蜘蛛より強そう
念総量が人に比べて並外れて多いんだっけ
呼び出した奴らがドッジボール以外のこともさせられるかどうかで大きく変わる
ドッジボールの中で一人だけバレーボールやってるおじさん
ドッジボールじゃなくてバレーボールやってれば負けなかったのでは?
>ドッジボールじゃなくてバレーボールやってれば負けなかったのでは?
バレーだと相手に当てないから殺せないじゃん
15人も念獣出せて自在に操れる時点でヤバい
審判は念獣と思えないほどめっちゃ流暢に喋るし
ハンターライセンス取れそう
>ハンターライセンス取れそう
普通にダブル相当の実力はあるだろうな
>そもそも…ゴンの全力パンチやレイザーのスパイクにさえ耐えられるあのボール何なんだよ…
具現化系担当のメンバーに頼んで作ってもらったんだろう
>そもそも…ゴンの全力パンチやレイザーのスパイクにさえ耐えられるあのボール何なんだよ…
GIのルールで衝撃では壊れないボールになってるんじゃない?
>そもそも…ゴンの全力パンチやレイザーのスパイクにさえ耐えられるあのボール何なんだよ…
ナックルのアイツが無害故に無敵ってんだから
ボールもまあ無敵だろう
こいつなんでこんな念能力になったんだ
レイザーは念獣を複数動かせるから凄いんじゃなくて一番頼りにしてる切り札は自分で飛ばす念弾や念込めたボールなんだよね
全力スパイクは蟻に効くだろうか?
小手調べの時にやったであろうバレーってレイザーがやったのかな
本気モードであれやられてたら死んでそうだ
>小手調べの時にやったであろうバレーってレイザーがやったのかな
挑戦者が勝ちそうだとようやく出てきて帳尻合わせするらしいから
「次に備え競技の種類チェックモード(要は負け抜け)」やってた時には出てこなかったんじゃね?
たまにレイザーが一人でGIの全ての放出系の念を負担してると勘違いしてるの居るけどレイザーがやってるのはシステムなんだよね
>たまにレイザーが一人でGIの全ての放出系の念を負担してると勘違いしてるの居るけどレイザーがやってるのはシステムなんだよね
そもそもゲームマスター以外に協力してくれてる念能力者がいるかもしれんからな
◯◯を担当してるみたいな台詞もあった気がする
>◯◯を担当してるみたいな台詞もあった気がする
放出系のシステム担当だったかな
GIは生身の人間が常時気合い入れて発現させてる念だけで維持してるんじゃなくて
コンピューターも機械も設備とかもいろいろ利用して作り上げてるから
本来は単純なパワータイプ放出系で具現化云々は他のゲームマスターに裏から補助されてる
ってのがまあ有りそうな落とし所かね
ボールにオーラ込めてたはずだから
ボールのガワ被ってるだけで実質念弾なんだろう
>ボールにオーラ込めてたはずだから
>ボールのガワ被ってるだけで実質念弾なんだろう
というか凶器みたいなボールに念込めても念弾と変わらないくらいの威力しか出せない
過去レイザーはチンピラ過ぎる
どっちかというとまともにやると勝負にならないからドッヂやスポーツで相手してくれてる気がする
>どっちかというとまともにやると勝負にならないからドッヂやスポーツで相手してくれてる気がする
全力(スパイク)じゃない
急カーブに振ってるため抑えめなはずの投球でさえ
プロハンが骨ゴシャるくらいなのだから
真面目にガチバトルやったら誰もGIクリアできないよ
バトルテーマがスポーツらしいからな密林とか他のも見てみたかった
ポットクリンみたいに特に根拠なく「無敵」みたいな設定のやつおるからな
本来はシンプルな遠隔攻撃やってるのが一番強い状態だけど
プレイヤーに手練れ大勢引き連れて参加させる縛りを課してそれに対応するための用途で念獣作る奴
フィンクスのこいつ強えな…でヤバさは伝わってきた
島中の念を特権で扱える節があるからアレが全力な気がする
>島中の念を特権で扱える節があるからアレが全力な気がする
移動系カードも担当してるみたいだけどどんだけリソースあんだよ
>島中の念を特権で扱える節があるからアレが全力な気がする
元々ジンがわざわざ捕まえに行ってボスキャラとして配置するような強さだしレイザーは元々強い
その上ジンとの邂逅で更生してこれまでずっとゴンが来た時のために修行してたっぽいし普通に実力だと思う
念獣プラスゲームの放出系システムも担当してるんだろ?ということはまだまだ本気の本気はまだあるということ?
>念獣プラスゲームの放出系システムも担当してるんだろ?ということはまだまだ本気の本気はまだあるということ?
可能性はあると思う
一方で放出なのに15人も具現化したりは島内で海賊やってる時だけみたいな制約あるのかも
レシーブで威力を完全に消したとか言ってるけど
別に消さなくても無傷で取れるから有り難みが微妙だな
>レシーブで威力を完全に消したとか言ってるけど
>別に消さなくても無傷で取れるから有り難みが微妙だな
まああれで押し出されるだけなのは充分やばい
懲役と相殺でさらにGI内に限る制約でブースト
念獣が合体して個体として強くなるってだけで強いのに自分に還元出来るのは凄まじい
バンジーガム並みの燃費の良さ
>念獣が合体して個体として強くなるってだけで強いのに自分に還元出来るのは凄まじい
>バンジーガム並みの燃費の良さ
そもそも放出系は飛ばしたり切り離す事で超強力な念作りやすい系統だし
>そもそも放出系は飛ばしたり切り離す事で超強力な念作りやすい系統だし
放出したオーラ(念獣)を戻せるの地味に凄いな
旅団と合流したときも今めっちゃ楽しいバトルやっててさ〜って言ってるあたりヒソカもご満悦
ヒソカってマジでヤバい時は素に戻るからレイザーの見て凄いって思ったんだろうな
まあ念獣Aがフッツーにヒソカ仕留めに来てバンジーガムと堅使ってようやく止められたってのはやっぱおかしいわな
>まあ念獣Aがフッツーにヒソカ仕留めに来てバンジーガムと堅使ってようやく止められたってのはやっぱおかしいわな
ドッジ限定の強さとかあるんじゃないかね
部下もリング内限定で能力の底上げしてたし
負けてもレイザーの強者感は失われなかった
フランクリンとどっちが強いかは気になる
単発ならレイザーのが威力ありそう
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…HUNTER×HUNTERについて
-
- 2025年01月01日 18:21
- ID:8fPdDPeA0 >>返信コメ
- レイザーの才能と修行量による念のレベルは旅団以上だろう
戦って強いかは、さらに念や発を戦闘・殺傷用に修めてるかどうかがデカいと思う
-
- 2025年01月01日 18:36
- ID:r0VVGJLp0 >>返信コメ
- そもそもがジンに対する恩義が覚悟みたいになってるんだろ
だからGIの中の方が強化されている可能性すらある
-
- 2025年01月01日 18:40
- ID:XKzyEWBf0 >>返信コメ
- グリードアイランドの出入り口管理してる姉妹ってマジで何が楽しくて生きてるのか不明
-
- 2025年01月01日 19:14
- ID:QP6N.ihq0 >>返信コメ
- ボールはレイザーが周を使ってるんじゃない?
放出系だから手から離れても念の塊レベルで強靭になってる
-
- 2025年01月01日 19:18
- ID:egdAHNKK0 >>返信コメ
- 天空闘技場最上階レベルでハンター試験突破者のゴン・キルが修行付けてもらわないと倒せないレベルのビノールトという激強犯罪者が霞むくらいの実力者がレイザー。ただでさえ鬼強いモラウよりも有能で選ばれし十二支んの中の念能力者5指に入るジンが直々にハントしたくらいにはヤバイ。
-
- 2025年01月01日 20:03
- ID:d3vO.HYF0 >>返信コメ
- 原作とは別のメンツで蟻編、誰もが想像するよな
旅団、ヒソカ、イルミ、レイザー、ゲンスルー、ビスケ
-
- 2025年01月01日 20:58
- ID:VTHXBcqs0 >>返信コメ
- ジン自らGIのGMの一人を任せるくらいだから、元々素であの世界の上位陣に入る実力あるでしょ
-
- 2025年01月01日 21:59
- ID:mSCOSGhg0 >>返信コメ
- 元から強そうだけどGI内限定で強くなるゲームマスター用の能力とかあるのかもしれない。
-
- 2025年01月01日 22:19
- ID:d6jmev2E0 >>返信コメ
- GI内限定でみたいなのは
他のGMと協力して発できる能力の可能性もありそう
-
- 2025年01月01日 22:51
- ID:y6c.q8e30 >>返信コメ
- ハンターハンターの格ゲーのやつでレイザー結構強そうなんだよな
-
- 2025年01月01日 23:56
- ID:5rxWW53E0 >>返信コメ
- そもそもGIのシステムとしてプレイヤーから念を徴収して維持しているとかありそうだし、GI内での強さ=素の強さとは限らないからな。
-
- 2025年01月02日 02:11
- ID:qIvLqbTY0 >>返信コメ
- 普通にゲーム外である島の外の船に対してあの威力だったんだから、普通に内外で性能変わらんでしょ。
中から打ったから有効みたいなシステムはハンターハンターで描写されてないし、むしろ外に出たら弱くなるって明確に描写されてんだから
-
- 2025年01月02日 04:56
- ID:mnAOFlQk0 >>返信コメ
- 実戦だと、セックスピストルズみたいに念獣に念弾を中継させて戦うんだろうかね
パワー激減のハズの念獣でもガムでボール引き寄せようとするヒソカにパワー勝ちするレベルだから、ぶっ壊れ性能
-
- 2025年01月02日 07:53
- ID:IPFgUX7c0 >>返信コメ
- >>1
14人だ。トチーノさんと混じってるぞ。14人の悪魔は格闘とかは一切できず、本来はレイザーの念弾を縦横無尽に投げ返して翻弄する戦闘スタイルかな?自律性は0番だけで、審判役のようなことができる代わりに戦闘能力は一切ないとかだろうか。
-
- 2025年01月02日 12:52
- ID:Tzv2n4qX0 >>返信コメ
- ゲーム外でも変わらない気がするし
とんでもなく強いの確定だと思うけど
本人は小回りが効かずドッチボールだから強さにバフ掛かってるとかは有りそう
キルアに至近距離でスピード対決されたら割と嫌そう
-
- 2025年01月02日 12:56
- ID:Tzv2n4qX0 >>返信コメ
- >>16
一応書くとバフっていうのは有利って意味で制約とかじゃない方ね
-
- 2025年01月02日 14:01
- ID:YjC51A3y0 >>返信コメ
- >>9
移動その他、放出系のGMとして負担があるから、パーティーフォームで強化してても良くてトントンってとこじゃないか?
-
- 2025年01月02日 14:10
- ID:dmm.1BFj0 >>返信コメ
- ジンがわざわざスカウトするレベルだし
旅団よりも遥かに格上でしょ
-
- 2025年01月02日 15:06
- ID:PtbUcgIC0 >>返信コメ
- >>19
いうて接触したときは多対一の状況もあるとはいえ
戦おうとせずにゲームのシステム頼りで追い返してるし
そこまで圧倒的に格上とも思えん
本人もタイマンならともかく全員相手はキツいと考えてそう
まあ分身のチームメイトを抜きにして念弾だけで戦っても
その威力はウボォーの手をボロボロにしたロケット弾より上っぽいから
作中でも屈指の実力者だとは思うけどな
-
- 2025年01月02日 17:05
- ID:l6K5EfNk0 >>返信コメ
- ジンが壊滅させたクート盗賊団のメンバー説があるよね
-
- 2025年01月02日 17:39
- ID:URBmQE2J0 >>返信コメ
- >>9
元々強いからスカウトされたんであって普通に戦闘したら勝ち目がないからスポーツに落とし込んだんじゃないの?
主人公サイドのトップ集団があれだけ協力して全力かましたのに怪我一つしてないんだぞ
-
- 2025年01月02日 18:07
- ID:YM7r94k00 >>返信コメ
- 普通に不法入港しようとした船舶軽く沈めてなかったか
-
- 2025年01月02日 18:59
- ID:0IZGRja80 >>返信コメ
- ビスケがこの男本当に強いって言ってたしそれだけでもとんでもないだろ
-
- 2025年01月02日 20:41
- ID:kBfActHf0 >>返信コメ
- 鉄球に念を込めて投げたら大抵の蟻は直撃で弾け飛びそう
ピトーとかでも避けないと重篤なダメージを負いそう
-
- 2025年01月02日 21:22
- ID:JFotFdnO0 >>返信コメ
- ゲームシステムでバフかかってる派とシステムにメモリ割いてるからデバフかかってる派がいると思う
-
- 2025年01月02日 23:22
- ID:XB8.jpNp0 >>返信コメ
- カキンの王位継承戦で使われてる三種の神器と似たシステムで
念を貯めこんだり好きな能力作れたりするチートアイテムがあるんじゃない?
大天使の息吹とか他にも人智超えたようなアイテムもあるし11人で全部賄うには大掛かりな装置は必要だろう
-
- 2025年01月03日 12:49
- ID:LJVLyPBm0 >>返信コメ
- 念獣ですら不意打ちとはいえヒソカにダメージ当てられるんだから
本気の戦闘で念獣全てを操りながらもしくは念獣に割いてるリソースを全部戻して単体で戦った時の戦闘力はモラウやノヴ辺りよりは上やろうな
-
- 2025年01月03日 15:53
- ID:FEV5zd2R0 >>返信コメ
- >>4
念能力でダブルでも作って置いといてるんじゃないか
離れた場所に長時間具現化し続けるのは難易度高そうだけど、制約いっぱいつければできそうな気がする
-
- 2025年01月03日 19:48
- ID:8BGs2ueh0 >>返信コメ
- ジンがわざわざ捕獲するレベルの犯罪者だからな
念能力はその時から使えてるだろうからガチでヤバい
-
- 2025年01月04日 01:03
- ID:Ss5.phYI0 >>返信コメ
- ジンが捕獲した
この理由だけで設定的には絶対強い
ゲームの中でのルールで念使ってロールプレイしてるけど犯罪者の時のヤバさは不明だし
-
- 2025年01月06日 23:47
- ID:ganBTxRy0 >>返信コメ
- >>31
別にジンだってそこらのチンピラ捕まえることもあるだろ。
もちろんレイザーはくそ強いけど。
-
- 2025年01月06日 23:49
- ID:ganBTxRy0 >>返信コメ
- >>29
逆に千里眼みたいな能力があるからあそこにいても結構楽しいとかもあるかも。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ただ、11人の悪魔は操作系と強化系と相性がいい放出系だとしても、細かい操作・強すぎる力・審判ができるという自律性などあんまりにもできることが多すぎる上にシンプルとはいえ具現化系にも容量をさいてる燃費の悪い能力だから、多分グリードアイランド内限定、あるいはドッジボール専用って制約を課してるだろうから作中よりはいろんなことができないのだと思う。
相互協力型の可能性もなくはないけど、さすがにドッジボールのルール的に反則だからないと思う。