2024年12月04日comment231
機動戦士Gundam GQuuuuuuX ガンダム ジークアクス



1 24/12/04(水)10:48:55No.1277673658

ガンダム新作
ジークアクス
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/

2 24/12/04(水)10:50:00No.1277673830

監督
鶴巻和哉
シリーズ構成
榎戸洋司
脚本
榎戸洋司
庵野秀明
キャラクターデザイン

メカニカルデザイン
山下いくと

3 24/12/04(水)10:50:58No.1277673991

いつメンすぎる…

61ななしさん 24/12/04(水)12:23:19No.1277691542

庵野仕事しまくってるな

22ななしさん 24/12/04(水)12:20:59No.1277690866

いくとデザインの動くガンダムが拝めるとは長生きはするもんだ
20年以上前のアニメ誌に乗ったvガンダムがカッコよかったんで

6 24/12/04(水)10:52:47No.1277674283

竹って誰?

11 24/12/04(水)10:54:07No.1277674495

>竹って誰?
最近のポケモンの人

16 24/12/04(水)10:56:38No.1277674885

>竹って誰?
アニメ仕事だと刀語かな
近年はポケモンのキャラデザインをやる事も多い

17 24/12/04(水)10:56:38No.1277674886

>竹って誰?
刀語とかポケモンのルザミーネやサイトウとかFGOの徴姉妹と太歳星君やってるんで
そこまで知名度低い方でもないかな

25 24/12/04(水)10:59:37No.1277675364

プロメアかと思った

28 24/12/04(水)10:59:59No.1277675438

>プロメアかと思った
トリガー感わかる

30ななしさん 24/12/04(水)12:21:38No.1277691041

スタッフ的にカラーガンダムなのね

85 24/12/04(水)11:10:07No.1277677223

ガンダムはもうサンライズ以外が作ってもいいって事になるのかな

2ななしさん 24/12/04(水)12:15:36No.1277689508

正直言うとフリクリスタッフもガンダムも好きだから楽しみ

18ななしさん 24/12/04(水)12:20:32No.1277690751

いいじゃんいいじゃんこれくらい別物なやつ待ってたよ

53ななしさん 24/12/04(水)12:22:59No.1277691454

体だけ見るとGレコあたりからの女性的で丸っこいスマートな最近流行りのデザインにみえる
顔がガンダムとしては異色だけど

240ななしさん 24/12/04(水)12:29:59No.1277693465

>1733282896809.jpg
人間っぽいからコスプレできそうだな

5 24/12/04(水)10:51:38No.1277674102

ヒートホーク持ってるのは好印象ではある

41 24/12/04(水)11:02:42No.1277675903

足どうなってんだこれ…

55 24/12/04(水)11:04:47No.1277676266

>足どうなってんだこれ…
バーニアに立たせるためのパーツが付いてる状態
今まで一番足っぽく無いんじゃないか

機動戦士Gundam GQuuuuuuX ガンダム ジークアクス
67 24/12/04(水)11:06:46No.1277676608

>バーニアに立たせるためのパーツが付いてる状態
>今まで一番足っぽく無いんじゃないか
ランディングギアって感じだな

49 24/12/04(水)11:04:01No.1277676129

見たらプラモ欲しくなるんだろうなぁ

77 24/12/04(水)11:09:10No.1277677071

こんなのガンダムじゃねー!!

79 24/12/04(水)11:09:29No.1277677120

>こんなのガンダムじゃねー!!
お前新作出る度に言ってるな

87 24/12/04(水)11:10:21No.1277677256

>>こんなのガンダムじゃねー!!
>お前新作出る度に言ってるな
もうそう言われてなんぼみたいになってきた

89 24/12/04(水)11:10:48No.1277677332

>>>こんなのガンダムじゃねー!!
>>お前新作出る度に言ってるな
>もうそう言われてなんぼみたいになってきた
仮面ライダーも毎回言われてるし長期シリーズのお約束みたいなもん

50ななしさん 24/12/04(水)12:22:48No.1277691402

若い子を新規獲得に向けてチャレンジする気があるのは良い事だ
新規が入らないジャンルは廃れるからな

38ななしさん 24/12/04(水)12:22:15No.1277691241

こんなデザインが動いてガンプラにも出来るんだから凄い時代になったもんだ

74ななしさん 24/12/04(水)12:23:53No.1277691710

>こんなデザインが動いてガンプラにも出来るんだから凄い時代になったもんだ
最初から3Dで作ってるにしても驚きがある造形してる

97 24/12/04(水)11:11:39No.1277677467

低身長
ボーイッシュだけど
女の子女の子もしてるし
ニャーンより胸もある

機動戦士Gundam GQuuuuuuX ガンダム ジークアクス
287ななしさん 24/12/04(水)12:32:26No.1277694199

すげーポップなデザインやな
ガンダムのキャラと言われてもゲームのやつ?ってなりそう

115 24/12/04(水)11:13:25No.1277677769

ライバル機の名前がジークジオンなんだろ知ってる

124 24/12/04(水)12:10:56No.1277688418

1月に先行上映ってことは4月か7月スタートなのかな

124 24/12/04(水)11:14:01No.1277677880

コロニーの外には自由が
とか言ってるから
外に出たら実はこうでしたっていうセカイ系になって
うわってなりそうな…

128 24/12/04(水)11:14:27No.1277677957

OPかEDでダンスしそう

14ななしさん 24/12/04(水)12:20:11No.1277690644

ザクのヒートホークみたいなのは敵からかっぱらうのかな?
ビームサーベル的なのは別にあるみたいだし

15ななしさん 24/12/04(水)12:20:12No.1277690650

頭部の破壊で勝利とかガンダムファイター見たいな超人じゃないと狙っては無理っすよ

25ななしさん 24/12/04(水)12:21:10No.1277690913

これはジークアクスであってガンダムではなく
ガンダムに乗ってきた少年と出会って仲間になるらしいが主役はジークアクスの女

36ななしさん 24/12/04(水)12:22:04No.1277691187

俺はチョロいからPV観てもう面白そうだと思ってしまった

62ななしさん 24/12/04(水)12:23:26No.1277691578

実はトップ3だったりしない?大丈夫?

84ななしさん 24/12/04(水)12:24:24No.1277691845

外装は複雑なラインだけど斧はシンプルと言うか雑に加工して武器にしたような形状だな
正規の装備じゃないんかな

102ななしさん 24/12/04(水)12:25:05No.1277692048

Xでこれを初めて見たとき頭三角形のガンダムとは随分冒険したなと思ったら
ヒートホーク担いでたんだな

124ななしさん 24/12/04(水)12:25:46No.1277692238

ニャアンっていい名前やな

254ななしさん 24/12/04(水)12:30:32No.1277693643

頭に何つけてるのこれ

272ななしさん 24/12/04(水)12:31:45No.1277693998

UUUMとかwwwaapみたいな名前だな

122 24/12/04(水)11:13:56No.1277677865

u何個書けばいいの憶えないと

125 24/12/04(水)11:14:08No.1277677897

>u何個書けばいいの憶えないと
6

324ななしさん 24/12/04(水)12:33:54No.1277694645

uuuuuuの意味はちゃんと回収されるんだろうか?

つぶやきボタン…



ビームサーベルじゃなくヒートホーク!?ジークはジークジオンのジークを連想するし見た目やカラーはガンダムだけどジオニック魂を感じる…
キャラデザはカジュアル寄りになってるね
しかし蓋を開けてみるとガンダムらしい重さが潜んでそう
 コメ
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1277673658/index.htm
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1277689230/index.htm

ヒトコト投票箱

Q. ジークアクスのデザイン今の所どう?
1…割と好き!
2…普通かな?
3…今の所はうーん
-結果を見る-

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画


関連商品

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 特装限定版)
保志総一朗
バンダイナムコフィルムワークス
2024-12-25




コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:49
    • ID:qd2Zczlx0 >>返信コメ

    • シン・ガンダム?
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:52
    • ID:zuGx24Up0 >>返信コメ

    • また学園ものか…
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:53
    • ID:Qzm2COXU0 >>返信コメ

    • また古参ファンが騒ぎそう(笑)
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:53
    • ID:Q8VjTKTQ0 >>返信コメ

    • 見た目がなんかすごく微妙
      動くところ見ればと思ってPV見てみたけどグルグル回ってるだけで今のところよくわからん
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:54
    • ID:bduNx81x0 >>返信コメ

    • 取りあえず前作の主人公みたいに人をあやめた後で「締まらないなぁ」ってヘラヘラ笑うのだけはしないで欲しい
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:54
    • ID:hqfdklVd0 >>返信コメ

    • 頭三角形…静岡ガンダム…
      まあロボのデザインとしてはなかな好み。キャラも個人的には馴染みあるし
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:55
    • ID:.xKdtPVZ0 >>返信コメ

    • ファーストでジオンが勝利した世界線だそうですよ
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:55
    • ID:gHLLbSQT0 >>返信コメ

    • ちょっとデジャヴが……。
      大々的に宣伝してAGEのように大コケしないことを祈る。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:56
    • ID:hKRaMAUe0 >>返信コメ

    • 笑えてテンポ良く飽きさせない演出で頼むわ
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:57
    • ID:ktsz76Lq0 >>返信コメ

    • プラモ(造形〕映えはするけどプラモ作らない人のデザインって感じで
      プラモ作るバンダイスタッフ大変そうってのが第一印象だった。

      細かい色指定やラインが多いからHGは多分シール地獄になりそう。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 19:58
    • ID:pxErPOVK0 >>返信コメ

    • ジオンならもっとゴツゴツした機体を作る
    • 12. ガッノータ
    • 2024年12月04日 19:59
    • ID:d93cVPmF0 >>返信コメ

    • 毎年ガンダムの記事の方で、「『TVガンダムはやっちゃえ!』とか『日テレ地上波ではレギュラー放送まだない』みたいなコメントした2日後にめちゃくちゃやっちゃってる日テレ地上波レギュラー放送キター!」ってコメントした直後にこの記事キタァ!
      そっちの方でも書いたけど、スタッフさん的にエヴァンダムめっちゃ興奮するぅぅ‼️

      ジークアクスのデザまだ慣れないけど、これまでのガンダムみたいに動き出したらウホッ❣️っと出来るかもね!初期グシオンやseedズゴックに比べたらガンダムってるし〜
      膝下ほぼエンジンとかそうきましたか感
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:01
    • ID:ZrP3PWAx0 >>返信コメ

    • >>7
      パラレル設定でこのデザインは攻めてんな
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:01
    • ID:gHLLbSQT0 >>返信コメ

    • 水星の魔女のように1クール+1クールになるのか、それとも2クール+2クールになるのか。水星の魔女を見て思ったけど、濃密な人間関係を描くのが特徴のガンダムシリーズに1クール+1クールだとちょっと物足りなく感じたので、やっぱりガンダムは2クール+2クールがいいな。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:02
    • ID:CexNREWH0 >>返信コメ

    • 最近女性声優なのにプリキュアになるより先にガンダムパイロットになる人が増えてますなあ
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:06
    • ID:5gZUhzG00 >>返信コメ

    • ×アニメ誌
      ○サイバーコミックス

      それはそうと境界戦機味が強くて・・・強くて・・・・・・
    • 17. ガッノータ
    • 2024年12月04日 20:07
    • ID:d93cVPmF0 >>返信コメ

    • u6個ってなんだろう?ジオン勝利世界線なら宇宙世紀だし、富野監督が映像化した宇宙世紀の初代〜Vガンの意味があったり?

      あと、毎年ガンダムの記事に書いたばかりだけどこの記事が出来たのでこちらでも
      ジーアクス以外に警察に追われる少年がガンダムで来るらしいけど、アクスは
      ・「ごめんね〜実はガンダムなの」的なの
      ・バルバトス的に誰か古いの持ってた
      ・Dガンダム的にジャンクからガンダムぽいの作り、後々にアプデされる
      とかかのう

      次回予告時の実況TLにはいくつも「次の戦いが始まるのです」って出てきそうやなぁ〜
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:09
    • ID:gHLLbSQT0 >>返信コメ

    • 庵野が関わっている以上、よくありがちな女同士の絆や挫折、勝利モノは描かないでしょう。シンジのような悲惨な目に遭わないことを祈ります。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:15
    • ID:gHLLbSQT0 >>返信コメ

    • 水星の魔女のときのキャラデザを見たときは心の中は🙂🙂と楽しみにしていたけど、ジークアストのキャラデザを見たときの心の中は😑😑な感じだった。
      アクエリオンの時と同じ。
      キャラデザのせいでガンダムシリーズだってこと忘れそう。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:18
    • ID:gHLLbSQT0 >>返信コメ

    • そういえばオルフェンズのゲームのアニメ化どうした?延期になった?
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:20
    • ID:gHLLbSQT0 >>返信コメ

    • 水星の魔女終了からそれほど時間が経ってないのにずいぶん早いな。
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:21
    • ID:gHLLbSQT0 >>返信コメ

    • Twitterを見る限り、宣伝にけっこう力をいれてるみたいですね。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:21
    • ID:.vIeopF20 >>返信コメ

    • なんか鉄血のデザイン味を感じるガンダム?だな
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:24
    • ID:f2bln3bj0 >>返信コメ

    • スキップとローファー2期を待ってたから嬉しい
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:25
    • ID:hhHDOdT50 >>返信コメ

    • >>17
      6番目の機体って意味だってMyGO!!!!!で言ってた
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:28
    • ID:hhHDOdT50 >>返信コメ

    • カラーというかガイナというか…後半はグダグタのイメージがある
      トリガーは最初はこじんまりだけど後半が強いイメージ
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:29
    • ID:67TEt3Xj0 >>返信コメ

    • 新作発表、早いな
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:30
    • ID:Fi.gpOLz0 >>返信コメ

    • ありがとう、全てのガンダム
      さようなら、全てのガンダム
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:31
    • ID:lt1.TsVW0 >>返信コメ

    • AGEで王道寄りの機体デザインして失敗しているのも大きいのでは。最終的に王道寄りのデザインが出る可能性もまだ微レ存
      鉄血・水魔では腰回り細い共通点あったが
      灰色のザクやハロが出るけど、宇宙世紀アナザーなのか、独自の紀年法があるのか気になる
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:31
    • ID:yedW1koX0 >>返信コメ

    • ビームサーベルも使うみたいだけど形状がスゴいことに・・・
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:35
    • ID:67TEt3Xj0 >>返信コメ

    • 地上波放送はTBSかテレ東だと思っていた
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:35
    • ID:gHLLbSQT0 >>返信コメ

    • また女の子同士のアレコレな感じ?
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:36
    • ID:UFydNIw.0 >>返信コメ

    • >>7
      じゃあ宇宙世紀なのか
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:39
    • ID:yedW1koX0 >>返信コメ

    • 日テレだと枠はコナン前はヒロアカfinalが来そうだから火曜深夜かフラアニ、現らんまのどれかか・・・
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:40
    • ID:mlHt9TGb0 >>返信コメ

    • 女主人公だと行動制限かかるから男主人公の方が良かったな
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:40
    • ID:EDcPt3A70 >>返信コメ

    • 庵野版Gガンダムだこれ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:42
    • ID:HNV.9.sW0 >>返信コメ

    • >>14
      水星の魔女の場合は2クールならそれに応じたキャラの数と内容を絞れば良かっただけじゃ無いかな?
      4クールあると長いってなるかもしれないから水星の反省から2クールならキャラの数を減らして内容も絞ってくれるといいけど
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:43
    • ID:9Bg3RBXM0 >>返信コメ

    • 男主人公が良かったな
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:45
    • ID:135U.UIj0 >>返信コメ

    • >>7
      それどこ情報?
    • 40. ガッノータ
    • 2024年12月04日 20:49
    • ID:d93cVPmF0 >>返信コメ

    • >>25
      あ〜なるほどありそうですね
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:52
    • ID:B8IMF6ty0 >>返信コメ

    • >>3
      もう既にあちらこちらでブーブー文句を垂れまくってるぞw
      ガンダムの新作が発表された際の恒例行事になってもうてるな……
    • 42. ガッノータ
    • 2024年12月04日 20:54
    • ID:d93cVPmF0 >>返信コメ

    • Gガンみたいな設定あるけど、以前庵野さんが「エヴァも誰かがGガンダムみたいなの作って欲しかった」ってインタビュー記事になってたし、もういっそ自分がGガンやっちゃえ!みたいな気持ちがあったりねぇ〜
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:54
    • ID:vZsL4xoX0 >>返信コメ

    • 水星でも思ったけどガンダムの主人公は男がやっぱり良いな
    • 44. ガッノータ
    • 2024年12月04日 20:55
    • ID:d93cVPmF0 >>返信コメ

    • まだジークアクスのデザ慣れないとはいえ、個人的にはキット化される万博ガンダムより好意的だお
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:59
    • ID:qnKkL.rw0 >>返信コメ

    • てっきり当面コズミックイラでやるのかと
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 20:59
    • ID:B8IMF6ty0 >>返信コメ

    • >>7
      真偽が定かではない情報やけど、警察のMSがザクやもんなw
      エルメスのビットも出てたし、ニュータイプ的な表現もあったし、アナザーUCの可能性は高いかもね
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:01
    • ID:EHypXwma0 >>返信コメ

    • これは新規キッズ向けラインやろ。

      古参オッサン向けラインを用意してくれたら何の問題もない。

      オッサン向けは殺伐としたのを頼む。
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:01
    • ID:isrZk8Pw0 >>返信コメ

    • >>3
      お爺ちゃん達が騒ぐのはいつもの事なので冷たい眼差しで見守りましょう。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:04
    • ID:51McYl..0 >>返信コメ

    • >>48
      お前も爺になるんだよ、そして同じ事を言われる、時代は何時も繰り返す
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:18
    • ID:B8IMF6ty0 >>返信コメ

    • >>39
      どうもイタリアとか中国とか、外国から情報が流れ出てるっぽい
      そこにはたぶん大部分の人がドン引きしてキモいと思いそうなガンダムの画像が……
      その画像が本物かどうかは知らんけどw
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:18
    • ID:Ix5cPoYV0 >>返信コメ

    • なんかガンダムが持ってるのザクの斧?
      ってか脚本に庵野が居るのか
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:20
    • ID:MD479b750 >>返信コメ

    • なんかジオン兵が斧を掲げて
      ジーク、アクス!
      って叫びそうなタイトルだな・・・
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:22
    • ID:gmWfW2AM0 >>返信コメ

    • >>5
      脚本も何もかも違うのに同じにならないといいなはよく分からん
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:24
    • ID:B8IMF6ty0 >>返信コメ

    • >>53
      単に便乗して水星を叩きたいだけなんやろね
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:29
    • ID:aH02fY4F0 >>返信コメ

    • 既存のモノに似てたら似てたで文句言われるだろうし、ガンダムの新作作るのは本当に大変だな
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:32
    • ID:lt1.TsVW0 >>返信コメ

    • どおりでウィキの方も英語版や中文が先にページ出てる訳だ

      角が額にスライドしてツインアイ
      マリーダ「ガンダム!!」
      Gジェネに出そう
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:36
    • ID:qnKkL.rw0 >>返信コメ

    • >>32
      スレは今や現代日本の高校で一日五千円でミオに買われて、勉強見るとか言って足を舐めさせられたり、腕を縛られたり、全身びしょびしょなブラウスの胸元を開けさせられたり、プレゼントしたペンダントを電話越しに触るよう言われたりしながらも本人も
      キスされたり、押し倒されてキスされたり、胸元開けさせられてキスされたりしながらついに高校卒業後は無事同棲し始めたからな
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:39
    • ID:MYDmweIw0 >>返信コメ

    • なんでかバーチャロンだ、と思ってしまった
      色かな?
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:45
    • ID:dAZjELgy0 >>返信コメ

    • なんとなくグランベルムを思い出してしまった
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:46
    • ID:PrrJLKKg0 >>返信コメ

    • >>17
      何か競技物っぽいし、あれじゃね
      名前を登録する事に急かされて入力をミスったとかそんな感じじゃないか?
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:49
    • ID:.eE.jbbo0 >>返信コメ

    • >>1
      脚本:庵野秀明

      つまりそういうことよ
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:57
    • ID:P..C4cgy0 >>返信コメ

    • かって自分が憧れたコンテンツの
      公式2次創作が出来るって楽しい人生だろうな
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 21:58
    • ID:YRqYj8r70 >>返信コメ

    • >>1
      妖怪人間ベーローガンダム
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:01
    • ID:UFydNIw.0 >>返信コメ

    • 最初のイメージは牛。ミノタウロスかな。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:03
    • ID:RONtYkwM0 >>返信コメ

    • そして次のバトルがはじまるのです
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:08
    • ID:ganEu4Pp0 >>返信コメ

    • >>3
      真の古参はありとあらゆるアプローチのガンダムを今まで散々経験してきているから割と幅広く受け入れられる素養があるんだ
      騒いでいるのはファーストせいぜいZZくらいまでしか見ていないようなうっすい連中ですな
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:09
    • ID:Ix5cPoYV0 >>返信コメ

    • 主役ガンダムのガンプラが2000円超えてるのが時代だなぁ
      今までが安すぎたのか…
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:15
    • ID:yWtf7Yle0 >>返信コメ

    • AGEはストーリーはよかった
      ガンダムは男臭いほうがいい
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:18
    • ID:qnKkL.rw0 >>返信コメ

    • >>68
      だからと言って男同士の濡れ場見せられるのも…
      (鉄血)
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:21
    • ID:3Lv879Rj0 >>返信コメ

    • 昔のセル画の時代なら、作画コストかかりすぎてリテイクくらいそうなデザインだな。もっと線を減らせとか、そんな感じで。
      このガンダム、口が開いて敵MSを捕食したりしないよな?
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:30
    • ID:9FAPFHiw0 >>返信コメ

    • 宇宙世紀モノで戦争の渦中(連邦orジオン)の話
      じゃないのは初めての試み?
      復讐が評判良かったから、アレコレ比較されるかと
      思うと種や水星よりハードル高くないか?

      庵野が脚本てのも拭い切れない不安要素がある
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:36
    • ID:bSTYRrUy0 >>返信コメ

    • >>70
      いや、有り得るぞ!
      PV観た感じだとMSもパイロットも暴走モードありそうで…
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:40
    • ID:qnKkL.rw0 >>返信コメ

    • >>72
      前から思ってたけど、そういう無機物を喰らう系ロボってエネルギーと産廃問題の解決に寄与するうえに最強の破壊兵器では?
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:41
    • ID:k2u3OS3P0 >>返信コメ

    • これで 全民放局制覇
      テレ東のは 微妙かもだけど
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:44
    • ID:oF8.Sups0 >>返信コメ

    • ジークアクシズ?(乱視)
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:44
    • ID:f7U4Qy380 >>返信コメ

    • 主人公が女性でも学園者でも全然OKだけど水星みたくプチトマトしたあとにヘラヘラしたりビルドみたいな1vs1の対決ごっこのせいで後半までストーリーが中々進まないみたいなことにならなければOKです。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:51
    • ID:qFK38G750 >>返信コメ

    • >>2
      単に学生ってだけなのでは
      歴代ガンダムパイロットはだいたい学生だし
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:52
    • ID:kkN5bC8X0 >>返信コメ

    • 新作やるのは新規も入ってくるし大歓迎なんだけど、ハサウェイはいつやるんだよ...
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:54
    • ID:qFK38G750 >>返信コメ

    • >>7
      なんか持ってる斧がヒートホークっぽいしコロニーも宇宙世紀っぽかったな
      調べても世界観の説明ないし
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:56
    • ID:qFK38G750 >>返信コメ

    • >>46
      キャラ解説でニャアンがプチモビルスーツに乗ってるって設定あるしな
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:57
    • ID:NChesSuo0 >>返信コメ

    • ガンダム以前より
      ガンダム以後の方が長い
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 22:58
    • ID:qFK38G750 >>返信コメ

    • >>3
      何やっても騒ぐんだからもう放っておけ
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:00
    • ID:Y8a1YbEJ0 >>返信コメ

    • 本当に宇宙世紀が舞台なのかなぁ?
      公式サイトには「正体不明のモビルスーツ《ガンダム》」って書いてあるし、ガンダムという名前そのものが未知の存在のようで何か違和感あるわ。
      「正体不明のガンダム」ならまだわかるんだが。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:01
    • ID:f7U4Qy380 >>返信コメ

    • >>78
      アムロ・レイをどうするか?とかも遅延原因だろうな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:02
    • ID:h5DaDrHc0 >>返信コメ

    • MSがヒョロッとしてスカスカで好みじゃない
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:09
    • ID:aTyWVxIL0 >>返信コメ

    • 実質的なシン・ガンダムだなこれ

      しかしここの感想まとめをお供に見られないのは残念だ…
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:11
    • ID:vHAEyeFE0 >>返信コメ

    • 宇宙世紀原理主義者だからパスかな。

      MSなんてね、戦争の道具じゃないとアカンよ
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:13
    • ID:m6UVnoFa0 >>返信コメ

    • 確かにガンダムって言われると見慣れない感じだけど、他作品ではあり得るでざいだし、ターンエーみたいにロボ物としても異質な物とは違って受け入れやすい
      別にガンダムでもマックナイフとかアトラスとかわりとこんなもんでしょ
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:14
    • ID:m6UVnoFa0 >>返信コメ

    • >>66
      うっすいのに自分は通だと思ってるからな
      薄いのは頭髪だけにしろっての
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:17
    • ID:m6UVnoFa0 >>返信コメ

    • >>16
      流石にめくらすぎる
      ガンダム以外全部境界扱いしてそうなレベル
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:18
    • ID:m6UVnoFa0 >>返信コメ

    • >>23
      わかるシルエットと角がバルバトスっぽい
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:21
    • ID:M5Y8QsST0 >>返信コメ

    • >>36
      頭部破壊でそれ思ったわ
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:35
    • ID:OhArKwLB0 >>返信コメ

    • 実際に見てみないと何とも言えんしなぁ、髭もデザインはあれだったけど面白かったわけだし
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:37
    • ID:9FAPFHiw0 >>返信コメ

    • >>74
      ビルドファイターズは名作やろがい!
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:39
    • ID:c85ni1tB0 >>返信コメ

    • Gセルフとバルバドスを足して2で割ったようなデザインだな
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:44
    • ID:4mcoYgpf0 >>返信コメ

    • >>14
      水星は2クールと決まっていたならそれに入るものだけ取捨選択して入れることが必要だったと思うんですが
      かなり無駄なシーンやキャラが多かったのでそこ削れば2クールで行けると思う
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:44
    • ID:3Ubweod.0 >>返信コメ

    • >>23
      ボディの色味はGセルフぽい
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:48
    • ID:4mcoYgpf0 >>返信コメ

    • 女主人公にしたなら今度こそ最後まで主役として描いてほしいな
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:49
    • ID:3Ubweod.0 >>返信コメ

    • >>94
      テレ東じゃないけどリライズは好み別れそうではある
      序盤はヒロト暗かったしカザミは話聞かないウザキャラだったし
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:51
    • ID:fa0UdYAW0 >>返信コメ

    • 主役が子供なのは変えられないのかねぇ?(今回は高校生)
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:52
    • ID:7E6yIU3l0 >>返信コメ

    • クソダサすぎいー
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:52
    • ID:c3MGlKm00 >>返信コメ

    • >>74
      NHKもだから全放送局制覇なんだわ

      たぶん力の入れようからフラアニ枠だから放送開始は半年後だな
      (1月から薬屋2期が2クール決定済み)
      1月から劇場先行公開するやつを金ローで流す可能性もあるのかな?
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月04日 23:54
    • ID:c3MGlKm00 >>返信コメ

    • >>99
      無印で世界大会やったあとに高校生のローカル大会で終わったトライのほうが微妙だったな…
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 00:00
    • ID:OnRFdj9r0 >>返信コメ

    • 誰かこれエヴァ配色にしてみてくれ
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 01:03
    • ID:gHpTzNhb0 >>返信コメ

    • 一年戦争ジオン勝利後のifを庵野脚本でやるってだけでワクワクするわ
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 01:09
    • ID:B78WaY9K0 >>返信コメ

    • 2018年って水星の魔女の企画スタートする一年前から存在する企画でビックリだよ。
      つまり当時のスタジオカラーってガイナックスとの裁判、エヴァ、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムを同時に進めてたってこと?
      (本格的な作業は流石に仮面ライダー終了後からだと思われる)
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 01:39
    • ID:mKMWQ9Z40 >>返信コメ

    • >>105
      何か界隈でそんなリークだかが出てるの見たが、ガセであって欲しい。一般層が見たいのはそういうのじゃない気がする
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 01:50
    • ID:DrK4UpmU0 >>返信コメ

    • UC世界線ってよりレコンの世界線な気がする
      UCだと木星まわりとなにがしかの宗教か?
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 01:58
    • ID:bNAgeJfv0 >>返信コメ

    • >>73
      では、その究極の存在を、アルティメットガンダムと名付けよう
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 02:08
    • ID:J1MVIGMj0 >>返信コメ

    • 演出ならともかく脚本に庵野が関わって来るとなると一気に不安になる
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 02:31
    • ID:o.VH2BwI0 >>返信コメ

    • バレ画像だけならなかなか信じなかったけどよりによって海外の公式サイトではっきりおもらししちゃったのがね…
      ただ先に知ったことで興味が出た部分もあるのであえて漏洩させた可能性も?
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 03:00
    • ID:bNAgeJfv0 >>返信コメ

    • >>111
      それでも赤いガンダムは捏造だと思ってる
      不細工すぎだろあれ
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 03:21
    • ID:9zZUpW0w0 >>返信コメ

    • キャラデザは西尾維新の戯言シリーズの人か
      クセがあるけど独特な色彩感覚で面白いデザインをする人なので他のキャラにも期待
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 03:47
    • ID:ABvynL0T0 >>返信コメ

    • >>1
      そうしたいけど、ガンダムでシンだとディスティニーになっちゃうから……ってことかなぁと思った(たぶん違う)
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 03:52
    • ID:ABvynL0T0 >>返信コメ

    • >>50
      それはソースとはいわないだろ……
      ってか、公式ページの説明文と違いすぎる。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 04:20
    • ID:K8.FfyC10 >>返信コメ

    • 面白そうでいいじゃん
      バズることだけ考えた締まらない脚本で適当なハッピーエンドじゃなけりゃOKだからハードルは下がってる。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 05:29
    • ID:xR8rZZyg0 >>返信コメ

    • >>83
      ジオンが勝利した世界線っていう話が本当なら、「ガンダム」という名前は歴史から消えてるんやない?
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 05:30
    • ID:SjF.WBQM0 >>返信コメ

    • また摸擬戦
      ガンダムも戦争を描けなくなってるのか
    • 119. 俺が正義だ!
    • 2024年12月05日 05:38
    • ID:jaeRRrT20 >>返信コメ

    • >118
      今、戦争を描いても毎日のニュースで見せられる現状にかなう筈がない
      この状況で“エンターテイメントとしての戦争アクション”なんて、見たい人自体が多くはないだろう
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 05:56
    • ID:Wh1LJUen0 >>返信コメ

    • この御時世なので
      境界みたいな現実を意識したのは
      止めて欲しい
    • 121. 俺が正義だ!
    • 2024年12月05日 05:56
    • ID:KEsVVbP70 >>返信コメ

    • 鶴巻監督に庵野監督か
      力量は置いても姿勢が気になる
      ウルトラマンや仮面ライダーの時のように、『ガンダム』をやる事自体を目的化しないでほしい
      重要なのは「ガンダムという題材で何を描き何を問うか」なのだから
      『水星の魔女』には批判も多いし色々もったいない作品だと俺個人も思うが、それでも経済支配や差別・格差と相対するキャラクターはガンダム初心者の人たちにも刺さるものがあった
      過酷な現実の反映・人類の革新への希望・苦さや哀しみを伴う青春群像というガンダム要素が描かれるのか そうでないならそれ以上に描くべきものがそこにあるのか
      注目したい
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 06:40
    • ID:rrlATLnT0 >>返信コメ

    • >>115
      一応、公式ページのイタリア語版がやらかしたって情報が流れとるんや
      実際に公式でイタリア語を選択したら挙動がおかしいし
      キモいガンダムの画像については中国からの情報なんで怪しいといえば怪しいけど、現時点ではそれを100%否定するだけの根拠も無いからな……
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 06:49
    • ID:rrlATLnT0 >>返信コメ

    • >>117
      ガンダムの扱いについては怪しい流出画像に記載が……
      真偽が定かでないのでお薦めはしないが、ツイッターで「red gundam」と検索したら画像がヒットする
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 07:08
    • ID:3g80h1U70 >>返信コメ

    • 主人公からあふれるポケモントレーナー感
      ちびっ子でなのはスレッタと逆の感じを狙ったのかな
      スレッタは170cmで、ずっと男を見上げて話してたから、水星の平均身長はかなり高い
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 07:12
    • ID:gjS5n5Np0 >>返信コメ

    • ライトセイバーの代わりに
      古典武器の宇宙斧か
      脱 スターウォーズを意識してるのかな
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 07:49
    • ID:QoWXVGrW0 >>返信コメ

    • グレングラン風に見えなくもないが
      シュバルゼッテに見えなくもない🤔
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 07:53
    • ID:WvOaIwRi0 >>返信コメ

    • 主人公のキャラデザがOKAMA氏かと思ったけど途中から、違うこれ竹さんじゃん!!ってなった

      キャラデザもメカデザもいつも以上に異質だけど直ぐに慣れるら
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 07:57
    • ID:3AdJIU.60 >>返信コメ

    • もはやガンダムは固有名詞ではなく一般名詞だな
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 08:39
    • ID:E.TnCij90 >>返信コメ

    • エヴァ路線の新規アニメなら期待したんだけどな
      PV見たとこ良さそうだけどガンダムと付くからには戦闘作画がGレコと世界観が∀と競える高水準のものを要求するからね
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 08:39
    • ID:f.EmrKA40 >>返信コメ

    • 脚本に庵野がいるだけでエヴァとか
      シン・ガンダムとか言われるけど
      鶴巻監督だし、フリクリとかトップ!2とか
      そっち方向のノリじゃないの?
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 08:41
    • ID:wBU9L8tE0 >>返信コメ

    • 脚本はエヴァとスタドラの人?
      どっちも癖強いけどどんなガンダムになるんだろう
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 09:10
    • ID:rrlATLnT0 >>返信コメ

    • >>130
      その辺りは庵野監督と鶴巻監督の知名度の差が出てるのかもね
      エヴァの庵野は普通の人やライトなオタクでも知ってるけど、フリクリやトップ2の鶴巻は濃いめのオタクしか知らんみたいな
      あとシリーズ構成も鶴巻と相性が良い榎戸洋司やしね
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 09:21
    • ID:PHGfPNiF0 >>返信コメ

    • 鉄血で、サンライズ新作ロボアニメやるんか!と期待したらガンダムだった時のガッカリ感
      水星で、またガンダム?もう良いよ…
      今作もそう、ガンダムの名を冠してるのはバンダイがプラモ売りたいから、バンダイとサンライズはガンダムの呪縛(呪い)から逃れられないんだろうな
      ガンダム以外のちゃんとしたロボアニメが見たい、境界戦機?
      モチーフは良かったと思う、制作側が見て欲しい層と主人公やシナリオの流れが合っていなかった(と思う)
      一般人が偶然手に入れた力で〜って古き良きスーパロボットの導入は止めよう?、そんなんで感情移入する年齢は遥かに過ぎた視聴者しか居ないジャンルなんだから
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 09:35
    • ID:cHJrYL.z0 >>返信コメ

    • >>117
      シャアがガンダム捕獲して赤く塗ったガンダム乗って戦争を勝利に導いたからさすがに色変えただけの機体を別の名前にはできなかったんやろ
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 09:41
    • ID:c4O4AYNW0 >>返信コメ

    • 主人公機、フラナガン機関製の機体という噂があるのでIFとは言え木星の勢力が表に出てくる可能性
      ジオン主導の地球圏連合と軋轢がある?
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 09:42
    • ID:c4O4AYNW0 >>返信コメ

    • ガンダム枢軸万歳か
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 10:03
    • ID:jh5ZYZJ70 >>返信コメ

    • >>15
      黒沢ともよはドキドキプリキュアに出てる
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 10:04
    • ID:jh5ZYZJ70 >>返信コメ

    • >>34
      金田一も深夜枠へ
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 10:15
    • ID:k96Ioxys0 >>返信コメ

    • 女子主人公は大歓迎🥰
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 10:21
    • ID:Hb7lizz50 >>返信コメ

    • 問題ない
      いろいろ挑戦していけ
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 10:21
    • ID:k96Ioxys0 >>返信コメ

    • ガンダムに似つかないからガンダムではないタイトルだったら久々の脱ガンダムアニメになったかもしれない…
      ちょっともったいないかも🤔
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 10:23
    • ID:k96Ioxys0 >>返信コメ

    • >>125
      どう見てもザクトマホーク…
      それも良いかも
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 10:25
    • ID:k96Ioxys0 >>返信コメ

    • >>112
      白ヒゲ「G呼んだ?」
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 10:39
    • ID:zlOQ.E5m0 >>返信コメ

    • >>60
      potatoの綴りがわからなくてpotoooooooo(potとoが8個で、ポト・エイト・オー=ポテイトー)と書いたみたいだな。
      あるいは以下の小話か
      「お名前をどうぞ」
      「ママママイケル・ススススミスです」
      「どうか落ち着いて下さい」
      「いえ私は落ち着いているのですが、私が産まれた時に父が慌てていまして」
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 11:04
    • ID:YoUpzkMJ0 >>返信コメ

    • 俺さ、覚悟してMETALROBOT魂のGQuuuuuuXの商品ページ見たんだよ
      けど・・・こうして好き嫌い分かれる癖のあるデザインや22000って価格見たらさ・・・わりぃ、やっぱ(財布)がつれぇわ・・・
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 11:49
    • ID:Z6eScCHl0 >>返信コメ

    • >>5
      アレはそもそも戦闘前に親が洗脳じみた説得したからなんだがヤバくなってて当然では?
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 11:55
    • ID:vLlj2ac50 >>返信コメ

    • >>137
      黒沢ともよはプリキュアシンガーだけど出てはいないよ
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 12:12
    • ID:jgLLvWKH0 >>返信コメ

    • >>84
      アムロは入野自由
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 12:13
    • ID:vLlj2ac50 >>返信コメ

    • >>34
      多くの子供達に布教したいならコナンの前が良いと思う。
      新設して勢いがあるフラアニ枠も捨てがたい。こっちならフリーレンや転スラ、薬屋の様に連続2クール取りやすそうだし
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 12:16
    • ID:G4pg8hB.0 >>返信コメ

    • 子供が最新のモビルスーツでガンダムファイトみたいなのに参加って、未来のモビルスーツどんだけ安いんだよ!!!
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 12:19
    • ID:EXytwB8i0 >>返信コメ

    • 初めてちゃんと観るガンダムが水星だったんだけどリタイアしちゃったんだ…
      アレって玄人から見ると入門としてどうだったん?
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 12:43
    • ID:vLlj2ac50 >>返信コメ

    • GQuuuuuuX、初見の印象は戦国アストレイ!?だった私(笑)
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 12:49
    • ID:pXAf1H2R0 >>返信コメ

    • >>62
      オ〇二ーをチラ裏や同人でひっそりやるならともかく、
      世に公開される仕事でそれをやってしまうのはなあ…
      新しい物を創造できてない、という点で
      クリエイターとしては恥じるべきなんだ
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 12:54
    • ID:zWcdae9g0 >>返信コメ

    • >>133
      それってあなたの感想ですよね?

      なんつーかGガン放送時みたいなノリになってきてるな
      ただの視聴者がガンダムじゃないって喚いても結局アナザーに繋がったし
      まあガンダムシリーズはもう、放送前に叩かれて、放送中に叩かれて、放送後に叩かれて、数年後に落ち着いて評価されるもんだって分かってるからどうでもいいけど
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 12:57
    • ID:rrlATLnT0 >>返信コメ

    • >>153
      エヴァを生み出した庵野にそんなこと言うか……
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 13:05
    • ID:y8U35DKa0 >>返信コメ

    • 宇宙空間&低重力環境でAMBACを突き詰めたらこうなりましたって感じの造詣と動きが上手いなぁと思った
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 13:10
    • ID:zjqbEp7d0 >>返信コメ

    • ここも出所怪しいリークネタOKになっちゃったのか
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 14:31
    • ID:TxCCeAdH0 >>返信コメ

    • 新作ガンダムというビッグタイトルとその制作スタッフの座組に期待とで不安右往左往する気持ちも分かるけど、仮にこれが...
      『伝説巨大ロボット イデポン』新シリーズ制作決定!
      監督 木下誠一
      アニメーション制作 武蔵野アニメーション
      どう?あのお馴染みのムサニメンバーがあーでもないこーでもないってワチャワチャと制作してる姿を想像すれば、気も紛れて楽しくなってこない?
      まあ、俺が今SHIROBAKO観直してるのもあるかもだが(笑)
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 16:29
    • ID:e2g2jlaV0 >>返信コメ

    • ま~たこのガンダムのガンプラに転売ヤーとパニオジが群がるよ~
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 16:32
    • ID:e2g2jlaV0 >>返信コメ

    • ガンダムのデザインに関してはターンエーとか前例もあるし今のところは何とも言えんか・・・・・
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 17:20
    • ID:VQcLmNgR0 >>返信コメ

    • >>151
      まあ深く考えなくても見れると思うけどね
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 17:55
    • ID:Df30fdo10 >>返信コメ

    • キャラデザがイナイレの人→AGE
      キャラデザがポケモンの人→これ

      まぁポケモンでけっこうヘキ強めのキャラ出てきてるわけだけどさ…
      (ムチムチの熟女とか)
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 19:05
    • ID:2E4UlOwy0 >>返信コメ

    • >>7
      高い城のガンダム?

      ジオンVSナチスなら爆笑しながら見れるぞそれ
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 19:37
    • ID:wQNIYCni0 >>返信コメ

    • 庵野は人寄せパンダの名義貸しで、関わらないことを願うのみ

      宇宙世紀絡みも本当なら萎えポイント、アナザーで自由にやって欲しかった
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 20:22
    • ID:rrlATLnT0 >>返信コメ

    • 飽く迄も「監督」は鶴巻和哉、「シリーズ構成」は榎戸洋司で庵野秀明は「共同脚本の一人」でしかないのに、まるで庵野が全ての主導権を握ってるかのようなコメントしてる人って何なんやろな
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 20:23
    • ID:PcZFf11W0 >>返信コメ

    • >>155
      エヴァ以降新しいのを生み出せて無いのは事実だしなぁ、何かあったっけ?
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 20:41
    • ID:rrlATLnT0 >>返信コメ

    • >>166
      一大センセーションとなったエヴァを生み出しただけでも充分に凄いでしょうよ……
      て言うか今の庵野は、ゴジラにせよウルトラマンにせよ版権を持ってる側が仕事を依頼するような立場のクリエイターになってるというだけの話
      批判したいのなら、庵野じゃなくて庵野に仕事を依頼した方を批判するのが道理
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 21:12
    • ID:Ofc6ZL3D0 >>返信コメ

    • なんやコレ?って思ったけど、ジオンが勝った世界線とか聞いて盛り上がってるわ。

      そういう設定なら見てみたい。

      アムロがガンダムに乗らなければジオンが勝ってたのだろうか?
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 21:17
    • ID:O5YC2Xj70 >>返信コメ

    • ヒートランスはまだしもヒートホークってビームサーベルに勝ってる所あるんかな?
      ロマンはある
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 21:26
    • ID:c.YKe9sa0 >>返信コメ

    • 動きがエヴァっぽいガンダムは正直興味ある
      なんだかんだである程度はヒットするんだろう
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 21:27
    • ID:3g80h1U70 >>返信コメ

    • ジオンが勝った世界線…
      コロニー落としが計画通り、ジャブローに落ち
      連邦がMSを開発せず、アムロがガンダムに乗らず
      1年どころか、半年で戦争を決着する
      ぐらいやらないとジオン勝てないぞ

      長期戦になればなるほど、ジオンに不利な物がいっぱい出てくる
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 21:51
    • ID:VQcLmNgR0 >>返信コメ

    • >>167
      OPの曲がよくて流行っただけのゴミでしょ?w
      雰囲気だけのクソゴミアニメ
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 22:00
    • ID:5ZQdzmf60 >>返信コメ

    • >>162
      個人的には西尾維新作品でよく見る人ですね
      戯言シリーズと刀語でよく見た人
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 22:56
    • ID:rrlATLnT0 >>返信コメ

    • >>172
      そういう逆張りは最低でも高校くらいで卒業しときや
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 23:03
    • ID:E.TnCij90 >>返信コメ

    • >>165
      ガンダムに中途半端に寄せてまた失敗するよりエヴァという新機軸を打ち出した庵野監督への期待値の方が高いってことだろ
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 23:03
    • ID:3g80h1U70 >>返信コメ

    • >>169
      ヒートホークの勝ってる所…
      省エネぐらいしか思いつかん
      って言うか勝ってる所が無いから、Zの頃にはほとんど廃れてしまったんじゃ
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 23:06
    • ID:N3gLwmYj0 >>返信コメ

    • 1年戦争から数年で出るとは思い難いデザインしてるな
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月05日 23:14
    • ID:Xl9smcIi0 >>返信コメ

    • 最初、Gレコの続編かと思ったわ
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 00:37
    • ID:BRPBPnc80 >>返信コメ

    • >>177
      1年戦争時のデザインから相当違う
      オリジナルのUCとは似て非なる世界ですね
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 00:42
    • ID:BRPBPnc80 >>返信コメ

    • みんなの知ってる「機動戦士ガンダム」に
      よく似たパラレル世界(デザイン等かなり違う)があって
      そこでも連邦とジオンの戦争が始まるものの
      早期の時点で有能シャアがガンダムを奪取。
      (アムロが乗る前?かはよくわからん)
      赤く塗ったシャア専用ガンダムの大活躍によりジオン善戦。
      エルメスのビット装備の絵もある。
      最終的にジオン軍大勝利。
      それから数年後、の話です。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 00:49
    • ID:dUMUIBpN0 >>返信コメ

    • >>174
      逆バリ?ただつまらんってだけの話だが?
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 01:10
    • ID:j5kHbOoF0 >>返信コメ

    • ガンダム・ジキューックス…
      ガンダムはタイトル/機体名が読みづらくないといけないルールがあるんだろうか…
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 06:11
    • ID:INWW0gfG0 >>返信コメ

    • >>181
      一大センセーションを生み出した作品について君がいくらツマランとお気持ち表明したところで、具体的な指摘が無ければただの逆張りにしかならんのよ
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 06:13
    • ID:k.lSPhjc0 >>返信コメ

    • >>133
      ギアス
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 06:15
    • ID:k.lSPhjc0 >>返信コメ

    • >>151
      掴みが良いほうかなとは思う
      他にもガンダム見てみたいなら短めの映画系かovaをオススメする
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 06:17
    • ID:k.lSPhjc0 >>返信コメ

    • >>165
      頭が悪いんだろ
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 06:37
    • ID:INWW0gfG0 >>返信コメ

    • >>175
      仮にこのガンダムが失敗しても、それは庵野のせいやのうて、鶴巻和哉と榎戸洋司の責任の方が遥かに大きいんちゃうか?
      まあ、鶴巻が監督となった経緯に庵野の推薦があったのなら、責任の一端はあるかもしれんがw

      それに新機軸を生み出すことだけがクリエイターの仕事では無いし、そもそも新機軸ってそんな簡単に生まれるもんでもなかろうし
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 07:43
    • ID:k.lSPhjc0 >>返信コメ

    • >>94
      ガンダムじゃなくてガンプラだからじゃない?
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 08:40
    • ID:BRPBPnc80 >>返信コメ

    • >>171
      戦争開始時の前提が同じはずが無い
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 11:51
    • ID:HZFgwxDO0 >>返信コメ

    • ジオン総統はギレンなのかキシリアなのか
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 12:22
    • ID:aEZMplVv0 >>返信コメ

    • ジークジオン
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 13:26
    • ID:3CFD2i.b0 >>返信コメ

    • ユズリハって姓になんか引っかかるなーと思ったら、アルの姓がイズルハだったや
      スペルが一緒だったりしないよね?
      連邦読みがイズルハで、ジオン読みがユズリハとか…いやまさかな
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 13:56
    • ID:4Zg6yM7K0 >>返信コメ

    • >>158
      確かにw
      もうこの際イデポンじゃなくGundam GQuuuuuuXで例えても面白いかも?みゃーもりが右往左往してると想像したら笑えてきた(笑)
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 14:12
    • ID:4QskdJVj0 >>返信コメ

    • 射撃メインのGガンダムって感じ?
      頭部破壊がどうとか言ってたし。
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 14:42
    • ID:1Ozu6f1N0 >>返信コメ

    • 結構否定的な意見が多いのかな?
      個人的にはPV見ると面白そうに思える
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 15:25
    • ID:xUPjm.0k0 >>返信コメ

    • 本作の情報読んでて何かこれ思い出した→装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 15:31
    • ID:xUPjm.0k0 >>返信コメ

    • >>195
      そんなことはないと思うが...まあ皆、期待半分不安半分って感じじゃないか?
      俺は期待はしてるし絶対観るつもりだけど、巷で流布されてる未確認情報はノイズになっててそこだけが不安材料だが
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 16:36
    • ID:KIxycEaH0 >>返信コメ

    • >>187
      初期は不評だらけの∀やGガンがガンダムとして受け入れられてるのはロボットアニメとしての圧倒的な面白さがあるからだろ
      中身がエヴァだろうがトップやろうが黙らせるだけの面白さがあれば受け入れられる
      ガンダムの名を借りたいだけなら今からでも富野監督に交代した方がいい
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 16:50
    • ID:U5YRy5GP0 >>返信コメ

    • >>7
      シャアがガンダムを奪って無双した世界線な話らしいな
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 16:53
    • ID:U5YRy5GP0 >>返信コメ

    • >>168
      ガンダムが無ければ連邦はジムの量産に失敗してジオンのMSに対抗出来ず負けていたかと・・・・・・
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 17:00
    • ID:BQ7EauIa0 >>返信コメ

    • >>198
      何か話がズレてる気がしてきたw
      今のところ庵野がこのガンダムの主導権を握ってる感じやない、鶴巻と榎戸の責任の方が重いという話から何で富野監督の名前が出てくるのか
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 18:00
    • ID:4WXXvCqR0 >>返信コメ

    • >>66
      いっそ『ガンダム早期ドロップアウト勢』とでも呼ぶべき
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 18:07
    • ID:pnH7v49V0 >>返信コメ

    • なんかザクの盾に漢字で「警察」て書いてあるらしい
      ますます世界観が分からん…?
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 18:13
    • ID:YOhsW6XL0 >>返信コメ

    • >>203
      それ言ったらジオン公国民の半数は仏門に帰依してるらしいしな

      スペースノイドの文化が割とごった煮だから
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 21:28
    • ID:sF6HpGP.0 >>返信コメ

    • >>37
      ところがジークアクスって水星の魔女より1~2年前に企画立ち上げしてるって関係者談話があるのよね
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 22:20
    • ID:QB8kf6oB0 >>返信コメ

    • >>18
      メカデザの山下さん曰く
      「機動戦士ガンダムGQuuuuuuXは鶴巻監督の作品です。何でも鶴巻監督が決めます。庵野さんがその援護射撃に横でなんかやるかもだけどそれだけです。とはいえ庵野さんはカラーの社長なので中間成果物は見せてます。が、ちゃぶ台返されたりクチバシ突っ込まれたりしないよう結構ギリギリまで見せないよう進」
      とのこと。
      ぜひ最後までこれで行ってほしいね
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 22:26
    • ID:YgYulB2U0 >>返信コメ

    • こいつのデザインが良い悪いかは置いといてガンダムって付いてなかったらこんなもんのプラモ作るならガンプラ再販しろって言われるやつやん
      ガンダムって付けず完全新作アニメとして作って欲しかったわ、どーせお前らガンダムってならデザインとかどうでもいいだろ?
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 22:27
    • ID:QB8kf6oB0 >>返信コメ

    • >>79
      出所不明なんだが、シャアがサイド7でガンダムを鹵獲に成功して赤く塗って自分で使い始めた世界観らしい
      PVでエルメスのビットと戦ってるし、1年戦争のif物かもね
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 22:34
    • ID:QB8kf6oB0 >>返信コメ

    • >>203
      サイド7なら日本姓だらけだから公用語が日本語もありかもよ
      てか、宇宙世紀はみな同じ言語で喋ってるけど、言語を強要した連邦は悪魔だな
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 22:35
    • ID:YgYulB2U0 >>返信コメ

    • ガンプラ新作で画像すら無い状態で予約とっても即完売してたしガンダムってならデザインなんかどうでもいいんだろ?もし境界戦記まんまリデコのキットだったらどうすんの?まぁたぶん適当な理由付けて絶賛するんやろなぁ
      毎回ガンダムのデザイン新人デザイナーとかそこらの絵師にさせればいいんだよ、ガンダムってだけでガンプラバカ売れすんだから
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月06日 22:38
    • ID:YgYulB2U0 >>返信コメ

    • 境界戦記もガンダムにすれば良かったのに
      お前ら絶対絶賛して買いまくってるよ
    • 212. ビスマルク
    • 2024年12月06日 23:52
    • ID:JdtMPBC80 >>返信コメ

    • 主人公の女の子が胸が大きめで良かった。

      主人公・アマテ役の声優は鬼頭明里さんが担当に決定してほしかった
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月07日 00:21
    • ID:MZ3UWdtK0 >>返信コメ

    • >>169
      個人的に見た目がビームサーベルよりカッコいいと思う
      斧ってあまり主人公の武器に選ばれないし…
    • 214. ガッノータ
    • 2024年12月07日 01:15
    • ID:GuNBmnam0 >>返信コメ

    • SNS等でアクスの中身がある説よく見るのう
      私的には顔は変わるかもとか、一部ザクの構造使ってるとかと思ってるけどどうだろうなぁ〜
      何かギミックがあるとしたら、実はGアーマー・ディフェンダーポジの合体メカとかどうじゃろう?
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月07日 07:54
    • ID:5l3bjFV60 >>返信コメ

    • >>211
      鉄血でガンダムを失墜させた諸悪の根源の三馬鹿が携わってるから境界戦記は始まる前から終わってただろ
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月07日 08:13
    • ID:5l3bjFV60 >>返信コメ

    • >>195
      挙動がトリガーのグリッドマンやボンズのメタリックルージュの人間ベースの動きでガンダムのものとは違うんだよな
      世界観と上手く噛み合えばそれもいいけど初代ガンダムの制作秘話なんかを見ると上との衝突は避けられそうにないから不安の方が強いな
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月07日 09:56
    • ID:.sZ5T2qm0 >>返信コメ

    • >>211
      ガンダムであってもストーリーやMSの扱いとかダメな所はダメと言われ尽くした後だから今はネタにしたりする程度でいちいち再ダメ出ししないってだけでは?
      スパロボ参戦時なんかにダメな所を外したり薄めたりした改変ifを見る場合もありますし
      本放送時ダメ出しばかりする人に擁護レスが返ってくるのは別におかしくない所まで叩いてるか後の展開次第でおかしくなくなる場合も予想されるか本当にダメな所でも美点を感じる少数派がいる(感性の違い)からでしょ
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月07日 11:22
    • ID:cF3EEVs60 >>返信コメ

    • キャラデザ竹さんで西尾維新好きな俺歓喜
    • 219. ガッノータ
    • 2024年12月07日 16:21
    • ID:lmIJxvVb0 >>返信コメ

    • >>214
      うわ⁉︎ディフェンサーと書きたかったのに、ダーになっちゃってるよ…
    • 220. サバーニャ
    • 2024年12月07日 18:56
    • ID:ECuTvKnV0 >>返信コメ

    • アマテ・ユズリハという女性主人公はボーイッシュな顔と髪型だけど胸は大きめでなかなか良い。声優は黒沢ともよさんですか。
      個人的には鬼頭明里さんか伊藤美来さんが担当してほしかった
    • 221. サバーニャ
    • 2024年12月07日 18:58
    • ID:ECuTvKnV0 >>返信コメ

    • ガンダムジークアクスはスリムで格好良い
      後にファンネルの様なオールレンジ兵器を追加武装として装備されるだろうか?最低8基ほど装備してほしい
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月07日 21:45
    • ID:TjuKhgFs0 >>返信コメ

    • 噂だとジオンが勝った世界線の話らしいけど、そのネタはもっと早くやって欲しかったな

      楽しみ
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月07日 22:02
    • ID:CSXPWhJ00 >>返信コメ

    • >>220
      何処の安達としまむらだそれ
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月07日 23:00
    • ID:UDGbcKAI0 >>返信コメ

    • 榎戸さんというのに期待
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月08日 07:44
    • ID:MwbtHnQK0 >>返信コメ

    • >>46
      というかそもそもよく考えたら
      ジークアクスの『ジーク』が『ジーク・ジオン』のそれと考えたらまんまの気がしないでもない
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月08日 12:11
    • ID:Hxus3PD80 >>返信コメ

    • ユーフォの黄前久美子が今度はガンダム世界で暴れるのか😱
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月08日 23:06
    • ID:LS6JRX1f0 >>返信コメ

    • アマテ(マチュ)のバストの大きさは何㎝の何カップぐらいだろう
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月09日 03:55
    • ID:H6go.1Dq0 >>返信コメ

    • ジーク・アクスなのかジー・クアクスなのかで意味が変わるな
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月09日 10:01
    • ID:ntmdAnCc0 >>返信コメ

    • ジーク(勝利)アクシス(枢軸)
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月09日 20:26
    • ID:hOANo9W40 >>返信コメ

    • >>222
      正直何をどうやったらジオンが勝てるのか想像できないけどな
    • 231. ガッノータ
    • 2024年12月10日 23:22
    • ID:1tSWdCjT0 >>返信コメ

    • >>17
      数日前「Dガンダム的な云々」って書いてたら…まさかHG Dガンダム発表…やはり同じノリなのか⁉︎(ないない
      (あ、ポチれました
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ガンダム 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

機動戦士Gundam / GQuuuuuuX / ガンダム / ジークアクス / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング