第36話「BABY,HOLD YOUR HAND 2 [NEVER ENDING MY DREAM]」
脚本:平松正樹 絵コンテ:西澤晋 演出:鄭泳勲 作画監督:大久保美香 ・河本零王 ・鈴木奈都子
みんなの感想
ななしさん 2024/12/07(土)
ペルニダ討伐素人回復剣八回復
マユリ様マジMVP
マユリ様マジMVP
ななしさん 2024/12/07(土)
めっちゃ娘好きじゃん涅隊長
ななしさん 2024/12/07(土)
なんだかんだでお父さんしてるなマユリ様
ななしさん 2024/12/07(土)
あなたは最高傑作です
命を落とすような真似をしないでください
今日も生きてて偉い
命を落とすような真似をしないでください
今日も生きてて偉い
ななしさん 2024/12/07(土)
子供の役目は成長だと言ってる時点で親だよマユリさま
ななしさん 2024/12/07(土)
この辺見るとマユリって浦原喜助より人情あるよな
ななしさん 2024/12/07(土)
>この辺見るとマユリって浦原喜助より人情あるよな
初登場時に部下を爆弾にしなければ口は悪いけど良い人で通ってたかもな
初登場時に部下を爆弾にしなければ口は悪いけど良い人で通ってたかもな
ななしさん 2024/12/07(土)
最初蹴りまくってけどな
ななしさん 2024/12/07(土)
>最初蹴りまくってけどな
愛ゆえの行動…
愛ゆえの行動…
ななしさん 2024/12/07(土)
しょっちゅうリョナるけど死ぬのは解釈違いというめんどくさいオタク
ななしさん 2024/12/07(土)
あの…マユリ様…その…すみません…ジン太とウルルという子らがですね…
ななしさん 2024/12/07(土)
>あの…マユリ様…その…すみません…ジン太とウルルという子らがですね…
自ら進化って点ではネムが勝ってるから…
自ら進化って点ではネムが勝ってるから…
ななしさん 2024/12/07(土)
>あの…マユリ様…その…すみません…ジン太とウルルという子らがですね…
ジン太は対して強くないしウルルは暴走しちゃう未完成だし…たぶん
ジン太は対して強くないしウルルは暴走しちゃう未完成だし…たぶん
ななしさん 2024/12/07(土)
立派な人間を問題なくやれてる時点で
ななしさん 2024/12/07(土)
やっぱ浦原さんと似てるよなそういうとこ
技術開発局ってことは浦原さんの弟子かなんかなんだろ?
技術開発局ってことは浦原さんの弟子かなんかなんだろ?
ななしさん 2024/12/07(土)
>やっぱ浦原さんと似てるよなそういうとこ
>技術開発局ってことは浦原さんの弟子かなんかなんだろ?
>技術開発局ってことは浦原さんの弟子かなんかなんだろ?
ななしさん 2024/12/07(土)
卍解初登場時に石田に吹き飛ばされる
ザエルアポロに操られて自滅させられる
孕ませれて全身に痛みを感じながら内部から破壊される
金色疋殺地蔵くん、ろくな目に合わない
ザエルアポロに操られて自滅させられる
孕ませれて全身に痛みを感じながら内部から破壊される
金色疋殺地蔵くん、ろくな目に合わない
ななしさん 2024/12/07(土)
死神に寿命ってあるんだ…
ななしさん 2024/12/07(土)
>死神に寿命ってあるんだ…
朽木白哉は100万年以上前からある朽木家の28代目当主だから
普通に数万年は寿命あるんじゃないの
朽木白哉は100万年以上前からある朽木家の28代目当主だから
普通に数万年は寿命あるんじゃないの
ななしさん 2024/12/07(土)
聖別後に披露していたペルニダのオリジナル完聖体とは何だったのか
ななしさん 2024/12/07(土)
>聖別後に披露していたペルニダのオリジナル完聖体とは何だったのか
そういえばマユリとの戦いではスクラヴェライしなかったな
そういえばマユリとの戦いではスクラヴェライしなかったな
ななしさん 2024/12/07(土)
イマジナリーザエルアポロくん生きてた時よりイキイキしてる
ななしさん 2024/12/07(土)
師匠ザエルアポロ好き過ぎる
ななしさん 2024/12/07(土)
>師匠ザエルアポロ好き過ぎる
実は1番強かったとか設定してるくらいだもの
実は1番強かったとか設定してるくらいだもの
つぶやきボタン…
マユリ様親じゃん…
一護達と出会って他の死神達同様心境の変化があってというわけじゃなくその前から親じゃん!
本編の所業を見てるとほんとにそうか?な場面もたまによくある(特に初期)けど科学者、十二番隊にしかわからないことも少なくないってことなんだろうな…
浦原超えは…うんまぁ
しかしスペックに関しては超えてると言ってもいいんじゃないかな
一護達と出会って他の死神達同様心境の変化があってというわけじゃなくその前から親じゃん!
本編の所業を見てるとほんとにそうか?な場面もたまによくある(特に初期)けど科学者、十二番隊にしかわからないことも少なくないってことなんだろうな…
浦原超えは…うんまぁ
しかしスペックに関しては超えてると言ってもいいんじゃないかな
https://may.2chan.net/b/res/1278603207.htm
「BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-」第36話
ヒトコト投票箱 Q. 子供いる? 1…いる
2…いない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
森田成一
アニプレックス
2025-05-28
コメント…BLEACHについて
-
- 2024年12月08日 03:25
- ID:4k.icILF0 >>返信コメ
- さすが、浦原さんの弟子だけあって強かったな!
-
- 2024年12月08日 03:29
- ID:E5hwAA890 >>返信コメ
- マユリ様回はいつも面白いなあ
人徳のおかげかな?
-
- 2024年12月08日 03:53
- ID:PIEyTOn10 >>返信コメ
- 唐突に ブリコンでらしくない歌を歌わされてるエスパーダ思い出した
-
- 2024年12月08日 03:54
- ID:glLrP6kQ0 >>返信コメ
- あれなんかいつもより早いな
-
- 2024年12月08日 06:24
- ID:pKyXhdm.0 >>返信コメ
- できれば次回はアイキャッチ画像の記載もお願いします。
-
- 2024年12月08日 06:30
- ID:Q47cIgUf0 >>返信コメ
- なんか感想コメント少なくなってきてるな…
-
- 2024年12月08日 06:51
- ID:Q6ihuZ.50 >>返信コメ
- 今の御時世、久しぶりに脳みそなんか見たわポッカかな
-
- 2024年12月08日 07:11
- ID:72r3X3Mz0 >>返信コメ
- マユリ様のツンデレパッパぶりよ……
-
- 2024年12月08日 07:18
- ID:ooyLpDXV0 >>返信コメ
- 先に作ったという時点では浦原だけど・・
ジン太は戦闘においては論外だし・・ウルルは強いけど、ネムより使えるのかというと・・・
マユリは人格的に破綻してるけど、浦原も人格的にはかなり・・・。
というより・・・なにより〇チはネムのほうがでかい・・・これだけで優勝!!!
-
- 2024年12月08日 07:28
- ID:JsZf6gPN0 >>返信コメ
- ザエルアポロ久しぶりすぎる
-
- 2024年12月08日 07:36
- ID:ARzmtPLy0 >>返信コメ
- ネム幼少期に一緒に寝てたぬいぐるみ?
案外、金色疋殺地蔵の最初期verの姿だったりして
-
- 2024年12月08日 07:51
- ID:IwZm22T50 >>返信コメ
- ザエルアポロが好きというよりマッドサイエンティストキャラが好きに感じるわ師匠
-
- 2024年12月08日 08:06
- ID:6hzQWZ.60 >>返信コメ
- >>1
貴様…
-
- 2024年12月08日 08:27
- ID:zzTOOsVh0 >>返信コメ
- マユリ以外だったら誰が倒せるのかってレベルのご都合展開だったな
-
- 2024年12月08日 08:38
- ID:ey1pU8nd0 >>返信コメ
- マユリ(父)・ネム(娘)・阿近(兄)に見えた
結構アットホームな技術開発局
-
- 2024年12月08日 09:23
- ID:Yck5vNch0 >>返信コメ
- 幻影とはいえザエルアポロが出てくるとは
本当に久しぶりだ
-
- 2024年12月08日 09:26
- ID:Yck5vNch0 >>返信コメ
- なんだかんだ言っているけど父親だな、涅隊長は
-
- 2024年12月08日 09:27
- ID:Yck5vNch0 >>返信コメ
- ネムの親孝行ぶりが凄すぎる
-
- 2024年12月08日 09:41
- ID:6hzQWZ.60 >>返信コメ
- マユリって昔はネムを切りつけた上に足で踏みつけてたよね…
-
- 2024年12月08日 09:54
- ID:bTmu2ykc0 >>返信コメ
- >>14
日番谷君でもなんとかなりそうな
なお、前提条件としてマユリ様必須
-
- 2024年12月08日 10:04
- ID:XtWTj0GW0 >>返信コメ
- >>19
そうですよね...しかも「 ウスノロ 」呼ばわりしたり...。
それにネムがザエルアポロのガブリエルの被害を受けた後に.....「面白いじゃないか」。
P.S ガブリエルを受けたネムをどうやって治し方については...石田君曰く「お茶の間では映せないようなこと」..らしい(オイオイ)。
-
- 2024年12月08日 10:17
- ID:O3LS15rI0 >>返信コメ
- >>6
だって前程見る価値のないサイトになっちゃだたしね
著作権とか色々あるんだろうけど元に戻して欲しい
-
- 2024年12月08日 10:23
- ID:F2K1m0aD0 >>返信コメ
- ネムは胸も大変良いのだが、死覇装からバッチリ拝める太ももがまた良いのだ。
ホント誰のセンス(または趣味)なんだ?彼女の死覇装をミニスカにしたのは。表彰状をあげるから出てきなさい。
-
- 2024年12月08日 10:48
- ID:x2K.enqn0 >>返信コメ
- なんか改めてみると最後やっつけだったんだねと。
だれも気にしてない伏線?を急に話し出したり
-
- 2024年12月08日 11:22
- ID:YmNwI.Yc0 >>返信コメ
- ネムに手を出した連中ろくなことになってねぇなw
-
- 2024年12月08日 11:23
- ID:YmNwI.Yc0 >>返信コメ
- 唐突にザエルアポロ出てきて草、マユリ様なんだかんだアイツの事認めてたのか?
-
- 2024年12月08日 11:29
- ID:YmNwI.Yc0 >>返信コメ
- 思ったより早く倒したなペルニダ、ここで決着つけとかなきゃ手がつけられなくなったから仕方ないが
-
- 2024年12月08日 12:06
- ID:FFAzTlc10 >>返信コメ
- >>22
攻めるだけ攻めてほしいねw
-
- 2024年12月08日 12:13
- ID:x2K.enqn0 >>返信コメ
- まゆりさま何度となく腕ちょん切って再生してんのに
直せる手段あるのに己の意地のために無視して片腕無くしたまま敵に負けた山本総隊長殿
-
- 2024年12月08日 12:25
- ID:aRH5EX3M0 >>返信コメ
- >>29
あの補肉剤は肉体改造しまくってるマユリ様とネムだから生えるのであって他の人には使えんでしょ
-
- 2024年12月08日 12:28
- ID:c2mzYkE70 >>返信コメ
- まさに“死してなお”ってヤツだな…
今週、マユリの中にいるザエルアポロの存在が
ソイツの生死に関係なく、ほんの少しでもソイツが頭の中に残っていたら
ソイツが自分の考えや心の中で膨れ上がるって展開は、意外とよくある現象なんだよ
(しかもフィクションor現実に一切関係なく)
今回はそのソイツの正体が十刃のひとりであるザエルアポロってだけで
-
- 2024年12月08日 12:42
- ID:i1a16WXW0 >>返信コメ
- あそこでザエルアポロ出てくるの嬉しかったけどビックリしたわ
意外と意識してたのかなあ?
浦原以外は眼中にないと思ってたよ
面倒見いい阿近さん好き
もし戦闘シーンあったら自分のピンチでも本気出さないけど
仲間のためなら限界突破するタイプな気がする
-
- 2024年12月08日 12:49
- ID:Yck5vNch0 >>返信コメ
- >>1
一護みたいなセリフだな
-
- 2024年12月08日 12:59
- ID:ydMwwuxR0 >>返信コメ
- >>1
(#^ω^)ピキピキ
-
- 2024年12月08日 13:01
- ID:ydMwwuxR0 >>返信コメ
- >>10
顔と声がいいだけで、中身はドブのように腐ってるな~
-
- 2024年12月08日 13:04
- ID:ydMwwuxR0 >>返信コメ
- 阿近さん、いい兄貴分だな
表情を引き締めて、眉毛とペペ様への愛を無くした檜佐木みたい
-
- 2024年12月08日 13:09
- ID:pcqYHPKI0 >>返信コメ
- >>19
その頃の父娘の愛情表現がSMだっただけかもしれないし...
-
- 2024年12月08日 14:18
- ID:VuTaqfzx0 >>返信コメ
- ザエルアポロこんな顔したのライダーシリーズにおったな
スライディング煽りする表情実写みたいの
-
- 2024年12月08日 14:29
- ID:S6YRfTnP0 >>返信コメ
- 第3クールの区切りどうすんだろう
とりあえずリジェは片付けそうだけど
ユーゴvsバズビーまでか?
-
- 2024年12月08日 14:50
- ID:eLsFMSoK0 >>返信コメ
- マユリ様とペルニダとの戦いの影で可哀そうな目にあっている山田花太郎・・・・・・・
-
- 2024年12月08日 14:51
- ID:WoJNM6Qo0 >>返信コメ
- コメの減り方えぐいな
-
- 2024年12月08日 14:59
- ID:eLsFMSoK0 >>返信コメ
- >>1
マユリ様の地雷原の上でタップダンスを踊るような事を・・・・・
-
- 2024年12月08日 15:21
- ID:acN2.AR80 >>返信コメ
- >>30
補肉剤かどうかは知らんけどソイフォンの腕を復活させてるから山爺もやろうと思えば出来た筈
-
- 2024年12月08日 15:37
- ID:eLsFMSoK0 >>返信コメ
- 元十刃0だったという説定が追加されたザエルアポロ
-
- 2024年12月08日 16:01
- ID:AKF1Ktjl0 >>返信コメ
- >>41
前は1話あたり9ページくらいあったのに3ページだからな…
-
- 2024年12月08日 16:21
- ID:hXpyV.M90 >>返信コメ
- >>21
その程度ではどうこうなることはないという信頼と自信の証。
-
- 2024年12月08日 16:23
- ID:8k893AGJ0 >>返信コメ
- 「私はこれをお渡しするために」
駄洒落ですか?
-
- 2024年12月08日 16:56
- ID:2Wcs0QTJ0 >>返信コメ
- >>40
「花太郎は置いてきた、これからの戦いにはついてこれない…」
-
- 2024年12月08日 17:51
- ID:x2K.enqn0 >>返信コメ
- しかしまぁ初登場時外道的キャラだった
剣八とまゆりさま以外雑魚と無能の隊長しかおらんかったな。
仮面の軍勢とか目も当てられない
作者の力量の限界だろうかね?
-
- 2024年12月08日 18:23
- ID:NJoDy6eY0 >>返信コメ
- マユリ様隊長らしくしっかり強いし何気にラボがアットホームなのが意外だったわ
露悪的な言動で誤解されるけどマユリ様おらなんだら戦力激減でとっくに死神側敗退してないか?
あんな邪険に扱ってたネムを娘として彼なりに慈しんでたなんてツンデレさんじゃないか…泣かされたよ(´;ω;`)
-
- 2024年12月08日 18:25
- ID:2jSsPUmy0 >>返信コメ
- >>19
「その程度でう私の作ったネムが壊れるとでも?」
-
- 2024年12月08日 18:27
- ID:2jSsPUmy0 >>返信コメ
- >>43
作中でも言われてたけど、そもそも織姫に頼れば普通に再生できたんだけどね。
-
- 2024年12月08日 18:28
- ID:2jSsPUmy0 >>返信コメ
- >>32
疋殺地蔵の改造に産ませる機能つけてたりと色々影響は受けてるっぽいね。
-
- 2024年12月08日 18:30
- ID:2jSsPUmy0 >>返信コメ
- >>25
マユリの魔改造されたものを不用意に吸収しようとするから・・・
-
- 2024年12月08日 18:37
- ID:bTmu2ykc0 >>返信コメ
- >>52
人間に頼らないという矜持がね…
強さはともかく隊長としては京楽さんのほうが向いてる
-
- 2024年12月08日 18:59
- ID:0j.3kPwe0 >>返信コメ
- >>22
見る価値云々はともかく、読む全員が暇で覗けるとは限らないから。
リアタイ視聴ならともかく、録画や配信で後で見る人もいるから。
そんな人達置いて放送後に記事挙げるとか速過ぎて追いつかないのよ。
-
- 2024年12月08日 19:45
- ID:qal1.OSj0 >>返信コメ
- マユリの出番は終わりなんかな
-
- 2024年12月08日 19:54
- ID:acN2.AR80 >>返信コメ
- >>57
原作だと対クインシーは終わり
アニオリは流石に無いかな
-
- 2024年12月08日 20:08
- ID:EU.i.ZvA0 >>返信コメ
- >>58
マユリ様を戦線離脱にまで追いやったペルニダがヤバすぎですよね
(他にマユリ様を追い込んだキャラは雨竜だけですからね)
-
- 2024年12月08日 20:29
- ID:fNNp0Vd50 >>返信コメ
- 今週は目が潤んだ
来週は目が乾きそうだ
-
- 2024年12月08日 20:30
- ID:Zy4ffrVC0 >>返信コメ
- つまり金色疋殺地蔵はネムのお兄ちゃんみたいなもんってこと?
-
- 2024年12月08日 20:54
- ID:XtWTj0GW0 >>返信コメ
- >22
てか、なんか...あんまりだな....本格的に法に触れてしまうかも知れないから改善したのに...それを非難する上に「価値を無い」とか「 元に戻してほしい 」って...ちょっとそれは...。
-
- 2024年12月08日 21:00
- ID:SmhRVI.m0 >>返信コメ
- >>55
それはそう
元々ただ猛者が集まっただけの殺人集団の寄せ集めだったわけだし
知らんうちに下に人が増えて組織化したら総隊長一人いればいいなんてことにはいかないわな
-
- 2024年12月08日 23:57
- ID:1u5IwUBG0 >>返信コメ
- ネムのスカートが短くてドキドキした
-
- 2024年12月09日 01:42
- ID:5qb12URU0 >>返信コメ
- >初登場時に部下を爆弾にしなければ口は悪いけど良い人で通ってたかもな
あれは死神だと勘違いしてる義骸だぞ
-
- 2024年12月09日 05:39
- ID:GYvJqQ8c0 >>返信コメ
- ザエルアポロ久しぶりだな
-
- 2024年12月09日 06:59
- ID:H.XUTm2m0 >>返信コメ
- マユリ様とネムがカバーしてる『Life is Like a Boat』ぜひ聴いて欲しい
-
- 2024年12月09日 19:21
- ID:uZkzNuyk0 >>返信コメ
- 離乳食もマユリ様が作ってる説あるな
あんなに大切に育ててたら初期のころのキャラと辻褄合わなくなるんだが細けぇことはいいんだよ!ってことか
-
- 2024年12月09日 20:49
- ID:7LiRUbwq0 >>返信コメ
- 千年血戦篇アニメ化が決まった時からこの「屈辱だヨ」がアニメで見れるのをずっと楽しみにしてたんだヨ
-
- 2024年12月09日 22:38
- ID:VJvIyav20 >>返信コメ
- >>69
表情も言い方もいい
中尾隆聖さんって独特の声質やあくの強い演技が目立つけど、こう言うしみじみとした味わいのある演技もうまいんだよな~
-
- 2024年12月10日 07:33
- ID:fTSdNPIK0 >>返信コメ
- 後出しなんでもありのゲス科学者キャラで
顔も声もイロモノ枠なはずなのに
なぜかかっこいいと思ってしまうんだよなマユリ様…
-
- 2024年12月11日 04:20
- ID:Th.LXvWc0 >>返信コメ
- 七號ちゃんのミニスカ🍞🍞サービスしろよ💢
最近の深夜アニメのサービス精神が薄れてきてるぞ
ですよね~
-
- 2024年12月11日 15:48
- ID:XC6VKoIF0 >>返信コメ
- >>57
マユリ様がここで終わると、一緒にポッドに入った剣八も出てこれない。さすがに剣八はもう少し活躍するでしょう。
-
- 2024年12月12日 00:47
- ID:lCYsNAEm0 >>返信コメ
- >>6
だってコレじゃ見る理由ないでしょ…
-
- 2024年12月12日 10:58
- ID:WgW8VBmL0 >>返信コメ
- キャンディスとミニーニャの手足に何かついてるのはバンビとは違う状態なのかな
自我がなくてジジが直接操ってる状態とか?
-
- 2024年12月13日 01:20
- ID:g6OyhzPJ0 >>返信コメ
- 花太郎を放置したまま、一角や弓親は走り去ってしまうのか?
-
- 2024年12月14日 12:31
- ID:.Z142v1w0 >>返信コメ
- >>22
久々に見たらマジで見る価値ないなこりや
-
- 2024年12月21日 18:38
- ID:BGpPVkaN0 >>返信コメ
- マユリ様、初期の頃はほんとクズなマッドサイエンスだったのに
どんどん話が進むにつれて人間臭い人になったよなぁ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 BLEACH 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
BLEACH / ブリーチ / 千年血戦篇 / 相剋譚 / 36話 / 感想 / BABY / HOLD / YOUR / HAND / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン