第9話「紅魔の里からの来訪者(デストロイヤー)」
駆け出し冒険者の街・アクセルに向かうキャラバン一行。めぐみんとゆんゆんは、その中の馬車の一つに乗っていた。車窓から見えるのどかな景色は平和そのものだったが、突如モンスターが襲来、キャラバンは足止めを食らう。紅魔族であることを見込んだ冒険者たちに「先生」と持ち上げられためぐみんは、意気揚々と馬車の外に飛び出すが、そこにはどう見ても巨大なミミズにしか見えないモンスターの大群がいて……?
脚本:蒼樹靖子 絵コンテ: 演出:吉田俊司 総作画監督:菊田幸一
脚本:蒼樹靖子 絵コンテ: 演出:吉田俊司 総作画監督:菊田幸一


『のどかだね。こんな景色を見てると王都の方では魔王軍が暴れているなんて嘘みたい』

『フフッ…このまま何事もなく順調にいけば明日のお昼にはアクセルに着きそうですね』

『ちょっ!フラグは立てるなって学校でも習ったでしょう!言っちゃダメなセリフ集にも書いてあったし!』

『大丈夫ですよ。私の計算によるとモンスターから襲撃される確率は0.1%以下です』
『だからやめてってば!ねぇわざと言ってるでしょ!?』

『でもまぁ本当にそんな危険はありませんよ。こんな大所帯を狙うモンスターなんて普通いません』

『そ…それもそうだね』




『ねぇめぐみん。私にも外見せてよ』

『そんなにはしゃいで…ゆんゆんも意外とお子様ですね』

『だって1時間で交代してくれるって言ったのにちっとも代わってくれないじゃない!』

『私の体感時間ではまだ10分しか経っていません』
『何その理論!?』
『はっ!リザードランナーがメスをとり合って駆けっこ勝負をしてますよ!』

『どっちが勝つのか見もので…』
『ねぇ代わってよ!ねぇねぇねぇねぇ!』

「お姉ちゃん。席代わってあげようか?」

『あっ…』


めぐみん・ゆんゆん『んっ…んんっ…』

『…』

「あなた達アクセルに行くの?」
『あ。はい』
「アクセルに向かうということは2人とも冒険者志望なのかしら?」

『ええ!私は』

『あっ!そういえばゆんゆんは冒険者になるのですか?修行するということでしたが…』
『えっ?そ…そうね。そういうことになるのかな?』

『ならまずは仲間探しですね。私達には必須です』

『ひ…1人だと何かあった時に困るもんね。あ…だ…だからめぐみん…そ…その…』

『ただ同じパーティーに魔法使い職が2人もいてはバランスが悪いですね』
『えっ!そ…そうよね!バランス悪いわよね!』
『お互いうまいこと仲間が見つかるといいですね』
『う…うん!そうね!そうだよね!』

「ふふっ。あなた達本当に仲がよいのね」

めぐみん『ただの腐れ縁です』
ゆんゆん『!』

『その赤い瞳紅魔族ね?大丈夫。きっとアクセルでは引っ張りだこよ」
「こうまぞく?」
「とっても魔力が高くて強い魔法を使える人なのよ」
「お姉ちゃん達すごいんだ!』

『そうですよ。特に私は紅魔族随一の天才と呼ばれたアークウィザードです。もしモンスターが襲ってきても大船に乗ったつもりでいてもらえばいいですよ!』

「わ~!」

『ちょっと。だからフラグになることは…わっ!』

「モンスターが出たぞ!」
『だから言ったのに!フラグは立てるなって言ったのに!』
『わ…私のせいではありませんよ!』

「突然すまん!君達紅魔族なんだろ?力を貸してくれないか?」

『えっ?』

「モンスターの数が多くてな…頼む!紅魔族の先生方!」
『先生!?』

『いいでしょう!モンスターなど蹴散らしてやりましょう!』
『ちょっ!どうしてそんな興奮してるのよ!』

『「先生」ですよ!?まるで用心棒みたいではないですか!』

「それじゃあ先生頼みます!」
「奴さん数は多いが先生方にかかれば楽勝だ!」

『この戦闘には紅魔族の威厳がかかっています。さあ行きましょう』


『フッハッハッハー!我が名はめぐみん。クレーターになりたい奴はいったいどこ』

『にっ!?』

『にっ!?』


「相手はザコモンスター、ジャイアントアースウォームだ!」
「攻撃力も低いし生命力が強くてしぶといだけで丸飲みにされないようにすれば…」


ゆんゆん『ひぃ~!』

『万物に終焉を与えし黄昏の帳よ破滅の楼閣に挑みし…』
『えっ!待ってぇ!気持ちはわかるけどすっごくわかるけど!みんなを巻き込んじゃう!』
『離してください!あのキモイのを消し飛ばしましょう!』


『こっち見てます近づいてきてます!』
『な…なんとかするから~!』
『ここ…こっち来ました!』

『ファイアーボール!』

「い…一撃で!すげぇ!」

『はぁはぁはぁ…』
「これなら楽勝だな!まだ大量に潜んでるみたいだからよろしく~」

『ええっ!?』


『ここここ…この程度のモンスターなら大魔法使いの私が出るまでもないですね。では馬車の護衛に…』

『大魔法使いならこれなんとかしてよ!』

『いや~!いっぱいいる!ねぇめぐみん!ひっ!めぐみん!ねえめぐみん!いや~!』


「いや~さすがは紅魔族だな」
「まったくだ!」
『い…いえそんな…』

「本当にゆんゆんさんがいてくれて助かりました。アクセルに着いたらぜひお礼をさせてください」
『た…たいしたことしてませんし…』

「先生さあ!たくさん食べて魔力を回復させてください!」
『ど…どうもありがとうございます』

「それにしてもゆんゆんさんの魔法見事だったな。これからは紅魔族随一の魔法の使い手と名乗っていいんじゃないのか?」
「はははは!」
『ぐぎぎ…』

「ねぇお姉ちゃん。お姉ちゃんはリボンのお姉ちゃんよりもっとすごいんでしょ?」
『そうですよ』
「ならもっともっと強いモンスターが来ても安心だね」

『ええ!その時は必殺魔法を見せてあげますよ』



『何してるんですか?』

『わっ!めぐみん…その…護衛の手伝い』
『そうですか』

『ねえ今日は私結構活躍できたよね』
『ほほ~う。ちっとも活躍できなかった私への当てつけですか?』

『ち…違うわよ。ほらその私ってさ。里じゃあんまり目立たなかったじゃない?』
『そうですね。たまに潜伏スキルでも使っているのかと疑った時もありましたよ』
『んっ…あんたねぇ…』

『はぁ。まあいいわ。それでね今日活躍できていろんな人からも頼りにされてちょっとだけ自信がついたんだ』

『…本当は上級魔法を覚えてからと思ってたんだけど…』

ゆんゆん『ねぇめぐみん…よかったらその…』

『わ…私と一緒にパーティーを!』

『ニャー!』

めぐみん『お手軽にお持ち帰りされてしまいました。新手のナンパでしょうか?』
ゆんゆん『そんなわけないでしょう!』

「ジャンアントバット!ジャイアントバットの群れだ~!」
『ひいっ!?』

ちょむすけ『ニャ~!』

ゆんゆん『はぁ…はぁ…はぁ…』

『危ないところでしたね』

『ま…魔力が…魔力がもう…』

『ご苦労さまです。大活躍だったじゃないですか』

『いや…少しは手伝ってよ…』

「いやいやまたもやゆんゆんさんに助けられてしまいました!」

「アクセルに行くってことはパーティーメンバー探してるんだろ?」
「「よかったら俺達のメンバーに入らないか?」」

『え?ええ!?』

『早々にパーティー問題解決じゃないですか。よかったですね』
『そ…そんな…わ…私は…』

「もう1人の紅魔族の子は何やってんだ?昼間も辺りをウロウロしてるだけだったと思うんだが…」
「きっと馬車を守ってくださってたんですよ」
「でも普通は魔法の1発ぐらいは…」

ゆんゆん『めぐみんがいいって言うなら私は別にパーティーになっても…』
めぐみん『もう寝ますね』

『えっ!?ちょっ!話を聞いてよ!めぐみ~ん!』


『ふぁ~…』

『はしたないですよ』
『魔力もまだ回復してないんだから仕方がないじゃない』

「昨日の夜もモンスターが襲って来てたんでしょ?お姉ちゃんも戦ってたの?」

『私は万一の時の切り札なのですよ。真の強敵が現れた時こそが出番なのです』

『なので昨夜は舎弟が露払いしてくれました』
『誰が舎弟よ!』

『まあでもこれ以上モンスターに襲われることはまずないでしょう。ええ。空からところてんスライムが降ってくるよりありえませんよ』
『だからやめて!2度あることは3度あるって言葉知らないの?』

『ははは。ゆんゆんは心配性ですね…』
「ゴ…ゴブリンだ!ゴブリンの大群だ!早く先生を!」

「先生お願いします!」
「先生!先生!先生!」

ゆんゆん『やりますか』

ゆんゆん『はぁ…はぁ…はぁ…はぁ…』

『も…もうダメ…もう本当にダメ…』

『ふぅ…まあ我々紅魔族にかかればこんなものでしょう』
『なんで一仕事終えたみたいな感じで言うの!こっちはもうへとへとよ!』

『短時間のうちにこうも連続でモンスターに襲われるなんて…でもまあ目的地のアクセルまではもう少し。あとはこのままのんびりできるはずです』
『だからそういうこと言うと…』

『カースド・ライトニング!』

「ヒヒーン!」

『フフッ。ずいぶんとお疲れのようね。今度こそウォルバク様を返してもらうわよ!』

ゆんゆん『アーネス!』
めぐみん『しつこいですね。この子はうちのちょむすけです。もういい加減諦めてはどうですか?』

『諦めるのはそっちよ…というか既に対価は支払ったのだからウォルバク様を引き渡せないと言うのならお金を返して』

『そそそ…そのような脅しには屈しませんよ!悪魔との契約は破棄して踏み倒しても罰は当たらないとアクシズ教徒が教えていました!』

アーネス『はあっ!?』
ゆんゆん『いくらなんでもそれはあんまりよ』

アーネス『これだから人間は信用できないのよ。悪魔との契約で魂と引き換えに願いを叶えるサービスが廃止になったのもお前らが願いを叶えてもらったあとで何かと屁理屈をつけて支払いに応じなかったり無茶な願いが多すぎたのが理由…』

『人間はもっと!誠実に生きなさい!』

ゆんゆん『おぉ…』
めぐみん『まさか悪魔に説教されるとは…』

『まぁ今さらお金なんかどうでもいいわ。私には何がなんでもウォルバク様を連れて帰る使命があるの。覚悟しなさい!』

「取り囲め!」
「おおーっ!」

「うおーっ!」

『邪魔だ』

『ザコは引っ込んでなさい』

『み…みんなにひどいことはさせないわ!』

アーネス『虚勢を張るのはみっともないわよ。既にあなたが魔力切れなのは確認済みなの』
ゆんゆん『えっ?』

めぐみん『もしかしてあの大ミミズやモンスター達の襲撃は…』
アーネス『気づいてくれたのね。そう!今までのささやかなお返しよ』

『おのれ!おかげで私は使えない子扱いされたんですよ!』

『アッハハハハハ!』

『そう!その顔が見たかったのよ。お嬢さんには今まで散々な目にあわされてきたからね。落とし前はきっちりつけさせてもらうわ!』

『それはこっちのセリフです!私の怒りを味わわせてやりますよ!』
『どうやって?魔法も使えない半人前のくせに』
『なっ!』

『多少こざかしい知恵は回るようだけどそれまでね。半人前、いえそれ以下の役立たず!口だけ紅魔族よ!』

ゆんゆん『めぐみんは役立たずなんかじゃない!私よりもっとすごいんだから!あ…あんたなんて!』
アーネス『フン。頼りのお嬢さんは魔力切れだし私を苛むダメ男の波動もない』

アーネス『万全な私が口だけ紅魔族なんぞに負けるなんて万に一つも…』
めぐみん『らしいですよ』
ちょむすけ『ニャ?』

『「万に一つもない」そういうのフラグらしいですよ。それもかなり古くさいクソダサフラグです』

『なっ!何強がりを…』
『この私が口だけかその身をもって知るがいい!あなたちょむすけが絶対に欲しいんですよね?』

『そんなに欲しいなら!』

『取~ってこ~い!』
『ニャァァァー!!』

『キャー!何してんの~!?』
『ウォルバク様~!?』

『くっ!』

『黎明を裂く暁の光よ。荒野を駆ける巨人の息吹よ』

『我が盟約に従い薔薇の咎人の悪夢を…』
『やめて~!スト~ップ!』

『離しなさい!あの贅肉悪魔を吹っ飛ばせないでしょう!』

『ダメ!ちょむすけまで吹っ飛んじゃう!』

『あれは私の使い魔です!主人の危機を救うのは必然!あとでお墓を作ってあげますから!』
『離さないわ!離すもんですか!めぐみんの薄情者~!』

『あっ』

『怠惰と暴虐を司りし邪なる我が神よ』

『深淵なる7つの扉を超え天を貶める力を我に与え給え!』

めぐみん『…あれ?その腕輪…』

めぐみん『うちの父の作品ではないですか!お買い上げ!ありがとうございま~す!』
アーネス『なっ!?』


『はぁ…はぁ…』

『こいつか!?こいつのせいなのか!?』

《お買い上げ!ありがとうございま~す!》

『貴様…あいつらの娘だったのかー!!』

『バカバカバカバカ!めぐみんのバカ!余計なこと言って!』
『わ…私はちゃんとありがとうが言える紅魔族なのです!』

『貴様だけは許さん!魂まで消し炭にしてくれる!』

『あ…あんなのもうどうしようもないじゃない!うわ~ん!神様神様!幸運の女神エリス様~!』

『ええい!あなたも紅魔族なら破壊神にでも祈りなさい!』

『卑劣で醜い人間よ!その罪を贖うがいい!』

『神様!みんな無事に助かったならめぐみんが人の心を持てるようにちゃんと更生させます!だから!』
『諦めなさい!世知辛いこの世界にそんな都合がいいことなど…』
『お願いします!助けてください!』

『紅魔の里に封印された名もなき邪神!破壊神!そして女神エリス様!ついでに水の女神アクア様~!』


アーネス『ん?』

『な…何この凄まじい魔力?いやこれは…神気?』

『あ…あれほどの神気…そ…そんな…あ…ありえない…』

『いてっ。あっ!?』


『ふぅ…』

『ふぅ…なっ…何?』

アーネス『それは!』
めぐみん『至高にして最強の魔法。爆裂魔法です』

『そう…口だけなんて言って悪かったわね。お嬢さん。名前を聞いておこうかしら?』

『我が名はめぐみん!紅魔族随一の天才にして魔法の使い手!爆裂魔法を操りし者!』

『そう…頭のおかしいセンスだわ!』

『カースト・ライトニング!』

『エクスプロージョン!』


『『はぁーっ!!』』



『なっ!』

『今度こそ地獄にさよならです!アーネス!』



アーネス(申し訳ありません。我が主よ)

(いつの日かあなたの復活を信じております)




『あうっ』


『う…?』

「いや~おみそれしました!ええ!私は最初からめぐみんさんが凄腕の大魔法使いだとわかっておりましたとも!」

『ええそうですとも。私こそ真の紅魔族一の魔法の使い手なのです』

「お姉ちゃんほんとすごい魔法使いだったんだね!かっこよかったよ!お母さんとみんなを助けてくれてありがとう!」

『んっ…はい!』


『どうしました?人の顔をじっと見つめて』

『やっぱりめぐみんはすごいね』

『な…なんですかいきなり』
『本当にすごいよ。あんな悪魔まで倒しちゃうなんて』
『んっ…私がすごいのは当たり前ではないですか』

『ふふっ。あのさ。私が昨日の夜に言ったことやっぱりなしにしてもらえないかな?』
『はい?』

『ち…違うの!別に一緒にパーティー組むのが嫌だってわけじゃないからね。そうじゃなくて…このままだと私足手まといになりそうだなって思って。だからもっともっと修行して私が上級魔法を覚えたらその時こそ決着をつけよう!』

『そうしたら…』
『いいですよ。まあどれだけ修行したとしてもゆんゆんが泣いて帰る姿しか想像できないのですが』
『言ってなさいよ!強くなってめぐみんの方から手助けしてくれって言わせてみせるから!』

「お客さん達!見えましたよ」

ゆんゆん『あれが私達の始まりの街…』

『駆け出し冒険者の街アクセル!』


ゆんゆん『めぐみん大変大変。大変すぎるよ仲間集め』
めぐみん『冒険者デビューも一筋縄ではいかないものですね。魔法が強力で何が悪いんですか!』
ゆんゆん『使い所がね…』
めぐみん『キーッ!』

ゆんゆん『じ…次回もアンニュイな気分に…』
めぐみん『エクスプロージョンッ』



みんなの感想
755: ななしさん 2023/06/01(木) 00:28:08.95 ID:J19aCauI0.net
やっとめぐみんが活躍したな
クズマさんと駄女神はこのタイミングで現れたのか
クズマさんと駄女神はこのタイミングで現れたのか
758: ななしさん 2023/06/01(木) 00:38:39.62 ID:j38t8ZMYd.net
原作だとアーネス結構怖いキャラで今回の戦いもこのすばにしては珍しく凄いシリアスだったけど、アニメはコメディ的な感じに改変されてるね。
843: ななしさん 2023/06/01(木) 15:24:40.54 ID:ehZbnJAp0.net
デストロイヤー出てこなかったよな
844: ななしさん 2023/06/01(木) 15:32:44.19 ID:sUgWg7ik0.net
爆裂ぶっぱしためぐみんがデストロイヤーってこと?
対価渡して返してもらえなかったうえに溶かされた善人悪魔気の毒すぎ
対価渡して返してもらえなかったうえに溶かされた善人悪魔気の毒すぎ
759: ななしさん 2023/06/01(木) 00:41:46.48 ID:V7++Zvev0.net
アーネスさんいい人(悪魔)だったのに死んでしまった…
ってか大金もちょむすけも両方返さないめぐみんが全面的に悪いやろあれ
ってか大金もちょむすけも両方返さないめぐみんが全面的に悪いやろあれ
877: ななしさん 2023/06/01(木) 20:37:30.12 ID:ROPEiNqo0.net
アーネスどうして死んじゃったんだ
殺すなんて酷すぎる
いい子だったのに
殺すなんて酷すぎる
いい子だったのに
888: ななしさん 2023/06/01(木) 21:59:31.08 ID:QlnNjHo/0.net
>>877
おかしな商品売りつけられた
30万エリス取られた
死んじゃった (つд`)
おかしな商品売りつけられた
30万エリス取られた
死んじゃった (つд`)
762: ななしさん 2023/06/01(木) 00:54:40.20 ID:oSbvHLMN0.net
状況的には野良だと思って保護してた猫を飼い主が引き取りに来ただけなんだよな
766: ななしさん 2023/06/01(木) 01:03:38.49 ID:Jof8x0LL0.net
つまり
アーネスさん不幸過ぎ…
アーネスさん不幸過ぎ…
906: ななしさん 2023/06/02(金) 00:23:00.23 ID:u5hEdZr40.net
一応
お金を貰った後ちょむすけを渡してるんだよな…
その上でちょむすけが自分の意思で逃げ出してる
めぐみんとアーネスとの間での契約は成立してそうなんだよな…
飽くまでもちょむすけの意思でアーネスから離れてる
お金を貰った後ちょむすけを渡してるんだよな…
その上でちょむすけが自分の意思で逃げ出してる
めぐみんとアーネスとの間での契約は成立してそうなんだよな…
飽くまでもちょむすけの意思でアーネスから離れてる
795: ななしさん 2023/06/01(木) 05:42:55.68 ID:uvFljsdd0.net
護衛はゆんゆん頼みなのどうなんだよ
たまたま乗り合わせてなかったら全滅してた可能性あったのか
たまたま乗り合わせてなかったら全滅してた可能性あったのか
803: ななしさん 2023/06/01(木) 09:27:29.28 ID:fFEFxQaCd.net
>>795
そもそもアーネスの狙いはちょむすけだから、乗り合わせてなかったら彼らは襲われて無い。
そもそもアーネスの狙いはちょむすけだから、乗り合わせてなかったら彼らは襲われて無い。
816: ななしさん 2023/06/01(木) 11:30:42.20 ID:Ge1LTkf/a.net
あのタイミングでアクセルに降臨したとかやっぱりアクアって「持って」るよね
いやカズマの方の強運が作用したのかも分からんけど
いやカズマの方の強運が作用したのかも分からんけど
827: ななしさん 2023/06/01(木) 12:36:01.01 ID:Si63llhW0.net
>>816
あれはゼスタの「女神アクアの祝福をブレッシング」の効果だと思っている
あれはゼスタの「女神アクアの祝福をブレッシング」の効果だと思っている
つぶやきボタン…
アーネスさん…いい悪魔だった
だいたい正論言ってたね…
ウォルバク復活させて何をしようとしてたかによってはめぐみんGJの流れではあるんだけど
一撃の威力はやっぱりすごい爆裂魔法
浪漫砲ではあるんだよなぁ
ゆんゆん修行するにしても別れなくても…というかめぐみん一人にするのがいろいろ危なそうな
ついにやって来たアクセルの街
だいたい同じタイミングでカズマとアクアもこの街に来てたんだ
だいたい正論言ってたね…
ウォルバク復活させて何をしようとしてたかによってはめぐみんGJの流れではあるんだけど
一撃の威力はやっぱりすごい爆裂魔法
浪漫砲ではあるんだよなぁ
ゆんゆん修行するにしても別れなくても…というかめぐみん一人にするのがいろいろ危なそうな
ついにやって来たアクセルの街
だいたい同じタイミングでカズマとアクアもこの街に来てたんだ
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1684720655/
「この素晴らしい世界に爆焔を!」第9話
ヒトコト投票箱 Q. パーティーに迎え入れるなら… 1…めぐみん
2…ゆんゆん
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA アニメーション
コメント…この素晴らしい世界に祝福を!について
-
- 2023年06月03日 12:07
- ID:usGj1Wso0 >>返信コメ
- ギャグシーンではないのにいつものナーロッパタウン見ると反射的に笑ってしまうw
-
- 2023年06月03日 12:07
- ID:taJwkq4h0 >>返信コメ
- なにか降りてきましたね・・・
-
- 2023年06月03日 12:08
- ID:lWf9hqvb0 >>返信コメ
- 腕輪の件が最後までよくわかんなかったな。何がどうしてちょむすけを探す効果が駄目男を引き寄せる効果になったのか
-
- 2023年06月03日 12:09
- ID:JdUSB.Ad0 >>返信コメ
- 自分が何もできてない時も虚栄張る上にゆんゆんに嫉妬していじりが強くなるめぐみんの態度がいい加減ウザく感じてきた
-
- 2023年06月03日 12:11
- ID:zy40ZLOB0 >>返信コメ
- ちょむすけが爆裂で自分を殺そうとしためぐみんに懐いて同胞のアーネス嫌うのご都合主義だな
めぐみんに投げられた時泣いてたぞちょむすけ
-
- 2023年06月03日 12:13
- ID:THuMPJ.20 >>返信コメ
- ただただアーネスさんが可哀想だった。めぐみんはさっさと黒猫渡せよ
-
- 2023年06月03日 12:15
- ID:5S7D5tBV0 >>返信コメ
- 爆裂魔法はあんなぶつかり合うような性質の魔法じゃないんだがな…スタッフは原作読んでないのか
-
- 2023年06月03日 12:17
- ID:bXEw.o8s0 >>返信コメ
- 100歩譲ってめぐみんが分不相応に傲慢で周りを見下すような態度を取ること自体は良いんだけどその態度に対する反省や役に立てないことへの自責の念がない状態だからただただ性格悪く見えてしまうのよね
めぐみん主役のスピンオフなのに株が下がることばかりやってるイメージだわ
-
- 2023年06月03日 12:18
- ID:8a9f2gHX0 >>返信コメ
- お疲れ様ですゆんゆん
-
- 2023年06月03日 12:19
- ID:07YfVN880 >>返信コメ
- >>1
敵の方に論理的正しさがあると倒してもスッキリしないよね。めぐみんの方にヘイト湧くわ
-
- 2023年06月03日 12:19
- ID:z09V5e4i0 >>返信コメ
- おい!逃げるなwwwwwwwwwww
-
- 2023年06月03日 12:20
- ID:aTJEfcbS0 >>返信コメ
- >>2
一応言っとくとあの町の形状は元々このすばが初出だよ。後から賢者の孫や盾の勇者がこのすばタウンをパクったのが面白がられてバズったという経緯があるのよ
-
- 2023年06月03日 12:20
- ID:hk.TwHqt0 >>返信コメ
- 突然の光の柱は何だと思ってたけどコメで理解した、カズマさんたちが来たのか
めぐみんの方が先にアクセルにきてると思ってたから、アクセル歴はカズマさんの方が少し長いことにちょっと驚き
-
- 2023年06月03日 12:21
- ID:z09V5e4i0 >>返信コメ
- めぐみん!逃げるな!逃げるんじゃない!
-
- 2023年06月03日 12:22
- ID:u3SnqQW60 >>返信コメ
- ゆんゆんのアクア様〜って台詞わざとらしかったし原作通り急に光が出る方が良かったな
-
- 2023年06月03日 12:24
- ID:GDnv2K5.0 >>返信コメ
そもそもなぜめぐみんはちょむすけを返そうとしなかったのか
爆裂の巻き添えで殺してもいいと思うくらいの愛着しかなかったわけだよね?
-
- 2023年06月03日 12:24
- ID:z09V5e4i0 >>返信コメ
- ここで全員を吹き飛ばすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2023年06月03日 12:25
- ID:z09V5e4i0 >>返信コメ
- 敵多過ぎwwwwwwwwwww
-
- 2023年06月03日 12:25
- ID:zuque6z.0 >>返信コメ
- >>1
外国人もアーネス殺すことないだろ…と批判してたな
-
- 2023年06月03日 12:27
- ID:z09V5e4i0 >>返信コメ
- ゆんゆんを置き去りにして敵退治を放棄するなwwwwwwwww
-
- 2023年06月03日 12:27
- ID:44pZjHXA0 >>返信コメ
- 空気感が本編より違和感あるな絵柄自体はこのすばなんだけども
-
- 2023年06月03日 12:29
- ID:BMiu0pGf0 >>返信コメ
- うーむ、原作だと滅茶苦茶シリアスでめぐみんがガチでピンチな所をアクア転移で救われるという話だったんだがアニメはギャグ改変しすぎで結構余裕あるように見えるな
-
- 2023年06月03日 12:30
- ID:WUC55mIA0 >>返信コメ
- そこまで悪いことしてないアーネスさんがめぐみんに殺されたのショック…なんかめぐみんが加害者っぽくなっててモヤモヤするな
-
- 2023年06月03日 12:32
- ID:44Xxb1OO0 >>返信コメ
- >>7
めぐみんが30万とちょむすけ両方欲張らずにちゃんとアーネスとの約束守ってたら馬車の旅行客も危険な目に合わなかったんだもんね
カズマさんの嫌うマッチポンプにならんかね今回の件
-
- 2023年06月03日 12:33
- ID:CcTfQRY90 >>返信コメ
- >>4
説明もあやふやだし効果が繋がってないよね
-
- 2023年06月03日 12:34
- ID:iOeRE1qk0 >>返信コメ
- 「悪魔相手なら約束を反故していい」という発想は昔の教会関係者もやっていたらしいが悪魔を利用した時点で地獄行きだよな。
悪魔はおろか欲望のために嘘ついて他人も騙すアクシズ教は悪魔崇拝より質が悪い。
-
- 2023年06月03日 12:35
- ID:LHGM2t.x0 >>返信コメ
- たかだか猫一匹のためにめぐみんの詠唱邪魔して味方全員死なそうとしたゆんゆんさぁ…あの邪魔なかったらピンチにもならず全部解決してたじゃん
-
- 2023年06月03日 12:36
- ID:iOeRE1qk0 >>返信コメ
- ルナさん(受付嬢)ああ見えて「行き遅れ組」なんだよ。
-
- 2023年06月03日 12:36
- ID:hF.nXT5u0 >>返信コメ
- フラグネタ繰り返しすぎでくどいね
あれで天丼のつもりだったのか
-
- 2023年06月03日 12:38
- ID:S8Bno2nR0 >>返信コメ
- >>13
王城と水堀のある盾の町はこのすばの町とまるで違うじゃねーか!捏造してんじゃねーよ
-
- 2023年06月03日 12:38
- ID:hk.TwHqt0 >>返信コメ
- 何のかんの本編のめぐみんも傍若無人ではあるけど、そこまでのヘイトはなかった気がする
同世代のゆんゆんが嗜める程度ではなく、がっつり叱られないとあかんな
-
- 2023年06月03日 12:40
- ID:3hCxH8zL0 >>返信コメ
- >>23
今回細かいアニオリ多いよなー
一貫して原作のシリアスな空気を壊すように変えてらっしゃる
-
- 2023年06月03日 12:43
- ID:YJmzYf7z0 >>返信コメ
- なんであんなエラそうなんだめぐみん
声が本編より低く大人びてて子供っぽくないってのもあるが性格の悪さが目立ちすぎて全然可愛くない
-
- 2023年06月03日 12:45
- ID:BrxBedqF0 >>返信コメ
- めぐみんを守る象徴のゆんゆんの短剣の出番がことごとくカットされてますね…
-
- 2023年06月03日 12:46
- ID:fYyM6mqe0 >>返信コメ
- >>17
アルカンレティアでは渡す暇なかったからしゃーないにしても今回はすぐちょむすけ渡せば解決した話だよな
-
- 2023年06月03日 12:51
- ID:bhe5vfHU0 >>返信コメ
- >>23
原作はギャグ全振りじゃなくて真面目なシリアスもやるんだがな。今回みたくシリアス場面にムリヤリコメディ詰め込むのは解釈違いだわ
-
- 2023年06月03日 12:52
- ID:6HCAftLe0 >>返信コメ
- >>1
因みにおそらく残機が残ってるので、復活できます(バニル参照)。
-
- 2023年06月03日 12:54
- ID:6HCAftLe0 >>返信コメ
- >>31
あくまで形状の事を言ってるのでは?要するに雛型って事。
-
- 2023年06月03日 12:57
- ID:Pg1eguci0 >>返信コメ
- >>13
盾はパクってないです。
いまだにこのすばファンに冤罪擦り付けられる盾の勇者の現状ほんとむごいな
-
- 2023年06月03日 13:01
- ID:MHDtdD4L0 >>返信コメ
- TNT爆薬換算だと
どの位の威力なんだ?
-
- 2023年06月03日 13:02
- ID:Pg1eguci0 >>返信コメ
- >>39
盾の街は中央が盛り上がったいわゆる中高(なかだか) 地形なんですが…
それと町の周囲を囲んでるのも壁じゃなくて水堀だぞ
-
- 2023年06月03日 13:04
- ID:6HCAftLe0 >>返信コメ
- >>8
こんなこと言ったら、このすば一期の頃からだろ。アニメ版このすばでは、設置タイプと放出タイプ、二つのパターンがある。
原作云々ではなく、アニメ版はこういう設定だと開き直って見た方が余程楽しめるもんだよ。
そもそもこの手の改変はスレイヤーズの頃からだし、映像的演出で考えたら放出タイプの方が見栄えがいい(スレイヤーズも原作のドラグ・スレイブは放出タイプではなく、対象に魔力光が集束して爆発する設置タイプ)。
-
- 2023年06月03日 13:07
- ID:z09V5e4i0 >>返信コメ
- ここで爆裂魔法使うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2023年06月03日 13:08
- ID:z09V5e4i0 >>返信コメ
- どこでエクスプロージョン使ってんだwwwwwwwwwwwww
-
- 2023年06月03日 13:10
- ID:6HCAftLe0 >>返信コメ
- 実況の方でジャイアントアースウォーム初見っぽい書き込み(他のサイトでも)だけど、2期OPで出てたのは忘却の彼方なんだろうか。
-
- 2023年06月03日 13:12
- ID:ekAXzu9E0 >>返信コメ
- >>38
これ以降出番ないし最後の反応からしてアーネスは残機残ってないと思うよ
-
- 2023年06月03日 13:14
- ID:Wwi5wzg20 >>返信コメ
- 本編見返してみたら当時のめぐみんの声高くて可愛らしいな
アクセルついたんだからいい加減本編に繋がるように爆炎の野太く低い声直して欲しいな
-
- 2023年06月03日 13:15
- ID:MHDtdD4L0 >>返信コメ
- 2人共
お赤飯は もう炊いてるよね
-
- 2023年06月03日 13:16
- ID:hKevOBU.0 >>返信コメ
- >>37
このすばにシリアスとかそういうの求めてないしギャグ改変するのが正解だわ
ふにふらの金たかりとか大不評だったからな
-
- 2023年06月03日 13:21
- ID:CPvo1UJn0 >>返信コメ
- >>24
めぐみんが金返さずちょむすけ引き渡すのも嫌がったからめぐみんと同行した行商隊も襲われたという事実。
幼女に感謝されてたけどマッチポンプってやつだよなあれ
-
- 2023年06月03日 13:25
- ID:aDIokO7Z0 >>返信コメ
- >>17
最初は返そうとしてたでしょ。ちょむすけが嫌がったけど。
ちょむすけが紅魔の里でおとなしくアーネスに持っていかれてたら、こうはならなかった。
>>36
でも今回のアーネス、ちょむすけ確保した後でも攻撃続けようとしてましたよね?
-
- 2023年06月03日 13:31
- ID:hOqcGkpI0 >>返信コメ
- アーネスさん殺さなくて良くない?
仲間は無理だろうけどなんか可哀想常識あったし
-
- 2023年06月03日 13:32
- ID:LhKEHZ1R0 >>返信コメ
- >>13
賢者の孫とこのすばは背景担当者が同じ三宅昌和さんなのでパクリではなく再利用。
盾の勇者は増山修さんだがスペインにロケしに行ってまで盾の勇者の背景描いてた人なので当然このすばの背景とは全然違う。
このすばファンが模倣したとデマを流すせいで盗人だと風評被害に合っているマジで可哀想な人
-
- 2023年06月03日 13:33
- ID:EClur1sB0 >>返信コメ
- 今話だけゆんゆんの胸部装甲がモリモリで見応えありましたね…
-
- 2023年06月03日 13:37
- ID:6AuYZ9jl0 >>返信コメ
- >>1
あそこまでこじれちゃったらやるかやられるかだから仕方ないとはいえ、てっきり弱体化するなりしてサブキャラ入りルートだと思ってたから、ちょっと驚いたな。
...このすばだし、なんとか生き残ってたりしないかな?
-
- 2023年06月03日 13:37
- ID:.2xYli4W0 >>返信コメ
- >>4
腕輪の効果「あなたを求める人を呼び寄せる」
騙しやすいカモを求めるクズどもや、悪魔ボコりたい紅魔族や変態アクシズ教徒を呼び寄せたってことかと
-
- 2023年06月03日 13:39
- ID:vKhscI9E0 >>返信コメ
- >>52
主君をあんな扱いされたらキレて当たり前だろ…
ってか先に爆裂撃とうとしてたのもめぐみんだし
-
- 2023年06月03日 13:43
- ID:M64mNSNl0 >>返信コメ
- いつかきっと全部手に入れる私はそうよ欲張りな爆烈使い(アイドル)
-
- 2023年06月03日 13:46
- ID:59UEXjPh0 >>返信コメ
- >>54
このすばの画像二枚使って、盾がこのすばパクった!と拡散されたのひでえよな。
自分の仕事の経歴にデマで泥を塗りつけられたようなもんでその後の仕事にも影響あるだろうしさ
-
- 2023年06月03日 13:49
- ID:BuYZWhPj0 >>返信コメ
- 微妙回
-
- 2023年06月03日 13:54
- ID:dWTEUZOt0 >>返信コメ
- リゼロが自分のソシャゲが打ち切られた直後にこのファンにすり寄るの不快だわ
オワコンは勝手に終わってろよ
-
- 2023年06月03日 13:55
- ID:Uxo6ialQ0 >>返信コメ
- >>31
そもそも、外敵から防ぐために城壁や堀で囲うなんて、古来からある事だしね
-
- 2023年06月03日 13:57
- ID:cIWaVv7S0 >>返信コメ
- アーネスが可哀想!!
彼女が何したっていうんですか!!
-
- 2023年06月03日 14:13
- ID:6Y9718Bz0 >>返信コメ
- >>13
盾はすでに上がってるので割愛
アクセルと似た町は孫以外では
俺だけ入れる隠しダンジョン、異世界チート魔術師、リアデイルの大地にて
この辺り
孫は屋敷もカズマの屋敷とレイアウト一緒だし、馬車はジープだし
スタッフいやいや仕事しているのか…としか思えない。
-
- 2023年06月03日 14:14
- ID:TKT28c9J0 >>返信コメ
- 原作の時点で頭のおかしい奴なんだから普通の反応では
-
- 2023年06月03日 14:24
- ID:vmcnm48B0 >>返信コメ
- アーネスをシリアスキャラからコメディ寄りに変更したのはアニメらしい改変だけど、その弊害としてアーネスに同情&めぐみんにヘイトが行くというなんとも言えない結果
アニメこのすばにシリアス求められてないのは理解したけどアーネスの悪辣さが軽減されてるのでうーん
めぐみんも言ってたけど倒す=地獄に送り返すって認識でいいと思う
-
- 2023年06月03日 14:24
- ID:TzcPKvQG0 >>返信コメ
- 母親と女の子は褒めてくれたけど、
冒険者連中が認めてくれないのがモヤる!
スパロボで言えば、ゆんゆんはリアル系、雑魚敵に通常攻撃、
めぐみんはスーパー系、気力を上げまくって
大ボス相手に一撃必殺なのだから!!
-
- 2023年06月03日 14:26
- ID:qOzanKmM0 >>返信コメ
- >>34
祝福アニメの時は多少調子乗ってても魅力的で不快感少なかったんだけどなぁ…
-
- 2023年06月03日 14:30
- ID:TzcPKvQG0 >>返信コメ
- アーネスさんも生存していれば、
戦闘員派遣のハイネさんみたいに
お色気ポンコツお姉さん枠になれたかも知れないのに…。
ハイネさんみたいな完成度の高いちょうど良い感じの
コメディ敵女は難しいか…?
-
- 2023年06月03日 14:33
- ID:TzcPKvQG0 >>返信コメ
- めぐみん「魔法使いが2人もいてはバランス悪いですからね?」
ドラクエ3勇者「んなこと無いぜ⁉
何だったら、残り3人、全員同じ職業でも行けるくらいだ!」
-
- 2023年06月03日 14:54
- ID:SyJYXJSL0 >>返信コメ
- >>54
ネットで検索しただけの画像をトレースしたりする人もいる中で、自らの足で海外まで行って撮った一次創作の写真を参考に描いてるのはとんでもない労力だと思うの
頑張ってる人が風説の流布で低評価みたいなケースが起きるとネット背景トレースで済ませる人ばかりになりそうで不安だわ
-
- 2023年06月03日 15:00
- ID:JDwEkFGk0 >>返信コメ
- 圧倒的ゆんゆん票・・・
アーネスは封印されただけだと思いたい、ちょむすけも爆裂魔法で封印されてたし
-
- 2023年06月03日 15:02
- ID:9.4NfUaO0 >>返信コメ
- サンキュー女神様!
サンキューアクシズ教!
-
- 2023年06月03日 15:07
- ID:JDwEkFGk0 >>返信コメ
- >>6
だって使い魔なんだから仕方ないだろ
俺の予想ではこめっこが噛み付いた時に契約が成立したんだと思う
血を吸った可能性があるw
-
- 2023年06月03日 15:07
- ID:xKXmirpo0 >>返信コメ
- >>71
FCWiz1「ACなんて飾りです」
-
- 2023年06月03日 15:08
- ID:wTQPQJlY0
>>返信コメ
- カズめぐ来い!!
-
- 2023年06月03日 15:24
- ID:9.4NfUaO0 >>返信コメ
- >>13
>>31
>>54
「賢者の孫や盾の勇者の街はこのすばのパクり!」
↑「このすばファンが捏造してる最低」
この見飽きたやり取り、以前アンチの他所のサイトで自演って管理人にバラされたり、ID変え忘れて自演ってばれたりしてたことあったな
そもそも元はTwitterから広まった捏造をさらに5年ぐらいこのすば作者に粘着してる奴が「このすばファンの仕業」と捏造してるんだよな
-
- 2023年06月03日 15:45
- ID:dkFHJkNB0 >>返信コメ
- >>1
カズマさんがいれば落としどころ見つけて愉快な仲間たちの一人だった可能性はありそうだけど、この世界ってカズマさんのいないところだと、割とシリアスでシビアな世界観なんよね。
-
- 2023年06月03日 15:50
- ID:dkFHJkNB0 >>返信コメ
- >>46
バトルアリーナでよく見る。
-
- 2023年06月03日 15:50
- ID:hTG9uMOH0 >>返信コメ
- >>9
性格クズなのは、このすば初登場時から一貫してるじゃないか
もとより紅魔族なんて自尊心の塊だし、めぐみんが輪をかけておかしいって差違でしかない
クズに、善良性や都合のいい改心を求めちゃダメなんだ
味方側にいるから良いシーンも貰えてるだけで
嫌われる要素9割だぞ
-
- 2023年06月03日 16:26
- ID:JDwEkFGk0 >>返信コメ
- 品行方正なめぐみんなんか見たって面白くもなんともないしな
クズマ並みにゲスいゲスみんだから面白いのであってw
-
- 2023年06月03日 16:39
- ID:4dao2yLa0 >>返信コメ
- 爆裂魔法って数日我慢したら、その分威力上がったりするの?
-
- 2023年06月03日 16:41
- ID:.DwjeckV0 >>返信コメ
- (提供の足)太くね?
-
- 2023年06月03日 16:44
- ID:RdBT4ece0 >>返信コメ
- >>39
そもそものモデル?モチーフ?は中世の城郭都市なんだよね(イタリアのパルマノーヴァとか)
元々、敵が攻めてくること前提に防備用に造ってあるので非常に効率的な形をしてる
それに手を加えればあら不思議、ファンタジー都市の完成!と
ナーロッパタウンとか馬鹿にされるとことも多いけど、防備を考えると正しい
別の理由があったけども、進撃の巨人とかも円形だしね?
-
- 2023年06月03日 16:53
- ID:RdBT4ece0 >>返信コメ
- >>58
アーネス可哀想みたいに言われるけど、そも言葉でまずは交渉すればいいのにモンスターの群で波状攻撃(しかも無関係者含み)な時点で普通に交渉決裂するでしょうよ…
ちょむすけ自身が嫌がったのも含めて渡す通りが見つからないし、確保後も恨みで戦闘再開してる時点で反論の余地がないよ…
-
- 2023年06月03日 16:57
- ID:sIyKXO7M0 >>返信コメ
- >>4
まずあの腕輪アニオリだから原作勢からしても謎。
-
- 2023年06月03日 17:08
- ID:RdBT4ece0 >>返信コメ
- 原因はめぐみんではあるのだけど、モンスターの波状攻撃やらちょむすけ確保後も恨みで攻撃しようとしたり無関係な人を巻き込んでる時点でなぁ…
2人だけになった隙を狙うとかやりようはあったろうに
本編がギャグで済まされてるからだろうけど、魔族が人間と敵対してる以上殺し殺されは割と普通の世界観では
-
- 2023年06月03日 17:22
- ID:JDwEkFGk0 >>返信コメ
- ついでにアクア様に神頼みした瞬間に現れた光でちょっと泣きそうになった
-
- 2023年06月03日 18:12
- ID:k02Ni6hW0 >>返信コメ
- なんだかんだ見ちゃってるけど面白くないんだよなぁ
何だろうこの感じ、このすばではあるんだけど…
-
- 2023年06月03日 18:16
- ID:U3VwRDRB0
>>返信コメ
- あれ?クズマさん達このタイミングでくるの早くね?と思ったけど、着いてからしばらくバイトしてから、めぐみんと会うんだったな…!
-
- 2023年06月03日 18:17
- ID:k6Op5tXm0 >>返信コメ
- >>39
「盾の町もこのすばタウンそっくりじゃねえかwwwww」
って上げられた画像が
「実は盾の町ではなくこのすばの町の画像」
って捏造が最初にあったんだよ。
だからいまだにその捏造を知らず勘違いしてる層が多い。
-
- 2023年06月03日 18:26
- ID:i6jd9M3N0 >>返信コメ
- >>34
まだ冒険者経験ゼロだし自信過剰なぐらいじゃないと・・
どうせアクセルでどこにも入れてもらえず、すぐズタズタになりますし
-
- 2023年06月03日 18:41
- ID:6HCAftLe0 >>返信コメ
- >>10
もう少しだけ続くんじゃ。
-
- 2023年06月03日 18:47
- ID:6HCAftLe0 >>返信コメ
- >>53
途中はまだしも、あそこまでいったらやらなきゃやられる状態ですから。最も、火に油注いだのはめぐみんだが。
-
- 2023年06月03日 18:53
- ID:6HCAftLe0 >>返信コメ
- >>64
モンスターけしかけた。お馬さん攻撃して馬車も倒れた。あと、一応契約成立した(ちょむすけ=ウォルバク手中に収めた)のにめぐみん殺そうとした。
原因のことごとくはめぐみん一家だけど、状況的には討伐対象でしょう。
-
- 2023年06月03日 18:55
- ID:2ssOuchL0 >>返信コメ
- >>47アーネスは上級悪魔だよ。
サキュバスのような雑魚とは違う。
バニルほどはないけどかなり残機あるから生きてるよ
-
- 2023年06月03日 19:22
- ID:D220X4Wa0 >>返信コメ
- >>9
元々このすばヒロインズに反省や自責の念はほとんどないだろ
強いて言うならダクネスは性癖が関わらない部分ではそういう描写が結構あるがアクアとめぐみんは滅多にない
だからパーティを追い出されまくったし劇場版まで爆裂魔法以外の魔法を覚えるべきかという葛藤もなかった
カズマだけだぞ、あいつらを受け入れられるのは
-
- 2023年06月03日 19:26
- ID:D220X4Wa0 >>返信コメ
- >>32
というか、本編ではカズマが叱ったり嫌味を言ってるし、敵が魔王軍の幹部とか「憎めない性格だけど悪役だって明確にわかる奴等」だったからな
-
- 2023年06月03日 19:51
- ID:HGW3ncsv0 >>返信コメ
- >>47
残機なくても地獄では普通に生きてるよ
あのムチムチボディではないかもしれんが
-
- 2023年06月03日 19:51
- ID:az2C3jtR0 >>返信コメ
- そういえば、ゆんゆん何気にパワーレベリングしてない?
-
- 2023年06月03日 19:54
- ID:SqwEJybm0 >>返信コメ
- >>56
バニルがダクネスの体を乗っ取った時に爆殺されても復活したように一応、上級悪魔だから残機が残っているだろう。
-
- 2023年06月03日 19:57
- ID:SqwEJybm0 >>返信コメ
- >>4
ちゃんと効能通りの道具が作れるならめぐみん父母がウィズにアイテムを買われるわけは無いのである。
-
- 2023年06月03日 20:00
- ID:2ssOuchL0 >>返信コメ
- >>47アーネスは上級悪魔だよ。
サキュバスのような雑魚とは違う。
バニルほどはないけどかなり残機あるから生きてるよ
-
- 2023年06月03日 20:01
- ID:SqwEJybm0 >>返信コメ
- >>101
原作だとめぐみんが紅魔の里でバイトしている間に、ゆんゆんはぶっころりーが結成した自警団でレベリングしているから種族補正もあり結構強い。
-
- 2023年06月03日 20:06
- ID:SqwEJybm0 >>返信コメ
- >>7
猫渡して完全体にしていたらベルゼルグ王国滅んでたんじゃね。
-
- 2023年06月03日 20:12
- ID:i4o9Z8uU0 >>返信コメ
- 正直アーネスに不憫属性を与えたのが良くなかったような
そのせいで同情する人が増えて、結果めぐみんへのヘイトが集まってしまったから
-
- 2023年06月03日 20:34
- ID:4fr4PiQY0 >>返信コメ
- >>78
別のまとめサイトで「このすばは孫や盾にコピペされた被害者だ」ってな感じのコメントがあってそれに対する反論コメも特になかったことが以前あったからファンがデマ流してるってのも一理あると思うんだよな。
上の人もこのすばファンがデマ画像作ったとまでは言ってないんだしさ
-
- 2023年06月03日 20:48
- ID:FsecAPwI0
>>返信コメ
- 面白かったですね。良いお話ですね。
-
- 2023年06月03日 21:02
- ID:JDwEkFGk0 >>返信コメ
- >>102
もしかするとめぐみんの爆裂魔法は魔の力が強いのかな?
完全に葬り去るのはいつもアクアのエクソシズムなんたらみたいな神の力?だし
-
- 2023年06月03日 21:06
- ID:JDwEkFGk0 >>返信コメ
- アーネスがもし生きてて次に出て来るなら
ロリっ子に弱体化した状態を希望します(^ω^)
-
- 2023年06月03日 21:10
- ID:az2C3jtR0 >>返信コメ
- >>78
ややこしいな
-
- 2023年06月03日 21:21
- ID:RWjIKQnA0 >>返信コメ
- 中の人ネタでいえば
この後のアニメで、相手の「神様お願い」から隙を突かれて魔法でブッ飛ばされてボロボロにされる役だったから、むくいを受けてる感じになったという
-
- 2023年06月03日 22:33
- ID:U3ufrC6c0 >>返信コメ
- >>1
自衛隊とかドイツ軍とかメガシャークとか盾の勇者とかスライムとかダンジョンの近く住んでる子とか転生した無職とかにボコボコにされる異世界人たちを見ても?
今のめぐみんがかわいく見えるぞ
-
- 2023年06月03日 23:16
- ID:B0fIqF6U0 >>返信コメ
- >>1
原作はもっとやらかしてるし殺意高いし魔王軍らしい犯罪者だからアニメでマイルドにし過ぎたのが悪い
>>あにこさん
だれも彼女がフラグをおられたらの名前出してないですね...
-
- 2023年06月03日 23:24
- ID:BSO8SXDf0 >>返信コメ
- 今期覇権アニメ
-
- 2023年06月03日 23:50
- ID:2EYYadbH0 >>返信コメ
- コトバンクで調べたら、盟約とはかたく誓って約束すること。また、その約束。かたい約束。
悪魔からお説教された後の詠唱(ゆんゆんにキャンセルされたやつ)で「我が盟約に従い」と言っててさすがに苦笑いした
-
- 2023年06月03日 23:53
- ID:2EYYadbH0 >>返信コメ
- 過去に悪魔が要求された無茶な願いって、「世界征服!」とか、「私を魔王にしてください!」とかそういうのかな
「将来確実に巨乳になる」は叶えられるだろうか
-
- 2023年06月04日 00:59
- ID:yGjpP4yW0
>>返信コメ
- アーネスって懸賞金かかってないのかな
ウォルバク側近だし結構な額だと思うのだが
後経験値大量にありそう
ゆんゆんもあれだけモンスター倒したしレベル結構上がってると思うのだが
-
- 2023年06月04日 01:30
- ID:9pB1Qup00 >>返信コメ
- アニメだけ見てる限りだと、アーネスに関してはミツルギキョウヤに関することと少し構造が似てる?と思った。
アーネスやミツルギは尊敬する相手のために一生懸命だし主人公側より正論な部分がかなりあるんだけど、でも相手自体は余計なお世話だと思っていて、格下に真剣勝負を挑み、ひどい目に遭うっていう。
ただ、原作だとアーネスはシリアスに怖いキャラだったというので、そっちバージョンが見たかった気もする
-
- 2023年06月04日 01:36
- ID:9pB1Qup00 >>返信コメ
- 今回フラグに次ぐフラグだったが、このすばの世界はゲーム的な世界だから、特定のセリフを言うことで本当にフラグが立つのかもしれないなと思った
ゆんゆんはこのすば二期で「ライトオブセイバー」(上級魔法)唱えながら登場して、粘液まみれのめぐみんに追いかけられたり、大人対決(未遂?)で泣いて帰ったような記憶が
-
- 2023年06月04日 01:38
- ID:9pB1Qup00 >>返信コメ
- 「その顔が見たかったのよ」のシーンで、今アーネスはご飯(人間の悪感情)食べてるんだろうかと思った
-
- 2023年06月04日 02:34
- ID:jRT24pKi0 >>返信コメ
- >あれはゼスタの「女神アクアの祝福をブレッシング」の効果だと思っている
なるほどね
しかしカズマさんとアクア様が来ただけの本編での一瞬のシーンで裏では影響がしっかりとあったんだな
-
- 2023年06月04日 04:49
- ID:o8zOqpn00 >>返信コメ
- 巨乳を目の敵にするめぐみんにしてはゆんゆんのそれは割とスルー気味だな。学校にいた眼帯の子には突っかかってたのに
-
- 2023年06月04日 04:58
- ID:pYcrjD.d0 >>返信コメ
- >>5
虚勢な
-
- 2023年06月04日 08:19
- ID:XQZkY7fs0 >>返信コメ
- >>86
まあ不憫な爆乳ねーちゃんに見えても本質は悪魔だからなぁ
本人は上から目線……というか実際に存在としては遥か上だから
悪ガキがマフィア幹部の持ち物盗んで喧嘩売ったようなもん
そもそも最初から対等じゃないので、
「手下を使ったちょっとした嫌がらせ策略」程度は許容範囲内
むしろ最初は対話な時点でまだマシというか
-
- 2023年06月04日 08:47
- ID:ydHUgAsn0 >>返信コメ
- >>96
そこよな。不憫キャラが強調されてるけど、それだけで全部許されるほど、軽い悪役じゃないだろ。
結局このアニメを叩きたいだけで、都合のいい理由付けに飛び付いただけなんじゃね?って勘ぐってしまう。
-
- 2023年06月04日 10:07
- ID:r5nrGI300 >>返信コメ
- >>71
「一発撃ったら役立たず」に成り下がる奴が「どの口でそれを言う」。
「私は天才でだれとも群れずに一人でやっていける」自信がある事を原作でほざいていた分この傲慢さはイタイを通り越して放置したくなる。
-
- 2023年06月04日 11:08
- ID:yaI8bjWs0 >>返信コメ
- 原作読んだことないからしらんけど、他の魔法ものの作品だと悪魔とかって時間経過で復活とかしない?
-
- 2023年06月04日 11:17
- ID:yaI8bjWs0 >>返信コメ
- >>71
通常魔法はめぐみん使えないし、ゆんゆんいればバランスは良いほうだと思うけどなぁ?
-
- 2023年06月04日 12:41
- ID:YSAAcze.0 >>返信コメ
- >>118
願いを増やして下さいかも。
悪魔との契約を踏み倒し続けると酷い目にあるのは作中にもある。
-
- 2023年06月04日 13:46
- ID:bW5VNjky0 >>返信コメ
- >>124
いや、おもいっきり乳ビンタしてただろ
-
- 2023年06月04日 14:11
- ID:9pB1Qup00 >>返信コメ
- >>127
正直、アニメ見てるだけだと、アーネスは強襲してちょむすけを連れてくのではなく紳士的に話しかけてきていたのに、めぐみん側はお茶を出してたと思ったら爆裂魔容疑を押し付けたり、お金は使ったり、めぐみんの方が非常識すぎるんだわ。1期から非常識だったし、悪魔に対しては何をしてもいいという感じの世界観なのかもしれないが。クズに追いかけられたりアクシズ教徒に追いかけられたりで全体的にギャグ調になってるし、割と常識あってツッコミ役のゆんゆんが「ちょっとかわいそうだった」とか「それはあんまりよ」と言ってたりするし。
原作だともっとはっきり犯罪者でシリアスで腕輪がアニオリだと聞いてびっくりしてる。
ハンスが「食った」と言った時のように、馬車に雷落としたことで被害が出てる描写とか、攻撃されたキャラが死んでる描写とか、もう少し映してほしかった。
たとえテレポート代を返してもちょむすけを狙うのをやめないだろうことは予想つくし他の馬車に被害が出るから倒すしかないんだけど、そこまでの過程がどうもモヤるんだわ
-
- 2023年06月04日 14:32
- ID:.HXCchFX0 >>返信コメ
- >>106
魔王軍はウィズとの約束のせいで民間人攻撃できないから滅ぶことはないんじゃね
ウォルバク自身も滅ぼすことには反対するだろうし
-
- 2023年06月04日 14:50
- ID:r5nrGI300 >>返信コメ
- >>134
ハンスが温泉の管理人の爺さん食った点からその手の約束は意外と反故されてるな。デスマスクじゃないけど「戦争するのに弱者に危害加えないなど言ってられない」という理屈はまかり通る部分もあるし。
-
- 2023年06月04日 15:25
- ID:lA4MdM9.0 >>返信コメ
- >>135
ハンスは約束破ったからウィズに殺されたんじゃん
他の連中も市民に危害加えたらウィズにやられるぞ
-
- 2023年06月04日 15:37
- ID:r5nrGI300 >>返信コメ
- >>136
だから、ハンスが反故した時点で魔王軍との全面戦争不可避になってるのでは?ウィズも「仕方なく」幹部してたから辞めれる口実できたし。それでも結界維持の役目は最終話まで続くみたいだけど。
-
- 2023年06月04日 15:43
- ID:JNeNQ49E0 >>返信コメ
- >>1
悪魔を擁護するとかお前エリス教か?
悪魔倒すべし
魔王しばくべし
-
- 2023年06月04日 16:07
- ID:bW5VNjky0 >>返信コメ
- でもアーネスが実は男だったらみんな何も言わないんでしょ?w
-
- 2023年06月04日 16:58
- ID:ThXlrF2y0 >>返信コメ
- まずこのすばメインキャラは基本的に性格最悪だというのを忘れちゃいかんわな。そういうノリを楽しむもんだし
株が下がると思うのは最初から受け取り方が間違ってる
-
- 2023年06月04日 17:55
- ID:bW5VNjky0 >>返信コメ
- >>140
むしろ株上がるよな、以外な一面見れたりして
邪険にしてたゆんゆんの事で本気で怒ってたりとか
-
- 2023年06月04日 17:59
- ID:jyJRiQ4D0 >>返信コメ
- KADOKAWAもリゼロ3期なんてやる枠あるならこのすば3期を4クールくらいやってくれ
-
- 2023年06月04日 18:01
- ID:eCpbqa1z0 >>返信コメ
- 神無き世界を見た後だと、アクシズ教団すらまともに見えてくる不思議
-
- 2023年06月04日 23:20
- ID:YSAAcze.0 >>返信コメ
- >>134
王都の最終防衛ラインに攻撃仕掛けるわけだし、
兵士や王族(転生者の子孫)は殺しても大丈夫枠だから軍門に降れば反抗する民間人殺されなくても国は亡びるぞ。
-
- 2023年06月05日 02:03
- ID:s8Zf9ejb0 >>返信コメ
- >>138
むしろエリス教のほうが過激派なんだが……
-
- 2023年06月05日 02:07
- ID:s8Zf9ejb0 >>返信コメ
- >>6
ちょむすけの設定を思うとめぐみんにはあまり懐かない気がするんだよな
めぐみんは努力家で勤勉タイプだから
-
- 2023年06月05日 02:10
- ID:s8Zf9ejb0 >>返信コメ
- >>16
たぶんそれだと理解できない視聴者がたくさんいると思ったんだろうな
-
- 2023年06月05日 03:39
- ID:AKiFasDe0 >>返信コメ
- >>146
だからこめっこが捕まえた時点で大人しくなったでしょ?
何で大人しくなったんかねぇ?
-
- 2023年06月05日 07:45
- ID:EBlHh0SY0 >>返信コメ
- >アクア様が主神の世界だもんな
アクア様に罪をなすりつけるな
このすば世界はエリスが主神だろ
アクア様は地球担当だったはず
これだからエリス教徒はタチが悪い
-
- 2023年06月05日 07:52
- ID:pGp3vF780 >>返信コメ
- >>1
だって生き残ってたら、なんで本編で出ないの?ってなるじゃん
しかも仮に本編に出てきたらアクア様やエリスに目の敵にされていじめられるか瞬殺されて終わり
どのみち人間にとって悪魔は寄生虫のような厄介者だから超特例以外は生かす必要がないし退治されるのは当然
つーか、アーネスの目的自体阻止しないと最後は不味いことになるじゃん
-
- 2023年06月05日 07:56
- ID:pGp3vF780 >>返信コメ
- >>103
ちゃんとしたものを作った場合、ウィズは買わないか、他の客が買いそう
-
- 2023年06月05日 08:32
- ID:VH4f2MYt0 >>返信コメ
- 今気づいたけど記事タイトルは「彼女がフラグをおられたら」のパロディか
-
- 2023年06月05日 11:15
- ID:9ZmBIlll0 >>返信コメ
- >>98
アニメの範囲だとそうだけど、先の方までいくと他にもいるよ
まあ、運用方法は冒険者としての運用ではないけど
あと、ミツルギもアクア様はもちろん、めぐみんダクネスもそれなりに使ってくれそうな気はする
仲間の2人が許すかは別だけど
というか、転生組は特典的に余裕があるからカズマパーティーみたいな超尖った奴らでもパーティー運用出来そうな気もするな
-
- 2023年06月05日 11:26
- ID:3tPU6Cdf0 >>返信コメ
- >>27
まず地球の話じゃないじゃん?
それでも地球の話にあわせるなら
欲望のために〜についてはそれこそ昔の教会関係者はしまくってきたじゃん?
-
- 2023年06月05日 12:48
- ID:vcKOm3eE0 >>返信コメ
- >>145
悪魔に対してエリス教はアクシズ教を上回る殺意持ってるからな
-
- 2023年06月05日 12:58
- ID:vcKOm3eE0 >>返信コメ
- >>126
話し合いの段階はとうに過ぎてるもんな
紅魔の里での初遭遇が話し合いできた最後のタイミング
なのに金だけ貰って追い払ったんだから、喧嘩売ったのはめぐみんが先
-
- 2023年06月05日 15:10
- ID:vcKOm3eE0 >>返信コメ
- >>119
積極的に活動し始めたのはこの数ヵ月(こめっこが封印解いてちょむすけを手に入れた頃)からなので、懸賞金かかってない
そもそもウォルバクも、魔王軍幹部として活動してなかったら懸賞金かからなかったぐらいにマイナーな存在だし
-
- 2023年06月05日 15:18
- ID:vcKOm3eE0 >>返信コメ
- >>129
このすば世界の悪魔は死んだら残機を一つ消費して魔界で復活する
その後、人界にやってくるかどうかは悪魔自身の判断による
バニルぐらいに強ければ、次の日には人界で店員やってたりする
あと、アーネスがウォルバクとの主従契約を「アーネスが一度死ぬまで」としてたなら、今回死んだことによってフリーの悪魔になったはず
-
- 2023年06月05日 15:26
- ID:YvvOtpPT0 >>返信コメ
- >>154
馬鹿野郎!
ぜんぶ神の思し召しだろ
-
- 2023年06月05日 23:15
- ID:vdyYcIfH0 >>返信コメ
- >>150
めぐみんに倒された段階で、ウォルバクとの契約が切れる、つまり縁が無くなってしまうので、めぐみんに対する恨み言云々を抜きにすると、わざわざ襲う理由が無くなってしまった。
もっと言えば、めぐみんやひょいざぶろー・ゆいゆいと(結果的に)交わした契約も切れたことになる。
アーネス自身が言うように、悪魔族は契約に厳しく対等であるので、契約が切れた今、改めてめぐみんの前に現れる必要性が無いので現れない。
-
- 2023年06月05日 23:33
- ID:vdyYcIfH0 >>返信コメ
- >>121
このすば2、2話Bパートのウィズ魔道具店での話はアニオリですね。
-
- 2023年06月05日 23:47
- ID:vdyYcIfH0 >>返信コメ
- 誰も触れないけど、めぐみんは既にこの段階で、爆裂魔法の詠唱アレンジしてるという。
これで、このすば2話との詠唱の違いの辻褄合わせがされたわけだ。
-
- 2023年06月06日 00:16
- ID:a41mMG.C0 >>返信コメ
- アーネスがちょむすけに噛まれた時の「痛っ」の声がなんか素が出た感じで良かった。
-
- 2023年06月06日 01:56
- ID:QxuDpNF30 >>返信コメ
- >>146
怠惰ではないけど暴虐ではある
学校では同級生に茶化されたら暴れてたし
-
- 2023年06月06日 12:56
- ID:DaqQO02k0 >>返信コメ
- >>5
作中、ず~~~~っとじゃん?
-
- 2023年06月06日 13:01
- ID:DaqQO02k0 >>返信コメ
- >>9
性格良かったら、まともなパーティーに入れて貰ってるだろうよ
あの性格だからカズマしか拾ってくれなかったと思った方がいい
その上で爆裂魔法しか使えないから、がダメ押し
-
- 2023年06月06日 15:14
- ID:YPtIMoVo0 >>返信コメ
- でっかいゴブリンの人はもう出てこないのかな~
名前忘れたけど
-
- 2023年06月06日 19:45
- ID:UiyI2dKT0 >>返信コメ
- 母親の声、茅野愛衣かと思ったわ
かやのんどこ行ったの
-
- 2023年06月07日 01:21
- ID:YwZn9fUe0 >>返信コメ
- こめっことあるえ成分が足りない...
-
- 2023年06月07日 13:24
- ID:n31VFKfo0 >>返信コメ
- ヒトコト投票箱、間違えて入れちゃった!
-
- 2023年06月08日 21:47
- ID:G0uollCv0 >>返信コメ
- >>1
ちゃんと見たら分かるし散々言われてることだけど一回ちょむは譲渡してる
その上でちょむの意思で戻ってきてる
なのでまったく返す義務も責任もない
つまりアーネスがその現実を受け入れずに的はずれな正当性をひたすら喚いてウザ絡みしてるだけなのが一連の流れ
メタ的に言えば誠実さ欠いて罰当たっても仕方ない真似してるのはアーネス
ちょむが自分の意思で居場所選択してる要所を読み取れてないで文句垂れてるヤツ多すぎ
-
- 2023年06月09日 18:24
- ID:a.c8WKPf0 >>返信コメ
- >>171
だからそれがご都合主義と言われてるのでは?
めぐみんに投げられた時ちょむ泣いてたのになんで助けた同法のアーネス嫌うんだよ
-
- 2023年06月09日 21:24
- ID:t4D0Al4a0 >>返信コメ
- >>172
誰かコイツ介護してやって
わざとやってんのか真性かすら判断に困る
-
- 2023年06月11日 11:49
- ID:icrDjtoj0 >>返信コメ
- >>155
エリス神が容赦無い!真面目な奴ほど「極端から極端に走る」という例だといえる。
-
- 2023年07月05日 09:24
- ID:RgUSDmH00 >>返信コメ
- >>86
「道理」な、「どうり」。「どおり」じゃあないぞ?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 この素晴らしい世界に祝福を! 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
この素晴らしい世界に爆焔を! / 9話 / 感想 / 紅魔の里からの来訪者(デストロイヤー) / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
殺されるまでいくレベルのことはしてないのに、旅費欲しさに嘘ついて金だけ奪い取っためぐみんの方が悪く見えちゃうわ