2024年12月03日comment41
pic



124/11/30(土)08:34:47No.1276557900

ヤックル

pic
224/11/30(土)08:35:12No.1276557955

何でシカに乗るんだよ
ウマなら分かるが

13624/11/30(土)13:48:54No.1276623760

>何でシカに乗るんだよ
>ウマなら分かるが
インパラ系統じゃないの
明らかに鹿の角じゃない

1224/11/30(土)08:41:38No.1276558885

>ウマなら分かるが
馬に乗ったらただの武士になるから駄目なんです
って駿が言ってたな

2624/11/30(土)08:50:11No.1276560134

>馬に乗ったらただの武士になるから駄目なんです
武士と言うか
火薬や鉄とともに馬を持ち込んだ渡来人の勢力とまつろわぬ民の対比が曖昧になっちゃうしね

10024/11/30(土)10:32:58No.1276578339

>ウマなら分かるが
ウマ「勝手な事言うな」

324/11/30(土)08:35:22No.1276557979

真のヒロイン

424/11/30(土)08:37:08No.1276558217

食べていい?

524/11/30(土)08:37:37No.1276558280

>食べていい?
食べちゃダメ

1524/11/30(土)08:43:14No.1276559108

でもこいつウマより優秀だよ

1824/11/30(土)08:44:47No.1276559320

>でもこいつウマより優秀だよ
水陸両用だしな

4024/11/30(土)08:56:23No.1276561049

ウマはあんなに水中機動できるんです?

624/11/30(土)08:38:36No.1276558437

矢でケツ射たれても健気に付いてくる子

1424/11/30(土)08:42:54No.1276559066

これに乗ってるだけでアシタカの主人公としての特別感が倍増になってる気がする

3524/11/30(土)08:54:35No.1276560777

弓の錬度ぱねえってなるな

4824/11/30(土)09:01:43No.1276561910

>弓の錬度ぱねえってなるな
序盤の地侍もそうだけど全体的に双方弓の練度高くて油断出来ない感じなのが良い

4924/11/30(土)09:03:54No.1276562256

>>弓の錬度ぱねえってなるな
>序盤の地侍もそうだけど全体的に双方弓の練度高くて油断出来ない感じなのが良い
ビシィン!って効果音好き

8724/11/30(土)10:04:15No.1276572717

>>弓の錬度ぱねえってなるな
>序盤の地侍もそうだけど全体的に双方弓の練度高くて油断出来ない感じなのが良い
このシーンで矢はまっすぐのまま飛ぶのではなく
縮んだり伸びたりしながら飛ぶという事を知った

9924/11/30(土)10:30:27No.1276577833

>このシーンで矢はまっすぐのまま飛ぶのではなく
>縮んだり伸びたりしながら飛ぶという事を知った
なんかでんじろう先生の動画でそんなの見た気がする

3024/11/30(土)08:52:49No.1276560522

序盤で祟り神にビビってるの好き

3324/11/30(土)08:53:42No.1276560644

アシタカはヤマトに滅ぼされた邪馬台国の子孫なんだっけ

3424/11/30(土)08:54:10No.1276560710

>アシタカはヤマトに滅ぼされた邪馬台国の子孫なんだっけ
蝦夷の一族だよ

4624/11/30(土)08:58:42No.1276561420

>>アシタカはヤマトに滅ぼされた邪馬台国の子孫なんだっけ
>蝦夷の一族だよ
東北地方ぽいよな
少なくとも石火矢知らなかったんだから明と貿易盛んだった地域の出ではない

4324/11/30(土)08:57:10No.1276561179

>蝦夷の一族だよ
それが邪馬台国の末裔では?

3824/11/30(土)08:55:50No.1276560962

名前はヤクだが見た目はアイベックス

pic
7024/11/30(土)09:31:04No.1276566810

もののけ姫が27年前だしなあ

8324/11/30(土)09:58:50No.1276571725

>もののけ姫が27年前だしなあ
友人2人と観に行ったら両脇で2人とも寝ちゃって俺しか観てなかったのが忘れられない

7324/11/30(土)09:36:55No.1276567827

アシタカの強さを見て凄いとは思っても動揺したり腰抜かしたりしてないのよねモブ侍たち

7724/11/30(土)09:49:46No.1276570082

>アシタカの強さを見て凄いとは思っても動揺したり腰抜かしたりしてないのよねモブ侍たち
強者と相まみえて満足そうに笑ってたりするしね

pic
11324/11/30(土)11:03:20No.1276584123

>強者と相まみえて満足そうに笑ってたりするしね
「やめとけ、矢の無駄だ!(笑)」

11624/11/30(土)11:14:27No.1276586455

>>強者と相まみえて満足そうに笑ってたりするしね
>「やめとけ、矢の無駄だ!(笑)」
戦国の世の狂気さ出ててなんか好きなシーン

8024/11/30(土)09:54:31No.1276570916

>強者と相まみえて満足そうに笑ってたりするしね
銭湯民族であり戦闘民族…

7524/11/30(土)09:49:41No.1276570064

というかモブ侍が普通に強い

7824/11/30(土)09:51:11No.1276570328

猛スピードで突っ込んでくるヤックルの前に立ちはだかって来いやー!って啖呵切ったおっさん好き
ジブリのモブで一番好きまである

9124/11/30(土)10:09:43No.1276573768

>猛スピードで突っ込んでくるヤックルの前に立ちはだかって来いやー!って啖呵切ったおっさん好き
>ジブリのモブで一番好きまである
あれ仮にヤックル斬ったらそのまま衝突するよね

8924/11/30(土)10:08:42No.1276573551

ゴンザよりもモブ侍の方が強そうだ

9224/11/30(土)10:11:12No.1276574090

>ゴンザよりもモブ侍の方が強そうだ
地侍はしょっちゅう戦してるだろうし

13324/11/30(土)13:23:57No.1276617588

>ゴンザよりもモブ侍の方が強そうだ
副官は実務が優秀ならそれでいいんだ

13424/11/30(土)13:39:42No.1276621501

もののけ観たくなってきた





シンプルにシカ?に乗る主人公かっこええってなってたあの頃
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1276557900.htm

ヒトコト投票箱

Q. 乗るならシカ派?ウマ派?
1…シカ派
2…ウマ派
-結果を見る-

ヒトコトコメント


新着話題

関連商品

もののけ姫 [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン



コメント…ジブリについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 06:09
    • ID:n9p07OZX0 >>返信コメ

    • マジレスするとパヤオは若い頃から中央アジアに憧れがあるから。なにせデビュー作が『砂漠の民』やぞ
      そんでシュナの旅をセルフオマージュしたのがもののけ
      アシタカがヤックルに乗ってるのはシュナが乗ってるからで、東北やエミシはぶっちゃけ関係ない
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 06:12
    • ID:rdpVCUCx0 >>返信コメ

    • もののけ姫は背景に古き良き日本の美しさとか見られてめっちゃ好き
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 06:18
    • ID:n9p07OZX0 >>返信コメ

    • 現実の蝦夷は馬を乗りこなしてたし、むしろ畿内政権よりも高い乗馬・騎射技術を持っていた
      対蝦夷戦争を経てその技術を吸収した軍事貴族が武士のはじまり(その代表が源頼義・義家)
      だから「ヤマトとの対比で馬じゃなく鹿」みたいな話は、とにかくヤックルを出したいパヤオが後付けで言ってるだけよん
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 06:24
    • ID:4OgAn3vb0 >>返信コメ

    • もののけは弓矢が終始強武器なのが好き
      当時の主力長距離武器だから当然なんだが

      アシタカが矢をキャッチして、そのまま撃ち返す所かっこいい
      これをやると呪いが進行するが
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:15
    • ID:15YLbAXw0 >>返信コメ

    • >>1
      ああ、そういうことか!
      ヤックルは宮崎駿の別の作品「シュナの旅」にも出てくるよ、と書き込みに来たんだけど、もっと詳しい人がいた(;^_^A
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:23
    • ID:ysAW7y6p0 >>返信コメ

    • 悲しみと怒りに
      ひそむまことの心
      を知るは森の精
      もののけたちだけ
      もののけたちだけ
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:23
    • ID:xc8BzW6P0 >>返信コメ

    • ジコ坊のパンチラの呪いを掛けてったクラスメイトのAを絶対許さない
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:26
    • ID:ysAW7y6p0 >>返信コメ

    • じゃあ出版社まで行きます
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:34
    • ID:7R4TtOhc0 >>返信コメ

    • 子供の頃家族で観に行ったけど、てっきりそれまでのジブリ系のお話だと思ってたから家族みんなでビックリしたな
      このスレ見て、食べていい?のシーンで館内に笑いが起きてたの数十年振りに思い出した
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:37
    • ID:ysAW7y6p0 >>返信コメ

    • >>9
      わかってねえだろてめえよ
      こっちはあれ出せこれ出せと言われてんだ
      疲れてんのに
      それで出せば脅迫されて夜まともに寝むれやしねえ
      まったくろくでもないね
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:40
    • ID:ysAW7y6p0 >>返信コメ

    • だったら出版社まで出向いて口頭で直しますと言っても
      今度は電車が止まったり、東京で火事だの、事故だの起こるって話だ
      まるでおれを東京都内に入れたくないみたいに
      東京に行くと何か都合が悪いのか
      死んだはずの人間が生きていたりするのか
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:43
    • ID:WhXhsuIK0 >>返信コメ

    • 惚れ惚れする立派な角
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:58
    • ID:IPuz3ItQ0 >>返信コメ

    • 実は尻尾がかわいい
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 07:59
    • ID:J2uw.kcK0 >>返信コメ

    • どんぐり共和国で買った缶バッチ持ってるけどレッドウルクって書いてあるよウルクなんだね
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 08:18
    • ID:.35Pu3HF0 >>返信コメ

    • マウンテンバイクよりBMX選んだんだろよ、
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 08:19
    • ID:QsQR7Ou60 >>返信コメ

    • アレって・・・じゃあないんですよ
      質問風コメント稼ぎ記事乱発はやめましょうよ
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 09:01
    • ID:nYVeiOK40 >>返信コメ

    • >>1
      主人公を女の子にされてナウシカになった事へのリベンジよな
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 09:05
    • ID:nYVeiOK40 >>返信コメ

    • >>3
      そもそもが厳密な歴史物じゃないから史実よりも視覚的な分かり易さを優先してるのも事実
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 09:13
    • ID:juu526n.0 >>返信コメ

    • たしか「指輪物語のエルフ王」スランドゥィルも鹿に乗ってたから歴史考証的正確性は兎も角として
      一種「神秘時代の残滓と共にある者・その代表者」のアイコンとしてはキャッチ―なんだろうな…
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 09:17
    • ID:ELGjl1wv0 >>返信コメ

    • エルデンリングのトレントはヤックルに似せてる感がある
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 09:24
    • ID:t.mxnkKy0 >>返信コメ

    • >>16
      台詞なしは致し方ないとしてもこうもどうでもいい記事ばかり乱立されるとなぁ
      台詞なしキャプチャー激減でここに来る意味がかなり減ったのにさらにどうでもいい記事ばかりになるならほんと来る必要がなくなるな
    • 22. キユ様
    • 2024年12月03日 11:07
    • ID:R9eVaGTy0 >>返信コメ

    • もしもヤックルがフレンズになったら、角の弓を武器にして颯爽と走りながら狙い撃ちしそう。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 12:01
    • ID:boKhlmjy0 >>返信コメ

    • >副官は実務が優秀ならそれでいいんだ
      「俺が字を書いてる時は静かにしろ!」
      それでもあの時代に読み書きできる時点で相当なインテリなんだよね
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 12:11
    • ID:QnvYedqo0 >>返信コメ

    • 冒頭のタタリ神にトドメ刺す時、アシタカが撃ちやすいように頭下げて走ってるのめちゃくちゃ良い子
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 12:15
    • ID:E71.2VhK0 >>返信コメ

    • アシタカはヤックルの穴を借りた薄い本を見たことがあるんですが
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 14:01
    • ID:co6Rq2NU0 >>返信コメ

    • >>25
      で?
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 14:35
    • ID:jQ.U6qT90 >>返信コメ

    • モブっていうか 石火矢衆ですら石火矢を棍術のように回すしね
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 14:44
    • ID:jQ.U6qT90 >>返信コメ

    • >>7

      彼は優秀な諜報員ですね 例えるなら安室さんのような立場 ジェームズボンドその他もろもろ
       
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 14:58
    • ID:n9p07OZX0 >>返信コメ

    • >>23
      あれはゴンザがインテリだという描写ではなく、仕事の必要上荷札に字を書く必要があるが書き慣れてないので集中しないと書けない、という描写じゃないかな
      一口に読み書きといっても色々レベルはある
      たぶん荷札に書く文字以外は読めないよあの人
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 15:39
    • ID:jQ.U6qT90 >>返信コメ

    • というか次善策も提示せず資料も集めず鐘を払うこともしてないのに管理人が上げた記事にケチつけるのは良くない
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 18:23
    • ID:QsQR7Ou60 >>返信コメ

    • 資料とか鐘とか何言ってんだこの人・・・
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月03日 20:11
    • ID:w67wKSMg0 >>返信コメ

    • >>31
      資料はともかく鐘と次善策は誤字だからアレに見えるだけで発言はわりとマトモじゃないか?
      誤字じゃないってならヤバくなるけど
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 00:52
    • ID:yZ1Aefbm0 >>返信コメ

    • ヤックル健気で可愛いよね
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 01:25
    • ID:nXKj1Q9Z0 >>返信コメ

    • >>3
      よく言われる「なんでファンタジー物は外国風な物ばかりなのか、和風じゃダメなのか」に対する答えがこのコメに集約されとるな
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 13:48
    • ID:IjHvwo1T0 >>返信コメ

    • >>33
      食べちゃいたい
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 18:35
    • ID:hlt4fN3w0 >>返信コメ

    • >>26
      ちょっと勃っちまった
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 00:08
    • ID:.WG.Empb0 >>返信コメ

    • ここに書くのもなんだが百姓貴族のまとめ消えた?
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 08:13
    • ID:Xx1EiPyc0 >>返信コメ

    • 俺も来いやー侍好き。すげえわかるわ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 08:55
    • ID:o.xE2Slu0 >>返信コメ

    • 見てた当時は時代背景がサッパリだった
      主人公は古代人の恰好をしてるのに侍とか出てきて「いつ頃?オリジナル?」と思った
      室町時代頃の蝦夷の人はまだああいう恰好をしてたんだって後になって知った
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 09:02
    • ID:o.xE2Slu0 >>返信コメ

    • >>37
      どんどん消されてってるよ
      とうとう警告を受けたのかもしれない
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 18:11
    • ID:4E2jkCQH0 >>返信コメ

    • >>4
      矢キャッチ好き過ぎて何回もリピートして見てしまう
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ジブリ 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

もののけ姫 / ヤックル / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング