第21話「THE HEADLESS STAR」
みんなの感想
ななしさん 2023/08/26(土)
ようやく決別譚の題名になってきた
ななしさん 2023/08/26(土)
石田ェ!!
ななしさん 2023/08/26(土)
所詮裏切り者のうちはの声優か
ななしさん 2023/08/26(土)
一護の二刀での戦闘シーンがいっぱい見れてよかった
ななしさん 2023/08/26(土)
チャンイチはどんどん盛っていいそ
ななしさん 2023/08/26(土)
助けに来たぜ!
自分より下の敵を見下す感じで戦う
バカ避けろ!!
石田ァァ!
と一護欲張りセットみたいな話だったな
自分より下の敵を見下す感じで戦う
バカ避けろ!!
石田ァァ!
と一護欲張りセットみたいな話だったな
ななしさん 2023/08/26(土)
チャンイチはこうやって無様に叫んでるときの方がそれっぽくて好き
ななしさん 2023/08/26(土)
すぐ精神不安定になるな
ななしさん 2023/08/26(土)
>すぐ精神不安定になるな
まあ一護らしいといえばそうではある
まあ一護らしいといえばそうではある
ななしさん 2023/08/26(土)
カットしないの?と思う反面言わないなら言わないでなんかコレジャナイんだよなぁ…
ななしさん 2023/08/26(土)
>カットしないの?と思う反面言わないなら言わないでなんかコレジャナイんだよなぁ…
この状況で何言ってんだって話だけどもそれ含めて一護のキャラ性だからな...
この状況で何言ってんだって話だけどもそれ含めて一護のキャラ性だからな...
ななしさん 2023/08/26(土)
なんでと言われたら女の子斬れない高校生だからしか理由はない...
ななしさん 2023/08/26(土)
チャンイチは死神助けにきただけで敵兵皆殺しに来たわけじゃねぇよ!
ななしさん 2023/08/26(土)
ただお前11番隊虐殺した連中には容赦するなよと思ってた
ななしさん 2023/08/26(土)
織姫はともかくなんでチャドまでセクシー衣装なん
ななしさん 2023/08/26(土)
一護が怪我したせいで石田が適当に打った弓>ビッチの雷撃になってるんだが?
ななしさん 2023/08/26(土)
>一護が怪我したせいで石田が適当に打った弓>ビッチの雷撃になってるんだが?
石田は強いぞ
石田は強いぞ
ななしさん 2023/08/26(土)
今週は何気に結構いじってたな
和尚も狙ってやったの分かるようになってるし
和尚も狙ってやったの分かるようになってるし
ななしさん 2023/08/26(土)
今週は女の子いっぱいでサービス回でしたね
ななしさん 2023/08/26(土)
剣八がグレミィ戦で疲労してなかったら
剣八に4タテされてたんだろうなバンビーズ
剣八に4タテされてたんだろうなバンビーズ
ななしさん 2023/08/26(土)
ぶっちゃけ一護の戦闘が盛られたというよりバンビーズの戦闘が盛られたというか
ななしさん 2023/08/26(土)
相手が格上とわかってるから今手柄あげるしかねぇと一気に襲うのは合理的
ななしさん 2023/08/26(土)
>相手が格上とわかってるから今手柄あげるしかねぇと一気に襲うのは合理的
決闘じゃなくて戦争してんだから相手の都合考えるほうがおかしいわな
決闘じゃなくて戦争してんだから相手の都合考えるほうがおかしいわな
ななしさん 2023/08/26(土)
当たり前だけどバンビーズは滅却師だから弓はちゃんと装備として持ってるんだな
弓をちゃんと使う滅却師久々に見た
弓をちゃんと使う滅却師久々に見た
ななしさん 2023/08/26(土)
つーか完聖体四人がかりで舐めプモードの一護に軽くあしらわれるてバンビーズェ…
ななしさん 2023/08/26(土)
>つーか完聖体四人がかりで舐めプモードの一護に軽くあしらわれるてバンビーズェ…
一護がアホみたいに強いんだよ!
一護がアホみたいに強いんだよ!
ななしさん 2023/08/26(土)
チャンイチは基本的に人を殺したり出来ないんで…滅却師完聖体の血装が固くて中々KOも取れないしちょっとやる気出した月牙使ったら相手が死んじゃうし
ななしさん 2023/08/26(土)
最終回は1時間スペシャルか
ななしさん 2023/08/26(土)
最終回1時間スペシャルだから来週は調整で予定通りの総集編か?
つぶやきボタン…
ついに戻って来た主人公!
戦闘力では並のシュテルンリッターでは相手にならない程度の差があるみたい
ただメンタル面に不安というか甘さがあるから危うい場面も
「バカ!よけろ!」の一言に黒崎一護が詰まってる
ユーハバッハの所にいる石田と再会
突然敵側にいるから何でだって聞きたくなるよね…あくまで疑問をぶつけてただけで裏切ったのか!とまでは思ってない?何か理由があってそこにいるんだろうという信頼はあるってことかな
にしても織姫なにその格好…
戦闘力では並のシュテルンリッターでは相手にならない程度の差があるみたい
ただメンタル面に不安というか甘さがあるから危うい場面も
「バカ!よけろ!」の一言に黒崎一護が詰まってる
ユーハバッハの所にいる石田と再会
突然敵側にいるから何でだって聞きたくなるよね…あくまで疑問をぶつけてただけで裏切ったのか!とまでは思ってない?何か理由があってそこにいるんだろうという信頼はあるってことかな
にしても織姫なにその格好…
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1131317242/
「BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-」第21話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
森田成一
アニプレックス
2024-02-28
コメント…BLEACHについて
-
- 2023年08月27日 16:31
- ID:QSPExTwH0 >>返信コメ
- キャンディス・キャットニップちゃんの太もも、もうこれ半分ケツだろ…
-
- 2023年08月27日 16:32
- ID:QSPExTwH0 >>返信コメ
- 魔法少女モノかな?
-
- 2023年08月27日 16:39
- ID:TSHyt0Bo0 >>返信コメ
- 今思うとここの時点で一護も石田も相当手加減してるな
-
- 2023年08月27日 16:41
- ID:1IeA7P.60 >>返信コメ
- 万策尽きたかと思ったら最終回1時間調整だったでござる
毎クールやってくれるんかな1時間SP
-
- 2023年08月27日 16:42
- ID:TSHyt0Bo0 >>返信コメ
- 死神達が助っ人に来るシーン熱いはずなのに、後ろ3人が数合わせの為に集められてて笑う
-
- 2023年08月27日 16:49
- ID:qCNe26Ua0 >>返信コメ
- 前の処刑もそうだけど、滅却師を殺してるのって滅却師ばっかじゃん
侵攻中って意識あるんか、 こいつら
-
- 2023年08月27日 16:49
- ID:C.fb8Ku.0 >>返信コメ
- 竜弦はこの事を知っているんだろうか?息子がユーハバッハ側についたって。
-
- 2023年08月27日 16:54
- ID:bGG.KD140 >>返信コメ
- ・修行後の主人公の初戦闘
・以前窮地を救ってくれた恩人を今度は主人公が救うという真逆のシチュエーション
・新必殺技の初披露
これだけ盛り上がる要素を揃えて一人も倒せず逆に味方に介護してもらうというは逆にすごいぞ...
-
- 2023年08月27日 16:54
- ID:SgXpQQTG0
>>返信コメ
- バンビーズプリキュア
リルトット「バンビーズ・ファイナル・ヒーリングっどシャワ〜⤵️」
東山奈央、上田麗奈、内田夕美、竹達彩奈、いつかプリキュア やらないかなぁ
-
- 2023年08月27日 17:01
- ID:N7P5VK9o0 >>返信コメ
- ガガエルええな
〜エルだと強そうだわ
-
- 2023年08月27日 17:02
- ID:FaryCIt10 >>返信コメ
- 「バカ!よけろ!」の一言に黒崎一護が詰まってる。>> うーん、納得してしまうけど、やっぱり違和感が若干ある...。
...しかし、あのクィンシー軍団...聖なる軍隊っぽいスタイルなのに...能力がどう見てもアランカルっぽいんだよね....( 特にグラタンやゾンビとか....)。
-
- 2023年08月27日 17:05
- ID:3y3RW.2e0 >>返信コメ
- 後ろの子達は3人がかりでも勝てなかったしそんな無理しないでいいよ
-
- 2023年08月27日 17:07
- ID:8SfILUd40 >>返信コメ
- >>5
まだ本気出してないから…
-
- 2023年08月27日 17:09
- ID:C.fb8Ku.0 >>返信コメ
- 織姫の格好の事を一護が突っ込むのは、喜助と夜一が来た後だっけ?
-
- 2023年08月27日 17:09
- ID:4Sraum0j0 >>返信コメ
- 一護の「馬鹿よけろ!」はアニメだと省略するのかなと思っていたら普通にやったな
それにしてもやはり主人公が活躍するのはいいものだ
-
- 2023年08月27日 17:09
- ID:OhxWpTPW0 >>返信コメ
- 主人公は遅れて登場するのがお約束だからな
-
- 2023年08月27日 17:15
- ID:OhxWpTPW0 >>返信コメ
- バンビーズは4人とも性格悪いな
-
- 2023年08月27日 17:17
- ID:Sie.hqXH0 >>返信コメ
- >>2
久々の一護の戦いだからバンビーズの出番も増やすは納得ではあるんだが
他方それなら前回の剣八VSグレミィを完全にやってほしかったなという気持ちも
-
- 2023年08月27日 17:19
- ID:OhxWpTPW0 >>返信コメ
- 見えざる帝国は本当に仲間意識が低いな
-
- 2023年08月27日 17:23
- ID:Sie.hqXH0 >>返信コメ
- >>9
石川由依さんや加隈亜衣さんもプリキュアを演じているから十分可能性はあるけど
皆さん年齢が行き過ぎているような……
-
- 2023年08月27日 17:23
- ID:ci76GDf10 >>返信コメ
- 剣八万全な状態だったとしてもジジとは相性悪くない?
-
- 2023年08月27日 17:26
- ID:BO1mgpYS0 >>返信コメ
- サスケェ!!……じゃなくて石田ァ!!
一護は敵にも情けをかけるチョコラテだけどその甘さのおかげで十刃の中で唯一グリムジョーだけ生き延びたんだよな(ハリベルは藍染の横槍が入って決着付いてないから別として)
ネタにされがちなシーンだけどそこが一護の良いところでもある
-
- 2023年08月27日 17:27
- ID:QYkms43V0 >>返信コメ
- >>6
まあ 1000年前の13隊エミュして暴走したとしか
-
- 2023年08月27日 17:29
- ID:QYkms43V0 >>返信コメ
- >>11
全員チートか高火力 だがデメリットあり貰い物みたいな
-
- 2023年08月27日 17:29
- ID:7oLZeba30 >>返信コメ
- バンビーズの完聖体の名前とか活躍がめっちゃ盛られてて嬉しい
-
- 2023年08月27日 17:30
- ID:i9fG5MS80 >>返信コメ
- バンビちゃんって本当に嫌われてたんだな・・・
-
- 2023年08月27日 17:33
- ID:Gkx.dOCM0 >>返信コメ
- >>21
悪いね
「斬り合い」が望みで、近接戦闘しかやらない(できない)剣八と、
返り血浴びたらアウトなジジとじゃ致命的に相性悪い
まぁ、藍染VS砕蜂の時みたいに、霊圧差で能力無効化できる可能性もなくはないけど
-
- 2023年08月27日 17:33
- ID:Z5qUWlxL0 >>返信コメ
- 織姫の格好は事情がわかると純情な乙女心から着ているんだなとわかるが
何も知らんとただの痴女以外の何者でもないな
-
- 2023年08月27日 17:34
- ID:HUwlmOa40 >>返信コメ
- 乳房強調が敵味方関係合わせても2人か
-
- 2023年08月27日 17:35
- ID:6lEXcQil0 >>返信コメ
- バカよけろにおかしいみたいなツッコミ入れてるのわからんなぁ
一護がこういうこと言うのは疑問に思わんはずだが
相変わらず未読がチャチャ入れてるのか?
-
- 2023年08月27日 17:36
- ID:BO1mgpYS0 >>返信コメ
- >>18
剣八VSグレミィとか恋次VSマスキュリンをもっとじっくり描いてほしかった気持ちはあるけど1話に収めるためにはああするしかなかったんじゃないかね
それでもルキア回だけは力を入れたかったからEDに被せてでもしっかり描いたんだと思う
-
- 2023年08月27日 17:37
- ID:6lEXcQil0 >>返信コメ
- 平子たちの会話まとめてカット?
-
- 2023年08月27日 17:37
- ID:TSHyt0Bo0 >>返信コメ
- 動揺してたとはいえ王鍵の死覇装一護にダメージ入れるのなんなん?
-
- 2023年08月27日 17:41
- ID:BHVtFFwf0
>>返信コメ
- 原作カットしないでアニオリも入れるんならいいんだけどさぁ
そうじゃないならアニオリ入れないでほしいわ。
まぁ、でも黒崎一護の馬鹿みたいなシーンは
カットしてないからそこはマシかな。
これなら絨毯にも期待できる
-
- 2023年08月27日 17:43
- ID:0zkumtWa0 >>返信コメ
- >>6
ユーハバッハからすれば魂を分け与えた者は皆
収穫を待つ畑の作物みたいなもんよ
同士討ちだろうと名誉の戦死だろうと、とにかく死を迎えれば
植え付けた魂の欠片がそいつの全てを持ち帰り、己の元へ還ってくるし
「平和への礎(犠牲)」と称して時間稼ぎしてるだけなので何とも思ってない
現にチャン一が急いで舞い戻り、空いた縦穴を逆利用して
霊王宮に向かったし
-
- 2023年08月27日 17:45
- ID:BO1mgpYS0 >>返信コメ
- >>6
仲間割れはともかく処刑に関してはユーハバッハに力を戻すだぞ
-
- 2023年08月27日 17:46
- ID:OhxWpTPW0 >>返信コメ
- 織姫の衣装、エチエチすぎる
-
- 2023年08月27日 17:50
- ID:bGG.KD140 >>返信コメ
- >>30
このビッチ共に仲間何人惨殺されてると思ってるんだ?
-
- 2023年08月27日 17:51
- ID:BO1mgpYS0 >>返信コメ
- >>13
まあハゲはともかく弓親は本気出せば聖文字なみの初見殺し能力だから活躍できなくはないかも…
-
- 2023年08月27日 17:51
- ID:vawkH5u60 >>返信コメ
- >>8
なんというか普通の少年漫画なら
殺さなきゃいけない相手を気絶で済ませたいことに対して
葛藤シーンとかモノローグがあってしかるものだが
オサレ演出の為にすかした態度で殺さない程度に攻撃するも
相手の体力多いから全然気絶させたりもできなくて
その態度があだになりまくってんのがちょっと失敗だよなと原作から思ったな
-
- 2023年08月27日 17:56
- ID:N1YnluFc0 >>返信コメ
- >>8
そりゃ怒涛のように戦況が変わってるんだから仕方ない
むしろ滅却師完聖体4人に対して舐めプで完封は有り得ないレベルの強さなんだよ
同じ霊王宮組の恋次やルキアですら滅却師完聖体を倒す時は卍解をしたのに
-
- 2023年08月27日 17:58
- ID:N1YnluFc0 >>返信コメ
- >>35
いうて別に平子のシーン必要無いしな
見返しても逆撫でどうにかなるような状況でもなかったし
-
- 2023年08月27日 17:58
- ID:qCNe26Ua0 >>返信コメ
- 石田が、思惑はどうあれ滅却師サイドにいること自体は、別におかしくないのではと思った
一護が動揺したのはそのことについて話がなかったからかな
-
- 2023年08月27日 17:59
- ID:eKoV9QRZ0 >>返信コメ
- リルトット役の悠木さん、なんちゅう声で演じられてるのか?
まるでカエルが潰れた感じの声を出されており、ホントこの人の声は演じ分けが自由自在だと改めて感じさせられる。
-
- 2023年08月27日 18:00
- ID:B8j8g8Lh0
>>返信コメ
- 良いね
ノれるぜ
-
- 2023年08月27日 18:01
- ID:N1YnluFc0 >>返信コメ
- これ1時間スペシャルで和尚vsユーハバッハまでやると思うんだけど残り2クール何をするんだ
親衛隊戦とかアニオリで盛る必要ないし精々ユーハバッハ戦ぐらいでしょ
このペースなら3クール目で終われる尺なのに残り1クール丸々どうなるのやら
-
- 2023年08月27日 18:02
- ID:QYkms43V0 >>返信コメ
- >>26
バンビーズ≠五人組
晩ビーズ=四人+一人 バンビちゃんが突然仲間と銘打って支配してきたのが原因らしい
まあ 性格が悪いのもあるけど 友達が欲しいって気持ちもあったのかな なおオープニングで喧嘩していたキャンディスは少しだけ同情してる
-
- 2023年08月27日 18:02
- ID:eKoV9QRZ0 >>返信コメ
- 一護に突進するキャンディスのシーン、こちらに見事な美尻を見せつけてくれて大満足であった。あぁ、眼福眼福。
-
- 2023年08月27日 18:03
- ID:HetqUBah0 >>返信コメ
- >>27
いや悪くないよ。
ジゼルの能力は相手の霊圧の大きさによって必要な血液量が変わるから剣八レベルだとそもそも失血死しかねん。
-
- 2023年08月27日 18:07
- ID:HetqUBah0 >>返信コメ
- >>18
基本的にどこで区切る、どうまとめるかは作画前の段階で決まるから1話毎の描写量はどうやっても変わらん。
今回のアニオリがなかったところで剣八vsグレミィの描写が変化することはないんだよ。
-
- 2023年08月27日 18:09
- ID:v8RMcIV40 >>返信コメ
- 剣八が殺されそうになってる部下たちを助けようとするシーンも
見たかったな〜
-
- 2023年08月27日 18:21
- ID:N1YnluFc0 >>返信コメ
- >>39
言うてモブ死神やん
一護の動機って身近な人達を助けたいだから多分ネームドキャラ意外だと殺意スイッチ入らんぞ
-
- 2023年08月27日 18:22
- ID:N1YnluFc0 >>返信コメ
- >>40
久保帯人公認で檜佐木が本気出したら負けてたらしいから星章騎士には意味ないと思うぞ
根本的な力量差がありすぎる
-
- 2023年08月27日 18:25
- ID:6kHWjlSa0 >>返信コメ
- >>30
受けるのは間違いで避けろっていうのはある意味様式美ではあるんだが
攻撃した方が言うのはなんか違うって思うのもしゃーない
-
- 2023年08月27日 18:27
- ID:csNM5w1K0 >>返信コメ
- >>30
この台詞は原作連載時から迷台詞として有名だったような
-
- 2023年08月27日 18:27
- ID:dn8IRrOj0 >>返信コメ
- 何度も同じ事言うよりも18歳の高校生にラスボス戦任せる方がかっこ悪くね?
-
- 2023年08月27日 18:37
- ID:PbO3AIvt0 >>返信コメ
- >>8
バンビーズがもうちょっと強ければ気絶させるくらいはできたかもしれんけど威嚇程度の月牙で腕が蒸発する力量差ではな
-
- 2023年08月27日 18:38
- ID:PbO3AIvt0 >>返信コメ
- >>11
能力名が英語なんでほぼ間違いなく滅却師由来の能力じゃないしね
-
- 2023年08月27日 18:39
- ID:sOACRIRJ0 >>返信コメ
- 実力差のある相手を倒しも無力化もしないでどうするつもりだったんだ?死神助けるなら戦闘になってるのここだけじゃないんだからさっさと処理して次に行くべきだろうに
一護のキャラクター性ではあるけどキャラクターの魅力じゃなくてイライラ要因になってしまっていると思う
-
- 2023年08月27日 18:41
- ID:PbO3AIvt0 >>返信コメ
- >>57
だから山爺も遠慮してたし兄様もすまぬしてた
ほかのやつはもうちょっと恥じた方がいい
-
- 2023年08月27日 18:46
- ID:RdinKpQx0 >>返信コメ
- 全然作画悪いって訳ではないけど期待してた剣八グレミィ戦でも一期の山爺vs陛下の時みたいな変態作画見れなかったし2期は戦闘シーンの動きが少ない様に思うな。
-
- 2023年08月27日 18:49
- ID:C.fb8Ku.0 >>返信コメ
- >>44
なんでそこにいるんだよと一護が雨竜に言っていたが、滅却師だから当然なんだよね。もう答えは出ている。
-
- 2023年08月27日 18:49
- ID:Vi4n.NYN0 >>返信コメ
- チャン一は避けろ馬鹿からの絨毯があまりにもあまりにもだから改変されるかと思ったけどしないってことは絨毯もこのままだろうな
もうよい、とかは消されたのにこれは残したってことは意図があるんやろ
-
- 2023年08月27日 18:52
- ID:LGpW7qbX0 >>返信コメ
- 一護と剣八のああいう何気ないやり取りの会話が好きだな
-
- 2023年08月27日 18:52
- ID:Ks.BvV2a0 >>返信コメ
- >>20
オタ向けの萌え豚アニメじゃねえんだから実力優先だよ
現在放送中のウルトラマンなんか主演が40近いオッサンだぞ
-
- 2023年08月27日 18:52
- ID:N1YnluFc0 >>返信コメ
- >>60
メタ的なことを言うとこの時点で一護が本気で無双すると親衛隊以外の星十字騎士団全滅するからだろ
だから最終章の一護はユーハバッハ戦まで全くと言っていいほど活躍が無い
-
- 2023年08月27日 19:00
- ID:6lEXcQil0 >>返信コメ
- >>39
別に一切攻撃してないわけじゃないしなぁ
死なずとも退散すればいいくらい思うのは疑問には思わん。相手が虚じゃないからしっかり死ぬわけだし、元々殺すことに抵抗ある一護が相手の死を望んでないのはわかるだろ
あと連載時から言われてるって言う人いるけどその時から思ってるんだわ
元々未読アンチが切り抜きまとめサイトだけ適当に見てぐだぐだ言うのが多い漫画だから
-
- 2023年08月27日 19:00
- ID:bGG.KD140 >>返信コメ
- 「戦いに於いて足手まといなのは力のない者では無い、覚悟の無い者だ。」
破面編のルキアの台詞だけど今の一護はまさにこれ
どれだけ新しい力手に入れようが、精神はドルドーニ戦の時から全く成長していない
-
- 2023年08月27日 19:11
- ID:wxFYQEyO0 >>返信コメ
- >>45
カエルと言うとヒロアカの梅雨ちゃんもそれっぽいトーンだけどリルトットの方はさらにダミ声に拍車かかってるという
原作未読の人もいるからあまり詳しくは言えないけど「こんなところで〜」の時はどんな風になるか気になる
-
- 2023年08月27日 19:12
- ID:1IeA7P.60 >>返信コメ
- そういや管理人さんコメント欄認証を導入してくれたのね
色々とヤバい増えてたから助かります…
あと確認が大変そうだけどご苦労様です
-
- 2023年08月27日 19:15
- ID:X7yOBsLt0 >>返信コメ
- ミニーニャの聖奴がダンベルは草。いや声優的には腹筋背筋胸筋!な曲歌ってるんだけどもダンベルは他所の事務所やろw
-
- 2023年08月27日 19:19
- ID:H3UPw1cb0 >>返信コメ
- 一護の最大の弱点ってメンタル不安定なとこだよね
素がただの高校生だから納得っちゃ納得だけど
あとチョコラテ
-
- 2023年08月27日 19:20
- ID:wxFYQEyO0 >>返信コメ
- >>47
千年血戦編は原作約20巻分のエピソードだけど1クール目の時点で6.5巻は消化してるからこのベースで最終回まで描くとなるとやっぱり3クールで足りるよね
個人的には特別編として初代護廷十三隊のエピソードなんかも少し見てみたいかなと思ったり
-
- 2023年08月27日 19:21
- ID:I7Y3hCHS0 >>返信コメ
- 一護はブチ切れ時は容赦なく斬るけど、平時はまぁ甘ちゃんよね……
十刃編の際も1人だけ敵にトドメ刺さないまま戦ってたし
-
- 2023年08月27日 19:27
- ID:nFp5LGW20 >>返信コメ
- 今更だが苺の「なん・……だと」と「どういうことだって聞いてんだよ」
って多いよな
作者が文字セリフで全部説明する漫画だから聞いてくれないと話が進まんのよね
-
- 2023年08月27日 19:45
- ID:QYkms43V0 >>返信コメ
- >>30
まあ 一高校生だった奴が本気で殺しあえるかといえば
あれ あくまで人間だしね
-
- 2023年08月27日 19:47
- ID:N1YnluFc0 >>返信コメ
- >>75
後半エピソードを盛りまくるって話は聞いたことあるんだけど1クール分もあるとは思わなかったんだよなぁ
vs零番隊も3クール目に持ち越しだと思ってたし原作とは全く違うエピソードになりそうだわ
-
- 2023年08月27日 19:52
- ID:RXNdYzKm0 >>返信コメ
- 一護って何想定して戦ってたんだろ
ポケモンみたいに「ひんし」にでもする気だったん(笑)
-
- 2023年08月27日 20:13
- ID:6lEXcQil0 >>返信コメ
- 高校生に殺人を求めるのは酷過ぎるだろ
ていうか家族を手にかけられたとかならともかく知らん死神を沢山殺されたからって憎しみはそう覚えん
まして頭のユーハバッハならともかく初めて遭遇した下っ端じゃあね
近所の知らん人殺されたら殺した人間に殺意覚えるんか?
-
- 2023年08月27日 20:23
- ID:elRzcuzO0 >>返信コメ
- 流石はオサレアニメの代名詞
バンビーズとのバトルシーンも超オサレで良かったお!
-
- 2023年08月27日 20:45
- ID:SojPVS7U0 >>返信コメ
- >>44
>>63
それもあるけど敵勢力が滅却師でも昔陛下が起こした聖別によって現世に残ってた一部の滅却師が死に瀕する程の弱体化が起きた。
その中には一護と石田の母が居たから滅却師だからといって皆が帝国に帰属するとは限らない。虚圏の侵攻も知らなかった様子から石田と帝国は無関係。聖別知ってからは陛下憎しになりかねないと脳内完結したと。
-
- 2023年08月27日 20:58
- ID:eLTJRDbj0 >>返信コメ
- >>82
知らん死神とはいえルキアや恋次たちと同じ死神には違いないだろ
それが沢山殺されてて怒りを覚えないは少年漫画の主人公失格じゃない?
-
- 2023年08月27日 21:10
- ID:HetqUBah0 >>返信コメ
- >>70
いやドルトーニですら一護が成長したと認めてるよ。
むしろもう坊やとは呼べないとすら思ってる。
同じ人間である銀城を殺したことで殺す覚悟を身に着けたこと、それでいて自分のわがままはなるべく押し通す覚悟も身に着けたことを称賛してる。
-
- 2023年08月27日 21:12
- ID:jhx8hs0T0 >>返信コメ
- 悪い東山奈央いいぞ
-
- 2023年08月27日 21:28
- ID:zC.mL5q40 >>返信コメ
- やっぱ今後はユーハバッハに最後の一太刀入れる時まで、もう主人公の活躍がないの酷くね?
-
- 2023年08月27日 21:34
- ID:3xy.v.Qt0 >>返信コメ
- 長い年月の間に一護の代表的な役がゴルドドライブになってしまったのだ…
-
- 2023年08月27日 21:35
- ID:N1YnluFc0 >>返信コメ
- >>88
でも残りの敵ボスと四天王だけだし主人公がボスを担当するのは王道じゃね?
活躍が無いのが問題じゃなくて絨毯みたいな情けないシーンがあるのが問題な気がする
-
- 2023年08月27日 21:54
- ID:ly6pqeW.0 >>返信コメ
- >>2
スタジオぴえろだからね
-
- 2023年08月27日 22:10
- ID:2Lym79x90 >>返信コメ
- >『あっぶね!グレミィとやった後でなんであんなに動けるんだよ?化物かよ!』
一護他十刃約2名『知らなかったのか?化け物だぜ、そいつ(剣八)。』
-
- 2023年08月27日 22:56
- ID:IunN4E5d0 >>返信コメ
- 細かいことだけどエンドクレジットの順番は何か意味があるのかな?バンビーズのメンバーの配置がばらけてるからふと思ったんだけど
-
- 2023年08月27日 22:56
- ID:XfKhw6Ng0 >>返信コメ
- 一護のたくさんある形態?で
無月→卍解・天鎖斬月→完全虚化→虚化→真の斬月→初期の形態→始解・斬月→千年血戦形態→スカルクラッド→完現術
この順番が好きだな
-
- 2023年08月27日 22:58
- ID:6lEXcQil0 >>返信コメ
- >>85
同じ死神でも知らんやつは知らんやつだぞ
そんなんでいちいち殺意持つほうが主人公失格だろ。ダークヒーロー系じゃないぞ一護は
じゃあ怒りはしたが木の葉の里の人大量に殺したペインを殺さない決断したナルトは主人公失格か?なわけないだろ
屁理屈捏ねて主人公失格とか笑わせるなよ
-
- 2023年08月27日 22:58
- ID:XfKhw6Ng0 >>返信コメ
- 一護のたくさんある形態?で
無月→卍解・天鎖斬月→完全虚化→虚化→真の斬月→初期の形態→始解・斬月→千年血戦形態→スカルクラッド→完現術
この順番が好きだな
-
- 2023年08月27日 22:59
- ID:6lEXcQil0 >>返信コメ
- >>93
聖文字順(アルファベット順)
-
- 2023年08月27日 23:09
- ID:RbUofyF70 >>返信コメ
- 誰とは言いませんが、終盤に出てきた女キャラの服はどうやって着ているのか凄く気になりました。
-
- 2023年08月27日 23:14
- ID:R7t70YiR0 >>返信コメ
- >>8
敵であるキャンディスによけろと言ってる時点でねぇ…
-
- 2023年08月27日 23:16
- ID:R7t70YiR0 >>返信コメ
- >>30
よけたら敵が無傷のままだから、戦況が何も進展しないんだよ
-
- 2023年08月27日 23:19
- ID:R7t70YiR0 >>返信コメ
- >>53
名前を知らないからって助けなくてもいいと思うような奴じゃないでしょ、一護は
-
- 2023年08月27日 23:22
- ID:v2Z.M.DN0 >>返信コメ
- チャン一が肘打ち入れてるとこ、斬魄刀だったら終わってるのに絶対にやらないの本当にチョコラテやな
-
- 2023年08月27日 23:24
- ID:R7t70YiR0 >>返信コメ
- 直情的で好戦的なところはバンビもキャンディスも似たようなものだと思うけど、バンビは嫌われてキャンディスはそこまで嫌われてないんだな~
-
- 2023年08月27日 23:24
- ID:8A9N4s.t0 >>返信コメ
- >>88
それをいったらNew斬月の扱いはもっと酷いがな
-
- 2023年08月27日 23:32
- ID:h.jJPs2u0 >>返信コメ
- >>8
そもそも相手は人間でしかも女の子だから、イッチは致命傷は避けようとするよね。
10時章も相手の技を相殺する目的で放っただけだし。
-
- 2023年08月28日 00:03
- ID:zH0BaDQv0 >>返信コメ
- 一護はまっすぐでチョコラテでなおかつ定期的に曇らせられないと一護じゃないんだ(師匠の性癖
-
- 2023年08月28日 00:38
- ID:y2XB.2HN0 >>返信コメ
- 最終回1時間スペシャルだから来週は調整で予定通りの総集編か?>>
原作の最終回までやれるのかな?それとも第二期とかに持ち越すのかな?
-
- 2023年08月28日 01:57
- ID:X93DQLeO0 >>返信コメ
- >>6
陛下が部下死んでも無問題で雑にやってる影響を下の者たちも受けてると思われる
比べるとなんやかんや十刃は仲間意識あったね
-
- 2023年08月28日 02:00
- ID:6Alkblie0 >>返信コメ
- 黒崎一護の「避けろ」のシーンそんなにおかしいかな?
元々殺しは極力したくない甘ちゃんだろ。
むしろ作者の都合でころころ性格変えるよりは一貫していていいと思うけどね。
-
- 2023年08月28日 02:15
- ID:7tejjCGj0 >>返信コメ
- >>70
バンビーズだと戦いが成立してないから
そのたとえは間違い
-
- 2023年08月28日 03:01
- ID:h1N2DDYV0 >>返信コメ
- >>97
なるほど。ありがとうございます
-
- 2023年08月28日 04:01
- ID:jL4yhdb70 >>返信コメ
- 原作未読勢だけど、一護が来たせいで霊王様のところへの道が開いてしまったという解釈で合ってるの?
-
- 2023年08月28日 06:11
- ID:fSjG3hfm0 >>返信コメ
- 原作だと完聖体無しの騎士団と戦ってたけどアニメで完聖体の騎士団と戦闘になってて強化が目に見えて分かりやすかった
それにしても一護は月島の一件で裏切りがトラウマになってるっぽいのがな
しかも今回は月島に唯一挟まれなかった雨竜という
-
- 2023年08月28日 07:34
- ID:ICs9Spz30 >>返信コメ
- >>55
あれ攻撃目的なの?敵の攻撃を相殺する為じゃないの?
-
- 2023年08月28日 08:00
- ID:1azor1XQ0 >>返信コメ
- >>95
一応言っとくと、その名も知らん死神達の声を檻の中で聞いて何もできなかったから、第一侵攻時に時に怒りで突破してきてるからね?
-
- 2023年08月28日 08:47
- ID:gE9yOfo30 >>返信コメ
- >>5
別に全く弱くは無いんだけど、故にぺぺ様のアレが無視出来なくなるのが面倒なのよね。強さそのものは邪魔とまでは言えないのがかえって邪魔というw
-
- 2023年08月28日 08:50
- ID:NtVGmZlS0 >>返信コメ
- 悟空
-
- 2023年08月28日 08:55
- ID:O.zNjIrB0 >>返信コメ
- >>8
最初から月牙連打してたら瞬殺出来てるだろうから倒せないないんじゃなくて倒さないんだよな
-
- 2023年08月28日 09:11
- ID:NtVGmZlS0 >>返信コメ
- ミス
フリーザ相手に立つんじゃねえ伏せろ!とか自分の気を分けてやった悟空みたいに自分の手で仇をうちたいって気持ちがあったり敵がそれまでの態度から一転して情けない命乞いを晒したりすれば情けをかける説得力が生まれるのに
たとえ面識がなかろうが言うなれば大事な仲間の同僚を自分勝手な理由で虐殺するようなクズ集団をなんとなく死んでほしくないからって薄っぺらい理由で何が何でもナメプするのは時代とか流行関係なく嫌われる要素しかないよ
美味しそうな名前してるおじさんみたいに直接虐殺したり不快感を与えるような行動をとってからそういう言い訳してくれ
-
- 2023年08月28日 10:53
- ID:vhox5iu80 >>返信コメ
- 内山さん、こういう尖った女性の役を演じるのが上手いです。
ルーデウスは・・・・うーんな感想
-
- 2023年08月28日 11:01
- ID:tWHIa9Ul0 >>返信コメ
- >>20
卯ノ花隊長が笑顔でそっち向かってるぞ(確か演じた当時40歳か41歳位)
-
- 2023年08月28日 11:04
- ID:tWHIa9Ul0 >>返信コメ
- >>20
あなたの後ろに笑顔の卯ノ花隊長が
-
- 2023年08月28日 11:19
- ID:wgvskdBy0 >>返信コメ
- 和尚が明らかに原作以上に不穏な空気を醸し出してるような描写やな。
-
- 2023年08月28日 11:52
- ID:tWHIa9Ul0 >>返信コメ
- >>123
>>124
ごめんコメントできないのかと思って連投になってしまった
認証するからしばらく時間かかるのね
-
- 2023年08月28日 12:38
- ID:4LCquroB0 >>返信コメ
- 戦力が圧倒的に下のザコ女殺しても別に盛り上がらんからな
そもそもチャンイチがそんなバンバン人殺すようなキャラでもないだろ
これに文句言ってるのなろうの復讐もの好きそうだなw
日頃のストレス溜まりすぎだぞ
-
- 2023年08月28日 13:40
- ID:Fo.pYms70 >>返信コメ
- >>114
そう。本来ある七十二層の結界層をぶち破って駆けつけたから
結界が塞がる前に乗り込むことが可能になった。
-
- 2023年08月28日 17:32
- ID:w2j.UV140 >>返信コメ
- 必要ないと言えば必要無いしバズビーの挙動がおかしいことになるから平子達カットは分からなくもないけど、やっぱ入れて欲しかったなぁ
後に集合した時に回想シーンみたいに入れてくれると助かる
-
- 2023年08月28日 18:05
- ID:Fcs59Eq60 >>返信コメ
- シャズドミノさんは切り伏せてたのに女子には甘い差別主義者
シャズさんじゃなかったら死んでたぞ
-
- 2023年08月28日 18:42
- ID:UHDU.lTd0 >>返信コメ
- >>101
助けることと、やられた仲間の復讐心は別じゃね?
-
- 2023年08月28日 19:09
- ID:bwXb.bz00 >>返信コメ
- >>112
一護が一人も処理しなかった結果、味方に始末を押し付ける羽目になってるんだし思いっきり足引っ張てるじゃん
-
- 2023年08月28日 19:58
- ID:NIwcyFWY0 >>返信コメ
- 現時点の黒崎一護にサシで勝てそうな滅却師は
ユーハバッハくらいかな。
-
- 2023年08月28日 20:00
- ID:4LCquroB0 >>返信コメ
- >>132
バンビーズを処理できる人はたくさんいるけど、ユーハバッハに対抗できるのは一護だけなわけで
この場合一護がどっちを優先すればいいかは明白だろ
そもそも死神側が弱すぎるせいで足引っ張りまくってるのに
部下の処理まで主人公一人にやらせてたらそれこそ死神の隊長(笑)になっちゃうでしょ
-
- 2023年08月28日 20:15
- ID:ZWgDHfgy0 >>返信コメ
- チャンイチの「馬鹿避けろ」のセリフがあって良かった
-
- 2023年08月28日 21:39
- ID:iGgyW.2p0 >>返信コメ
- ゾンビっ娘のヘアスタイルが🪳り。
-
- 2023年08月28日 22:05
- ID:CNR7EMCS0 >>返信コメ
- >>134
るろ剣の明治政府の兵士たちのが、志々雄や真古流の戦闘員に無双してるだけ護廷13隊の一般隊士より使えて草も生えんよ
-
- 2023年08月29日 10:08
- ID:XCib9Zr.0 >>返信コメ
- >>8
倒せないんじゃなくて倒さなかったんだぞ
一護の性格的にトドメは刺せない
-
- 2023年08月29日 10:16
- ID:g6TqfEyb0 >>返信コメ
- >>11
「バカ!よけろ!」の一言に黒崎一護が詰まってる。>> うーん、納得してしまうけど、やっぱり違和感が若干ある.
←基本イチゴはチョコラテだからな。敵からも散々指摘されてたし。
まぁチョコラテがなかったら詰んでたところばっかだしそれが一護なんよ。
-
- 2023年08月29日 20:06
- ID:H4BZF5B10 >>返信コメ
- 髪巻いてないストレートのキャンディスもみたい
-
- 2023年08月30日 23:15
- ID:FL9D4riV0 >>返信コメ
- 他はともかくゾンビの人の技めっちゃ弱そう
-
- 2023年08月31日 21:14
- ID:u9QzCQCK0 >>返信コメ
- 一護はまだ高校生だから・・・
ってアホか
そういう甘えが命取りになるし相手にも失礼なんやでってゲタ帽子師匠から教わっとったやろ
だから恋次との再戦で「覚悟だ、てめえを斬るぜ」って言ったんでしょうが
あと実力差あったら無力化するのもルキア救出時の副隊長ズ瞬殺でやってるし
完全に話の都合で無力化も討伐もしてないだけやん
-
- 2023年09月01日 00:16
- ID:xFbC1dTf0 >>返信コメ
- >>142
だって一護からしたら別に恋次ほどのライバルってわけでもない初対面の女だし...
無力化だって向こう側さんが急に仲間割れしはじめるし...
殺す覚悟を持つまでのレベルですらないんじゃない?
瞬殺しなきゃいけない救出戦と違って今回はほっといても他の味方が処理してくれるんだから
-
- 2023年09月01日 00:35
- ID:N4ROxfYl0 >>返信コメ
- >>80
同感。68巻以降原作の各バトルに少しずつ膨らませたぐらいじゃとても足りないんだよな。
3&4クールは未知の路線も加えるんじゃないのかね。
不入参道で一護が霊王の過去を視ただろう
あれって小説でしか語られてない部分だよね。
小説でチラっと描かれていた霊王とユーハバッハの昔とか
世界が混沌としていた太古の歴史とか掘り下げそうな気がする。
-
- 2023年09月01日 13:32
- ID:VYibDBWf0 >>返信コメ
- >織姫はともかくなんでチャドまでセクシー衣装なん
男女平等セクシーサービスなんじゃね知らんけど
-
- 2023年09月01日 21:14
- ID:OCXSED8G0 >>返信コメ
- >>132
いや一護がいなきゃ詰んでるんだが…足引っ張ってるのはむしろ一護以外な
-
- 2023年09月02日 08:35
- ID:DxhohRKu0 >>返信コメ
- >>134
倒せるときにバンビーズ倒さなかったせいでいざそのユーハバッハを追おうとした時に数の暴力で邪魔されてんじゃん
-
- 2023年09月02日 11:59
- ID:oYJSggp50 >>返信コメ
- リルトットの声が新井里美に聞こえた
-
- 2023年09月02日 20:36
- ID:hqyHwGc80 >>返信コメ
- 剣八の乳首が不自然に隠されてたのかめっちゃ気になったぜ
-
- 2023年09月04日 13:13
- ID:BiyhrTKD0 >>返信コメ
- クインシーって本当に人間なん?
-
- 2023年09月06日 12:40
- ID:dBqmud5g0 >>返信コメ
- >>35
五番隊主従と二番隊主従がバズビーの炎に襲われ、後で逆撫で逸らせて助かった言うオチが丸ごと無くなった
平子の卍解披露アニオリと引き換えになったと考えれば良いのか?
雛森が聖兵を飛梅で不意打ちするという唯一の戦闘場面も消えた。
-
- 2023年09月06日 17:41
- ID:dBqmud5g0 >>返信コメ
- >>114
零番隊が一護を使ってユーハバッハ達に霊王宮へ来る道を作ったと言う事さ
零番隊がユーハバッハを霊王宮に招いた
-
- 2023年10月10日 17:32
- ID:Ge2Zrk8G0 >>返信コメ
- >>20
40代でプリキュアの声優になった人もいるから問題ない
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 BLEACH 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
BLEACH / ブリーチ / 千年血戦篇 / 訣別譚 / 21話 / 感想 / THE / HEADLESS / STAR / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン