来たか。
-
- 2023年05月21日 12:40
- ID:SrN260BV0 >>返信コメ
- >>10
米花なら尚更な。今までにも誤解で殺されたってあったし。
しかし、米花の人はなぜ何かあるとすぐ殺す!と実行に移すんだよ。
弁護士に相談って発想はないのか?
サイコパスの映画観て思ったけど、米花というかコナン世界にあのシステム導入したらほとんどの人が潜在犯になりそう。
というか米花はそういう人が住む町として存在するとか。
-
- 2023年05月21日 13:24
- ID:7RRZ.an10 >>返信コメ
- 毛利夫妻、料理に対しての適性がなさすぎる
-
- 2023年05月21日 13:41
- ID:D9ZdChQh0 >>返信コメ
- 専務さんがかわいそう。
兄弟がツンデレ態度じゃなくて、普通に専務さん含めて会社の経営を話し合っていればすんだ話なのに。
あの規模あの人数で、自分に全く相談も報告も無しであれこれ進んでたんじゃ、そりゃキレるわ。
従業員無しじゃ、長年勤めたあげく、あの歳で専務とは名ばかりでリフトを運転して荷物の搬入搬出とかもやってたんだろうし。
長男の独断のリストラのお陰で自分の仕事が増えるわ、若い次男は(営業と言わずに)会社にあまりいないわでは、憎むようになっても仕方がない。
社長に亡くなってもらっては困るから、逆に言うと殺意は明確に否定されるわけだが、殺人未遂になるのかね?
カバン買い換えたこと知らなくても、社員他にいなくて社長の席の近くにカバンがあったから社長のだと思ったって主張すれば良かったのにな。
-
- 2023年05月21日 14:25
- ID:aPe.7rR50 >>返信コメ
- 冷凍倉庫は上下シャッターの自動ドアが基本じゃないかな
金属の取手なんて凍って触れんやろ左右にも開かないし
-
- 2023年05月21日 14:55
- ID:D9ZdChQh0 >>返信コメ
- >>18
あれ冷蔵倉庫だろう。
しかし安全装置が壊れたまま使用とか、経費削減でもやっちゃいかんことだわ。
-
- 2023年05月21日 14:57
- ID:7QKkqngA0 >>返信コメ
- 涼一のcv煉獄と加茂と澤村と勇也とサイとタイタス
-
- 2023年05月21日 14:59
- ID:BtuqXsQZ0 >>返信コメ
- 近頃のコナンのアニオリは親族間での殺しが多く後味も悪かったけど、今回は死亡者が出なかったからか、後味は悪いものではなかった。
-
- 2023年05月21日 15:00
- ID:7QKkqngA0 >>返信コメ
- 怜二のcv蘭丸とバンと高尾とドラケン(初代)とエタルガー
-
- 2023年05月21日 15:05
- ID:7RRZ.an10 >>返信コメ
- 冷蔵庫と言えば業者の人がワインセラーの冷房スイッチ切ってワインダメにして殺された事件が金田一でありましたね…
-
- 2023年05月21日 15:52
- ID:ZGg2qLH20 >>返信コメ
- 犬夜叉!おすわり!
-
- 2023年05月21日 16:37
- ID:Jby2WDwF0 >>返信コメ
- そう言えば奇しくも、コナンの直前にやってる
NHKBSのジェレミーのシャーロック・ホームズだと
今回はマスグレーヴ家の儀式で、
こちらは地下室に閉じ込められて助からない話だった。
新一も敬愛するホームズ、
同じ日に助かる話と助からない話が。
-
- 2023年05月21日 17:12
- ID:j1VgZTVU0 >>返信コメ
- 「バカボンのお面かぶった犯人が」→「なんでその時間にそのことを知ってるんですか?」
との話が、古畑任三郎であったな。古くは刑事コロンボ「仮面の男」
-
- 2023年05月21日 17:47
- ID:i5j.N0Ct0 >>返信コメ
- 安定のゴミアニオリ。
原作回が待ち遠しいっすね。
管理人さんも大変だろうし、よほど面白い回でなければアニオリ回はまとめないでいいです。
-
- 2023年05月21日 18:37
- ID:4ENmJjet0 >>返信コメ
- >>23
親切でスイッチ切って殺されたね…
-
- 2023年05月21日 20:03
- ID:xjMTX4610 >>返信コメ
- 個人的には今年のアニオリで1番面白かったかも!
カバンの件、専務と息子2人のどんでん返しに思わず声出てたわ
-
- 2023年05月21日 20:14
- ID:F2IfowX10 >>返信コメ
- 涼一も玲二も父親思いの息子でホント良かった。
思い込みをしていた板東は愚かだったけど
-
- 2023年05月21日 20:51
- ID:sLsGEQds0 >>返信コメ
- やっぱたっつんの声ええなぁ
徐々に戻ってきてくれて嬉しいで
-
- 2023年05月22日 09:59
- ID:jBeP7Q.Z0 >>返信コメ
- 原作ストックはかなりあるはずなのになんでアニオリと旧作リマスター再放送が続くんだろ。早く萩原姉出してほしい
-
- 2023年05月22日 12:41
- ID:rOmnmpRw0 >>返信コメ
- 話が淡々としていない、ゲストキャラクターをしっかり活かしてるのは良いアニオリだね。
-
- 2023年05月22日 12:53
- ID:Vu0urdSA0 >>返信コメ
- >>15
弁護士どころか本人にちょっと確認するだけで誤解が解けて全部解決していただろうってケースも数多いですよねぇ~
-
- 2023年05月22日 21:58
- ID:gDgeSFVq0 >>返信コメ
- ゾクラティス兄弟。ダンテとゼノン
-
- 2023年05月23日 12:55
- ID:4QWrKW7q0 >>返信コメ
- >>17
殺意はないだろうから監禁致傷罪かな
情状酌量できる面はあるにせよ、やっぱ一歩間違えたら被害者が死んでいたので頭おかしい愚行としか言いようがない
-
- 2023年05月23日 13:30
- ID:7fjUPw2q0 >>返信コメ
- >>17
まぁ、一番悪いのは長男のドケチからなんだよなぁ・・・・。
-
- 2023年05月23日 19:35
- ID:Jvk5Z1Iy0 >>返信コメ
- >>10
過ぎたツンデレや説明不足やサプライズ企画は死亡フラグ
-
- 2023年05月24日 07:11
- ID:ajFw7Dad0 >>返信コメ
- 次回のリマスターに高木刑事は出ない
-
- 2023年05月24日 12:55
- ID:KGQhFVL90 >>返信コメ
- 物理的に冷え切ったとかけているのは上手いね
-
- 2023年05月27日 07:25
- ID:dx18K4fe0 >>返信コメ
- せっかく土下座までして仕事得たのに、このバカ犯人のせいでお流れになりかねんな。
社内で傷害事件は印象が悪すぎる。
……とおもったけど、米花町なら「ま、死ななかったしたいしたことないな」ですむか。
-
- 2023年05月30日 01:00
- ID:ps4yt5vI0 >>返信コメ
- ゴミアニオリとか言うなら見に来ないで欲しいのですが・・・
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。