2024年11月16日comment394
アニメ化 しそうでしない作品



124/11/13(水)22:34:13No.1272052152

アニメ化しそうでしない漫画
スレ画はREXの看板クラスなのに何故かアニメ化の話を聞かない

pic
15124/11/14(木)05:07:05No.1272105758

>スレ画はREXの看板クラスなのに何故かアニメ化の話を聞かない
REXの看板以上だがREXを読んでない人は知らない程度の知名度だからなぁ

1524/11/13(水)22:58:01No.1272059492

>スレ画はREXの看板クラスなのに
それはギャグで言ってるのか・・・
ほぼ最初の1ページ目のみの一発屋だろスレ画

1824/11/13(水)23:00:18No.1272060123

>>スレ画はREXの看板クラスなのに
>それはギャグで言ってるのか・・・
>ほぼ最初の1ページ目のみの一発屋だろスレ画
駅に広告出せるぐらいは売れてるが

7524/11/13(水)23:55:06No.1272074756

>アニメ化しそうでしない漫画
ロリが脱いだり死んだりしすぎか…

pic
8324/11/14(木)00:10:27No.1272078262

>ロリが脱いだり死んだりしすぎか…
このレスで思い出した作品
できるならアニメで見てみたいが

pic
8924/11/14(木)00:17:39No.1272079964

>このレスで思い出した作品
>できるならアニメで見てみたいが
流石にあのアダム派回はカット多そうだ…

324/11/13(水)22:36:29No.1272052853

何故しないのか

pic
724/11/13(水)22:40:34No.1272054138

これもしなかったな

pic
1024/11/13(水)22:45:06No.1272055551

漫画じゃないけどヘブバンはいつアニメ化するのか

1124/11/13(水)22:47:22No.1272056234

サタノファニ

1324/11/13(水)22:55:36No.1272058787

>サタノファニ
無理だ...

1424/11/13(水)22:56:41No.1272059125

サタノファニはエロ描写以上に実在の犯罪者の名前使いまくってるのがアウト過ぎる

2124/11/13(水)23:03:57No.1272061151

これもアニメと縁がないなぁと思ってたら急に来たな

pic
2824/11/13(水)23:12:57No.1272063580

>これもアニメと縁がないなぁと思ってたら急に来たな
アニメ化するからと読み返したら南雲さんが「目のやり場に困る」とか真白を女の子扱いしてて
ああ…そんな頃もあったんだなぁと切ない気持ちになったぞ俺

17224/11/14(木)07:41:47No.1272113579

>これもアニメと縁がないなぁと思ってたら急に来たな
試食さん達がそのままの姿で出られるのかが問題

3324/11/13(水)23:21:03No.1272065892

ダンジョン飯とよつばとがこれ形のスレの常連だったけど
今はよつばとだけになってしまった

3524/11/13(水)23:24:55No.1272066971

>ダンジョン飯とよつばとがこれ形のスレの常連だったけど
>今はよつばとだけになってしまった
よつばとは旬を逃した気がするわ
続きも出ないし

4024/11/13(水)23:28:54No.1272068093

人気あるんじゃねえの?まあしたところでなんだが

pic
4324/11/13(水)23:30:06No.1272068430

>人気あるんじゃねえの?まあしたところでなんだが
作画陣が死ぬから無理という説が有力

5724/11/13(水)23:41:17No.1272071272

>作画陣が死ぬから無理という説が有力
3DCGとAIフル活用でなんとか…できないだろうなぁ

4224/11/13(水)23:29:44No.1272068320

これはするんだっけ?

pic
4624/11/13(水)23:31:04No.1272068686

>これはするんだっけ?
まだ決まってない
漫画UPだから時間の問題

6524/11/13(水)23:46:36No.1272072612

どうしてアニメ化しないんですか!!!!!
熱血王道バトルものなんですけお!!!!!!

pic
6724/11/13(水)23:48:54No.1272073180

20年前のラノベだけど美麗絵でコミカライズされてる
ゲ謎とかダークギャザリングみたいなのが人気なら
アニメ化いけそう

pic
7424/11/13(水)23:53:30No.1272074327

そういやこのへんも長く続いてる割にアニメ化されないな

pic
7824/11/14(木)00:07:11No.1272077563

>そういやこのへんも長く続いてる割にアニメ化されないな
は?
それは決まったよ

9124/11/14(木)00:27:59No.1272082266

>>そういやこのへんも長く続いてる割にアニメ化されないな
>は?
>それは決まったよ
されたのか知らんかったありがとう

9924/11/14(木)00:46:15No.1272085841

面白いけど色々ぶっ飛んでるからなぁ

pic
10224/11/14(木)00:49:51No.1272086508

>面白いけど色々ぶっ飛んでるからなぁ
テレ朝の土曜深夜でアニメやれば忍極見てそのままニチアサキメる完璧な流れができるのにな

10124/11/14(木)00:47:07No.1272086017

忍極はアニメ化したら海外勢にウケそうなのにな

11224/11/14(木)01:05:56No.1272089214

ホラー界隈も盛り上がってるしワンチャンないかな?

11624/11/14(木)01:22:54No.1272091693

>ホラー界隈も盛り上がってるしワンチャンないかな?
動いてる会長は見たい

11724/11/14(木)01:27:50No.1272092395

ホラーか

pic
12124/11/14(木)01:49:41No.1272094796

>1731515270270.jpg
>ホラーか
裏バイトは漫画って媒体だから出来てる話多いからアニメ化向かないような

11924/11/14(木)01:43:34No.1272094163

1クールあればイケる

pic
16224/11/14(木)07:08:49No.1272110691

>1クールあればイケる
マジでアニメ化する可能性あり

pic
13524/11/14(木)02:22:24No.1272097827

しそうなのってなんか難しいんだよね・・・

16824/11/14(木)07:32:37No.1272112659

アニメ化って15〜20年前は大手の元請け製作会社がほとんどだったからすごい注目されてたけど
最近はアニメの数が昔の4倍くらいになってアニメ会社も全く知らんのが増えてきて
知らん原作を初めて見るような会社がしょぼいレベルで作ってそのまま消えるってのが多い印象

17624/11/14(木)07:49:08No.1272114354

>アニメ化って15〜20年前は大手の元請け製作会社がほとんどだったからすごい注目されてたけど
>最近はアニメの数が昔の4倍くらいになってアニメ会社も全く知らんのが増えてきて
>知らん原作を初めて見るような会社がしょぼいレベルで作ってそのまま消えるってのが多い印象
観る側がアニメを観れる時間は変わらないんだから大部分は視聴されないからな
結局有名原作のアニメ優先でそれがSNSで話題になってますます有名原作有利になる循環になってマイナー原作アニメが跳ねるのはごく稀に

10524/11/14(木)00:52:41No.1272087018

原作が癖強すぎるやつはアニメ化するとコレジャナイってなる率高いからなぁ




すぐアニメ化されるものもあれば、今更って感じのアニメ化もあるよね
その違いってなんだろう
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1272052152.htm

ヒトコトコメント


新着話題

関連商品






コメント…アニメ一覧について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:03
    • ID:3g2Ml1580 >>返信コメ

    • 鉄血のスマホアプリ「ウルズハント」はアニメ化するって告知していて全然音沙汰ないよな…
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:06
    • ID:2kEk5Uvc0 >>返信コメ

    • 防衛大学校を舞台にした少年サンデーの『あおざくら』はそろそろアニメ化しても良さそう。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:10
    • ID:iWfV0ZN80 >>返信コメ

    • 今後どんどん枯渇してくから
      なかなかされない原作も次第にされてくよ
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:12
    • ID:W1IVJIwp0 >>返信コメ

    • 日常4コマ系なら『らいかデイズ』とか来てもいい気がする
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:15
    • ID:dct095ox0 >>返信コメ

    • 生徒会にも穴はあるはそろそろ来そうな気がする
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:16
    • ID:yJW0Vtl40 >>返信コメ

    • ゴーマニズム宣言
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:19
    • ID:2goM4VWL0 >>返信コメ

    • よつばと
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:25
    • ID:W33tAKln0 >>返信コメ

    • 石川賢版の「ゲッターロボ・サーガ」
      ゲッターロボ・アークはやったのに前日譚が無いのは…
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:26
    • ID:QKwET2Sy0 >>返信コメ

    • PSYREN待ってる
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:28
    • ID:LcCiHl2.0 >>返信コメ

    • みんな読んでるから当然よな!っていうノリで書き込んでるんだろうけど、全然知らん
      アニメ化される・されないはその差だなぁ
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:35
    • ID:06.seLCd0 >>返信コメ

    • マグコミでやってる天野こずえの『Colori Colore Creare』
      実質『ARIA』の前日談みたいな話なのでそのうちアニメ化しそう

      あとマグコミなら個人的には『骨ドラゴンのマナ娘』のアニメを作ってほしい
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:37
    • ID:ACgAP3100 >>返信コメ

    • 医龍
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:43
    • ID:BrClHTIO0 >>返信コメ

    • 竹書房なので目立たないが
      「恋愛感情のまるでない幼馴染漫画」
      を推したい。微エロなので放送できないことはない…
      と思ったら、路線変更したのか最近は普通に乳首を描いていて驚いた。
      なお、メインヒロイン(「彼女では断じてない」そうだが)の裸はいまだなし…
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:46
    • ID:R4qUvDO40 >>返信コメ

    • なろうじゃない王道ファンタジーください
      ストーリーとカタルシス重視で
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:46
    • ID:BgP.QRI80 >>返信コメ

    • D-LIVE!!やってほしいけど乗り物系は制作コストが掛かりすぎるから無理なんかな
      皆川の画力で漫画でも十分迫力はあったがやはり実際に動いてるところも見たい
      スプリガンがもっとヒットしてたらネトフリ制作もあっただろうが
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 13:59
    • ID:z7l0cxO40 >>返信コメ

    • >>10
      ジャンプサンデーマガジン以外のマイナー誌だとそもそもの知名度に差がありすぎるからねぇ
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:03
    • ID:ZYBosXfo0 >>返信コメ

    • 「連載中のマンガの宣伝」がアニメ化のメインの目的だから
      完結してるのは、よほど作者のネームバリューが無い限りアニメ化のメリットが無いんだよなぁ
      うる星やつらとからんまは新しくグッズを売りたい。みたいな感じなのかね
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:04
    • ID:ZSU4TZaX0 >>返信コメ

    • レース鳩0777のアニメ化をずっと待っています
      トリガーマン!も待ってる
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:05
    • ID:2jv6YEEh0 >>返信コメ

    • 辺境の老騎士
      うしろの正面カムイさん
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:08
    • ID:Q7skW0Wy0 >>返信コメ

    • >>14
      図書館の大魔術師が良さそうですけども原作クオリティ高いので
      アニメ化ハードル高そう・・・。

      ひまわりさんはアニメ化されそうと思ってる内に無事完結されましたなぁ。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:22
    • ID:oRUfbOf.0 >>返信コメ

    • >>12

      まあ先にドラマ化されたやつはあまりされないよね。

      ドラマ化後にアニメ化されたのはハコヅメ!とラーメン大好き小泉さん くらいか。
      アニメ化後にドラマ化されたものはいっぱいあるけど。
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:31
    • ID:wrwLbX3G0 >>返信コメ

    • 紙山さんの紙袋の中アニメ化したらスマッシュヒットしそう
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:45
    • ID:h9j.Ilt.0 >>返信コメ

    • アニメ化って要は単行本宣伝だしそりゃメディアミックスが当たりそうな物が優先されるよね
    • 24. 北条由衣
    • 2024年11月16日 14:50
    • ID:taRWvsJm0 >>返信コメ

    • 今こそ「風雲児たち」をジョジョみたいに分割してアニメ化を!!
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:51
    • ID:r2wJvhru0 >>返信コメ

    • >>10
      その界隈では有名だけどその界隈が小さすぎて世間では無名云々のパターン
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:56
    • ID:PKGjmNE60 >>返信コメ

    • 最近の意味不系のホラーのアニメ化はどこ層なのかわからないね
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:57
    • ID:.Sn1pH9.0 >>返信コメ

    • 世界があんなことになってなかったらライドンキングはアニメ化していたんだろうなあ
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 14:59
    • ID:tC.Yibz30 >>返信コメ

    • ホーリーランド
      レヴォリューションNo3
      どっちも面白いだけにアニメ化してないのは謎です
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:04
    • ID:XE3GBj5N0 >>返信コメ

    • クロスボーンガンダム。アニメ化しそうでしないよね
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:04
    • ID:98LE5rku0 >>返信コメ

    • 竹本泉の作品はもっとアニメ化しても良いと思うわ
      古いファンもそれなりに居るし日常系とも相性ええやろ
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:14
    • ID:MjOYZ0MF0 >>返信コメ

    • ドッジ弾子もそろそろこないかな
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:15
    • ID:jZvVUkdR0 >>返信コメ

    • コミックや小説なんかだと長く連載してればそれだけチャンスがあるけどゲームなんかだと旬を過ぎちゃうと難しい感じだよな
      デスゲーム物が流行ってた頃にシークレットゲームをアニメ化して欲しいと思ってたんだが今になっては古い作品になっちゃったからなあ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:19
    • ID:x0Hz9GDm0 >>返信コメ

    • 逆になぜこんなに次々とアニメ化されるのか謎のアルファポリス原作なろう系作品群……
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:23
    • ID:abljsnck0 >>返信コメ

    • もうかなり昔の作品になっちゃったけど「トリコロ」は何故しなかったのか、アレ当時きららの看板レベルだったろ…
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:24
    • ID:nx8JzOg20 >>返信コメ

    • あかね噺
      あつまれ!ふしぎ研究部
      悪魔のメムメムちゃん
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:26
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>33
      一番金稼いでるはずのゲート自衛隊の二期とか音沙汰ないのが謎
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:27
    • ID:BBwr0PH30 >>返信コメ

    • 仮面ライダーSPIRITS。
      作者さんがアニメ化断ったそうだが、いつアニメ化してもおかしくない大作。動くところ見たいなぁ。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:28
    • ID:NpEsjzm60 >>返信コメ

    • BLUE GIANTは劇場版アニメにはなったけど、飲酒がなければTVシリーズになったかな
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:29
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>37
      ヒトデさん出せそうなの?
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:32
    • ID:5IjsLoKi0 >>返信コメ

    • 千歳くんのラムネ瓶のなかは最後までアニメ化してほしくなかった
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:37
    • ID:P.zWt3Z40 >>返信コメ

    • 王様の仕立屋って漫画作品が今年20年ほどの連載を終えた。
      題材的に難しいかも知れないが、動く・喋るところを見たかった。
      イタリアの資産家の娘(個人的にはCV早見沙織)が出てくるが、来日していきなり当時のアキバに足を踏み込んで同人誌を見てブッ倒れ、その店を潰すために日本のアニメ関連株にユーロで大規模介入したり。
      しかしながら、その娘はいつの間にかそっち側でオタクになってしまった。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:38
    • ID:A3SzyHIy0 >>返信コメ

    • >>21
      今季だとトリリオンゲームがある
      てか意外と多いみたいだよ
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:43
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>40
      最近福井県は羽振りがいいというか霞が関の覚えがいいというか
      何となく推されてるから仕方ない
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:44
    • ID:MjOYZ0MF0 >>返信コメ

    • 道満先生の作品は面白いけどエロかグロに寄ってるからアニメ化難しいのかな
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:47
    • ID:jNfhXUhW0 >>返信コメ

    • アストロ球団
      イボグリくん
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:50
    • ID:7BEMgwEN0 >>返信コメ

    • >>14
      来年ユーベルブラットととんがり帽子のアトリエがアニメ化するからそれでいいじゃん
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:51
    • ID:aiy7Pc4J0 >>返信コメ

    • 昔は好きな作品アニメ化して欲しかったけど今はなんかネットの口汚い奴に文句言われるくらいなら漫画のままで良いかとも思う
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:51
    • ID:7BEMgwEN0 >>返信コメ

    • >>17
      そうとも限らない
      マイナーな完結済み漫画でもたまにアニメ化される
      刻々とかペットとか機械じかけのマリーとか
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:52
    • ID:0w48mkFd0 >>返信コメ

    • クロボン定期
      AGE、Gレコ、鉄血、水星
      サンライズくんの誇るオリジナルガンダムは軒並みゴミだから、評価の高いガンダム漫画をアニメ化してほしいわ
      もうTVアニメのガンダムに失望したくない
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:53
    • ID:SCNlGnyv0 >>返信コメ

    • 花の慶次は内容と画がきつい
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 15:53
    • ID:7BEMgwEN0 >>返信コメ

    • 人気の漫画はほとんどアニメ化されてるからな…
      もうアニメ化できそうな原作が残ってない
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:01
    • ID:j9as9v9.0 >>返信コメ

    • いじヤバは今のご時世にアニメ化するのがリスキーな上、1クールだと白咲VS加藤までしかできんからな
      修学旅行編でもだいぶ兆候出てたとはいえ、いじヤバ読者がイメージするいじヤバらしさが全開になるのその後の如月編からだし
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:02
    • ID:j9as9v9.0 >>返信コメ

    • >>14
      Helckがそれで2クールもかけて丁寧にやってくれたけどあまり売れなかったからな…
      まあ原作がとうに完結してるのにも関わらずやってくれただけでありがたいんだけど
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:03
    • ID:rN9ei7Um0 >>返信コメ

    • >>10
      せやろか
      そもそも毎期アニメ作品一覧見ても知ってるやつそんなに無いし、アニメから原作を知る機会のほうが絶対に多い
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:07
    • ID:rEXcKVxZ0 >>返信コメ

    • 悪の華
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:08
    • ID:vkSDJhQh0 >>返信コメ

    • 恐らく不可能だろうけどアニメで見てみたい作品

      不思議の国のバード イギリス人の主人公が初めて日本語を聞いた時なにを言ってるのか理解出来なかった場面を漫画では表現出来たが アニメじゃちょっと無理だな

      テコンダー朴 これは最初から色々と無理か

      命がけの証言 ヤバ過ぎて無理
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:09
    • ID:.3sJivWk0 >>返信コメ

    • >>11
      骨ドラゴンのマナ娘、ほのぼのファンタジーで好きだわ
      ドラゴンたちのデザインも好き
      ただ、絵が繊細だからあの可愛らしさをどれくらいアニメで表現出来るかというのがな…
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:13
    • ID:JYB34FYs0 >>返信コメ

    • アホリズム
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:15
    • ID:fmryvUc40 >>返信コメ

    • >>27
      ロシデレは許された(ロシアは許されない)…のか?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:16
    • ID:fmryvUc40 >>返信コメ

    • >>29
      辻谷さんが亡くなったからキンケドゥ・ナウ(シーブック・アノー)の代役をね…
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:17
    • ID:fmryvUc40 >>返信コメ

    • >>34
      きらら創刊時の看板だったな、トリコロ
      まあなんやかんやでKADOKAWA移籍して音沙汰なくなったが
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:18
    • ID:fmryvUc40 >>返信コメ

    • >>37
      アニメ化じゃなく『特撮化』してほしいから、って線はないかな…それ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:20
    • ID:.3sJivWk0 >>返信コメ

    • 猫と竜
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:22
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • コロコロはアニメになりそうなのある?

      サメゾンしか知らないから困る
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:22
    • ID:KdWJaTyQ0 >>返信コメ

    • 俺様ティーチャーがアニメ化されないのがなかなかに意外ではある。

      野崎くんがアニメ化された後あたりなら、アニメ化を希望する人とかがたくさんあったような気がするのに。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:24
    • ID:nx8JzOg20 >>返信コメ

    • >>47
      あにこ便でも割とどんな作品にも文句が付くよね。いろんな意見があるのは分かるけど。
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:25
    • ID:7BEMgwEN0 >>返信コメ

    • >>65
      少女漫画はグッズが売りにくいから…
      しかもファンタジーじゃない学園ものならなおさら
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:25
    • ID:nx8JzOg20 >>返信コメ

    • >>58
      ここでそのタイトルを見るとは、嬉しい
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:26
    • ID:KdWJaTyQ0 >>返信コメ

    • >>64

      コロコロコミックは怪盗ジョーカーが終わったあたりから、テレビアニメに乗り気じゃなくなっているイメージが強い。YouTubeでショートアニメならたまにやってたりするけど。

      そうじゃなかったら「ウソツキゴクオーくん」や「リッチ警察キャッシュ」なら高確率でアニメ化されてるだろうし、今の連載陣なら「運命の巻戻士」ならもうちょっと連載のストックがたまったらアニメ化されそうなイメージ。
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:28
    • ID:YqLsssMu0 >>返信コメ

    • アニメ化決定の時が一番盛り上がったね・・・
      という出来の作品もわりとあるのが悲しい
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:29
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>29
      二期はあるぞ

      ただしアニメ化ではない
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:40
    • ID:4hDiq70k0 >>返信コメ

    • 「幼稚園WARS」待ってる

      マイナー作だと「バード 〜砂漠の勝負師〜」
      単行本2巻なので1クールでちょうどいいと思う。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:43
    • ID:gHmKSFNC0 >>返信コメ

    • むとうとさとう
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:44
    • ID:g8nV7tM10 >>返信コメ

    • 2010年位から5年間パリに住んでたけどジャパンエキスポで「乙嫁語り」のアニメを会場で見たよ。といってもカラーではなく黒のペン塗り原画を組み合わせてアニメ化したやつだったけどかなりキレイで人だかりができてた。勝手に撮影してYOUTUBEにもあげたんだよなあ。細かい柄が綺麗というシーンメインじゃなく動きのあるシーンが多くてかなり頑張って作った印象があった。確か5分から10分くらいの短いものだったけど。あと音声はなかった。あれどこにもあがってないんだよな。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:44
    • ID:ImAbKSI80 >>返信コメ

    • クリ娘は?
      レビュアーズやれたんだから行けるだろ?
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:52
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • 関係ないけど、劇場版アニメはガンダムSEEDFREEDOMとゲゲゲの謎の二強体制が続くんだろうな
      コナンは別格としても

      下の円盤ランキング見て思う
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:56
    • ID:sJuaZDXW0 >>返信コメ

    • >>2
      あおざくらはドラマ化したからな
      なんでサンデーはアニメ<ドラマなんだろう?
      らんまよりMAOをやってほしかった
      双亡亭壊すべしもどこまで放送できるか挑戦してほしい
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 16:58
    • ID:oi.37BZM0 >>返信コメ

    • >>34
      はじめの頃にドラマCDとか小説版出してたタイトルは
      今ならすんなりアニメ化してたんだろうなって思うと惜しい
      ねこきっさとかふおんコネクトとか観たかった
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:07
    • ID:vkSDJhQh0 >>返信コメ

    • >>24
      あれ知名度低いけどすこぶる付きで面白いんだよなあ
      ただ古過ぎて元ネタが分からなくなってしまったギャグが沢山あるのが難点
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:10
    • ID:abljsnck0 >>返信コメ

    • きらら関係だと あるみ、プラナ、アストロは見てみたかった。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:12
    • ID:rXte3VdG0 >>返信コメ

    • 「終電ちゃん」
      各地の私鉄やJR問わず、終電の時だけ現れる妖精みたいな存在「終電ちゃん」と、レギュラー&ゲストキャラが織りなす人間模様がシブい作品。すでに完結しており、しかもご当地モノとしても質が高いオムニバス作品なので是非アニメ化して欲しいんだけどなぁ…。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:13
    • ID:YVwJIJz80 >>返信コメ

    • 少年ジャンプの伝説的アニメ
      忍空 の再アニメ化🤪
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:21
    • ID:H9xWLfQ00 >>返信コメ

    • 漫画ワンなら血と灰の女王がいまだにアニメ化しないのが理解できない…
      ケンガンとかも来ていてマンガワンの作品もアニメ化されるようになっているんだから
      看板マンガなんだしそろそろ来てもいいだろ…
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:23
    • ID:H9xWLfQ00 >>返信コメ

    • >>69
      運命の巻戻士マジで面白くてはまってしまった
      コロコロアンケート連続1年1位とかいう前代未聞の快挙成し遂げたらしいけど納得だわ
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:23
    • ID:wF74bPuM0 >>返信コメ

    • ライドンキングは主人公に似た人が戦争始めたから無理だろうな
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:28
    • ID:E.t8ydQn0 >>返信コメ

    • アクアリウム
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:30
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>85
      幼女戦記は大丈夫かね
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:33
    • ID:NJMpGCut0 >>返信コメ

    • >>64
      ゴクオーくんやって欲しい
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:35
    • ID:aGij6ZsN0 >>返信コメ

    • ドリル令嬢ことアルバート家の令嬢は没落をご所望です
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:39
    • ID:a.g3Tp6s0 >>返信コメ

    • >>53
      マンガワン内では上澄みのはずなんだけどな…
      完結まだやり切ったモブサイコほんとすごいわ。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:45
    • ID:7BEMgwEN0 >>返信コメ

    • >>42
      村井の恋と結婚するって本当ですかと妻、小学生になると合コンに行ったら女がいなかった話とか今期は多いね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:45
    • ID:iOFZW5TL0 >>返信コメ

    • >>25
      大体そうでは?
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:48
    • ID:H1Q.9cRj0 >>返信コメ

    • もうちょっと原作たまってからでいいけど

      エイティエイトを2でわってはぜひアニメ化してほしい
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:48
    • ID:iOFZW5TL0 >>返信コメ

    • >>51
      とか言いつつもポコポコ人気作が出てるので当てにならん
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:50
    • ID:P.zWt3Z40 >>返信コメ

    • 本好きの下剋上はこれからも粛々とアニメ化するのかな。
      何しろ原作ストックが多くて、コミカライズが作画3人がかりで、
      全5部のうち4部までを同時並行でリリースしてる。
      だからコミカライズだけ見ると話が飛んでいる箇所がある。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:53
    • ID:iuVLzad70 >>返信コメ

    • スレで挙がっている乙女戦争はロリが殺されるわ強○されるわでアニメ化は無理だが、最大の障害になるのは舞台が宗教戦争って点だろうな
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:53
    • ID:jIyhA19t0 >>返信コメ

    • 修羅の門とガンダムセンチネル
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:54
    • ID:HVM.yIun0 >>返信コメ

    • ONLY SENSE ONLINEのアニメ化を願っています。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:54
    • ID:7BEMgwEN0 >>返信コメ

    • >>94
      でも本当にもう残ってないよ
      サカモトデイズとか人気あるけどアニメはクオリティ低そうでヒットしそうにない
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 17:59
    • ID:gHmKSFNC0 >>返信コメ

    • 早乙女姉妹は漫画のためなら
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:07
    • ID:EFN1XXO00 >>返信コメ

    • みょーちゃん先生はそのうちアニメ化するだろうなと思ってる
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:10
    • ID:groMF8c70 >>返信コメ

    • 七つ屋志のぶの宝石匣は実写ドラマ向きだもんなぁ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:12
    • ID:t4aooHr60 >>返信コメ

    • エデンの檻は途中までは面白かったけど終わり方クソだったからな…

      ゴーストハントもリメイクしてほしいけど今の時代あんなガチなホラーものは難しいか
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:13
    • ID:t4aooHr60 >>返信コメ

    • 凄いマイナーだろうけどナルシスシン様見たい
      坂本ですが的な完全ギャグもの
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:14
    • ID:DKst6SqA0 >>返信コメ

    • >>102
      税金で買った本、もドラマのほうが向いてそう。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:19
    • ID:Len1iiCx0 >>返信コメ

    • 「しいちゃんあのね」とか見てみたいけど青年誌系は難しいよなぁ
      とんぼみたいな専門誌系はまだ何か眠ってるのがあるかもしれないが円盤売るタイプの商売は向かないだろうな
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:21
    • ID:gHmKSFNC0 >>返信コメ

    • 主任がゆく!
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:25
    • ID:iOFZW5TL0 >>返信コメ

    • >>99
      ジャンプしか読んでない人はちょっと話にならんので帰ってくれ
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:25
    • ID:d5hPKDFI0 >>返信コメ

    • もちオーレのどれか
      5分枠とかでいいからやってくれんかな
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:29
    • ID:puljZ13K0 >>返信コメ

    • 妖界ナビ・ルナ
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:34
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>4完結しました。
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:36
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>107
      同じ雑誌の
      義母と娘のブルース
      は実写になったよね。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:37
    • ID:Jpm1kzax0 >>返信コメ

    • 四コマ漫画はアニメになりそうでならない漫画の宝庫
      せんせいになれませんとかOL進化論とか
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:37
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>97修羅の刻の方はアニメ化したよね。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:38
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>88
      え?
      ゴクドー君?
      とボケてみる
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:41
    • ID:MjOYZ0MF0 >>返信コメ

    • ホラゲアニメも結構あるしIbとかこないかな
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:41
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>28ホーリーランドは地味に実写にはなってるよね。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:43
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>6時事ネタ物はネタが古くなるから無理
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:45
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>16でもエースとガンガンはオタクの間なら知名度あるよね。
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:45
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>118
      時事ネタが古くなるわけではないぞ?
      時事を持ち出す有識者が古くなるんだぞ
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:46
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>113無理を承知で
      マチ姉さんのポンコツおとぎ話アワー
      をアニメ化して欲しい。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:47
    • ID:KdWJaTyQ0 >>返信コメ

    • 「ミルキー杉山の名探偵シリーズ」は20年近く続いている人気シリーズで個人的に好きなのでぜひ見てみたい。

      ちょっとハードル高いけど、児童書のアニメ化とかもう少しやってほしいところがある。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:48
    • ID:drgD05lS0 >>返信コメ

    • 青の騎士ベルゼルガ物語
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:48
    • ID:7BEMgwEN0 >>返信コメ

    • >>108
      いやジャンプ以外の人気作もほとんどアニメ化済じゃない?
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:49
    • ID:Jpm1kzax0 >>返信コメ

    • 週刊モーニングは面白いの多いな
      実写化はされたけどギャングースかな
      時代が先取りしてたけど闇バイトとかここ数年で追い付いてしまった感ある
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:49
    • ID:Nf7JUxNA0 >>返信コメ

    • >>99
      サカモトもアクションすげーって言われて実際ストーリーはなぁ(今やってる原作も盛り上がってないし)
      東リべや入間くんのせて作者呼んでヒット出そうとはしてるけどね
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:50
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • ドラマCDにはなったけどアニメ化に届かない漫画は何が足りなかったのか?
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:51
    • ID:KdWJaTyQ0 >>返信コメ

    • ヒストリエなんてどうかな。

      難しい題材のアニメなんていくらでもあるし、悪くない気がするけど、やっぱり無理があるのだろうか。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:51
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>122晴れ時だきぶたは原作が児童文学だっけ。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:53
    • ID:KdWJaTyQ0 >>返信コメ

    • >>70

      お祭りにせよ旅行にせよ、準備してる時が一番楽しいっていうのはよくあることですね。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:55
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>120よしりんがオウム真理教と争ってた時にゴーマニズムアニメ化してたらどうなってたかな?
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 18:56
    • ID:yk.A.ZIB0 >>返信コメ

    • SHIORI EXPERIENCE
      ロック系の流れ来てるから乗ってほしいんだけど楽曲の著作権とかで厳しいんだろうな
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:00
    • ID:yk.A.ZIB0 >>返信コメ

    • FX戦士くるみちゃんとかはアニメ化したら話題になるだろうけど、リアルに人生終わる人生み出しかねないな
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:03
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>48
      最近アニメ化した
      きのこいぬ
      も実は昔の作品
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:03
    • ID:9o3GNf4W0 >>返信コメ

    • >>128
      作者が複数の意味で死ぬ
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:04
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • アニメがお仕事
      がアニメ化しないのは残念
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:06
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>113
      ラジ娘の秘密
      はアニメ化よりドラマCDになった方が面白そう
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:11
    • ID:j9as9v9.0 >>返信コメ

    • >>83
      血と灰の女王は作画コストの割にあまり新規受けしなさそうだからなあ
      善&京児VSクレタマルタとか見たい気持ちはあるけど
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:13
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>4
      秋刀魚ネタをアニメで見たい訳ですね、
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:14
    • ID:XcIra5s70 >>返信コメ

    • 中年層向けリメイク:狼と香辛料、らんま
      異世界系
      少年漫画系:アオのハコ、ブルーロック

      今のアニメの本数の多さってこれらで水増しされてる感があるから、むしろ昔よりオタク向け作品のアニメ化ハードルは逆に上がってそうなんだよね
      それでも俺はぬるめたを推す
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:16
    • ID:6caeSp.B0 >>返信コメ

    • 「平和の国の島崎へ」は結構期待してる
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:18
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • 格闘漫画で
      オールラウンダー廻
      を大魔法峠のアニメを作った監督の手でアニメ化して欲しい。
      プリンセスサブミッションを見事にアニメ化したあの監督ならできるはず。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:19
    • ID:SPbBQK7m0 >>返信コメ

    • ちょっといっぱい!とかどうかな

      原作は完結したけどワンチャンあると思ってる
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:24
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>131
      とりあえずtbs杉尾時代の杉尾議員が黙っていないな
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:27
    • ID:f6ocw3Kk0 >>返信コメ

    • 原作のあの勢いで何故かアニメ化決定の報が来なかった君は008
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:31
    • ID:F9ezbV4r0 >>返信コメ

    • >>135
      つかお迎えが早まって未完待ったなしなのでは…
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:32
    • ID:CkMaWYkd0 >>返信コメ

    • 面白いけど知名度が低くて後回しになってるのがアニメ化されたら原作ともどもヒットするんじゃね…と思えるけど、タイミング悪く話題作と被って消えていく可能性もあるな
      やっぱ作りすぎじゃねえかなあ
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:32
    • ID:yk.A.ZIB0 >>返信コメ

    • 言うて最近はそれアニメ化するの!?みたいな作品のアニメ化増えたからな
      個人的にビックリしたアニメ化→かくして!マキナさん、クジマ歌えば家ほろろ、機械じかけのマリー、ゲーセン少女と異文化交流、霧尾ファンクラブ、ニワトリ・ファイター、渡り鳥とカタツムリ、ニートくノ一となぜか同棲はじめました

      逆に言えばどんな作品にも今はチャンスあるってことやろ
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:38
    • ID:f6ocw3Kk0 >>返信コメ

    • >>125
      それな!私が推してたこの会社に好きな人がいます(完結済)と、今推してるボールパークでつかまえて!(連載中)の2作が2025年アニメ化決定とモーニングはノッてると思う
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:44
    • ID:KpZq1QJq0 >>返信コメ

    • >>48
      今やってる戦国妖狐とか同じ作者の惑星のさみだれなんかまさにそれ
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:46
    • ID:pu18VDkh0 >>返信コメ

    • パラレルパラダイスはなろう系の異世界モノより面白いと思うけど今更しないだろうな(もう完結しそう)

      Hな内容だけどこれよりHなのアニメ化されてるから可能性あるかと思ってたw
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:47
    • ID:f6ocw3Kk0 >>返信コメ

    • アニメ化より先に実写化した赤羽骨子のボディガードかな?
      次回で完結だからアニメ化カモン!👍️
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:47
    • ID:lnzO7fXP0 >>返信コメ

    • いくえみ綾先生の作品は少女漫画って感じがするけど、映画やドラマがいくつかあるのに、アニメ化は難しいのかな?
      「潔く柔く」あたりは見てみたい。
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:50
    • ID:f6ocw3Kk0 >>返信コメ

    • 週刊少年チャンピオンで連載中の『ルパン三世 異世界の姫君』
      終わったらでええからアニメ化して欲しい
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:54
    • ID:fgcGrqfM0 >>返信コメ

    • >>114
      なぜ外伝の方がアニメ化なのかよく分からんかったな
      海皇紀もアニメ化しなかったなやれば面白いとは思うけどセリフ少ないからアニメに向いてるかはよく分からんが
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:55
    • ID:KdWJaTyQ0 >>返信コメ

    • >>151

      パラレルパラダイスに関しては、よつばとと同じように原作者さんご自身がアニメ化のオファーを断っているらしいです。

      個人的に同じ作者の「ノノノノ」が好きなんだけど、打ち切りになったことを差し引いても女子の競技ができてしまったせいで、もう時代にそぐわなくなったから多分無理だとあきらめている。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 19:59
    • ID:f6ocw3Kk0 >>返信コメ

    • 次回予告でセンターカラー告知が出る度に「アニメ化決定か!?」と期待するけどアニメ化しないヤンキーJKクズハナちゃん
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:02
    • ID:aW3an0ok0 >>返信コメ

    • >>75
      KAKERUの作品は思想強すぎで無理でしょ
      エロも大体尺伸ばしの為に入れてるだけで本来いらない場面多いし
      エロと思想抜けばふかふか以外ならワンチャン行けそうではあるが
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:02
    • ID:f6ocw3Kk0 >>返信コメ

    • 獄卒クラーケン
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:09
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>154
      そういや転生ヤムチャのアニメ化の話どうなっている?

      …まさかあの件で頓挫とかないよね…
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:25
    • ID:f6ocw3Kk0 >>返信コメ

    • アニメ化はしたけど時期が早すぎた感のある「この音とまれ!」は再アニメ化してもいいと思う。勿論再始動の3期でも可
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:27
    • ID:jCPBxGkH0 >>返信コメ

    • 貞操逆転世界かなぁ~
      33歳女騎士隊長は・・・無理だろうが
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:29
    • ID:z.1bzGJH0 >>返信コメ

    • >>14
      ロードオブザリングの劇場アニメ観に行けよ
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:31
    • ID:nx8JzOg20 >>返信コメ

    • >>143
      あの可愛い漫画か!
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:33
    • ID:W33tAKln0 >>返信コメ

    • >>31
      メインキャラの〇子を改名したら叩かれるし
      そのまま珍〇で出すと放送的にNGになるのが…
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:33
    • ID:z.1bzGJH0 >>返信コメ

    • >>126
      東リベの人のやつはそろそろ本気でやばそうな水域に来てるが…

      パッと浮かんだのはのあ先輩はともだち
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:34
    • ID:dxWUEN2h0 >>返信コメ

    • ミステリという勿れ
      ドラマの改悪分をアニメでリベンジして欲しい
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:36
    • ID:dAX0wzhF0 >>返信コメ

    • BOY、ROOKIES、ろくでなし
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:36
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>155
      武蔵編
      幕末編
      御前試合編
      をアニメ化したけど、ご丁寧にも主役3人違う声優さんだったよね。
      あとキャラデザが高橋留美子が描いような絵になってるとファンロードと言う雑誌に突っ込まれてた記憶があります。
      それとエンディングを歌っていたのが大沢あかね
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:39
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • 今のアニメって13話で終わるから長編物よりも短編の方が良いと思う
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:40
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>168
      ブルーちゅの方はアニメ化してたよね。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:40
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>167
      というかSF代表の正解のカドとかミステリー代表小市民とか富豪刑事とか
      ああいう非オタ作品のアニメ化って販促が目的なのか?

      アニメに向いてるかと言えば疑問ではある
      アニメに向いてるアニメとはなんぞや共思うけど
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:40
    • ID:7BEMgwEN0 >>返信コメ

    • >>161
      連載7年弱で20巻も出てからアニメ化だし決して早すぎてはいない
      むしろ遅かったくらい
      箏曲が題材だからアニメ化が難しかったんだと思う
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:42
    • ID:oRUfbOf.0 >>返信コメ

    • >>155

      まあ昔も、カムイ伝はアニメ化されずカムイ外伝がアニメ化、とかあったし。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:44
    • ID:wJlYDyJS0 >>返信コメ

    • Thisコミュニケーション
      アニメ化して欲しいけどやっぱ倫理的にアウトなのかな…
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:45
    • ID:NO5CMdu90 >>返信コメ

    • 百鬼夜行抄
      ドラマが酷かったからアニメ化しないかな
      でもアニメであの雰囲気は難しいかも
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:45
    • ID:jZvVUkdR0 >>返信コメ

    • キングオブファイターズはアニメ化はしてないんだっけか?
      餓狼やサムスピはアニメがあったけど
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:45
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>107みわさんは?
      主人公セリフないけど
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:46
    • ID:7BEMgwEN0 >>返信コメ

    • >>170
      そのせいか最近は短い完結済みの漫画がアニメ化することがよくある
      彼方のアストラ、大正処女御伽噺、ペット、刻刻、機械じかけのマリー、クジマ歌えば家ほろろ、淡島百景、霧尾ファンクラブ
      どれも5巻とか6巻とかで完結してからアニメ化
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:48
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>155現実の格闘技界の状況が変わりすぎたからでは?
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:50
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>157その漫画の作者は昔別の漫画がアニメ化してた記憶があります様
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 20:59
    • ID:orHj4k5s0 >>返信コメ

    • サタノファニがアニメ化するとしたら、「ピークはカズナリだな…」で制作者も視聴者も一致しそう

      個人的には板垣版餓狼伝のアニメが見たい
      刃牙関連が終わったらNetflixでアニメを作ってくれないだろうか
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:01
    • ID:nx8JzOg20 >>返信コメ

    • >>160
      あり得そうで怖い
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:04
    • ID:ogH05oWN0 >>返信コメ

    • アニメ化待ってる間に原作終わり、ドラマ化してしまった大使閣下の料理人と放課後カルテ
      まだアニメ化待ってます
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:06
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>182
      餓狼伝をアニメにするなら谷口ジロー版の方が良いかも
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:06
    • ID:D2eABtru0 >>返信コメ

    • ちょっと話がズレるけどアニメ化が向いていそうな絵柄の作品なのに
      いざアニメ化されたらぜんぜん絵柄がアニメに向いていなかったという驚愕な例ならある
      それがCLAMP作品
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:06
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>182
      ナイスアス
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:07
    • ID:SS9w7xYv0 >>返信コメ

    • アニメ化して欲しいけど、落としどころが分からん
      雷雷雷
      塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い


      あと、真夜中ハートチューン、これはアニメ化しそう
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:31
    • ID:NG7uLJuA0 >>返信コメ

    • >>33

      アルファポリスのアニメ化は、確かに謎…

      なろうはアニメ化以前に、コミカライズがかなり漫画家ガチャな気がする。けっこう面白い原作がめちゃくちゃレベル低い漫画にされて人知れず消えっててるの、原作者は泣くに泣けないだろうなあ
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:34
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>189
      でもな~
      推しの子見ていると原作者に全部任せるのもなんだかな~とも思うから
      ガチャも一概に否定はできん

      日テレめーはだめだ
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:46
    • ID:3MNeiH5g0 >>返信コメ

    • マテリアル・パズルは結構長く続いているけど
      その手の全然話聞かないな
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:46
    • ID:SS9w7xYv0 >>返信コメ

    • アルファポリス、アース・スター、HJノベルズ
      この3社は1クール1作品は必ずアニメ化やってんな
      当たりは低いが
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:50
    • ID:XdKse9yR0 >>返信コメ

    • おしかけツインテールはウケそうな気がするんだけどなぁ。
      あと高津カリノのなんかようかいやダストボックスはワーキングやサーバントが相次いでアニメ化したからすぐにでもなると思いきや…
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:52
    • ID:DsSslMvL0 >>返信コメ

    • >>60

      「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」で今年7月から佐藤拓也さんがシーブック役引き継いでる
      Gレコのマスクとかビルドファイターズの三代目メイジン・カワグチやってた人やね

      でもザビーネ役の梁田さんも亡くなってるのよね…
      (こっちはまだ後任決まってない)
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 21:56
    • ID:JXiFw6gY0 >>返信コメ

    • >>193
      芳文社ってまんがタイムきららと週刊漫画TIMEばっかりアニメ化&実写化してるけど、昔ながらのファミリー4コマ雑誌のまんがタイムやまんがホームのは方もアニメ化して欲しい
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:01
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • 週に一度クラスメイトを買う話などを筆頭に今年のラノベは濃密な百合ブーム再燃につき
      次のラノベアニメはえらいことになりそう

      で入間人間の次作はアニメ化どうだろう
      安達としまむら二期も歓迎だけど
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:05
    • ID:sJuaZDXW0 >>返信コメ

    • 三国志でタイムスリップの龍狼伝はアニメ化されると思ってた
      あそこではたらくムスブさんが好きなんだがドラマ化かな
      でも小学館の扱いが酷いからな…
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:12
    • ID:5pX7pA6o0 >>返信コメ

    • >>174
      そもそもカムイ伝なんてアニメに向くような作品ではない…長編過ぎるし…
      それだったら忍者エンターテイメントに振り切ったカムイ外伝やサスケに白羽の矢が立つのは当然かと
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:16
    • ID:5pX7pA6o0 >>返信コメ

    • >>142
      原作大好きだけど…格闘シーンがリアル寄り過ぎて地味過ぎるんだ…
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:21
    • ID:6caeSp.B0 >>返信コメ

    • >>125
      マタギガンナーも好きなんだよな
      逢いたくて島耕作とか視聴者置いてきぼりにして面白そうなんだけど
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:25
    • ID:GI.ti2Hn0 >>返信コメ

    • 悪役令嬢の中の人
      本当に転生者でも死に返りでもない、悪役令嬢そのものが主人公
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:28
    • ID:ytbzJ8sY0 >>返信コメ

    • ヤンジャン連載の野球漫画、BUNGO
      あまりにもメディア化の話がないので、もしかしたら作者自身が断ってるのかもしれないけど
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:30
    • ID:nlVGA.fG0 >>返信コメ

    • アウタ-ゾ-ン
      ジャンプ漫画なんだけどなぁ・・・
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:33
    • ID:IXv9bKTD0 >>返信コメ

    • ※2サンデーはアニメ化しないやつは全然しないな
      少年人気なさそうで勿体ない
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:34
    • ID:MWcrCCNN0 >>返信コメ

    • >>48
      来期だと「この会社に好きな人がいます」が完結済みだけど知ってる人少ないだろうな
      阿波連さん2期も原作完結してしばらくしてから決まってる
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:37
    • ID:IXv9bKTD0 >>返信コメ

    • ※12アニメから実写になるときは良くも悪くも話題になるが、逆だとどっちのファンにも食いつかれず空気になること多いんだよな
      今季の妻とトリリオンゲームも話題になってないし、円盤も売れなさそうだし
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:38
    • ID:5pX7pA6o0 >>返信コメ

    • ハチワンダイバーはアニメ化せずに終わってしまった
      将棋のアニメ化ってのはやはり難しいのか…
      りゅうおうのおしごとくらいのものか
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:39
    • ID:IXv9bKTD0 >>返信コメ

    • ※35あかね囃は落語ができる声優を複数人用意しなきゃいけないというのがハードル高すぎる
      しかも円盤が売れたり海外人気出るか微妙なジャンルである
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:42
    • ID:IXv9bKTD0 >>返信コメ

    • 何かの間違いで早少女姉妹は漫画のためなら、と淫獄団地がアニメ化してほしい
      無論修正なしで
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:45
    • ID:MWcrCCNN0 >>返信コメ

    • >>148
      ゲーセン少女は確か宇崎ちゃんの時にCMやってたから自分はやりそうだと思ってた
      同じくCMやってた柏田さんは完結したけど
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:48
    • ID:MWcrCCNN0 >>返信コメ

    • >>152
      最近Snow Manの実写作品はアニメ化続いてるから(トリリオンゲーム、わた婚、ハニレモ)あり得るかも
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:53
    • ID:MWcrCCNN0 >>返信コメ

    • >>179
      でも大正処女は最終章やらなかったな
      尺が半端だから仕方ないけど
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 22:55
    • ID:ytbzJ8sY0 >>返信コメ

    • マスケットガールズ! ~転生参謀と戦列乙女たち~
      篭城戦から退却戦あたりまでを2クールで出来ないだろうか
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 23:04
    • ID:ytbzJ8sY0 >>返信コメ

    • >>103
      ネトフリ配信アニメだったら行けそうな気がする
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 23:07
    • ID:LH0g.UgB0 >>返信コメ

    • >>214
      ネトフリはここではまとめないからな~

      そしてスターウォーズに一言いいたい
      スローン大提督を出すなら映画に出せや!
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 23:26
    • ID:f7gJKqJA0 >>返信コメ

    • 「晴れのちシンデレラ」とか、基本4コマだけどアニメ化いけると思うんだけどなあ
      ホラー(?)系の「令和のダラさん」は、そのうちするかな

      >>167
      たむたむせんせーはアニメ化運に恵まれないよね・・・
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 23:29
    • ID:dAX0wzhF0 >>返信コメ

    • 鵺の陰陽師
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 23:51
    • ID:gHmKSFNC0 >>返信コメ

    • 荒井チェリーさんの作品は未確認で進行形と三者三葉がアニメ化されたのに
      1番好きなワンダフルデイズがアニメ化されなかったな
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月16日 23:55
    • ID:00BfEFHN0 >>返信コメ

    • >>213
      アレは面白いからアニメでも上手く作って欲しいよな
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 00:02
    • ID:zUZPqzNG0 >>返信コメ

    • >>101
      ちょっと乳房が大きすぎるのでもうちょっと現実に寄せてほしいくらいであとは問題なく放送できそうだよね
      養護教諭が女子生徒の求めに応じて保健室でいろいろな悩みを解決していく話は読みやすい。
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 00:06
    • ID:zUZPqzNG0 >>返信コメ

    • >>160
      あー、あるだろうなぁ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 00:41
    • ID:xJO3Q1QO0 >>返信コメ

    • 何たべの実写ドラマは大変面白かったけど、昨今の実写ドラマ→アニメみたいな流れで来ないかな?
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 01:06
    • ID:Y1QaR3ru0 >>返信コメ

    • オンリーセンス・オンラインは面白いんだがアニメ化するにはインパクトが弱いか
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 01:10
    • ID:VxvOEmbt0 >>返信コメ

    • ふしぎ研究部は本当になぜアニメ化しないのか分からん漫画
      あとは湯神くんかな、アニメ化したらSNSが荒れそうだけど笑
      ストックがまだ少ないけど罠ガールとかもいい、ゆるキャンの法則
      JK×おっさんがやってそうな事=バズる
      があるから罠ガールアニメ化してほしい
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 01:20
    • ID:VxvOEmbt0 >>返信コメ

    • >>9
      サイレンはやってほしいよね
      岩代先生のなぜかアニメ化しないよね、おもしろいのに
      お弟子さんのべるぜバブとブラクロはアニメ化してんのに不思議だ
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 01:23
    • ID:VxvOEmbt0 >>返信コメ

    • ドラマ化してるけど、七夕の国かな
      実写←アニメは多いけど実写→アニメはキツイか
      寄生獣とかやってくれたしナン丸が動いてんの見たい
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 01:35
    • ID:uOFDdJrI0 >>返信コメ

    • >>11
      ARIAの、ってことは更にAQUAのまだ前の話?そう聞くと興味が出てきた

      タイミングを逃したと云えば「ワールドエンブリオ」かなあ。道具立てをスマホにしても十分イケる(むしろアレ文字化けから……の方が表現しやすいまである)と思うんだけど、もはやブラウン管モニタに全くピンと来ない世代も増えたしな……
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 01:39
    • ID:v31guYtx0 >>返信コメ

    • >>224
      罠ガール完結したんだよな
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 02:09
    • ID:ouANp8ru0 >>返信コメ

    • アニメ化の閾値が下がり過ぎ
      原作枯渇問題もあるし、粗製乱造はやめないとヤバいよなぁ…
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 03:34
    • ID:sJ5KUssy0 >>返信コメ

    • >>16
      でもジャンプ全盛期にエヴァやハガレンもアニメ化ヒットしたからな
      媒体のせいとも言えん
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 03:35
    • ID:sJ5KUssy0 >>返信コメ

    • >>21
      ごくせんやGTOとかたくさんあるで
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 03:43
    • ID:tnuUv26W0 >>返信コメ

    • >>229
      最近はクソアニでも2期したりしてるからなあ
      最近は昔やってた面白いけど1期止まりのやつとかかなりもったいないと感じるな
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 04:37
    • ID:jXYPkjlA0 >>返信コメ

    • 話の本題とは離れるけどアニメ化して欲しい作品は『ヴァンパイア十字界』一択だわ
      原作者はスパイラル、絶縁のテンペスト、虚構推理の3作品と同じ人だぞ
      大昔に完結してるし全9巻だからまとめるのも楽だぞ
      掲載誌がガンガン、絵が微妙(特に初期)、序盤の話が冗長、なせいであんまり流行らなかったけど終盤の展開はまじで面白い作品
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 05:40
    • ID:ocTOb0gL0 >>返信コメ

    • リメイクや続編の欲しい作品はいっぱいあるんだけどなー

      悪女は砂時計をひっくり返す
      ふしぎ遊戯玄武皆伝
      ナルシスシン様
      アンナさんのおまめ

      それと小説だけどmissingと零能力者ミナトかな…あとmissingの作画担当だった翠川さんが描いた漫画がこれぞファンタジー!って感じで好きだった

      マイナーなやつばっか😂
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 05:54
    • ID:.W5Sm3TS0 >>返信コメ

    • でろでろだな
      妖怪や怪異の含んだギャグアニメ出る度に期待するが出ずハイスコアガールにプピポーまで出てなぜやらないのかわからん
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 06:06
    • ID:y.I0YBQl0 >>返信コメ

    • >>231
      金田一とかのだめとか西洋骨董洋菓子店とか小説だと富豪刑事とか池袋ウエストゲートパークとか時をかける少女とかあるね
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 06:55
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • 「紡ぐ乙女と大正の月」
      編集者とトラブって原作が打ち切り
      全22話くらいでアニメ化希望
      「聖闘士星矢(※新規作画での完全リメイク)」
      作画を一切崩壊させずにやりきるのは難しい
      「カレシがいるのに」
      エロシーン満載なので地上波は無理
      「高嶺の華は乱れ咲き」
      同上
      「百合に挟まる男は◯ねばいい」
      演奏シーンが……
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 06:56
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • >>225
      ジャンプ編集部と何かトラブったとか?
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 06:58
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • >>11
      天野こずえは「あまんちゅ」のアニメが途中で終わったのが残念
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 07:04
    • ID:8mXquJU90 >>返信コメ

    • 花井沢町公民館便り、かな
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 07:05
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • >>221
      DAIMAで声優が交代したが……無理か
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 07:17
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • 「Q.E.D.-証明終了-」
      アニメ化は無理だろうな
      ドラマ化されたけどやらかした回があったから
      「行進子犬に恋文を」
      1クールくらいでアニメ化出来そうなのに
      「恋文と13歳の女優」
      子役をマネージャーの家に入れる話がある
      「少年少女18禁」
      作者の別作品が2025年に2作アニメ化されるが
      こちらの作品はエロなので多分無理
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 08:38
    • ID:y.I0YBQl0 >>返信コメ

    • >>238
      サイレンはそこそこ連載続いたけど当時は今ほどすぐアニメ化するような時代でもなかった
      他は短期打ち切りだし
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 08:40
    • ID:ifkCaiq30 >>返信コメ

    • >>37
      元からメディア化許諾を下ろさないことで石森プロから許可が出てたと思う

      一方ULTRAMANやラインバレル組が同人で描いてるハイブリッドインセクターは
      石森プロから怒られて一時止まってた
      最近再開したけどそのかわりに多分発表されてたロボット刑事のリメイク漫画が流れた
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 08:45
    • ID:y.I0YBQl0 >>返信コメ

    • >>216
      絵柄も作風もアニメ化向きじゃないししゃーない…
      長編は長くて深夜アニメの尺ではアニメ化しにくい
      BASARAは時代的に深夜アニメがマイナーだったのもある
      7seedsも長いし登場人物多すぎて…
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 09:03
    • ID:6OKKwlXZ0 >>返信コメ

    • >>188
      雷雷雷や塩佐藤は普通にアニメ化しそうだけどね
      ハートチューンはCMやPVの宣伝からみて100%するでしょうね。問題は似た声の4人の声優が誰になるかでしょうけれど、1弾PVが佐倉さんが4役、2弾PVが野村さんと南雲さんが2役づつで4人でしたけどはたしてどうなるのか
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 09:08
    • ID:ZqNx5yQm0 >>返信コメ

    • 帝一の國 はアニメ化の企画 無かったの
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 09:17
    • ID:5uS4opqX0 >>返信コメ

    • 虚ろの箱と0のマリアとか書いてたmissing上げてる人いるのね。原作小説はメディアワークス文庫で挿絵無しで再出版されてるのでおすすめしたい
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 09:19
    • ID:5uS4opqX0 >>返信コメ

    • 後小説化もしてる奴なら死印やNGとかも
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 09:23
    • ID:6OKKwlXZ0 >>返信コメ

    • >>242
      恋文と13歳の女優は普通に可愛い話だから問題は無いと思うけど、もしもアニメ化するなら動くあかりとの過去話が観たいなあ
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 09:46
    • ID:6OKKwlXZ0 >>返信コメ

    • 絢爛たるグランドセーヌ、バレエにかける青春作品でチャンピオンREDにて10年以上連載して今26巻まで出ているから人気は有ると思うけど

      テーマからは外れますが異世界転生・転移ブームの今だからこそアニメ化して欲しいのが、スレイヤーズやロスト・ユニバースでお馴染みの神坂一先生の日帰りクエスト。短いしいい感じで緩いしアニメに向いているかと
    • 252. たわけ
    • 2024年11月17日 09:48
    • ID:mLTd65Wu0 >>返信コメ

    • あおいちゃんパニック!
      アニメ化してほしい漫画で常に上位なのになんでなんだろう?
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 10:13
    • ID:UWQ3r5Fy0 >>返信コメ

    • コロコロ枠でぷにるがきたからゴクオーくん行けんか?
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 10:27
    • ID:UCJZbFN70 >>返信コメ

    • 一日一種さんの「わいるどらいふっ!」「残酷探偵の生きもの事件簿」あたりは、NHK教育あたりでショートアニメ化しそうだけど、してない
      勉強になって面白いと思うんだけどなぁ…
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 10:45
    • ID:gj16O5BY0 >>返信コメ

    • >>202
      半分くらいYOSHIMIになりそうだし序盤の展開はあまり人気出なさそう。ヤンジャンならダイヤモンドの功罪を除外するとジャンケットバンクはアニメ化してもいいと思うけどな
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 10:58
    • ID:3qqMJOV50 >>返信コメ

    • >>194
      ザビーネ役もビルドダイバーズでチャンプ役やってた笠間淳さんが引き継いだから、その辺は問題ないと思う。
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 11:02
    • ID:Fs0fxslu0 >>返信コメ

    • 知名度充分でキャラもたってるがアニメ化されない「てこんだー朴」
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 11:45
    • ID:dXGYsQTr0 >>返信コメ

    • 「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!〈※ムリじゃなかった!?〉」
      4人のヒロインを攻略するには2クールは必要だな
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 11:47
    • ID:wokQTne70 >>返信コメ

    • >>21
      のだめカンタービレ。劇中アニメパートはドラマが先。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 11:48
    • ID:wokQTne70 >>返信コメ

    • >>24
      NHKでドラマ化したけどな。
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 11:49
    • ID:wokQTne70 >>返信コメ

    • 高橋葉介の「夢幻紳士」。
      ミステリーマガジン版でいいですから!
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:07
    • ID:V5aDrrh10 >>返信コメ

    • 僕が死ぬだけの百物語とか、ジンメンとか無理っすかね?
      あ、封神演義でもいいよォ!何故かアニメ化してないしねー?
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:24
    • ID:YlbzgcWt0 >>返信コメ

    • >>11
      天野こずえ作品なら「浪漫倶楽部」やって欲しいなぁ(CDドラマにはなってるけど)
      「あまんちゅ」の火鳥先生の女子高生時代が見られるよ!(あと何故かノベライズ版に伊-402が出てくる…)
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:31
    • ID:YlbzgcWt0 >>返信コメ

    • 「フェアウェイの声をきかせて」、「おーい!とんぼ」の後を追う形でアニメしてくれないだろうか
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:35
    • ID:.wbTbuED0 >>返信コメ

    • >>85
      主人公のキャラデザ変えればワンチャン
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:38
    • ID:gGrS4NDt0 >>返信コメ

    • アニメ化してほしい作品は色々あるけどその中からしそうな作品はおそらくない
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:39
    • ID:bJs.TT4G0 >>返信コメ

    • >>196
      週クラ…
      サンライズかバンダイが認めるかどうか
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:41
    • ID:.wbTbuED0 >>返信コメ

    • 裏バイトアニメ化は最近「闇バイト」っていう単語のネガティブなニュースが多いから作品タイトルで厳しくなっちゃったかなぁ…タイミングを逃した感はある。原作大好きだからアニメ化して欲しいけど。
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:47
    • ID:oFDN.ov00 >>返信コメ

    • >>34
      一応アニメ化のために動いてはいたみたいだけどね
      当時、アニメ化したいマンガがあるけど芳文社にアニメ化のノウハウがないのでアニメ化について教えてくれるところを紹介してほしい、ってアニメーター出身のマンガ家に社員が頼みに行ってた
      ドラマCDが出たのはアニメ化プレゼンのためだったと思う
      それで営業かけたアニメ制作会社に引っかかったのが、ひだまりスケッチとかドージンワークとかけいおんだったんじゃないかな
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:51
    • ID:oFDN.ov00 >>返信コメ

    • >>216
      竹書房はよほどのタイトルでない限り、4コマ漫画のアニメ化はよくて5分アニメどまりだからなあ
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 12:53
    • ID:.AhqsCxk0 >>返信コメ

    • ガンダムならジョニ帰やってほしいけど無理だろうな。1巻まるまるおっさん共がしゃべってるだけとかあるし。むしろそういう話のが面白かったりもするんだが
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 13:02
    • ID:.AhqsCxk0 >>返信コメ

    • ボトムズなら漫画原作じゃないけどコマンドフォークトやってほしい。エース軍団無双見たい
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 13:07
    • ID:bJs.TT4G0 >>返信コメ

    • >>268
      メイドや忍者がナチや旧日本軍が暴力団化するアニメは散々みてきたつもりだったが、まさかバイトがヤクザ組織の名称に使われる時代が来るとは思わなんだわ

      事実は二次元よりも奇成り
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 13:39
    • ID:emYKJ0Sz0 >>返信コメ

    • 何かの間違いで
      楳図版ウルトラマンとか桑田版ウルトラセブンとか
      石川版ウルトラマンタロウとかアニメ化しないだろうか
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 13:46
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • 「人妻とJK」はアニメ化出来ないなw
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 14:05
    • ID:8U6J.Z5k0 >>返信コメ

    • >>3
      というかこことかもそうだけど、話題にするアニメとしないアニメがあるよな
      逃走中とかアニメやってるけど、アニメまとめのスレとか記事とか見たこと無い
      結局選んじゃってんのよな
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 14:28
    • ID:0HzFee5d0 >>返信コメ

    • ベタなラブコメ枠だと「お嬢様の僕」はアニメ化しそう
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 14:59
    • ID:3RCMh8n20 >>返信コメ

    • >>59
      そっちは一応言葉だけだが、上のは主人公の姿が例のアレに似ちゃってるのがね……
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 15:28
    • ID:JmR5Zgnj0 >>返信コメ

    • 血と灰の女王のアニメ見たいけど
      ウケるかと言ったらうーん…
      面白くなるまでが長い上に序盤グロすぎるからなぁ
      作画コストも高そうだし
      コストとリターンが釣り合ってなさそう
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 15:53
    • ID:KmCHo2rv0 >>返信コメ

    • ブラックエンジェルズ
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 16:05
    • ID:8mXquJU90 >>返信コメ

    • 超人Xは、そのうちなるかな
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 16:09
    • ID:o1SLcvug0 >>返信コメ

    •  アシモフの銀河帝国の興亡。80年代に再開されたやつはつじつまが合わなくなっているので要らん。
       少女漫画だけどエロイカより愛をこめて。登場人物が年を取らない。ボクシングでヘルシンキオリンピックに出たやつがいまだに現役スパイなのがおもろい。最近、スパイアニメが多いから、いかがしょうか。
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 16:25
    • ID:akQqiNaI0 >>返信コメ

    • 凍牌みたいに今になってアニメ化するんかって作品もあるし、原作やスピンオフが続いてればいつかアニメになるかもな
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 16:41
    • ID:Zj8FFhC10 >>返信コメ

    • >>58
      色々と映像化するのは無理だろうな…
      テラフォーマーズアニメみたいな●規制祭りになってしまう
      それに、15巻が出て以降、本来はとっくの昔に出てるはずの
      16巻以降が未だに未発売となってる
      連載はもちろん続いてるが…
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 16:46
    • ID:vz5qbvkn0 >>返信コメ

    • 「やんちゃギャルの安城さん」
      「道産子ギャルはなまらめんこい」よりもしっかりとした王道ラブコメストーリー
      いかんせん絵が独特だからアニメ化は難しいかも
      ヤングキング連載作品という点もウィークポイントか?
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 16:56
    • ID:Zj8FFhC10 >>返信コメ

    • 連載が終わったばかりだが、
      何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
      をアニメ化してほしいな~
      ギャグアニメとしても、けっこう面白かったからw
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 17:04
    • ID:H6go9kCJ0 >>返信コメ

    • >>47
      もっともな欠点を指摘するならいいけど、文句言ってるやつの方に問題ある場合がほとんどだからね。漫画連載とかスタートラインにすら立てない人間がなに言ってんだといつも思う。
      漫画家へのリスペクトがまるでない。
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 17:16
    • ID:T.8fTHwk0 >>返信コメ

    • ふし研はイカ娘と同じくらいの発行部数だったからアニメになってもおかしくない程度に売れていたけどアニメ化しないまま原作完結してしまったからアニメ化無理そうだね
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 17:18
    • ID:p6cO8.jK0 >>返信コメ

    • 昔の漫画なので今更だけど

      東周英雄伝
      キングダムに人気があるんだったら これも受けるんじゃないかなあ
      と無責任に考えたりする
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 17:41
    • ID:z7naqLoo0 >>返信コメ

    • >>34
      トリコロはだんだんと休載が多くなってしまったのがなあ……移籍後も休載多くなって実質打ち切りになってしまったし
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 17:45
    • ID:z7naqLoo0 >>返信コメ

    • >>95
      本好きは3部までは売り上げがアレでも我慢してアニメ化して、特に人気の高い4部5部をアニメ化出来れば化ける可能性はありそう
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 17:50
    • ID:z7naqLoo0 >>返信コメ

    • >>143
      ちょっといっぱい!は見てみたいけども、高校生が居酒屋でバイトするというのがネックになってる気が……
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 17:56
    • ID:z7naqLoo0 >>返信コメ

    • >>165
      少し昔にあ○るってあだ名のヒロインが出たアニメもあったから……
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 17:57
    • ID:5lRFAzJV0 >>返信コメ

    • 最近は呪術とかSPY×FAMILYみたいな原作微妙な作品がアニメでヒットしてるから萎える
      まぁ、あれぐらいのレベルの作品の方がアニメ作りやすいのかもしれないが
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 18:33
    • ID:y.I0YBQl0 >>返信コメ

    • >>294
      どちらもアニメ化前から売れてたし
      とくにスパイはアニメ化に初版100万部突破するくらい売れてたから上手くアニメ化すればヒット当たり前
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 18:37
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>274それなら
      桜多吾作バージョンのグレートマジンガーをアニメ化して欲しい
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 18:38
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>261
      どっちのバージョン?
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 18:39
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>216
      同じ作者の天国のススメもアニメ化して欲しかった。
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 18:41
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>261昔アニメ化してなかった?
      YouTubeにあったはず
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 18:50
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>216晴れのちシンデレラをアニメ化するなら
      ゲキガンガーやガチレンジャーのノリで
      ダンデレラもアニメ化していただきたい。
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 18:52
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>266あんたどんな作品好きやねん?
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 18:55
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>261
      キャプテン版の方がよくね?
      親父の
      「甘いわ息子よーーー」
      をアニメで見たい
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 18:59
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>204
      サンデーって昭和の基準だと1番アニメオタクに人気ありそうなイメージなのに意外だよね。
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 19:11
    • ID:117..nAi0 >>返信コメ

    • よつばとは作者がアニメ化に否定的なんじゃなかったか
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 19:21
    • ID:T1RaC5C80 >>返信コメ

    • 掟上今日子の備忘録のドラマ、けっこう面白かったけど忘却探偵シリーズアニメ化の話題ってあまりないよね
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 19:23
    • ID:izTjdtPH0 >>返信コメ

    • >>265
      いうて例の人はチビで、主人公はゴリマッチョで結構違うんだけどな
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 19:25
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>280ザ・松田の方が良いのでは?
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 19:38
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • >>6
      小林よしのりの漫画でアニメ化するなら
      マイナーだけど
      最終フェイス
      が見てみたい、あれ確か2巻くらいで完結してるから13話でまとまるはず。
      あと芸能界が舞台で可愛い女性キャラも出るからやり方次第では萌オタに受けそう。
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 19:46
    • ID:bidcj4lI0 >>返信コメ

    • >>291
      制作SSRのWITに替わったから期待できる
      特にディッターは立体機動張りになるかも
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 19:48
    • ID:GM7Bk7Gp0 >>返信コメ

    • >>41
      これな、何十巻もあるし個人的に一番アニメ化してほしい作品
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 19:50
    • ID:ksAg.3dx0 >>返信コメ

    • >>251
      グランドセーヌアニメ化しねえかなと思ってるうちの一人なんだけど、調べてみるとガチなクラシックバレエアニメってあんまりないんだよね。プリンセスチュチュではバレエは手段の一つであってストーリー全体としての目的は別にあったし、ダンス・ダンス・ダンスールは周囲からの目もあって好きになれないクラシックバレエを好きになっていく過程がメインテーマだったんで絢爛たるグランドセーヌには期待してる。

      力量が足りないシナリオライターがよくやる、現実にはライバルとしての存在が浅い、無駄に突っかかってきたり嫌がらせしてきたりするキャラクターがいなくて、主人公とその周囲の成長に注力して描かれているのも作者がいかにクラシックバレエを愛しているかがよくわかる作品なので、アニメ化にあたっては構成作家にはそのあたりを汲み取ってほしいものである。
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 19:52
    • ID:zbXi.Quf0 >>返信コメ

    • スナックバス江がアニメ化するなら
      スナックあけみもアニメ化して欲しい。
      マイナーだけど。
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:00
    • ID:GM7Bk7Gp0 >>返信コメ

    • 古いけど妖魔夜行シリーズかなぁ、最後と一連のシリーズに出てた女の子が処女捨ててからキャラが変わったのはうーんと思ったけど、オムニバス形式だから1シーズンでサクッと終わらせる事は可能かなと思う、面白いし
      後は、菊地秀行のトレジャー・ハンター八頭大シリーズ、とんでも装備とか格闘技で邪神やエイリアンとかと戦ったりする話、戦闘シーン多めでエロいシーンもあってアニメ向けだと思う
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:05
    • ID:0HzFee5d0 >>返信コメ

    • 「シャドーハウス」と同じ作者の「ギリギリアウト」は
      緊張するとおもらしする女の子を助けるだけの展開だけど好きだったな
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:06
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • >>311
      佐藤順一監督にやって貰いたいね
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:07
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • >>258
      れな子が悪いんだよ
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:07
    • ID:z7naqLoo0 >>返信コメ

    • >>101
      いったい氏家○全はいつの間にかこんなに絵柄が変わってたの!?って思うくらいには下ネタに溢れてて草だった
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:09
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • >>275
      人妻が女子高生(娘と同級生)とやらしい事(不倫)を地上波では放送出来ません
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:10
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • 桐原いづみの作品もアニメ化
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:12
    • ID:bJs.TT4G0 >>返信コメ

    • >>318
      入間人間と言い某ファンタジア作者と言い
      最近不倫百合が流行ってんの?
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:13
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • >>319
      途中で送信してしまった
      桐原いづみの作品は「ひとひら」以降、アニメ化に恵まれないな。
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:40
    • ID:vpM.P9Ir0 >>返信コメ

    • ここまでハイパーインフレーションなし
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:42
    • ID:ksAg.3dx0 >>返信コメ

    • コミックキューン掲載でいくつかアニメ化を望んでる作品があるんだよな。
      もっと売り上げが高い作品がたくさんあるのは知ってるんだけど、「晴れ晴れ日和」は動いてるルイくんをぜひ見たい。絵柄に癖があるのでそれさえ受け入れられればストーリー面では全くしんぱいしていない。
      あと「はいどう!」は題材があまりにもニッチすぎるのでアニメにしてどうするんだってのがあるんだけど、行く場所を取捨選択すればあっちこっちに聖地を作ることができると思う。一部行っちゃダメなところがあるのでそれをどう回避するかが問題かもしれん。
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 20:44
    • ID:yhU4Qb2j0 >>返信コメ

    • 相当数の「しなさそう」な理由が出版社とか作品そのものじゃなく周辺事情ってのがね
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 21:21
    • ID:.oGbGza80 >>返信コメ

    • 心霊ミステリー「生者の行進」をアニメで見たいと思ってるんだけど難しいかな
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 21:28
    • ID:Cq.Vewnp0 >>返信コメ

    • 「球詠」
      一度アニメ化されたけど、作画が酷い出来だった。
      「おお振り」くらい拘って制作していれば面白かったのに……。
      最初からリメイクして欲しい「大正野球娘」の会社がいいかな
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 22:23
    • ID:vz5qbvkn0 >>返信コメ

    • >>41
      「よござんす」
      ギーコ、ギーコ
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 23:32
    • ID:vz5qbvkn0 >>返信コメ

    • 「蒼太の包丁」をはじめ本庄敬先生の作品はアニメ化されそうでいてアニメ化されないな
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 23:40
    • ID:IyBw8z6w0 >>返信コメ

    • 乙嫁語りは書き込み量がえげつない…エマを描いていた森薫先生の作品だから当然ちゃ当然か。漫画の作画が素晴らしいやつをアニメ化すると絵を動かすために簡略化するからアニメだとコレジャナイ感すごい。
      進撃やモブサイコ、鬼滅みたいな癖がある絵柄をアニメ化するとめちゃくちゃ綺麗だから逆にアニメからみた人が原作買うとかなり戸惑う。
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月17日 23:41
    • ID:IyBw8z6w0 >>返信コメ

    • >>325
      ダークギャザリングがアニメ化できるならワンチャンあると思っちゃう。
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 00:59
    • ID:LKhqn7pa0 >>返信コメ

    • Ibとか獄都事変とかUTOPIAとか有名なホラーゲームもアニメ化してみてほしいけど、マルチエンドとなると難しいんだろうな

      短期(13話)が向いてるならそれこそ少女漫画って選択肢もあるけど見る人が少なさそうというのも確かに
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 01:19
    • ID:pY.b.pvx0 >>返信コメ

    • スピリッツの『ひらやすみ』
      どっちかというと実写向きな作品だが、登場人物を勝手にイケメン&美(少)女化されるくらいならアニメの方がいいと思う
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 02:47
    • ID:zdAXWln30 >>返信コメ

    • >>208
      昭和元禄落語心中が高いレベルでアニメ化できたんだから可能だとは思う
      声優がほぼ同じメンバーになるかもしれないが
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 05:52
    • ID:ZjIb8CGE0 >>返信コメ

    • >>326
      球詠はコロナ禍で制作が遅れてたにもかかわらず放送延期しなかった(資金の関係でできなかった?)のが痛かった
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 07:14
    • ID:t.pCXzsj0 >>返信コメ

    • 最近みたホリミヤのドラマが良かったから実写化の選択肢もありだな
      アニメと実写化ともに向いてそうなのはあかね囃、ヒストリエ、龍とカメレオンかな
      あかね囃はまいける兄さんの真打昇進試験が映像で見たいんだよな
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 07:46
    • ID:tZQCL6QD0 >>返信コメ

    • >>334
      光先輩が出てから面白くなるのに
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 08:48
    • ID:LKhqn7pa0 >>返信コメ

    • 規制が激しいって言う割に昨今のアニメって無駄にグロかったりサービスシーン多すぎなハーレムものだったりと

      どこが厳しいのかよくわからんな
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 09:09
    • ID:eLS8mj4D0 >>返信コメ

    • 叶 恭弘先生の作品全般。
      エムゼロから全て好きな作品ばかりなのに・・・
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 10:03
    • ID:ZrZvLE3n0 >>返信コメ

    • >>338
      プリティフェイスはアニメ化して欲しかったな
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 10:18
    • ID:.JV47mig0 >>返信コメ

    • 鬼灯さん家のアネキのアニメ化はどこに行ったんやろね…
      2011年12月に発表されてそろそろ13年か
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 10:21
    • ID:iXMEmVhJ0 >>返信コメ

    • 好きな漫画ほどしないで欲しい
      まとめサイトで好き放題言われるの悲しいし…
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 14:46
    • ID:SootC6Ic0 >>返信コメ

    • >>296
      桜多版のグレンという格好の原作があるのにどうして使わなかったグレンダイザーU…
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 14:51
    • ID:SootC6Ic0 >>返信コメ

    • >>207
      3月のライオン…
      そういえばスペシャル枠でアニメ化したけどレギュラー枠ではしていない「将太の寿司」…
      しかも農水省の広報番組というw
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 15:31
    • ID:nPfMif4k0 >>返信コメ

    • >>52
      あれ、序盤が人を選んでふるいに掛かるし、田中が裏主人公として完成する所までやらんと、ストーリーが締まらんからな
      しかも、選挙編で終わると全体としては微妙に半端だし、尺を2クールで取れないとキツいが、その2クールでやるってプランが立ちそうにもない
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 15:45
    • ID:nPfMif4k0 >>返信コメ

    • 1年A組のモンスターは、黒崎百合子のところをやらんといかんが、尺的に1クールでは無理
      あと、女性が犯罪や過ちを犯した事実から逃げられない(被害者から暴言を浴びせられ、実は全く贖罪していない事実を突きつけられたり)話だから、下手をするとツ○フェミがうるさく炎上するリスクあるから、難しいだろう
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 15:48
    • ID:XIldgjvp0 >>返信コメ

    • >>340
      ツーかマギの後継作品もアニメ化の話が立ち消えだし
      もしかしてだけどサンデーアニメっていくつか頓挫してる(・・?
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 17:44
    • ID:UrQhADqf0 >>返信コメ

    • >>41
      「ジェバンニが一晩でやってくれました」の変形で
      「泥棒市のユウ・オリベが(以下同」ってネットミームあったな

      実在の人物に似た外見のキャラがたくさん出た作品だった
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 18:53
    • ID:t.pCXzsj0 >>返信コメ

    • >>335
      実写化には不向きだけど獣王と薬草もあったな
      サンデー系列の純正ファンタジーだからフリーレンやヘルクの制作会社でいけるな
      今はジャンプラの方が優勢だけど龍とカメレオンにしても元ジャンプ漫画家は作画のレベルが高いんだよな
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 20:25
    • ID:BT70lm.o0 >>返信コメ

    • >>288
      俺はまだ諦めんぞ!
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 20:52
    • ID:xortvuCu0 >>返信コメ

    • ナルチスとゴルトムント
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 21:01
    • ID:9U7K.oxf0 >>返信コメ

    • >>310
      登場人物の家族の存在が消される漫画が多い中、登場人物の家族が多く出てくる作品だった。
      ただし、どれもこれもクセのある家族。
      ヒマワリ社長とその父親、ツインテールの一家、裏社会に繋がっている伯爵一家、地獄のリヴァル一家、守銭奴のゼルビーニ一家・・・
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 21:16
    • ID:kTX5oRQ60 >>返信コメ

    • ヤンマガの税金で買った本はそのうち映像化されそうな気がする。
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 22:27
    • ID:v.m.X7me0 >>返信コメ

    • >>302
      スチャラカ編は実はOVAになってます…
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月18日 23:44
    • ID:0GxfilYG0 >>返信コメ

    • きらら系から、「しあわせ鳥見んぐ」と「花唄メモワール」
      どちらも読者アンケート取れてそうだし原作ストックもある事だし、
      アニメ化してもいいと思うんだけどなぁ
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 00:02
    • ID:p7nbTSx20 >>返信コメ

    • >>235押切先生の作品でアニメ化して欲しいのは、モーニングに連載してた
      お母さんの過去の話が面白いと思うのだが無理か?
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 01:42
    • ID:8NUnCnjH0 >>返信コメ

    • >>14
      なろうだけど(重要)「王国へ続く道」あたりはどうだろう。

      >>323
      CUNEだと「俺の友達♂♀が可愛すぎて困る!」がやるかなと思ったら終わってしまって。
      「姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い」あたりは旬を過ぎちゃったかな。エルフ先生はそのうちやりそう
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 10:32
    • ID:RA.NKpt50 >>返信コメ

    • ヴラド・ドラクラのアニメ化を待ってる
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 10:59
    • ID:wPwAaAFh0 >>返信コメ

    • >>148
      昨日アニメ化発表されたブサメンファイター、なろうが2年前に終了(改稿は1年前まで)、コミック版が6巻で途中終了、ノベル版が6年前に1冊のみ発売。まさかそんな作品が諏訪部さん主人公でアニメ化するとは・・・まあ好きな作品だから楽しみですが
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 11:09
    • ID:wPwAaAFh0 >>返信コメ

    • >>358
      好きな作品と言いつつタイトル間違えてすみません

      ブサメンガチファイター

      をお楽しみに
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 11:27
    • ID:MBcDNZlm0 >>返信コメ

    • >>353
      「スチャラカ冒険隊は実はOVAになってます…」
      に空目してマジで驚いちまった
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 12:11
    • ID:dSlL8iH30 >>返信コメ

    • >>346
      MAO がなかなかアニメ化の発表がなく、過去作のリメイクが増えてるのも気になる。
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 12:52
    • ID:ae1FZsZe0 >>返信コメ

    • >>42
      結婚するって、本当ですかが全然話題になってなくて悲しい
      と言うかテレビでもニコニコでも見られなくてそもそも自分が見られてないんだが
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 12:55
    • ID:ae1FZsZe0 >>返信コメ

    • >>15
      今の時代ならCGを活用するだろうけど、毎回乗る機体が違うからCGでも手間とコスト掛かりそうだよなぁ
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 12:57
    • ID:ae1FZsZe0 >>返信コメ

    • >>205
      ラブコメや日常系は原作知らない人でもとりあえずとっつきやすいってのが利点なのかな
      今の時代サブスクもあるから過去作品でも注目浴びれば出版社的にメリットあったりするんかな
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:07
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>31
      ゴルシちゃんもそのうち
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:07
    • ID:8fykZBDy0 >>返信コメ

    • >>289
      それ確かあの凛々しかった政君が類人猿と化して、不老不死の為にメガロドンを釣りに行く話と違う
      落差が凄い
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:10
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>244
      風都探偵はアニメ化されたな
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:12
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>50
      でも直江兼続はアニメ化されてたじゃん
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:17
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>51
      ちょくちょくこういう趣旨のスレがまとめで立ったりするけど、余程漫画読んでないんじゃないかと言いたくなる
      面白い作品なら正直いくらでもある、と言うかこのスレ見た上でよくこんなコメ書けるもんだな
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:18
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>64
      ぷにるが絶賛放映中じゃん
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:23
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>101
      画面いっぱいに見せられないよだったなぜここに先生がよりは余程健全だな
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:28
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>113
      たまにはきららばかりじゃなくてタイムとかももっとアニメ化すればいいのにとは思うね
      恋愛ラボが男出して(一部で)炎上したらしいけど、最近は恋愛もの増えて過激派の立場も弱くなった感あるし
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:30
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>127
      多分、運だよ
      クリエイターやスポンサーにたまたま気に入られるだけでアニメ化率がグッと上がるんだけど、目に止まらない事の方が圧倒的に多いんだ
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:33
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>141
      実写化…は却ってヤバそうだからアニメ化の方がしやすいか
      そう言えばマイホームヒーローって実写化もされたっけかな?
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:35
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>145
      正直サカモトとか夜桜より面白いと思うんだよな
      ただフェミにすごい絡まれそうなのと、3人目がやたらヘイト集めそうかもとは思う
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:40
    • ID:8NUnCnjH0 >>返信コメ

    • >>362
      abemaはNGかな https://abema.tv/video/title/189-74

      ああいう作風は実写ドラマのが向いてる気はする。一時期の星里もちるみたいな。
      アニオタの好みからはずれてる印象
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:41
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>191
      バンブーブレイドはアニメ化されたから、やっぱり絵柄かな
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 17:42
    • ID:iLCgsnzZ0 >>返信コメ

    • >>192
      むしろ出版社的に微妙な立ち位置だからこそ積極的にアニメ化してるんちゃうかな
      宣伝の為のアニメ化としては正しいやり口だと思う
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 18:04
    • ID:ffz7GMpI0 >>返信コメ

    • >>258
      おい!ついさっきわたなれアニメ化発表されたぞ!やったな!!
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月19日 21:02
    • ID:irHD3E7A0 >>返信コメ

    • そういや竹書房の4コマってアニメ化率低い気がする
      「鬼桐さんの洗濯」アニメ化してほすぃ……
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月20日 03:54
    • ID:3EnP4i.n0 >>返信コメ

    • みーまーアニメ化しないかな
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月20日 12:19
    • ID:a1G5Mm2a0 >>返信コメ

    • ゲームもありなら、ウィザーズシンフォニー、バレットガールズ、テイルコンチェルト辺りをアニメ化して欲しい
      戦場のフーガはソウルキャノンの設定のせいでどうにも手を出せないでいるけど
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月20日 22:04
    • ID:l3zrOyAr0 >>返信コメ

    • ウイングマンが実写化されるし
      世の中、何が起こるか分からんよな
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月21日 08:45
    • ID:G5jPMtNw0 >>返信コメ

    • >>220
      そんな君のお気持ちナーフするくらいならやらないでいい
      いややるべきじゃないしやって欲しくもない
      おっぱいが好きってだけじゃなくて「配慮」とかアホらしいこと強要されんのうんざりするわ
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月21日 10:22
    • ID:.Oj6sGOq0 >>返信コメ

    • そろそろ一般小説のアニメ化の流れも来てほしい
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月21日 10:26
    • ID:.d0zdZy00 >>返信コメ

    • ただのアニメ化されてない好きな作品発表スレじゃん…
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月21日 13:26
    • ID:YQQE3zfg0 >>返信コメ

    • >>258
      百合戦国時代到来か(・・?
      ラノベ界
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月23日 05:18
    • ID:4T76Fo7d0 >>返信コメ

    • 作品が面白くても諸般の事情で映像化が難しいって場合も結構あるからね
      個人的にはスペースオペラ的なSFアニメが増えて欲しい
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月23日 09:56
    • ID:zK3.OIDn0 >>返信コメ

    • 航空宇宙軍史
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月25日 05:27
    • ID:9PAx98.Y0 >>返信コメ

    • >>52
      いじめ系はよくないだろ
      子供が真似したらどうするんだ
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月25日 05:29
    • ID:9PAx98.Y0 >>返信コメ

    • >>74
      外国住んでたアピールきめえ
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月25日 05:39
    • ID:9PAx98.Y0 >>返信コメ

    • 日本国召喚
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2024年11月26日 23:25
    • ID:Ew2woqyH0 >>返信コメ

    • >>380
      洗剤メーカがスポンサーになりそう
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月07日 18:43
    • ID:C.d479ZT0 >>返信コメ

    • 「ふたりモノローグ」ドラマじゃなくアニメが見たいんじゃー
      「絢爛たるグランドセーヌ」既出の通り
      「咲くは江戸にもその素質」舞台じゃなくアニメで見たいんじゃー
      他「航宙軍士官、冒険者になる」「戦国小町苦労譚」
      「その淑女は偶像となる」「あくまでクジャクの話です。」
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 アニメ一覧 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

アニメ化 / しそうでしない作品 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング