2023年05月24日comment287
ヴィンランド サガ 2期 20話
第20話「痛み」
 …あらすじ…
ケティルたちはクヌート軍の圧倒的な力の前になすすべなく敗北する。 しかしクヌートの首を狙うトールギルが単身で奇襲をしかけ、混乱のなか戦闘は一時中断する。 船に向かっていたトルフィン達だったが途中アルネイズの意識が戻り、エイナルとトルフィンへの感謝を口にする。

絵コンテ:森本 育郎 演出:青島 昂希
作画監督:鈴木 幸江 / 金田 莉子 / 藤田 亜耶乃 / 朱 世傑 / 若狭 賢史


ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 1063
 @go3chicken
早速血飛沫だぜ…………
2023/05/23 00:30:44




キツネ今まで…13人ころした
ancb01093
 @skyscroaker
いきなり痛い
2023/05/23 00:30:38




キツネ‎自分は強いほうだと思ってる
ヴィンランドサガ 20話 1107
 @ninchyomo
たった13人w
2023/05/23 00:30:42
 @NotspamEST
キツネか
2023/05/23 00:30:38
 @Aun6kkT
井の中の蛙大海を知らず
2023/05/23 00:31:06
 @neko816love
よりによって?13…。
2023/05/23 00:31:06
 @kissy_tweet
???「貴様は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」
2023/05/23 00:30:39




‎キツネ‎だから分かる…
ancb01201

ancb01224

ancb01236
 @nudeonlyinsumme
ひえええええ
2023/05/23 00:31:10
 @jagement
手が
2023/05/23 00:31:04




キツネ‎怖‎え…怖え怖え…!!
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 1254
 @wintermute858
キツネ震えてる
2023/05/23 00:31:08
 @gorimuchu67r
怖いよなあ
2023/05/23 00:31:19




ハハハハッ
ancb01242




‎ちきしょう…‎あいつら楽しんでる!
ancb01273
 @bubupan02
もう完全にビビってる…
2023/05/23 00:31:12




ヴィンランド サガ 20話 1280

ancb01293
 @Aun6kkT
目があああああああ!!!!!
2023/05/23 00:31:24
 @carmine0702
欠損祭りに
2023/05/23 00:31:22
 @hiron_r_
エグい
2023/05/23 00:31:31
 @rakairamu
地獄絵図…
2023/05/23 00:31:48




ancb01348




アナグマぐあっ!
ancb01323




‎グズムンド!!
ancb01354
 @kissy_tweet
アナグマおじさんの腕が!
2023/05/23 00:31:35
 @knighthalt
とっさに出るのは“アナグマ”ではなく本名の方
2023/05/23 00:32:25




キツネあ…足が…
ヴィンランド サガ 2期 20話 感想 1383

ancb01377
 @TsubasaApp
ガクブルガクブル…
2023/05/23 00:31:55
 @5l45y19MsIB5QGX
失禁!失禁?!
2023/05/23 00:31:58




ancb01430

ヴィンランド サガ 2期 20話 感想 1435

ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 1450
 @finalnobita
さす蛇
2023/05/23 00:32:14




ヴィンランドサガ 20話 1458




あ、アニキ…!!
ancb01466
 @syuri_blues
蛇のアニキぃぃ…!!
2023/05/23 00:32:26
 @on0notkamra
やっぱり蛇は別格か
2023/05/23 00:32:16
 @hotoke20734395
蛇つよ
2023/05/23 00:32:24




キツネ!アナグマを連れて下がれ!
ancb01485
 @torigraff
株を上げ続ける男
2023/05/23 00:32:24
 @Andes_stars
蛇さんまじかっけぇす!!
2023/05/23 00:32:28




俺はまだ戦える!
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 1517




もういいアナグマ!‎周りを見ろ!
ancb01532

ancb01560
 @36grammes
死屍累々
2023/05/23 00:32:32
 @kay_sakuragi
OPみたいになってきたな
2023/05/23 00:32:30




‎退却ーーー!!
ancb01573
 @70_Road
退却ううううううううううう
2023/05/23 00:32:36
 @izmon
蛇先輩!!まーーーじで!!ありがとうございます!!
2023/05/23 00:32:39




奉公人退却?やった~!
ancb01599
 @taezakinZ
退却ゥーーーーーー!!
2023/05/23 00:32:39




ケティル退却だと!?わしはそんな命令しとらんぞ!‎
ヴィンランド サガ 2期 20話 感想 1637




‎‎恥を知れ!‎
ancb01653
 @wintermute858
おっさん分かれww
2023/05/23 00:33:03
 @kikurage_modoki
無理だよケティル…
2023/05/23 00:33:05
 @Pig8PINK
ケティル周りがもう見えてないから
2023/05/23 00:33:17




‎逃げるなというのに!
ancb01683




‎こんな働きで‎借金が帳消しになると思うのか!
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 1693
 @kikurage_modoki
借金より命が大事だよ
2023/05/23 00:33:12




‎どんな理不尽な仕打ちでも、‎あんたは‎王様に逆らっちゃいけなかったんだ
ヴィンランド サガ 20話 1718




‎俺たちが‎あんたに従ったようにな!
ancb01752




‎‎“力は正義なり”だケティルさん
ancb01773
 @graceofwind
力こそパワー!
2023/05/23 00:33:51
 @hikari8787
力は正義なんだよ……ケティルさん⊂( ・ω・ )⊃
2023/05/23 00:33:55
 @riodemu
アルネイズさんにしたことがそっくり帰ってくる構図
2023/05/23 00:34:04




‎世界はあんたより‎強いヤツのためにあるんだよ
ヴィンランドサガ 20話 1854
 @tenndokazane
王には逆らっちゃいけなかった
2023/05/23 00:33:55




…ん?
ヴィンランドサガ 20話 1897

ヴィンランドサガ 20話 1904

ヴィンランドサガ 20話 1917
 @yesLnoT
マミっ
2023/05/23 00:34:14
 @sHHF94JfLRX2ow2
そっから見えるんだ
2023/05/23 00:34:24




‎ウルフ今、ケティルとおぼしき者が‎私の部下に倒されました
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 1933
 @ninefang
その目でよく見えてるなあ
2023/05/23 00:34:39




不手際だな。捕縛しろと命じたはずだ
ancb01983
 @hotoke20734395
ケティル死んだか…
2023/05/23 00:34:29
 @matcha24782
ケティル、本当に強いわけでもなかった・・・
2023/05/23 00:34:42




クヌートヨーム戦士団が‎逃げる者の背を斬っている。‎それも命令違反だ
ancb02015




クヌート‎フローキに追撃するなと伝えよ
ancb02040

ヴィンサガ 20話 2077
 @momizi_frozen
さーてトールギルさんが来ましたよ
2023/05/23 00:34:53




トールギルなんか知らんが従士長が離れた…‎チャーンス!
ancb02096
 @wintermute858
チャァ~ンスwww
2023/05/23 00:35:01
 @Aun6kkT
ビッグチャァーンス!!!
2023/05/23 00:35:09
 @chibatori
チャーンス!じゃねーよw
2023/05/23 00:35:07




トールギルうおおお!
ancb02122
 @hikari8787
クヌート殿下、後ろ後ろおおおおおおッ!!
2023/05/23 00:35:07




‎クヌート王!‎御首もらったァァ!!
ヴィンランドサガ 20話 2155

ヴィンランド サガ 2期 20話 感想 2166
 @jagamusi
これはやったか
2023/05/23 00:35:36




ヴィンランド サガ 20話 2244
 @TsubasaApp
勝ったな 風呂入ってくる
2023/05/23 00:35:35
 @sekkou_p
まだアバンだったか
2023/05/23 00:35:34
 @taezakinZ
な、なんつーアバン・・・・・・
2023/05/23 00:35:36
 @hibirider
思ったより良い線いってるぞトールギル
2023/05/23 00:35:35
 @life_gxxx
旦那あっけなくやられたな
2023/05/23 00:36:00




‎クヌート王!‎御首もらったァァ!!
ancb02155

ancb02693
 @momizi_frozen
止められた!!!!!!!!!!!!
2023/05/23 00:37:33
 @TsubasaApp
奇襲失敗
2023/05/23 00:37:34
 @_kokui2
反応できるのか
2023/05/23 00:37:36
 @NotspamEST
鍛えた甲斐があった
2023/05/23 00:37:40




ancb02713
 @Andes_stars
受けたのすごいな
2023/05/23 00:37:41
 @bubupan02
一撃受けるだけの力量身に付けてたか
2023/05/23 00:37:54
 @torigraff
日頃の鍛錬が活きたぜ!
2023/05/23 00:37:41




ヴィンランドサガ 20話 2728
 @goldenballmasa
瞬殺される護衛…おいおい
2023/05/23 00:38:23




まさか俺の剣を受け止めるとは、‎腕を上げましたな陛下
ancb02762
 @sHHF94JfLRX2ow2
剣曲がってっけど
2023/05/23 00:37:53




クヌート右手に力が…‎今の一撃でくじいたか!?
ヴィンランド サガ 20話 2803
 @5l45y19MsIB5QGX
捻挫しちゃった?
2023/05/23 00:38:17
 @go3chicken
一撃で剣を折り曲げるドールギルさん凄すぎる
2023/05/23 00:38:27




‎いいぞ!!
ancb02818




トールギル‎それでこそ大将首ってもんだぜ!
ancb02826
 @TsubasaApp
トールギルが楽しそうでなにより
2023/05/23 00:38:12




ancb02864

トールギル
 @5l45y19MsIB5QGX
トールギル強すぎんかw
2023/05/23 00:38:33
 @carmine0702
思ったより上手くいきそうな
2023/05/23 00:38:25




‎改めて…御首頂戴!
ancb02918




トールギルぐぁっ!!
ancb02925
 @Aun6kkT
手首がァ!!!!!
2023/05/23 00:38:37




‎うおおおっ!
ancb02938

ancb02950
 @knighthalt
悪質タックル!!!!!!
2023/05/23 00:38:48
 @36grammes
ナイスタックル
2023/05/23 00:38:43
 @momizi_frozen
戻ってきた!!!
2023/05/23 00:38:36




‎貴様!よくも陛下を足蹴に!
ヴィンサガ 20話 2961

ancb03013

ancb03006
 @chibatori
うげ!目潰し!
2023/05/23 00:39:06
 @shochan182336_d
目がああああああ
2023/05/23 00:39:04
 @hiron_r_
ぎやあああああああ
2023/05/23 00:38:57




ancb03040
 @5l45y19MsIB5QGX
野獣対野獣
2023/05/23 00:38:55
 @5l45y19MsIB5QGX
この人たちの戦いこわいよ!!
2023/05/23 00:39:24




はぁはぁ…
ancb03065




‎ちきしょう…
ancb03108
 @Pig8PINK
やっぱトールギル化け物すぎる
2023/05/23 00:38:54
 @kay_sakuragi
ペラペラ喋ってる間にとっとと首を落としておけば…
2023/05/23 00:39:06




ancb03125
 @kissy_tweet
いっぱい戻ってきたwwwwwwwwwww
2023/05/23 00:39:26




ancb03131

ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 3176
 @NotspamEST
ちゃんと無理はせず逃げる
2023/05/23 00:39:42
 @_kokui2
ここで撤退する判断が出来るのか...
2023/05/23 00:39:54




ヴィンサガ 20話 3186
 @hikari8787
トールギルさん逃げたが……ウルフさんは大怪我
2023/05/23 00:39:56




大胆な男だ…‎再び部下に欲しいな
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 3217
 @go3chicken
それでもまだ部下に欲しいと……………
2023/05/23 00:40:07




ヴィンランド サガ 20話 3237
 @kikurage_modoki
泳いでる最中に出血で死にそう
2023/05/23 00:40:07
 @anisakuva_bmth
トールギルが普通に泳いで帰るの笑ってまう
2023/05/23 00:40:21




ハアハア…
ancb03338




‎フウ…ヤバかった…
ヴィンサガ 20話 3361
 @ninchyomo
蛇の兄貴が生き残った!
2023/05/23 00:40:22
 @_kokui2
ヘビさん1人で戦ってたの!?
2023/05/23 00:40:27
 @TsubasaApp
蛇さんは生き残ったが…
2023/05/23 00:40:35




‎旦那!生きてるか?
ancb03376

ヴィンランド サガ 2期 20話 感想 3385
 @go3chicken
生きてる…のか…?
2023/05/23 00:40:50




‎よし
ヴィンランド サガ 20話 3395
 @D_toma
えっ、これ生きてんのwwwwwww
2023/05/23 00:40:51
 @ayr_1
し、死んで・・・生きてるのか・・・
2023/05/23 00:40:51




‎死んで楽になろうなんて思うなよ‎旦那
ancb03458




‎敗軍の将の責任、取ってもらうぞ。‎鉄拳ケティル
ancb03476
 @wintermute858
鉄拳()ケティル
2023/05/23 00:41:13
 @hikari8787
鉄拳、敗軍だよ……
2023/05/23 00:40:59
 @Bohemian22
蛇とトールギルって相当強いなあ
2023/05/23 00:41:08




ヴィンランド サガ 2期 20話 感想 3529
 @jagement
戦いのあとが相変わらずひどい…
2023/05/23 00:41:19




アルネイズあの音がする…
ヴィンランドサガ 20話 3578

ヴィンランドサガ 20話 3587
 @hikari8787
ああああアルネイズさん。・゚・(ノД`)・゚・。
2023/05/23 00:41:28




アルネイズ‎村を…焼かれたときの音…
ヴィンランド サガ 20話 3606




アルネイズ‎‎世界が壊れる音…
ancb03635
 @Dz6OSlXHvZ4QOYO
こわれるおと…か
2023/05/23 00:41:51
 @5l45y19MsIB5QGX
村が襲われたときのこと思い出しちゃった
2023/05/23 00:41:41




戦争を…してるのね
ヴィンランド サガ 20話 3656
 @sunnysideup2nd
今際の際に聞くのが戦争の音かあ
2023/05/23 00:42:05




エイナル‎心配いりません。‎俺たちはもう奴隷じゃない!‎この農場を去るんです
ancb03675

ヴィンランドサガ 20話 3656
 @5l45y19MsIB5QGX
今度こそ平和に暮らせるかもだから!!
2023/05/23 00:42:10
 @Pig8PINK
頼むからはよ逃げてくれ
2023/05/23 00:42:10




アルネイズ‎ここを去ってどこに行くの?
ancb03780




レイフ…わしの村へ行こう
ancb03798
 @TsubasaApp
自然な流れでお持ち帰り
2023/05/23 00:42:27




‎そこに奴隷はいますか?…‎戦争は…ありますか?
ancb03842
 @mgmjoke
アルネイズさんはもううんざりなんやなあ
2023/05/23 00:43:10




‎かつて争いはあった。‎これから先、ないと言えば‎ウソになるだろう
ancb03880
 @ninefang
おっちゃん正直やなあ
2023/05/23 00:43:16




アルネイズ私は…行かないわ
ヴィンランド サガ 20話 3909




‎私は今から違う所に行くの。‎ガルザルと子供たちが…‎待ってもらってるの
ヴィンサガ 20話 3957
 @D_toma
もうちょい待たせとけ・・・
2023/05/23 00:43:25
 @shittaka3rd
そこ行ったらあかん
2023/05/23 00:43:26
 @petto77
逝くなー
2023/05/23 00:43:29
 @naoz0
ヴィンランドにいこうよ
2023/05/23 00:43:22




アイネルズ‎‎お礼を言いたかったから…ありがとう‎、エイナルさん、トルフィンさん
ancb04081
 @Pig8PINK
やっぱり死ぬのかアルネイズ…
2023/05/23 00:43:35
 @jakkarunohi
アルネイズ、生きることを諦めてしまっている…(´;ω;`)
2023/05/23 00:43:48
 @hibirider
本当にただお礼を言うためだけに息吹き返したんだな……
2023/05/23 00:44:17




‎ずっと…‎悪夢の中を‎さまよっているみたいだった…‎一人きりで…
ancb04131




‎でも…‎朝のおしゃべりが…
ancb04162




‎エイナルさんのお話…
ancb04227
 @kay_sakuragi
のんびり農家だった頃が懐かしい
2023/05/23 00:44:20
 @Andes_stars
やめろ本当に死んでしまうようなセリフ量じゃないか
2023/05/23 00:44:05




‎ダメだ!アルネイズさん!
ancb04275




エイナル‎気をしっかり持ってくれ!‎アルネイズさん!
ancb04268
 @ninchyomo
揺らすな
2023/05/23 00:44:27




‎おなかの子を…子供を守るって‎言ったじゃないですか!‎アルネイズさん!
ancb04307




アルネイズ‎この子は…もう、行ったわ
ancb04354
 @TsubasaApp
あっ……
2023/05/23 00:44:54
 @anisakuva_bmth
うせやん…
2023/05/23 00:45:02
 @Pig8PINK
そらもろに腹殴られたしな…
2023/05/23 00:45:11




アルネイズみんな死んだわ。‎これ以上生きてなんになるの?
ancb04379
 @5l45y19MsIB5QGX
もう、疲れちゃったね…
2023/05/23 00:45:17




‎お…俺は…‎あなたを…
ancb04520
 @hikari8787
突然の告白。・゚・(ノД`)・゚・。
2023/05/23 00:45:43




‎アルネイズさん…!!
ancb04558




トルフィン‎どいてくれエイナル!
ancb04573




‎昔、父から教わった‎死者を蘇らせる術だ!
ヴィンランド サガ 2期 20話 感想 4605

ancb04590
 @Andes_stars
うおお心臓マッサージがあるのか
2023/05/23 00:46:01
 @haluc
親父直伝心臓マッサージ
2023/05/23 00:45:59
 @ninchyomo
蘇れ蘇れ…
2023/05/23 00:46:02
 @5l45y19MsIB5QGX
誰か!!AEDを!!
2023/05/23 00:47:00




トル‎エイナル!話しかけろ大声で!
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 4628




‎アルネイズさん!‎俺は…あなたが大好きなんだ!‎あなたが…必要なんだ!
ancb04653
 @Pig8PINK
やっと言った
2023/05/23 00:46:16
 @kay_sakuragi
呼びかけは意外と効果あるらしい
2023/05/23 00:46:24




ancb04698




‎また俺の話で笑ってくれ!‎一緒に生きてくれ!
ancb04704

ancb04818
 @nanacy774
つら。
2023/05/23 00:46:29
 @Aun6kkT
アルネイズさん...
2023/05/23 00:47:05
 @kikurage_modoki
エイナル自分の気持ちを伝えるの間に合わなかったな…
2023/05/23 00:46:52




ヴィンランド サガ 2期 20話 感想 4900
 @merry_jobti
助けられなかった。
2023/05/23 00:47:23




ancb04939
 @kissy_tweet
波作画えっぐ
2023/05/23 00:47:26




ヴィンランドサガ 20話 4992
 @go3chicken
逝ってしまった………
2023/05/23 00:47:42




‎トルフィン大海の向こうに、‎ヴィンランドという名の土地がある
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 5070
 @silwil_07
ここでヴィンランド
2023/05/23 00:48:28




‎‎そこは暖かく豊かで、奴隷商人も戦の炎も届かない‎遠い地だ
ancb05101




トルフィン‎そこならきっとあなたも‎苦しまずに生きていける、‎アルネイズさん
ancb05175




‎俺たちと一緒にそこへ行こう。‎ヴィンランドに‎平和な国をつくろう
ヴィンランド サガ 20話 5157
 @5l45y19MsIB5QGX
自分達で平和な国を作ればいいんじゃーん!
2023/05/23 00:48:49
 @Traum1
トルフィンにようやく目標が?
2023/05/23 00:48:25




ancb05244
 @TsubasaApp
レイフのおっちゃん、トルフィンは覚えてたんですよ…
2023/05/23 00:48:51
 @kikurage_modoki
ここでトルフィンがついにヴィンランドを目指すことを決める…
2023/05/23 00:48:11




ヴィンランドサガ 20話 5287




お前らか。‎なんでまだこんな所にいるんだ?
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 5307
 @pirafu01
あっ、なんつータイミングだ
2023/05/23 00:49:15
 @kikurage_modoki
このタイミングで蛇がケティルを背負ってきたのはマズイ
2023/05/23 00:49:07
 @elfa_myself
蛇さん、どうしてもうこんな所まで来たんだ。
2023/05/23 00:49:21




ancb05335

ancb05318
 @ayr_1
アルネイズさんの仇・・・
2023/05/23 00:49:17




‎ケティル!‎お前が…‎お前がアルネイズさんを…
ancb05355




エイナル‎ころす…ころしてやる!
ヴィンランド サガ 20話 5387
 @go3chicken
やめろエイナル…………………
2023/05/23 00:49:17




‎そうか、アルネイズが…
ancb05446




‎目を覚ませ!エイナル!
ancb05474

ヴィンランド サガ 2期 20話 感想 5482
 @wintermute858
アカン
2023/05/23 00:49:47
 @ShinobuStream
イッちゃってる
2023/05/23 00:49:48
 @TsubasaApp
正気じゃない…
2023/05/23 00:49:49




ancb05495

ヴィンランド サガ 20話 5500
 @sekkou_p
目を覚ませパンチ!
2023/05/23 00:50:00




ancb05528
 @ayr_1
正気に戻った
2023/05/23 00:50:02
 @yesLnoT
トルフィンが殴った…
2023/05/23 00:50:03
 @3xALT_MAZ
 バーサクしたら殴ってなおすのが基本
2023/05/23 00:50:19
 @syuri_blues
もう二度と暴力を振るわないと言ったトルフィンがエイナルを止めるために殴るとか…泣ける…
2023/05/23 00:50:33




トルフィンエイナル。‎お前の怒りは‎旦那を殺したって収まりはしない
ancb05586




‎怒りが怒りを呼んで‎次々に人が死ぬだけだ
ヴィンランド サガ 20話 5644
 @torigraff
えぐい説得力をしている
2023/05/23 00:50:29
 @Aun6kkT
みんなつらいな...
2023/05/23 00:50:06
 @Pig8PINK
トルフィンだから重みのある言葉になる
2023/05/23 00:51:02




‎頼むエイナル。‎俺と同じ呪いになんか‎かからないでくれ
ancb05733

ヴィンサガ 20話 5725
 @yesLnoT
武内くんの泣き演技ヤベェな…
2023/05/23 00:51:12
 @obama_1776_
言葉の重みがずっしりときすぎて鳥肌。
2023/05/23 00:51:37
 @anisakuva_bmth
2クール目ずっと辛いんだが…
2023/05/23 00:51:40
 @taezakinZ
ヴィンランド・サガがいよいよ本当に"ヴィンランド"・サガになろうとしているのを感じる
2023/05/23 00:51:43




ヴィンランドサガ 20話 5951
 @kissy_tweet
アルネイズここに眠る
2023/05/23 00:51:47




ancb06002
 @go3chicken
蛇とケティルこれからどうするんやろ…
2023/05/23 00:52:24




ancb06052




クヌート神は…‎こうしている今も‎我々を見ていらっしゃるのだろうな
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 6093
 @5l45y19MsIB5QGX
神はねえ、何もしませんよ!見てるだけですよ!
2023/05/23 00:52:55




レイフトルフィン‎待て。どこへ行く
ancb06273




トルフィン‎クヌートに会いに行く
ancb06295
 @hikari8787
レイフさん、トルフィンくんを止めて……
2023/05/23 00:53:23
 @kikurage_modoki
ついに二人が再会する…
2023/05/23 00:53:35




トル‎これ以上‎死人を出さずに済むかもしれない
ancb06330




‎バカな…‎すぐにわしとここを離れるんだ!
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 6343




‎なぜ…お前が‎そこまでせねばならん!トルフィン!
ヴィンランド・サガ 2期 20話 感想 6386
 @hikari8787
アイスランドに帰ろうよ(´・ω・`)
2023/05/23 00:53:59
 @bubupan02
レイフの立場だとしんど過ぎる
2023/05/23 00:53:52
 @kay_sakuragi
やっとトルフィンを見つけたと思ったのにな
2023/05/23 00:54:10




トルフィンおっちゃん、‎昔話してくれたよね
ancb06471




俺たちのご先祖様は逃げて…‎戦いを逃れて‎アイスランドにたどりついたって
ancb06518
 @go3chicken
まだ髪があった頃のおっちゃん…
2023/05/23 00:54:19




‎あのときはかっこ悪いって…‎そう思ったけど、‎今はすごく誇らしく思う
ancb06555
 @5l45y19MsIB5QGX
耳欠けてる
2023/05/23 00:54:36




トルフィンざっと見たところ、‎クヌートは100人前後の兵しか‎連れていなかった
ancb06644




生きて戻るだけならなんとかなる
ancb06663
 @bubupan02
トルフィンやべぇ!!!
2023/05/23 00:54:59
 @TsubasaApp
その100人は精鋭なんだよなぁ…
2023/05/23 00:54:59
 @runaneet
100ぐらい撒いて帰れる
2023/05/23 00:55:06




ancb06706
 @torigraff
これは歴戦の背中
2023/05/23 00:55:05
 @hidemare
きれいなトルフィンになってる
2023/05/23 00:55:13
 @gotyou
そう言いきれるトルフィン強すぎw
2023/05/23 00:55:16




‎‎無理はするな。必ずアイスランドに帰るぞ
ancb06731

ancb06757
 @jagement
絶対帰ろうな
2023/05/23 00:55:18
 @hikari8787
むりはしないでねトルフィンくん……
2023/05/23 00:55:20
 @gorimuchu67r
すごい自信だトルフィン…でも、それだけの生き方してきたものな
2023/05/23 00:55:15
 @go3chicken
ちょ…マジでこのアニメすげぇって…
2023/05/23 00:55:42




ancb06960
 @kay_sakuragi
EDだけはのんびり農家
2023/05/23 00:56:09
 @manemakun
もう終わり?時間過ぎるの早すぎる
2023/05/23 00:56:09
 @Aun6kkT
Aパート体感5分
Bパート体感3分
2023/05/23 00:56:08
 @usagizuki_hiro
観入って時間の感覚が無くなるような回だった..
2023/05/23 00:56:11
 @tya5656neko
ケティルくん、アルネイズの次は誰に慰めてもらうんだい?
2023/05/23 00:56:33




ancb07139

ヴィンランドサガ 20話 7159
 @naoz0
次男立つのか
2023/05/23 00:57:22
 @TsubasaApp
とうとう再会してしまうのか…
2023/05/23 00:57:53
 @deepyocchi
クヌートをしばいたれ!
2023/05/23 00:58:19
 @jakkarunohi
ここからのトルフィンがカッコいいんだ。
2023/05/23 00:57:41
 @rakairamu
帰国は難しいだろうなぁ…
2023/05/23 00:58:09


つぶやきボタン…



マジで農場で戦が始まってしまった…
結構出番のあったアナグマがあっさり腕を斬られ、ケティルも瀕死…アイネルズさんは死に、なかなかの地獄になってきたと同時に次回が楽しみすぎるくらい内容が面白い
蛇、キツネ、ケティル、エイナル、トルフィン、トールギル…これまでの登場キャラ全員が、それぞれの想いを持ってそれぞれの行動をしていて…
来週きっとケティルの息子くんも立ち上がってカッコイイ活躍を見せてくれる…かな?
そしてトルフィンはクヌートと会い、どう話をまとめるつもりなのか
またトルフィンは戦うのか。次回も楽しみ!
 コメ

新着話題

関連リンク

>>TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式サイト
>>@V_SAGA_ANIME
#ヴィンランド・サガ #VINLAND_SAGA 

関連商品





コメント…2023年春アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 15:40
    • ID:wYozT4oA0 >>返信コメ

    • 敵100人がトルケル、アシェラッド、蛇クラスじゃなきゃ平気平気
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 15:49
    • ID:PLcV9vfN0 >>返信コメ

    • 歴史を変え損ねたなトールギル
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 15:52
    • ID:ezReBVnG0 >>返信コメ

    • トルフィンのエイナルの兄弟の誓いは改変したのかね
      なんで?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 15:53
    • ID:Y9SL5Jrf0 >>返信コメ

    • 戦いの舞台になってる
      イングランドとかノルウェーの地名って
      和訳にすると凄いな
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 15:53
    • ID:2iAiSIo70 >>返信コメ

    • クヌートもかつての優しかった頃と根本的な部分は変わっていないのだろうね。
      政敵が毒殺中心なのも極力、民に被害が出ないようにするための配慮もあるのだろうし、今回に関しても苛烈な殺生や不必要な追撃は控えるようにいっている。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 15:55
    • ID:MJMzIp0U0 >>返信コメ

    • パテールさんは生き残れたのだろうか…

      原作読んだのに忘れてる奴
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 15:59
    • ID:E77CmfZU0 >>返信コメ

    • >>3
      野暮な話になるけど、シーズン最後を墓石前の誓いで締めようとしてるのかもしれない
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:00
    • ID:9BjlpSH70 >>返信コメ

    • トールギルさん
      1人だけヴァルハラプレイしてるな
      まだその辺に隠れてて狙ってそう
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:05
    • ID:5qrVZD7N0 >>返信コメ

    • ウルフとの稽古で今のクヌートが剣士として技量がそれなりに高いのは証明されてましたからね…昔のクヌートなら間違いなく死んでいた。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:07
    • ID:1Al94Xhf0 >>返信コメ

    • ここから漫画単行本にすると14巻になるけど、ただでさえ傑作のヴィンランド・サガの中でもこの14巻の内容は最高傑作と言ってもいい、シーズン1,2の内容の全てがここに収束するという感じ。
      15巻以降は第2部と考えた方がいい。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:10
    • ID:W2Ng05kF0 >>返信コメ

    • 戦うつもりも死ぬつもりも全く無いトルフィン、本当に成長したんだなと思う。
      それが最後のシーンの表情にも表れてる。
      それだけにこの後どうやってクヌートを止めるのか気になって仕方ない。
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:11
    • ID:1Al94Xhf0 >>返信コメ

    • >>3
      このシーンはやらないはずがないと思うので構成を変えて後にするのではないか、原作ではレイフがあっさりとトルフィンを行かせた感じがするので、レイフが止めるシーンを入れるのもありだと思う。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:11
    • ID:dubHnnZ.0 >>返信コメ

    • 原作勢が「あのシーンがない!?」って書き込みそうだけど
      おそらく後でそのシーンは出る
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:14
    • ID:W2Ng05kF0 >>返信コメ

    • >>5
      まあそれももちろんあるだろうけど、実益としては自国の民を殺戮しても何の得も無いからね。
      むしろ畑仕事をする人間が減ると税が少なくなって困る。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:14
    • ID:WdygE3LG0 >>返信コメ

    • シーズン2ラストどうまとめるのかな?
      …と思ってたがなんとなく見えてきた
      今回とばしたあたりをラスト付近に持ってくる感じか

      原作じゃエイナルの切り替え早すぎる感じなのと
      レイフもトルフィンあっさり行かせすぎじゃね?と
      いうところあったので個人的に今回は良改変と思う
      レイフの比重高くなってるのも高ポイント

      「生きて戻るだけなら何とかなる」のアニオリ台詞も
      トルフィンの覚悟と強キャラ感が出てて好き
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:16
    • ID:MgQ8Zg4N0 >>返信コメ

    • クソ重いけどクソおもろい
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:16
    • ID:1sZnId8c0 >>返信コメ

    • 蛇さんが皮肉っぽく鉄拳ケティルって呟いてたけどやっぱり腹に据えかねてたのかな…尊敬してる人に汚名被せてるんだし

      あとヤバかったー!で済ませてるけど敵兵の真っ只中で奮戦してた訳だよね…あの位置…
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:22
    • ID:PddBGLqL0 >>返信コメ

    • 鬼滅やワンピは進まねーって感じるのに ヴィンランド・サガは1話終わるの早いって思うんじゃ
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:23
    • ID:qael4w9H0 >>返信コメ

    • もうね、この辺りからそれぞれの道に向かって信じ、突き進もうとするトルフィン、クヌートを見てニヤニヤするアシェラッドの姿が見えて仕方ないのよ、『多少は命を張った甲斐はあったかな。』と。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:23
    • ID:RdmhLtbn0 >>返信コメ

    • 意外にもケティル側のネームドキャラは全員生き残ったな
      MVPは間違いなくトールギルだけど、個人的にはウルフが1番恐ろしかった
      目を抉られても首を絞める手を緩めない気迫
      ウルフは冷静で剣の達人だけど、ブチ切れたら剣技もクソもない素手ゴロガチ勢だな
      逆にトールギルは戻ってきた軍勢と玉砕覚悟でやり合うのかと思いきや退却するという冷静で予想外な行動だった
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:23
    • ID:vJZuRgUF0 >>返信コメ

    • エイナルの怒りもわかるけど、
      旦那も当時の領主としてはそうおかしいことはしてないよなぁ
      ガルザルとアルネイズのやらかしたことを考えると
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:24
    • ID:f7PL89PB0 >>返信コメ

    • 毎回時間の経つのが早すぎる
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:29
    • ID:5qrVZD7N0 >>返信コメ

    • >>17
      今の旦那にも恩義はあるだろうから怒りはしてないと思う…そもそもそれで怒っていたなら助けたりしないかと。
      ただ、無駄に戦って犠牲を出した責任は取らなきゃならないと思っているのだと思いますよ
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:31
    • ID:ezReBVnG0 >>返信コメ

    • >>17
      キツネたちを逃がすための殿やってたんだろうね
      ただクヌート側も追撃禁止の命令が再度出てた頃だから
      言うほど囲まれてたわけじゃなく逸った戦士何人かを捌いてた感じでしょう
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:36
    • ID:TDcTjveT0 >>返信コメ

    • クヌート軍がケティルをやったと思ってるのって影武者用意してたって事か?
      それとも単に似た装備してただけ?
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:38
    • ID:2aXPOsIn0 >>返信コメ

    • 不殺主義や暴力・復讐はよくない理論は正しいと思うし色んな作品の中でも説かれてきたと思うけどトルフィンがいうと説得力があまりにもダンチすぎる
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:39
    • ID:QI.RCTLE0 >>返信コメ

    • トルケルがガチバーサーカー
      蛇は敗軍の殿を務めてて偉い
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:40
    • ID:NXlHRqjj0 >>返信コメ

    • クヌート、ちゃんと訓練していなかったら、トールギルの一撃でヴァルハラ行きだったぜ。王様といえどどんな奇襲があるかわからんので、自分を守る最低限の心構えはいるな。


      原作だとケティルへの悪口を結構さんざん言っているから、アルネイズ死去からのエイナルの怒りが普通に見えたが、アニメだとエイナルがアルネイズの死をみとることで、ようやくケティルのせいだって理解して怒り心頭になったのがわかった
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:41
    • ID:1Al94Xhf0 >>返信コメ

    • >>25
      ケティルの兜に当たったんだろ。
      それでも兜が吹っ飛ぶくらいの衝撃だから意識不明になるし、
      斧が当たった顔の右側は傷ついている。
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:42
    • ID:G5HMFw7l0 >>返信コメ

    • >>17
      筋を通す人だからね
      食客であるからには逃げないし全力を尽くすけど
      同時にどうしようもない戦いで
      ひたすらに犠牲だしたケティルにも
      筋を通してもらう気なんだろう
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:44
    • ID:FZwee9Su0 >>返信コメ

    • >>17
      ここでケティルが討ち死にしてしまうと、病気の大旦那様が詰め腹切らされる事になります。
      反逆罪は連座だから。
      正妻、トールギル、オルマル、他家に嫁に行った娘と家族は罪を問われる事になります。
      交渉によってケティルに全責任を負わせる事が、この戦争の落とし処ですね。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:44
    • ID:NXlHRqjj0 >>返信コメ

    • 蛇が「そうか、アルネイズが」っていうのは、短いながらも死に悼んでいるように感じた、エイナルが怒り心頭なところからも察したんだろう。


      ケティルは自分が奴隷や借金している農民にやっていたことは、クヌートが自分にやっていたことと一緒だと言われて、殴られて気絶しているのだが、今後の展開に役立ててほしいな。自分のせいでアルネイズが死んだのも含めて。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:48
    • ID:AbjakkjY0 >>返信コメ

    • >>2
      2回喋らなければクヌート死んでたね
      ウルフざまぁw
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:51
    • ID:AbjakkjY0 >>返信コメ

    • >>27
      トルケル!?
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:52
    • ID:NXlHRqjj0 >>返信コメ

    • 復讐はだめだって、実際復讐者として生き抜いたうえに、仇が死んで空虚になったトルフィンだからこそ言えるし、エイナルもそんなトルフィンの空虚で苦しんでいるところを見ていたから、通じたんだろうな。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:55
    • ID:xQbAYRy40 >>返信コメ

    • 正直クヌートには腹に据えかねてた部分があるから、腕の一本くらいは斬り飛ばされろと思っていた
      クヌートの咄嗟の対応力が成長していたからそうはならなかったが……期待してるぞ、トールギル
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:55
    • ID:AbjakkjY0 >>返信コメ

    • >>28
      訓練した分自信にもなって慢心に繋がった様な
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:56
    • ID:Ifx.Sa9m0 >>返信コメ

    • これを機会に心肺蘇生法を調べてみたら、旧約聖書(列王記 下巻4章)に既に記載があるとかで驚いた
      西欧医療は奥が深い…
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:57
    • ID:GKsVLRsn0 >>返信コメ

    • 蛇さんが死ななくて良かった。後はパテールさんが生きてたらもう何も悔いはないが、、
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:58
    • ID:ZfOXD.CV0 >>返信コメ

    • トールギルの襲撃はクヌートの油断だったのだろうか、四角頭の慢心だったのだろうか?
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:59
    • ID:QI.RCTLE0 >>返信コメ

    • 戦争はちゃんとやってる分アルネイズとの問答や誓いあたりもしっかりやってほしかったな
      奴隷は人間の営みの一部と言ったりトルフィンがアルネイズの生きる義務の喪失について考えたりがカットされててちょっとあっさりしすぎな気がする
      墓から直に停戦交渉は悶々と平和について考えてる時間がないとは思ったけどそこは今後の演出次第
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 16:59
    • ID:1soNFcJe0 >>返信コメ

    • トールギル余計なお喋りしてせっかくのチャンスを失うとかアホか…
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:00
    • ID:AbjakkjY0 >>返信コメ

    • >>21
      アルネイズが加担した殺人は流石にね
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:01
    • ID:7hm6zIb10 >>返信コメ

    • >>42
      その辺も含めて生粋のノルドなんよな
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:01
    • ID:QI.RCTLE0 >>返信コメ

    • >>34
      すまんトルケルだったら首獲ってたわ
      トールギルだ
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:07
    • ID:ei.NCrz.0 >>返信コメ

    • 今期は泣かせるアニメ多いなあ(;_;)ボックスティッシュ空になった(:_;)
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:09
    • ID:G5HMFw7l0 >>返信コメ

    • >>21
      エイナルが許す理由はないからな
      愛する人を殺した奴を理解して許してあげる特異な奴
      どの時代どの非常時でもそうそういない

    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:09
    • ID:1Al94Xhf0 >>返信コメ

    • >>40
      というか、戦力的には対応可能としても100人は少なすぎるんだよ。
      現時点ではデンマークの仮王でしかないので近衛とヨーム戦士団
      しか出せない。
      そのため農場側への攻撃に大多数を投入しているからクヌートの
      護衛人数が最小限になるのでしょうがない部分がある。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:10
    • ID:ZgbuG7PT0 >>返信コメ

    • 佐古真弓さんの芝居が迫真のレベルだった…
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:11
    • ID:G5HMFw7l0 >>返信コメ

    • 殴られたアルネイズを見てエイナルが即報復してケティル
      殺してたら、農場全体としては犠牲は少なくて済んだかな
      もちろんエイナルも犠牲になるが
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:13
    • ID:M70n5iXr0 >>返信コメ

    • 農場編はある意味こっからが本番よな
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:17
    • ID:nexZhrSq0 >>返信コメ

    • 敵を見てビビりまくるキツネ
      あれなら逃げ切れると言うトルフィン

      やっぱ力の差あるんだな
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:23
    • ID:5qrVZD7N0 >>返信コメ

    • >>52
      逆にキツネと大差ない感じのアナグマがアドレナリン出まくって片腕でも互角に戦えてるのがびっくりでした
      なんだかんだ覚悟さえ決まればそれなりに強いんでしょうね…
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:23
    • ID:TDcTjveT0 >>返信コメ

    • >>26
      仮面ライダークウガ終盤における五代の言葉の説得力みたいなもんだな
      「だからこそ現実にしたいじゃない!本当は綺麗事が、いいんだもん!!これ(拳)でしかやり取りできないなんて、悲しすぎるから!」
      1年間綺麗事じゃないグロンギとの激闘を繰り広げた五代だから言葉の重みが凄かった
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:25
    • ID:ezReBVnG0 >>返信コメ

    • >>48
      いや攻撃自体は前列で十分だったし後詰も3割くらい控えてた
      その後詰が必要なくなっても周囲の警戒のための護衛に回さず
      ケティルの捜索・逮捕に充ててたから単純に油断してただけだよ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:25
    • ID:wds9NUn.0 >>返信コメ

    • Season1の第1話
      「わしらの先祖は、逃げてここまできたんだよ」

      今際の奴隷に胸骨圧迫を施し、ヴィンランドを語り、「俺たちと一緒にそこへ行かないか」と語りかけるトールズ。

      「ここからも逃げたい人は、どこにいくの?」

      全部この回のための伏線だと分かったときのカタルシスはヤバかったなあ
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:48
    • ID:DUA.vSY20 >>返信コメ

    • あのシーンは個人的に漫画史に残る名シーンだと思ってる
      それを大胆に改変してきた事はかなりの賭けになると思う
      ここまで丁寧に原作を補完する程度の改変でアニメ化してきて評価もいいし、ファンからの反応も悪く無い
      なのに、ここに来て一番大事なシーンで敢えてやらかすとは
      失敗したら第2クール全体の評価すら反転する賭けだ
      やらなくてもいい賭けだけど、ただ忠実にアニメ化するだけでは無く、原作を超えようと挑戦するなら、考えてみれば確かにここしか無い
      恐ろしいだろう
      アニメスタッフの気合と覚悟を感じるね
      この改変吉と出るか凶と出るか、できれば勝って貰いたい
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:52
    • ID:Kcd66iCZ0 >>返信コメ

    • 作画は良かったぞアナグマ
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 17:59
    • ID:GVxZI6zU0 >>返信コメ

    • >>52
      トルフィン、素手で蛇と渡り合えるし、あの場で個人では最強なんだろうな。
      大事なのはそこじゃないのが、このシーズンから見始めた理由だけど
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:03
    • ID:2ZJfp6Fd0 >>返信コメ

    • トールギルは先週のラストで返り討ちフラグかと思ったら普通に強くて草
      クヌートやウルフに一泡吹かせたのはちょっとスカッとしたぞ!
      でも自分を殺そうとしたトールギルをまた部下に欲しいというクヌートも腹が据わってるな

      興奮状態だったのかもしれないが片手を斬り落とされながらも健闘するアナグマや、アナグマを助けに行きたいのに足が震えて動けないキツネの人間臭さも良かった
      蛇は戦闘の強さも状況が見えてる冷静さも文句なしにカッコイイ

      そして本人が戦うシーンはなかったものの、相手が百人なら生きて戻るだけなら何とかなると敵方の大将に会いに行くトルフィン
      子供の頃から修羅場を潜り抜けてきた凄味を感じたよ
      1期以来のクヌートとの対面が楽しみだ
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:08
    • ID:H6g4Ice.0 >>返信コメ

    • トールギルのチクショー! のあたりでもう次の瞬間には滅多刺しにされて死ぬものかと思ったらまんまと逃げ果せてて無茶苦茶好きになっちゃったわw
      ただの戦闘狂で終わらないのが素敵過ぎる
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:10
    • ID:2ZJfp6Fd0 >>返信コメ

    • >>49
      喉がつぶれたような低い声で抑揚なく話すのが、本当にもう力が入らない人の臨終の床での喋り方って感じだった
      個人的にシーズン通して一番印象に残ったのはこの人の演技だった
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:20
    • ID:2ZJfp6Fd0 >>返信コメ

    • >>32
      アルネイズの死に関してはケティルは本当に反省してほしいが、自分で借りた金を帳消しにしてもらえるからとノコノコ戦にやって来た奴がケティルの受けた理不尽と自分を同列に語るのはさすがに厚かましくね!?と思ってしまった
      言ってる奴がいい感じに小物っぽい卑しさを感じるキャラデザと表情だったのも含めて
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:25
    • ID:wds9NUn.0 >>返信コメ

    • 結果的にみんな痛手を負ったとはいえ、
      剣ひん曲げ右手を捻挫させるほどの打撃を与えながらの「まさか俺の剣を受け止めるとは!」(普通なら剣ごとへし斬ってた?)
      目をつぶされてもトールギルのぶっとい首を窒息寸前まで絞め続けるウルフ。そこに隙あらば刺しに行くクヌートとすかさず避けるトールギル
      久々にヴィンランド・サガで見られる「猛者ども」の描写がやっぱり迫力
      あのクヌートでさえ「再び部下にほしいな」とか言えちゃうほどの胆力に仕上がってるのがまた...
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:25
    • ID:Ifx.Sa9m0 >>返信コメ

    • 戦争に憧れていた暢気な幼子が、挫折を繰り返して本当に良い顔になりましたなあ
      まるでひとかたの親になった気分ですぞ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:26
    • ID:vfdFSb3W0 >>返信コメ

    • >>13
      あのシーンをカットはもし3期やってくださる場合には問題が出てきますしで後回しの可能性高いですよね。アニオリ描写で補完入れてくれるのは良いですけども流石に重要と言える場面カットは無いと思いたい...。

      >>52
      父親の復讐のために6歳から戦場を渡り歩いていた異名持ちだ、面構えが違う。はさておき、アシェラッドの下に居た頃からトルケルが陣取ってる要塞に単身で斬り込んで負傷しながらも逃げ果せた実績もありますからなぁトルフィン。
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:27
    • ID:2ZJfp6Fd0 >>返信コメ

    • EDでトルフィンとクヌートらしき二人の影が歩み寄って、背後にグワッと獣みたいな影が二つ出てきて混じり合うシーンがあるじゃん
      あれはこれから描かれるであろう二人の対峙を示唆していたのかと気づいた瞬間鳥肌が立ったよ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:33
    • ID:qI3np5OA0 >>返信コメ

    • ファイナルPV見たけど2期は実家に帰ったとこまでやね
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:39
    • ID:MS84WlVL0 >>返信コメ

    • >>57
      今回なんかやらかしてるか?
      確かに墓前でのやり取りカットやエイナルとレイフが交換されてるけど、個人的にそこまで気にならんかった。
      墓前で相棒になる部分はPVであったし。

      多分原作から話の流れを色々変えてるんだと思う。

      自分を犠牲にできるほど好きだったアルネイズが死んだ直後でトルフィン止めに走るのも確かにおかしいし、スタッフがその辺を汲んだんじゃないかと予想してる。

      個人的にはレイフのやり取りが今後のストーリーで減っていくから、割とアリだったわ。
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:39
    • ID:dymiVI5c0 >>返信コメ

    • >>57
      製作も監督も全然違うが、同じ原作者の「プラネテス」は話を大幅に加筆・変更しながらも原作アニメ共々高評価だったしね。
      ヴィンランドサガの方はまだ結果は出ていないけど、本当にアニメ化に恵まれている作者だと思うよ。

      プラネテスの方は原作の終盤が哲学的過ぎて、そのままアニメ化するには向かなかったのかも知れないけど。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:40
    • ID:1Al94Xhf0 >>返信コメ

    • >>64
      いや別に剣の強度自体は変わりないので、もしもクヌートが鍛錬を
      怠っていたら剣ごとトールギルの剣がクヌートに届いていた。
      しかしクヌートの剣が半分近く切れており、受け止めたクヌートの
      腕を挫くレベルというのは全力で切ろうとしていただろうから、
      まがりなりにも受け止められたクヌートも凄いよ。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:41
    • ID:J6BNtfmC0 >>返信コメ

    • 復讐の是非は色々な作品でテーマになってるけど「復讐をしても死んだ〇〇は喜ばない」じゃなく「復讐をしたらお前が苦しむことになる(だから止める)」なのってヴィンサガが初めてじゃないかな
      亡くなった人は大事だけど、それはそれとして、生きている人の人生が大事だよって
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:48
    • ID:1UWzF4kg0 >>返信コメ

    • エイナルの悲しみと怒りとが痛いほど伝わってくるすごく良い演技だったな。この作品の声優さんはみんな演技すごく良くて毎回圧倒される。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:50
    • ID:FZwee9Su0 >>返信コメ

    • >>38
      外科医になりたければ、戦場に行きたまえ。
      古代ギリシアの医師ヒポクラテスの格言ですが、古代の医術も優れていたそうです。
      ポンペイ遺跡から、骨折の治療痕がある遺体が、複数見つかっているそうです。中には頭蓋骨に手術痕がある遺体もあったそうです。
      ローマ帝国では何人か皇帝を帝王切開で、取り上げたそうです。ただし現在と違って、母親の犠牲になってしまうそうですが、トールズはビザンティン帝国にいた可能性があります。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:56
    • ID:dl3Fb3L00 >>返信コメ

    • >>72
      「復讐を成し遂げてもお前の心が晴れることはない」ぐらいのセリフは過去の作品でもあった気がする。具体的にどれとは挙げられないが。

      次回予告では近衛兵の間を通るトルフィンの顔を普通だったけど、もしかしてあのシーンを経ても変化なしなんか?
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:57
    • ID:9LV8Yj2J0 >>返信コメ

    • アナグマの腕切り落とした戦士が、その後もアナグマ挑発したり弄んだりしていた様がナチュラルに怖かった。勝負ついているのに相手にトドメ刺すどころか遊んでるっていうシチュの絶望感が。
      冒頭のキツネのセリフがあってなおのこと怖かった。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 18:59
    • ID:wds9NUn.0 >>返信コメ

    • >>42 >>44
      戦士として一応元主君に御挨拶と、勝利宣言をしたかったんだろうなあ
      そーゆうとこがトールギル・ザ・ヴァイキングしてるぜ
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:04
    • ID:t83I0dhB0 >>返信コメ

    • 原作のエイナルとの決意シーンがカットされたけどアルネイズの埋葬をした直後にクヌート軍に直行する流れが綺麗すぎて全然よかった 
      ちょっと忘れ物だと肩透かし感あったしな 多分今シーズンのラストに持ってくるんかな
      逃げた祖先を誇りに思うとか第一話とのリフレイン演出がめちゃくちゃあって丁寧に作ってるなあって思った ほんとありがとうございます。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:04
    • ID:lns3OaOb0 >>返信コメ

    • トルフィンならクヌートの周りにいるのが近衛とヨーム戦士団だと理解してるだろうににそれでも『生きて戻るだけならなんとかなる』と言い切れるのカッコ良すぎる
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:05
    • ID:uSncXSKP0 >>返信コメ

    • >>45
      もしあれがトルケルおじさんだったらって考えてみた

      陛下が受け止めた剣も含めて首が飛ぶどころか、そのままの勢いで振りぬいた先に居る護衛も真っ二つになってたw
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:07
    • ID:t83I0dhB0 >>返信コメ

    • >>3
      ファイナルトレーラーの最後にそのシーンあったね ほんとなら顔面パンパンで握手することになりそうだけどw
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:10
    • ID:t83I0dhB0 >>返信コメ

    • >>26
      トルフィンの復讐しても何も解決しない云々は綺麗ごとに聞こえないよな
      空っぽのトルフィンを1クールみてるから尚更
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:10
    • ID:mOt2q34h0 >>返信コメ

    • もしトルケルがいたらクヌートに襲い掛かることはしないだろうけど
      ケティル側に寝返って近衛兵全滅させるくらいのことはしそう
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:10
    • ID:t83I0dhB0 >>返信コメ

    • >>26
      トルフィンの復讐しても何も解決しない云々は綺麗ごとに聞こえないよな
      空っぽのトルフィンを1クールみてるから尚更
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:11
    • ID:r0Y1SLjj0 >>返信コメ

    • >>63
      アルネイズにケティルがやった事は奴隷の主人としてはおかしくないぞ
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:14
    • ID:t83I0dhB0 >>返信コメ

    • >>42
      黙って泳いでこられただけ偉い
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:15
    • ID:lns3OaOb0 >>返信コメ

    • トルケルならクヌート達の船を泳いで追いかけてきたと言っても納得してもらえそう
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:17
    • ID:B1yEHui80 >>返信コメ

    • 相手が多勢なのは最初から気にしてないし、個々の強さもアシュラッドより弱かった王の近衛と親父とトルケルよりは弱いヨーム騎士団なら何とかなるとか思ってるのかトルフィン?
      潜った修羅場と比較対象がおかしいわ
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:17
    • ID:t83I0dhB0 >>返信コメ

    • >>38
      そんな昔から心臓マッサージがあるのかと疑問に思ったけど旧約聖書かあ...
      流石のリサーチ力だな先生
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:18
    • ID:wsruWwUF0 >>返信コメ

    • >>42
      暗殺者じゃなくて戦士だからねぇ
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:20
    • ID:1Al94Xhf0 >>返信コメ

    • >>63
      あの男の擁護をするつもりはないけど、命の危険からようやく
      解放されて退却できる状況で、逃げるんだった借金帳消しに
      しないぞとか言われたら憎まれ口の一つでも叩きたい気持ちは
      分かる。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:21
    • ID:VJA58v6X0 >>返信コメ

    • >>85
      奴隷ってのは別に自由意思でなるもんじゃないからな
      奴隷に対する行為として普通ってのは
      奴隷側からは理不尽な暴力だよ
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:25
    • ID:1Al94Xhf0 >>返信コメ

    • >>88
      トルフィンは既に不殺の誓いをしているから、なんとかなると
      いうのは倒せるという事ではないから。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:36
    • ID:2ZJfp6Fd0 >>返信コメ

    • >>85
      それはわかるんだが、蛇に「これ以上やったら死刑になります」って言われて折檻を止めたってことはケティルもアルネイズを死なせるつもりまではなかったんだろうからさ
      当時の常識として主人が奴隷の生殺与奪の権を握っていたことと、それはそれとしてケティルが一時の怒りで本人も望まぬ結果を招いてしまったことはまた別の問題だと思う
      なのでケティルがアルネイズの件を悔いるシーンはやっぱり欲しいよ
      ケティルがケティルなりに彼女を愛していたのは事実なんだろうから
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:43
    • ID:NXlHRqjj0 >>返信コメ

    • >>94
      心底憎悪しているのだったらレイフのおっちゃんが買い取るって言ったときに、売らんとは言わないだろうし、あんな折檻をしたあとでも手放したくないほどの執着があるんだろうし、ケティルのなかじゃ死んでいないと思っているのだろう。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:45
    • ID:g4AT6TDB0 >>返信コメ

    • 狐がアナグマの危機に思わず本名で呼んでしまったところに二人の関係性がうかがえて印象的だった
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:51
    • ID:1UWzF4kg0 >>返信コメ

    • >>20
      あれはブチ切れたからというより、クヌートを守るための最善としてまずタックルでトールギルをクヌートから離したんではないかな。駆け寄って剣で切っても止まらないかもしれないし、遅いから。
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 19:59
    • ID:1UWzF4kg0 >>返信コメ

    • >>49
      ヴィンランドサガでアルネイズやるまでは佐古さんの名前知らなかったが、すっかり憶えてしまったよ
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:00
    • ID:dhKtxPhC0 >>返信コメ

    • 前回あれだけ死亡フラグ出してたトールギルが王側に損害を与えてほぼ五体満足で生還するとはこのリハクの眼をもってしても
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:01
    • ID:R7ASFbfF0 >>返信コメ

    • 草地の中に所々見える白っぽい物が最初切られた指に見えて
      エグ~…と思ったら何かの植物だなこれ
      よかったよかった(画面中に溢れる欠損描写から目をそらしながら)
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:02
    • ID:dhKtxPhC0 >>返信コメ

    • >>42
      自分が殺すとか誰かに見られなきゃいけないんじゃねーの。あとアサシンじゃなくて戦士だからね
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:03
    • ID:dhKtxPhC0 >>返信コメ

    • >>42
      自分が王の首獲るとこ誰かに見られなきゃダメなんじゃねーの
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:06
    • ID:h9HcHIEG0 >>返信コメ

    • >>102
      殺して首掲げて獲ったどー!でええやん
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:07
    • ID:dhKtxPhC0 >>返信コメ

    • >>53
      互角ってかあのヨーム戦士めちゃくちゃ舐めプしてなかった?
      腕斬り落としておどけるポーズ→からの挙動も甚振ってる感じに見えた。その前のキツネの「楽しんでやがる」って台詞から見ても。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:09
    • ID:dhKtxPhC0 >>返信コメ

    • トールギル「たまらねぇなこのライブ感
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:11
    • ID:R7ASFbfF0 >>返信コメ

    • >>99
      近衛兵たちが戻ってきた瞬間
      トールギルが弁慶みたいに壮絶な立ち往生を遂げる光景が見えた
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:27
    • ID:NwBpwmrd0 >>返信コメ

    • キツネとアナグマ、2人の戦い方がまんま🦊&🦡の生態を模していたとはね。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:34
    • ID:rVwJ8BzT0 >>返信コメ

    • >>3
      他にもちょいちょい改変あるけど作者からやっぱりこうして欲しいみたいな要望があったりもするんじゃない?
      個人的には原作のケティルの扱いや、兄弟の誓い後の″アルネイズの為に″ってセリフとか少し引っ掛かるシーンはあったけど、その辺があらかた改変されてたから皆何か思う所はあったのかなと勝手に思ってる
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:41
    • ID:e1o3w.7k0 >>返信コメ

    • >>56
      それなぁ、アシェラッドの王宣言もやっと言った
      って感じだったけど、止まってた時間がやっと動き出した瞬間やね
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:52
    • ID:BH4TiMq10 >>返信コメ

    • >>68

      北海最強が判明する辺りか
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:56
    • ID:g1.FGiiq0 >>返信コメ

    • >>13
      この作品で1番好きなシーンだからどんなアニオリ演出してくるのかワクワクするね
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 20:58
    • ID:cxxXuu830 >>返信コメ

    • 「あんたはもう終わりだよ、王様には逆らっちゃいけなかったんだ」
      とかイイセリフを言う雄弁なモブ奉公人さん
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:00
    • ID:nIEQR7xm0 >>返信コメ

    • >>40
      四角頭の戦闘シーンはいつ見れるの?
      強さがよく分からんが
      タイマンだとヘビとかトールギルに
      勝てるのか?
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:01
    • ID:lJiit5lE0 >>返信コメ

    • >>26
      現在進行形で戦士やってた時代から描いてきたからこそ
      背負わねばならない死者の命をもうこれ以上は増やせないっていう叫びに説得力があるね
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:05
    • ID:cxxXuu830 >>返信コメ

    • アナグマの相手の兵士が盾を上手く使ったりやたらテクニカルだったね蛇に斬られたけど
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:06
    • ID:LxxcEiI80 >>返信コメ

    • 蛇がなんだかんだアルネイズを案じていたのが分かって、個人的にはホッとした
      大旦那の家で手料理を食わせてもらった相手である以上に、善性の人だと理解していたからなんだろうな
      やっぱり蛇は優しいというか、情義の豊かな人間なんだと思う
      正直、なんでお尋ね者になったか首をかしげるしかないんだが、多分「ああ、これは仕方ないな…」となるような、やむを得ない事情があったんだろうなぁ
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:09
    • ID:8qrC5lux0 >>返信コメ

    • >>38
      聖書持ってるからそんな記録あったかな?と思って見てみたら預言者エリシャが死んだ子供を蘇生させた話か
      文脈見るとその子供は急に頭痛を訴えて倒れてるから、恐らく脳内出血で死んでるんで心肺蘇生で回復したとは考えにくい
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:09
    • ID:yk19YxZA0 >>返信コメ

    • 蛇さんやトールギルが結構あっさり殺れてたし、相手の精鋭部隊聞いてた程じゃないように感じちゃうな(モブと名有りの差って事なんだろうが
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:10
    • ID:R7ASFbfF0 >>返信コメ

    • >>112
      その王様の軍が100人ぽっちと知った時は
      お前絶対周りと一緒に勝利を確信してゲラゲラ笑ってたタイプだろw
      ってツッコミたくなるところも含めて味わい深い
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:12
    • ID:yk19YxZA0 >>返信コメ

    • >>118
      まあどっちもトルフィンくらい強いと考えればそうなるか
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:16
    • ID:tDoHl5UB0 >>返信コメ

    • 一期から通してだけど
      台詞回しが全体的に朴訥とした感じでいいね
      変にカッコつけたり奇を衒ってる部分が全く無い
      地に足がついてる
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:18
    • ID:NXlHRqjj0 >>返信コメ

    • >>116
      蛇が昔いたと思われる、ビザンツ帝国もクヌートが治めているデンマーク王国とか同等かそれ以上に権力闘争が激しくて、廃位された皇帝は目をつぶして幽閉とか、すさまじい殺戮が絶えないところです。

      蛇が人間として立派だったとしても、仕えている主人が宮中闘争に負けたら逃げるしかないでしょうね。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:19
    • ID:1Al94Xhf0 >>返信コメ

    • >>118
      いやトールギルが元々その精鋭の一員で、しかもウルフに惜しいと
      言わせるほどの戦士だし、蛇はいわばトールギルの師匠みたいな
      もんだから、この2人は農場側でも別格だよ。
      要するに相手はこのレベルが100人いるという事だから精鋭という
      認識で間違いない。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:21
    • ID:15hizPpl0 >>返信コメ

    • >>74
      そりゃ「帝王切開」の語源だからね…と思ったけど聞きかじりの知識もアレだから一応wikiで確認したら、
      そんな単純な話じゃなかった。奥が深い。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:28
    • ID:Hxi2AJLy0 >>返信コメ

    • >>26
      復讐をしてもしなくても、大切な人は帰ってこないので
      復讐した方がスッキリするんじゃないかな。
      byキアヌ・リーヴス
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:29
    • ID:CktwjHiW0 >>返信コメ

    • >>119
      350人のお調子乗りの一人だからな
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:29
    • ID:lclozm4b0 >>返信コメ

    • ニクいねえ、目潰し
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:31
    • ID:yKFS5lu40 >>返信コメ

    • >>119
      そういうとこが庶民的な描写が上手いというか。
      俺だって同じ立場なら借金は消してほしいし、王様と戦いたくなんてないけど今さら逃げるの格好悪いし…みたいに考えるし、こっちの方が数が多いと分かればなんか強気になるし、やっぱりダメだと分かったらそれ見たことかみたいな気持ちになっちゃいそうだもの。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:36
    • ID:t8mcgIHy0 >>返信コメ

    • ヨーム戦士団か近衛兵かよくわからんけど一人で二人も屠る蛇さんやっぱぱねぇ。と言うか一方的な侵攻かつ、たかだか農場を奪う為に少なくとも精鋭4人と軍務長の片目が奪われて王を命の危機に晒すなんて面目丸つぶれもいいとこだな
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:38
    • ID:oA04Opw.0 >>返信コメ

    • >>2
      けどトールギルがあそこで暴れたからこそ、軍勢が引いて蛇が助かった
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:39
    • ID:17N5pery0 >>返信コメ

    • 蛇さん農場遣いになってから実戦の機会なんてそうないだろうに恐ろしい強さだな
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:40
    • ID:bu8bCnQ70 >>返信コメ

    • バトル物の作品で派手な欠損描写があっても特に気にならないけど本作くらいのリアリティラインで手足が無くなる人がどんどん出てくると取り返しがつかない感じがして気が滅入ってくるな…
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:41
    • ID:7bv1ApRR0 >>返信コメ

    • >>10>>11
      「本当の戦士」を目指す戦いの、これが初陣…って感じで実に滾る
      「敵などどこにもいないんだ」トールズのこの言葉がトルフィンの
      どういう行動になって現れるのか、次回を見るのが今までで一番の楽しみだ
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:43
    • ID:oA04Opw.0 >>返信コメ

    • >>5
      過剰な殺しはしないようにしてるけど、そもそも理不尽な略奪をしてるのだからちょっとモヤモヤする
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 21:51
    • ID:oA04Opw.0 >>返信コメ

    • >>32
      濡れ衣着せて財産を奪おうとするクヌートとケティルが同じことやってるって思うのか?
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:07
    • ID:NHZ3L.Rg0 >>返信コメ

    • トルフィンの今まで積み重ねた物をぶち壊して、それでもなお積み上げた結果の上で選んだ道筋の結晶がもうすぐ見れるんだな。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:10
    • ID:nIEQR7xm0 >>返信コメ

    • 勇敢に戦って死んだ人はヴァルハラに
      召喚されて永遠に戦争が出来るからと
      死を恐れずに突っ込んで来る人とか怖いよな
      ヴァイキングにとっては死後の世界が本番
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:12
    • ID:FPoEKEwp0 >>返信コメ

    • トルフィンの自信凄いね
      でも結局自分が強いから死なないし相手も殺さないって言えるんだよね
      これを現実に置き換えると平和の為には軍隊が必要ってなるのかな
      こっちに争う意思は無くてもケティルみたいに相手の都合で攻め込まれてしまうし
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:13
    • ID:nIEQR7xm0 >>返信コメ

    • >>118
      弓相手にはどうするつもりなのかな?
      トールズですら無理だったろ

    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:18
    • ID:Wtkz3L0s0 >>返信コメ

    • >>47
      別にエイナルはアルネイズに片思いしてただけで思いを通じ合ったわけでも付き合ってなけりゃ単なる奴隷同士なだけだし、八つ当たり抜きの正当な罰のうえでアルネイズが死んだとしてもケティル殺すマンはお門違いや
      やたらアニメでケティルが悪のように描かれているけどケティルのやらかしは王との戦争のみ
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:19
    • ID:Wtkz3L0s0 >>返信コメ

    • >>80
      トルケルなら泳いでいかずにヨーム戦士団の中を真っ直ぐ突き進むよ
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:22
    • ID:O06JqPaY0 >>返信コメ

    • アルネイズがトルフィンより先にエイナルの名前を呼んだり、アルネイズとエイナルの二人が親しくしていたことが強調されてたのは良い改変だったな
      ただ心臓マッサージのところはもう少し時間の経過を描いた方が良かったと思う
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:22
    • ID:AbjakkjY0 >>返信コメ

    • >>40
      部下の失態はウルフの失態
      ウルフは王から離れず部下に任せるべきだったと思う
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:24
    • ID:VJA58v6X0 >>返信コメ

    • >>116
      ルールとしても部下を殺された件としても逃亡奴隷は捕まえる
      その邪魔をしたアルネイズの処罰も主人に任せる
      主人の戦争にも忠告はするけど決定は任せるし参加する

      ルールや筋としては正しいしそれしかできなかったんだろうけど
      何にもマシな結果になってないことに
      思うとこはあったんじゃないかな
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:24
    • ID:Wtkz3L0s0 >>返信コメ

    • >>135
      あのセリフおかしいよな
      何が何でもケティルを悪に描きたいだけ
      原作の善悪や白黒を簡単に決めつけられないという魅力がなくなってる
      ケティルにした借金はケティルが奉公人に無理矢理貸し付けたんじゃなく自ら借りたんだろうに、クヌートのしたこととは同じではない
      たかだかモブにべらべら喋らせすぎ
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:27
    • ID:Wtkz3L0s0 >>返信コメ

    • 漫画のエイナルからっとして好きなのにアニメのエイナルはストーカー気質モリモリのネチョネチョした気持ち悪さがあって嫌い
      あとトルフィンの声高くて嫌い
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:42
    • ID:J7PN09Kq0 >>返信コメ

    • アルネイズの墓前で、トルフィンが、かつてゲインズバラで聞いたクヌートのあの言葉(一期20話)を思い出すのが良かった。この世の無常と理不尽さに憤り、地上に幸せらに生きていける楽土を作りたいと語ったあの言葉だ。当時はともかく、今になってトルフィンはあの時、この決意を語ったクヌートの気持ちがやっと理解できたのだろう。彼が神に頼らない楽土を求める想いと、自分がヴィンランドに求める平和の国への想いは、もしかしたら同じものなのかもしれない。だからこそ、今、ここでクヌートに逢うべきだと決心したのだと思う。これ以上犠牲を出さずにこの戦いを終わらせるためにも。
       いい改変だと思う。
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:45
    • ID:dl3Fb3L00 >>返信コメ

    • >>146
      ギョロの声が一番気になるかな
      この先のコメディリリーフが務まるか心配になる声質
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:47
    • ID:VJA58v6X0 >>返信コメ

    • >>135
      力で生殺与奪握ってるのは一緒
      逆らったら何考えてんだ扱いされるのも
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:49
    • ID:vKaWDn220 >>返信コメ

    • >>110
      ゴリラを人間のランクに当てはめていいのか?
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:52
    • ID:vKaWDn220 >>返信コメ

    • >>112
      力は正義なり。この世はアンタより強い奴のモノなんだよ
      古来から勝ち組に乗ろうとするパンピーの嗅覚は凄い
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:54
    • ID:GftnKHSd0 >>返信コメ

    • >>94
      愛というより依存な気がするなあ。

      そして、愛情なんかなくてもっと割り切れる性格で
      子供ができたら部下に下げ渡そうとするぐらいのほうが
      アルネイズ幸せになれたんじゃ。
      エイナルなら喜んで立候補しそうだし。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:55
    • ID:vKaWDn220 >>返信コメ

    • 33-4
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 22:58
    • ID:24vX.YgV0 >>返信コメ

    • >>129
      たかが農場って言うけど昔の豪農ってその地方治めてるようなもんやしそれなりの戦力を保有してるもんや

      豪農がそのまま勢力拡大して国になるケースも多いし

      ケティル農場は当時にしては現代的な感覚で運営されてて武力も後ろ盾頼りだったから平和ボケしてて規模の割には戦力が少なくてそれ故に今回狙われた
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:04
    • ID:FZwee9Su0 >>返信コメ

    • >>145
      旦那様は奴隷を甘やかしすぎる!

      重量鋤を貸さなかったり
      自分の担当地区よりエイナル達の畑の実りが良いから、麦畑を荒らすなどなど。
      小作人達は嫉妬深い下衆揃いです。圧力をかけると日和見をする臆病者揃いでもあります。読み書き計算ができないので利息が適正かどうか分からず、自分は不当に搾取されている感覚が拭えないのでしょうけど。クヌートが治める国の民が、お世辞にも善良では無いし、油断すれば反逆の恐れがある事を表現しているのだと思いました。軍事費を捻出する為の戦争だから、これからケティル時代より絞り取られるでしょう。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:08
    • ID:vKaWDn220 >>返信コメ

    • 殺しは楽しい
      まあ鍛えに鍛えて、イキった素人ボコボコにするの超楽しいだろうなぁ
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:15
    • ID:R7ASFbfF0 >>返信コメ

    • >>140
      というかエイナルの場合、アルネイズに逃亡を焚きつけた張本人で
      そのことがケティルが壊れるトドメの一撃になり
      あの暴行に繋がった経緯があるのがな
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:20
    • ID:oA04Opw.0 >>返信コメ

    • >>92
      あの世界では奴隷は主人から理不尽な暴力を受けてもおかしくないんだよ
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:24
    • ID:oA04Opw.0 >>返信コメ

    • >>127
      眼窩に指をひっかけて投げるのが、見ていて「痛たたたた~」ってなる
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:28
    • ID:f7PL89PB0 >>返信コメ

    • >>49
      声だけなのに聞いてるのも辛くなるほど痛みが伝わってくる演技だったな
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:31
    • ID:oA04Opw.0 >>返信コメ

    • >>149
      そうか?
      今回みたいな非常事態は別として、ケティルは奉公人に寛大な方で逆らったら何をするかわからない程恐ろしいようには描かれてなかったぞ
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:33
    • ID:oA04Opw.0 >>返信コメ

    • >>156
      大魔王バーン様も「強い力で他人をいたぶるのめっちゃ楽しいやん。お前はそう思わへんの?」って言ってたもんね
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:33
    • ID:0IMtGtm10 >>返信コメ

    • いままで死と恐怖を商売にしてきたそれなりに強いキツネが恐怖で足がすくむのいいね
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:37
    • ID:jJ2b9PWg0 >>返信コメ

    • >>116
      憶測だけど、サイコロ頭がトールズにしたようなことをされたんじゃないかなと思ってる
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:38
    • ID:0IMtGtm10 >>返信コメ

    • 『‎ずっと…‎悪夢の中を‎さまよっているみたいだった…‎一人きりで…』
      『‎でも…‎朝のおしゃべりが…エイナルさんのお話…』

      朝のひと時のたわいない世間話がアルネイズさんの救いになってたのね
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:39
    • ID:oA04Opw.0 >>返信コメ

    • アルネイズを撲殺した事や、王に逆らったことを奉公人に責められたりと作中でも視聴者からも非難されるケティルは可哀想だと思う
      奉公人がトルフィンとエイナルに嫌がらせをしたりと多少のいざこざはあっても、それなりに農場はうまく経営出来てたのに、理不尽な略奪を、しかも信頼していた王によってされた上に、目をかけてた奴隷がかってに逃亡したりと、踏んだり蹴ったりな目に遭ってるのにね…

      やっぱりブサイクなオッサンだからダメなのか
      これが蛇とかアシェラッドみたいな渋いイケオジだったり、ナイスバディな妙齢の女性だったら、もっと擁護してもらえたのだろうか…
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:41
    • ID:4BxxJ1sp0 >>返信コメ

    • 最後まで観ないことには評価は定まらないけど終盤の順序入れ替えたのはどう転ぶかなぁ
      墓前の誓いで先にトルフィンに展望語らせるからこそ「自分たちだけが平和なら他はいい、は違うと思う。クヌートとナシつけてくる」が自然に繋がるわけで
      先にクヌートのとこ行っちゃったら誓いのシーンの見え方変わっちゃわない?

      あと単純に疑問だけどクヌートのとこでボコボコにされたトルフィン誰かもわからんくらいに顔パンパンに腫れ上がるけどその顔で誓いのシーンやらすのか
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:42
    • ID:2ZJfp6Fd0 >>返信コメ

    • >>156
      回想で斬られていた奴は確かヤルルの息子と言ってたから、金持ちのイキッたドラ息子だったんだろうな
      そいつを殺ってしまったことがキツネが故郷にいられなくなった原因だったりするんだろうか
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:49
    • ID:od28.UeW0 >>返信コメ

    • >>26
      作品を見ているとそう感じるが、現実にいた場合には中々その通りに感じるのは難しいだろうな。
      我々は作品を通じてトルフィンの内面に嘘偽りがないことや、本人の経験を見ているが、現実世界で同じような過去を持った人間が後悔や反省を口にしても信じることができるだろうか・・・
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月24日 23:58
    • ID:FZwee9Su0 >>返信コメ

    • >>161
      荘園領主の武威の部分を、蛇さん達食客が担っていたのでしょうか?
      オルマルを一人前の戦士にする為に、剣の試し斬りにトルフィンを生け贄に仕掛けましたもの。

      嫉妬深くて、隙あらば他人の足を引っ張るのが好きな小作人達だから、公正なパティールさん、基本的には真面目な蛇さんに叱られる事は多かったでしょう。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 00:02
    • ID:0ndR1fyc0 >>返信コメ

    • >>115
      あの動きロトスコープ(実写トレース)じゃないかって別のまとめでみたけどどうだろう
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 00:06
    • ID:0ndR1fyc0 >>返信コメ

    • >>168
      原作では「王族」に「ヤルル」とルビが振ってある
      まあ王族殺ったら地元にいられないよね
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 00:17
    • ID:RxlUxrGq0 >>返信コメ

    • >>147
      動機は同じでもそれまでの経験や立場の違いが、現実改革へのアプローチを真逆にしてるね。(真逆というとちょっと違うか)
      少ない犠牲で多くを救うという判断と、一人の犠牲も出したくないという意思になったかな。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 00:32
    • ID:RxlUxrGq0 >>返信コメ

    • ケティルに関しては、我々は偽物の鉄拳ケティルであることは知ってるが、奉公人とかはキレたらヤバい人としても認識されてた面もあるんじゃないかな。
      だから、奉公人からみたら、平時は温厚だけど逆らおうものなら迷いなく鉄拳を振るってくる旦那で、結局怖いから従ってたって人もいたんじゃないかね。で、同じラインの延長線上にはより強大な暴力を持つ王様がいて、そりゃ逆らっちゃいけないよって。
      あくまで神の視点じゃない物語中の奉公人からの視点だからね。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 00:36
    • ID:JYraBqD00 >>返信コメ

    • クヌート王がケティル農場の接収を決意してから、全てが最悪のタイミングで起こってしまった。
      ケティル旦那がもう少し早く帰っていれば、ガルザルが現れてもアルネイズさんはお腹の子の身を案じて心が揺らがなかっただろうし、戦が始まるのが早くにわかっていれば、主人殺しと逃亡の罪を放免する条件で、ガルザルを助っ人にする事も出来ただろうに。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 00:46
    • ID:WHYUSpiv0 >>返信コメ

    • >>167
      ここでネタバレかましてないでPV観てくるといいですよ
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 00:48
    • ID:3PgmkovI0 >>返信コメ

    • >>176
      カットしたとは思ってないよ文盲か?
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 00:50
    • ID:gC3Tjcag0 >>返信コメ

    • >>10
      14巻のカタルシスが凄すぎて他にも良い場面があれども、個人的に原作で一番読み返した巻だと思いますわ。アニメでもここにまで至るのを切望してやまなかった人は絶対に多いはず。アニメ組の方々も是非とも原作のこの感心は読んで欲しいと思いますね。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 00:50
    • ID:CJeFKi6C0 >>返信コメ

    • >>75
      他にもあるとは思うけども、スレイヤーズの原作でリナがルークに言った台詞はそれに近いかな。
      「ここで復讐を果たしたとしても今度は他の奴が許せなくなる。そして最後には自分自身を憎むようになる」的な感じの台詞だったと思う。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 01:16
    • ID:KN2Lb16X0 >>返信コメ

    • 恐らく来週か来週再来週にかけてやる奴隷編の最終EPに当たるあれは「原作通り」ならまだいいけど、下手に改変してやらかすとサヨパヨ御用達アニメとかになりかねんから正直ここで改変入ったの個人的には凄い怖いんよね…
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 01:59
    • ID:ZOr8kNld0 >>返信コメ

    • >>74
      外科医
      ノコギリで切断する人
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 02:10
    • ID:HMLazoTR0 >>返信コメ

    • お目々潰されてもなお、めちゃくちゃな力を入れて首を絞めることができるウルフさんやべーっす

      見てるだけでもイタタタって思ったわ
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 02:24
    • ID:aKGvT08J0 >>返信コメ

    • >>166
      作中描写も視聴者も、誰も平等な神の視点で物語を目に映すことは出来ない。だから誰が誰に同情するのも自由だし、そこに「偏り」が出るのもしょうがない。物語は意図的に「偏り」を作ることで方向性を得るものだ。

      まあガンバって別視点で考えてみるなら、あの農地で逃亡を企てた女奴隷のことなんか気にしてる人間などほとんどいないでしょう。アルネイズと比べれば嵌められたケティルを気の毒に思う人間の方がまだいるだろうさ。
      現実でも、当然のようにどん底のまま人生が終わる社会的弱者を気に掛ける者より、恵まれた人生時間のほうが圧倒的に長い人間の突然の不幸に同情する者のほうが多いのが世の常だし。

      だからこそ敢えてこの物語は、数少ないアルネイズの同情者達を描写し、ケティルの責められるべき姿を「偏って」描くことで、普通の人間だからこそ踏みかねないケティルと同じ轍を、今後の主人公が踏まないための「反面教師」としての役割を担ってもらうことにしてるんだよ。
      そこに共感か反感かは視聴者の好み次第だな。自分はケティルにも理解できる描写があったからこそ「反面教師役」に納得してるな。単純な理不尽な悪役とは違ってね
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 04:47
    • ID:rRf1s6eb0 >>返信コメ

    • >>169
      その辺に関しての問題もちゃんと実は考えて練られてるんだよ。原作はね。
      新規PVから察するに続編の三期が作られる可能性はかなり高い。
      もしそうなら、この辺りのテーマもそれ以降の物語で当然踏み込んでくるだろう
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 04:52
    • ID:rRf1s6eb0 >>返信コメ

    • >>165
      正妻に呼ばれて直ぐ応じないで非難されてたけど、
      そりゃ後ろ髪惹かれて中々、切り上げにくいよね。
      この時だけが、奴隷という現状を忘れていられる、名残惜しいひと時の幸せな時間だったんだから。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 05:10
    • ID:rRf1s6eb0 >>返信コメ

    • >>146
      ならなんでアニメ見てるの
      そんなに脳内イメージと合わずに
      嫌なら原作だけにしとけばいいんじゃない。
      アニメから入って、それが好きな人もいるだろうに。
      エイナルの声は原作者も気に入ってるのにね。
      トルフィンのキャスティングは、むしろ、この二期の更生した状態を最初から念頭に入れての、キャスティングだったと感じたよ。一期で荒んでても、どこか根底の素直さが残る若者の声。
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 05:25
    • ID:rRf1s6eb0 >>返信コメ

    • >>113
      四角頭さんは今期では・・・・
      三期があれば見れるよ(でももう年だし全盛期は過ぎてるからね。)
      強さはまあ、一期でアシェラッドに押されていた所から推測してね。ただ、ヨーム戦士団は並大抵の兵士では簡単に入団できないので。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 05:35
    • ID:CR99j.zy0 >>返信コメ

    • >>166
      ケティルだから、というかこの作品でクローズアップされた集落や農場は大体ロクな目にあってない
      そういう理不尽な暴力に全てを破壊される時代において
      ケティルの農場も例外ではいられなかったということなんだわ
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 05:38
    • ID:rRf1s6eb0 >>返信コメ

    • >>171
      ただそのまんまロトスコープだと、動きが滑らか過ぎてメリハリがなくて見ていてなんか迫力がないんだよ。(米アニメの指輪物語とか)
      実写をモデルにしてるとしても、ちゃんと手を加えてアニメ用に誇張したりして、動きのタイミングを直してると思う。アニメのリアルな動き≠実写トレースなので。
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 05:57
    • ID:D57a.Qab0 >>返信コメ

    • >>71
      ウルフとの訓練を事前に見せることで、クヌートだって
      そこそこ戦えるという描写をしてるから、あの場面だって
      違和感が無かった。
      ヴィンランドサガって、そういうその後の展開に無理が出ないような丁寧な描写はた作品と比べても群を抜いていると思う

    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 06:16
    • ID:DT9FpGdj0 >>返信コメ

    • 以前、嫌がらせで自分の畑を荒らされた時のエイナルには同情しその怒りに共感を覚えたけど
      今回のエイナルにはそういう気持ちが全然わかなかった
      たぶん、部外者なのにお姫様を守る騎士気取りでしゃしゃって愚にもつかない作戦でより状況を悪化させたことを省みず他人に怒りを向ける姿にうざんりしてるからだろう
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 06:44
    • ID:7cHW2dTK0 >>返信コメ

    • >>187
      四角頭さん、見えないけど実はトルケルおじさんやトースズ、アシェラッドより年下なんだよな。
      たぶんレイフのおっちゃんとほぼ同年代。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 06:44
    • ID:1yH2ZcDb0 >>返信コメ

    • >>20
      そもそも剣は投げた後で手元に武器が無い状態だったから、その状態でクヌートを確実に守るには投げや絞めで相手の身動きを取れないようにする必要があったからね
      勿論クヌートの命を狙った事に対してブチギレてたのもあるけど
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 07:26
    • ID:CR99j.zy0 >>返信コメ

    • >>192
      フローキ基準(作中時点で49~50歳くらい)だとレイフが一つ歳上、
      ハーフダンとラグナルが一つ下でアシェラッドがさらにふたつ下。
      ちなみにケティルがさらに一つ下らしい。トルケルトールズは4歳歳上だそうな。
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 07:44
    • ID:Z4Bnla720 >>返信コメ

    • >>183
      こういう言語化能力がほしい…
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 07:57
    • ID:Ltwy.J.V0 >>返信コメ

    • すごい良かったんだけど
      トールギルへの腕の剣の刺さり方だけがめっちゃ気になってしまった…
      (原作だと縦に刺さったから予後も大丈夫そうだった)
      横刺さりだと腱も骨も切れてるだろうしあれじゃもう今後右手使えなくなっちゃう~!
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 07:58
    • ID:WJoosE.a0 >>返信コメ

    • >>191
      後出しジャンケン大好きそう
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:00
    • ID:lkZmoGjO0 >>返信コメ

    • >>191
      エイナルはアルネイズが絡むと途端にIQが下がる印象
      リスクの高い無謀な計画を妊婦に勧めた上でケティルにキレるのは
      どうしてもおまゆう感が出てしまうから苦手な人もいて当然だと思う
      トルフィンの親友やってる時はいいんだけどね
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:04
    • ID:Q2EB69xz0 >>返信コメ

    • >>144
      筋を通す人だから
      ケティルに殴りかかるのをトルフィンが止めなきゃ
      エイナルは蛇に殺されてたんだろうな
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:20
    • ID:OvDe4W790 >>返信コメ

    • >>42
      勝つのが目的ではなく楽しみたい人種だからか
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:24
    • ID:JkUzXDVj0 >>返信コメ

    • >>199
      いや、案外何もしないかもよケティルも明るい未来がないし
      ここで死んだ方がマシかもしれない
      エイナル殺すのはその後かもしれない
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:27
    • ID:JkUzXDVj0 >>返信コメ

    • >>166
      クヌートも多くの人のための楽土建設の為にケティルには
      泣いてもらう
      ケティルも多くの奉公人にはマシだけどアルネイズはひどい目にあう

      で対処法は理不尽でも逆らっちゃいけなかったんすよ
      になっちゃう
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:33
    • ID:2zFxl5iM0 >>返信コメ

    • 主君であるクヌートを殺す気満々だけど
      成長したところはちゃんと褒めてくれるトールギル好き
      自分も戦士だから強い相手には敬意を払うわけだ
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:34
    • ID:c5Q3caMA0 >>返信コメ

    • >>139
      囲まれなければ問題無いし、そうならないように立ち回るだけ
      というかトールズの場合は船上という限定的な場所で尚且つ人質になったトルフィンの命と引き換えにああなっただけで、仮に陸地で何も縛りが無い状態なら弓兵達相手にも普通に勝てるだろうし
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:40
    • ID:r0SkOiPy0 >>返信コメ

    • >>125.
      でも仮にトルフィンがアシェラッド殺しても、全くスッキリできないどころか本編以上のドン底状態だったと思う
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:44
    • ID:aKGvT08J0 >>返信コメ

    • >>191
      エイナルにとっては同じ奴隷同士として身を案じたり、朝の会話で笑って貰える女性に惚れていたことが、彼の奴隷生活での心の支えだった。
      ケティルにとっては自分の手に入れた女に、自身の虚栄と弱さも全肯定で慰めてもらうことが心の支えだった。

      男の女に対する情を共感するか嫌悪するかは視聴者も人もそれぞれの勝手だが、二人はある意味似ているともいえる。だからこそ突然混迷した状況が追い込み、アルネイズ自身も無茶をしてしまった時、エイナルは彼女に自由を望み、ケティルは罰とはいえ怒りを彼女に八つ当たりして暴行したため(殺すつもりはなかったが結果死ぬ)、似た男二人の立場上だが決定的な最悪の違いが片方に最悪の嫌悪と怒りを与えた。

      ここでエイナルが怒りに任せて旦那を殺してしまっていれば、旦那がアルネイズに鬱憤をぶつけて以降暴力や犠牲に躊躇が無くなったように、エイナルもまた同じようになっていただろう。「復讐すれば相手と同族になる」とはよく言うもので、トルフィンは「俺と同じ呪いにかからないで欲しい」から止めたが、つまりは「怒りが怒りを呼ぶ」ように第二の暴走ケティルが生まれていたかもしれない。

      だからこそエイナルの成長のためにもここは必要なシーンだったし、おかげで後のシリーズでは落ち着いた役回りになれるとも言える。奴隷編がエイナルから始まったように、彼もまたここで成長すべき主人公の一人なんだよ。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:44
    • ID:c5Q3caMA0 >>返信コメ

    • >>191
      まあ人間らしいって事よ
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:46
    • ID:7cHW2dTK0 >>返信コメ

    • >>201
      いやケティルには責任を取るという役割があるから。
      本人の罪科や意思は関係なしに蛇としては生かしておく必要があり
      殺させるわけにはいかない状況。
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:53
    • ID:JkUzXDVj0 >>返信コメ

    • >>191
      身分をわきまえた冷静な判断ができるエイナル君に
      置き換えて話がおもしろいのかな
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 08:56
    • ID:OvDe4W790 >>返信コメ

    • クヌート軍一人に対して蛇の方が圧倒的に上じゃんw
      コレ蛇とトールギルが両端から攻めてたらクヌート軍ヤバかったのでは?😅
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 09:21
    • ID:Udeaa78j0 >>返信コメ

    • >>194
      アシェラッドの方がフローキより年下だったのか…(主に頭部と生え際を見ながら)
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 09:42
    • ID:1tM5MPMF0 >>返信コメ

    • >>210
      騎士団が撤退しなかったらおそらく蛇さん倒されてたと思われます。
      そしてトールギルもクヌート暗殺失敗した後にスタコラ逃走しております。
      1対1ならトールギル蛇そしてトルフィンは騎士団一人一人よりは強いけど、統制の取れた集団相手だとそのうち力尽きます…
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 09:52
    • ID:5EqbWLUS0 >>返信コメ

    • >>175
      たらればの話に言うのもなんだけど逃亡はまだしも主人殺しだけはどう庇っても無理だよ
      当時の社会的にも死罪以外はありえない
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 10:56
    • ID:6l09MpSk0 >>返信コメ

    • >>210
      数の多寡はキツいよ
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 11:01
    • ID:64wYxCKL0 5 >>返信コメ

    • 今回も良かったんだけど「戦士の誕生」は?
      トルフィンとエイナルのアルネイズさんの墓の前での誓いは?
      あの名シーンはどうした?
      まさかカットって事はないよな
      クヌートとの停戦交渉の後にやるのだろうか
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 11:44
    • ID:6VHCef6U0 >>返信コメ

    • >>112
      あの奉公人のセリフでつかんでた手を離すからケティルさん正気に戻ったのかも遅すぎたけど
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 12:25
    • ID:Sgp8.g5x0 >>返信コメ

    • >>140
      アニメでそこまでやたらにケティルを悪者にしてたかなあ…逆にケティルに同情できるようなアニオリを入れていたし、フォローされていたと思うけど
      後、エイナルは片思いだろうが何だろうが、彼女にすごく想いを寄せていて、彼女が思うことを何でもしてあげるみたいになっていたから、あれだけキレるのはエイナルとしては当たり前
      視聴者のように俯瞰的な目で見ているわけではないから、ケティルの事情を知らないところもあるし
      この辺りはそれぞれがそれぞれの思いを持って行動しているから仕方ない部分がある
      自分は原作好きだけど、アニメの方がこの辺りのバランスはうまく取れてる気はしたよ
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 12:33
    • ID:k.7XsSKp0 >>返信コメ

    • >>186
      横からでごめんけどあにこ便って肯定的な意見しか書きこめないよね
      この声優イメージと違うなーここの演技もうちょいさーとかここの演出うーんとか感想はもっと自由に言いたいわ
      それ系書くと消される 久しぶりに来て今は知らんけど
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 13:22
    • ID:7cHW2dTK0 >>返信コメ

    • >>218
      別に批判的な意見を書くのは構わないと思うけど、その意見に
      関して異議がある人間も反論を返信メッセージとして書く自由が
      ある。
      自分は批判メッセージを書くけど、それに対して反論するなという
      考えでなければ、自由にすればいいと思う。
      実際批判の方が支持されている作品もあるんだから。
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 14:16
    • ID:JkUzXDVj0 >>返信コメ

    • 自分の夫が奴隷として惨めに扱われて逃げてケガしてるのを
      見たら助けたいと思うのは仕方ないし
      自分の好きな女性が危機にあったら助けてあげたいと思うし
      自分の豊かな農場を空き渡せと言われたら起こるのは仕方ない

      でも仕方ないが通らないんだよ
      皆クヌートより力がないから
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 14:58
    • ID:pgDLS0pZ0 >>返信コメ

    • >>125
      トルフィンはスッキリしすぎてカラッポになってしまった
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 15:04
    • ID:pgDLS0pZ0 >>返信コメ

    • >>145
      解釈がズレてんじゃね
      ケティル=王と言ってるのではなく
      ケティルも力のない農民でしかないからへーこら従うべきだった
      あとは勝てない戦争に駆り出された農民の恨み節
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 15:10
    • ID:t.UWej070 5 >>返信コメ

    • 次回予告の作画が何か心配だ……
      大丈夫かな
      大丈夫だよな
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 16:15
    • ID:uHrkbwWq0 >>返信コメ

    • これ ホモアニメでええんか?
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 16:43
    • ID:218pYTxu0 >>返信コメ

    • 原作のあれは?あれは?っていちいちネタバレすれすれの話するやつさ、
      エピソードが一区切りつくまで黙っててくれないかな。マジで。
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 17:27
    • ID:9Mk0v76n0 >>返信コメ

    • >>12
      さすがにあのシーンカットしたらファンに見放されて円盤の売上死ぬと思う
      つうてもこの後ねじ込む所が、正直…
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 17:57
    • ID:9Mk0v76n0 >>返信コメ

    • >>20
      目をえぐるどころか、トールギルVSウルフで一番やるかどうか危ぶんでた
      「目玉を潰し、そのまま眼窩に指を引っかけて頭蓋骨を引っ張って逃れる」
      というエグいシーンをやってくれたのでスタッフには感謝しかない
      どんな歴戦の猛者もアレをこらえられる奴はないだろう、というあまりにもあんまりな説得力の戦い方は原作の時から心待ちにしてたので
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 18:05
    • ID:9Mk0v76n0 >>返信コメ

    • >>80
      あのヒト疾駆してくるウマを、素手の掌底でぶっ飛ばすんだもんなあ……
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 18:23
    • ID:9Mk0v76n0 >>返信コメ

    • >>60
      >また部下に欲しい
      クヌートが覚醒した時初めて語った事こそ
      「戦士たちよ、お前たちに戦うべき時と相手を与えよう
      お前たちの生と死に王として意味を与えよう」
      だった
      クヌートにはトールギルも、自分が築き上げる王道楽土で救い上げてやるべき"哀れな戦士"に見えているんじゃないだろうか
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 18:32
    • ID:9Mk0v76n0 >>返信コメ

    • >>65
      オルマルのことかな?(すっとぼけ)
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 18:35
    • ID:9Mk0v76n0 >>返信コメ

    • >>150
      ゴリラ「俺らあんなむやみやたらと戦ったりしない、訴訟」
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 19:06
    • ID:kd6OgBpS0 >>返信コメ

    • トールギル好きだから死ななくてよかったわ
      襲撃失敗して、獅子奮迅するも増援に槍とかでハリネズミ状態にされて討ち死に
      ケティル達は隙を突いて撤退するも、視聴者含めて、どうすんのよコレ、ってなるものばかりだと思ってた
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 19:06
    • ID:SuhQ6Qsu0 >>返信コメ

    • 全体的に良かったけど、エイナルのセリフの改変だけはちょっと引っかかった(「オレはあなたが好きなんだ!」→「オレは…あなたが大好きなんだ!」)。
      ストレートに「好きなんだ!」じゃダメだったの?「大好き」って、大の男が口にするにはちょっと子供っぽい感じがしたんだが…。
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 19:59
    • ID:0DC6DR.80 >>返信コメ

    • >>122
      何だかオスマン帝国見たいだなビザンツ帝国後継者レース脱落したら身体障碍者にして幽閉とか怖わ西欧諸国でもイスラム圏でもモンゴル帝国でもそこまでしないのに。
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 20:07
    • ID:.wsZJTCk0 >>返信コメ

    • >>145
      別にあのキャラがそう思ったってだけでしょ
      蛇やパテールのように命を懸けてくれる人もいれば
      ああいう小物キャラもいるってのがいいんじゃないか

      そしてケティルは弱い立場の人間の心の内を察することができなかった
      エイナルは「良い旦那でよかった!」って素直に喜んだけど
      アルネイズは「悪夢の中を‎さまよっているみたいだった」だったし
      蛇含め他の客人たちも負け戦とわかっていて戦ってくれて
      逃げる小作人君は、わざわざめっちゃ長文で煽るしで人それぞれ
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 20:07
    • ID:oyevcznE0 >>返信コメ

    • ただただ辛いとしか…
      救いは無いのですか…
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 21:45
    • ID:fiNd1.Uf0 >>返信コメ

    • アルネイズが死んだ時には痛ましい表情をしただけだったトルフィンがエイナルを止めたとき初めて涙を流したのがすごく良かった
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 21:57
    • ID:C0NyoF.X0 >>返信コメ

    • 強い者がルールだからな
      弱いケティルはクヌートに逆らうべきじゃなかった
      王も弱けりゃ戦争で負けて首を取られたりもしてるから弱いのが悪い
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 22:20
    • ID:43opsNoy0 >>返信コメ

    • >>158
      あの世界はこの世界だよ。現代でも中東あたりじゃ事実上の奴隷が暴力含めた理不尽な目にあってる。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月25日 22:40
    • ID:p0vO8Fnm0 5 >>返信コメ

    • トルフィンよう
      俺もなるぜ
      本当の戦士に
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 04:50
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>1
      トールギル100人か
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 04:51
    • ID:cmPewLKP0 >>返信コメ

    • >>184
      トルフィン自身もそうだし、後々出てくるあの人もそうだけど、結局人を許すのに一番必要なのは時間なのよね
      それもちゃんと人と人が向き合い続ける時間が
      でも嫌いな人(嫌われてる人)と向き合い続けるのって、しんどいし本当に大変だと思う
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 04:55
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>8
      無駄に死ににいくような戦い方じゃなく、引く時は引いて、全力で生きて全力で死ぬって感じがかっこ良い。
      狙われる側はたまったもんじゃないが…
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:03
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>25
      ちゃんと見た?
      遠目で見て、ケティルが死んだように見えたからでしょ
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:04
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>25
      ちゃんと見た?
      遠目で見て、ケティルが死んだように見えたからでしょ
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:12
    • ID:cmPewLKP0 >>返信コメ

    • >>196
      それは思ったw
      あれじゃほとんど手首が千切れる寸前だよね
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:12
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>42
      こういうのホント無粋だよな
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:18
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>61
      ま~ただの戦闘狂じゃないのはオルマル煽って決闘させたヤツや王側の目論みを見抜いたあたりでも描写されてたし、切れ者の戦闘狂キャラは魅力的だよね
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:23
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>83
      アシェラッドのとこでも多人数による弓の恐ろしさは描写されてたし、いくらトルケルでも一人では無理なんじゃないかな。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:26
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>99
      普通に考えてあの状況なら死ぬかもとは思うけど、特に死亡フラグ立ってたとは思わなかったかな。
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:33
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>204
      そりゃ相手が烏合の衆だったり、覚悟の出来てないヤツラならどうとでもなるだろうけど、覚悟の決まった精鋭軍団が弓で仕留めにかかったら立ち回りだけでどうこうなるのかな。
      トルケルの怪力とか部分的にファンタジー寄りな描写はあるけど、戦闘自体は現実寄りな作品だしなぁ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:40
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>218
      意見は良いと思うけど、他の人が読んでどう思うか書き方に気を使うのはどこだって一緒じゃないかな。
      少なくとも146のコメントはネチョネチョした感じがして読んでで凄くイヤな感じした。
      自分はもう少し低い声を想像してたとか、自分には合わないとか言いようはいくらでもあるんだし。
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:44
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>203
      トールギル自身 クヌートのこと別に憎んではいなさそう。
      ただ対立したから自分が死ぬか、相手を殺すのは仕方ないって感じで納得したうえで殺しあってる感じする。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 05:46
    • ID:moN6B18w0 >>返信コメ

    • >>224
      ムキムキ男=ホモとしか見れないんだな
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 11:14
    • ID:hkZwuM2J0 >>返信コメ

    • >>253
      憎んでいるわけでは全くないよ
      敵対する立場になってその大将首というトロフィーとして見てるだけ
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 12:21
    • ID:V8cNocBs0 >>返信コメ

    • >>251
      それこそ現実的な話をするなら銃と違って弓矢を動き回る人に的確に命中させるってのはかなり難しくて、ファンタジーみたいにポンポン当てれるようなもんでも無いからな。だからこそ隊列を組んで一斉に射るわけだし
      それに接近してしまえば敵も仲間への誤射を防ぐ為に迂闊に矢を放てなくなり、結局近接戦をせざるをえなくなるからそうなれば思う壺よ
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 13:57
    • ID:VAmKNlYU0 >>返信コメ

    • 蛇さんのスピンオフ読みたい
      原作完結したら描いてくれぇぇ
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 14:49
    • ID:WDtLsdsY0 >>返信コメ

    • >>257
      それはすごく読んでみたいけど今のペースで原作完結するのは一体いつになるんだ・・・
      とりあえず、来月の新刊楽しみに待ってます
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 15:14
    • ID:75wBlNYI0 >>返信コメ

    • >>225
      言うて原作の大事なターニングポイントの順番入れ替えたらこういう意見出るのは仕方ないだろうがよ
      クリリン死ぬ前に悟空が超サイヤ人になったら原作ファンが「え?クリリン死亡シーンは?」て騒つくのは当たり前では
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 15:26
    • ID:qz4Ih.vt0 >>返信コメ

    • >>134
      それがクヌートの救国のやり方
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 16:02
    • ID:qz4Ih.vt0 >>返信コメ

    • >>218
      否定的な意見だから消されるんじゃなくて人格否定だったり口汚く罵るコメントが消されてるだけでは?
      建設的な議論なり批評なら消されないでしょ
      ですよね?>管理人
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 18:02
    • ID:IUtp4rFb0 >>返信コメ

    • トールギルのチクショーって多分
      「クソッ!せっかく形勢逆転できるチャンスが…!」のチクショーではなく
      「クソッ!せっかく俺が歴史に名を残すチャンスが…!」のチクショーだよねw
      もしも襲撃に成功して国王の首を獲れたなら、
      あのまま怒り狂った近衛兵たちを迎え撃って何人か道連れにしつつ満足死してたのかも
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 18:35
    • ID:zjYzkHy30 >>返信コメ

    • >>235
      パテールさん筆頭に慕ってる人多いけど、ついぞアルネイズからの愛を得られなかったし人それぞれよね

      アルネイズの愛を得られてたら結末はだいぶ変わってただろうにね
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 20:24
    • ID:PipaMRZ10 >>返信コメ

    • トールギルも戦況によって逃げる判断ができる辺りがただの戦闘狂じゃないのが良いな
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 21:12
    • ID:oDC96CYK0 >>返信コメ

    • タラレバだけどアルネイズが無事に子供を産むことができていたら、ケティルとの関係性も次第に変化していった可能性はあると思う
      子供を欲しがってたらしいケティルは多分その子を滅茶苦茶可愛がっただろうし、そんな日々を通してアルネイズもそれなりに心穏やかに生きられる時がいつかは訪れたかもしれない
      過去に夫や長男を失った痛みが完全に消えるわけではなくとも

      ただそれだとトルフィンがヴィンランドを本気で目指す動機に繋がらないから、アルネイズは戦争や奴隷制度の犠牲になった者の象徴として無残に死ぬ運命しかなかったんだよね
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 21:39
    • ID:.gCq5.T60 >>返信コメ

    • >>259
      原作既読の人だけが見てるわけじゃないんだから。
      その人達からすれば、これからどうなるんだろうと感慨にふけっていたところに、横やりされて、ネタバレかつ水を差された様なもの。
      少しは逆の立場になって考えて欲しいものだ。
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 21:49
    • ID:vURm8LR80 >>返信コメ

    • >>266
      積極的に嫌がらせ目的でネタバレ貼りまくるのもどうかと思うが、原作ある作品で先の話とか出るのは多少は仕方ないでしょうがよ
      ネタバレ一切見たくないならこんなとこ覗くべきではないし見知った仲間内のコミュニティから出ないのをオススメするよ
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 22:11
    • ID:RAP7SKzB0 >>返信コメ

    • >>267
      ツイッターとかでネタバレ見て文句言ってるならともかくネタバレ禁止サイトでネタバレ嫌なら出てけは…
      原作知ってる人は配慮した書き方しようねでいいんじゃないのそこは
      大手を振ってネタバレ話題を語れる場所は他にいくらでもあるわけだし
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 22:33
    • ID:iZV58g7y0 >>返信コメ

    • >>179
      あれもトラウマ展開だったなぁ...
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 22:46
    • ID:iZV58g7y0 >>返信コメ

    • >>233
      俺は『大好きなんだ』の方が純粋に感じて気に入ったよ
      語彙の少ないエイナルがありったけの感情を込めた感じが出ていたように感じた
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月26日 23:57
    • ID:IUtp4rFb0 >>返信コメ

    • >>267
      この先アニメで描かれるであろう某シーンについて
      コメ欄読んだらどこで誰と誰が何をするかまでわかっちゃうのはさすがにダメだと思う
      例えば>>13ぐらいぼかして書いても余裕で原作勢同士の会話は通じるんだから
      先の話に触れるにしてもネタバレにならない工夫はしようよ
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月27日 01:56
    • ID:TKAOJD0G0 >>返信コメ

    • >>267
      元々アニメ版が完全に原作をトレースしてるわけではないんだし、
      順番入れ替えてる可能性もあるから農場編が終わるまでは配慮しようねって話では?
      トルフィンとエイナルが○○するやつがカットされてた、って
      アニメだけ見てる人が見ちゃって後々その話が出ちゃったらダメでしょ
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月27日 07:11
    • ID:M.1U0WPx0 >>返信コメ

    • クヌートの”再び部下に欲しいな”の一言は周囲へ
      聞こえるように言ったんだな
      トールギルに襲われたのはどう言い訳してもクヌートのやらかした
      ヘマだ、そのヘマをウルフに救われたが弱い男じゃ王は務まらない
      からそれでも余裕のある所を部下に見せる必要がある
      クヌートは真まで王の言動をする男に成長したんだろう
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月27日 20:02
    • ID:Iyk.4nfH0 >>返信コメ

    • 近衛兵やヨーム戦士団の間で"侠気"のトルフィンの知名度ってどんなもんかな
      曲がりなりにも当代最強クラスのトルケルと決闘して勝った男なんだからそこそこ有名人だったりして
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月27日 20:03
    • ID:D6nVgWm00 >>返信コメ

    • >>265
      何故かケティルが責められてるけど誰が一番悪いかって言ったらクヌートだよな。次点でガルザル
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月27日 22:15
    • ID:f47M6ajM0 >>返信コメ

    • >>175
      狂ってるしそれは無理
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月27日 23:49
    • ID:LOm4zs5k0 >>返信コメ

    • >>251
      実際あの化け物なトルケルやトールズでも敗戦を経験している事実があるもんな
      個の力だけでは精鋭100人はどうにもならんと思うよ

      でもその一方で 奴ならどうにかなるのでは? と思えちゃう部分もあるんだけどw
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月28日 09:48
    • ID:sVvFz05z0 >>返信コメ

    • >>56
      遥かな西、大海の向こうに、ヴィンランドという土地がある…

      このセリフ、ほとんどトールズが逃亡奴隷に語ったセリフそのままなんだよなぁ、それを覚えていた、というよりあの瞬間思い出したトルフィン、本当に作中屈指のシーン
      是非1期の1話を見直してほしい
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月28日 09:53
    • ID:sVvFz05z0 >>返信コメ

    • >>134
      負けたものはすべてを奪われるのは「当たり前」だった時代に、それをやるという重大さを理解したほうがいい
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月28日 09:58
    • ID:sVvFz05z0 >>返信コメ

    • >>218
      書けばいいじゃん、自分のアカウントのツイッターとかで
      匿名掲示板なんかで書かないで、ちゃんと自分の発言に責任持てる場所で書けばいいだろ
      ただの悪口や罵詈雑言でなければ、ちゃんとした反応くるよ
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月28日 10:02
    • ID:sVvFz05z0 >>返信コメ

    • >>42
      結果だけを求める人間の考え方だな
      でもネタバレだけ読んでアニメ見た気持ちになれるか?
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月28日 13:14
    • ID:vfRnTCNe0 >>返信コメ

    • >>273
      クヌートは「この俺をこんな危ない目に合わせやがって絶対許さん」な私的な感情でなく、自分の仕事を進める上での道具の力として割り切って見れてるってことじゃない? 
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月28日 17:34
    • ID:q6r6omQr0 >>返信コメ

    • >>259
      それがネタばれだっての。アニメ組としては大迷惑だよ。
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月29日 01:35
    • ID:RWQzU0Aa0 >>返信コメ

    • >>274
      それはまだアニメでは出ていない語でしょ
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月29日 04:54
    • ID:IVSaSaIN0 >>返信コメ

    • >>284
      一期の21話でもう既に出てたよ
      ただ侠気だと狂気と聞き間違えられるから、
      元のノルド語そのまんまの【カルルセヴニ】と発音していた。
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月29日 16:19
    • ID:dZmNlv2n0 >>返信コメ

    • >>134
      1期のときこれよりひどい弱肉強食の世界だったけど生きるために仕方ないと納得してたよね
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2023年05月29日 17:38
    • ID:jIEowwjN0 >>返信コメ

    • >>274
      当のトルケルが今なお健在でその片目を潰した相手(指もだけど)
      なんだから名前だけは相当通ってるはずよ
      ただの決闘相手ではなく目に見える手傷とセットで語られるから話の信憑性が段違いだしね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2023年春アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ヴィンランド・サガ / 2期 / 20話 / 感想 / 痛み / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング