ななしさん 2023/09/19(火)
夏アニメスレ
最終回ラッシュ
最終回ラッシュ
ななしさん 2023/09/19(火)
自販機もっと見たいわ
自販機ネタがどこまで持つのかも興味ある
自販機ネタがどこまで持つのかも興味ある
ななしさん 2023/09/19(火)
眼鏡放送分までまとめて見たけどは思った以上に独特だった
好き
好き
ななしさん 2023/09/19(火)
めがねはネタひとつで最後まで息切れしないのはすごい
ななしさん 2023/09/19(火)
ななしさん 2023/09/26(火)
ライザはもう少し盛り上がる展開欲しかったな
ななしさん 2023/09/19(火)
従来のアトリエゲームでいうと1年目の課題が終わったら終了みたいなもんだからな…
ななしさん 2023/09/19(火)
ダークギャザリング面白い
ななしさん 2023/09/26(火)
ダークギャザリングが2クールで良かった
あのまま終わってたら先が気になりすぎた
あのまま終わってたら先が気になりすぎた
ななしさん 2023/09/26(火)
ダークギャザリングの最近の話はいいね
原作準拠なんだろうけど、色々と細かいところまで設定されてる
最新話なんてゾクゾク来たわ
原作準拠なんだろうけど、色々と細かいところまで設定されてる
最新話なんてゾクゾク来たわ
ななしさん 2023/09/26(火)
1ルーム勇者がここまでちゃんとアニメ化されるとは思ってなかった
作画的にも文句無し
作画的にも文句無し
ななしさん 2023/09/26(火)
無職転生面白かった
2クール目早く見たい…
2クール目早く見たい…
ななしさん 2023/09/26(火)
わた婚は男が見ても結構面白くて女ウケするのがよく分かるアニメだった
ななしさん 2023/09/26(火)
英雄教室みたいなお馬鹿アニメたまに見ると癒しになっていい
ななしさん 2023/09/26(火)
スパイ教室おもしろかったー
1期見てなかったから配信で全部見たぞい
1期見てなかったから配信で全部見たぞい
ななしさん 2023/09/26(火)
スパイ教室は二期はキャラがわかってきて普通に面白かったから分割じゃなくて連続ならなぁと思うが製作の都合もあるから仕方ないんかね…
ななしさん 2023/09/26(火)
スパイ教室は最初から分割2クールで作画も安定して良かったからカドカワが力入れてるのもわかるし普通に続編やりそう
ななしさん 2023/09/26(火)
MyGoがダークホースだった
ななしさん 2023/09/26(火)
夏はMyGOが面白かったな
バンドリシリーズ見たことなかったんだけどここで評判良かったから見てみた 面白かった
バンドリシリーズ見たことなかったんだけどここで評判良かったから見てみた 面白かった
ななしさん 2023/09/26(火)
マイゴー好きな人はアプリ版の方の各バンドストーリーも楽しめると思う
特にパスパレ一期
特にパスパレ一期
ななしさん 2023/09/26(火)
できる猫はずっとダラダラやってほしい
ななしさん 2023/09/26(火)
つぶやきボタン…
今期のアニメはどの作品が楽しかったですか!?
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1139080256/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1274290/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1274290/
ヒトコト投票箱
Q. 2023年夏アニメは何本ぐらい完走した?
1…1本
2…2、3本
3…4~5本
4…6~10本
5…11~20本
6…21~30本
7…それ以上!
8…今期は見てなかった・完走したものはなかった
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
小林ゆう
東宝
2023-10-18
森田成一
アニプレックス
2024-02-28
コメント…2023年 夏アニメについて
-
- 2023年10月04日 07:39
- ID:5u90XrdQ0 >>返信コメ
- るろうに剣心が良かったでござるよ
あとは百姓貴族かな
-
- 2023年10月04日 07:42
- ID:jwo8R3.R0 >>返信コメ
- るろうに剣心(1クール目)、ホリミヤ、小さい先輩、AIの遺電子、デキる猫、わたしの幸せな結婚かな。
AIの遺電子は色々と考えさせられる作品で、わたしの幸せな結婚、デキる猫はノーマークだったけど試しに見てみたらハマってしまったんだよな。
-
- 2023年10月04日 07:47
- ID:K60h..He0 >>返信コメ
- 「わたしの幸せな結婚」「幻日のヨハネ」「アンデッドガール・マーダーファルス」「LV1魔王」「ライアー・ライアー」
あとはブリーチや呪術
今年の夏アニメは稀に見る大豊作だったと思う
-
- 2023年10月04日 07:48
- ID:m6lXdG.00 >>返信コメ
- デキ猫の事全く知らなかったから初視聴して癒された
-
- 2023年10月04日 07:49
- ID:QsBDj.Eb0 >>返信コメ
- Lv1魔王とワンルーム勇者
コレがきらら作品と知って衝撃を受けた
絵的にもストーリー的にもきららとは思えなかったから
-
- 2023年10月04日 07:50
- ID:9aA5e95Q0 >>返信コメ
- S デキる猫、スパイ
A わた婚、Helck、呪術、ホリミヤ、Lv1魔王
B 小さい先輩、死神、無職、自販機、ななつま、ものの
-
- 2023年10月04日 07:55
- ID:7DsZ.ld90 >>返信コメ
- 「2023年夏アニメ何見るか決まった?」を確認すると無職と呪術とシュガーアップルフェアリーディルなどだいたい結果的に人気作になったアニメがあげられていて無難なクールだったのね
サムネがライザでそれも人気作品になった
-
- 2023年10月04日 07:56
- ID:cwc1fLiq0 >>返信コメ
- dアニ派なんだが、サムネのドクロ目玉ちゃんはまるまる1週遅れだったから話題に乗れずスゲー蚊帳の外感だった…アニメ自体はおもろかったがなんかこう、リアタイ視聴の醍醐味がな
もう解約するべきか…アニメ専門が笑わせるわ
-
- 2023年10月04日 07:58
- ID:16GweURd0 >>返信コメ
- とりあえずGoHandsだな。オシャレバトルやめて日常系やろう
-
- 2023年10月04日 08:05
- ID:Xyy3rszn0 >>返信コメ
- わた婚は最初の美世が斎森家から工藤清霞のところへ行ってシンデレラストーリーやってるところが面白くて
徐々に薄刃家での異能バトルなってきて面白くなくなったな
妹の香耶がアカデミー賞ものの存在感だった
途中で作品から消えてしまい残念
-
- 2023年10月04日 08:10
- ID:uYtU4IFx0 >>返信コメ
- 呪術廻戦や無職転生みたいな有名どころはさすが面白かった。
ダークホース枠でデキる猫とアンファルも良かった。
自販機とめがねはちょっと自分には合わなかった。
今期見たのはこれくらい。秋アニメはおもしろいの多そうなので楽しみ。
-
- 2023年10月04日 08:10
- ID:K7N2OkeM0 >>返信コメ
- ライザは太ももばかり注目されてるけど
話は丁寧なジュブナイルだったのはよかったな
めがね白聖女小さな先輩の糖分枠もよかった
-
- 2023年10月04日 08:11
- ID:YO5uPIJi0 >>返信コメ
- アニメはニコニコのコメ付きで見ているから
動画配信してないもの
例えばバンドリMyGoなんかは面白いと評判でも見たくても見られなかったな(テレビや他の配信で見ろと言われそうだけどコメ付きに慣れちゃうとそれがないと面白さ半減で)
-
- 2023年10月04日 08:13
- ID:3m3lhx0W0 >>返信コメ
- デキる猫。うちにも一匹欲しいわ
-
- 2023年10月04日 08:13
- ID:Irxco5Le0 >>返信コメ
- アンファルとダークギャザリング
-
- 2023年10月04日 08:14
- ID:1cd.cDJc0 >>返信コメ
- BLEACH、無職転生、Helck、私の幸せな結婚、蒼穹のファフナーBEYOND
ここら辺が面白かった
ファフナーはシリーズの集大成だからまとめて欲しかったな
-
- 2023年10月04日 08:17
- ID:iYLV3e860 >>返信コメ
- スレ画ダークギャザリング
嬉しい(๑‘💀ω💀`๑ )
祝って
👽🐻🐘🐶🦊🐵🦁🌞🌚
👻🫥🫠🫨😈🫀👹👁️🍖
-
- 2023年10月04日 08:18
- ID:B7PBbnA80 >>返信コメ
- アンデッドガール・マーダーファルスが個人的にはダークホースだったんだけど(春のスキローと合わせて黒沢ともよさんのファンになった)
うんヒットしなかったの知ってる
ここでもコメ全然伸びなかったし
でも好きなものは好き
-
- 2023年10月04日 08:20
- ID:HoAe9nH80 >>返信コメ
- ワンルーム勇者が面白かった!
現代に勇者という今までにないタイプで、
完全にダークホース枠。
二期望む!
-
- 2023年10月04日 08:20
- ID:e.M5gNjY0 >>返信コメ
- もう何年も冴えカノの映画しか見てないよ
何見ればいいのか…
-
- 2023年10月04日 08:21
- ID:Zpt4nCXH0 >>返信コメ
- アンデッドガールが1番面白かった
津軽の顔と性格がすごく好き
あや様と津軽の掛け合いも面白かった
-
- 2023年10月04日 08:28
- ID:SA.5DBjv0 >>返信コメ
- MyGOは終わってから一気見して夏で一番ハマったアニメになってもうた
バンドリは見てなかったんだけど、着せ恋好きでMyGOのボーカル役が心寿ちゃんって情報を知って軽い気持ちで1話だけ観てみた
そしたらなんかギスギスしてるし先が気になって目が離せなくなるしでどんどん見ていったら10話でガチ泣きさせられて12話のライブでMyGOの大ファンになってた
YOUTUBEで現役バンドマンの人の解説動画を見つけたんだけど、スタッフのバンド描写に対する尋常じゃないこだわりようを指摘しててスゲーってなって興味がでたんで今までのバンドリも観てみようかなと思った
あとアンファルもハマったけど原作ストックなくて2期はいつになるかわかんないって話聞いて軽い絶望を味わった
-
- 2023年10月04日 08:30
- ID:ozR26Hik0 >>返信コメ
- 『百姓貴族』楽しかった
最初エッセイ漫画の味わいを上手くアニメ化できるのかなと不安だったが大成功だった
『無職転生2期』はスタッフがほぼ1期と異なるということでどうなるのかなと思っていたら
同じ作品でも監督やシリーズ構成が変わるとやはりどこか雰囲気が変わるものだなと感心した
シリーズ構成の大野敏哉さんは夏アニメは『無職』『Lv1魔王とワンルーム勇者』『幻日のヨハネ』と大活躍でした
-
- 2023年10月04日 08:33
- ID:K7N2OkeM0 >>返信コメ
- アンファルはホームズvsルパン&オペラ座の怪人vsヴィクトリア朝怪人軍団vsロイズのエージェントが盛り上がりすぎて
最後の人狼編がいまいちハマれなかった
一番30分が一瞬で終わるアニメではあったんだけどな
-
- 2023年10月04日 08:37
- ID:uaX1cek10 >>返信コメ
- 春は天国大魔境、秋はフリーレン
良い原作に金と人材を注ぎ込んでるのが分かる
夏はさっぱりだった
-
- 2023年10月04日 08:41
- ID:c9I6Ykxz0 >>返信コメ
- あまりに意味不明で、このサイトでも3話で切られた「夢見る男子は〜」。
逆に気になって原作を読んでみたらまったく違って驚き。
とりあえず脚本家は原作者に謝れ
-
- 2023年10月04日 08:43
- ID:R6aSU6G50 >>返信コメ
- 自分の中での順位
1位:わたしの幸せな結婚
2位:スプリガン
3位タイ:アンデッドガール・マーダーファルス、スパイ教室 2nd season
5位タイ:無職転生Ⅱ、るろうに剣心
7位タイ:うちの会社の小さい先輩の話、Helck
9位タイ:あやトラ、かのかり、シュガーアップル、呪術廻戦、好きめが、TIGER&BUNNY2、ホリミヤ
16位タイ:五等分の花嫁∽、自販機、白聖女、ゾン100、百姓貴族、ライザのアトリエ
22位タイ:AIの遺電子、青オケ、AYAKA、死神坊ちゃん、SYNDUALITY Noir、デキ猫、政宗リベンジ、レベル1最強
30位タイ:おかしな転生、幻日のヨハネ、ダークギャザリング、てんぷる、七つの魔剣、はたらく魔王さま、Lv1魔王
以下は省略。途中で見なくなった作品も除外した。
-
- 2023年10月04日 08:48
- ID:KvOlOz5e0 >>返信コメ
- 夏は本命というか絶対ヒットするであろうというのがある他方でダークホースも豊富であった
私はアンデッドガールを推す
秋アニメも本命の他に必ずダークホースがあるであろうから気が抜けぬ
-
- 2023年10月04日 08:52
- ID:iHQCFdIV0 >>返信コメ
- 秋アニメが夏アニメより、圧倒的多い。
……多すぎる。
もう少し、ちょうどいい感じにならないかな。
-
- 2023年10月04日 08:59
- ID:CcUNfGw40 >>返信コメ
- 無職転生でロキシー像をリニアとブルセラが壊した時の「D・V・D!D・V・D!」ネタは元ネタがエロ漫画のうえ古くて何のパロディやってるのかわからない若い視聴者もいただろうから
重要なセリフではなくギャグなんだし脚本家が原作者と話し合って別のパロディに変えても良かったんじゃないのかな
-
- 2023年10月04日 09:06
- ID:sk1ALCuG0 >>返信コメ
- まだ終わってないけど、七つの魔剣が支配する
ファンタジーの学園モノなんてどれも似たりよったりで全く期待してなかったが、ガルダ戦あたりで一気に引き込まれた
設定やセリフの端々に原作者のこだわりが感じられるし、ストーリーも気になるから追っていきたいな
-
- 2023年10月04日 09:12
- ID:V0d.T.VN0 >>返信コメ
- めちゃくちゃ面白い
呪術廻戦、LV1魔王、無職転生、ヘルク、百姓貴族、贄姫、青オケ
面白い
アンデットマーダー、シンギュラリティノワール、もののがたり、ゾン100、スパイ教室、ダークギャザリング
楽しめた
自販機、七つの魔剣、私の幸せな結婚、るろうに剣心、デキる猫、ライザ、ラスボス女王、めがね
目玉が無いなあと思ってたけど思ってた以上に楽しめたクールでしたね
-
- 2023年10月04日 09:20
- ID:wDZVKmbz0 >>返信コメ
- 一番楽しみだったのは百姓貴族
-
- 2023年10月04日 09:22
- ID:j.PV9D1a0 >>返信コメ
- 無職かな
アニメが終わったら原作も読み始めようと思ったが
気になって読み始めてしまった…
-
- 2023年10月04日 09:26
- ID:DCuGvxi00 >>返信コメ
- コロナが一段落したためか前のように「放送延期!」というのは無くなったね
いかにここ数年が異常事態だったかということだ
-
- 2023年10月04日 09:31
- ID:JvinaOHw0 >>返信コメ
- Helckとアンファルが面白かったな
Helckの方はアニメってより原作ファンだが……アンファルはアニメとして色々好みだった
-
- 2023年10月04日 09:40
- ID:uXqxEcT.0 >>返信コメ
- 丁寧で雄弁な描写、演出が映像作品であることに大いに意味があったIt's Mygo!!!!!
輝かしい青春とはまるで別世界の曇って淀んだ思春期の日々。それでも宿る小さな灯りの確かな暖かさ。燻んだ心で起きるバックドラフトの圧倒的なエネルギーは忘れらない物になった
せっかく上がった熱に冷や水をぶっかけるようなラストは面食らったけど、製作陣としてもかなり勇気がいることだったと思う。次期が待ち遠しい
-
- 2023年10月04日 09:57
- ID:.GR4u7oa0 >>返信コメ
- 話はデキる猫がダントツで面白かったんだけど、同じシーンの使い回しや止め絵など無駄に時間稼ぎが多かったのがもったいない。幸来が公園で絡んできた男をねじ伏せるシーンだけで5回ぐらいあった。予算不足だったのかな
わた婚は異能バトルが出てくるまでは良かったんだけど、オクツキや帝の背景がよく分からないまま解決してしまって、かなり説明不足。
もっと旦那様との初々しいイチャつきを見たかった。最後のパーティーももっとじっくりと時間割いて欲しかったな
-
- 2023年10月04日 10:02
- ID:gx4snDzQ0 >>返信コメ
- なぜ蒼穹のファフナー the beyondをまとめてくれなかったのか?
この一言に尽きる。
-
- 2023年10月04日 10:04
- ID:Cbz2lwiu0 >>返信コメ
- ライザかな。ゲームとDVDを買う位ハマった
-
- 2023年10月04日 10:07
- ID:.KADqh0a0 >>返信コメ
- >>6
...きららって、まちカドまぞくとかがっこうぐらしとかのところ?え、本当に...?どっかの青年誌かなんかの作品だと思ってた...
-
- 2023年10月04日 10:20
- ID:.KADqh0a0 >>返信コメ
- 完走した中で良かった&好み順にアンファル、ダークギャザリング、るろ剣、BLEACH、文豪、ヘルク、もののがたり。
不作とも聞くけど、個人的には好みの作品が多くて満足。継続のもあるし、次も楽しめそう。
-
- 2023年10月04日 10:22
- ID:yFoN7scx0 >>返信コメ
- >>31
元ネタがわからなくても異常さが伝わればそれでいい場面で、その元ネタよりも、神の名(ただの魔族少女)を異様な勢いで連呼されてる状況って事でわかりやすかったと思うけど。
-
- 2023年10月04日 10:23
- ID:UE9tsrAw0 >>返信コメ
- レベル1だけどは厳しい評価も多いけど個人的には好きだった
とにかくエミリーという天使の存在が大きい
夢見る男子は最初わけわからなくて切ろうかと思ったけど絵は可愛かったからダラダラ見てたら
後の話になるにつれ新しい女の子が登場、結果的に色んな可愛い子が拝めたしまあ良作だったと思う
何か裏があるのかと思ってたら全然そんなことなく結局ヒロインはふつーのツンデレだった
-
- 2023年10月04日 10:24
- ID:UE9tsrAw0 >>返信コメ
- かのかりはすっかり千鶴メインなシリアス雰囲気になって見てて辛かったくらいだけど
瑠夏ちゃん墨ちゃんの出番が全くなかったわけでもないし総じて悪くなかったと思う
Helck(1クール目)ヘルクとヴァミリオとピウイの親子3人見てるだけで癒される
あやかし安定して面白い矢吹さんらしいエロかわ作品だった
るろ剣(1クール目)安定して面白い。廃れない名作
-
- 2023年10月04日 10:27
- ID:iZgSSqab0 >>返信コメ
- るろ剣が一番30分が短く感じた
次点でアンファル
-
- 2023年10月04日 10:28
- ID:yFoN7scx0 >>返信コメ
- 無職が抜けてたと思う。
白聖女や小さい先輩など可愛い系、
ワンルームやヘルクなどギャグ調だけど渋い系、
でき猫や好きめがも見所は多かったと思う。
ダークギャザリングは気色悪さが先に来ちゃうけどゲーム風の展開は楽しみやすい。
SYNDUAMITYNoirは、盛り上がりに欠けるもどかしさがあったけど世界観は割と良かったかも。ライザも同じ感じ。
逆にななつまは、世界観は好きじゃないけどじわじわ見せてくる所があった。あれだけ殺伐としてて学校でお勉強て。
-
- 2023年10月04日 10:29
- ID:Tx.QZzAE0 >>返信コメ
- MyGOと英雄教室が面白かった
まだ終わってないけどななつまも
白聖女は癒し枠だったな
-
- 2023年10月04日 10:30
- ID:iBEkkeQL0 >>返信コメ
- Lv1魔王:原作力が高いのかバランスが素晴らしかったのとアニメーションとしてのクオリティが今期で一番高く感じた
ライザ:ゲームプレイ済みだったので話の補完が素晴らしくて思った以上に楽しめた。OP/EDの曲が素晴らしかった。
自販機:出オチかと思ってた。2期発表が一番面白かった
デキ猫:めがねがよかったから見始めたがめがねより楽しめた
めがね:キモイと言われてた小村君だが自分もあんなもんだった気がしないでもなかった
俺最強;おかしなライティングがなければもっと楽しめた
おかし:長編のアニメ化は厳しいが本好きのように続いてくれれば・・・
無職:ED
るろ剣:ジャンプ黄金時代は強い
-
- 2023年10月04日 10:35
- ID:uMsW5elP0 >>返信コメ
- 1クールで独立してるのに限定すると、
・今期一番笑かしてくれた→Lv1魔王とワンルーム勇者
・今期一番引き込まれた→ アンデッドガール・マーダーファルス
・今期一番砂糖吐かされた→好きな子がめがねを忘れた
・今期一番考えさせられた→AIの遺電子
・今期一番ホッコリした→ デキる猫は今日も憂鬱
ちなみに完走したのは全体で19本、撤退8本(多過ぎて已む無く削ったのが5本)
-
- 2023年10月04日 10:40
- ID:ZE5IihTD0 >>返信コメ
- ・好きな子がめがねを忘れた
・白聖女と黒牧師
意外にないものですねー
-
- 2023年10月04日 10:50
- ID:vFzhKtJP0 >>返信コメ
- >>6
>>42
ワンルーム勇者はCOMIC FUZのオリジナル作品やw
芳文社がやってる配信サイトで、その中できらら系の作品も読めるから微妙に間違ってるとは言い難いがw
-
- 2023年10月04日 10:59
- ID:Y3H6z89q0 >>返信コメ
- 蒼穹のファフナー THE BEYOND
シリーズの慣例をぶっ壊して新しい未来を切り開く素晴らしい最終章だった
劇場先行では発見できない小ネタもネットで共有できるのはTV放送のいいところだわ
放送をきっかけに無印から見てくれた新規視聴者がちらほら見られたのも良かった
EXOまとめてたんだから、こっちもまとめてくれてよかったのよ?
-
- 2023年10月04日 11:03
- ID:23tMKTln0 >>返信コメ
- デキる猫は今日も憂鬱
百姓貴族
白聖女と黒牧師
わたしの幸せな結婚
特にデキ猫が予想外に良かった。
-
- 2023年10月04日 11:07
- ID:H.yQqvFs0 >>返信コメ
- S 無職 ダーク 呪術 ライザ デキる猫
A+ホリミヤ アンファル わた婚
A スパイ 坊ちゃん ワンルーム勇者 ラス為
B はた魔王 文スト リベンジ 小さい先輩
C 好きめが 白聖女
リタイア
ライアー てんぷる るろ剣 AI 夢みる男子 ヨハネ 英雄教室
-
- 2023年10月04日 11:09
- ID:nw.6VUlK0 >>返信コメ
- ワンルーム勇者が自分の中で1番だった!
他の人も言ってるけど2期お願いします!
-
- 2023年10月04日 11:13
- ID:FER6mb.I0 >>返信コメ
- ゼーガペイン(再)
-
- 2023年10月04日 11:13
- ID:B0Qwje5e0 >>返信コメ
- AIとできる猫とメガネを忘れたがダークホースでした。
前ふたつはおもしろそうだと思ったけど、メガネを忘れたはあれだけネタが広げられたのがすごかった。
-
- 2023年10月04日 11:15
- ID:B0Qwje5e0 >>返信コメ
- 百姓貴族は、ショートアニメだからもう少しやるかなって思った。もっと見れなかったのが残念です。
-
- 2023年10月04日 11:37
- ID:yl7SMxiL0 >>返信コメ
- てんぷる、ホリミヤ、自動販売機、無職転生、英雄教室、スパイ教室、最強でした、小さい先輩は安定していたかな。
夏はなんやかんや豊作でした。
-
- 2023年10月04日 11:38
- ID:yl7SMxiL0 >>返信コメ
- 今期のBanGDreamはいつもとかなり変えてきましたね。
-
- 2023年10月04日 11:40
- ID:yl7SMxiL0 >>返信コメ
- 私の幸せな結婚と白聖女と黒牧師は良かった。
現実で愛情に飢えている自分には特にね(苦笑)
-
- 2023年10月04日 11:42
- ID:q.f4Cbs.0 >>返信コメ
- 原作読んでるデキ猫とLv1ルームしか見てない
新規で気になる作品はなかった
-
- 2023年10月04日 11:43
- ID:QjinF.ZQ0 >>返信コメ
- 相思相愛だったり進展中の恋愛模様を描いた作品が多い中、
容赦ない失恋話を複数アニメ化したAIの遺電子はダークホースでした
-
- 2023年10月04日 11:43
- ID:NZ86Tb1T0 >>返信コメ
- ドラマの話になるけど、ばらかもん、放課後ていぼう日誌、 DIYがなかなか良かった。
どれも実写にしやすい題材ってだけじゃなくて、キャラクターの特徴がよく出ていたと思います。
-
- 2023年10月04日 11:44
- ID:CcgPPw5d0 >>返信コメ
- 今期はマイゴに全部持っていかれた
特に“長崎そよ”が面白すぎた
7話の「なんで春日影やったの!!!!!」と
10話の「私が終わらせてあげる」からの
即堕ち号泣ライブが面白すぎだった
-
- 2023年10月04日 11:50
- ID:NZ86Tb1T0 >>返信コメ
- 特に良かったのは、るろうに剣心と贄姫と獣の王かな。
前者は原作をよく再現していた。
後者は、あまり話題に出ないけど、2クールでよくまとまっていたと思います。あと、獣人だらけだからキャラクターが誰かがわかりやすい(笑)
-
- 2023年10月04日 11:52
- ID:Td28i7D.0 >>返信コメ
- MyGO、ヘルク、Lv1魔王とワンルーム勇者、ダークギャザリング、わたしの幸せな結婚、デキる猫
これしか完走しなかったが少数精鋭ってことで
MyGOは前期というより年間のベスト候補かも
ヘルクとダークギャザリングが2クールなのはうれしすぎる
-
- 2023年10月04日 11:54
- ID:HXshLQts0 >>返信コメ
- 蒼穹のファフナーBEYOND最高だったからまとめてほしかったな
二十年間追い続けて良かったと思える大団円だった
-
- 2023年10月04日 11:55
- ID:dZ9Il.E20 >>返信コメ
- Lv1魔王とギャザリングが良かった!
ギャザリングは設定の発想がヤバすぎて面白いけど、作画が悪いときは怖いシーンがギャグみたいに見えるのが残念。
-
- 2023年10月04日 12:03
- ID:.NQGfmKT0 >>返信コメ
- 白聖女と黒牧師
小さい先輩
るろうに剣心
サラリーマン無双
ゾン100
これが個人的に好きだった
-
- 2023年10月04日 12:08
- ID:lYisI4JP0 >>返信コメ
- 夏は不作だったな
思ったよりは良かった枠はいくつかあったけど
最後まで見たのは、ワンルーム勇者、シンギュラリティ、俺最強でした、ライアー、ヨハネ
面白いんだろうけど合わずに切ってしまったのは、ダークギャザリング
逆に一応見たけど予想通りつまらなかったのは自販機
今期は夏アニメではないがプリキュアが一番面白かったな
秋は良さそうなタイトルが多いのが救いか
-
- 2023年10月04日 12:08
- ID:ij5xtWmV0 >>返信コメ
- 今期も沢山の可愛い女の子が居て良かった。
-
- 2023年10月04日 12:15
- ID:ML1waAvL0 >>返信コメ
- あ、死神坊ちゃん書き忘れてた!
というか、配信が少ないから見れてない😱
まとめてくれたあにこ便に感謝!
-
- 2023年10月04日 12:17
- ID:uZ85.WyR0 >>返信コメ
- アンファル、百姓貴族は思っていた以上に良かった
アンファルは2期もみてみたいかも
あとはライザ、スパイ教室、ワンルーム勇者、リコリコ再放送あたりが楽しめた
-
- 2023年10月04日 12:18
- ID:H.yQqvFs0 >>返信コメ
- るろ剣は剣心の声が合わなくて1話で切ったんだけど、結構人気あるの?
-
- 2023年10月04日 12:25
- ID:sUefud4C0 >>返信コメ
- >>11
香耶は可愛い見た目と真の悪役令嬢ってキャラで大好きだったな、あと辰石のおっさんも好き
-
- 2023年10月04日 13:12
- ID:gSHUzrdO0 >>返信コメ
- 文スト5期、るろ剣、BLEACH、ゾン100、小さい先輩、EDENS ZERO2期、MIX2期、政宗くん2期、もののがたり2クール目、かのかり3期、ダークギャザリング
DG(ダークギャザリング)はAmazonプライム、文ストはニコ動、エデンズゼロはHulu、BLEACHはアニメ放題の配信で切り分けて観てた。かのかりは4期製作決定の告知無かったからこれで終わりかな。文ストは4期から胃が痛い展開続きでしんどかったが、あのラストを見て続きは映画になりそう。
-
- 2023年10月04日 13:16
- ID:LfUCO2Dl0 >>返信コメ
- ここ数クール大豊作で見るアニメが多過ぎたので個人的に今季はちょっと小休止した(完走したのは6本だけ)
無職転生、るろ剣、呪術あたりが楽しかったな
タイバニは1期でも印象に残る話を書いていた吉田恵里香さんが何話か担当した回が良かったわ
原作未読やオリジナル物も少しは見てみればよかったかなとちょっと後悔しているけど見たものの中では残念ながら視聴継続には至らなかったです
-
- 2023年10月04日 13:21
- ID:gCqcxj1A0 >>返信コメ
- テンプルは主人公赤神の容姿と声が合わなさ過ぎて逆に気になって全話見てしまった
性格は落ち着いて真面目な男なのにあのチャラい容姿だからおっさん声だったのがある意味よかったんだと途中で気付けた
原作準拠かもしれんがキャラが多すぎて得度の修行が遅すぎたのがとても残念だった
百姓貴族は途中ネタ切れ感あったの以外は最高だった
Helckはギャグやりながら世界観がかなりシビアっぽくて今季一番ハマった
ただ、あのペースで2クールで終われるのかかなり心配(原作未読)
呪術、できる猫、ワンルーム勇者、AIもよかったし終わってみたらなかなか良いクールだった
-
- 2023年10月04日 13:56
- ID:pG.SNVxy0 >>返信コメ
- めがねとデキる猫のゴーハン作品
1話を見た時は期待外れか思ったけど終わってみればこの二つが今期のツートップだった
他はホリミヤ、レベル1魔王、死神坊ちゃんが良かった
-
- 2023年10月04日 13:58
- ID:jpjrWjwP0 >>返信コメ
- >>66
ここはアニメサイトだぞ。実写の話がしたいなら他所へいきなよ
-
- 2023年10月04日 14:20
- ID:INMpKd8S0 >>返信コメ
- >>9
こっちはこっちで放送局の編成の都合で延期になったり中止になったりとか普通に起こるからなあ
録画組としてはデキ猫9話を取り逃したのが痛かった(後日Abemaの配信で補完したが)
-
- 2023年10月04日 14:22
- ID:QDtCPOsW0 >>返信コメ
- ・バンドリMyGO!!!!!
むき出しの感情が夏の嵐のように吹き荒れるんだけど最後には謎の感動が待っているなんか凄い作品
こんな展開にしちゃって来週どうすんの?と観てて心配になるところからひっくり返して決めてくる底力溢れるストーリーが毎週楽しみだった
そして、最後に強調しておきたいのはギスギスで語られがちなんだけど笑えるシーンも多かったです
-
- 2023年10月04日 14:26
- ID:YrvbSyF80 >>返信コメ
- オレは低い次元でGoHandsのことをナメていたのかもしれないと思わされたわ
-
- 2023年10月04日 14:26
- ID:u26qyZk10 >>返信コメ
- アンデッドガールが面白くて毎週楽しみだった
ストーリーも製作陣も声優陣も間違いなく一級品だったけど
だからってヒットするわけではないっていう切なさもあったりした
-
- 2023年10月04日 14:31
- ID:jpjrWjwP0 >>返信コメ
- ファフナーと、スプリガンと、おでかけ子ザメ
TV放送は今期だけど今期じゃない気もするが・・・
-
- 2023年10月04日 14:39
- ID:jpjrWjwP0 >>返信コメ
- >>68
1クール目は微妙だったサリフィが2クール目はどんどん可愛くなっていった。最終回本編終了後の重大告知に「スピンオフのアニメ化?それとも劇場公開?」と思ったら舞台化だったのには驚いた
-
- 2023年10月04日 14:39
- ID:YrvbSyF80 >>返信コメ
- ここでまとめられては無かったけどシンデュアリティが予想外に良かったわ
令和のこの時代にあんなド直球なボーイミーツガールやるの一周回って面白すぎたのだ
-
- 2023年10月04日 14:41
- ID:jpjrWjwP0 >>返信コメ
- >>36
その放送延期になってた2作品が放送されてたんですが、それは・・・
-
- 2023年10月04日 14:45
- ID:DXXOUc3.0 >>返信コメ
- ロボアニメ好きとしてだと「SYNDUALITY Noir」が、ロボデザインとかつての英雄とされるゲーム主人公のデザインに引っ掛かる所があるものの、ジャンル物としてのお約束踏襲もがんばっていたし、お話は良かったかな。
「NieR:Automata Ver1.1a」の最終回もあったので、個人的に今期は、良い期だったと思う。
あと、ギャグとシリアスが良い塩梅でジャヒー様2期説も強かった「Lv1魔王とワンルーム勇者」は、楽しく完走出来た。
その意味だと、現在進行中の「Helck」も同様。
何故だっ、何故だヘルク・・・何故、お前がここにいる?!w
「ラスボス女王」は、謎の敵が匂わせのまま、途中で終わってしまった感じが残念だった。
分割2クールではなさそうなので、是非とも2期を所望す。
-
- 2023年10月04日 14:49
- ID:jpjrWjwP0 >>返信コメ
- >>45
明確に振ってるのは普通じゃないでしょ
振ったくせに未練が有るって面倒くさいなんてもんじゃねえぞ
主人公が他の子と付き合っても文句言える立場じゃないのに干渉してくるんだぞ。男女の立場が逆だったらストーカー扱いされるよ
-
- 2023年10月04日 15:05
- ID:WWK0yMQe0 >>返信コメ
- 自分は現在も絶賛配信中のおでかけ子ザメちゃんかな。もう可愛くて可愛くて仕方がない。あと偶然見つけた、ヒマリちゃんとクマさんのも気に入っている。
-
- 2023年10月04日 15:20
- ID:7YW7Thwt0 >>返信コメ
- 無職転生、レベル1魔王、アンデッドガールマーダーファルスが毎週楽しみだった。
他は呪術やヘルク、できる猫、ホリミヤも安定して面白かった。あとはおかしな転生が意外とストーリーがしっかりしてて面白かったかな。
-
- 2023年10月04日 15:23
- ID:7YW7Thwt0 >>返信コメ
- >>19
黒沢さんの語りが最高だったよね!
-
- 2023年10月04日 15:28
- ID:3tbHppau0 >>返信コメ
- >>81
ショートアニメ12話でネタきれんよ
放送できるネタの問題、原作買って読むべし
-
- 2023年10月04日 15:33
- ID:.agrOadY0 >>返信コメ
- 英雄教室はよくありがちなストーリーだったが、メインヒロインのアーネストが面白かった。デブになったり、マジで殺しあいができる仮想空間でケケケって笑ったり、どこかの悪役みたいに剣の刃をなめたりと完全に面白キャラになっていた。それ以外は平凡な作品に思えた。
-
- 2023年10月04日 15:40
- ID:jpjrWjwP0 >>返信コメ
- 面白いかどうかは置いといて凄いと思ったのは聖者無双
1クールなのに半分の6話まで修業に充てる構成
おかげで最終回予告で「俺全然無双してない」と主人公が言う始末
チートスキルを持たないから地道な特訓で強くなるというのは自然な流れなんだけどもアニメに向いてるかどうかというとね・・・
-
- 2023年10月04日 15:53
- ID:Sbh96jZy0 >>返信コメ
- 【おもしろかった】
できる猫、スパイ教室2期
【そこそこ】
小さい先輩、ダークギャザリング、るろ剣、ワンルーム勇者、BLEACH
なんか今期は全体的に途中で退屈して切ったものが多かった。次クールに期待。
-
- 2023年10月04日 16:04
- ID:cy1N.9rR0 >>返信コメ
- 百姓貴族は原作ストックたくさんあるんだし
5分12話では短かすぎた
-
- 2023年10月04日 16:28
- ID:sTC2OTel0 >>返信コメ
- S(書籍購入候補)→俺最強 小さな先輩 スパイ教室2
A(続編希望)→てんぷる 死神坊ちゃん2※確定 自販機※確定 レベル1魔王 魔王様!2 ユニークスキル あやかし
B(続編来たら一応見る)→政宗君リベンジ2
C(観たいけど事情ありで観れなかった)
-
- 2023年10月04日 16:35
- ID:nqrIwh0Z0 >>返信コメ
- アンデッドガール、ワンルーム勇者、もののがたり、贄姫が個人的にお気に入りだったな
ライザ、ヨハネも少女の成長ものとしてなかなか良かった
MyGOはバンドリのアニメとしても女子中心のアニメとしても異端な作風で緊張感を強いられたけどそれだけに終盤カタルシスもあったなあ
ファフナーは長く追ってきただけに完結に感慨深さがある
辛い展開もやっぱりあったけど子総士の成長によって今までのやり方を否定して周りに影響を与えていく様は頼もしかったわ
-
- 2023年10月04日 17:09
- ID:lYisI4JP0 >>返信コメ
- >>73
あ、しまった
無職忘れてたわ
無職も一応最後まで見た
でも面白いとはあまり思えなかった
春からの続きに期待
-
- 2023年10月04日 17:18
- ID:eypumrLc0 >>返信コメ
- バンドリMyGOはまず3話切りした後評判を聞いてまた見始めて
6話切りした後またなんとなく見始めて
9話切りした後10話が神回だという評判を聞いて
10話以降は続きが気になってしょうがなくなった
9話までのギスギスが正直キツかったけど終盤を見た後で
2周目を見たらすごく心強いというか安心して見れた
-
- 2023年10月04日 17:19
- ID:5BsZ.0eW0 >>返信コメ
- ファフナーthebeyond
ちょっと期待外れと言うか
エグゾダスに較べたらあっさりしすぎ
羽原監督が抜けたせいなのか
-
- 2023年10月04日 17:47
- ID:KYrHHnHT0 >>返信コメ
- >>10
デキる猫も好きめがもどっちも面白かったな
-
- 2023年10月04日 17:47
- ID:AVDEBpyL0 >>返信コメ
- アンファル:保険屋VS怪盗VS前座の巻
ワンルーム勇者:勇者+土下座=世界平和の巻
七つの魔剣:羊の皮を外して教師をなぶり殺しの巻
アンファルはシリアス展開になるほどニヤニヤが止まらずまさに笑劇でしたね。
ワンルーム勇者はオリジナルアニメ以上に1クールの起承転結の納まりが良かった。
もののがたりは3章・最終章が来て欲しい。
-
- 2023年10月04日 17:55
- ID:gRcdGKaq0 >>返信コメ
- ライザのアトリエ、白聖女、英雄教室、無職転生、ヘルク、俺最強、ヨハネ、サラリーマン転生。
ライザやセシリアみたいなファンタジー少女が多くて嬉しかったな?沼津だけどヨハネもカウント。暑い夏にピッタリだった。
英雄教室は、ちょっと悪ノリが過ぎたね?男脱がしたら、女の子も脱がさんと!?真面目な王道バトルの7つ魔剣を観とけば良かった。
ヘルクの2クールは嬉しい。俺最強でしたも2クール欲しかった!!
あと、ここでは紹介されなかったし、何か隠れてるが、サラリーマン転生のスルメのような異様な存在感よ?物体XにあのOPは何なんだ!?しかも劇伴、佐橋俊彦って、レジェンドをこんなクソアニメに何という無駄遣いを…?
夏の暑さの幻だったのだろうか?他アニメには無い変な強烈な存在感で癖になるアニメ。
-
- 2023年10月04日 17:56
- ID:KYrHHnHT0 >>返信コメ
- >>27
横手美智子って3人1組のユニット名義だから横手本人とは別にあと2人いるって話らしいな
つまりこのアニメの台本書いたのは別作品の台本書いた横手美智子と同一人物とは限らない
-
- 2023年10月04日 17:59
- ID:eU32zQHJ0 >>返信コメ
- ※73
見たアニメのチョイスが悪かっただけだと思うわ
面白いアニメはたくさんあったし、ダークギャザリングも最後まで見たら面白いよ
-
- 2023年10月04日 17:59
- ID:S20m433J0 >>返信コメ
- レベル1 ルーム、デキ猫、ダークギャザリングあたりが好きだった
秋はアンデラに期待
-
- 2023年10月04日 18:02
- ID:KYrHHnHT0 >>返信コメ
- 面白いかどうかは別として
幻日のヨハネ
良くも悪くも毎回何かと注目されるはずのラブライブシリーズだが今回はガチで見向きもされず全然話題にもならなかったのが不思議でならない
ここでも取り扱わなかったしな
-
- 2023年10月04日 18:05
- ID:sTC2OTel0 >>返信コメ
- >>102何故か途切れたので追加
C(観たいけど事情があって観れなかった)→ヨハネ おかし
D(切った)→メガネ
-
- 2023年10月04日 18:11
- ID:.rIGpdS70 >>返信コメ
- BLEACH、デキ猫、無職、アンファル、ダークギャザリング
-
- 2023年10月04日 18:17
- ID:YPzQmK3g0 >>返信コメ
- >>6
IDOL×IDOL STORY!(NEW GAME!作者の新作)のCMがむっちゃ浮いてて笑っちまったが、CMやってるってことはそろそろアニメの可能性もあったりするのだろうか。
-
- 2023年10月04日 18:27
- ID:vDEJc7L40 >>返信コメ
- 白聖女と黒牧師はアニメでも素敵な作品だった
ずっと前からアニメ化すべきだと思っていたから他の人達にもこの作品のよさが伝わって嬉しかった
-
- 2023年10月04日 18:28
- ID:y9e2Rs1g0 >>返信コメ
- 「無職転生」と「Lv1魔王とワンルーム勇者」。
他にも面白いのはあったけどツートップはこれ。
-
- 2023年10月04日 19:12
- ID:fzoLu45t0 >>返信コメ
- S・・・スプリガン、百姓貴族、ヘルク
A・・・ゾン100、呪術、自販機、魔王学院、ニーア
B・・・てんぷる、ライザ、アヤカ、ななつま、タイバニ、働く魔王、ビーストウォーズアゲイン
ここではまとめられて無いけれどアヤカはオリジナルアニメにしてはなかなかの出来でストーリーも良く、続きが見たいと思った。それと尽義は少しは酒を控えないとまた幸人達が葬式しないといけなくなるのではないかな。
ゾン100、魔王学院、ニーアは仕方ないとは言えブツ切りになってしまったのが本当に勿体無かった。とは言え、魔王学院のラストは最高。流石はアノス様。
てんぷるはお色気馬鹿アニメだけど寺が舞台なのが良いスパイスになってエロに偏らずバランスが良い。赤神が好青年なのも良い。真面目にお寺のアレコレが出てくると何か姿勢を正してしまう。
タイバニは見てるこちらも忍耐力がいるストーリーだった。みんながそれぞれのバディとして成長していくのは微笑ましかったし、桂先生が書き下ろしたタイバニのその後を読んだら泣けた。
ビーストウォーズアゲインは欲を言うなら最後まで全部放送してくれたら良かった。ウィドウを見られたからチータスの豊臣秀吉のモノマネも是非とも見たかった・・・
夏アニメは全体的に出来の平均値が高くて満足、見る本数が多かったにも関わらず全部無事に完走できた。
-
- 2023年10月04日 19:14
- ID:jpjrWjwP0 >>返信コメ
- >>116
流石にCMだけで判断するのはどうかと思うぞ。結構CMやってたのに打ち切りになった作品とか無数にあるし。有名なの挙げると「サムライ8」
期待の新人とか実績のある作家の作品だとアニメ化の予定皆無でもCMするよ
-
- 2023年10月04日 19:38
- ID:wrgNATjU0 >>返信コメ
- 春より視聴数減るかなぁ?と思っておったけど、そんなこともなくいつも通りの疲労感じゃった
ファフナーの希望のある新しい時代ENDで(あゝ終わったな…)とホッコリ出来たし、シンデュラのバンダイロボアニメ煮詰めつつコミカルさと良いバトルシーン楽しかったのう。ガンダム以外のロボもTVで観られるのはありがたや
それ以外は
・コメディーとヘビィー要素が上手く混ざってたヘルクとワンルーム
・推理と演出キレキレだったアンファル
がお気にじゃ
他にも2クール目からのスパイと贄姫に、画に慣れてきてからのすきめがとデキ猫よかた。おバカだけど私は好きよ英雄教室
そしてぇぇ!実況細胞が分裂しまくっていた聖者無双で毎週興奮してたわい!お話的にもかなり地道にステップアップしてたのも好感ってたぁ
-
- 2023年10月04日 19:38
- ID:K7N2OkeM0 >>返信コメ
- >>45
ユニークスキルはいかにも「安いなろう系アニメ」って感じだったよな
その駄菓子っぽさが嫌いではなかったけど
-
- 2023年10月04日 19:43
- ID:jGVxR2mN0 >>返信コメ
- るろ剣、BLEACH、呪術、ダークギャザリングとジャンプ系列はやはり強い
幸せな結婚、アンファル、ワンルーム勇者も面白かった
-
- 2023年10月04日 20:00
- ID:qkPALnAc0 >>返信コメ
- 英雄教室はギャレオンの口からお湯が出る温泉が突っ込みどころ満載過ぎた
他は実は俺最強でした、デキ猫、おかしな転生、ラスボス女王
大雪御海のカイナは劇場版のせいなのか11話で終了して、え?ってなったわ
-
- 2023年10月04日 20:01
- ID:ccyfu3mJ0 >>返信コメ
- 夏は平凡な作品多かった
あえて挙げるなら、無職転生と俺最強かな
俺最強はノーマークだったけど、緩い感じがよく楽しめたわ
-
- 2023年10月04日 20:14
- ID:WeqCfF560 >>返信コメ
- SYNDUAMITY Noirだな
次々に現れる新たなキャラや敵、そして深まっていくNoirの謎といった展開で失速することなく楽しめた。
完結編は来年になるらしいが今から楽しみだ!
-
- 2023年10月04日 20:20
- ID:mHn7pt0K0 >>返信コメ
- >>11
妹の香耶は、演じているあやねるの迫力がさすがだった
-
- 2023年10月04日 20:25
- ID:kGnu2dTk0 >>返信コメ
- シュガーアップル・フェアリーテイル良かった。
2クールあったこともあって、話のテンポも遅すぎず早すぎずで、ちょうどいい感じだった。
作画も綺麗だったし、音楽も凄く良かったし、数は少ないながらもバトルシーンは迫力あった。
なんというか全体的に非常に堅実な作品で、素直に観て良かったなと思えたよ。
-
- 2023年10月04日 20:27
- ID:kGnu2dTk0 >>返信コメ
- シュガーアップル・フェアリーテイル良かった。
2クールあったこともあって、話のテンポも遅すぎず早すぎずで、ちょうどいい感じだった。
作画も綺麗だったし、音楽も凄く良かったし、数は少ないながらもバトルシーンは迫力あった。
なんというか全体的に非常に堅実な作品で、素直に観て良かったなと思えたよ。
-
- 2023年10月04日 20:35
- ID:972fEItT0 >>返信コメ
- 人と機械の有りようについていろいろと考えさせられたAIの遺電子
平成アニメのようでちょっと懐かしさもあったAYAKA
女子が可愛くシロガネガードも面白かったあやかしトライアングル
有名な架空の人物や人外が新解釈で登場しミステリーも楽しめたアンデッドガール・マーダーファルス
可愛くて個性的かつ伏線満載の名作スパイ教室第2クール
ホラー世界観がマシマシで好きすぎるダークギャザリング第1クール
などなど非常に楽しい期だった。
-
- 2023年10月04日 21:05
- ID:ZPYSvgG70 >>返信コメ
- 自販機と自聖女とユニークジョブ
-
- 2023年10月04日 21:06
- ID:PeUQieB00 >>返信コメ
- Lv1魔王とワンルーム勇者がとても良かった
世間の評判もまあまあ良かったみたいだけど自分にはそれ以上に刺さった
-
- 2023年10月04日 21:09
- ID:ZPYSvgG70 >>返信コメ
- 一方で終盤展開で何だこりゃとリタイア気味になったのは勇者や綿婚
アングルノルマや原作消化ノルマみたいなあれやこれは琴線にこなかった
-
- 2023年10月04日 21:12
- ID:zIC0hbB60 >>返信コメ
- 毎週の楽しみになってたのは、AI、マーダーファルス、ギャザリング
贄姫も個人的には好きだった
-
- 2023年10月04日 21:19
- ID:K7N2OkeM0 >>返信コメ
- >>121
スパイファミリー1期でCM流してた新連載が打ち切られたときはちょっと驚いたけど
もうタイトルが思い出せない
-
- 2023年10月04日 21:29
- ID:S46.kkTA0 >>返信コメ
- 好きメガがダントツで面白かった。でもそれだけで他はほぼ全滅。ここまで観るものが無かったクールは初めてなくらい不作だった。
-
- 2023年10月04日 21:42
- ID:iZ9I3nwE0 >>返信コメ
- 完走は無職、わた婚、白聖女、デキ猫、夢現の5つ。
わた婚は素晴しい出来だったが、今期は高品質の白聖女を筆頭としたい。他の3つは特定のキャラは好み(例えば夢現だとあのJC)だったが作品全体としては特筆すべきものはない。
-
- 2023年10月04日 22:19
- ID:DqKhzPzB0 >>返信コメ
- 夏アニメをベスト10にしたら自分はこんな感じ。
1位ワンルーム勇者 2位無職転生 3位呪術廻戦 4位わたしの幸せな結婚 5位マイゴ 6位ゾン100 7位アンデッドガール 8位ヘルク 9位ラスボス女王 10位デキ猫
世間の評価は知らんがワンルーム勇者が今期で一番面白かった。それに勇者がダサカッコよかった。仲間のために土下座する勇者を見てこいつは今期のベストガイだと思った。ベストガール?も魔王様であの三つ目のおチビさんが滅茶苦茶可愛いかったんや。バンドリ!マイゴは初バンドリ視聴でしたがぼざろやけいおんと違ってギスギスしたガールズバンドストーリーも良いな。お互いの衝突があるから涙のライブは感動したし泣いた。実は俺、最強でした?はあのアニメの全然がんばらない感じが妙に心地良かった(まるでぬるま湯に浸かってるような)夢見る男子は後半ちょっと面白かったですよ。主人公はいい奴だし地味に女の子が可愛いかった。以外と好きな作品だったかもしれん。ライヤーライヤーはゲームのルールはさっぱり分からんかったけど女の子可愛かったからいいや!ゴーハンズがクセのある制作会社だという事は分かったけどデキ猫もメガネも良作でしたよね。わたしの幸せな結婚は古き良き日本の美しい女性像を見た気がする。
-
- 2023年10月04日 22:21
- ID:jpjrWjwP0 >>返信コメ
- >>134
作品は正式名称で書けよ
「勇者」なんて略称だと該当作が多すぎる。2023夏新規に限れば1つだがローカル再放送番組やCS番組を挙げる輩もいるから判別不能だわ
-
- 2023年10月04日 22:43
- ID:wrgNATjU0 >>返信コメ
- 23夏の私的5大ヒロインはぁ〜
クライディアさん・シエルさん(シンデュラ
ヴァミリオ様(ヘルク
ゼニアさん(ワンルーム
シルフィーちゃん(無職
じゃったぞい!
-
- 2023年10月04日 22:46
- ID:jGXbPaYZ0 >>返信コメ
- ホリミヤが良かった。
1期はそこまで惹かれなかったのだが
2期はすごく好みに刺さった。
-
- 2023年10月04日 23:32
- ID:55RniOAd0 >>返信コメ
- >>129
アンと再会したルスルエルミンも可愛かったね。ジョナスの参入もあってキャシーがまた見られたのも良かった。
-
- 2023年10月04日 23:38
- ID:77Zxk4cw0 >>返信コメ
- >>31
おかしいな、今期の無職転生で出てきた獣人族の姫は、リニアとプルセラ
ブルセラという名の獣人族が出ていたのであれば、私の見た無職転生とは世界線が違うようだ
-
- 2023年10月04日 23:39
- ID:77Zxk4cw0 >>返信コメ
- >>41
股間アングル良かったよな
-
- 2023年10月04日 23:42
- ID:77Zxk4cw0 >>返信コメ
- でき猫は、女の子キャラが皆いい匂いしてそうなキャラで良かった。
-
- 2023年10月04日 23:43
- ID:nO9tbe1X0 >>返信コメ
- >>14
典型的なアレな人やな
-
- 2023年10月04日 23:56
- ID:evC73frP0 >>返信コメ
- 俺のベストはアンファル
ミステリ、バトル、主役三人の掛け合いと三拍子そろってた
惜しむらくは、駆け足気味で原作端折ってるんだろうなと思わせる展開が一部にあったことと
原作はストックがなく続編は無理そうというところ
(何年後になろうと原作たまったら2期やってほしい)
あと黒沢ともよの演技力に舌を巻いた。
上手いとは思っていたが、ごく当たり前の質問をしているだけの聞き込みや、淡々と推理を進める長台詞をまるで飽きさせず聞かせるのは凄い
-
- 2023年10月05日 01:09
- ID:MwvcHSLI0 >>返信コメ
- 無職転生は安定の面白さだった、やはり「無職転生は人生」
自分的にダークホースだったのは小さい先輩
あまりに先輩がかわい過ぎたので単行本購入も検討中
めがねは三重さんの天然と小村くんの挙動不審に慣れたら楽しめた
自販機は毎回新しい自販機ネタを持ってくるのと安易に人間化しないあたりが良かった
-
- 2023年10月05日 01:17
- ID:XC1rZ9Uf0 >>返信コメ
- 完走は計30本
かのかり バンドリ ゾン100 文豪が個人的な今期四天王かな
かのかり>4期発表なくて残念...いつかやって欲しい
バンドリ>10話は今期1の神回。異論は認める
ゾン100>ベアトリクスちゃん出番少な過ぎません?続きはよ
文豪>福沢と福地カッコ良過ぎ惚れるわ...男だけど
すきめが>終わってしまった。三重さん成分が不足する...
白聖女>終わってしまった。セシリア成分が不足する...
こんな感じかな。他にも色々面白いのが多いクールでした。
今期満足度★★★★☆
-
- 2023年10月05日 01:36
- ID:GEOt5VHC0 >>返信コメ
- >>92
かなり同意できる!
Noirは主人公はいまいち魅力不足だがヒロインはどれも甲乙つけがたい、特に明らかな負けヒロインな雰囲気なキャラが勝ちそうなの凄いw
LV1魔王は今期で一番良いギャグアニメだった。
ラスボス女王は2期が無いと!しかし、2期に続く必要な伏線はちゃんとやってくれたのでマジでお願いしたい。
-
- 2023年10月05日 02:06
- ID:O313q5jC0 >>返信コメ
- まとめられなかった作品で挙げるならおかしな転生は意外と楽しめた
見る前はお菓子で何でも解決していく話かと思ってたけど思いの外政治要素が強めでギャップがあったな
シュガーアップルは1期が不穏な終わり方だったから丸く収まって安心した
今までライバルだったキャラが協力する展開は王道だけど熱い
-
- 2023年10月05日 02:37
- ID:7M.P6HsP0 >>返信コメ
- 去年おもしろいの多すぎて、どのシーズン比べても今年見劣りしてしまう……
みんな薄々感じてるやろな
-
- 2023年10月05日 02:40
- ID:5Tszpr5f0 >>返信コメ
- AIの遺電子、ラスボス女王、レベル1ワンルームと
あまりチェックしてなかった作品にハマった今季だった
全体的に面白い作品が多かったと思う
-
- 2023年10月05日 04:08
- ID:CKa4GXMA0 >>返信コメ
- >>131
本編のあやかしは此処から更に面白くなるんだ
すずが無双し始めてからが本番だと思ってる
もし2期あったら是非とも見てほしい
-
- 2023年10月05日 05:05
- ID:zS4.JM7e0 >>返信コメ
- 太ももムチムチライザちゃん😍
ところで、常闇の女王様でた?!
-
- 2023年10月05日 05:34
- ID:JK86Cmyx0 >>返信コメ
- 完結
アノス様・・・やはり堂々のSランク。これに限らず解説無いと100%理解は出来ないまでも一応かませ神辺りが説明してくれたし大体分かった。2クール目はいつだろう
ライザ…CかDランク。良くも悪くもなかった。アトリエシリーズやりまくってる親友は例の如く楽しめたようだが流石にアニメは勧められないか
継続中
ひろプリ…Aランク。今後の展開によってはアノス様には遠く及ばずともSランク行けるか。満を持して出た敵のハゲがどう楽しませてくれるか。
新ポケ…BかCランク。サトシロスの影響で伸び悩むがなんだかんだ見続けてるんだよなあ。まだ慣れるには時間掛かる。
マイゴはマジ糞アニメ。紙アニメの間違い。こんなの評価する奴は人の不幸は蜜なんだろうが感じ悪すぎ。今度は間違えて見ないようにしねえと笑
-
- 2023年10月05日 06:43
- ID:6dFd.ydi0 >>返信コメ
- 無職はもちろん、デキ猫、アンファル、Lv1魔王あたりは光ってたな
実は俺、英雄教室あたりはあまりおもしろくなかったけど、なんだかんだで1周回っておもしろいになってたわ
-
- 2023年10月05日 08:14
- ID:U0GJgDDf0 >>返信コメ
- S デキる猫 小さい先輩 ワンルーム勇者
A 白聖女 わた婚 死神坊ちゃん 無職転生 ユニークスキル ヘルク ラスボス女王
B 砂糖林檎 自販機 俺最強 アンデットガール スパイ教室
C おかしな転生 ライアーライアー かのかり 魔王学院 あやトラ
D 聖者サラリーマン 英雄教室 七つの魔剣 夢見る男子 スプリガン ゾン100
-
- 2023年10月05日 09:03
- ID:l.cs4Utl0 >>返信コメ
- >>84
おいらはBS組だが、日本バスケがガンバリすぎちゃったせいで百姓貴族とメガネ忘れの10話録画に失敗した
百姓は再放送してくれたが、メガネは繁忙期でニコ動見れんくて完走失敗orz
確実に見れる利点、てのもあるんよ
異世界おじさんはBSアンテナに雪積もって11、12と途中からノイズだったしな
-
- 2023年10月05日 09:07
- ID:OLSHFe..0 >>返信コメ
- ・デキる猫は今日も憂鬱
諭吉や諭吉と絡むキャラは立ってるけど、サクやサクと絡むキャラは…な落差が著しい。あとGoHands作品は初めてなんだが何この無駄にキラキラさせた意識高い系な作り…(でも他作品で朴李やらかしたんだよねw)
・Helck
勇者ファンタジーの王道を行く作品。なぜ原作連載中にアニメ化されなかったのかホント謎。ただし1クール目でヘルク過去編やらなかったのが気がかり。その分2クール目進行が全体に押してくるわけで、もしやオーラスは劇場版?(って、ないないw)
-
- 2023年10月05日 09:08
- ID:l.cs4Utl0 >>返信コメ
- >>110
へー、伊藤和典の弟子の他にまだいるのか(パトレイバーおじさん)
-
- 2023年10月05日 09:10
- ID:l.cs4Utl0 >>返信コメ
- >>44
異様さ加減はジュリのおびえ方で充分強調されてたなw
-
- 2023年10月05日 09:28
- ID:Kuw428q50 >>返信コメ
- 継続系なら、BLEACH・文スト・ホリミヤ・もののがたり・呪術が相変わらず良かった。
新作なら、他の方はほぼ又は全く挙げられていませんが、聖者無双がノリが良い話の中で真っ直ぐ地道に修行と探索をしていて好感が持てました。それと気楽に観れて意外に良かったのがフェ~レンザイ
継続系はともかく新作はそこまでではという感想です(完走39本)
-
- 2023年10月05日 10:04
- ID:fmnDhUPR0 >>返信コメ
- あくまで個人の感想だけど、今期はすべて途中で見るのを辞めてしまった。
ワンルーム5話、自販機3話、ヘルク1話、百姓2話。
とっかかりが無くて続きも気にならなくて。ワンルームは魔王が
ちょっといいかなと思ったけど、けどで終わった。
前期はヴィンランドとか毎週楽しみにしてたけど、今期は
頑張ってみようとしてる時点で楽しめてなかったようだ。残念
-
- 2023年10月05日 10:13
- ID:DddfPQCv0 >>返信コメ
- >>110
そうだったのか。斉木みたいにたまに笑える系がうまかったりゴーストライターか横取りか?みたいな時があったけど、そもそも別人だったのね。
-
- 2023年10月05日 11:20
- ID:WSs.MoOF0 >>返信コメ
- ライザのアトリエ、アニメを見ながらゲームも遊んだ(3はまだだけど)
アニメはゲームの補足みたいで楽しかった
出来る猫、最初の頃は3D酔いしそうになることもあったけど楽しかった
今期の癒やし
MIX、終盤の展開に呆然としてしまった
思い返せばフラグのようなものはあったなあ
でもまさかそうくるとは思わなかった
なので続きもアニメにしてもらいたい
-
- 2023年10月05日 11:51
- ID:m5MO7vwY0 >>返信コメ
- 【個人的なモヤっとしたアニメ】
『七つの魔剣』⇒剣のバトルものかと思ったら、
パ〇リーポッターみたいだった件。
『英雄教室』⇒いろいろ物足りなかった。
『好きな子がめがねを忘れた』⇒そこまでのクオリティを求めていない。
『ホリミヤp』『政宗くんR』⇒いまさら遅いッ!!!(2期)
『おかしな転生』『実は俺、最強でした?』
⇒いつもの転生テンプレなろう系で乙
おかしな転生にいたっては“オマエ、砂糖菓子職人をなめてんのかぁ!” (シュガーアップル・フェアリーテイル)
-
- 2023年10月05日 12:06
- ID:m5MO7vwY0 >>返信コメ
- 2023夏のダークホースアニメ
・『Helck(2クール)』⇒面白さとシリアスがあってとてもよかった。
ただ〇ャアのナレーションがどうしても気になる。
・『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』⇒見ていて面白かった。
ただ序盤の主人公が自販機マニアというところが説明不足だった。
-
- 2023年10月05日 12:40
- ID:pmxwoPf90 >>返信コメ
- >>155
見る!
-
- 2023年10月05日 12:43
- ID:4GCTis0y0 >>返信コメ
- >>167
あだち野球漫画は主人公の身近な人が唐突に亡くなるのがお約束になってるよな
「MIXもかよ・・・」と思った
-
- 2023年10月05日 13:09
- ID:m5MO7vwY0 >>返信コメ
- これだけは許せないアニメ
『聖者無双』
キャラの画がとにっっっかくヒドすぎるッ!!!!
これなら漫画のボイスドラマにしたほうがまだマシ。
一番ムカつくのが、こんな画で内容が面白いってが腹立たしい!!!(ギャグパートは寒いが)
-
- 2023年10月05日 13:12
- ID:VpTSgf110 >>返信コメ
- 英雄教室でしょうか。
90年代のアニメを視聴していた感じです。随所にパロディを
入れていたのも爺にはうれしい限り。
あと、SYNDUALITY Noir。
山本裕介監督が携わっているので視聴、ナイツアンドマジック以来?のロボット作品なので。
工作重機のような無骨さがいい。
-
- 2023年10月05日 13:59
- ID:0cGzsff80 >>返信コメ
- ヘルク
まったく何も考えてなくて何故か2話から見始めたけど、いい 予備知識皆無なんだけど楽しめてる
2クールあることすら知らなかったので嬉しいがOPED共に好きだったのが変わって残念
自販機とデキる猫
癒し枠 諭吉がいい
ラス為
原作読んでるので作画動き等いろいろ微妙な点があったけど原作内容うまく構成してまずまず 2期やってください
百姓貴族
もっと見たかった
-
- 2023年10月05日 14:38
- ID:jj1DAEi50 >>返信コメ
- 呪術が渋谷事変序盤までなのもあってMyGOが頭ひとつ抜けてよかった
アニメ系インフルエンサーの間でもかなり高評価付けてる人も多いが、それでもそこまで視聴数に繋がらなかったのが惜しい
ただ続編のAve Mujica編でさらにぶっ込んできそうなのでそのタイミングで爆発しそうな気もするし、世間的な人気が伸びなくても今後もメチャ楽しみではある
-
- 2023年10月05日 14:50
- ID:6GzZ6bDX0 >>返信コメ
- 他の人のを読む前に自分の分を投下。
S:呪術、
A:アンデッドガール、デキる猫、ワンルーム勇者、
B:ダークギャザリング、贄姫、ものの、シュガーアップル、スプリガン、ゾン100、百姓貴族、AIの遺電子、ライザ、ラスボス女王、幸せな結婚、死神坊ちゃん、白聖女、七つ魔、スパイ教室、
C:シンデュアリティ、ヨハネ、ホリミヤ、ライアー、めがね、ユニークスキル、
視聴した数は普段通りだけど、やはり不作気味なシーズンだったと言わざるを得ないか。
思ったよりも出来が悪かったのが、幸せな結婚とシンデュアリティで、どちらも画面はまぁまぁキレイに作ってあったものの、内容が今一つだった。
思ったよりも出来がよかったのは、アンデッドガールとデキる猫、ダークギャザリングあたり。それと2クール目に物語のピークが来た、贄姫、ものの、シュガーアップルも1クール目よりも評価が上がったと思う。
-
- 2023年10月05日 15:02
- ID:nJeK54Qq0 >>返信コメ
- 抜けてると思ったのは無職とファフナーかな。でも十全で満足かと言うとそうでもなくてファフナーは総士の子供っぽさに振り回されるのが気になったし無職は主人公が苦戦(バトルで)するみたいな部分が物足りなかった
それ以外で続きが見たいレベルだとバンドリ、七つの魔剣、あと意外ともののがたりも地味に好みだった
他アニメもそれなり楽しめたのあるけど続きがそこまで見たいってほどでもなく、まあこんなとこかな
-
- 2023年10月05日 17:31
- ID:JhpYBq9W0 >>返信コメ
- ラス為が夏クール一番好きだったな
-
- 2023年10月05日 17:52
- ID:ek7EZmx60 >>返信コメ
- 「わた婚」、コミカライズ版とは絵柄が変わったがこれはこれでよかった
コメ欄で「あんみつは昭和時代発祥、銀座和光は昭和9年築、大正風というのはおかしいギャオォォン」ってわめく荒らしがいたり、「この時代では・・・」とファンタジーと現実とを区別出来ておらず、ネットで検索すればすぐにわかるようなうんちくを披露するコメントが散見されたのは残念
「小さい先輩」と「てんぷる」、ともに原作を見ていたが、いい感じのアニメ化だったかと
「好きめが」、自分には作画が好みに合わず、原作寄りにしてくれた方がよかった
-
- 2023年10月05日 18:47
- ID:Qcko8Bv.0 >>返信コメ
- 良い評価する人ほとんどいないだろうけどユニークスキル好きだった
良く出来ているかと尋ねられたら首を振る、
面白かったかと訊かれたら首を傾げる、そんなアニメだったけどw
エミリーの魅力で保ってたアニメというべきか
次に挙げたいのは自販機
ハッコンの何とかして伝えたいという気持ちと
ラッミスの絶対に理解したいと思う気持ちが尊かった
あとはてんぷる
主人公が謙虚で有能で好感度高い
-
- 2023年10月05日 19:22
- ID:G1WIGODR0 >>返信コメ
- 自販機は最強のナンバーワンではなく出来ることが限られるオンリーワンの主人公の物語として評価されて欲しいと思う。
-
- 2023年10月05日 21:03
- ID:TzqPt8IS0 >>返信コメ
- なんか沸きやすいのおるな 瞬間頭かよ
-
- 2023年10月05日 21:42
- ID:tiOgImGT0 >>返信コメ
- ブリーチ、ライザのアトリエ、幻日のヨハネ
ブリーチはほんとに面白かった。3クールも楽しみ。
-
- 2023年10月05日 22:21
- ID:4GCTis0y0 >>返信コメ
- >>19
BS民からすると一週遅れだからコメント出来ないんだわ。そういう作品に限って爆速で纏められるし・・・
1話放送前に2話の記事がアップされる状態だから前の記事探すのも億劫
-
- 2023年10月05日 22:22
- ID:jxWezgzH0 >>返信コメ
- ライザは太ももアップが下品すぎて1話視聴切りした
そのかわりゲームの方プレイしてるよ面白かったよ今3やってるよ錬金楽しいよ
-
- 2023年10月05日 23:17
- ID:6gHG9MkB0 >>返信コメ
- アンガの鴉夜様に惚れた。首から下はどんな体格なのか、想像が捗る。
マイゴのそよママ闇落ちもよかった。
ここで切られたさじょっちも、女の子達は可愛かったわw
-
- 2023年10月06日 01:41
- ID:55neMOtn0 >>返信コメ
- S:ヘルク、百姓貴族
A:ワンルーム勇者、呪術、スプリガン、できる猫、るろうに
B:てんぷる、AI、ライザ、ゾン100
C:ラスボス女王、自販機、わた恋
特別枠:レベル1
まだ配信で途中までしか見てないのを含めたら今期はこんな感じで十分満足なクールだった
-
- 2023年10月06日 02:56
- ID:7A5WuN0z0 >>返信コメ
- 呪術と無職と百姓
アンファルはここで見つけてから視聴始めたんだよ
そしたら自分的に一番面白くて完走したよありがとうね
-
- 2023年10月06日 03:20
- ID:TD2y2fn60 >>返信コメ
- 贄姫と獣の王は幸せになれて本当によかった。子供が可愛かった
アミト姫は素敵な女性だ。恋の行方が気になる
-
- 2023年10月06日 08:56
- ID:EbY0gc050 >>返信コメ
- ヘルク本当に面白いのに序盤で切った人多すぎて悲しい
ギャグとシリアスの調和が抜群に良いし、独特なノリも慣れると最高なんだが
-
- 2023年10月06日 10:21
- ID:XqDPq47L0 >>返信コメ
- >>157
マイゴは10話までの苦行に耐えきったものだけが到達できる至福の境地っぽい
だが紙芝居アニメとか、上で高評価上げてる人でそこ指摘してる人はいなかったような……
マイゴはお薦めするならいろいろと注釈はつけてほしいアニメのようだね
-
- 2023年10月06日 11:21
- ID:TD2y2fn60 >>返信コメ
- 聖者無双、治癒士が悪者扱いになってるが怪我人が多すぎて、これは治癒士がブチギレて金儲けに走ってもしゃーないと思ってしまった
おかしな転生は恋愛がないほうが面白かった。主人公はロリかよ
-
- 2023年10月06日 12:53
- ID:F9RmquoT0 >>返信コメ
- アニメの数自体はそこそこ視聴したけど他人にも堂々とおすすめできるのは呪術(懐玉・玉折)、BLEACH2クール目かな
ジャンプの原作ものだけどどちらもいい具合に補完がされてて純粋に全体的なクオリティも高かったと思う
呪術は原作未読だから一期の時点ではまだ理解が曖昧だったキャラ相関が二期でようやくわかってきたのもあって楽しめたし夏油(本物)が嫌いになれなくなったな…
BLEACHは欲を言えばグレミィ戦を二周に分けてやってほしかったかな?あれが2クール目の内容における前半の山場みたいなもんだったからそこだけちょっと残念
それ以外は概ね大満足でした
-
- 2023年10月06日 17:03
- ID:fRllbU2x0 >>返信コメ
- 2023年夏アニメの総括
早い段階で視聴する作品が確定したため、満足度が高いシーズンでした。どの作品も甲乙つけがたく、レベルが高かったと思います。
スパイ教室は、2期に入ってからの展開がよかったですね。特にダーツの話が気に入っています。
AIの遺伝子は、考察系の作品のため難しいテーマを扱う話が多かったですね。全体的にコメントが少なめで途中で切られるのではないかと心配していましたが、最後までまとめてくれたのは良かったと思います。
デキる猫は、見ていて楽しかったですね。今季の作品の中では一番笑いました。ところで諭吉は猫というより熊にしか見えないんですけど、トムとジェリーのトムやシルベスターキャットのようにもう少しスリムに描けば、猫っぽく見えたかもしれませんね。
るろうに剣心は、旧シリーズをリアタイで見ていたので、どうなんだろうと思いながら見ていましたが、キャストの入れ替えがあったとはいえ、なかなか良かったですね。旧作と遜色なく面白いです。
他に完走した作品は、白聖女、無職転生、すきめが、自販機、ワンルーム勇者、ライザ、死神坊ちゃん、ラス為、スプリガン、シュガーアップル、ヨハネ、です。
自分が見ている作品とあにこ便の記事が一致しているのは15本中13本とかなり高い確率でヒットしています。去年までは約半分程度だったことを考えると管理人さんの努力を伺えますし、感謝しています。秋アニメの記事も楽しみにしています。
-
- 2023年10月06日 18:16
- ID:Hf.3u6NQ0 >>返信コメ
- 見たのは百姓貴族とヘルクの2本
-
- 2023年10月07日 00:39
- ID:ZoKJGODK0 >>返信コメ
- 「ユニークスキル」はユルい設定(これは原作から)、崩れる作画、説明不足の詰め込み進行で、万人向けか?と言われると『う~ん…』という出来だったけど、「エミリーかわいい」という一点突破で癒やし枠になってました。エミリーかわいい。
-
- 2023年10月07日 03:25
- ID:jseDzs7x0 >>返信コメ
- ワンルーム勇者がけっこう高評価で嬉しい
原作推してたから良いアニメ化してくれて満足!
続きもアニメで見たいけど、エピソードの切りどころがないというか、1クールだとどうやっても中途半端になりそうだからなあ…原作の展開がまとまったら2クールとかでやってほしいわ
-
- 2023年10月07日 08:13
- ID:emuuTmMr0 >>返信コメ
- MyGOは正直バンドリという時点で視聴対象から外れてた
ブシロードは色々展開しすぎてる気はしている
ヨハネは本編終わった後のラブライブキャラに
新曲出させるための施策なんだろうけど見続けるにはきつかった
-
- 2023年10月07日 09:47
- ID:ybjOlJoi0 >>返信コメ
- バンドリMyGO!!!!!
バンドリ1期のきらきら星が合わなくて期待してなかったけど面白かった。
あのんは表面だけ取り繕ってて自分が一番だし、りっきーは人の話を聞かずに攻撃的だし、そよさんは裏表があって重い女、楽奈は自分勝手を通り越して何かの病気?、燈はちょっとasd 入ってるし
メンバー全員性格に問題があるけど話が進むにつれそこが味になって皆んな愛おしくなる。
なんと言っても羊宮さんの歌声が好き。
最終回終わってからずっと栞とのろしをリピートしてる。
次いでヘルクが面白かったです
-
- 2023年10月07日 15:10
- ID:OOZL43Hs0 >>返信コメ
- >>99
神から貰ったチート能力で、俺ツエーする作品よりは好きだな。
-
- 2023年10月07日 22:24
- ID:g2TLYaKh0 >>返信コメ
- >>200
自前(努力で手に入れた)のチート能力で無双するのはアリ?
-
- 2023年10月08日 18:08
- ID:azRitZFO0 >>返信コメ
- 今日ようやく春スタートの最後のアニメ青のオーケストラ全24話が終わった。
ここでは途中で消えたけど、魔法も恋愛も無い中で、何かにうちこむ純粋な青春群像劇は楽しかった。副産物としてクラッシックの聞き方の参考にもなったし。
番組最後に二期制作決定とあり個人的には嬉しい限り。
-
- 2023年10月09日 19:45
- ID:mzvrXJFD0 >>返信コメ
- >>14
アマプラ等で見る方がいい
ニコ動から離れて気になるのだけ、ここのような感想まとめでセリフや考察の補完をするくらいのが
精神的にも解放されたよ
-
- 2023年10月09日 19:51
- ID:mzvrXJFD0 >>返信コメ
- >>91
何を言ってるんだお前は
-
- 2023年10月16日 12:29
- ID:Nhd.AHgo0 >>返信コメ
- 健闘→デキル猫
良い作品→あんファル
個人的にハマった→まいご
あとは大手がやはりクオリティでは格違
-
- 2023年12月14日 11:50
- ID:1l07mvZd0 >>返信コメ
- AYAKA -あやか-とか1年後覚えているヤツがいるのだろうか
-
- 2024年01月03日 13:17
- ID:P1fZzhO40 >>返信コメ
- 夏にNHKでやってた「サイダーのように言葉がわき上がる」を今更観た
爆死だったらしいけど面白かった
映画館じゃなくて家で観たからか
-
- 2024年02月29日 12:26
- ID:YtZf5lmw0 >>返信コメ
- >>207
作中で出てくるようなショッピングモールの映画館で観たけどなかなか面白かったぞ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2023年 夏アニメ 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
2023年夏アニメ / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
ラスボス女王
が良かったよ🗿 2期を待つ!
再放送で
ウマ娘 と 破滅フラグ が観れて
嬉しかった。