第9話「走れ! 叫べ! 運動会」

『右手が使えないと不便だな』

「はいあーん」
『あーん。ありがとう』

『でも自分で頑張るから平気だよ』
「そ、そっか」

「夫婦やん」

「行くぞー!」

「た、たかだくん!」
「お?」

「まだサッカーしちゃダメって言われてるでしょ」

『あへへへ、バレたか』

「お母さんも心配しちゃうから」
『ご、ごめん西村さん!お母さんには言わないで!』

「もう夫婦やん」

「高田お前の分のノート作っといてやったぞ」

『え、本当?助かるよ!』
「困った時はいつでも頼れよな」
『ありがとう、日野くん』

「夫婦ちゃうやん」


『いつも心配してくれてありがとう』
「え?」

『怪我が治ったら今度は僕が西村さんを守る番だね』

「そ、そんな今でも十分だよ」

『ん?どうして赤くなってるの?』

「最高の夫婦や」




(運動会、高田君は一緒に頑張ろうって言った)



(もし当日高田君が走れないとしてもいつもの運動会にはしたくない)

(見てるだけの運動会には私が頑張らないのはずるだ)


「運動会の練習めんどくさ」

「ねえ、5年にもなって必死に頑張るの子供っぽいし」

「でも笠原さん、低学年の頃よく走ってたよね」
「ああ、そうそう」

「ああ、懐かしい」

「チーム対抗リレーうちの男子代表は高田に決めてたけど難しいかもしれないな他にリレーに参加できそうな男子は…」

「お?北川、どうだ?」

北川「いや、俺は大勢の前で走るのはちょっと」
日野「緊張してたもんな、意外と」
北川「うるせえ!」

『バッチリだと思うよ、北川君も足早いし』

「日野だって早いだろ」

「俺は大玉転がしに命をかけるから」

「だからなんだよ、走れや」

『北川君が走ってくれるなら安心だよ!絶対勝とうね!優勝が見えてきたかも』

「分かったよ、走ればいいんだろ!高田にそこまで言われたら仕方ねえ」

『イエーイ、勝つぞ』

「男子は大丈夫だな、あとは」

「はーい先生、私走りたくありません」

「私も」
「私もです」

「誰かいないか?走りたい人」
「だって、全校の前で恥かきたくないし」
「そうそう、それより6年生の応援したいよね」

「困ったな」

(私、走ります)

(そうだよ。ただ見てるだけじゃない。高田君と一緒に頑張りたい。だから走りたい。でも)


「あかねちゃん、どうしたの?大丈夫?」

「ん、なんでもない。なんでもないよ」


「先生、今日の日誌置いときますね。失礼します」

「はあ、体操服持ち帰るの地味に面倒よね」

「あの笠原さん」

「びっくりした、気配消さないでよ、怖いじゃない」

「ご、ごめん、別に気配は消してないけど」

「何か用、今日の日誌なら出しておいたわよ」

「あ、うん、ありがとう、えっとそのことじゃなくて、笠原さんにお願いがあるの」

「はあ、西村さんが私に?」

「うん、お願い。運動会のリレー、笠原さんに走ってほしいの」
「はあ?」

「海ちゃんに聞いたよ、笠原さんはすごく足が速くて3年生の時、学年トップだったって」

「ちょ、ちょ、ちょっと待ってよ、私はやらないわよ。5年生にもなって運動会に一生懸命なんてかっこ悪い」

「か、かっこ悪くないよ」
「かっこ悪いの」

「ていうか、そこまで言うんなら自分で走ればいいんじゃない?」

「走りたいよ走りたいけど、私じゃダメなの」

「頑張ったけど、どれだけ練習しても私は足が遅いから私じゃどうやったって勝ち目がないからだから、お願い」

「一生懸命頑張って勝てないなら仕方ないじゃんそれじゃ、ダメなわけ?」

「高田君のために私を走らせようっていうの?」
「え?」
「答えて」

「私、学校が楽しくなってきたんだよ。見てるだけじゃなくて、何かしたいって思ったんだよ。きっかけをくれたのは高田君だけど。頑張りたいって思っているのは私だよお願い」

「はぁ、ったく、頑固な根暗は立ちが悪いわね。もし高田君が走ることになったら、私が高田君にバトンを渡すことになるけどいいのね?私が高田君といい感じになっちゃうかもだけど、それでもいいのね?」

「うん、すっごくいいと思うよ」
「いいんかい」

「ありがとう、ありがとう笠原さん」

「ああもう、熱苦しい、恥ずかしい。くっ、今年だけだからね」

「うん」

「すっげー!はやーい!」
「復活だ!」

「疾風の笠原復活だー!」
「うるせー!この名前で呼ばないでー!」

『早手?かっけー!』

「当時のあだ名なの。笠原さんとにかく早くて無敵だったから」
「そうなんだ」

「うん、こりゃいけるぞ」
「や、やっぱ、俺も走るのか?」


《そしていよいよ、運動会当日がやってきました》





「高田くん、午前中に病院行って、今日走ってもいいかお医者さんに聞いてくるんだって」

「間に合うかな、リレー」

「じゃあ高田くんが来た時にがっかりしないように、私たち頑張らないとね」

「うん、そうだね!よし!」


「西村、安達!お前らボールを集めろ!投げるのは俺がやってやる!」

「うん!」

「あ、集めてきたよ!」
「おっしゃ!よくやった!あとは任せろ!」


(北川くんが私によくやったって言うなんて、運動会すごい」


「今日は特に腕に寄りをかけたからね」

「ありがとうお父さん、でもこんなに食べられないよ」
「あ、今日も味玉あるね。また交換しようよ茜ちゃん」
「味玉以外もこっちもね」

「茶が飲みたい」


日野「どうした北川、さっきまであんなにはしゃいでたのに」
北川「う、うるせえな」
日野「あ、午後のリレーか、緊張しいか」
北川「うるせえよ!」

「ちょ、雪子さん、なんでこんなの取ってんですか?」
「いや、太陽のためにね、絶対見たがると思うし!西村さんをたくさん取ったほうがあいつも喜ぶでしょう」

「え、え?」
「あ、あ、太陽くんはただの友達なんだよな、茜」

「そ、そうだけど」

「あの、それで高田くんは?」
「あ、そろそろ診察してもらってる頃かなやっぱり午後までかかりそうだね!でも必ず来るってさ、西村さんが待ってるから」
「え?」
「あ、西村さんたちが待ってるだった、ごめん」

(高田くん、間に合ったらいいな)

(高田くんがいなくても頑張るけれど)

(できれば高田くんと一緒がいいな)

(私も高田くんと一緒に頑張りたいんだよ)

「え、俺がアンカーかよ!」

「いや、高田が走る想定で順番決めてたからな」
「6年生を差し置いて?どんだけ早いんだあいつ」

「小学生で50メートル7秒3なんてそういないからな。まあとにかく頼んだぞ、北川」

「ったく、何モタモタしてんだよ高田!」
「だっさ、いい加減腹くくりなさいよ」
「あ?お前こそなんなんだよ急にやる気出しやがって、似合わねえ」

「うるさいわねあんたには関係ないでしょ?手なんて抜いたらあいつに負けた気がするじゃない」

「私だって勝ちたいのよ」

「最後の競技はチーム対抗リレーです出場者の皆さんはトラックの内側に集合してください」

「ゆ、ゆきこさん、高田くんは?」
「だめだ、お母さん電話に出ない、運転中かな?だとしたらもうすぐ来ると思うけど」

「位置について、よーい」

「第一走者、一斉にスタート!」

(は、始まっちゃった)

「ぶっちぎりで勝ってやるわ。本当は私の手で高田くんにバトンを渡したかったけど、アンカーのはずだった…」

「アンカー!」


「北川くん、どうしたのかな」
「あいつ飲みすぎたんじゃね?茶」

「腹が冷えた」

「第3走者から、第4走者へバトンが渡った!トップは青組」

笠原「ちょ、北川!」

「こうなったら、私で差をつけるしか」

「でもうちら、超ビリじゃん」

「わー、くっそー」

「赤組第5走者、5年1組笠原さんにバトンタッチ!必死に追い上げます!」

「はー、ダメだあんなに差がついてちゃ」

(きっかけは高田くん。でも本当は、毎年ちょっと思ってた)

「が、がんばれ!がんばれ!笠原さん!」

「いけー!笠原!がんばれー!」
「疾風の笠原!」

(ここで、こうして叫びたいって)

「いけー!赤組!」


「すごいすごい!赤組、怒涛の3人抜き!」

「おー!2位まできた!」
「あと一人!いける!いける!」

「青組は、早くもアンカーにバトンが渡ります!ダントツの1位!」

「くそー!青組はえー!北川走れんのか?」

「あ、あれ見て!」

『笠原さん!僕に任せて!』

「赤組、ランナー交代です!」

「5年1組これが噂の転校生!高田太陽くん!」


「間に合った!」
「うおー!やったぜー!」

「早い!」

「6年生を相手に、その差をぐいぐい縮めていきます!」

「いけー!高田くーん!」


「ゴール!一位は赤組!」

「やったー!」

「兄ちゃんかっこいい!」
「早かったね!」

「すげーなお前!」
「やるじゃん!」


「にか!」
「うるせーよ!」

「いやーまじで早かったなー!」
「うんうん!」

「でも、来るのは遅すぎー!」
「そうそう!」


『お待たせ!西村さん!』

「うん」

「優勝は赤組です!」

「私も頑張ったんだけどなー」

「笠原さん!ありがとう!」
「な、何すんのよいきなり!」

「本気で走ってくれて、本当にありがとう!」

「もう分かったから離れなさいよ!熱苦しい!」

「だいたい西村さんに触ると呪い…は」

「え?どうしたの笠原さん?」

「別に…なんでもないわよ…」

「ん?え?」

『笠原さんもありがとう!おかげで勝てたよー!』



「ただいまをもちまして、第51回園辺野小学校、秋の運動会を閉会します」

「あ!死神が写真選んでる!呪われるぞ!」

『え!写真を選んだだけで!?すごいなー!』

『僕の写真も呪いの写真にしてほしい!』

「西村さん、クラス委員で写真の注文、まとめるの手伝ってよ」

「うん」

「終わるとなんかあっけないわね、お祭りって」
「うん」

「ほらこれ、高田君とのツーショット!いいでしょ」
「すごくかっこいいと思うよ!」
「そういうことじゃないんだけどなー」

(あっという間に終わってしまった、運動会それでも私は、あの日の気持ちを忘れないと思う)

『西村さん、笠原さん!』

「高田君…」
『一緒に帰ろうよ!』
「え!?わ、私も…」

(あの日の気持ちを忘れないと思う)



つぶやきボタン…
運動会に勝つために、自分をいじめていた笠原さんに頭を下げる西村さんの勇気がすごい!
前回、身を挺してかばってくれた高田君に影響されたのかな
そんな西村さんのために頑張ってくれた笠原さんもいい子だなと思うよ
北川君も勝つために西村さんに協力を頼んだりとクラスの絆が少し芽生えたいい運動会だったね
結局、北川君は運動会終わったらいつも通りだったけど…
前回、身を挺してかばってくれた高田君に影響されたのかな
そんな西村さんのために頑張ってくれた笠原さんもいい子だなと思うよ
北川君も勝つために西村さんに協力を頼んだりとクラスの絆が少し芽生えたいい運動会だったね
結局、北川君は運動会終わったらいつも通りだったけど…
![]() |
事情を知らない転校生がグイグイくる 9話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 短距離走得意だった? 1…得意
2…苦手
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
2023-07-26
コメント…2023年春アニメについて
-
- 2023年06月07日 00:27
- ID:Q92FuO9A0 >>返信コメ
- 笠原さんの反省と成長を見ることができて良かった
-
- 2023年06月07日 00:42
- ID:RBnoGxfM0 >>返信コメ
- 笠原さんが死神って言ったの指輪拾った時くらいで他の死神いじりはメガネ筆頭に周りの人しかしてないんよね
今回呪いと言いかけてやめたし元々死神いじりに抵抗あったのかな?
-
- 2023年06月07日 00:53
- ID:xq..0PkC0 >>返信コメ
- 海美の夫婦キュンから中の人の熱唱!
集合写真に西村さんと笠原さん隣なのが距離感如実に表してる。
-
- 2023年06月07日 01:00
- ID:HxNXOP2T0 >>返信コメ
- 日野くんは大型トラックころがすんじゃなくて、大玉ころがしに命かけてるのか
-
- 2023年06月07日 01:01
- ID:HxNXOP2T0 >>返信コメ
- やっぱり笠原さんは高田くんにちょっかい出さない方が距離が縮まるんだな
-
- 2023年06月07日 01:03
- ID:RBnoGxfM0 >>返信コメ
- 疾風のカサハラのくノ一装束姿カッコいい!
-
- 2023年06月07日 01:04
- ID:.OwRQz7e0 >>返信コメ
- ヒーローは遅れてやってくる!を地でいく高田君は本当にナチュラルにヒーロー…
-
- 2023年06月07日 01:30
- ID:.G64WXTv0 >>返信コメ
- 笠原さんドンドン可愛くなっていくな
西村さんの第二ヒロインとしてやっていけるんじゃ
-
- 2023年06月07日 01:36
- ID:LzUE5cVW0 >>返信コメ
- 終わって欲しくないな~
-
- 2023年06月07日 01:43
- ID:tM9R9tGl0 >>返信コメ
- >>1
それと対比して北川くん…腹壊すわ変わってないわ…
-
- 2023年06月07日 01:44
- ID:d1JHex.l0 >>返信コメ
- アンカーの高田君、昭和のアニメから来てない?
-
- 2023年06月07日 01:48
- ID:PLo.fRXJ0 >>返信コメ
- 西村さんが笠原さんに対してグイグイ行くとは意外だったけど普段前向きな高田くんと接してるから良い影響が出たと思うと感慨深い
笠原さんとの微妙な関係性がどう変化していくのか楽しみだわ
-
- 2023年06月07日 02:03
- ID:QZC4WUKW0 >>返信コメ
- (´・ω・`) ヘイヘイヘーーーイ★ ひろがるスカイプリキュアの17話は結局更新してくれないんですかああ~~??
-
- 2023年06月07日 02:31
- ID:T65nw34z0 >>返信コメ
- 『疾風のカサハラ』って
ナニソレなんかかっけーじゃん
てか二つ名持ちとか太陽の大好物だし
それアピールしてけばよくね?
アイキャッチもキマってたしw
-
- 2023年06月07日 02:33
- ID:fgvHvbFc0 >>返信コメ
- ”学校が楽しくなってきたんだよ”
きっとまた号泣しちゃうかもだけど、お父さんに聞かせてあげたいセリフだった
-
- 2023年06月07日 02:34
- ID:ZAbTOF.K0 >>返信コメ
- 日野君の体操服の日向みたいなあの袖のまくり方、そんなにタンクトップに近づけたいんか
-
- 2023年06月07日 03:15
- ID:BOANF3C40 >>返信コメ
- 高田→北川
西村→笠原
と、いつもと違うグイグイが見られて面白かったw
-
- 2023年06月07日 05:50
- ID:wff9kk4T0 >>返信コメ
- 北川くんはお茶に呪われたんだよ(腹を)
-
- 2023年06月07日 06:06
- ID:.0eURpVk0 >>返信コメ
- >>1
高田ターボまじではやかったな
-
- 2023年06月07日 06:18
- ID:VkvXZyed0 >>返信コメ
- >>11
原作を読んだあと、このシーンをどう描くのかと思ったら、めっちゃわかりやすい描写で良かった。
-
- 2023年06月07日 06:25
- ID:f2T19Wui0 >>返信コメ
- アイキャッチでくノ一ツバキを思い出したw
-
- 2023年06月07日 06:25
- ID:T65nw34z0 >>返信コメ
- 「夫婦やん…」b(-_-)
普段あんまし目立たないけど
安達さんもなにげにいいキャラしてるね
-
- 2023年06月07日 06:28
- ID:HoBaJKO40 >>返信コメ
- ”私も頑張ったんだけどなあ”
高田くんを囲むみんなの輪から
いつの間にか離れてたポニテちゃん
さり気にイケメンだったかも
-
- 2023年06月07日 06:37
- ID:HAuCo2VY0 >>返信コメ
- これら一連のエピソードはすべて西村さんの夢で
目が覚めると西村さんは本当に死神で
クラスメイトたちの変わり果てた姿が散らばる荒野を
高田くんの人形を抱えてひとり歩き続ける死神の姿で物語は幕を閉じる。
-
- 2023年06月07日 06:39
- ID:HAuCo2VY0 >>返信コメ
- コロッケ食べたい。
-
- 2023年06月07日 06:46
- ID:KfgyGUS90 >>返信コメ
- EDのキャプ画のシーン、なぜか毎回「チューブラーベルズ」(マイク オールドフィールド)を思い出す。
-
- 2023年06月07日 06:51
- ID:KfgyGUS90 >>返信コメ
- >>1
西村さんの非社交的からの成長も
-
- 2023年06月07日 06:55
- ID:T65nw34z0 >>返信コメ
- 「一生懸命頑張って勝てないなら仕方ないじゃん」
笠原さんも色々と素直じゃなくてわかりにくいけど
実はけっこう真っ当というか真っ直ぐな感じの子なんじゃないかなと
回を追うごとにそう思うようになってきた
-
- 2023年06月07日 06:56
- ID:KfgyGUS90 >>返信コメ
- 高田君が西村さんを変えて、西村さんが折原さんを変えて・・・。
転校生のグイグイがクラス全体のコミュニケーション力を高めていく。
-
- 2023年06月07日 06:56
- ID:4K2tveiF0 >>返信コメ
- お茶のガブ飲みが思った通りの伏線になっててちょっと笑けた
ていうか、今回で笠原さんの株は相当上がっちゃったし
北川くんもそろそろ潮時なんじゃないの?
-
- 2023年06月07日 06:58
- ID:KfgyGUS90 >>返信コメ
- >>29
【誤】折原
【正】笠原
すいません
-
- 2023年06月07日 07:05
- ID:BlTZ3SdU0 >>返信コメ
- おいおいおいお〜い、冗談抜きでブルマ描けよ〜😫
小学生だぞ😠深夜アニメだぞ😡
も〜いい加減にしろよな💢
-
- 2023年06月07日 07:13
- ID:T65nw34z0 >>返信コメ
- 歩きながら寝てると危ないぞ日野くん・・・
-
- 2023年06月07日 07:44
- ID:W3haRqRk0 >>返信コメ
- >>4
将来もしかしたら大型トラックころがすかもしれないし、解体用鉄球ころがすかもしれない
それと…なんていうか、その…とても下品なんですが…フフ…夜の方の、やっぱりやめておきます
-
- 2023年06月07日 07:48
- ID:4K2tveiF0 >>返信コメ
- 「今年うわさの転校生、高田太陽くーん!」
シレッとアンカーに出てきて
ド派手に土煙上げるわパイロンは蹴散らすわ
もはや全校レベルの有名人待ったなし
-
- 2023年06月07日 08:24
- ID:HDVnXGsy0 >>返信コメ
- 走るたびに「疾風の…」とか呼ばれてたら、そりゃ走るの恥ずかしくなる
-
- 2023年06月07日 08:29
- ID:OQAqyqpw0 >>返信コメ
- お父さん、今度は目の前で味玉がシェアされるのを見た時の顔を映してほしかったな
笠原はここにきて西村に対して心を許してきた感じやな
次もなんやかんやと理由をつけて高田くんと一緒に居るためについてきそう
-
- 2023年06月07日 08:31
- ID:E6a3fD0J0 >>返信コメ
- >>35
あれ後続3チームのアンカーはエラいめにあってそうw
-
- 2023年06月07日 08:35
- ID:QPt.ObKp0 >>返信コメ
- アニメ化と聞いた時はこの話が最終回だと思ってた
-
- 2023年06月07日 08:35
- ID:hs8Qu3Jx0 >>返信コメ
- 高田君って全校レベルで噂になってんの!?
-
- 2023年06月07日 08:37
- ID:T65nw34z0 >>返信コメ
- 小学生のとき、隣の席の子が数ヶ月ギプスしてるうちに
すっかり右利き→左利きになっちゃったことあった
大人じゃそうもいかないと思うし、あれも子供の順応性って事だったのかなーって
-
- 2023年06月07日 08:39
- ID:1DlN778.0 >>返信コメ
- >>7
あれで結局は2位で、「がんばったから良し!」みたいな日本特有の負けの美学優先みたいなモヤモヤしたオチが何気に多いから、今回みたいにスッキリ優勝するってパターンが却って新鮮。
-
- 2023年06月07日 08:44
- ID:1DlN778.0 >>返信コメ
- 北川の「よくやった!」は、小学生特有のハイ状態における感情キャンセル行動じゃないかと考えると、本当に今回も救いの無い扱いだな。作者は本当にコイツ嫌いなんじゃないのか(^^;)
-
- 2023年06月07日 09:02
- ID:hs8Qu3Jx0 >>返信コメ
- 高田君50m走7秒3!
軽くググったら、高1男子の平均が7秒45(令和元年)らしい。
つまり、小学生のリレーに高校生が混じってる様なものw
-
- 2023年06月07日 09:29
- ID:620nAC.60 >>返信コメ
- 安達さんの夫婦4連続ツッコミいいよね、〇〇×◎で一回「ちゃうやん」をはさんでるのがまた
笠原さんの「私が高田君といい感じになっちゃうかもだけど」とか、相手を下げるんじゃない方向での言い方といい、悪い子にはなり切れない感じも良いですなぁ
-
- 2023年06月07日 09:33
- ID:f.pBGGqE0 >>返信コメ
- 「令和のスピードスター」カットされたか。
-
- 2023年06月07日 09:38
- ID:TUcNZt4v0 >>返信コメ
- 北川くんのポンコツ振りがどんどんクセになってきた
-
- 2023年06月07日 10:09
- ID:Du95qek30 >>返信コメ
- >>10
まったく役にたたないハゲだったぜ🤔
-
- 2023年06月07日 10:12
- ID:Du95qek30 >>返信コメ
- >>32
ブルマて…いつ時代の話だよ💧
-
- 2023年06月07日 10:16
- ID:Du95qek30 >>返信コメ
- ついに笠原さんが気づいてしまったか!
これで笠原さんが女子グループに牽制する事もできるワケだ🤔
-
- 2023年06月07日 10:34
- ID:.iCZgZF40 >>返信コメ
- 笠原さん イイ女だよなぁ
人目のないところで 達観しきれなかった部分がちょっとだけ漏れちゃうのは もはや小学生じゃなくてOLの姉御ムーブだけど。
回転ジャングルジムに視線向けてるのも色んな感情みてとれていいよね。
-
- 2023年06月07日 10:39
- ID:.32hEIF.0 >>返信コメ
- 今週もめっちゃ良かった
積極的に運動会に参加し大声で応援する西村さん
自分のこれまでの言動を反省し一歩前に進んだ笠原さん
夫婦を後方で見守る海ちゃん
登場がマジでヒーローな高田くん
日野くんは癒し
-
- 2023年06月07日 10:54
- ID:LSvJZJPn0 >>返信コメ
- >>32
セクハラジジイはいい加減にしろ
ただでさえ加齢臭くせぇのに🤪
-
- 2023年06月07日 11:20
- ID:VwaFtEuX0 >>返信コメ
- 弟の友達の父親の前でも性癖を崩さない姉,流石だぜ
-
- 2023年06月07日 11:25
- ID:.iCZgZF40 >>返信コメ
- >>26
私も同様でw
ピンクフロイドとか あの頃の洋ジャケって印象深いんだよね
でもチューブラーベルズだと西村さんが背面ブリッジ走行したり
北川君が階段から転落死しちゃう…
-
- 2023年06月07日 11:35
- ID:x2NwVmgU0 >>返信コメ
- >>北川おまえ見た目よりヘタレやな
そうだよ北川君は作中一番のへタレで
茜ちゃんの事じゃないけど恋愛とかでもへタレて好きな娘に暴言いいまくる
バッドコミュニュケーションの達人だよ
-
- 2023年06月07日 11:55
- ID:KfgyGUS90 >>返信コメ
- >>55
「死神」に「エクソシスト」は合ってる感じがする
-
- 2023年06月07日 12:09
- ID:gmWIPi.z0 >>返信コメ
- 今週も神回だた
-
- 2023年06月07日 12:15
- ID:QCMzE9KU0 >>返信コメ
- 死神の呪いでキュン死と尊死です
-
- 2023年06月07日 12:26
- ID:wE24oW.A0 >>返信コメ
- 運動会のチームカラーに白がいないの珍しいな。
うちの小学校は赤、白、青、黄、紫だったよ。
みんなはどうだった?
-
- 2023年06月07日 12:27
- ID:XXxcWDSP0 >>返信コメ
- 高田くんの走り方見覚えあると思ったらバカボンのパパの走り方に似てへんか?
-
- 2023年06月07日 12:45
- ID:bCWglb0G0 >>返信コメ
- 北川くんが漏らして今度はハブられるがわに回ると思ったらそんなことはなかったぜ。
-
- 2023年06月07日 12:46
- ID:bCWglb0G0 >>返信コメ
- >>60
そもそもが赤白帽子があるくらいだし赤と白で分かれてたな
-
- 2023年06月07日 12:56
- ID:.iCZgZF40 >>返信コメ
- >>36
♪風か嵐か~青い閃光~
おぉ 串田アキラが意外と似合うぞ笠原さんw
カサハラ・デア・シュトルム
と名乗ると やや年上男子に大モテする予感
-
- 2023年06月07日 14:18
- ID:.Ei1aD650 >>返信コメ
- >夫婦ちゃうやん
同性婚批判はまずいですよ!
-
- 2023年06月07日 14:26
- ID:hs8Qu3Jx0 >>返信コメ
- 疾風の笠原ってサンデーの主人公みたいなあだ名だな
-
- 2023年06月07日 16:21
- ID:d04f1yb20 >>返信コメ
- >>60
赤城団(赤)、浅間団(白)、榛名団(青)、妙義団(黄)だったよ
-
- 2023年06月07日 17:10
- ID:l8ect32f0 >>返信コメ
- 「最高の夫婦や」
アバンで視聴者の気持ちを代弁してくれるとはな
小学生にして恋人を通り越して夫婦とは・・・納得しかない
-
- 2023年06月07日 17:37
- ID:Ldk3Wiob0 >>返信コメ
- >>2というより、すみれちゃんの場合は茜ちゃんから高田君を
奪いたいのが目的だから、連中とは色々な面で
噛み合わないだけなんだけどね
-
- 2023年06月07日 17:38
- ID:rMEJPlK60 >>返信コメ
- 笠原さんは足が早い・・・つまり、そのうち腐ると
メスガキで腐ってるなんて最高・・・いや、恐怖の大王かも。
-
- 2023年06月07日 18:36
- ID:GKOO9Qtn0 >>返信コメ
- 北川君はそろそろ自分の勢力がほぼ消えかけてること自覚しとけ
-
- 2023年06月07日 19:31
- ID:fRA.IaZ60 >>返信コメ
- >>6
笠原姓の人は自分の中ではオリンピック選手など運動能力に優れてるイメージある
身近な所では、
フジテレビの「逃走中(企画:高瀬敦也)」にハンター01KR(ハンター1号機)として出演してた、笠原竜司(@ryuji_kasahara)
-
- 2023年06月07日 19:46
- ID:WulynbV70 >>返信コメ
- >>71
聲の形ルートというか
そろそろ成長しないと逆にまずいことに
-
- 2023年06月07日 20:42
- ID:qkjSa0ro0 >>返信コメ
- 今回は一話と並んでオーディオコメンタリー収録が決まってる回だけあって期待してたんだが
まぁ期待を大きく上回ってくれましたよ…
ただ「気配を消しながら話しかけてくる西村さん」のオーラは若干盛り過ぎw
-
- 2023年06月07日 21:01
- ID:L2n2ZwX.0 >>返信コメ
- 自分の勝手な思い込みなんだけど
海美ちゃんは小柄な子だと思ってて
なんか声が合ってないなって思ってた。
結構背が高いのね・・・
-
- 2023年06月07日 21:11
- ID:uPw3z2zv0 >>返信コメ
- 「夫婦やん」の突っ込み大好き
イチャイチャしていても突っ込み少なかったから、これからも突っ込みを頼む
-
- 2023年06月07日 22:24
- ID:2panCxsj0 >>返信コメ
- 疾風の笠原かっこいいじゃん!
そして笠原さんの「いいんかい」の言い方好き
-
- 2023年06月07日 22:46
- ID:BMhyn6Bx0 >>返信コメ
- ここのコメントはあんまグイグイ来ないな
-
- 2023年06月07日 23:05
- ID:RBnoGxfM0 >>返信コメ
- >>21
おかわいい胸部&デコ出し
くノ一ツバキに参加できる資格あり
-
- 2023年06月07日 23:12
- ID:IVYrZvAW0 >>返信コメ
- 5色で組み分けできるくらい生徒数が多いって最近ではめずらしい。自分の小学時代は全校で1200人くらいいた(しかも転入で年ごとに増えた)けど最近HPを見たら200人弱しかいなかった。時代…
-
- 2023年06月07日 23:30
- ID:Ui8..ucP0 >>返信コメ
- アレ? 姉のホームビデオのとこはカットかね?
-
- 2023年06月07日 23:34
- ID:k78Qc6H40 >>返信コメ
- >>71
たぶんリアルにこう言うヤツがいたら
西村さんがいじめられなくなった時点でいきなり風向きが変わって
いじめられる側に変わるんだろうけど
これはそういうアニメじゃないから(というか高田くんがいるから)そうはならないんだ
あとあのサソリ団(北川グループ)は何故か知らないけどずっとつるんでる
-
- 2023年06月08日 00:00
- ID:16cTkd040 >>返信コメ
- >>42
ワシはむしろ普通に、勝ち負けじゃないんだから西村さんが走るべきと思ってしまったがなあ。勝たないとダメか?
-
- 2023年06月08日 00:45
- ID:SmohT..q0 >>返信コメ
- いろいろ尊過ぎる。うまく言葉に出来んがとにかく良かった。
-
- 2023年06月08日 00:53
- ID:SmohT..q0 >>返信コメ
- タンクトプ男の独特のもちもちした喋りは神掛かっている。中毒性がある。
-
- 2023年06月08日 00:53
- ID:tbsx.hNA0 >>返信コメ
- >>83
今回の話、ちょっと前のプリキュアと少しシチュエーションがかぶっていたのだが、
あちらは、一緒に走りたいと練習してリレーに出場、脚が遅い主人公が失敗したが脚が速いパートナーがアンカーで逆転してみせるという展開で
「脚が遅くても努力したことは尊い」「一緒に走ってバトンを手渡したい、手渡されたいって気持ちが一番大事」というまとめ方だったな。
こっちの「努力をしたが冷静に判断した結果断念して、仲が良くない子に頭を下げて交代を頼んで、それが最終的にはみんなが仲良くなることにつながった」っていう展開の方が、個人的には良い展開だと思った。
個人の希望と組織の利益のバランスは、難しいテーマではある。
-
- 2023年06月08日 01:00
- ID:tbsx.hNA0 >>返信コメ
- 「体操着で自主練をする西村さんを見て、シャミ子を連想した者は部屋に残れ」
-
- 2023年06月08日 01:59
- ID:7xLhLScq0 >>返信コメ
- 白組ないのか
キセキの世代みたいな色分け
-
- 2023年06月08日 03:09
- ID:tbsx.hNA0 >>返信コメ
- 運動会は普通休日。
診療を受ける日を休日に指定する病院あるかな?と思わなくもない。
少しでも運動会に出場できる可能性を上げるために、特別にギリギリに診てくれたとかだとめっちゃ親切な病院だが。
-
- 2023年06月08日 10:03
- ID:16cTkd040 >>返信コメ
- >>16
鬼滅の刃でも少年時はノースリーブだったし、こだわりがあるのでしょう?
-
- 2023年06月08日 11:27
- ID:owehtLpZ0 >>返信コメ
- >>83
厳密には西村さんは勝ち負けに拘ってはないから
西村さんの思考としてはおそらく、高田君が喜ぶのが見たい!で「高田君が怪我して欠場したリレーで勝てなかった」となると高田君が落ち込むのは間違いない(自責で)
落ち込むは見たくない→勝たなきゃいけない→自分じゃ役不足→笠原さんに協力を仰ごうという割と合理的な判断に基づくものだと思う
-
- 2023年06月08日 11:41
- ID:QTy8DBEN0 >>返信コメ
- >>13
キモい
-
- 2023年06月08日 12:33
- ID:JeWYk.Oh0 >>返信コメ
- >>80
うちの学校はMAX時1学年40人×8クラスとかだった(団塊Jr世代)
全校で1400人ぐらい居たけど 単純に紅白だけだった。
人数多いから学年MIX競技は無くて全て学年別だった。
>>87
電車で寝落ちしてダムのその先の終点へ…
-
- 2023年06月08日 14:01
- ID:ZUHr25Ra0 >>返信コメ
- 走るの苦手で走り方も良く分からなかった私は
両手を広げてアラレちゃん走りをしていて皆に笑われた‥。
-
- 2023年06月08日 16:56
- ID:oztzQ9Wv0 >>返信コメ
- 西村さんも危機管理フォームになれば若干足が速くなるのでは?
-
- 2023年06月08日 17:11
- ID:XJgbBdQc0 >>返信コメ
- >>95
おっぱいが大きくなって遅くなります
-
- 2023年06月08日 17:15
- ID:J91bsNQS0 >>返信コメ
- >>75
原作ではそんなに身長差描かれてないけどアニメではかなりはっきり身長差が描かれてる印象ある。
そして日野くんが意外と背が低い。
-
- 2023年06月08日 17:37
- ID:IWCY4ZK10 >>返信コメ
- >>1この回の関西の放送は本来は裏番組じゃないんだけど
金曜の野球が例の大雨で月曜に振替開催で中継が入ったから
大幅な延長で結局2時間近く後に放送が始まった熊さんと
被っちゃったんだよね
この後も金カムとデッドマウントが被ってたしね
-
- 2023年06月08日 21:14
- ID:jxU6y0jO0 >>返信コメ
- 「疾風の笠原」と呼ばれるのが嫌、そんな笠原さんが
西村さんへのタヒ神扱いを思いとどまったのが尊いんだ
多分今後も色々と気付きがあることだろう
-
- 2023年06月08日 23:00
- ID:Vu2yRgL00 >>返信コメ
- >>95
お父さんに「その格好でお外に出るのは……」って怒られちゃうw
高田君はすんげー喜びそう
-
- 2023年06月09日 02:21
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>5
なにしろ高田くんの指輪をもらった女の子だしな
他の女とは立ち位置が違う(叙述トリック)
-
- 2023年06月09日 02:25
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>6
最初から『ハヤテのカサハラ』を名乗ってあの格好してたら、「ハヤテカッコイい~!くノ一カッコイい~!(羨望)」ってグイグイこられて毎度毎度顔真っ赤にして湯気噴いてたのは笠原さんだったまであるというw
-
- 2023年06月09日 02:30
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>15
むしろ今まで娘が楽しいよ、大丈夫だよって言ってたのがウソだとわかって号泣かも
-
- 2023年06月09日 02:31
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>18
死神より怖い呪いとかお茶コエーw
とづまりしとこ
-
- 2023年06月09日 02:36
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>64
前方の敵に追いつくのが"デア・シュトルム"だから間違っちゃいないな!(年上男子)
-
- 2023年06月09日 02:43
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>54
義妹(高田家の嫁)ですから!
-
- 2023年06月09日 02:51
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>60
4クラス4色で赤白青緑だった
応援用に家のうちわにその色のラシャ紙貼って作らされたな
応援歌で緑組だけ語呂が合わなくてかわいそうなw
中学は9クラスで、問答無用で赤か白に振り分けられたけど
-
- 2023年06月09日 02:54
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>62
小学生男子ならトイレでウンコしてるだけで「あいつウンコしてるぜー」ってからかいの対象だよな(割とマジ)
-
- 2023年06月09日 02:57
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>70
今回ちゃんとふてくされてたので腐女子ルートキャンセルで
-
- 2023年06月09日 03:05
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>66
!?
"ビキッ" "ビキッ"
"ビキッ"
-
- 2023年06月09日 03:08
- ID:CWGldUtX0 >>返信コメ
- >>82
To LOVEるの弄光センパイのとりまきみたいなものではw
-
- 2023年06月10日 18:34
- ID:.z2gbt620 >>返信コメ
- 転校生がめっちゃ速い・・・ひろプリのソラ・ハレワタールか高田君はwwあっちは前の人(ましろちゃん)が転んだけど
主人公のチーム(クラスメイト)が赤組なのはあるあるだが白組がなくて5色系アニメ・漫画なのは珍しい・・・ワイほぼ白組だったけど・・・
笹原さんが仲間になりたそうだ!仲間にします? はい いいえ←
-
- 2023年06月10日 20:30
- ID:Ih.B9Jwm0 >>返信コメ
- >あと、日野くん歩きながら寝るとか、器用すぎん?
疲労が閾値を超えると寝たまま(というか意識を失ったまま)歩けるって行軍訓練で学んだ
前が止まるとちゃんと止まるっぽいし渡る用意渡れ!と言われるとちゃんと渡るっぽいよ
-
- 2023年06月10日 20:36
- ID:Ih.B9Jwm0 >>返信コメ
- >5年生にもなって運動会に一生懸命なんてかっこ悪い
一方で高校生くらいになると体育祭に命賭ける連中がぞろぞろ出てきたりするんだよな
まあ男女の仲がいいのも
低学年:気にならない
高学年:恥ずかしい
高校生:うらやましね!
ってなるしそんなものなのかもしれん
-
- 2023年06月10日 23:04
- ID:wjDhg.BL0 >>返信コメ
- 「実は足が速い」設定を見て笠原さんは自分より足が速いから高田くんのこと好きになったのかな?とちょっと思った
-
- 2023年06月12日 01:55
- ID:hVluPUzd0 >>返信コメ
- 疾風のカサハラ!?
弘子かな〜?!🤪
鳳凰寺風
ゲームボーイ版”緑の私服”
ホントは→緑の疾風
結果、私服のカサハラ
決まったな✌✌✌
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2023年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
事情を知らない転校生がグイグイくる / 9話 / 感想 / 走れ! / 叫べ! / 運動会 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン