第8話「もしそうならそれはすごく」

『お待たせ』

「来た!茜さん遅刻」

『ごめん』

『昨日の夜いきなりバイト借り出されてさ。その後レポートしたりであんま寝てないの』
「マジ?」
「コンビニのバイトも人手不足で大変だね」

「おーいみんなー早く回ろー」
『あそこでウサ耳つけてすんごい浮かれてるのって瑛太君?JKに写真撮られてるけど』
「瑛太はお祭り系大好きだから」
「あ?あれ?待ってーちょっと待ってーねえってばー」


『ここが山田の学校か』





「お店たくさん出てるね」
『瑠奈ちゃん何か食べたいものある?』
「瑠奈いらない」

「瑠奈ちゃんここ来年受験するからナーバスになってるんだよ」
『ああ』

『瑠奈ちゃんリラックス』
「場慣れするいい機会だよ」
「瑠奈メンタル弱いから無理」



「いらっしゃいませ」


「うわー行きたい!行きたい!行きたい!」
2人「いってらっしゃい」

「2名の患者様ご案内です」
鴨田「わーっ!」

『私たちはどこ行こっか』



『ん?』
「お腹痛い」

「うっ…緊張しすぎてお腹痛い。もう瑠奈無理。こんなメンタルじゃきっと受験は…」
『はいストップ。トイレ行こ』



「今、鴨田さんとお化け屋敷出たよー。あと15分くらいしたら、一旦合流しよう」

『オッケーっと』

(そういえば山田って合流する予定あるのかな)

(聞いてみよう)

(なっなんかこれじゃ私が山田に会いたがってると思われるかも)

(まぁ聞かなくても後で分かるし。別にいいや)

「びっくりした」
「大丈夫?」
「崩れちゃったなー」

「ありゃー大丈夫?俺らやるわ」
「ありがとう」


『山田!』

「山田!一年の学芸大会。倫理の岸田が参加してんだけどすげー動きやばくてさ」
「あはは」


(なんか…話しかけにくいな)

(こっち向かないかな)

(おーい山田ー)

(あー行っちゃった)

(まぁしょうがない忙しそうだし。気づくわけもないか)

「まったく。使い終わった箱から片付けてって言ってるのに。出したら出しっぱなし」

「みんな仕事雑だからな」
「椿さん。俺ちょっと抜けていいすか」

「別にいいけど、どこ行くの?」
「ちょっと」

(長いな。ちょっと様子見てこよう)


「一人ですか?」


『私に気づいてた?』
「はい声かけようとしたんですけど。ちょっとトラブルで」

「ていうか、なんで一人で…なんで笑ってるんですか?」

『ううん。なんでも』

『瑠奈ちゃんがね。緊張しちゃったみたいで』

『少し前からトイレに入ってるんだけど、時間経っててちょっと心配だから』

『ちょうど今、様子見に行こうとしててね』


「もう無理。こんなんじゃ受験本番なんて絶対乗り切れない」

「熱もないし横になって様子見よっか」


「山田さん何してるの?」
「瑛太さんに連絡して…」

「とう」

「やだやだやだやだ!瑛太には言わないで。絶対家に連れ戻される!」
「そういうわけにも」

「まだ何もおいしいもの食べてないし何も遊んでない」

「胃が痛いんですよね」

「瑠奈ここで色んなもの食べたいの!そのために昨日の夜から何も食べてないんだよ」

「そのせいじゃない」
『じゃあ私買うだけ買ってくるよ』

『治ったら食べられるように!ねっ!』

「じゃあ…クレープ、チーズドッグ、たこ焼き、あと中庭でとん汁売ってたからそれも食べたい。それから文化祭限定のフェスTも絶対欲しい」

『ヘイヘイ。フェスTってどこで売ってるの?』
「案内します」

「行ってらっしゃい」

『山田ってクラスの仕事とか大丈夫なの?』

「はい。もともとどこかで抜けるつもりだったので」
『なら良かった』

「裏方仕事なんで割と本番は暇ですね」
『へえ山田のクラスって 何やってるの?』
「隣のクラスと合同で外で巨大迷路…」

「つかなんか俺らすげえ見られてません?」
『ああ気づいた?良かった』

『背中刺されそう。離れて歩こう』

「すいません」

「なんだ山田。こんなとこぶらついてたか?お前、今年はついにミスターコン出るらしいな。3年間は逃げ切れなかったか?」
「はあ…」


「ああ!ん?ああおお!なんだお前女連れか?」

「モテるくせにすかしやがって嫌味な野郎だと思ってたが見直したぞ」

「この野郎!おい山田、山田おーい」

「見ない顔だな。どこの高校の子かな?」
『あ、いえ。私は大学生で…』
「年上!」

「ああ、なるほど。お前、年上すぎだったのかやるねえ」

「先生は嬉しいぞ」
『なんか、すごい体育会系の先生だったね』
「体育教師です」

「山田先輩!」

「その人って 彼女ですか?いつからですか?誰なんですか?年上すぎなんですか?」
『誰?』
「1年生ですかね。靴の色的に」
『若さってすごい』

『あの、違いますよ』
「わあ」

「本当に付き合ってないですね。本当ですか?」

「じゃあなんで一緒にいるんですか?」

「山田先輩どうして?その人誰なんですか?年上好きって嘘ですよね?」


(やっと校舎の外に出られた。なんかすごい疲れた)

瑛太「おーい」
鴨田「ああ、秋人くんもいる。いろいろ買ったよ」

「瑠奈がまた胃痛だって」

「あれ?茜っちなんか老けた?」
『聞いてよ。二人とも。ここに来るまですごかったんだよ』

「フフフフフ。さては秋人が女連れで校内がざわついたとかでしょ?去年は瑠奈が同じ目に会ってた」
『いやもう半端ない。視線がすごいの。彼女じゃないから余計に釈然としないっていうか』

「見たかったな。茜っちが女子の希望を打ち砕きながら闊歩するところ」
『いや違うじゃん。誤解じゃん』

「じゃあどうせ睨まれるならなんかもうあれだし」

「二人ともとりあえず付き合っちゃえば?」

「なあ秋人」

「まあ。まあ。そうっすね」

『はっ!?』

「茜っち明るいしいいね」
「そうっすね」
『なに言って!』
「趣味もネトゲで相性バッチリだしな」
「そうっすね」
『ちょっと、何を勝手に』

「よし、じゃあカップル成立なんちゃってハッハッハッハッハ」

「は?茜っち?」

「ご、ごめんただの冗談」

「ごめんごめん秋人をからかってただけだから」
『あ、うん。冗談』
「うんうん。ごめんね」

『わたし買い物してこなきゃ。瑠奈ちゃんのご飯』
瑛太「茜っち?」
鴨田「茜ちゃん!」

『瑛太君嫌い』

『山田もからかわないでよね』

『ちくしょー!』

「いかん。秋人いじってたら茜っちを事故らせちゃった」

「2人ともここで待ってて俺謝ってく…」





《はいはい冗談はその辺で》
(こういうのが正解だったんだ)

(何を私は訳のわからんリアクションを)

(山田すごいポカンとしてたな)

(ううう恥ずかしい)


『ごめんなさい』

「廊下はゆっくり歩いてくださいね」

『山田?』

「ちょっと走らないで」




「ちょっと山田君あの人あなたのツル」

「あかねさん」


「一旦止まってください」


「階段危ないです」


「走らせないでね」


「さっきはすいませんでした」
『私の名前』

『初めて呼んだ』

「え?いやそんなはずは」

『ほんとだよ。絶対初めてだって。あんまりにも呼ばれなさすぎて、実は山田って私の名前知らないんじゃないか説。私の中であったし』
「そんなアホな」

「で、あのさっきのことなんですけど」

『ちょっとこっち来て』

『ごめんね人気のないとこ連れ込んで。ちょっと背中の殺気が気になって』
「そんなことあります?」

「さっきはすいませんでした」

「からかったつもりは全くなかったんですが、また瑛太さんが冗談言ってるなと思ってつい適当に」

『まって別に怒ってないからこの話やめよ?』

「怒ってない?でもさっき明らかに怒ってたよう」
『違うんだってほんとに』

『ていうかちょっと恥ずかしかったっていうか。だからついなんか言っちゃって』

「すいませんどこら辺が恥ずかしかったんでしょうか」
『それ追求するのやめない?』

「じゃあ本当に怒ってないんですね」

『だから怒ってないって』

「ならよかったです」


「じゃあ買い物行きますか」
『もしさ』

『もし私が瑛太君の冗談を真に受けて、じゃあ山田と付き合うって言ったら』

『もしそうしてたら山田ってどうしてた?』




『な!なんてねえ』

『そういう風に真に受けちゃう子もいるかもしれないから。ああいう恋愛事は冗談にしない方がいいんだよわかった?』
「はい」


(どうかしてるどうかしてる)

「もしそうならそれはすごく光栄なことだと思います」

「ただ俺みたいなつまんない奴に茜さんみたいな人は高嶺の花なんで、あんまり考えたことはなかったっすけど」




『え?それ真面目に言ってる?』
「はい」

『私のことそんな風に思ってたんだ』

「はい」

「何買うんでしたっけ」


『待って待って』

『クレープとチーズドッグとたこ焼きととん汁。あと山田って結構面白いよ』
「マジっすか」



「今年こそMrコンにエントリーしてくれ山田!」
「いや本当無理だって」
「そう言わずに頼むよ。見ろ!教室の外!」

「ん?」
「なっ!」

「嫌です」
「頼む!今年で最後じゃないか」
「最後の文化祭を最高の思い出にしたいんだ」
「顔が良すぎるのも悩みの種ね」
「あれでゲームも上手いんだぜ。チートだ」

「そろそろ止めた方がいいんじゃない?」
「しょうがねえな」


「参加しまーす」
「え?」

「いやあああああああ」

「岡本くん何勝手に」
「まあ任せとけって」

「さあいよいよ大本命!2年連続Mrコンへの参加を辞退し続けてきたあの男の登場です」

「エントリーナンバー6番!3年A組山田秋人くん!」


「に変わりまして代打岡本くん」

「プレイボール!」


「山田先輩はー!」
「岡本引っ込め!」
「呼んでないから!」

「好きなものはハンバーガーとポテト。嫌いなものは角待ちショットガン。岡本ですよろしく!」

「いいぞ岡本!」
「頑張れ岡本先輩!」
「何言ってんのよ!」
「岡本!山田の分まで盛り上げろ!」

「応援ルールを守ってください!」

「後でハンバーガーくらい奢ってあげなよ」
「そうっすね」


「お兄ちゃんにもちょうだい」

「お兄ちゃんお腹空いちゃったな。一口だけでも。ほらあーん」

「キモ」


つぶやきボタン…
ギルドの皆で行動するの定着してきた
瑛太とtakezoさん2人で楽しそうw
山田はやっぱり学校で人気だしミスターコンにも出るほど
けどそんな山田は茜のことを高嶺の花だと思ってた!?
とりあえず付き合っちゃうという瑛太の提案は冗談ということになったけど、ここで改めてお互い意識…?
瑛太とtakezoさん2人で楽しそうw
山田はやっぱり学校で人気だしミスターコンにも出るほど
けどそんな山田は茜のことを高嶺の花だと思ってた!?
とりあえず付き合っちゃうという瑛太の提案は冗談ということになったけど、ここで改めてお互い意識…?
![]() |
山田999 8話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 学祭にミスターコンあった? 1…出た
2…あった
3…なかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
アニプレックス
コメント…2023年春アニメについて
-
- 2023年05月25日 21:43
- ID:58ZzDbJ00 >>返信コメ
- 「君は放課後インソムニア」でもああいった体育会系の教師いたけど、
あの手の人間って自分に酔っているのか、自他の境界があいまいなのか、
相手の意思とか考えられないんだよな…
-
- 2023年05月25日 21:50
- ID:jzLfLCH30 >>返信コメ
- 野球のユニホームってそういうものかもしれないけど「ダイヤのA」っぽいユニホームだな
-
- 2023年05月25日 21:53
- ID:Vq81bPmr0 >>返信コメ
- >>2
うーんあんまり日本人の価値観で判断せん方が良いかも。日本人に少ないだけで海外の人にはああいう人は結構いるよ。俺はアレも個性だと思ってる。人間なんてたくさんいるんだから、ああいう人に出会ってもおかしいと思うのではなく自分に合わないと思った方が良いと思うよ。俺達の価値観って絶対じゃないからね。
-
- 2023年05月25日 21:54
- ID:lQAtgq.U0 >>返信コメ
- まさに、こうゆうのでいいんだよ!ってラブコメだった
おもしろかった
-
- 2023年05月25日 21:54
- ID:xQoWku370 >>返信コメ
- 冗談も TPO を考えてね!
それにしてもあかねさんカワイイ!!
-
- 2023年05月25日 21:59
- ID:FkgEDLaB0 >>返信コメ
- 茜の方が年上だから、もしくっついたら姉さん女房になるのか
見識広い方ではないけど、ラブコメで女性の方が年上って何か珍しく思えた
-
- 2023年05月25日 22:06
- ID:OS7h0CHq0 >>返信コメ
- 創作物だとミスコンは多いけどミスターコンってレアな気がする。そういやミスコンはやらないの?
ルナちゃんは通信制高校の方が向いてる気がする。
何で創作物の子って向いてないのに毎日通う学校行くんだろ。
茜って美人枠でいいのかな、作品内でも。
社会人になったら2歳差なんて大した事ないけど、学生の時はすごい大人に感じるよな。
-
- 2023年05月25日 22:09
- ID:yQNRADW90 >>返信コメ
- 茜っちのこの反応。
元カレとはエッチした事なくて、もしかして処女なのかしら?
-
- 2023年05月25日 22:28
- ID:GmKYjJ4c0 >>返信コメ
- 今回の茜っちカワイスギ・クライシス!!
-
- 2023年05月25日 22:34
- ID:jzLfLCH30 >>返信コメ
- >>7
同じく今期放送中の女神のカフェテラスも年上ばっかだから珍しくないな
9カ月前にやってた『それでも歩は寄せてくる』も年上だし
つーか複数ヒロインが出る作品だと先輩枠は付き物だし
-
- 2023年05月25日 22:48
- ID:BS.b9v8F0 >>返信コメ
- >>9
原作の69話見たら分かります
-
- 2023年05月25日 23:03
- ID:xvxZ06.90 >>返信コメ
- >>8
最近はミスコンは女性軽視って意見も増えてるから〜みたいなのをどこかで見た気がする
-
- 2023年05月25日 23:06
- ID:0yGKcbei0 >>返信コメ
- これ「いやこれ山田の方が茜っちのことめっちゃ好きだな?!」てなるのが楽しいな
山田コミュ障だし、苦手なことから逃げてる自覚あるし
決して器用なわけではないのに自分が傷ついても相手に向き合おうとする、理解しようとする茜は衝撃的だったろうし、眩しいんだろうな
-
- 2023年05月25日 23:07
- ID:0FnFYksb0 >>返信コメ
- 頑張れ岡本ww
将来巨人に入団してW岡本で3・4番を打つんだw
-
- 2023年05月25日 23:26
- ID:5QyfWkff0 >>返信コメ
- はぁ、まあ、そっすね
-
- 2023年05月25日 23:37
- ID:3PnawaLJ0 >>返信コメ
- 実際学園祭に可愛いJDが来たら大騒ぎになりそう
-
- 2023年05月25日 23:54
- ID:6vnBNwZy0 >>返信コメ
- ミスターコンに無理矢理参加させる強引な男だと思ったら
自分でケジメをつけた漢、岡本に泣いた
-
- 2023年05月26日 00:14
- ID:fr37wbjR0 >>返信コメ
- 今期アニメ山田被りが多いと言うけどあかね被りも多いな
山田999の木之下茜
推しの子の黒川あかね
女神のカフェテラスの鳳凰寺紅葉
転校生がグイグイくるの西村茜
-
- 2023年05月26日 00:41
- ID:9GW.DSSr0 >>返信コメ
- >>18
自ら蒔いた種とはいえ、岡本の強メンタルに惚れた
-
- 2023年05月26日 00:59
- ID:JKKLJroj0 >>返信コメ
- 瑛太はもう完全に女になりきってるな
-
- 2023年05月26日 01:39
- ID:rIzQbSBM0 >>返信コメ
- >>3
まんま青道ユニフォームだよね!
学校名変えてるだけで
-
- 2023年05月26日 02:08
- ID:l8IJg0i50 >>返信コメ
- あの体育教師、突然現れて山田の事ヨイショするだけして去って行ったな。
-
- 2023年05月26日 02:30
- ID:fk4Q1gsf0 >>返信コメ
- いや岡本のメンタル鋼鉄すぎるやろw
-
- 2023年05月26日 02:54
- ID:p0oIgQPG0 >>返信コメ
- >>2
迷惑にしろ、悪意はないってところは汲んでやれよ。
-
- 2023年05月26日 02:56
- ID:p0oIgQPG0 >>返信コメ
- >>2
オッサンだから嫌悪感まるだしなんだろうけど
本質的にエータ君とさほどかわらんのよ?
-
- 2023年05月26日 02:59
- ID:p0oIgQPG0 >>返信コメ
- >>19
ペンギン村にもいるし
天堂三姉妹にもいるし
実際の日本人名前の中ではそんなメジャーじゃないのに
アニメになると多くなる名前なのよねえ。
-
- 2023年05月26日 04:02
- ID:jripJUv.0 >>返信コメ
- 瑠奈さん、茜さんを排除しようとしたのは山田を巡る恋敵視かと思ってたら、人見知りの激しさによる異物排除行動だったのね。
-
- 2023年05月26日 04:52
- ID:TWnIBjqv0 >>返信コメ
- 陰キャにとって学祭イベントは拷問
-
- 2023年05月26日 06:21
- ID:6Bo42l1b0 >>返信コメ
- このノリで高校の学園祭にさらっと遊びに行ける鴨田さんのメンタルが凄いと思うわ。
-
- 2023年05月26日 07:44
- ID:OmxduyIl0 >>返信コメ
- 見栄で男子高校生を彼氏代わりにしたり泥酔して迷惑かけたり、最初の印象最悪なんだけど、瑠奈ちゃん相手の部分なんかも通じて茜ちゃんのいい所をちゃんと描いたうえでこういう展開にしてるから、ご都合みたいになりすぎてないのがいいよね
-
- 2023年05月26日 08:30
- ID:WpICuE3J0 >>返信コメ
- >学祭にミスターコンあった?
母校ではミスコン(♂)を開催していたけど、
これはミスターコンに入るのだろうかw
-
- 2023年05月26日 10:50
- ID:uacDBhdz0 >>返信コメ
- >>19
あかねは「あかねさす少女」とグリッドマンの被りが神だったので、それ以上のものは期待できない
-
- 2023年05月26日 10:50
- ID:6WFjTbwR0 >>返信コメ
- >>1
アニメに何言ってるんだ?
-
- 2023年05月26日 11:01
- ID:uacDBhdz0 >>返信コメ
- >>13
某漫画で男女関係なく出場できるミスコンあった
-
- 2023年05月26日 11:13
- ID:W0wRcPfd0 >>返信コメ
- >>7
実は年齢順で言うと、鴨田さんの次が茜と言う事実
-
- 2023年05月26日 11:23
- ID:W0wRcPfd0 >>返信コメ
- >>35
アニメも二期が決まっている漫画で、その中で一番盛り上がるであろうシーンが文化祭のミスコンなのだが何故か参加条件が男装だったな
-
- 2023年05月26日 11:27
- ID:W0wRcPfd0 >>返信コメ
- 日曜はネカマだったり強化人士だったり炭治郎だったり花江も大変だな
-
- 2023年05月26日 12:09
- ID:dmvtm8Sv0 >>返信コメ
- >>36
やっぱり鴨田さん歳上だったのか?
実は高校生とかだったら面白かった
-
- 2023年05月26日 12:14
- ID:dmvtm8Sv0 >>返信コメ
- >>38
妖精学校とか行かずに事務所で育てて
これだからなポテンシャル高すぎる
やっぱり学校よりもプロに弟子入りして
直接指導の方がいいのかしら?
-
- 2023年05月26日 12:26
- ID:mBWu2WrO0 >>返信コメ
- 内山昂輝さんが基本抑えて演技しているから、水瀬いのりさんの感情揺れ幅大きい演技が余計に映える。
-
- 2023年05月26日 12:54
- ID:6WFjTbwR0 >>返信コメ
- >>37
なぜかって程違和感はないけどね
むしろ男装の話に文化祭を乗せてる感じだから作品コンセプトとしては正しいと思うし
あのステージのシーン大好きやわ
-
- 2023年05月26日 13:04
- ID:6WFjTbwR0 >>返信コメ
- >>33
グリッドマン好きだから、そんな上から目線のコメントに名前出してほしくない
-
- 2023年05月26日 13:08
- ID:Q2xoWaxa0 >>返信コメ
- 原作全部読んだ上であにこのいせレベスレによくいるこれってどの層にうけてるんだおじさん状態になって泣いてる
-
- 2023年05月26日 13:19
- ID:HsJkSCzl0 >>返信コメ
- >>40
学校は大量生産、弟子入りは一点物だからねぇ。
もちろん育てる能力がないならだめだけど。
-
- 2023年05月26日 13:23
- ID:HsJkSCzl0 >>返信コメ
- >>44
古い人間だと、無理のある部分の大半を昔の恋愛物定番感で、無意識切り捨てできるから、とかかな。
-
- 2023年05月26日 13:46
- ID:304WIqP80 >>返信コメ
- >>38
日曜なら朝放送してるデュエリストに比べりゃどれも楽だぞ
異常な展開だらけだし、カード説明でセリフが滅茶苦茶多いしで並のアニメより遥かに大変な現場よ
遊戯王出身者の演技が巧くなるのも当然
-
- 2023年05月26日 13:49
- ID:FBkvCIf30 >>返信コメ
- >>27
殆ど実在しない(全国で30人?)のにアニメでは当たり前の苗字「小鳥遊」
-
- 2023年05月26日 14:04
- ID:X4iPWMgH0 >>返信コメ
- >>35
着せ恋とか
-
- 2023年05月26日 15:31
- ID:oKmFcUPF0 >>返信コメ
- コメント数的にあんまり人気ないのかなって少し残念に思うけどもそれくらいが良い。
-
- 2023年05月26日 15:46
- ID:5DWS8r8g0 >>返信コメ
- ネトゲの友達と学園祭見て回るとか、リア充イベント過ぎて・・・むせる。
-
- 2023年05月26日 20:00
- ID:BLQpeTiF0 >>返信コメ
- 毎週のTwitterキャンペーン、原作持ってないと参加できないぞというのは
宣伝効果としてはどうなんだろうなと思ってしまう
-
- 2023年05月26日 20:06
- ID:ZXS.UJ930 >>返信コメ
- >>14
普通ゲロインから高嶺の花に昇格するのはかなり難しい気がする
少女漫画系のヒロイン補正抜きにしても美人っぽいし、メシウマとか世話焼きとかいろいろあっただろうけど
-
- 2023年05月26日 20:40
- ID:ot4syYcL0 >>返信コメ
- >>50
ほほえましく見守る作品だから、このエピソードにかこつけて俺にも一言だけ言わせてくれ!ってカンジじゃないのよ。でも毎週楽しみに見てるよ?
-
- 2023年05月26日 21:45
- ID:WxSSy6t10
>>返信コメ
- 茜ちゃんの照れ顔いいね〜
-
- 2023年05月26日 22:57
- ID:l8IJg0i50 >>返信コメ
- >>46
ツッコミ役がいないからボケに対応出来てないだと思う。
-
- 2023年05月27日 11:11
- ID:6hqUo.xV0 >>返信コメ
- >>35某漫画だと魔界でのお祭りだが約4名魔族の男達が主人公の人間の女性を優勝させない為女装してミスコン参加してたなw
結局優勝したの影の薄い女子魔物・・・
-
- 2023年05月27日 13:16
- ID:JGXYrUrc0 >>返信コメ
- >>1
おっさんの妄想が現実になったような作品のほうが多いから、こういうのもないと楽しくない
-
- 2023年05月27日 17:28
- ID:8Ik2n1f.0 >>返信コメ
- >>50
特段すごいイベントが起こることもないけど、なんだかずっと見ていられる
関係の変化もすごくじっくりゆっくり
良作ってこういうものだと思う
-
- 2023年05月27日 18:26
- ID:JLtoyHfF0 >>返信コメ
- >>51
それはつまり、学園祭が「地獄」ってことですか?
-
- 2023年05月27日 21:18
- ID:2u3eJIsw0 >>返信コメ
- ちくしょーwwwwwwwwwwwwww
-
- 2023年05月27日 21:32
- ID:2u3eJIsw0 >>返信コメ
- 野球のユニフォームダイヤのAの青道っぽい
-
- 2023年05月28日 08:56
- ID:uXR7B4Hv0 >>返信コメ
- >>50
自分はこの作品好きですよ。
面白いんだけど、どの様にコメントすればいいのか、悩むタイプの作品でもある。
かんたん作画の挿入の仕方は絶妙だね。
-
- 2023年05月28日 11:57
- ID:sIcjHyKh0 >>返信コメ
- >>58
「童貞の妄想みたいな作品」って言われてるけど実は女性作者(或いはその逆)、ってのもあるから油断ならないんだよな
-
- 2023年05月28日 14:34
- ID:x29gENeR0 >>返信コメ
- >>18
初めからそうするつもりで山田を庇ったんだからケジメとは言わないぞ
-
- 2023年05月28日 18:59
- ID:Yqu3xLi10 >>返信コメ
- 何気に劇伴がミト(クラムボン)とRAM RIDERという豪華さ
-
- 2023年05月29日 20:22
- ID:Gu15YWpy0 >>返信コメ
- 9話のまとめが待ち遠しい!
いやもうどうなっちゃうのこれ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
山田はこのルートでいいのか?