第11話「~惨酷王女と命令~」

「大丈夫ですか?」
『ええ、それにしてもこの爆発は?』
「通信兵の話だと外部かららしいですけど、正体はまだ分からないみたいです」
『そう』

「今、こちらの洞穴の中に、保護した子供2人が飛び込んでいったという連絡が」

「まさか…」

「何やってんだ、カラムは!」

「どんな子供でしょうか」
「10歳前後の男女だ、まだ詳しくは確認が取れていないが水の特殊能力で逃げられたと」

「あのクソガキども!」






「セフェク!」

「ヴァル!」

「ケメトはどうした?」
「ケメト…ケメトが…」

「向こうに閉じ込められて…」

「なんで一緒にいないんだ?」
「瓦礫が落ちてきて…」
「くそ!」


「うまくはいかねえか」

「まずい!もうすぐ崩落するぞ!」

アーサー「そんな!」
ジルベール「これでは…」

「ケメト!ケメト!返事をしろ!」

「先に避難できる奴は避難しろ!残る奴は瓦礫の撤去だ!」
「は!」


「アーサー!その子も避難を!」



「では…彼らを先に…」
「しかし…」

『弟をお願い!』

「嫌だ!私はヴァルといる!」

『みんなを頼みます!』

「はい!アーサー!ジャンヌ様を絶対死なすなよ!」

「はい!」



「ヴァル…」

「ケメト!」

「ダメだ!避難するしかない!」

「もういい!テメーら出口に行ってろ!」

「ヴァル!そんなことはできない!君も避難するんだ!」

「やめろ!テメーら新入りの騎士か!それとも覚えてねえのか!俺は罪人だ!騎士団に襲撃で捕まって…隷属の契約に落とされた大罪人だ!俺のことなんてほっとけ!」

『ヴァル!』
「言うな!」

「言うな!絶対に…命じるんじゃねえ!」

『ヴァル…』

『素手と土壁の能力で…』
「やめろ!」

『私たちを引き剥がしなさいヴァル…』


「ありがとうよ」




「ジャンヌ!アーサー殿!お怪我はありませんか?」
『ええ、平気よ。フィリップは?』
「今は騎士たちが保護してくれています」

「ケメトとヴァルは!」

「二人はまだ中に…」

「ダメだ!」
「離して!」

「馬鹿!ケメット!ヴァル!」
「ちょっと!何してるんだ!」

『悔しい…せめてこれがゲームであった出来事だったら先に分かっていたかもしれない。私はいつまでたっても無力だ』

「ジャンヌ、実はこれはあくまで推測の意義なのですが…」

『ヴァル!命令です!聞こえるなら私の声に答えなさい!』
「何でまだいやがる!」

『ケメトは?』
「まだだ…だがそこにいる!」
『ヴァル!今すぐ土壁を解除しなさい!』

「なぜ戻った?」
『ヴァル!今すぐ手を伸ばしてケメトの手を取りなさい!』

アーサー「ケメト!ヴァルの手を掴め!」
ヴァル「何のつもりだ!こんな穴から力任せに引っ張りたい手のわけないだろうが!」

『ケメトの手を掴んだらあなたの特殊能力で!』
ヴァル「だから!俺の能力じゃこの瓦礫を動かすことは!」
『瓦礫だけじゃありません!』
ケメト「掴めました」

『あなたの主として命じますこの洞穴すべてを制御なさい!』

「そんなこと…」

「うわあああああああああ」


「どうなってやがる?」

「ケメト!」
「ヴァル!」

「ばかやろう…」

「てめえら…いつもいつもいらないことを…いつもいつも…」

「よかった…」

「これは…ヴァルがやったんですか?」
「わからねえな」

『いえ、やったのはヴァルとケメト二人です』

『えっと…ケメトは自分の特殊能力についてどう把握していたの?』

「知ってたのはセフェクだけだ」

《実は…これはあくまで…推測の域なのですが…ケメトの特殊能力は特殊能力者の能力増強である可能性があります》
《能力増強?》

《セフェクを見てください。彼女の水の能力はあの程度》

《しかし…セフェクがケメトと手をつないでいるときは人身売買の男たちを吹っ飛ばし檻を壊すほどの威力でした》

「信じられねえ…」

「セフェクは僕の特殊能力はすごいから大きくなるまで知っちゃだめって言ってました」





『え?うそ?うそ?』

「あははははは」




「これはいったい?」
「ケメト!ヴァル!」

「よかったよかった」

「わーいみんな助かった!とかおもってんのかな。あれ」

「地面動いてなかったか?何あれ土の能力者とか」

「チペット、ちゃーんと騎士どもに気づかれねーようにしてるだろうなぁ」


「さっき落とした爆弾さぁ、残り半分も持って帰るの面倒だよな」



『どういうこと?』

「おい!ケメト!セフェク!」

「ヴァル」

「セフェク!」

「くそがあああ」

「ヴァル!ヴァル!」

(なぜ、俺がこんな目に)

(俺ともあろう人間がガキのためにこんな)

(少し前の俺なら信じねえだろうな情けねぇ、落ちぶれた俺なんざ)


(母親は、7つの俺を下級層の掃き溜めへ捨てた)

(石を投げられ奪われ)

『いくどとなく殺されかけた』




(いい儲け話に飛びついたが)

(数年後にはすべてが奪われ隷属の身へと落とされた)

(わけのわからない命令の後、俺は城から追い出された)

(とりあえず数年ぶりに、下級層の住処へ戻ることにした)

「そこには何もないわよ」

「てめえここに住んでるのか」
「住んでないわ、寝てご飯食べて隠れているだけ」

「ああそうかよ」




「よく寝てたわね」

「なぜてめえがここにいる」

「どの住みかより、あなたみたいな人の側が一番安全だって分かったから」
「ああ?」

「なんだその小さいのは」
「私の弟になった子」

「なったってことは他人か、こんな掃き溜めで、てめえのことでも精一杯だろうに、んな荷物抱えてどうする」

「荷物じゃないわ私にとって唯一の家族、それに、私がいないとこの子殺されちゃうもの」

「それで守れてるつもりかよ」
「次からは守れるわ、だってあなたの側にいればいいんだもの」
「はぁ?」

《最初はとりあえず逃げ続けた》

《数日前まであれくらいのガキを何人も積んで売ってたってのに、隷属の契約のせいでそれもできねえ》




《ガキどもは俺がどこに行こうとただ黙ってついてきた》

《仕方なく見なきゃいねーのと同じだと思うことにした》

《1ヶ月たち2ヶ月たち》

《3ヶ月経った頃、いい加減にガキどもの存在にもなれた》

「おいガキ、てめえらいつまで俺にくっついてやがるつもりだ」
「えっと?ずっと」

「本気かよ」

「お兄さんは、ヴァルって名前なのですか」
「ああ?それがどうした」

「ヴァル」

「そういやてめえらの名前は」

「ごみ?くず?かす、みんなそう言ってた」

「あ、弟!」

「俺はこれから先ずっとゴミだのカスだのと生活しねえといけねーのか」

「面倒くせー!セフェク!ケメト!」

「次からはそう呼び合え、異国の言葉だ、セフェクが数字の7、ケメトが3、今のてめえらのだいたいの年齢と同じだ」

セフェク「セフェク、ケメト」
ケメト「ケメト、セフェク」

《その翌日から、ガキども自分から俺話しかけてくるようになった。仕方ねえ、俺はガキどもに金について教えてやることにした》

《そのうちガキどもは水を売って稼ぐようになった》

《セフェクが水の特殊能力者だと知ったのこの頃だ》

《そして》
「食ってみろ」

「あっつ」
「僕らも食べていいんですか」

「水代だ、施されっぱなしは趣味じゃねえ」

「おいしい」

「お肉なんて初めて食べました」

「ガキか」

「ヴァル!ヴァル!」
「どうした?」

「魚もらった魚、水代の代わりに魚」
「売れ残りだからって一匹まるまるくれたんです」

「へえ」
「日向じゃ悪くなるって聞いたから先に帰ってる」

「今日は早く帰ってきてください」

「なんだヴァル、今日は家族揃ってごちそうか羨ましいな」

「別にあいつらとは家族じゃねえ。飯を食って同じ寝床で寝るだけだ」


「てめえら、何してやがる」
「なんだと」

「ヴァル」
「ヴァル」


「新しい商品か」


「その男、この国の人間じゃねえな」
「ハズレか、ならこのまま殺すか」

「ヴァル」
「うるせえ」

「こういうのは有効活用した方がいい。二日後の夕暮れ、この場所に五人だ。この国の人間を五人用意しろ。そうすればガキ二人は返してやる」

「せいぜい頑張れよ」



《あなたはどちらの刑罰を望みますか》

「ヴァル」

《殴られても、大事なものを奪われても》

「うるせえ」

《その拳で抗い、報復することもできません》

「返せ」

《あなたがもし、己ではどうしようもない場面に直面し》

「返せ返せ」

《心から誰かの助けを望むときは》

「返せ返せ返せ返せ」

《私のもとへ来なさい》

「返せ!」

(大事なもんなんざ一つもなかった昔から何も持ち合せちゃいなかった)

(だから気楽で身軽で何だってできた、なのに)


(割と悪くもねえ人生だ)

『目を開けなさい!ヴァル!』

『命令です!私の手を掴みなさい!』

「何してやがる!?」
『あなたも私の国民でしょ!』

「プライド!」

『ステイル!』




2人「ヴァル」

「うるせえ、耳が痛い」

「本当にうざってえ家族だ」




プライド、助けようとした相手が他国の人間だと分かった途端に「あっ、アナタは私の国民じゃなかったの」って切り捨てそうな危うさがあるよな?
2023/09/15 00:24:16
つぶやきボタン…
自分の命とお金以外に大切なものはないと言っていたヴァルが、命がけでケメトを救おうとする姿に感動した
たとえ大罪人であっても、ケメトとセフェクという家族の存在に触れて、成長したんだね
ただ隷属の契約のせいで、今のヴァルでは二人を守ることはできないけれど、その辺りはどうするんだろう
ここはプライド様を頼った方がいいと思うけど、素直にヴァルがプライド様に頼ることができるのかな
今回、気球に乗って新たな敵が登場したわけだけど、前にヴァル達を雇って騎士団を襲わせた組織と関係あるのかな
プライド様とヴァル達の今後も気になるけど、新しい敵の存在も気になる…
たとえ大罪人であっても、ケメトとセフェクという家族の存在に触れて、成長したんだね
ただ隷属の契約のせいで、今のヴァルでは二人を守ることはできないけれど、その辺りはどうするんだろう
ここはプライド様を頼った方がいいと思うけど、素直にヴァルがプライド様に頼ることができるのかな
今回、気球に乗って新たな敵が登場したわけだけど、前にヴァル達を雇って騎士団を襲わせた組織と関係あるのかな
プライド様とヴァル達の今後も気になるけど、新しい敵の存在も気になる…
![]() |
ラス為 11話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 走馬灯みたことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2023年 夏アニメについて
-
- 2023年09月16日 15:37
- ID:Oy6qbuuS0 >>返信コメ
- ケメトとセベクってエジプトの神々?からとってつけたのかなって思ってたけど、数字だったんだな・・・
-
- 2023年09月16日 15:39
- ID:xc.qO4Ip0 >>返信コメ
- アラン隊長のセフェクの運び方に驚いた!
この運び方をジャンヌにもしようとしてたんですかね…?
あと、驚いたのは騎士にも褐色肌居るじゃないか!能力無しなのかな?
-
- 2023年09月16日 15:43
- ID:27.1.g0w0 >>返信コメ
- プライドに攻略されたキャラがまた一人増えました
ハーレム作って鈍感とかラノベ主人公かよ
-
- 2023年09月16日 15:45
- ID:CUfWw8HK0 >>返信コメ
- 先に落ちたヴァルに追いついたプライドに首を捻った
ほぼ同じタイミングで飛び込んだか、魔法で追いついたのかな?
-
- 2023年09月16日 16:01
- ID:rF0.5lJE0 >>返信コメ
- 最終回はヴァルの就職話と気球の人達の話くらいだから
祝勝会でプライドの手料理を振る舞う話を入れても問題はなさそう
-
- 2023年09月16日 16:02
- ID:sjTiEwRo0 >>返信コメ
- 2期やってほしいな
-
- 2023年09月16日 16:06
- ID:pSNVHJ4n0 >>返信コメ
- 来週最終回って、絶対あの謎の集団の正体とか触れられずに終わりそうだなぁ
-
- 2023年09月16日 16:11
- ID:xCjQMDbG0 >>返信コメ
- >>1
アニメ本編でカットされたのに、CMでまーた公開処刑されるプライド様。
\命のある限りがんばる出版社TAKE2/
CMスタッフは死に急いであるな、マジ敬意を表する!
これは、二期がある証だと信じてるぞ!!
-
- 2023年09月16日 16:18
- ID:xc.qO4Ip0 >>返信コメ
- ヴァルの類似枠
ドラゴンボールのピッコロ(対象は悟飯)
聖闘士星矢の一輝(対象は瞬)
セーラームーンのタキシード仮面(対象は月野うさぎ)
皆大好き専用セコム枠!
-
- 2023年09月16日 16:23
- ID:xCjQMDbG0 >>返信コメ
- >>4
ヴァルはゲームの攻略対象キャラじゃないのでセーフ(ガバガバ判定)
-
- 2023年09月16日 16:27
- ID:DjmpdkLC0 >>返信コメ
- >>3
先週アーサーから託された時は「ジャンヌ」をお姫様抱っこしてたから
暴れて落ちないようにするにはあれじゃないと連れて行けなかったんじゃないかな
-
- 2023年09月16日 16:28
- ID:NMDBNREK0 >>返信コメ
- 水を売る仕事ってかなり危険じゃない?
水欲しさに誘拐されたり、湧き水扱いされそう
-
- 2023年09月16日 16:30
- ID:zbcoXHHQ0 >>返信コメ
- あのCVおかのぶ紫芋なら
プライドに身も心もボッコボコにされて
みっともなく命乞いした挙げ句に跪いて
顔真っ赤にしながら体液を撒き散らす無様な姿晒しまくるから三期がくるまで気長に待ってて
-
- 2023年09月16日 16:34
- ID:TuxHTEH.0 >>返信コメ
- 2期やってほしい、このアニメでファイルーズあい先輩の演技の凄さに気づいた&好きになった
-
- 2023年09月16日 17:17
- ID:fOYGk73B0 >>返信コメ
- 謎の敵性存在が匂わせだけで終了しようとしている、だと?
2期と言うか、分割2クールじゃないと、さすがにこの構成は無いなぁ・・・
プライドのお話としても切りが微妙だし、続きあるよね?
それは兎も角、ステルス気球から攻撃を察知出来なかったので、ゲーム知識に頼っているから発現しなかったのかと訝しんでいたのだけど予知能力は完全に無いのだな。
なんだ、やっぱりただのラスボスかw
-
- 2023年09月16日 17:41
- ID:Oy6qbuuS0 >>返信コメ
- >>13
やっぱ水商売って危ないんですね
※をい
-
- 2023年09月16日 18:22
- ID:cXLKlGZO0 >>返信コメ
- あれ、一人一人攻略するだけで1クール終わった
多分2期あるよね
-
- 2023年09月16日 18:22
- ID:TaLY4n8A0 >>返信コメ
- >>6
CMでめちゃめちゃイジられてたけど大丈夫なん?
石炭ってなんだよ・・・?
-
- 2023年09月16日 18:28
- ID:utX.Drb60 >>返信コメ
- セフェクが特殊能力で何もないところから出した水
聖女様なら聖水として売れるよな
-
- 2023年09月16日 18:29
- ID:xc.qO4Ip0 >>返信コメ
- >>16
おいw
ただのラスボスってラスボス凄くねw
ちなみに予知能力のタイミングは基本的に狙って出来ないから、察知したくても出来ないよ。
その為にゲームの父親は二人(妻と娘)も予知能力者がいながらにして助けられなかったぞ。
-
- 2023年09月16日 18:29
- ID:utX.Drb60 >>返信コメ
- 深刻なティアラ様不足
-
- 2023年09月16日 18:31
- ID:utX.Drb60 >>返信コメ
- プライド>あなたの主として命令します、この洞穴すべてを制御しなさい!
ケメトのブースト効果凄すぎ
そして洞窟からの脱出でインディージョーンズごっこをしてたのには笑った
-
- 2023年09月16日 18:34
- ID:J.qNf9TO0 >>返信コメ
- >>15
来年1月からの悪役令嬢もので、
ラスボスに飽き足らず「裏ボス」もやるから、
見ると良いかも。
-
- 2023年09月16日 18:59
- ID:TuxHTEH.0 >>返信コメ
- >>24
おお、ありがとう!
見てみる!!
-
- 2023年09月16日 19:03
- ID:ibIz.e.70 >>返信コメ
- >>16
予知能力は有りますよ
ただし、全部ゲーム知識だと思い込んでるだけ(ゲーム知識は予知に関する物しか思い出せない制約が掛かってる)。
あと、予知能力は昼夜問わず不意に発動するから毎日のように発動する時も有れば、1ヶ月以上発動しない時も有る為万能ではない。
-
- 2023年09月16日 19:07
- ID:Y9yvAjCE0 >>返信コメ
- >>15
ファイルーズあい先輩の凄さと言えば
えりぴよさんが最強だと思う
-
- 2023年09月16日 19:08
- ID:vVKGsY.r0 >>返信コメ
- アダム役は岡本信彦か
性格うさいチンピラ設定だから合ってるな
-
- 2023年09月16日 19:08
- ID:DJlj5Dmd0 >>返信コメ
- >>5
完狩「鎧を持って落ちれば早く落下できるぞ」
-
- 2023年09月16日 19:09
- ID:OQWURgu.0 >>返信コメ
- >>23
攻撃禁止制限は外れないのでいい塩梅の活躍程度に収まるものの、アイツ割とジョーカーよ
-
- 2023年09月16日 19:11
- ID:3Qkxen9Q0 >>返信コメ
- またCMでやりやがった。スタッフに絶対ドMがいるだろ。
-
- 2023年09月16日 19:13
- ID:HIE9QyXM0 >>返信コメ
- >>18
悪の権化が登場してたしね〜
彼とプライドが邂逅した時…😨
-
- 2023年09月16日 19:33
- ID:DJlj5Dmd0 >>返信コメ
- >>10
聖帝サウザーは……ちょっと違うか?
-
- 2023年09月16日 19:34
- ID:1LyV7MYN0 >>返信コメ
- >>5
そもそも地球じゃないから重力概念が違うんでしょ(適当)
もしくはゆで理論や!
-
- 2023年09月16日 19:35
- ID:ycMJWDGd0 >>返信コメ
- >>5
仰向けに落ちて空気抵抗が大きいヴァルに対して、プライドは体を落下方向に対し垂直にして空気抵抗を少なくして落下速度を速くして追いついた描写が原作である
アニメでも台詞での説明はないが作画上はそうなってる
実際に物理的にそこまでの速度差が出るかどうかはわからんけど、まあ一応理屈はつけてあるってことで
-
- 2023年09月16日 19:50
- ID:sAz.IIQL0 >>返信コメ
- ヴァルの返せ返せと手を伸ばすシーン
本人は自覚なしだが大切なものを奪われる焦燥感
プライドの誓約で無力な自分に対する苛立ち
いいシーンだった
-
- 2023年09月16日 20:27
- ID:xc.qO4Ip0 >>返信コメ
- >>23
洞窟内しかプライドに能力を許されてない
ヴァル⇒理解して着地成功
アーサー⇒理解してなかったので着地失敗
プライド⇒アーサーも気付いてるとうっかり指摘せず?
地頭の良さが解るエピソードかな。
-
- 2023年09月16日 20:36
- ID:xc.qO4Ip0 >>返信コメ
- >>33
サウザー類似枠(対象は師匠)
三井寿(対象は安西先生)
ラス為の紫の○の人(対象は騎士○○○)
サウザーは此方でしょ(*^^*)
-
- 2023年09月16日 21:01
- ID:.PEirRHy0 >>返信コメ
- 原作にも無い落下中の月をバックにしたプライドとステイルの手繋ぎが凄く良かった
あとステイルの顔の火傷か痛々しくてもう誰か治してあげて!
-
- 2023年09月16日 21:14
- ID:UgdfHPby0 >>返信コメ
- ステイルは移動先の座標がわかってる場合と近しい人?のいる場所に転移出来るんだよね
あと事前にプライドと指笛合図の打ち合わせしてた
つーか洞窟のあれやこれや、原作読んで自分が考えてたのとちょっと違った
もっと完全に洞窟内で横に広いのかと思ってたわ
そういや気球が飛んでるんだから空があるよねー
答え合わせみたいで楽しい
2期希望
アダム(EDで名前出てたよね)がっつり出てきたことですし、奪還編まで是非
-
- 2023年09月16日 21:18
- ID:DJlj5Dmd0 >>返信コメ
- ところで前話でステイルが瞬間移動で飛ばした電気系(?)の能力者の発光の少年はどうなったのだろうか?
(次話でちゃんと回収されるのかな?)
-
- 2023年09月16日 21:44
- ID:k9s0.Lbo0 >>返信コメ
- ステイルの能力の万能感がスゲェー
-
- 2023年09月16日 21:50
- ID:QCbvDbJt0 >>返信コメ
- セフェクとケメトって何のことかと思ったら、古代エジプト語の7と3だったのか。
-
- 2023年09月16日 21:52
- ID:SLZhJwr50 >>返信コメ
- >>35
スカイダイビング並の高度からの落下ならその理屈で追い着くこともできるだろうけど、たかが崖程度では無理でしょ……その前に落ち切っちゃうよ
-
- 2023年09月16日 21:54
- ID:QCbvDbJt0 >>返信コメ
- 今回のアニメはあと1話で終わるけど、OPもEDも完全に原作のもっと後の展開も踏まえた上で書かれたような歌詞になっているんだよね。
-
- 2023年09月16日 22:00
- ID:Dh3tJoBY0 >>返信コメ
- 他の悪役令嬢物との大きな差別化要素は2期に持ち越しかな
あの話やらないとアニメ化した意味無いしね
このサイトの反応が今から楽しみすぎる
-
- 2023年09月16日 22:25
- ID:hP.kjj1J0 >>返信コメ
- >>41
あの人は残念ながら当分出番ない
もしあの人のその後が知りたいならなろう版を読むといい
飛ばされた直後からのその人目線で話が書かれてるこら
-
- 2023年09月16日 22:45
- ID:3BGfe.Wp0 >>返信コメ
- 少女が出す水を売ってると聞きましてやってまいりました
-
- 2023年09月17日 00:27
- ID:CfOKPwz00 >>返信コメ
- >>19
たぶん、どっかのダークマターよりは無害だと思うから大丈夫、大丈夫。
あと、液状化もするんだな、これが。
-
- 2023年09月17日 00:45
- ID:CfOKPwz00 >>返信コメ
- >>48
騎士団の皆さん、この人です。
-
- 2023年09月17日 00:57
- ID:CfOKPwz00 >>返信コメ
- 原作はコミカライズの進捗に合わせて読んでたけど、
今回のヴァル達3人のエピソードはとても良かった。
あと、ジルベールは本当に有能だな。
彼の観察眼と推察能力がなければ、
確実にケメトとヴァルは助からなかった。
ファインプレーに拍手!!
-
- 2023年09月17日 01:08
- ID:..WlAPiS0 >>返信コメ
- 「七子」とか「三郎」とかそんな感じか名前
-
- 2023年09月17日 01:23
- ID:GcZC4ZBZ0 >>返信コメ
- >>44
岩を蹴って下に推進力足したとかは
-
- 2023年09月17日 02:22
- ID:xxK09IZe0 >>返信コメ
- 今期は「おいこんなところで終わるんじゃねえよもっと見せろ」なアニメが多すぎる
もちろんこれも早いうちに二期が見たい
-
- 2023年09月17日 04:36
- ID:Ognspe0F0 >>返信コメ
- >>53
>岩を蹴って下に推進力足したとかは
それ俺も思った。自由落下のヴァルに対してプライドは勢いつけて飛び降りた、つまり初速から違っているんじゃないかとね。
-
- 2023年09月17日 06:12
- ID:tEHk5LQm0 >>返信コメ
- >>41
パウエルはワンピのコビー枠なんで・・・
再会フラグ立ててもそれがアニメで回収されるかどうかはわからん
なお、気球一味はモックタウンの黒ひげ一味
-
- 2023年09月17日 07:20
- ID:.aoFO.9I0 >>返信コメ
- まとめ内のXコメで、落下が長いだの回想が長いだのとか文句言ってる連中は何なん?
そもそも主観での回想であって、誰かに話しているわけでもないし
走馬灯という概念があるように脳内で一瞬にして回想がパノラマ展開しているのかも知れない
とにかく、ああいう重箱の隅を突くようなつまらない文句ってマジでイラっとするわ
-
- 2023年09月17日 07:40
- ID:qE91Yztl0 >>返信コメ
- >>53
そっちの方がまだ実現性ありそう
空気抵抗の違いでの速度差よりも、初速を稼ぐ事の方が、短い落下距離の間で追い付くには重要だと思うよ
まぁ、その場合でも相当現実離れしたとんでもない勢いで下に向かって飛び出さないと無理だろうけど……そこはラスボスチートとか特殊能力とかある世界だからそれでなんとかなるか
-
- 2023年09月17日 09:28
- ID:R5ItMyNr0 >>返信コメ
- ステイルの瞬間移動という汎用性の高いチート能力
原作プライドなら敵地に爆弾置いてこさせるくらいはしたんだろうな
-
- 2023年09月17日 09:44
- ID:Tl.dGhRJ0 >>返信コメ
- 椎名高志の四コマで、組織に拷問されてる男が「俺には愛する者もねえ、吐くわけねえだろ」というのに組織の拷問官が子猫を押し付け、「愛する者ができてしまったぞ」「外道がああああ」というようなのを思い出した
人間ってちょろ
-
- 2023年09月17日 10:54
- ID:C.Z2J0hB0 >>返信コメ
- >>44
あの崖はお前ん家の崖か?やけに詳しいじゃねえの?
-
- 2023年09月17日 11:03
- ID:C.Z2J0hB0 >>返信コメ
- >>57
書いてるやつらはさぞ楽しいんだろうよ
で、お前さんのそのコメントに対するあいつらの感想は、楽しんでる所に水を差すな、だ
案外両思いなのかもしれねえな
-
- 2023年09月17日 11:03
- ID:fT0wtH..0 >>返信コメ
- >>39
最後の方でプライドと並んで立っていたショタステイルがキレイなプライドと対比してボロボロだったのがより顕著になっていた
-
- 2023年09月17日 11:04
- ID:NJ9h9KH40 >>返信コメ
- >>16
謎の敵と戦うの相当後だから3期か4期がないと無理だけど
重要なキャラなのでカット出来ないんだよ
まあ重要キャラって言っても攻略対象じゃなくて完全なる悪の敵だけどね
-
- 2023年09月17日 11:07
- ID:6TlebM5B0 >>返信コメ
- 瞬間移動って自分と同じくらいの大きさでないと無理とか言ってなかったか?
-
- 2023年09月17日 11:19
- ID:OnQJwVFb0 >>返信コメ
- >>65
ジルベールの話で父親とジルベールの口論聴きに行く前にプライドから「自分の体重プラス大人1人まで移動可能になったよね?」みたいな確認の台詞があったよ。
その後、自分+プライド、ジルベール(ステイルより重い大人)などを瞬間移動してた。
年齢の成長と共に能力も成長するみたいだよ。
-
- 2023年09月17日 12:42
- ID:DH.UY6160 >>返信コメ
- >>64
あの戦い描くなら最低でもまるっと1クールは必要だわな
-
- 2023年09月17日 14:48
- ID:.1Ly8S6p0 >>返信コメ
- >>53
フル・フロンタル3倍加速方法か、
-
- 2023年09月17日 15:03
- ID:rCNUMRk70 >>返信コメ
- >>13
桶から注いでいたし、捕まったときも無能力者を装っていたからリスクは知っていたでしょう
だから2人で泉や川から汲んできた水を売っている体だったんじゃないかな
-
- 2023年09月17日 16:42
- ID:jP9DbhYT0 >>返信コメ
- >>2
2人合わせて「スリーセブン」か…。
-
- 2023年09月17日 16:56
- ID:wZFzysua0 >>返信コメ
- >>24
たぬしみだ!🤔
-
- 2023年09月17日 17:13
- ID:CFJHshVJ0 >>返信コメ
- Web版のモノローグだと仰向け落下中のヴァルさえドン引きする勢いで頭から急降下してきたからなプライド
空爆受けた時に2人の位置がかなり近かったのもちゃんと描写されてる
ちなみにヴァルの回想は小出しでした
鬼滅に味しめて走馬灯方式にしたようだけど視点変化が色々と激しいラス為だとわりと悪手だな
-
- 2023年09月17日 20:41
- ID:y95ll31t0 >>返信コメ
- >>24
悪役令嬢ものや近しい令嬢ものが大好きな俺。
『悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません』
のキャスト、PVが、先週発表されたので見に行く(当然読んで内容は知っている)。
「ユミエラ」はファイルーズあいさんかよっ!?
ダメだ、PVが戦闘に嬉々としているプライドにしか聞こえね~
で「パトリック」は・・・内田雄馬さんかよ!!
パウエル、お前そんなところにまで飛ばされたのか(違う)
偶然か、本当に偶然なのか?
-
- 2023年09月17日 21:52
- ID:FJcqsXwN0 >>返信コメ
- >>10
一輝兄さんは「専用」って言うには割と対象範囲広いよ。
瞬だけじゃなく他の兄弟のピンチにも駆けつける(そもそも原作無印では「瞬+他の兄弟」の危機に駆けつけるパターンしかなく瞬ひとりだけの危機に駆けつけたことは一度もない)し、挙句の果てには他所の家の「弟」(カノン)まで助けに駆けつけてる。
-
- 2023年09月17日 22:18
- ID:.aoFO.9I0 >>返信コメ
- >>62
アンチ的コメントを書いて楽しむっていう時点で理解できないわ
ここでもそうだけど納得できる理由があって批判するならともかく、単なるアンチコメは嫌われて当然だと思うよ
-
- 2023年09月17日 22:35
- ID:AEuBz5sE0 >>返信コメ
- >>18
1クールで攻略対象3人+隷属部下をゲット
2クールがあるなら残り攻略対象2人と今回の悪人一派の件迄できそうな気がする
-
- 2023年09月17日 22:38
- ID:Abv5uskI0 >>返信コメ
- >>57
その程度でイラつくなら見に来ないことをお勧めするぞ
よくあることなんだからわざわざ嫌なものを見に来ることはない
-
- 2023年09月17日 22:44
- ID:OnQJwVFb0 >>返信コメ
- >>75
10だけど、それ含めての人選だけどネタバレはしないよ
※タキシード仮面なども実は…
※ヒント、個人専用とは言ってない
-
- 2023年09月17日 23:11
- ID:VCZP9rQm0 >>返信コメ
- >>52
セブンイレブンかよw
-
- 2023年09月18日 00:07
- ID:FpCDDRFw0 >>返信コメ
- 漫画版が一番好きかな
全部いいけど
-
- 2023年09月18日 00:13
- ID:ynACjoZb0 >>返信コメ
- >>79
対象の名前挙げて「専用セコム枠」と言っておいてそれはさすがに言い訳にしても見苦しいぞ
-
- 2023年09月18日 00:27
- ID:KeR.arMR0 >>返信コメ
- >>19
前世で料理経験実績あっても、ゲーム設定に無いせいで、プライドが手掛けると完全炭化したり液状化したりする巫山戯た世界設定
逃れるには、妹ちゃんの手を借りて行為者を世界に対して誤魔化さねばならない正に悲劇ネ
-
- 2023年09月18日 00:55
- ID:4Dlcc5Fc0 >>返信コメ
- >>50
は、離せ!俺はただ「七年物のレモネード」を買いに来ただけだ!
-
- 2023年09月18日 07:56
- ID:IfCi7B6U0 >>返信コメ
- 絶体絶命にプライドが助けを求めたのが気絶しているステイルって…
もし気づかなかったらどーするんだよw
なんでプライドの側にアーサーがいねぇんだ?どこ行ったんだ?
-
- 2023年09月18日 09:09
- ID:pdNWGilB0 >>返信コメ
- >>57
>走馬灯という概念があるように脳内で一瞬にして回想がパノラマ展開している
あれはバゾプレッシンという物質が分泌されることで脳活動が活発化し、今の状況(死)から逃れるヒントを脳内記憶から検索しているらしい。
-
- 2023年09月18日 12:10
- ID:XgZsvXwH0 >>返信コメ
- >>82
うわぁ…言いたいが、
ネタバレしたらダメだ ネタバレしたらダメだ ネタバレしたらダメだ ネタバレしたらダメだ
キャラ認識の違いかも…
我慢…
-
- 2023年09月19日 11:12
- ID:c05HqhAv0 >>返信コメ
- ロリプライドとショタステイルが可愛い
2人はずっとこのままでいて欲しいな
-
- 2023年09月20日 16:08
- ID:WTB4BcxQ0 >>返信コメ
- 迷いなく崖へと飛び込むプライドの判断の速さと重症だけど義姉の大きな呼びかけに応えたステイルの早さに驚かされるわ
次回で終わりだなんて俺は辛い
-
- 2023年09月20日 20:31
- ID:n4.QdFTR0 >>返信コメ
- 何気に脚本が伊福部崇さんだった。
-
- 2023年09月20日 23:25
- ID:c.xAu93Q0 >>返信コメ
- >>44
崖から亀裂にかけて5000メーターくらいあったんじゃない(多分
-
- 2023年09月21日 21:43
- ID:tomwLFlK0 >>返信コメ
- >>57
大丈夫、タイトル回収したら
どうせみんないなくなる
-
- 2023年09月22日 11:29
- ID:vj4o7q0k0 >>返信コメ
- 今回、Violet Ever Garden を彷彿。
-
- 2023年09月22日 18:55
- ID:4N98Zcdk0 >>返信コメ
- >>13
安全を確保したいなら騎士団勤めになるのが一番だと思う
軍隊にとって演習だろうが遠征だろうが水の確保ってのは最大級の課題の一つだから、あと籠城でもね
ただ今までやってたようにスラムみたいな場所で安全に飲める水を提供してもらえるってのは凄く意義があることだから便利だからって下層階級の民たちから奪ってしまっていいのか?って思うところはある
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2023年 夏アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ラス為 / 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 / 11話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
2期あれば期待