ポケカゲームはGB2が売れなかった苦い経験があるからなあ
>ポケカゲームはGB2が売れなかった苦い経験があるからなあ
マジか
当時買ったから売れてなかったとは思わなかった
GB2は発売タイミング遅すぎたんだよ
>GB2は発売タイミング遅すぎたんだよ
GB1から2年以上間が空いた
ゲームボーイアドバンスが発売した後
当時のリアルのポケカでメインだった金銀のカードは極少数
まっとうに1からパワーアップしてはいるんだけどね…
遊戯王のように限定カード商法をしていれば…
gb2ってswitchでできるんだっけ
>gb2ってswitchでできるんだっけ
出来ない
2も持ってるし最後まで遊んだはずなのにタイトルのGR団というワード以外全然覚えてない
1が印象強すぎるのが悪い
>2も持ってるし最後まで遊んだはずなのにタイトルのGR団というワード以外全然覚えてない
>1が印象強すぎるのが悪い
GR団のリーダー戦のBGMがむちゃくちゃ好き俺
ポケポケの対戦の演出が淡白な分こっちは演出盛り盛りに盛ってほしい
ポケスタみたいに実況機能も欲しい
>コイントスじゃなくて普通に60ダメージでいいと思うんだけどな…
ポケカGBのカイリューって技にコイントスが絡むから安定しない
>1732803876889.jpg
コイントスじゃなくて普通に60ダメージでいいと思うんだけどな…
>コイントスじゃなくて普通に60ダメージでいいと思うんだけどな…
まあ時代が時代なんで3エネ60確定は多分やばい
>まあ時代が時代なんで3エネ60確定は多分やばい
でも伝説のカードだし…
クラブマスター戦のbgmかっこいいんだよな
>クラブマスター戦のbgmかっこいいんだよな
うーんおとなしい曲調…からの盛り上がりよ
>No.1276231583
エネルギーカード限界まで付けた感じか
カード枚数は2倍でシステム面も改良されてるから実質上位互換だよ
GBはまず最初のデッキ貰ったらたねポケモン1枚と残り全部エネルギーのデッキをいくつか作るところから始めてる
限界までトレーナーを積んで回復とエネはがししながら戦うんだよな
>限界までトレーナーを積んで回復とエネはがししながら戦うんだよな
たねポケ絞ったほうが事故らないからね
カードポン限定カード2枚持ってた
実カードにする都合か伝説の中でカイリューだけつまらないカードになってる悲しさよ
>実カードにする都合か伝説の中でカイリューだけつまらないカードになってる悲しさよ
他はゲームでしか成り立たないランダム要素持ちだし
先行取られたけどイマクニ?使用からの自滅でサイドカード取るだけで終わるイマクニ戦
イマクニはただのクソカードかと思いきや一旦プテラの特殊能力消して自分だけ進化させたりできるんだよな
この辺の時代って無エネで10色エネで20くらいの時代だしね
HPも100行くのは一部の二進化くらいだし90も稀
>この辺の時代って無エネで10色エネで20くらいの時代だしね
コラッタ「えっへん!」
>HPも100行くのは一部の二進化くらいだし90も稀
ラッキー「おっほん!」
>HPも100行くのは一部の二進化くらいだし90も稀
たねなのにHP高くて遅延してくるラッキーとベロリンガのウザさよ
>プクリンがえらい強かった記憶がある
ぶん回せば2ターン目から60打点で特殊能力相手にはうたうで眠らせることもできる
初手で動けるHP70はとても偉い
初手で殴れないラッキーはそんなに偉くない
ベロリンガはマヒが凄くウザイ
>大技使い完封出来るのいいよね
使われるとウザい
自分で使うと微妙
>HP不安があって初ターン動けないものの2エネ付けて撃ち分けが便利でお世話になった
ポケカのブーバーてほとんど有能
>ポケカのブーバーてほとんど有能
なのにポケポケでは…
まぁストライクハッサムみたいにブーバーンって進化先が既知なのが悪いんだろうけど
>HP不安があって初ターン動けないものの2エネ付けて撃ち分けが便利でお世話になった
こっちじゃないブーバーとベロリンガが1エネで遅延してきてウザすぎる
今更カードゲームのCSなんて作ってもユーザーが分散するし出すメリットがないだろ
同時期の遊戯王と違ってゲームの再現度が高かった
ただサンダーが強すぎた
フーディン+バリヤード+メノクラゲとかも楽しい
2はゲームボーイカラー専用になってカードイラストやキャラがより映えるようなった
なんかコイントスに裏技なかったっけ?
>なんかコイントスに裏技なかったっけ?
トスの結果が出てから画面が切り替わるまでは電源を切れば恋んトスの前まで戻れたっけな?
あとコイントスのアニメが表と裏で2種類あってよく見ると着地前に結果が見分けられる
やっぱあまごいカメックスは反則だわ
>やっぱあまごいカメックスは反則だわ
別ゲーやってる感じする
GB2はミントちゃんにお世話になった
BGMとSEがやたら秀逸だったからポケポケがえらく淡白に感じる
ポケモンのドットが本編より凝ってる
なんで相手のマヒばかり表が出るんですか?
ポケモンセンターはダメージのないポケモンのエネルギーは剥がさないという仕様はあまり知られていない
と思っていたのにゲーム中で解説されているという
>ポケモンセンターはダメージのないポケモンのエネルギーは剥がさないという仕様はあまり知られていない
エネルギー剥がすのか弱いじゃんって思ってた
今こそポケモンカードGB3を
Switchでポケモンカード出たら買うかも
![]() |
ヒトコト投票箱
ヒトコトコメント
新着話題
関連商品
コメント…ポケットモンスターについて
-
- 2024年12月18日 18:27
- ID:1Q.0VA2O0 >>返信コメ
- GBは神ゲーだった記憶
-
- 2024年12月18日 18:29
- ID:dvte6Fg40 >>返信コメ
- Switchじゃ画質ガタガタになるから要らない
-
- 2024年12月18日 18:40
- ID:ExPO5A.00 >>返信コメ
- 遊戯王とかみたいにオンラインで気軽に対戦できてほしい
紙のが楽しいけどシャッフルが面倒なんよな
-
- 2024年12月18日 19:00
- ID:ZhYdE0hm0 >>返信コメ
- 気軽に対戦したいなら結局プレイヤー数の多いポケポケでええんちゃう?となってしまう
-
- 2024年12月18日 19:11
- ID:pZWzu3PC0 >>返信コメ
- 当時は全くコンボとか考えて無かったけどこのゲームでポケモン回収の凶悪さを学んだ
-
- 2024年12月18日 19:56
- ID:UPm3.VF80 >>返信コメ
- ポケポケはCMが狂気
ずっとポケポケって喋って終わるとかなんなんだよ!
-
- 2024年12月18日 19:59
- ID:4UpcFQpj0 >>返信コメ
- >>1
ゴメン!
Switchではポケカは性能不足なんだ😅
-
- 2024年12月18日 20:13
- ID:2wYM0X.a0 >>返信コメ
- >>7
ポケポケ?
-
- 2024年12月18日 21:44
- ID:or.h6v1i0 >>返信コメ
- 日本じゃ展開してないけど「ポケモンTCGライブ」ってゲームがもう海外ではあるんだよな
-
- 2024年12月18日 21:57
- ID:BOKo.yGo0 >>返信コメ
- アーカイブで出しても良いはずなのにな
アプリは事故がおきないからカードゲームの醍醐味がない感じでつまらん
-
- 2024年12月18日 23:03
- ID:4.q0AVNh0 >>返信コメ
- 例のCMの女、ずっと酔ってるか薬やってるよね
-
- 2024年12月19日 09:13
- ID:EOpg9Hi30 >>返信コメ
- >>7
100連無料ってゲームキャラが連呼するCMよりええわ
奇をてらったCMなんてそこまで珍しくないし
-
- 2024年12月19日 20:01
- ID:mtzaSQGu0 >>返信コメ
- >>3
たった画質が綺麗になる程度で売れるならPS5ソフトはバカ売れしないとおかしくない?
-
- 2024年12月20日 09:55
- ID:L030JCNz0 >>返信コメ
- >>11
あくまでポケポケはカードゲーマーじゃない人にポケカに触れてもらうアプリだし
-
- 2024年12月20日 09:57
- ID:BHH7QJRX0 >>返信コメ
- CPUがポンコツすぎて期待してる奴ほどガッカリするのは間違いない
結局やることは雑魚キャラ殴ってパック開けるだけだしな
-
- 2024年12月20日 15:46
- ID:4.Jx2C7T0 >>返信コメ
- マスターデュエルがいけたんだからポケカやらデュエマも後追いすれば良いのにな
-
- 2024年12月20日 23:30
- ID:q7Wf08Hl0 >>返信コメ
- ポケカのDCGはすでに存在して海外ポケカにはパックにシリアルコードがついていてそれを読み込むことでゲーム内でもパックがもらえるようになっている、ただ逆に追加課金などはできないが…
なお日本はおま国されているのでガチプレイヤーはVPNを利用してプレイしている
-
- 2024年12月29日 00:56
- ID:UM7U3kk70 >>返信コメ
- そもそもマスターデュエルは複雑化しすぎた紙の遊戯王の試験場みたいなもんだから
売れ行きも良くルールもわかりやすいポケカでDCG作らなくても紙買えばみんな楽しめるし
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
実はポケカGB2のミントなんだよな