アクションシーン皆無なのになんでこんなあっという間なんだこのアニメ
重い展開入れつつもなんかずーっとドタバタしてて楽しい
また一週間待つのか…
来週から最終回まで1時間スペシャルにしてください
乳牛って1頭50万円くらいするのによくポンとプレゼントできるなぁ
>乳牛って1頭50万円くらいするのによくポンとプレゼントできるなぁ
そんなもんか…おもったより安いな
>乳牛って1頭50万円くらいするのによくポンとプレゼントできるなぁ
星子さんの信者がタダでくれてそう
>>乳牛って1頭50万円くらいするのによくポンとプレゼントできるなぁ
>そんなもんか…おもったより安いな
それでも50万円は大金である
星子の財力が心配である
>>乳牛って1頭50万円くらいするのによくポンとプレゼントできるなぁ
>星子さんの信者がタダでくれてそう
ただで占いしてあげるのかもね
>乳牛って1頭50万円くらいするのによくポンとプレゼントできるなぁ
制服3着もシャレになってないぞ
でも祖母ちゃん金持ってそうだしなぁ
あご
外人「阿部寛って誰だよ」
>外人「阿部寛って誰だよ」
ローマ人だよ
>外人「阿部寛って誰だよ」
公式ページを紹介しなきゃ
オカルンなにひとつ勝てねえ…
>オカルンなにひとつ勝てねえ…
オカルト知識あるし…
>オカルンなにひとつ勝てねえ…
というか全てにおいて高スペックすぎて誰も勝てねえ…
もう裸で抱き合った仲ですし
幼馴染は負けフラグ
オカルンの脳が破壊される───
このカップルいっつも脳破壊されてんな
>女王先生の中の人も女王だった
でもじゃあ誰やんのってなったらその人しかいないし…
キングの演技久し振りに聞いたわ
クソミソバブリシャスはNG
何がポリコレだクソがはOK
覚えておきましょう
高倉健とかリゲインとか毎回解説しなきゃいけないネタ出てきて笑う
これなんクールあるんだろう?
>これなんクールあるんだろう?
分割2クールらしいがまあ普通に全話やってくれるやろ
>1733414365431.jpg
>オカルン理論
けっこう絵うま
>オカルン理論
早口なのにトーク部分すでに全部板書してあるの怖い
>うぉ
ケツでっっっっっっか
>>うぉ
>ケツでっっっっっっか
広角レンズ!レンズのせい!
>1733414499339.jpg
>今度発売するアニメージュの表紙だと
お似合いじゃねーか!
モモの悪い噂を自分が流したと自白するアイラ偉いね
モモとアイラの前に再び現れたドーバーデーモン
そんなドーバーデーモンにも病気の息子のために戦わなければならなかったとは…宇宙人も世知辛い…
ドーバーデーモンの血=牛乳だったとは!
牛一頭の犠牲でドーバーデーモンの息子が救えてよかったね
突然訪問してきた謎のイケメンの正体は、モモの幼馴染で初恋の相手だなんて!オカルンの恋は大ピンチに?!
![]() |
ヒトコト投票箱 Q. 全裸で学校の中走ったことある? 1…ある
2…ない
3…半裸なら…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ダンダダンについて
-
- 2024年12月06日 16:25
- ID:6zcqCZ8N0 >>返信コメ
- 突然の下町ロケットには笑うしかない
-
- 2024年12月06日 16:25
- ID:MA8.7ChI0 >>返信コメ
- 🐮「解せぬ」
-
- 2024年12月06日 16:29
- ID:xJOgDiT.0 >>返信コメ
- 最後に出てきたあの男性が、今期最後のピースになるのか。
こいつが、のちのゼットマンになるのか…(桂先生、すみません
-
- 2024年12月06日 16:33
- ID:TUtDBdmk0 >>返信コメ
- >>3
今までの流れからして、彼も何らかの妖怪の力を得て共に戦う仲間となるんだろうね
-
- 2024年12月06日 16:41
- ID:BQ.S73DI0 >>返信コメ
- 記事が随分と痩せたな
-
- 2024年12月06日 16:45
- ID:q0Fb9Z160 >>返信コメ
- 男女が学校で全裸or下着姿で抱き合っているとか停学でもおかしくないのにいじめられてないか心配されるのすごいな
-
- 2024年12月06日 16:45
- ID:AAh6VrJC0 >>返信コメ
- 寿司食いながら大乱闘しまくるオカルン達
コラぁぁぁテメェらぁぁぁ!!
寿司食うかプロレスするかどっちかにしろい!!
あと、その寿司どこで頼んだ?
まさか、は◯寿司か!?(花江さんつながり)
-
- 2024年12月06日 16:46
- ID:KAKMwChQ0 >>返信コメ
- 画像たった19枚
-
- 2024年12月06日 16:49
- ID:MwbT8PNP0 >>返信コメ
- >>7
牛一頭といい、テレビ出演含めた除霊と神社って儲かるものなのか?
星子の財政状況地味に気になってきた。
-
- 2024年12月06日 16:52
- ID:MwbT8PNP0 >>返信コメ
- 宇宙人が家畜盗む等の真偽はともかく、血の代用が牛乳なの納得感半端無いな!
でも譲ってくれた乳牛死んだらまた来るんだよね。
酪農のマニュアルもあげた?
-
- 2024年12月06日 16:53
- ID:L9M5X.PF0 >>返信コメ
- 画像と台詞文字起こしが随分と省エネになっちゃったのね
-
- 2024年12月06日 16:54
- ID:8ZG7DcL10 >>返信コメ
- アクサラのシングルマザーの次はドーバーデーモンのシングルファザーとは
アクサラと違ってこっちはまだ救いがあってホント良かったわ
-
- 2024年12月06日 16:56
- ID:8ZG7DcL10 >>返信コメ
- ドーバーデーモンさんあの種族の中では底辺なのに巨大UFO持つだけの財力はあるんだな
-
- 2024年12月06日 16:57
- ID:s3N2Cirm0 >>返信コメ
- ドーバーデーモンにドロップキックを喰らわせる星子ばあちゃん
おみ足が…おみ足と太ももが尊い!!
しかも終盤(「制服買ってくれ」土下座の辺り)には見事なローアングルまで披露なさってくれた。
チキショウ!
初っ端の女王先生といい、このアニメは太もも好きには刺激がチト強過ぎだぜ、まったく!
-
- 2024年12月06日 16:57
- ID:8ZG7DcL10 >>返信コメ
- 婆ちゃん寿司奢ったり乳牛分け与えたりオカルン達の制服買ったりと意外と財力あるな
まぁちょくちょくテレビとかに出演してるし結構金は持ってそうだよね
-
- 2024年12月06日 16:59
- ID:8ZG7DcL10 >>返信コメ
- てか宇宙人程の技術でも太刀打ちできない地球の妖怪達や霊達ってヤベェな
-
- 2024年12月06日 17:00
- ID:RsrxSu3a0 >>返信コメ
- フィクションの保健室の先生ってキャラ濃い人しかいないの?w
オカルンと桃ちゃんのラブコメ時空好き
それとアイラが「噂を流したのは自分」言うとこは感心した
しかし母乳が血液由来だと聞いたことはあるけども
まさか宇宙人の輸血が牛乳で可能とはw
ところで高倉健テロップに田村正和と渡辺謙は入れなくていいのかww
-
- 2024年12月06日 17:01
- ID:3l4V8Gj20 >>返信コメ
- NTRかと思ったらオカルンの方がNTRれるの?w
-
- 2024年12月06日 17:01
- ID:s3N2Cirm0 >>返信コメ
- チキチータ役は大空直美さん
無駄に豪華…というか、アクさらの娘役が木野日菜さんだったように、重要なシーンだからこそ実力派を呼んできたのか。
-
- 2024年12月06日 17:03
- ID:8ZG7DcL10 >>返信コメ
- ドーバーデーモンさんってある意味救いがあったアクサラみたいなもんだよね
-
- 2024年12月06日 17:04
- ID:s3N2Cirm0 >>返信コメ
- ドーバーデーモンが帰還するシーン
オマエら!各々が好き勝手にしゃべるから、こちとら何言ってんのか分からんぞ!字幕スーパー必須だなこりゃ。
-
- 2024年12月06日 17:05
- ID:WjT.aqse0 >>返信コメ
- アニメージュの表紙がBL系にしか見えない病気に罹ったかもしれん
-
- 2024年12月06日 17:06
- ID:r7RQOQHe0 >>返信コメ
- どうせなら雄雌1頭ずつペアでやればいいと思った
-
- 2024年12月06日 17:08
- ID:s3N2Cirm0 >>返信コメ
- ラストはまさかの「モモちゃんの阿部寛のモノマネ」
しかも、どうやら「下町ロケットの阿部寛」らしい。
モモちゃんよ、どうせならここは「ヤマトタケル」の「ツクヨミ」のモノマネをやってみたら良かったんじゃないのか?
まぁ、阿部さん本人が、今ではあの役を黒歴史化している可能性が高いのだが…。
-
- 2024年12月06日 17:10
- ID:RsrxSu3a0 >>返信コメ
- 巻き戻し演出時にテープのキュルキュル音が入るの好き
-
- 2024年12月06日 17:13
- ID:K.7QBxO90 >>返信コメ
- 全裸拳闘会…スチェンカだね!ゴールデンカムイでみた!
-
- 2024年12月06日 17:14
- ID:1I.k4Aia0 >>返信コメ
- 字幕でも何言ってるか分からんかったドーバーデーモンさん
原作買えば分かるのか?
-
- 2024年12月06日 17:16
- ID:KSKKuH4m0 >>返信コメ
- >>24
海外の動画で、さっそく阿部寛と古畑任三郎(田村正和)の解説をやってた
日本の二大ハンサム男優が海外に紹介されて、良かった
でも、酒井法子まではフォローできなかったみたい
-
- 2024年12月06日 17:17
- ID:UY.aAhk30 >>返信コメ
- 正直シャコさんの語りは悪皿くらい涙腺が緩む
-
- 2024年12月06日 17:22
- ID:L9M5X.PF0 >>返信コメ
- >>27
原作もその部分は創作文字で解らんようになってるよ
-
- 2024年12月06日 17:25
- ID:XCD66Vnd0 >>返信コメ
- >>24
原作がどうなっているかは分からないけど同じ局ですからね
-
- 2024年12月06日 17:29
- ID:y9QbHkww0 >>返信コメ
- >>11
前のは当然としても この程度だろうと著作権違反だからな
感覚マヒしすぎだ
-
- 2024年12月06日 17:31
- ID:8ZG7DcL10 >>返信コメ
- 妖怪や宇宙人とバトルする作品かと思ってたけど意外と友好関係を築いたりもするんだなって
-
- 2024年12月06日 17:33
- ID:aa42RISp0 >>返信コメ
- 何故に阿部寛?って思ったらあの人ゴムゴムの実の能力者だったわ、、
-
- 2024年12月06日 17:37
- ID:KSKKuH4m0 >>返信コメ
- 「カネゴンじゃね(適当)」
目玉から涙をこぼす場面は、元ネタの「ウルトラQ/カネゴンの繭」の一場面そのまんまだね。
元ネタでは、頭の上部が左右にまわるけど。
前のスレが削除されたから、もう一度書くけど、作者は初期ウルトラシリーズの美術デザイナーの成田亨さんの画集を参考にしているとYouTubeで語っている。
その動画では、ウルトラセブンのシャドー星人の陥没した鼻のデザインに感心してた。
-
- 2024年12月06日 17:37
- ID:Hz4XVJkc0 >>返信コメ
- 今回シャコの寿司食うの予想してたらシャコが寿司食ってたw
しかしオカルン理論は説得力あるなぁ、真偽はともかく
-
- 2024年12月06日 17:41
- ID:aa42RISp0 >>返信コメ
- 乳牛でいいなら、お百姓をやっていた漫画家の牛でもいいのでしょうか?
-
- 2024年12月06日 17:42
- ID:Fwlh89hU0 >>返信コメ
- 金○一のじっちゃんいつの間にかひ孫できてたな
宇宙人と言えばMMRネタ(なっなんだってー
カッパ=宇宙人説をサブカルで出したと言えば、ウルトラセブンのテペト星人
阿部寛の物真似・・・ゴ○ラァァー(名前が出たのは特撮ネタ
外国の認知度は高倉健よりは高いと思う
-
- 2024年12月06日 17:44
- ID:qI2cLlqi0 >>返信コメ
- >>16
創作物の妖怪とか正直規格外の化け物とかいるしなぁ
-
- 2024年12月06日 17:45
- ID:q0Fb9Z160 >>返信コメ
- 画像と拾ったコメント数が少なすぎていつもより楽しめなかった
-
- 2024年12月06日 17:45
- ID:Hz4XVJkc0 >>返信コメ
- >>25
テープじゃなくても高速で音声巻き戻したらキュルキュルなるけど
テープでしかやった経験ない世代だから仕方ないね^^アハ
-
- 2024年12月06日 17:47
- ID:70amt4oC0 >>返信コメ
- せりふがない
-
- 2024年12月06日 17:53
- ID:mjx9maci0 >>返信コメ
- オカルンが河童は宇宙人説を唱えてたけど、実際河童って所謂典型的な宇宙人の「グレイ」と身体的特徴の一致から河童=グレイって説を聞いたことがある。
30ウン年前の学年誌の漫画で見たんだけど、河童の特徴たる皿や甲羅は噂に背びれ尾びれがついてでっちあげられたのだとか
-
- 2024年12月06日 18:12
- ID:mL3n.bjD0 >>返信コメ
- >>9
きっと某ボディコンGSみたいに
金持ちからはふんだくってるんだよ。
-
- 2024年12月06日 18:22
- ID:Gvr8Szhx0 >>返信コメ
- >>4
現時点で宇宙人由来超能力1,妖怪由来変化2でバランス的には宇宙人的な能力か武器を手に入れるのでは
-
- 2024年12月06日 18:35
- ID:h5p8AmdZ0 >>返信コメ
- >>43
疫病で親を亡くした子供で幸せになれた子が座敷童になり なれなかった子が河童になった説聞いたことある
-
- 2024年12月06日 18:36
- ID:h5p8AmdZ0 >>返信コメ
- シャコ シンパパ と結構重い
-
- 2024年12月06日 18:37
- ID:CHKbizAQ0 >>返信コメ
- 阿部寛のモノマネするならダンダダンの世界観的にどんとこい超常現象!にしてほしかったな〜
-
- 2024年12月06日 18:44
- ID:8Np52GZD0 >>返信コメ
- ダンダダンのページでさえ1ページで終わり💧もゔ見るとこないや おイトマします
サラバ ハイッ!
-
- 2024年12月06日 18:50
- ID:tQ7NrVzp0 >>返信コメ
- 敵が仲間になる展開は何度見ても熱い
昨日の敵は今日の友とはこのことか
雄牛と雌牛セットで送ったらオカルン達シャコ星のなかで英雄になれたかもしれん
ダンダダン演出予期しないところで来るから毎度笑っちゃう
-
- 2024年12月06日 19:04
- ID:APpYNGl.0 >>返信コメ
- >>50
でも弱いやつが仲間になってもな
-
- 2024年12月06日 19:07
- ID:qlZ8YjWa0 >>返信コメ
- まとめ、雑過ぎないか管理人さん?
いくら早く上げるにしても「質」は大事よ
-
- 2024年12月06日 19:08
- ID:VpnVsJ1e0 >>返信コメ
- あれ?セリフないの投稿ミスかと思ったらわざとなの?
全セリフ文字起こしがこのブログの優位性だと思うんだけど…
このボリュームだと魅力ないなあ…文字起こしはともかく、感想ツイートはもっと拾って欲しい
-
- 2024年12月06日 19:12
- ID:t.9r8S2H0 >>返信コメ
- 太古の昔に地球を侵略しに来た宇宙人と侵攻先の地元の神霊達の縄張りの占有権を巡る戦いの記録が後にギリシャ神話のギガントマキアや北欧神話のラグナロクみたいな形で言い伝えられるようになったとかこの世界ではありそう
-
- 2024年12月06日 19:13
- ID:K.7QBxO90 >>返信コメ
- >>47
アクサラの母子家庭よりは救われているから…
-
- 2024年12月06日 19:21
- ID:H33jrlb40 >>返信コメ
- >>51
実はネッシーの暴走とセルポの自爆で有耶無耶になっただけで戦闘モードのシャコさんは攻略されてないんだよなあ
-
- 2024年12月06日 19:27
- ID:Kbg9bWsd0 >>返信コメ
- >>5
年末だからさすがに忙しいんかの
-
- 2024年12月06日 19:37
- ID:KSKKuH4m0 >>返信コメ
- >>35
ちなみに、OPでモモがキックする影絵で耳飾りが目のように見えるのは、「ウルトラマン」のOPの影絵のオマージュ。
-
- 2024年12月06日 20:23
- ID:OV.xjEqy0 >>返信コメ
- >ドドリア様のギャラで
これどういうネタ?DBのフリーザの部下ってのは知ってるけど
-
- 2024年12月06日 20:25
- ID:MzUHjKYQ0 >>返信コメ
- >>46
某スーパー戦隊で知ったんだけど、カッパの正体はカワウソ説もあるらしい。後、チュパカブラも宇宙人説があるとか。
...そういえば、ぬ~べ~でも「クリッター」という宇宙人の姿をしたエーテル妖怪がいたな...。
-
- 2024年12月06日 20:28
- ID:4qp2vnHI0 >>返信コメ
- 血液って口から補給できるんだ...
-
- 2024年12月06日 20:32
- ID:uhmD36e90 >>返信コメ
- キャトルミューティレーションの絶対これやりたかっただけだろ感
林担当編集もネーム見たとたん爆笑したとか
-
- 2024年12月06日 20:33
- ID:4l.Ha1Pq0 >>返信コメ
- >>57
だと思いたいけど、なんか別作品の過去記事すら消えてるから管理人さん大丈夫かな…状態
-
- 2024年12月06日 20:33
- ID:uhmD36e90 >>返信コメ
- 敵倒したあとに毎回みんなでぎゃーぎゃー騒ぎながら飯食うとこ好き
-
- 2024年12月06日 20:40
- ID:QHMWsbB30 >>返信コメ
- >>59
婆ちゃんの芸名?が『ドドリア三太』
-
- 2024年12月06日 20:48
- ID:qADNqQ.U0 >>返信コメ
- >>5 >>63
前回も言ったが、過去の記事やセリフが消えたのは著作権の問題
「文字起こし」「アニメサイト」等で検索すると事情を察することができるぞ
-
- 2024年12月06日 20:57
- ID:KSKKuH4m0 >>返信コメ
- >>63 >>57
12/01の管理人さんからの「お知らせ」に書いてあるけど、「本スレの形式を変える」と。
理由は、他の人も書いているが、これまでの大量の画像とセリフを使用する形式だと、著作権の侵害で訴えられる怖れがあるから。
なので、過去記事も削除して、今月からの新しいスレは画像とセリフを極度に減らしているらしい。
自分も前の形式が良かったけど、仕方ないんでしょうね。
本スレのボリュームが減った分だけ、スレ立てが早くなったのかな。
可能であれば、「株式会社マジルミエ」も続きをスレ立てしてほしいんですが……
-
- 2024年12月06日 21:03
- ID:e3EEmVkB0 >>返信コメ
- >>27
英語のFandomだとシャコさんの記事だけ本文中にも謎文字が入っていて芸が細かい
-
- 2024年12月06日 21:11
- ID:wJCuZnK10 >>返信コメ
- >>9
婆さんがいわゆる「拝み屋」やってたけど、大概の客は「言い値」で払ってくれるらしい
まあ昭和40年代ぐらいまでの話
-
- 2024年12月06日 21:13
- ID:sF6HpGP.0 >>返信コメ
- >アクションシーン皆無なのになんでこんなあっという間なんだこのアニメ
ホントそれなんよ
なんか笑い転げてる内に気がついたら1話終わってる
-
- 2024年12月06日 21:24
- ID:Hz4XVJkc0 >>返信コメ
- >>23
何で?牛乳搾ればいいだけでしょ?死んだら食ってまた仕入れればいいだけ
繁殖させる手間とか時間とか金ねーしw
-
- 2024年12月06日 21:25
- ID:NONm7Qxt0 >>返信コメ
- ジジ登場で10話終わりは想像通りだけど
12話でどこまでやるんやろ
-
- 2024年12月06日 21:28
- ID:KSKKuH4m0 >>返信コメ
- >>35
原作者のYouTubeの動画に、没になった異世界ファンタジーのキャラデザインが出てくるんだけど、これが凄くいいんだ。
今やってるボードゲーム?編は、この企画のイメージに近いかな。
ジャンプの本誌でこの異世界物を連載してくれんか、と思ったけど、原稿が手描きらしいんで、二本同時連載とか物理的に無理だろうね
-
- 2024年12月06日 21:33
- ID:Hz4XVJkc0 >>返信コメ
- >>9
儲からなくても税金免除されるからな
クソカルト新興宗教が税金免除なのは納得できんけども
-
- 2024年12月06日 21:50
- ID:3hwA3DbS0 >>返信コメ
- 前回に続き今回もリゲインの歌がw
歴代のCMソングのまとめがあったけど今回の歌あたりにくるとああバブルも弾けたのね…的な哀愁を感じる
坂本教授のenergy flowもリゲインのCM曲だったねそういえば
-
- 2024年12月06日 22:36
- ID:nFbn4hvu0 >>返信コメ
- >>67
マジすか、残念だけど仕方ない……色々世知辛いですな。
-
- 2024年12月06日 22:46
- ID:TihBaspg0 >>返信コメ
- >>43
石井竜也が書いた「河童」って小説があってな、映画化もされたんだけど、そこでは河童の事が宇宙人みたいな描かれ方されてたなぁと思い出した。
自分が学生の頃だからもう30年近く前に出版されたハードカバー本で文庫化もされてないと思うから、もう入手できないだろうなぁ。映画は探せば見られるかな?
元々の河童の起源はいつからか知らんけど結構昔の文献に出てくるみたいね。猿猴やら河太郎やらいろいろ呼び名もあるが、頭の皿と背中の甲羅は共通要素らしい。相撲を挑まれて負けると尻子玉抜かれて腑抜けになるとも言うなぁ
-
- 2024年12月06日 22:52
- ID:TihBaspg0 >>返信コメ
- >>28
「マンモスうれピー」とか、そんな昭和か平成初期に流行ったような言葉知ってるなんて愛羅お前何歳だよwwwって思った
日本人でも一定世代以上しか知らないのに英語訳なんかもう意味不明だろう
「マンモス?ハッピー?何言ってるんだこいつは」状態だろうな
-
- 2024年12月06日 22:58
- ID:MMOl8Pmj0 >>返信コメ
- >>71
また仕入れればいいてサクッと地球に来れるなら搾乳した牛乳持っていけばいいだけなんだけどな
-
- 2024年12月06日 23:00
- ID:Dh7W0gPx0 >>返信コメ
- >>5
もうこのサイトは無理だろ
便利で重宝してたけどまあ仕方ねえわ
-
- 2024年12月06日 23:16
- ID:j7XCA5fy0 >>返信コメ
- CASTに凄い大物がいるとか
-
- 2024年12月06日 23:32
- ID:fG.3g0x50 >>返信コメ
- >>79
技術が発展してるだろうし延命なりクローン化なりなんとでもなれそうだしなぁ
-
- 2024年12月06日 23:42
- ID:VHUVEzDy0 >>返信コメ
- >>78
アクサラの力取り込んだ時に知識も手に入れたのかも知れない
-
- 2024年12月07日 00:01
- ID:mMdA3Kqo0 >>返信コメ
- スタイル変わったのは仕方ないが見ててあまり面白くないまとめになったな…
-
- 2024年12月07日 00:32
- ID:UdtqQS4t0 >>返信コメ
- >>61
地球人も摂った水分はとりあえず血になるからね
それを経て汗とか尿に分泌されるからどっか壊れると血尿とか出る
-
- 2024年12月07日 00:42
- ID:S04CiqIT0 >>返信コメ
- >>22
オカルンかわいいからしょうがないね
-
- 2024年12月07日 00:47
- ID:wdJJ3EtG0 >>返信コメ
- >>67
いや、あれは営利かつ著作物をまるまる写して更に何度も警告を無視したからじゃね
最初の1回ですみませんでしたと謝って納めてれば無かった案件じゃない
-
- 2024年12月07日 01:03
- ID:bHVolfmd0 >>返信コメ
- 原作で今回の話読んだ時唐突なキャトルミューティレーションの見開きのあまりの絵力に爆笑したからアニメで見るの楽しみにしてた。確かにオカルトでUFOに連れ去られる牛は外せないし一連の流れの完璧さで作者天才かよって思った。
-
- 2024年12月07日 01:08
- ID:nRzejbdl0 >>返信コメ
- >>87
確かにその通りなんだが、アウトラインの判断は訴える側が決めている以上、自衛策を取らざるを得ないってことだろな
-
- 2024年12月07日 01:13
- ID:axoa6htz0 >>返信コメ
- これだけペラいとあにこ便で感想見る必要ないな
他にもっと賑わってるまとめ系あるし
-
- 2024年12月07日 01:15
- ID:2iFa17NP0 >>返信コメ
- 色々引用ネタの多い回だったが、ミーコの物まねが
『刑事コロンボ』とはまた古いなあ。小池朝雄さんの吹き替えが・・・・
えっ!それは今回のネタのさらに元ネタ!?
-
- 2024年12月07日 01:15
- ID:kqawoFe30 >>返信コメ
- あっはい……。
台詞がない理由は分かったし特に異論はないけど、もう来ないかな……ごめんなさい。
-
- 2024年12月07日 01:18
- ID:nRzejbdl0 >>返信コメ
- >>13
地球人の感覚だと中古の軽自動車くらいなのかもしれんな
-
- 2024年12月07日 01:53
- ID:P36wG2oC0 >>返信コメ
- >>78
海外のリアクト動画の中の画面の字幕を確認したけど、「Aira is mammoth-happy!」みたいです。
左右逆で表示されてるので、非常に見にくいが……
まあ、海外の人は普通に意味わかんないでしょうね。
-
- 2024年12月07日 01:56
- ID:P36wG2oC0 >>返信コメ
- >>91
>>28の解説動画では、「古畑任三郎」の元ネタが「刑事コロンボ」であることまで言及されていました。
「古畑~」で真田広之がゲストだったことまで触れているので、凄い人ですわ
-
- 2024年12月07日 02:54
- ID:jCzFyRJX0 >>返信コメ
- >>79
お前ちゃんと見た?牛乳パックだと薄いから牛あげたんだろが
-
- 2024年12月07日 06:00
- ID:6TV.Yxyz0 >>返信コメ
- >>31
原作でも下町ロケットだよ!
-
- 2024年12月07日 06:12
- ID:XydpVicF0 >>返信コメ
- >>13
あれシャコの宇宙船じゃなくて借り物なんだよ
-
- 2024年12月07日 06:21
- ID:l7EVB2S90 >>返信コメ
- 原作はみていたはずだけどアニメ化されて
第1話をみるまでは1話回想のイケメン小学生が
ジジということに気がつかなかった
-
- 2024年12月07日 06:30
- ID:rqFd0XmW0 >>返信コメ
- 犯罪教唆は普通に捕まるからね
お前ら口の利き方に気をつけなさいよ
-
- 2024年12月07日 07:40
- ID:a7IjeT0w0 >>返信コメ
- >>77
日本における河童は元々中華由来の水虎という水妖の説話が伝来、変形していったものらしい
で、水虎には無かった様々な要素(皿や甲羅など)だけど、どうもあれ
大陸からの渡来人、とりわけ治水工事や浚渫技術者の一団で
工事終了や政変などでそのまま日本に取り残された一族が河原に住み着いて…という感じだそうな
大陸で多用されていた頭と同じ大きさの笠→頭の皿
大きな蓑→甲羅
船上生活者も多かったので、操船用の竿→腕が長い(通臂)
胡瓜が好物→名前の通り大陸(聖域)伝来
-
- 2024年12月07日 09:31
- ID:DaDc7lOI0 >>返信コメ
- この例はキャトルミューティレーションじゃなくてアブダクション。
-
- 2024年12月07日 09:39
- ID:OxtPAEOh0 >>返信コメ
- 著作権の関係から文字起こしなし→まぁしゃあない
画像も最低限→まぁ多少はね
感想の引用も合わせて最低限→まぁ…
だからゲームの感想とかのアニメ関係ないのもやります→あっもういいっす…
-
- 2024年12月07日 09:53
- ID:cF3EEVs60 >>返信コメ
- >>1
下町は面白かったけど古畑ネタは微妙だった
尺取りすぎやろ
-
- 2024年12月07日 09:54
- ID:cF3EEVs60 >>返信コメ
- >>103
もういいのにコメントしちゃうのね
-
- 2024年12月07日 11:05
- ID:uG.l.ykb0 >>返信コメ
- 本スレを見た時、ソ連のエイゼンシュテインが監督した公開禁止映画「ベージン草原」の、残された静止画像に音声だけついた編集版が作られたのを思い出した。
-
- 2024年12月07日 11:11
- ID:P36wG2oC0 >>返信コメ
- 「【海外の反応】今週はどのアニメが面白かった?2024年秋10週目の人気ランキング」で、「ダンダダン」は二位になってるね。
一位は「BLEACH」、三位は「ブルーロック」。
-
- 2024年12月07日 11:14
- ID:d.vHU12N0 >>返信コメ
- >>9
テレビに出るような占い師とか霊媒師ってめちゃくちゃ儲かるんじゃね?
いたじゃん、宜保愛子とか。
-
- 2024年12月07日 11:15
- ID:cF3EEVs60 >>返信コメ
- >>69
怪異が実在するからTV出演より裏の仕事で結構儲けてるのかもな星子ばあちゃん
-
- 2024年12月07日 11:18
- ID:d.vHU12N0 >>返信コメ
- オカルト、SF、ラブコメってうる星やつらを思い出した。だいぶ振り切ってるけど構成は似てるな。
-
- 2024年12月07日 11:18
- ID:P36wG2oC0 >>返信コメ
- >>107の続き
コメント欄からの引用。
「5. 「ロケットエンジンバルブ」
6. 今回のエピソードも腹抱えてて笑ったw
それまでは悲しめのストーリーだっただけに、まったく意表を突かれたよ!」
「13. DDDはめっちゃ楽しいよ!
14. それでいてまだシリーズの序盤でしかないという事実。
夏から2期が始まるという噂もあるから、もしそれが本当で同じクオリティを維持できるなら、みんな喜びに舞い踊るだろうね。」
-
- 2024年12月07日 11:19
- ID:uG.l.ykb0 >>返信コメ
- >>106 (補足)
上映禁止と言うより、弾圧されて未完成となった映画。
-
- 2024年12月07日 11:20
- ID:cF3EEVs60 >>返信コメ
- >>51
君がそういう風に言われ続けてきたの?
-
- 2024年12月07日 11:24
- ID:vFDwLwxI0 >>返信コメ
- 過去記事も消えてるしもうこのサイトに来る理由はないかな
数年間お世話になりました
-
- 2024年12月07日 11:53
- ID:yO65pNd10 >>返信コメ
- >>99
あー!それすっかり忘れてたわ、モモをバカにしてたあいつかw
-
- 2024年12月07日 12:08
- ID:2JW.cW.K0 >>返信コメ
- >>103
1 関係ない記事乱発
2「悲報」「朗報」「炎上」「wwwww」「〇〇って何なの?」乱立
3 嘘かほんとかわからないような記事だらけ
4 叩ければいいって層だけ残る
みたいなパターンだな
-
- 2024年12月07日 13:23
- ID:yO65pNd10 >>返信コメ
- >>104
古畑自体が微妙だからなw下町ロケットは見てないから見ようかな
-
- 2024年12月07日 15:03
- ID:cF3EEVs60 >>返信コメ
- >>110
似てるか?
全くわからねえ
-
- 2024年12月07日 15:39
- ID:jDVvVBNj0 >>返信コメ
- キャトルミューティレーションオチが見事で呆気にとられてしまった
牛乳が血液ってのは無理矢理すぎるがw
-
- 2024年12月07日 16:09
- ID:P36wG2oC0 >>返信コメ
- クラスメイトたちに告白したアイラが、自己嫌悪で校庭のベンチに額をぶつけているところへモモがやってきて、話しながら向かい側のベンチに足を乗せて、また下ろす何げない動きが素晴らしかった。
アニメ的には必要じゃない所作だったが、いかにもモモらしい行動で、演出のこだわりが半端じゃない。
直後にシャコ星人が出現して、ダルな雰囲気を引きずらない展開も、お見事。
-
- 2024年12月07日 17:54
- ID:MLqU4gAl0
>>返信コメ
- シャコ星人好きだから
-
- 2024年12月07日 18:20
- ID:cF3EEVs60 >>返信コメ
- >>67
というかお知らせのコメントに書けばいいのにずっと引きずってる人はそういうサイトにいる人と大差ないと思うんだが
-
- 2024年12月07日 18:41
- ID:rqFd0XmW0 >>返信コメ
- >>105
コメ欄でゴネれば管理人が変心すると思ってるお子様だから
-
- 2024年12月07日 20:22
- ID:JA50W2U00 >>返信コメ
- >>52
恥ずかしい奴だな
-
- 2024年12月07日 20:29
- ID:JA50W2U00 >>返信コメ
- >>53
優位性とか言って逮捕される訳にはいかねーだろ。
勝手なこと言うな。
-
- 2024年12月07日 21:29
- ID:eUaIiVSM0 >>返信コメ
- 本編視聴後に見れば画像とスレの反応だけでも割と楽しめるもんだけどね
工夫のし所は画像だけじゃなくてコメント欄の方にも何か有りそうな気がする
他所には無い打開策が出来れば草分けになれるぞ
ピンチをチャンスに変えるのが王道だ
-
- 2024年12月07日 21:36
- ID:P36wG2oC0 >>返信コメ
- >>126
異世界おじさん「ピンチはチャンス」
-
- 2024年12月07日 21:49
- ID:yO65pNd10 >>返信コメ
- >>120
このアニメそういう細かい演出とか凄いよな
髪をイジイジしながらモジモジしたりとか、んんーーー!ってなるw
-
- 2024年12月07日 22:13
- ID:yO65pNd10 >>返信コメ
- >>126
正直好きな作品のスレがあるだけでもありがたい存在なにょねw
再生するのメンドい作品を流し見できるとかの付加価値は無くなるけどw
-
- 2024年12月07日 22:17
- ID:P36wG2oC0 >>返信コメ
- >>128
ちなみに、海外のリアクターには、こういうモジモジ焦らし描写が大好評で、女性は「sweet」「so cu~~~te♡」とか椅子から転げ落ちそうなほど身もだえしてるし、男性は「言え、言うんだ、オカルン、モモに好きだと言ってしまえっ」とかモニターにかぶりつきそうな勢い。
ムーコたちが入ってきたら、「なんで邪魔する、こいつら56したいっ」とか……
「なるほど」と思ったのは、「8話の誤解の件を10話で解決したのが良い」と。
「他のアニメなら、ワンクールくらい誤解をひっぱるだろう」という分析だった。
そんなわけで、毎回、「今回が最高(peak)!!」と絶賛されてます。
-
- 2024年12月07日 22:26
- ID:yO65pNd10 >>返信コメ
- >>130
話は怒涛の展開なのに、恋愛はじれったい!あぁじれったい!みたいな?w
-
- 2024年12月07日 22:40
- ID:P36wG2oC0 >>返信コメ
- >>131
「十代のラブロマンス、アクション、SF、セクシー、感動、笑い……この作品にはクレイジーなほど全てが詰まっている、龍センセイは天才!!」と高評価ですね。
ジジが出たら「square(四角関係)、来たアァァァ♡♡」みたいな感じ。
あと、「サイエンスSARUの製作で本当に良かった」と。
ちなみに、前回のネッシーはリアクターに「ゴジラ」「ダイノソール」「ロッホ・ネス・モンスター」とか呼ばれていて、彼らには「ネッシー」という呼称はほとんど知られてないみたい。
今まで三、四回、映画になってるんだけど、イギリス人と日本人しか「ネッシー」と呼ばないんだろうか……
-
- 2024年12月07日 23:05
- ID:yO65pNd10 >>返信コメ
- >>132
へぇーそうなんだ
でもネッシーてかなり昔の話だから日本でも若者は知らないじゃね?
-
- 2024年12月08日 00:02
- ID:55YOo3Mb0 >>返信コメ
- >>71
乳牛は雌ならずっと乳を出す訳じゃないぞ
子牛を産ませなきゃ乳は絞れないし、当然だけど子牛が成長するまでの期間しか搾乳できない
-
- 2024年12月08日 01:46
- ID:n1Av0Dvd0 >>返信コメ
- >>125
自分でセリフ書き起こしたまとめブログやればいいのにな
んで、勝手に逮捕されてろと
-
- 2024年12月08日 06:00
- ID:exf0Ju1Q0 >>返信コメ
- >>118
「お知らせ」のコメ枠にも書いてたんだが (▽)、うる星とはモチーフは近いが、描き方はむしろ真逆だよね。
>518.
そういえば、高橋留美子さんはあれだけ多数のモチーフを描いても
(全作品を通見したわけじゃないが、タイトル単位では全て見た。)
そこから社会性・政治性につながる視点のニュアンスすらも殆ど感じ取らせない 稀有なクリエーターでは。
勿論日本のメディア全体が社会性・風刺性が世界比でも薄い (そういう自由が許されないと当事者が感じているであろう) 事は定評だし、
ひとつだけ社会的メッセージと取れる場面を連想したが。
画家だとモネみたいなものか (だからモネは日本で人気がある?)
平井和正が「高橋留美子の優しい世界」で述べた、視点の「優しさ」と絡んでいるんだろうが。
-
- 2024年12月08日 06:06
- ID:exf0Ju1Q0 >>返信コメ
- >>136 (続き)
上の「518」は引用元 (自分のコメント) の「お知らせ」ページでのコメントナンバーで、このページでのナンバーではありません。
気をつけたつもりだったんだが、引用であることを表すつもりで>を足したのでリンクになった。
-
- 2024年12月08日 07:55
- ID:cTTEVKuo0 >>返信コメ
- ああ、モモちゃんの阿部寛のモノマネは下町ロケットか
-
- 2024年12月08日 09:02
- ID:ylLDGaQE0 >>返信コメ
- >>67
あら、お知らせ読んでませんでした
ありがとうございます
-
- 2024年12月08日 09:05
- ID:a6zjcQNR0 >>返信コメ
- OPにずっと出てた彼がついに登場しましたね
牛!
-
- 2024年12月08日 09:22
- ID:gPt7see.0 >>返信コメ
- コメ少ないからコメ書いとくわ
-
- 2024年12月08日 16:20
- ID:FiOobh9Q0 >>返信コメ
- 今回は淡白な紹介だなぁと思ったら諸事情あるのですね
このアニメ面白れーわ、ギャグもシリアスも隙が無い
-
- 2024年12月08日 16:46
- ID:RLvAuZmc0 >>返信コメ
- 「外国人「2024年最高評価のアニメエピソードがこちら、あなたはどれが一番面白かった?」(海外の反応)」
「ダンダダン」の第七話(アクサラ回)と「鬼滅の刃」4期第6話が、9.9で同点一位になってます。
-
- 2024年12月08日 17:16
- ID:RLvAuZmc0 >>返信コメ
- >>143の訂正
失礼、9.9ではなく「9.8」でした。
-
- 2024年12月08日 18:45
- ID:X6UNHQMo0 >>返信コメ
- 以前はアニメ観てからしばらくしてコメ欄埋まった頃にここに来てた
読むの遅いからアニメ観る以上に時間かかったけどもう一回観てる感覚だった
今はちょっと物足りないけどすぐに来ればまあ問題ないかな
でも昔のスレを削除するのは困るなー凄く続いてるシリーズとか結構過去記事漁ったりして便利だから
コメ欄は太字以外読まないことにしている
-
- 2024年12月08日 18:56
- ID:4goc4uhS0 >>返信コメ
- またRegainネタあって笑える
-
- 2024年12月08日 19:19
- ID:qaqu.i5m0 >>返信コメ
- >>115
ここで第1話の「好きな男子にバカにされて、婆ちゃんのことを憎んだ」っていう話と繋がるんだよね。
原作の第1話では、「モモが好きだった男子」は目鼻立ちが判然としない形で描かれていたのだけど、アニメ版では、明らかに幼少期のジジだと分かるように描かれていたね。
-
- 2024年12月08日 19:33
- ID:OwEFsMt70 >>返信コメ
- >>143
そんな今年の世界的ベスト回へのコメントが消えるとは…
-
- 2024年12月08日 22:38
- ID:DLvh40eo0 >>返信コメ
- >>134
だからその搾乳期間過ぎたら新しい牛仕入れるしかないだろ
-
- 2024年12月08日 22:44
- ID:DLvh40eo0 >>返信コメ
- >>145
過去記事のコメントだけなら問題ない筈だから、復活の日を願おう
-
- 2024年12月09日 02:27
- ID:l.zuzoep0 >>返信コメ
- >>150
たしかにコメント欄まで削除したのは、勿体ないよね。
復活できるものなら、コメント欄だけでも復活してほしい。
あと、画像とセリフ引用を減らして本スレも復活…は無理か……
-
- 2024年12月09日 03:49
- ID:n8uS2qKR0 >>返信コメ
- >>16
宇宙人どもは基本的には科学の力を使った物理攻撃主体なのに対して
妖怪どもはよくわからん概念攻撃をしかけてくるから基本的に宇宙人側はわけもわからずやられてる
-
- 2024年12月09日 04:26
- ID:zdER5Pc20 >>返信コメ
- 某外人ユーチューバーが保健室の「薬物ダメ、絶対」と「マンモスうれピー」を同時に話に入れていいのかよ!と笑い転げていたが、日本人の自分が気が付かなかったネタをなんで外人さんが知ってるんだよ・とびっくりした
-
- 2024年12月09日 05:06
- ID:l.zuzoep0 >>返信コメ
- オカルンと星子ばーちゃんの「何がポリコレだ、くそが」のところは、紹介動画を見ると、英語吹替えでは「あなたはアンチ・エイリアン」ですか」「いいえ、私はアンチ・エイリアンではありません」みたいな改変がされてるんだけど、字幕ではほぼ直訳になってる。
なので、(自分が見た限りでは)海外のリアクターたちはこのやりとりをスルーしてるんだけど、ネットでは議論になって、どうも肯定的な見方が多いみたいでビックリした。
今まで、日本の漫画やアニメには「ジェンダーの固定化」とか「ファンサービス多過ぎ」で叩かれてたんだけど、このダンダダンに関しては「作品全体で見ると、それが気にならない」という評価らしい。
日本人のコメント欄には、「トランプ当選で、欧米でも世間の空気が変わったのでは」という意見があった。
-
- 2024年12月09日 09:21
- ID:rKsoYaBq0 >>返信コメ
- >>145
アニゲーなどで、むしろ薄くされたコメを辿ると隠された真相が読み取れる、と言われるが
-
- 2024年12月09日 09:56
- ID:l.zuzoep0 >>返信コメ
- >>148 >>143
コメント欄は、こんな感じ。
11:「ONE PIECE」が上位を占めるだろうとは思ってたが、個人的には「ダンダダン」の方を選ぶ。
というのも、自分のリアルに近い部分があったから。
12: >>11 お前・・・タマがないのか。
13: >>12 物事には代償が伴うものなのだ。
20:「ダンダダン」の第7話は間違いなくわたしのお気に入りだ。
アニメーションも素晴らしかったし、アクさらにあんな感情を抱かされるとは思わなかったなぁ。
28:「ダンダダン」の第7話って何があったの?
29: >>28 Dan da dan
-
- 2024年12月09日 09:58
- ID:l.zuzoep0 >>返信コメ
- >>156の補足
元記事の「世界のジャンプ速報」のコメント欄のことね。
-
- 2024年12月09日 10:37
- ID:rKsoYaBq0 >>返信コメ
- >>156 >>136 >>116
ああ、だからそれは消されてないのかもね。
ここでは社会的な面にアプローチしてるコメントが有った。
-
- 2024年12月09日 11:04
- ID:4caDZnJA0 >>返信コメ
- ジジ、予告で切り取られているシーンをみるとアイラちゃんと同じ人種なのか?とも思うけど、変な人ではありそうだな。
-
- 2024年12月09日 14:14
- ID:mVxymxgs0 >>返信コメ
- アイラの「客ならもてなせノドグロ出せ」って何かのネタかな?
何でノドグロなんだw
-
- 2024年12月09日 14:43
- ID:pXFY5j3B0 >>返信コメ
- >>160
取り合えず思いついた高そうなネタ…ってことなのかな。
-
- 2024年12月09日 14:57
- ID:tashL.dj0 >>返信コメ
- ロケットエンジンバルブ
-
- 2024年12月09日 15:38
- ID:mVxymxgs0 >>返信コメ
- >>161
ノドグロってそんな高級魚なの?そういや食ったことないかも
-
- 2024年12月09日 17:23
- ID:oXX21EUA0 >>返信コメ
- >>110
昭和のリアルタイマーなのでなんとなく分かる
やりたいことブチ込みました的な闇鍋感があるのよな
(うる星原作じゃなくアニメの方)
-
- 2024年12月09日 17:53
- ID:l.zuzoep0 >>返信コメ
- >>159
この作品には、「おかしな人」しか出てきませんw
-
- 2024年12月09日 21:37
- ID:Pg.tr44D0 >>返信コメ
- アニメだと下町ロケットネタすべるかと思ってたけどアイラの笑い声が上手くてすんなり笑えたなw
-
- 2024年12月09日 22:03
- ID:mVxymxgs0 >>返信コメ
- フィフィさんの「性.犯.罪.者は去勢でいいよね?」っての見て気付いたんだけど
ターボババアが玉や竿を盗み取るのって、襲われて死んだ少女達への鎮魂の意味があるのでは?
ちんタマだけに^ω^
-
- 2024年12月10日 08:15
- ID:yPJhGGyI0 >>返信コメ
- わりと強めのキャラの声優が揃ってるね。
声優をナメくさってる芸人やスタッフらのバラエティーに出たなら、反撃してやればいい。
-
- 2024年12月10日 10:02
- ID:yPJhGGyI0 >>返信コメ
- >>168 (続き)
声優が反撃してやればいいという意味。
-
- 2024年12月10日 11:04
- ID:Nzwdwpp.0 >>返信コメ
- >>8
台詞出せないのは事情的しゃーないのは存分に理解出来る
画像大幅に減らしたのは悪手でしかない
-
- 2024年12月11日 02:08
- ID:83ym0zVW0 >>返信コメ
- 牛が可哀想だわ。悲しくて泣いた。
-
- 2024年12月11日 04:36
- ID:lWP2bujf0 >>返信コメ
- 借金のカタにヤクザから幼い娘を連れ去られるエピソード (7話) を出してる作品の記事に、「ヤクザが必要悪」なんてコメをわざわざ出さないでくれ
-
- 2024年12月11日 04:37
- ID:L94oIFOp0 >>返信コメ
- まとめありがたいけどキャプ減ったなぁ…
これがキャトルミューティレーションの真相か
-
- 2024年12月11日 13:52
- ID:TWyyaGHX0 >>返信コメ
- >>172
高倉健・・・
-
- 2024年12月11日 13:54
- ID:TWyyaGHX0 >>返信コメ
- >>171
牛乳飲むたびに悲しくて泣いてるんすか?
-
- 2024年12月12日 07:33
- ID:9QeYxN.r0 >>返信コメ
- >>175
しょーもない
-
- 2024年12月14日 12:09
- ID:X4uGJIr20 >>返信コメ
- うっせーぞてめーら!3秒以内に黙らねーとド頭ぶち抜く・・・1!
ズドン!ズドン!
オカルン、モモ、アイラ、星子、ターボババア、シャコ星人「「「「「「2と3はあああああああ!!」」」」」」
知らねーな、男は1だけ覚えてれば生きていけるんだよ。
何年経っても使えるな、このネタ。
-
- 2024年12月17日 16:27
- ID:ijZhBRut0 >>返信コメ
- 綾瀬星子は、霊媒師としての活動を通じて、「ドドリア三太」という名前でテレビに出演
-
- 2025年01月07日 19:27
- ID:Kf35KG4o0 >>返信コメ
- >>117
古畑が微妙とかhontoに見て言ってるのか??
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。