当時マップ上のウソッキーがクソ怖かった
金銀(GB)のなみのりBGMが一番好き
捕獲済みポケモンか戦闘画面でわかるのは良かった
とにかく自転車乗るの楽になった
スロット止めるときのSEがゴツい
ゲームサウンドライブラリーに金銀クリスタルも欲しいんだけど未だにワカバタウンの笛みたいな音の再現が出来ないんだろうか
前作でのいい意味での戦闘やマップ上での雑さや粗さが無くなってだいぶ味付けが変わったなと思った
曜日や昼夜の概念でガラリとプレイフィールが変化したのもあるけど
銀しか遊んだことない
>銀しか遊んだことない
金銀は出現ポケモンとホウオウ・ルギアのイベント順くらいの差で内容は同じじゃなかったっけ
>>銀しか遊んだことない
>金銀は出現ポケモンとホウオウ・ルギアのイベント順くらいの差で内容は同じじゃなかったっけ
出現レベルが違うから最強技覚えない違いがあったような
ゲームコーナーのよく出る台にずっと座ってるオッサンがいるから朝に入店して奪い取る必要があるとか妙にそれっぽくて笑う
>ゲームコーナーのよく出る台にずっと座ってるオッサンがいるから朝に入店して奪い取る必要があるとか妙にそれっぽくて笑う
ダイパのスロットも明らかに当時の流行のソレだったから明らかにゲーフリ内にパチスロやってる人はいる
ゲーム内外でなにかこう『出し惜しみ』みたいなものがそこかしこにある
攻略本の???だらけなのはあるあるネタとして語り草
>ゲーム内外でなにかこう『出し惜しみ』みたいなものがそこかしこにある
>攻略本の???だらけなのはあるあるネタとして語り草
きんのはっぱとぎんのはっぱ…
>ゲーム内外でなにかこう『出し惜しみ』みたいなものがそこかしこにある
>攻略本の???だらけなのはあるあるネタとして語り草
没になった構想は毎回あるけど金銀はわりと盛り込めた方じゃねぇかな
流失データ見たらXYがアレもコレもゲームにないのばっかだったぞ
GSボール「呼んだ?」
>>GSボール「呼んだ?」
>時代がはやすぎた
これが出来る奴俺の周りに一人もいないわ...
>>>GSボール「呼んだ?」
>>時代がはやすぎた
>これが出来る奴俺の周りに一人もいないわ...
友達が持ってたけど通信料がバカ高い上に遅延も酷かった気がする
たきのぼり回収で危うく詰みかけた記憶がある
GBレベルにグラ落として全部とは言わないけど
ほとんどの地方行けるポケモン開発すればいいのの
結構複雑な手順のアイテム増殖バグを白木屋だかゲーセンのバイトの休憩時間中に見つけた俺
デバッグ的な才能は皆無な筈なのによく見つけたなぁ
俺が一番遊んだゲーム
ポケルス出た
天候は新しい要素だったけどひでり弱すぎだろ!
>天候は新しい要素だったけどひでり弱すぎだろ!
金銀当時は晴れ文字ファイヤーが最強クラスの火力じゃなかったか
初めて遊んだのがクリスタルだったわ…
メリープがいねぇ!
当時はめっちゃ待たされた印象が強い
その分のめり込んだが
>当時はめっちゃ待たされた印象が強い
ライチュウはデンリュウに進化する
大分待たされたと思ったんだけどこれ以降と期間的には変わらないんだよな
めちゃくちゃ長く感じたけど開発期間3年くらいなんだよな
学校帰って家で初めてプレイしたのも覚えてる
夜に感動したな
金銀に限らないけどバージョンでグラフィック違うってのも贅沢だよなあ
switchでやらしてくれんかのう
>switchでやらしてくれんかのう
ポケモンスタジアム金銀はあるのにね
赤外線通信で家具増えるの好きだった
銅はなかったの?
青みたいな感じで
金銀ときたらパールプレゼントだよな
自力で電池交換できたんでいろんな手持ちで周回プレイするつもりだったけど
三色パンチユンゲラーがあまりに快適すぎてちょっと次の手持ちが思いつかなくなってる
あと謎の祠!
![]() |
ヒトコト投票箱
ヒトコトコメント
新着話題
関連商品
コメント…ゲームについて
-
- 2024年12月14日 18:37
- ID:yC8QibOD0 >>返信コメ
- 金銀楽しいし名作なのは分かったから「アニメ」は??
-
- 2024年12月14日 19:02
- ID:eIs5Ynmw0 >>返信コメ
- ホウオウに金の葉っぱ
ルギアに銀の葉っぱを持たせてウバメの森の祠に行くとセレビィに会えるんだぜ(・∀・)キャッキャッ
赤緑のミュウの釣り上げやコイキング変化といいネット環境なんてろくにないのにこういうバグ技や噂って全国に広まってるよね
-
- 2024年12月14日 19:13
- ID:I1ETpQFs0 >>返信コメ
- 御三家はどれを選ぶか迷った
結局ヒノアラシにした当時
-
- 2024年12月14日 19:57
- ID:6NHci3hc0 >>返信コメ
- 新タイプの悪ポケモンがジョウトであまり手に入らなかった印象
ヘルガーとか旅パで使いたかった
-
- 2024年12月14日 20:13
- ID:z.bzknO20 >>返信コメ
- カリン姐さんの名言に心打たれてからはずっとブラッキー手持ちに入れるようにしてる(毎世代0から育てる)
-
- 2024年12月14日 20:16
- ID:TqqIVEPW0 >>返信コメ
- 最初のポケモン、チコリータにしたから道中ヒィヒィ言ってたわ
-
- 2024年12月14日 20:33
- ID:nZXwIU7z0 >>返信コメ
- 金銀で過去の舞台に行けてバッジが16個手に入るぞ、うおおお!
なんの、SVではパルデアだけでバッジ?が18個手に入るぞ!
-
- 2024年12月14日 20:35
- ID:KFM446Da0 >>返信コメ
- 初代〜ルビサファまで、クリアしたらデータ消して最初に選ばなかったポケモンで冒険するって謎のムーヴしてたのが懐かしい
-
- 2024年12月14日 20:36
- ID:ZFdtwZut0 >>返信コメ
- やっぱりシロガネ山の彼とトキワのジムリーダー
差がついたな
-
- 2024年12月14日 20:43
- ID:dIpoMVZM0 >>返信コメ
- 時間がリアル連動なのは夜にゲームさせてもらえないからきつかった記憶
-
- 2024年12月14日 21:14
- ID:GZiX9T3D0 >>返信コメ
- みがわり中に使うなみのりのSE
-
- 2024年12月14日 21:23
- ID:I3zIIShm0 >>返信コメ
- アカネのミルタンク強かった
-
- 2024年12月14日 21:39
- ID:5esRQkrm0 >>返信コメ
- 赤緑のバグ技で金銀のポケモンを育てて金銀の送ってた
ゆうれいがルギアになる
-
- 2024年12月14日 21:59
- ID:c.K.I4Q90 >>返信コメ
- メタルコートの使い道友達みんなハッサムでハガネールにしたのワイだけやったな……
ハガネールくん人気無いんけ?
-
- 2024年12月14日 22:42
- ID:HUCgPKhx0 >>返信コメ
- ワイ、マスターボールをエアームド捕獲で使うという
痛恨のミスを犯す。
-
- 2024年12月14日 22:47
- ID:.nPHGDke0 >>返信コメ
- 金銀から始めたのは痛恨のミスだった
順番にやってたらもっと感動しただろうなと
-
- 2024年12月14日 22:49
- ID:JNFYvllU0 >>返信コメ
- ルビサファ始めた時はクリアしてからカントージョウトに行く気満々だったからすごくがっかりした記憶がある。前作主人公のゴールドと対決するんだろうな~とか考えていたわ。
-
- 2024年12月15日 00:06
- ID:Qy0xagNB0 >>返信コメ
- アニポケまとめなんでやめたんすか…?
-
- 2024年12月15日 00:40
- ID:sh67eVIS0 >>返信コメ
- >>2
〇〇だったよな とか
○○なんや? とか
語ろう! とか
そんなんばっかになったらもう終わりだよな
-
- 2024年12月15日 00:43
- ID:sh67eVIS0 >>返信コメ
- ちょっと他の記事も見たけど
コメント50も付かないような記事
乱立させて何になるんだろう
-
- 2024年12月15日 00:53
- ID:KY3IVjeT0 >>返信コメ
- 後追い勢の自分は1作目は青で2作目はクリスタルだったな
-
- 2024年12月15日 01:01
- ID:aeQGeVst0 >>返信コメ
- 開発期間たった3年だったのか
もの凄く長く感じたということはそれだけ小学生時代の時間の流れが濃厚だった証拠だよね
-
- 2024年12月15日 01:19
- ID:9.GDU9KX0 >>返信コメ
- どうもこうも無いわ!
ポケモンなんて何が面白いの?
-
- 2024年12月15日 01:32
- ID:KY3IVjeT0 >>返信コメ
- >>2>>21
どこかに書かれてたコメントでまとめるアニメの選択を間違えたんじゃないかとかあったけど
方針転換の話もあってまとめられるアニメが少ないから穴埋めなのかもね
来期からは労力減った分まとめるアニメも増えてくれることを期待してる
-
- 2024年12月15日 02:35
- ID:fe9.29CM0 >>返信コメ
- でんげんを きらないd
コピーして友達と交換してたらオリジナルまで送ってしまった
-
- 2024年12月15日 04:24
- ID:SUjK1xM20 >>返信コメ
- >>24
製作者のインタビューとか、それまでのRPGの歴史とか調べれば分かるんじゃない?
-
- 2024年12月15日 05:48
- ID:j1xkBet20 >>返信コメ
- ボックス操作で増殖バグとかいう実用性抜群のやべーやつ
-
- 2024年12月15日 06:19
- ID:.EsOwXHO0 >>返信コメ
- >>20
ちょっと思います😔
-
- 2024年12月15日 07:30
- ID:SRACks0U0 >>返信コメ
- >>16
大丈夫、私は金銀ではないけど赤緑でメノクラゲに
マスターボール使ってしまったから(笑)
-
- 2024年12月15日 07:33
- ID:SRACks0U0 >>返信コメ
- ルギア爆誕でジラルダンがルギアは海の神っていうから
水タイプなんだって思って銀をプレイしたら
ルギアはエスパー・ひこうだった
海の神要素どこにもない
-
- 2024年12月15日 08:48
- ID:jLCUOVOM0 >>返信コメ
- 内蔵電池
没ポケモン
発売延期
カントー地方に行ける
アニポケ主人公サトシ交代か?→続投(その後20年程現役)
-
- 2024年12月15日 08:55
- ID:DKXuufS.0 >>返信コメ
- >>3
攻略本とかに無かったか?
-
- 2024年12月15日 09:39
- ID:7bdIacI.0 >>返信コメ
- >たきのぼり回収で危うく詰みかけた記憶がある
これ
実はトサキントさんがレベルアップで覚えてくれるのでマジ助かった
たきのぼりの秘伝マシンの場所わかったのクリア後だったw
-
- 2024年12月15日 10:11
- ID:MfdKH5230 >>返信コメ
- CMで夜のバスで金銀遊ぶ子達見てワクワクしたのも良い思い出
-
- 2024年12月15日 10:13
- ID:eUNWcHGe0 >>返信コメ
- 中でも有名だったのがあかいギャラドス
ロケット団の開発したマルマインのかいでんぱ
で無理矢理進化させられたんだ。でんぱがまだ
未完成だったからコイキングの時の色素が残って
あかいギャラドスが誕生したんだろう
-
- 2024年12月15日 11:15
- ID:E70jRp3r0 >>返信コメ
- >>16
似たようなのでヤドランに使った。
当時はヤドランの進化系がヤドキングだと思ってたので・・・。
-
- 2024年12月15日 12:09
- ID:9QjPXmBY0 >>返信コメ
- スリバチ山とうずまき島の洞窟はワクワクしたなぁ
地形も複雑で攻略しがいがあった
そんで最深部に何かいそう(実際にいた)感が強かったのもいい思い出
ただし氷の抜け道…てめぇはダメだ!
-
- 2024年12月15日 13:49
- ID:PXhEEVGy0 >>返信コメ
- ブラッキーとデンリュウとハッサムがお気に入りだった。
でんじほうがカッコよくて好きだった。
特定の壁に穴を開けて部屋を作れるのって何作目からだっけ?
-
- 2024年12月15日 15:22
- ID:f0H7kcu30 >>返信コメ
- >>20
アニメのまとめ記事がああなったのは苦渋の決断だろうし仕方ないとはいえ、だとしても肝心のアニメの感想記事が少なくなってる上にアニメと関係無い話題を増やしてるのは流石にな。
今期の作品に関連した話題やこのサイトで現在まとめてる作品に関連した話ならまだしも。
-
- 2024年12月15日 17:27
- ID:MfdKH5230 >>返信コメ
- >>19
単発回だと微妙だけど、本筋だと面白くなってきたよね
-
- 2024年12月15日 23:54
- ID:Negs14G.0 >>返信コメ
- 時計機能内蔵の特殊なカートリッジだったせいか、バッテリーバックアップが切れるのが早くてな
これより前に買った赤緑よりも先にデータ消失してた
-
- 2024年12月16日 10:01
- ID:5Csh9dHN0 >>返信コメ
- ※38
滑る床はなぜか完全にルート記憶してたわ。十年以上たった今でも一発で行ける気がする。
-
- 2024年12月16日 11:33
- ID:s.T6G2310 >>返信コメ
- >>25
ゲーム関係の記事出し始めたんだから増える訳ないじゃん・・・
-
- 2024年12月16日 14:49
- ID:l6lXO8dX0 >>返信コメ
- アカネのミルタンクに怯えた日々
3つ目の実力じゃねーよノーマルでタフなのに回復してんじゃねーよ
-
- 2024年12月16日 14:49
- ID:l6lXO8dX0 >>返信コメ
- >>39
穴開けるのは次作のルビサファからだね秘密基地ってやつ
-
- 2024年12月16日 14:50
- ID:l6lXO8dX0 >>返信コメ
- >>31
う、海に住んでるから…
-
- 2024年12月16日 14:51
- ID:l6lXO8dX0 >>返信コメ
- >>16
なぜかミスってヤドンにマスボ投げたのは今でも覚えてる
-
- 2024年12月16日 15:35
- ID:BdpIeTKU0 >>返信コメ
- >>2
アニメの記事に行けばよい
-
- 2024年12月16日 16:02
- ID:hVnov3g10 >>返信コメ
- >>45
ころがるが止めらんなかったな
ころがるが終わった? 反撃や!→ミルクのみ
ジムリーダーでハメられたの、こことダイパリメイクのスモモのルカリオだったな…
-
- 2024年12月18日 01:05
- ID:Bb2L922a0 >>返信コメ
- 小学生の時やったから、土日しか昼にプレイできひんかったなあ
宿題終わらせて飯食って風呂入ってゲーム1時間やったし、ゲーム世界ずっと夜やった
めっちゃゴルバット捕まえたわ
-
- 2024年12月18日 13:12
- ID:ok4UPJ4g0 >>返信コメ
- あの頃は社会現象やったなぁ、発売日は仕事休んだ大人も含めて大行列やった
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
イントロから鳥肌立ったわ