第12話「堀家」

『ねぇ』

『ん?』

『1年生の子?』
『誰?アンタ』

『そこは駐車場じゃないから駐めるなら別の場所にね』

("バイクで来んな"じゃねぇのかよ。変な上級生)

(校則違反のバイク通学)

(お仲間曰く旧部活棟裏は駐車の穴場)

『旧部活棟裏のやつ心当たりあるヤツは素直に言えよ』

(なんとなくその日はバイクを別の場所へ移動した。そしたら帰りにはいつもの穴場が教師にバレていた)


『もう話しかけないで』

『はいはい』

(別に不良でもなく頭も悪いわけでもない。ちょっと女子に人気があったから調子に乗ってた)

(地味にいてぇ…)

『この前の女の子と違うのね』

『いま暇?委員会の荷物重くはないんだけどたくさんあって運びきれないの』

『アンタ生徒会の人だったんですか?』
『まぁね。やってることは雑用だけど』

『一人で運ぶ量じゃないでしょ。何往復したの?』

『みんなそれぞれやることがあるから』

『仙石君』

『小柳さん』

『やっと来たか。早くしてくれないと困るよ。君の遅れが全体の遅れになるんだ』

『あら~』

『全部あるな。はいご苦労』

『君もご苦労。もう帰っていいぞ』

『何か用か?』

『女の子一人に運ばせといてご苦労だけですか?生徒会長』

『ありがとうとかないんですか?』

『あっ…』

『お前何年何組だ?』
『1年9組 堀京介』

『3年1組 仙石武。1年生制服はちゃんと着ろ』

『なっ…』

『それと小柳さんありがとう』

『はっ…』

『余計なことしてごめん』
『何が?』
『アンタが生徒会に居づらくなるとか考えなかった』

『居づらくなったらすぐ辞めるわ』

(あれ?結構軽い)
『えっと小柳…さん』

『小柳百合子。自己紹介が遅すぎたわね』

(百合子。小柳百合子)

「この前 犬カフェでね京君そっくりなワンちゃんがいたんだよ」
「えっマジで!?京介に似てるってかなりイケメンじゃない?」

(名は体を表すと言うけれど)

(本当に花みたいに笑う人だなと思った)

『小柳さん卒業したらどうすんの?』
『う~ん…まだよく決めてないの。堀君は?』
『俺?いやわっかんね』

『だよね~』

『小柳さんさ、卒業したら…』

(卒業しても)

『いや何でもない』
『そう?』
(花を手折ってしまうのが怖かった)

『アンタ京介の何?』


『京介が夢中になってるからどんな3年生かと思ったら超地味じゃん』

『はぁ…』

『人の話聞いてんのかよ!』


『さっさと卒業して京介から離れろっつうの!』

『百合子!』

『あら』
『京介!』

『お前 百合子に何してんだ!』
『うっせぇな!京介には関係ないじゃん!』

『京介ストップ。男の人が女の人に手を上げちゃ絶対ダメ』

『あっ…』


『……!?』

『あら私はいいのよ。女だもの』


(花のように穏やかで百合のくせにトゲがある)

『その時マジこいつしかいねぇと思ったね』

『なるほど』

『もうね あの子のビンタは逆に愛だと思った方がいいよ』
『努力します』

『でなんでビンタ?』
『あれ?なんだっけ?』
『あ~あるね。そういうの。まぁとりあえず京子は一度怒ると大変だから気ぃつけて』
『はぁ…』

『京介さん』
『んっ何?宮村君』

『これ時間差で今すっげぇ痛いんですけど』
『マジで!?そんなとこまで似てんの!?』

『あ、いてっ…いてっ…いててててっ!なんで!?痛い!』
『ああっ耐えろ!耐えるんだ宮村君!』





『京介なんかシャツ貸して。Tシャツとか』
『何?雑巾にすんの?』
『違う。風呂上がりに着るヤツ全部洗濯しちゃったから代わりが欲しいだけ』

『カワイイやつないよ?』
『カワイイの出されたら引くわ逆に』

『パパのだとデカすぎると思うけどそれでもいい?』
『この際仕方ない』

『お姉ちゃん見て見て!これママに買ってもらった!』
『お、おう…』

『浮くの!浮くのこれ!水に浮く!』



『もののけ!』
『もののけ!?もしかしてケダモノって言いたかったの!?』

『なんだ京子。お前 弟に対し急に…プラ板か!?』
『プラバ…ブラコンのこと!?』

『違うわよ!創太の服が合うかなと思っただけ!』
『小さすぎないか?正月んとき狂ったように餅食ってたろ』

『はぁ~!?なにそれ!デブだって言いたいわけ!?』

『いやそこまでは言ってな…』

『同じだバカ!』
『あらあら』

『ちゃんと着れるってことを見せてやるわよ!創太なんかTシャツ出してきな!』
『え~めんどくさい~』

『もういい!私が取ってくる!』

『宮村君呼んでいい?』

『好きにすれば!』

『いつもながら楽しそうね』

『宮村君いま暇?堀コレやるんだけどさ堀コレ』
『堀コレ?』

『えっ宮村君 堀コレ知らないの?まぁ今日初開催なんだけど』
『あ、パリコレで堀コレ』

『ほらどう?全然余裕!』

『パーカーは卑怯じゃね?それゆったりめのサイズでしょ?』
『うっ!』

『えらいもんで少し胸あるように見えるな。小さめの服だと』

『うるさい!最低!』

(ってか小学生の服を高校生が着れなくても普通よね)
(ってか小学生の服を高校生が着れなくても普通なんじゃね)

<ピンポーン>
『あっ』
『京介出て』

『コレなら文句ないでしょ』

『ほら入った!余裕!』

『あ、創太の服だ』
『へっ!?』

『だぁぁああああ!』

『な、なんでいんの!?』
『さっき好きにしろって…』
『言ってないし!』

『はぁぁ!ハズいっ!』

『へそ出てる。寒そう』
『京子腹出てるってよ』
『お姉ちゃんハラミってどの部分?』
『うるさ~い!』

『堀家は楽しそうでいいな~』
『楽しくないわよ別に。餅食べ過ぎて太ったっぽいし』
(女子は体重すごく気にするんだな)

『それでなんでファッションショー?』
『なんでだっけ?京介に服借りようとしてて…』

『京子がケダモノになったんだよ』
『へっ!?』

『いや、もののけの方だったか?』
『えっ!?服借りるだけなのに?』
『お姉ちゃんウチって座敷わらしいるの!?』
『うるさ~い!』

『京子、うるさ~いって言うお前が一番声大きいぞ』
『京介が余計なこと言うからでしょ!』
『宮村君お夕飯食べていくでしょ?』
『えっ?あ、ありがとうございます』

『なんだ?父さんが悪いのか?京子はすぐそうやって父さんを悪者にする。そういうの良くないと思うぞ。父さんグレちゃうぞ』
『ぞ、じゃない!その歳でグレるとか言ってるあたり諸悪の根源だから!』

『冷めないうちに食べましょ』
『は~い』

『人生一度やり直せ!』
『やり直しても父さんは京子の父さんだからな!そこは譲らないからな!安心しろよ!』
『安心できるか!それが不安材料だって言ってるの!』

『ほんと堀家は楽しいな』


『創太!また散らかして!』

『いま片付けようと思ってたもん』
『ウソばっかり』

『ウソじゃないもん!』
『いつも片付けないじゃない』
『いつもじゃないもん!』

『おいおい何怒ってんだ?』

『創太が物を出しっぱなしに寸のよ』
『違うもん!片付けようと思ってたらお姉ちゃんが怒った!』
『だとよ』
『ほ~う?京介はそっちの味方なわけね!』

『お、お茶淹れたからとりあえず…』

『聞いて!』
『聞いて!』
『聞いてやって!』
『うん聞くよ。だから一旦座ろう』


『う~ん…創太は最近自分ですぐ片付けるじゃん』

『……』

『今日はちょっと出しっぱなしにしちゃっただけじゃない?』
『お姉ちゃん怒りすぎなんだよ。怒りすぎ』


『京子、パパはお前の味方だぞ』
『京介…』

『でも前から思ってたんだがなんでお前いつもフライング気味で怒るんだ?もう短気とかそんなレベルじゃねぇぞ。これ大丈夫か?あははっははっ』
『京介さん!』

『ほら閉じこもった!怒らせたらダメって言ったじゃないですか!』
『んなつもりなかったんだよ!』

『お姉ちゃん!』

『京子?パパは味方だって言っただろ!出てきなさ~い!』

『あ、出てきた』

『京…』
『触んないで』

『お姉…』
『触んないで』

『堀さ…』
『触んないで』

『触んないでって何ですか?』
『さぁ。アイツなりの怒ってますよアピールだろ』


『ああっ片付けてる!創太がちゃんと片付けてるよ堀さん!』

『んっ』
『おお~!』

『創太だってやればでき…』
『触んないで』

『堀さん』
『触んないで』

『どういうことだ宮村君!?』
『ダメですね。少しずつ怒りを冷ましていかないと』

『堀さんプリン食べりゅ?』
『食べさして』

『京子ちゃん肩揉もうか?』
『触んないで』

『京子ちゃ…』
『触んないで』
『ねぇ…』

『ここ宇宙空間!』

『……』

『何言ってんの?堀家よ』
『うっ…』
『ほ、堀さん』

『ここは宇宙空間でこれが宇宙船なの!ここから出たら死ぬ!』
『ちょっと今 勉強中なんですけど』

『宇宙いいね!俺も行きたいな~!』
『ノートを閉じるな!教科書をしまうな!』

『ここから出たら息ができなくなって死ぬ』

『もうどっから見つけてきたの?こんな古いカーペット』
『月に行って別荘つくる』
『いいね~』





『うわぁ~!お姉ちゃんに殺された~!』

『ホホホッ!キャプテンとお呼び~!』

(血も涙もないキャプテン…)

『火星の周りを回りまーす』
『あっ!』

『は~い 火星人と友達になりました~』
『えぇ~!』

『いいなぁ…!』

(船を乗っ取ったばかりか新たなクルーまで補充…堀さん何者?)

『お姉ちゃん!』
『オーッホッホッホッホ!』
『堀さんあの…創太乗せてあげれば?』

『願えば何でも叶うと思う弱い男に育ってしまう。この範囲から出たら死ぬと決めたのは本人なのよ』

『私は押しただけ』

『んん…』

『何?新しい乗り物?』
『そう。実は脱出用のやつにうまいこと乗ってた』

『裏切られた悲しみを糧に復讐の鬼と化す』
『意味分かって言ってる?』

『創太がんばれ~!』
『くっ!』

『スパイが潜り込んでいたとはな!』
『味方を応援したんだよ!?』

『もう私は自分以外誰も信じられないキャプテンになるしかないのね』
『えぇ…めんどくさ…』

『オホッオホオホッ』

『くらえ~!』

『やった~!倒した~!』

『やったよお兄ちゃ…』

『あぁぁああああ!』

『創太逃げろ!キャプテンは不死身だ!』



『創太、漢字?』
『うん』

『いいなぁ~俺もそういう宿題がよかった』
『高3でしょ』

『森を使って熟語を作りなさい』

『森林』

『堀さん考えさせてあげようよ』
『はっ!』

『たっだいま~。創太宿題か。何でもパパに聞いていいんだぞ』
『パパたばこくさ~い』
『地味に来るわ~』

『京介くっさ』
『たばこね。父がくさいみたいに言わないで』

『くっさ』
『はっ!』
(追い打ち…)

『"創"は難しいよね』

『でも1年で漢字書けるんだからすごいよね』
『えっ?』
『普通じゃない?』

『えっ…俺自分の下の名前書けなかった…』


『くっくくっ…』
『ん?』


『んっ…』

「創太がお手伝いしてくれると助かるわ。またお願いね」
「うん!」

『創太、先に宿題終わらせ…』

『何やってんの!』

『お姉ちゃんがやるからいいって言ってるでしょ!』
『え、だって…』

『だってじゃない!』

『包丁とかあるから危ないのに』

『うわぁぁああああん!お姉ちゃんのバカ~!』

『はっ!?』

『勝手に触ったら危ないって言ってるでしょ!』
『そうやってすぐ怒る~!理不尽~!』

『うわ~ん!』
『なになに?』
『だから!』

『創太がさ一人で…』
『うん』
『危ないから…』
『うん』

『まぁとりあえず京子は一度怒ると大変だから気ぃつけて』

『堀さん言い方がよくないよ。創太はただお手伝いがしたかっただけでしょ。もう小1だし』

『前も一緒に洗ったことあるもんね』
『うん…』
『でもお姉ちゃんの言うことも分かるもんね』
『うん…』

『だってさ。堀さ…』

『ええっ!?』

『な、なぜに!?』
『だって…だって…私だって…』
『えっ?うん。堀さんの言うことも間違ってないよ?大丈夫だよ?』
『だって宮村が…』

『もしかして本気で怒ったと思ったの?違う違う。違うからね?ほら創太がさ…いや堀さんも間違ってないから!』

『うわぁ~!』

『なんだろうこれ!?なんだろう超困る!』

『お~楽しそうじゃん』

『替わります?』
『え~なんか面倒そうだからいいや』


『ごめんね堀さん。創太はまだ小さいし俺一人っ子だから叱り方とか正直分からなくて』

『堀さんが創太のこと思って言ってるのは分かってるんだけど』

(強く言い過ぎちゃったかな)

『宮村は私の味方じゃなきゃヤダ…』

『えっ?』

『俺は堀さんの味方だよ?』
『ふ~ん。ならいい』

『でも堀さんが悪いって思ったらその時はちゃんと怒るからね』

『フフッ』
(笑った?)

『その怒るって言うのは具体的には"ダメだよ バシーン"みたいな?』
『バシーンはしません』



『学校で書いた作文、褒められたんだ』

『ねぇママ、創太が作文書いて褒められたって』
『あら~』

『ほう、家族についてか』
『すごいすごい。見せてよ』
『うん!』

『"ぼくのおにいちゃん"』

『なんか…すみません』
『ん?』


つぶやきボタン…
両親の馴れ初めから賑やかな日常生活まで1話丸々堀家って感じだったね
ただ高校時代の京介さんが思ってたのとイメージが違ってビックリというか
別に不良でもなく頭も悪いわけでもないってところに少しギャップがあったり
結局、京介さんが卒業後どんな仕事に就いたのかって明らかになってたっけ?
百合子さんとのその後のエピソードについてももっと見てみたかったなと
あと堀さんは相変わらず短気というかフライング気味なところがあるようで
宮村君がいるおかげで何とかなったけれどいなかったらどうなっていたのやら
姉弟すごく仲がいいようで年の差の割には同レベルの喧嘩してるような気も…
まぁ何にせよ賑やかで楽しい日常が送れているならそれが一番なのかなって
ただ高校時代の京介さんが思ってたのとイメージが違ってビックリというか
別に不良でもなく頭も悪いわけでもないってところに少しギャップがあったり
結局、京介さんが卒業後どんな仕事に就いたのかって明らかになってたっけ?
百合子さんとのその後のエピソードについてももっと見てみたかったなと
あと堀さんは相変わらず短気というかフライング気味なところがあるようで
宮村君がいるおかげで何とかなったけれどいなかったらどうなっていたのやら
姉弟すごく仲がいいようで年の差の割には同レベルの喧嘩してるような気も…
まぁ何にせよ賑やかで楽しい日常が送れているならそれが一番なのかなって
![]() |
ホリミヤ-piece- 12話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 遅効性のビンタは… 1…打てる
2…打てない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
戸松 遥
アニプレックス
2023-08-30
コメント…2023年 夏アニメについて
-
- 2023年09月18日 00:23
- ID:9ffwgctn0 >>返信コメ
- 宮村みたいなお兄ちゃん欲しいもんな
-
- 2023年09月18日 00:32
- ID:ZB7L35es0 >>返信コメ
- OPで堀両親の学生時代っぽいのちらっと出てたからいつか描写してくれるんだろうなーと思ってましたがやっと来てくれました。堀ママ現在おっとりだけどやはりというか強さも兼ねたおっとりさんだった。そして仙石パパが堀家に戦々恐々とするまでに一体何があったのかも気になってくる・・・w
-
- 2023年09月18日 00:35
- ID:7ZlUTUf.0 >>返信コメ
- 結局は仙石パパが堀パパに対してビビってる
理由は分からんかったな
-
- 2023年09月18日 00:47
- ID:46gO.Dlb0 >>返信コメ
- タイトル通り、徹頭徹尾『堀家』の話とは恐れ入った
原作ってこんなにストック残ってたんだ
-
- 2023年09月18日 00:50
- ID:wo.2wuoC0 >>返信コメ
- 原作だと最初に恭介をぶった女の人が堀母にケンカを売ったような。
-
- 2023年09月18日 00:56
- ID:lGfRJqVs0 >>返信コメ
- 一人っ子や末っ子が年下の子をお兄(姉)ちゃんぽく可愛がるのはあるあるだな
-
- 2023年09月18日 01:21
- ID:4yCdZoOo0 >>返信コメ
- 遅効性のビンタってなんだよw
堀家はカオスだな
最後のオチがちょっとね
-
- 2023年09月18日 01:21
- ID:kG9o7gpc0 >>返信コメ
- 堀家エピソードいいわぁ
次で最終回なの寂しい
-
- 2023年09月18日 01:34
- ID:LzTcaLG20 >>返信コメ
- 女が女に壁ドンやってて草
-
- 2023年09月18日 02:00
- ID:MCylSoUw0 >>返信コメ
- 堀家の中で創太が1番まともに成長するという未来
堀さんの社交性と凶暴性、宮村のオシャレセンスと暴力性を引き継ぐからまあそうなるか
-
- 2023年09月18日 02:49
- ID:HBiaaplQ0 >>返信コメ
- 学生時代の堀ママまんま見た目堀さんでウケるわw、堀パパはいろんなキャラ混ぜた感じ
-
- 2023年09月18日 02:58
- ID:1HShv4nK0 >>返信コメ
- このタイミングで堀両親の過去編やってくれるとは思わなかった。
原作だと最終巻の番外編みたいなのに収録されてたし。
-
- 2023年09月18日 03:36
- ID:aaEbjxlV0 >>返信コメ
- 何事にも動じなかったマイペース百合子も「ぼくのおにいちゃん」は流石に不服そうw
-
- 2023年09月18日 04:09
- ID:vwoyeTsT0 >>返信コメ
- 千石パパは生徒会長だったけどママはどんな感じだったんだろうな
まあ同じ高校にいたとは限らないけど
-
- 2023年09月18日 04:15
- ID:dJUDGSKy0 >>返信コメ
- 家族(現状部外者)
で草
-
- 2023年09月18日 04:54
- ID:Lk1HOCbB0 >>返信コメ
- 「百合のくせにトゲがある」の所の絵かっこよすぎ。
あとへそ出しの服はいいぞ。
-
- 2023年09月18日 05:42
- ID:FooFEIG60 >>返信コメ
- >男の人が女の人に手を上げちゃ絶対ダメ
女の人が男の人に手を上げるのはいいんですか?
-
- 2023年09月18日 06:08
- ID:dNCFE36C0 >>返信コメ
- そういえば、殴られたときはなんともないけど、数年後死ぬって技があったような・・・
-
- 2023年09月18日 06:45
- ID:UicEJY0l0 >>返信コメ
- あと1話で最終回か。
けっこうなぐだぐだ会話が多かったな。
-
- 2023年09月18日 07:02
- ID:Wc2zVV.m0 >>返信コメ
- 堀めんどくせえ
つーか堀家めんどくせえ
そりゃ仙石家の胃もストレスでマッハですわ
-
- 2023年09月18日 07:32
- ID:JcnHLwEL0 >>返信コメ
- 「この堀京介はいわゆる不良のレッテルをはられている…」
-
- 2023年09月18日 07:58
- ID:MoWTbVHt0 >>返信コメ
- 堀さんめんどくせえw
高校生両親もっとやってくれてもいい
-
- 2023年09月18日 08:53
- ID:rRuxGDyZ0 >>返信コメ
- 堀さんがもう面倒くさくウザすぎ。
こんなの地雷過ぎて普通の人には無理だろー
-
- 2023年09月18日 09:13
- ID:JPHCoH8.0 >>返信コメ
- 10話でも思ったけど、堀さんこんなにめんどくさい女だったっけ…。
-
- 2023年09月18日 09:30
- ID:lGfRJqVs0 >>返信コメ
- >>14
堀さんと宮村くんによると「ちょっと活発で個性的な普通の女の子」(本人談)
-
- 2023年09月18日 09:42
- ID:yHQkYfkH0 >>返信コメ
- >>10
原作の原作ではDK創太ちょこっとだけ出て来るけど、
親二人のテキトーな緩さと堀さんの面倒くさいところと宮村の暴力性を受け継いでた
-
- 2023年09月18日 09:43
- ID:aZPmYKoj0 >>返信コメ
- >>24
まぁうん
彼氏にD◯要求するくらいなんで
-
- 2023年09月18日 09:45
- ID:mZa9uOba0 >>返信コメ
- 「ほんと堀家は楽しいな」
それだけ宮村君が堀家に馴染んでるってことなんだよなぁ…
むしろ京介さんより滞在時間長いかも
百合子さんのエピがアニメでも見られてよかった。
京子ちゃんがアレなのは遺伝なのが良くわかるw
-
- 2023年09月18日 09:56
- ID:yHQkYfkH0 >>返信コメ
- >>25
スカートくるぶしくらいまであってカバンぺったんこで
生徒会長にダーツを投げる程度に活発で個性的な子だったな
-
- 2023年09月18日 11:10
- ID:OJRoTayp0 >>返信コメ
- >>23 めんどくさい女最高じゃん。面白味のない女より余程良い。
-
- 2023年09月18日 11:34
- ID:7ZlUTUf.0 >>返信コメ
- 姉と弟と歳がかなり離れてるけど
父親の仕事の関係でこうなったのかな?
-
- 2023年09月18日 11:34
- ID:.GZyLdpZ0 >>返信コメ
- >>25
盗んだバイクで走りだす程度のヤンチャさんでしたかね
-
- 2023年09月18日 11:46
- ID:oAkdUbtD0 >>返信コメ
- ホリミヤって男同士の奴じゃなかったんか・・・見ればよかったかな。
-
- 2023年09月18日 12:20
- ID:p816piEO0 >>返信コメ
- 沢田さんより可愛かった宮村母の若い頃をこの絵柄で見たかった。(原作の原作にはあるけど、原作『ホリミヤ』でもやってくれなかったから、このアニメが最後のチャンスだと思ってたのに)
-
- 2023年09月18日 12:20
- ID:UM37huWf0 >>返信コメ
- 全然本筋とは関係ないけど、回想シーン堀さんの親世代の話にしては、制服のスカートが短すぎるような気がする。
下駄箱キックかますようなヤンキー女子は、ずるずる引きずるような長めなスカートだろう。
-
- 2023年09月18日 12:22
- ID:p816piEO0 >>返信コメ
- >>25
あっちもあっちで面白かったよね
-
- 2023年09月18日 12:40
- ID:ztlTQYY50 >>返信コメ
- >>4
まだもう1話堀家だけでやれるくらい残ってるよ
-
- 2023年09月18日 12:45
- ID:kAXAkz9E0 >>返信コメ
- 皿とかを水につけている中に包丁入れるなよ危ないなあ
包丁は使ったらすぐに洗って拭いてしまっとけ
-
- 2023年09月18日 12:53
- ID:OzFyDFrl0 >>返信コメ
- >>7
逕庭ビンタやろなあ
-
- 2023年09月18日 13:07
- ID:7ZlUTUf.0 >>返信コメ
- >>11
堀ママも貧乳なのか?
-
- 2023年09月18日 13:10
- ID:13yWnKf.0 >>返信コメ
- >>23
ホリミヤは地雷キャラばっかだぞ
宮村も内面が闇で地雷だらけだからお似合いカップル
-
- 2023年09月18日 14:54
- ID:vIzx32Dj0 >>返信コメ
- お手伝いしてただけでいきなり叱られる弟可哀想…
-
- 2023年09月18日 15:15
- ID:da3z22hf0 >>返信コメ
- 将来、宮村くんがプロポーズとか結婚の許可をもらいにきても
「エッ、今さら?」って言われそうというか、
「で、どっちにするの?」(婿に来るの?嫁に貰うの?)って言われるくらいの関係になってる。
-
- 2023年09月18日 15:36
- ID:JcnHLwEL0 >>返信コメ
- >>31
上の子が手が掛からなくなったから2人目をつくるってのは現実でも割と有る
-
- 2023年09月18日 15:43
- ID:uCtoWPSb0 >>返信コメ
- >>4
十年後くらいの、創太くんが高校生な話とかも見てみたい
前話の女の子との関係とか、堀さんと宮村の関係とか
-
- 2023年09月18日 15:54
- ID:awvT1APo0 >>返信コメ
- >>5
ちゃうで
アニメで合ってる
-
- 2023年09月18日 16:44
- ID:JcnHLwEL0 >>返信コメ
- >>41
変な人ばっかだもんな。まともな人はツッコミ役だし。
そういう意味ではギャグ漫画に近い
-
- 2023年09月18日 17:07
- ID:GC2Bmlih0 >>返信コメ
- >>24
堀さんはSとMの性質と併せ持つ
-
- 2023年09月18日 17:34
- ID:1b21V5r.0 >>返信コメ
- 遅効性ビンタを出来る人が4人もいて驚いた。
-
- 2023年09月18日 18:36
- ID:.GZyLdpZ0 >>返信コメ
- >>24
弟の遊びに付き合ってくれてるようで全然そんな事なかったと言う
-
- 2023年09月18日 18:42
- ID:b5bw.xf00 >>返信コメ
- >>17
男は「女子供」を殴った瞬間に男でも人間でもなくなっちゃうからね
そして女も自分より弱い相手(子どもとか病人とか)に手を上げるなら人でなし
小突いたりひっぱたいたりは痛覚と触覚を介するコミュニケーションの一種で、男は友情で背中をバンバン叩き合ったりするし
要はもともとの関係と文脈
-
- 2023年09月18日 19:37
- ID:FooFEIG60 >>返信コメ
- 戸松遥は面倒臭い女
-
- 2023年09月18日 19:52
- ID:Ds4g7xUu0 >>返信コメ
- 堀家色々ありすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2023年09月18日 20:00
- ID:Ds4g7xUu0 >>返信コメ
- ヘタレな緑間と皇とシルバーとダンデ
おだやかなアリスとカナエとダぐネスと内田マネージャー
-
- 2023年09月18日 20:22
- ID:AChgy9ym0 >>返信コメ
- >>15
未来の義兄だから……
-
- 2023年09月18日 21:31
- ID:p816piEO0 >>返信コメ
- >>45
原作の原作にたくさんあるよ。
-
- 2023年09月18日 23:13
- ID:NM3xTBzf0 >>返信コメ
- 親世代の過去話だと柳両親が一番好き
宮村母も可愛いけど柳母のクセのある可愛さが楽しい
-
- 2023年09月18日 23:15
- ID:0XdsMjxZ0 >>返信コメ
- 堀父の学生時代のバイクはセロー225かな?
ガラケー全盛時代の、親世代って何年ぐらい前なんだろ
-
- 2023年09月19日 11:22
- ID:BIvTVFUw0 >>返信コメ
- >>51
暴力って自分より弱い相手に振るうモンじゃないの?
-
- 2023年09月19日 13:24
- ID:Kk2Bxrl30 >>返信コメ
- >>56
読解アヘンは今でも更新してるし
後、「ホリミヤ」では描写されてないけど、百合子も結構強か。武相手に「うっせーバーカ(要約」やってるし
-
- 2023年09月19日 18:37
- ID:VnBvo7JL0 >>返信コメ
- >>1創太みたいな弟が欲しい。
-
- 2023年09月19日 20:43
- ID:droAmuwC0 >>返信コメ
- >>54おだやかなアリスとカナエとダグネスとドミニクと店長と内田マネージャー(グの付け直し)
-
- 2023年09月21日 09:51
- ID:O7JNBRWW0 >>返信コメ
- 今回の話は本編がCパートの伏線みたいな感じだったな。
-
- 2023年09月22日 23:41
- ID:lTQsUR3e0 >>返信コメ
- >>4
読解アヘンの方なら丸一日潰せるくらいの量あるよ。比喩でなくほんとに丸一日。
止めどころが無いから平日夜には絶対読んじゃだめだ
-
- 2023年09月23日 00:51
- ID:9oBBqONl0 >>返信コメ
- ホリミヤの本編設定が確か2000年代後半頃だったはずなので、その親世代の高校時代となると1980年代前半〜半ば頃だと思われるんだが、その割には学生の服装が現代寄りっぽい気がする
80年代だと制服のスカートは短くするんじゃなくて長くする方がナウかった(死語)し、制服と合わせてルーズソックスを履く流行は90年代に入ってからだったはず
-
- 2023年09月23日 11:55
- ID:AVxvtkmu0 >>返信コメ
- とりあえず堀さん殴ろう
-
- 2023年09月23日 12:02
- ID:AVxvtkmu0 >>返信コメ
- とりあえず堀さん殴ろう
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2023年 夏アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ホリミヤ-piece- / 12話 / 感想 / 堀家 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン